サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
mainichi.jp
トランプ次期米大統領は16日、南部フロリダ州で記者会見を開き、2025年1月20日の就任前に石破茂首相と会談することに前向きな姿勢を示した。「日本の首相には敬意を払っている。首相が望むなら会談したい」と述べた。15日に面会した故安倍晋三元首相の妻昭恵さんを通じて、石破首相に書籍を贈ったことも明らかにした。 次期駐日大使の候補に挙がっていると報じられた実業家のジョージ・グラス元駐ポルトガル大使については「非常に尊敬されている人物で、以前大使としてすばらしい仕事をしていた。日本のことは非常に重要だと考えている」と述べた。 一方、昭恵さんとの面会については「妻のメラニアと非常に親しい。連絡をくれて、夕食をともにできるかと尋ねてきた」と説明。1期目に親交が深かった安倍氏は「すばらしい人物だった」と改めて称賛した。【ワシントン秋山信一】
togetter.com
退役おっさん FELLA 🇨🇵🇯🇵🇮🇱🇺🇦🇹🇼🇮🇹(さん付け不要) @orangefella84 かなり長い間、フランス外人部隊にいたから、いろんな人種、国籍の人間たちと知り合い付き合ってきた。 当然、ロシア人もいればウクライナ人もいたし、中東系もいた。 そんな中で分かったことの内、トルコ人は特に親日でもなんでもないこと。 嫌日、反日でもないけど特に親日と言うわけでもなんでもない。 学校でエルトゥールル号の話をトルコでは教えているという話は良く聞くけど、外人部隊で出会ったトルコ人でその話を知ってるような奴は誰もいなかった。 ただの中東系の方々という域を出なかった。 ロシア人は、親日と言うよりは、ほぼ例外なく、ものすごい知日であった。 例えば、フランス人相手に自衛隊のことを説明するのにはとても面倒だったし、本当に分かってもらえたのかもよく分からない。 フランス人以外で
toyokeizai.net
中国自動車市場で激しい価格競争が続く中、EV(電気自動車)およびPHV(プラグインハイブリッド車)で最大手の比亜迪(BYD)が、部品サプライヤーに対して10%の値下げ要請をしたことが波紋を呼んでいる。 11月26日、同社が部品サプライヤー宛てに送信した電子メールのスクリーンショットが、ネット上に流出したことで明るみに出た。 このメールの中で、BYDは2025年の(EVとPHVを中心とする)新エネルギー車市場が「生き残りをかけた大決戦に突入する」と強調。BYD車の競争力をさらに高めるため、サプライチェーン全体が共同で努力してコスト削減を続ける必要があるとし、2025年1月1日から納入価格を10%下げるよう求めた。 広報責任者が「火消し」 財新記者は取材を通じて、BYDの値下げ要請が事実であることを確認した。同社の部品サプライヤーは8000社を超えるが、そのうち少なくとも数十社が上述のメールを
www3.nhk.or.jp
林官房長官は閣議のあとの記者会見で、アメリカのトランプ次期大統領が石破総理大臣との会談の可能性を問われ「ぜひ会いたい」と述べたことについて「日本を重視する旨の前向きな発言を歓迎する。双方の都合のよい時期に会談を行い、じっくりと意見を交わし、人間関係を構築することができればよいと考えており、引き続き次期政権側との意思疎通を行っていきたい」と述べました。 また、トランプ氏と通信大手ソフトバンクグループの孫正義社長が会談したことについて「日米相互の投資拡大を含めた経済関係のいっそうの強化やインド太平洋地域の持続的、包摂的な経済成長の実現に向けた協力などは、互いにとり不可欠だ。政府として日米の経済関係のさらなる深化発展を図る協力を進めるため、次期政権とも緊密に意思疎通していく」と述べました。 さらにトランプ氏が次の駐日大使に実業家のジョージ・グラス氏を起用すると発表したことについて「駐日大使は日米
nordot.app
