記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    uotocs
    uotocs 自分達の利益になるプラットフォーム構築をしたほうがいいんだろうけど、今そんなことをすると袋叩きに合うだろうから水面下で準備するしかなさそうだ

    2024/12/06 リンク

    その他
    maguro1111
    maguro1111 まあいずれお仲間とはAI叩きしながら裏でこっそり使う奴が大半になるんだろうけど、開発者を誹謗中傷しながらその努力の成果にあやかるの、人としては最低だな

    2024/12/05 リンク

    その他
    tamasaburou1982
    tamasaburou1982 おじいさんのランプという話を思い出した(他人事ではない)

    2024/12/05 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “そもそも機械学習は基本的に合法。反AI派にあるのはなんとなくの不快感。著作権的にクリーンな学習すればいいという意見もあるが、若い世代は創作物の共有や再利用への抵抗感が低下。クリーンさを気にしなくなる”

    2024/12/05 リンク

    その他
    kagerouttepaso
    kagerouttepaso 静観の姿勢を見せて影で粛々とAIを使うのが一番賢いっしょ。

    2024/12/05 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 3D背景出た時は背景描く人間がって炎上しなかったの見るに、騒いでる暇あるなら企業に営業なりプレゼン資料持って仕事取ってきた方がいいよね。AIは仕事に取り入れたらどのぐらい効率上げれるか把握大事だと思う。

    2024/12/05 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 絵師と呼べるような高尚な存在ではないがおれもこのスタンス。H×HのGI参加者選別試験でプーハットが言ってた内容がまんまあてはまるという持論を前からぶっているが彼の末路を考えるとこのまま推していいのか悩む

    2024/12/05 リンク

    その他
    take1117
    take1117 普通にパースとかアイディア出しで活用してると思うよ、誰にも言わないだけで

    2024/12/05 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 「静観する」じゃなくて「ここは『見』に回る…!」って言うとなんかカッコいい。

    2024/12/05 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 「絵師の」立ち回りな どういう使い方ができるかの実験くらいはやっておいて損はないと思うぞ どうせMicrosoftやAdobeがツール化して一般化するから、いずれ使う羽目になる

    2024/12/05 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy だから黙って使う(ただ静観してたら決定的に取り残されるおそれがあるので、とりあえず軽く手を出してみて使えそうなポイントを見つけて、こっそり部分的に自作に取り入れたりしてみる)のが得策だよ

    2024/12/05 リンク

    その他
    gonai
    gonai 生成AIを使って一人で映画作ってしまうような時代に突入するだろうから、その時には絵だけで表現するのは特殊な人になるんだろうな

    2024/12/05 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 画像生成AIに関しては著作権とか創作性とかからいったん離れて不正競争防止法方面での法改正を目指した方がいいと思う

    2024/12/05 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 絵師が云々ではなく、方針や対応を決めるのは絵師を使う側(商業媒体)なんですけどね。

    2024/12/05 リンク

    その他
    Nekzuk
    Nekzuk 正しいと思うが感情的な人に静観しろは響かなそう。それはそうとしてo1-previewくんはやっぱスゲェや、さすがIQ120や

    2024/12/04 リンク

    その他
    hinonono
    hinonono 安定しない変化の激しい業界だし、静観のつもりでも世の中の変化をすぐ吸い上げ、いつの間にか生成AIから利を得る立場になりその多くに気付けもしなさそう。ITの影響範囲も利を得た度合いも明確に分からないように。

    2024/12/04 リンク

    その他
    zsehnuy_cohriy
    zsehnuy_cohriy 大体そんな感じだよね

    2024/12/04 リンク

    その他
    seiyakengo
    seiyakengo Google検索は他人の情報に全乗っかりのくせに広告出している。検索を使うと昔は「自力(辞書)で調べろ」と言われてた。が便利すぎてそれらを駆逐して普及したと同じに、生成絵が普及するまでAI絵師は静観せよは正しい

    2024/12/04 リンク

    その他
    mopx
    mopx AI使用が使われる未来を想像するなら静観ではなく、黙って、自分の技術との混合を模索、じゃない?

    2024/12/04 リンク

    その他
    tanglejar
    tanglejar 完成度の高い意見だと感じたので、GPTのo1-previewに妥当性の検証を頼んだら、「概ね正しいけど、静観より新技術への適用やビジネスモデルを模索したほうがええで」って言われた。賢い……!

    2024/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生成AI時代における絵師の賢い立ち回り

    結論→静観 その根拠を以下に挙げていく Q.何もしなかったらやばいのでは?→A.手遅れGoogleやMetaといっ...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2024/12/06 gggsck
    • ZIMA-ta2024/12/06 ZIMA-ta
    • uotocs2024/12/06 uotocs
    • aika252552024/12/06 aika25255
    • quwachy2024/12/05 quwachy
    • maguro11112024/12/05 maguro1111
    • tamasaburou19822024/12/05 tamasaburou1982
    • yarumato2024/12/05 yarumato
    • kagerouttepaso2024/12/05 kagerouttepaso
    • misshiki2024/12/05 misshiki
    • pikopikopan2024/12/05 pikopikopan
    • vlxst12242024/12/05 vlxst1224
    • kiokudot2024/12/05 kiokudot
    • John_Kawanishi2024/12/05 John_Kawanishi
    • take11172024/12/05 take1117
    • nunnunun2024/12/05 nunnunun
    • pptppc22024/12/05 pptppc2
    • pwatermark2024/12/05 pwatermark
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事