三星学園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/06 06:04 UTC 版)
「おおきく振りかぶっての登場人物」の記事における「三星学園」の解説
三星学園(みほしがくえん)は群馬県にある中高一貫の私立男女別学校。理事長は三橋の祖父。高等部は県外からもスポーツ推薦を受け入れる。組名に「蔦」など植物名を冠したり、指定防寒着がトレンチコート等の特色が見られる。 叶 修悟(かのう しゅうご) 声 - 大須賀純 投手。右投右打。背番号19。1年生。 三橋の従姉妹・瑠里の近所に住む、三橋の幼馴染。 中学時代は三橋の「ヒイキ」により控え投手だったが、三星で唯一三橋の実力を認めていた。 三橋の9分割の制球やそれに至る努力、マウンドへの執着心などに劣等感を持っていたが、西浦戦ではチームメイトに自分が三橋より上だと思うなら勝たせて欲しいと熱くなった。 実戦で投げる変化球はチェンジアップとフォーク。決め球はフォークだがバッテリーを組む畠の捕球がおぼつかないため普段は落差を抑えて投げており、大小2種類のフォークを投げ分けられる。球速は西浦戦の時点では阿部の目測で120km/h程度、巣山は中学3年間控えだったわりにはマウンド捌きも落ち着いていると感じた。三橋にとって「ある意味憧れの投手」で、阿部も対戦時に投手としての雰囲気が有ると感じた。夏の県大会でも1年生ながら登板している。 中学卒業前には三橋がチームメイトから疎外された状態で投げ続けていたことを「野球じゃない」と言い、三橋に高校でも野球を続けるよう諭した。 中学での三橋とのわだかまりも対戦後少し解消したようで、互いの夏大初戦後にはメールの文面でだが昔のように名前で呼び合うようになった。三橋からのあだ名は「修ちゃん」。 畠 篤史(はたけ あつし) 声 - 大畑伸太郎 捕手。右投右打。1年生。 中学時代は正捕手として三橋とバッテリーを組んでいたが、“まっすぐ”や9分割の制球力の凄さに気づかず、三橋の実力を認めていなかった。 三橋よりも 叶を数段高く評価しており、「ヒイキ」を受ける三橋を快く思わず、実力がありながら投手として表舞台に立てない叶の為を思って三橋に対して悪役に回っていたが、西浦戦の際には試合前に三橋を脅すなどやりすぎな面もある(中学時代に三橋の腕を折ろうと考えたことすらある)。 捕手としては迷いは少ないが単調なリードで、キャッチングも叶の本気のフォークをまともに捕球出来ず体で前に落とすのが精一杯。 西浦戦では三橋が“まっすぐ”を投げる時の癖を見抜いて本塁打を放った。 試合後は三橋の実力を認めて中学時代のことを謝罪し、癖を修正するよう指摘する優しさも見せた。 作者曰く武蔵野第一の大河と同じ顔っぽい。 織田 裕行(おだ ひろゆき) 声 - 福山潤 一塁手。右投右打。1年生。 西浦戦では4番で出場。和歌山県出身。 スポーツ推薦により高等部から三星に入った選手で、中学での三橋と他の部員との確執を直接は知らないため西浦戦も乗り気ではなく、最初は上級生の遠征について行きたがっていたが、三橋の“まっすぐ”に興味を持ったことと叶の勝たせて欲しいという思いにうたれ途中から本気になる。 試合ではコーチのアドバイスでタイムリー三塁打を放ったが、それ以外は全て三振に倒れた。 三橋 瑠里(みはし るり) 声 - 井上麻里奈 三橋と同い年の従姉妹。親戚付き合いが長い故か、三橋が臆せず接することのできる数少ない人間である。三橋を「レンレン」と呼ぶが本人には嫌がられている。 高校が分かれても埼玉まで試合の応援に来たり叶との仲を気遣ったりと、三橋を心配する様子を見せる。 中学時代、三橋は三星学園に通うために瑠里一家と同居していた。叶とは家が向い隣。6巻でかなり裕福な家である描写があり、三橋家の本家かもしれない。 何らかのスポーツをやっており、ポジションはDF。
※この「三星学園」の解説は、「おおきく振りかぶっての登場人物」の解説の一部です。
「三星学園」を含む「おおきく振りかぶっての登場人物」の記事については、「おおきく振りかぶっての登場人物」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から三星学園を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書から三星学園 を検索
- 三星学園のページへのリンク