2022年2月に始まったウクライナ侵攻後、最前線で外交を担った松田邦紀前駐ウクライナ大使(65)が東京都内で取材に応じ、約3年間の任期を振り返った。第2次大戦後の国際秩序を崩したロシアの侵攻は、ウクライナだけでなく日本にとっても重要な意味を持つと見る。北朝鮮のロシア派兵により戦争のフェーズが根本的に変わったと危機感を示した。(共同通信・前モスクワ支局記者 根本裕子) ▽この戦争を終わらせるには ―2021年10月にウクライナに赴任し、間もなく侵攻が起きました。この戦争をどのように見ていますか。 「この戦争を始めたのは他でもないロシアです。国連安全保障理事会の常任理事国である国があからさまに国連憲章、国際人道法に違反して始めた侵略戦争ですから、終わらせるためにはロシアが戦争をやめるべきです。具体的にはロシアが兵を引く。国境の外に出るということをロシアが決断すべきですし、ロシアがそのような決断
www.afpbb.com
この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【12月16日 AFP】シリアでイスラム主義組織タハリール・アルシャーム機構(HTS)が主導する旧反体制派が、同国を長年強権支配したバッシャール・アサド大統領を打倒してから1週間が経過した。この間の重要な展開を振り返る。 ■国連特使、首都入り 15日にダマスカス入りした国連(UN)のシリア担当特使ゲイル・ペダーセン氏は、シリアにおいて「復讐(ふくしゅう)」ではなく「正義と責任」を求めた。 HTSのテレグラムチャンネルは、同組織の指導者アブ・ムハンマド・ジャウラニ氏とペダーセン氏が会見したと伝えた。 ペダーセン氏はまた、内戦で荒廃したシリアへの「即時の」支援拡大を呼び掛けた。英国は同日、シリア国内および隣国のレバノンやヨルダンにいる「最も脆弱(ぜいじ
blog.tatsuru.com
地方を見捨てるようになった日本人 内田 かつての自民党の支持基盤は農村部でしたけれども、農村部は衰退しているから政治的な発言力がどんどんなくなっています。そうすると、地方にいい顔をしなくてもいいということになりますよね。能登半島地震にしても、元の姿に復興する気がありませんし。 藤井 農業の議論とも全く同じだと思いますが、二〇一一年の東日本大震災のときにも棄民的な発言が結構ありました。「東北なんて田舎だから放っておけばええやん」と経産省の役人が言っていて、それが大問題になって懲戒処分になりましたよね。当時は復興しないといけないという気持ちがあったわけですが、それから十三年経った今は平然と「あそこは田舎だから復興しなくていい。カネも無尽蔵にあるわけではないのだから復興するところとしないところを分けよう」という議論がなされています。そこで、僕はそんなことを政治家が言っているのはおかしいという記事
ドイツの連邦議会で16日、ショルツ首相の信任を問う投票が行われ不信任が信任を上回りました。 これを受けて大統領が近く連邦議会を解散して、来年2月23日に議会選挙が行われることになり、政権交代が実現するかが焦点です。
「おそらくアメリカ側と手打ちがあったのでしょう」 半世紀以上続いた独裁的なアサド政権を倒し、暫定政権を発足させた反政府勢力のリーダー、ジャウラニ指導者についてこう話すのは、中東情勢に詳しい放送大学の高橋和夫名誉教授です。 テロ組織に指定されている組織が新たなシリアをつくれるのか。今後のシリアはどこに向かうのか。高橋名誉教授に詳しく聞きました。 (国際部記者 勅使河原佳野) アメリカ軍に拘束され刑務所で5年を過ごしたあと、内戦が始まったシリアに戻り、「イラクのアルカイダ」から派生した過激派組織「ヌスラ戦線」に。同じく「イラクのアルカイダ」を前身組織とする過激派組織IS=イスラミックステートとも関係があったとされています。 しかし、2016年にはアルカイダとの関係を絶って「ヌスラ戦線」を解体した上で、アサド政権の打倒を掲げる新たな組織「シリア解放機構」を立ち上げました。 「シリア解放機構」は国
アメリカの経済チャンネル、CNBCなど複数のメディアは通信大手ソフトバンクグループの孫正義社長が16日、トランプ次期大統領のフロリダ州の自宅を訪問し、今後4年間で、アメリカに1000億ドル、15兆円余りの投資を行い、10万人の雇用を創出する方針を表明すると関係者の話として伝えました。
