エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント79件
- 注目コメント
- 新着コメント
allezvous
イタリア語で大事な調味料という考え方だと、erbe(ハーブ)、olio(油)、pepe(胡椒)、sale(塩)、vinegre(酢)あたりだろうから、頭文字でvespo(vespaスズメバチの男性形)ぐらいの単語は作ってもよさそう
cider_kondo
id:kanjin30203さんの5つのPが気になったのでググったらCinque Piはpanna (クリーム), purea di pomodoro(トマトピューレ), prezzemolo (パセリ), parmigiano (パルメザンチーズ), pepe (胡椒)の事っぽい(並べると確かにすごくイタリアンっぽい
vlxst1224
オリーブオイルと言えば小豆島なので「し」の傍題として組み込んでみてはどうか。産地がそのまま名前に使用される例は食べ物なら割と普通だし。せうゆと味噌が許されとるなら何でもいけるやろ(暴論
behuckleberry02
oliveの語源はラテン語のオリーブオイルから、oilの語源はギリシャ語のオリーブオイルから来てるそうな。無限に代入出来そう。「アンチョビ、いしる、魚(うお)醤油、エクチョッ」の魚醤あ行お段が空いてるのでどぞ。
vndn
使用する順番から「あ」は油。胡椒は必要だから「う」は胡椒のう。使い分けするので「え」はエクストラヴァージンオリーブオイル。油、炒りごま、胡椒、エクストラヴァージンオリーブオイル、オリーブオイル。
wdnsdy
調味料のさしすせそって味付けする順番のことだから(よく勘違いしてる人がいるが「日本の五大調味料」みたいな意味ではない)、それでいくと調味料としてのオリーブオイルは一番最後の方になるだろうな
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/11/04 リンク