乱心とは、ぶちきれた状態をさす。主に江戸時代以前に武士階級の人間に使われた言葉。
ええい、皆のもの、
であえーであえー
※曖昧さ回避・・・ユーザー生放送の配信者の乱心については乱心(生放送主)参照。
要するに堪忍袋の緒が切れて怒りをあらわにしてとんでもない行動をとった場合、こういわれることが多い。
もっとも有名な乱心の例は『忠臣蔵』で有名な赤穂藩藩主浅野内匠頭が吉良上野介に対しぶちきれて刀を抜くのを禁じられている殿中にて刃傷沙汰に及んだことだろうか。
当然の事ながら、この乱心の一件のため本人は切腹、赤穂藩は取り潰しとなった。
ニコニコ動画では普段はそんなことをしないと思われている人がとんでもない行動をとった場合、乱心タグが作られる場合がある。→キーワード『乱心』を含むタグを検索
掲示板
1 なんきち
2009/04/25(土) 22:45:47 ID: C1b78LaJjN
百科投稿 乙です。
ポチの画像追加しました。
乱心は午前3時まで放送しているので、聞き逃していること多数((+_+))
なんか面白い情報あったら、俺にくれ!!
2 ななしのよっしん
2017/10/14(土) 21:22:55 ID: JgbhBoukYL
どっちかっつうと、裁く側が事の真相を掘り下げたくない際に責任能力ナシとする現代の風潮と似た使い方だったらしい。
浅野内匠頭の場合も、どうも複雑な事情があって敢えて松の廊下を選んで斬りかかった可能性があるようだ。
一応この説の根拠として、「松の廊下は、年始の勅使が待機する部屋の目の前だった」ことと、当時の幕府と吉良は朝廷と揉めていたことが挙げられている。
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/17(火) 09:00
最終更新:2024/12/17(火) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。