総コレステロール(TC) ( total cholesterol )
通常検査のさい、医師から「コレステロールが高いですね」と言われるとき、ほとんどの場合がこの総コレステロール値を指しています。血液中のリポたんぱくは、脂質(ししつ=アブラ分)の含有量が多いものほど密度は軽く(低比重に)なり、たんぱく成分の多いものほど密度が詰まって(高比重に)なります。そこで、この密度(比重)の違いからリポたんぱくは、つぎの5種類に分類されています。(1)カイロミクロン、(2)VLDL=超低比重リポたんぱく、(3)IDL=中間比重リポたんぱく、(4)LDL=低比重リポたんぱく(悪玉コレステロール)、(5)HDL=高比重リポたんぱく(善玉コレステロール)。このうち(4)のLDL(低比重リポたんぱく)が“悪玉コレステロール”と呼ばれるのは、LDLの量が増えると血管の組織にコレステロールを蓄積させて、動脈硬化を起こしやすくする性質があるためです。コレステロールには細胞膜の原料やホルモン合成の出発物質として大切な働きがあり、LDLコレステロールにはその貯蔵庫としての役目もあります。そこで、LDLコレステロールは正常範囲内に留まっているかぎり有用なのですが、量が増えすぎることが問題なのです。
TCと同じ種類の言葉
このページでは「血液用語辞典」からTCを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からTCを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書からTC を検索
Weblioに収録されているすべての辞書からTCを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書からTC を検索
- >> 「TC」を含む用語の索引
- TCのページへのリンク