食料の自給自足は国の根幹である 藤井聡 今回は、神戸女学院大学名誉教授で武道家でもあられる内田樹先生にお越しいただきました。内田先生は文学や思想、社会科学などいろいろな側面から時勢的な問題について論じられていますが、以前この「農を語る」にもご登壇いただいた堤未果さんと食と農の問題について対談されていましたよね 。それを拝見したこともありまして、今回お越しいただいた次第です。どうぞよろしくお願いいたします。 早速ですが、内田先生は現在の「農」についてどのようにお考えでしょうか。 内田 僕への講演依頼で一番多いのは教育関係ですが、次に多いのが医療と農業です。JAさんをはじめいろいろな団体から声がかかっていて、あちこちで講演しています。演題として多いのは人口減少についてですね。今農村は急激な人口減少で、もはや過疎地を通り越して無住地化しつつあります。農村の現場の細かいことは研究者じゃないのでよく
www.asahi.com
父子2代で半世紀以上も中東シリアに君臨したアサド政権の強権支配の背骨は、市民から恐れられた治安機関だった。政権崩壊により、これまで決して外部に公開されることのなかった暗部が白日のもとにさらされている…
gigazine.net
アメリカ運輸省道路交通安全局(NHTSA)は自動車メーカーに対し、先進運転支援技術や自動運転技術が作動中に衝突事故が発生した場合、NHTSAに報告するよう義務付ける「常設一般命令」を制定しています。この要件には実業家のイーロン・マスク氏が保有する自動車メーカーのテスラや自動車業界団体のAlliance for Automotive Innovationが反対の意向を示しています。この要件について、次期アメリカ大統領となるドナルド・トランプ氏の政権移行チームが廃止を検討していることが報じられました。 Exclusive: Trump team wants to scrap car-crash reporting rule that Tesla opposes | Reuters https://www.reuters.com/business/autos-transportation/tru
www.nikkei.com
ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長が今後4年間に米国で1000億ドル(約15兆円)を投資すると表明することが16日わかった。トランプ次期米大統領との会談で表明する。人工知能(AI)開発向けのデータセンターなどAI戦略を米国で進めるため、トランプ氏と協力関係を確認する見通しだ。孫氏は16日にも米南部フロリダ州の高級リゾート地、パームビーチの別荘「マール・ア・ラーゴ」を訪問し、会見を
【12月16日 AFP】インド洋上のフランス海外県マヨットを、サイクロン「チド」が14日に直撃した。県知事は15日、死者は「数百人、あるいは数千人規模になるかもしれない」と述べた。フランスは救助隊の派遣と物資の輸送を急いでいる。 チドは少なくとも風速62メートルでマヨット島に接近。14日には住民32万人に対し、外出禁止令が出された。 電柱は倒れ、木も根こそぎ倒れ、スラム街では住宅のトタン屋根や壁が引き裂かれた。被害は空港や電力網にも及んでおり、救助活動は困難が予想される。 また、チドが襲来する前からマヨット島では清潔な飲料水が慢性的に不足していた。 フランス内務省によると、マヨット島には約10万人が不法滞在していると推定されており、正確な犠牲者数を把握するのは二重に困難となっている。 ブリュノ・ルタイヨー内相は14日夜、チドによりスラム街の簡易住宅全戸が損壊したと述べた。(c)AFP
jp.reuters.com
12月13日、 シリアのアサド前大統領は自身の国外脱出計画をほぼ誰にも打ち明けず、側近や政府高官、さらには親族たちでさえも騙されるか蚊帳の外に置かれていた。写真は10日、ダマスカスのアサド氏の大統領官邸内部に残されていた同氏のポートレート(2024年 ロイター/Amr Abdallah Dalsh) [ドバイ 13日 ロイター] - シリアのアサド前大統領は自身の国外脱出計画をほぼ誰にも打ち明けず、側近や政府高官、さらには親族たちでさえも騙されるか蚊帳の外に置かれていた。アサド政権崩壊の経緯を知る14人の関係者がロイターに明かした。 ロシア首都モスクワに逃げ出す直前の7日、アサド氏は国防省で軍や治安部門の幹部約30人と会議を開き、ロシアの援軍がくるとのうそを伝えて地上軍に戦線を保持するよう促したと、この会議に出席したという司令官の一人が明かした。
