nominative caseとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 主格
「nominative case」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 12件
the nominative case発音を聞く 例文帳に追加
主格. - 研究社 新英和中辞典
the nominative case発音を聞く 例文帳に追加
主格 - 斎藤和英大辞典
the nominative case例文帳に追加
主格 - Eゲイト英和辞典
any grammatical case other than the nominative発音を聞く 例文帳に追加
主格以外の文法的な格 - 日本語WordNet
'That' has only the two cases, nominative and objective, and it does not inflect depending on the case.例文帳に追加
thatには、主格、目的格の2つしかなく、格による形の変化はない。 - Tatoeba例文
'That' has only the two cases, nominative and objective, and it does not inflect depending on the case.発音を聞く 例文帳に追加
that には、主格、目的格の2つしかなく、格による形の変化はない。 - Tanaka Corpus
The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case.例文帳に追加
関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。 - Tatoeba例文
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
Weblio例文辞書での「nominative case」に類似した例文 |
|
nominative case
the nominative case
主格.
the nominative case
呼格.
the vocative case
奪格.
the ablative case
the genitive case
the accusative case
対格.
the accusative case
the possessive case
与格.
the dative case
the definite article
the sentential subject
同格名詞.
「nominative case」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 12件
The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case.発音を聞く 例文帳に追加
関係代名詞のthatは、主格、目的格の2つであり、所有格はありません。 - Tanaka Corpus
Article 4 (1) Where a juridical person has assigned a claim (limited to a nominative claim for payment of money; the same shall apply hereinafter), when a registration of assignment is made in a claim assignment registration file with regard to the assignment of the claim, it shall be deemed that notice has been given to all third parties other than the obligor of the claim by an instrument bearing a certified date under the provision of Article 467 of the Civil Code. In this case, the date of the registration shall be the certified date.発音を聞く 例文帳に追加
第四条 法人が債権(指名債権であって金銭の支払を目的とするものに限る。以下同じ。)を譲渡した場合において、当該債権の譲渡につき債権譲渡登記ファイルに譲渡の登記がされたときは、当該債権の債務者以外の第三者については、民法第四百六十七条の規定による確定日付のある証書による通知があったものとみなす。この場合においては、当該登記の日付をもって確定日付とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) When a Bank gives public notice under the provision of the preceding paragraph by the method of public notice in Article 57(i), it shall be deemed that an instrument bearing a fixed date is served to the creditors of the Bank that makes such public notice under the provision of Article 467 (Defense of Obligor upon Assignment of Nominative Claim) of the Civil Code (Act No. 89 of 1896). In this case, the date of the public notice shall be deemed to be the fixed date.発音を聞く 例文帳に追加
2 その公告方法が第五十七条第一号に掲げる方法である銀行が前項の規定による公告をしたときは、当該公告をした銀行の債務者に対して民法(明治二十九年法律第八十九号)第四百六十七条(指名債権の譲渡の対抗要件)の規定による確定日付のある証書による通知があつたものとみなす。この場合においては、当該公告の日付をもつて確定日付とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) Where the Transferor Company has outstanding loans or other claims against Policyholders, and such claims are to be assigned to the Transferee Company under the Agreement on the transfer of insurance contracts set forth in Article 135, paragraph (1), a notice in the form of an instrument carrying a fixed date under Article 467 (Requirement for Assertion of Assignment of Nominative Claims Against Third Parties ) of the Civil Code shall be deemed to have been given to the Policyholders when a public notice under the first sentence of paragraph (1) has been given, in accordance with the Method of Public Notice specified by the company, by way of publication in a daily newspaper that publishes matters on current events. In this case, the date of the public notice shall be deemed as the fixed date.発音を聞く 例文帳に追加
3 移転会社が保険契約者に対して貸付金その他の債権を有しており、かつ、当該債権が第百三十五条第一項の契約により保険契約とともに移転先会社に移転することとされている場合において、第一項前段の規定による公告が当該会社の公告方法として定める時事に関する事項を掲載する日刊新聞紙に掲載する方法によりされたときは、当該保険契約者に対して民法第四百六十七条(指名債権の譲渡の対抗要件)の規定による確定日付のある証書による通知があったものとみなす。この場合においては、当該公告の日付をもって確定日付とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) Where a Stock Insurance Company that transfers its insurance contracts in a Split has outstanding loans or other claims against Policyholders, and such claims are to be assigned to the Stock Insurance Company that acquires the insurance contracts under the Split Plan, etc., a notice in the form of an instrument carrying a fixed date under Article 467 (Requirement for Assertion of Assignment of Nominative Claims Against Third Parties) of the Civil Code shall be deemed to have been given to the Policyholders when a public notice under the first sentence of paragraph (1) has been given by way of publication in a daily newspaper that publishes matters on current events. In this case, the date of the public notice shall be deemed as the fixed date.発音を聞く 例文帳に追加
3 分割により保険契約を承継させる保険株式会社が保険契約者に対して貸付金その他の債権を有しており、かつ、当該債権が分割計画等により保険契約を承継する保険株式会社に承継されることとされている場合において、第一項前段の規定による公告が時事に関する事項を掲載する日刊新聞紙に掲載する方法によりされたときは、当該保険契約者に対して民法第四百六十七条(指名債権の譲渡の対抗要件)の規定による確定日付のある証書による通知があったものとみなす。この場合においては、当該公告の日付をもって確定日付とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
|
|
nominative caseのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は「大阪大学大学院文学研究科」ホームページ内の「日英対訳言語学用語集」の情報を転載しております。 | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのnominative-case (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
「nominative case」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |