暇だから考えた
考えられる原因
・犯罪者予備軍という言葉は嫌いだが、他の者よりは犯罪に近い所にいるから
・ロリ万歳と言えない空気が作られた結果、否定意見が相対的に目立っている
→ 恋愛の高齢化、恋愛離れ、テレビのエロ離れ、女性の社会進出
→ 例えば1990年くらいまではおおらかだった
→ 認知が進む前は、女児は性的対象ではなく、男児と同じ扱いだった
・インターネットのゾーニングの不備により、気持ち悪いコンテンツに触れる機会が増えた
→ でも昔もあったよな? → いや昔は深夜番組とかだったし? → じゃあおニャン子クラブとかは? → うーん
・「叩いて良い存在」が減ったことにより、残された存在となった
・産経新聞など、メディアの布教が功を奏し、体感治安が悪化したため
次回の考察
→ 熟女好きはなぜ増えてるのか?
おニャン子は高校生以上だからロリコンではない
当時の価値観で言うと高校生はロリ。 ロリの定義が先鋭化してティーン以下とかの意味になったのが批判が強い理由じゃないの。 (昔より批判が強くなったと言うのも懐疑的だが)
高校生でも結婚できるのにロリなんて価値観あったの?
当時の女性アイドルはほとんどが高校生くらいでデビューしてたはずだけど
ロリ相当の年齢だったら人気が出るはずがない、みたいな論理が謎すぎる