www.bbc.com
画像説明, シリアとの緩衝地帯から戻るイスラエル軍の車両(10日、ドゥルーズ派の多く住むゴラン高原マジダル・シャムス村近郊) イスラエル政府は15日、隣国シリアとの間にある占領地ゴラン高原での入植拡大を促す計画を承認した。ベンヤミン・ネタニヤフ首相は、シリアの反政府勢力がバッシャール・アル・アサド政権を倒した後、イスラエルとシリアの国境に「新たな戦線」が開かれたとし、今回の承認の必要性を強調した。
finalvent.cocolog-nifty.com
ジョン・ミアシャイマー教授が、12月12日、「グローバルピースTV」(参照)でウクライナで進行中の戦争を終わらせるトランプ大統領の可能性について分析していた。私はトランプ次期米国大統領がこの戦争を終結してくれるのではないかと期待していたが考えを改めるべきだろうと思った。以下、ミアシャイマーの見解をまとめておく。 トランプ大統領が、ウクライナという問題領域が米国の外交政策を根本的に変えることになるだろうと発言したことは間違いない。彼はすぐに紛争を終わらせると言っているが、すぐに終わらせるとは思えない。彼は善意を持っているかもしれないが、それは起こらない。その理由は、彼がプーチンが示したこの紛争を解決するための条件を受け入れなければならないからであり、どの米国大統領もそれを決して受け入れないだろうと思っている。 具体的には、プーチンは交渉を始める前に、これは和平合意をまとめるための交渉を始める
internet.watch.impress.co.jp
(((はげしい)))キーウィ@オカリナ講師のジャスティン @Justin_ocarina /^ U ^ \ キウ (殺伐としたTLを薄めるキーウィはこちらです) KADOKAWAコミックエッセイ「月収5万エジプト在住 まあ死なんやろ日記」amzn.asia/d/0TKuXCm スタンプ store.line.me/stickershop/au… アイコン作成x.gd/ogap9 ocarina.cloud-line.com リンク ウォーカープラス(Walkerplus) 月収5万エジプト在住 まあ死なんやろ日記|ウォーカープラス 月収5万エジプト在住のオカリナ講師・ジャスティンさん。アラビア語もわからない、お金もない、家具も家電も何もない、とっても不便な暮らしだけどなぜだか毎日がとっても楽しい!そんな愉快な日々を、キーウィのゆるかわいい絵柄に乗せてお届けします。 1 user 42
【12月16日 AFP】イスラエル政府は15日、シリアから奪取し併合を宣言したゴラン高原の入植者を倍増させる計画を承認した。 シリアで先週、イスラム主義組織主導の旧反体制派がバッシャール・アサド政権を崩壊に追い込むと、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は8日、ゴラン高原のシリア支配地域にある緩衝地帯の「占拠」を軍に命じた。 そうした中、イスラエル首相府は、政府が「シリアでの新たな戦争と戦線を踏まえ、また人口を倍増させたいとの願いから、ゴラン(高原)における『人口発展計画』を全会一致で承認した」と発表した。予算規模は4000万シェケル(約17億円)規模としている。 イスラエルは1967年の第3次中東戦争(6日戦争)で、ゴラン高原の大半をシリアから奪取。1973年の第4次中東戦争でもその部分を保持し、1981年に併合を宣言した。ただし、併合を承認したのは米国だけにとどまっている。 ネタニヤ
次のページ
国際の人気エントリー
社会ニュースの新着エントリー
地域の新着エントリー
天気の新着エントリー
グルメの新着エントリー
映画・音楽の新着エントリー
スポーツの新着エントリー
はてな匿名ダイアリーの新着エントリー
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『国際』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く