この辞書の中で検索する
現代俳句データベース(俳句)
現代の名俳句について、作者や季語、出典などの情報を記載したデータベースです。 提供 現代俳句協会 URL https://www.gendaihaiku.gr.jp/index. shtml |
現代俳句データベース(俳句) のさくいん
「あ」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- あ
- ああ
- あい
- あう
- あえ
- あお
- あか
- あき
- あく
- あけ
- あこ
- あさ
- あし
- あす
- あせ
- あそ
- あた
- あち
- あつ
- あて
- あと
- あな
- あに
- あぬ
- あね
- あの
- あは
- あひ
- あふ
- あへ
- あほ
- あま
- あみ
- あむ
- あめ
- あも
- あや
- あゆ
- あよ
- あら
- あり
- ある
- あれ
- あろ
- あわ
- あを
- あん
- あが
- あぎ
- あぐ
- あげ
- あご
- あざ
- あじ
- あず
- あぜ
- あぞ
- あだ
- あぢ
- あづ
- あで
- あど
- あば
- あび
- あぶ
- あべ
- あぼ
- あぱ
- あぴ
- あぷ
- あぺ
- あぽ
- あ(アルファベット)
- あ(タイ文字)
- あ(数字)
- あ(記号)
- あら草の芽吹くを拔けば他所の墓
- あらしがすつかり青空にしてしまつた
- 嵐もうはんぶん過ぎて虹の支度
- 新じやがや子をすかす喉すでに嗄れ
- 荒梅雨やじゆつと一気に炒めもの
- 荒梅雨や追悼句座へ山越えす
- 爭いは過去にしましょう 世界地図
- 爭うこと知らぬ独り子雛飾る
- 爭わぬ鳩とにわとり涅槃寺
- 荒滝のいづれ正面顔を出す
- あらたまの宇宙のかなし皮ぶくろ
- あらたまの風や木の根を抱く木の根
- 新玉の雫のごとく城ケ島
- あらたまの魑魅や分入れば
- 新玉の年の光芒母百歳
- あらたまの鍋持ち上げる力かな
- あらたまの平和の波よ やまとより
- 新ちぢり熔岩を打ち打つ波がしら
- 洗っても洗っても砂海の日の靴
- 洗つた手から軍艦の錆よみがえる
- 荒縄で縛る氷解けはじむ
- 荒縄で藁縛られてある中秋
- あらぬところに紙カイロ移動せる
- 荒野菊身の穴穴に挿して行く
- 荒野の春白骨殊にきらめける
- あらばしり幸福語らしめる夜
- 新走り身の影をおく畳かな
- アラファト逝く遠く巌の蔦紅葉
- 荒ぶるや海も墓標も一言語
- 荒星が屋根裏部屋の主です
- 荒星の強き一つを六林男とす
- 荒星のはなれ離れの故山かな
- 荒星や一月十九日が来る
- 荒星よ母という名の滑走路
- 荒星よ妻よはりさけるタオルのよう
- 新巻や雫となりてしたたれり
- 新巻を提げし手をかえ手をつなぐ
- 荒布干す竜飛岬の音かぶり
- あらゆる金属に魅せられ街を旅のように
- 塔上や待つ秋の蝶のぼりくる
- 塔駈け昇る燈よ刺せ微熱いろの空
- 塔しのぐもののなければ時雨くる
- 塔の屋根膨らんでおり春の風
- 塔見えてくれば京都や花の旅
- 塔を攀じ見知らぬ鷹を抱くごとし
- 霰ふれども濡れざるは白秋碑
- 露一粒に/一瞬見つ/存在の/麻醉機序
- 露の灯の陽とさしかはる牛乳店
- 露の朝日きらりと負ひし荒鋸に
- 露の戸を開けて掌にのる余呉の湖
- 露の戸を敲く風あり草木染
- 露の戸を突き出て寂し釘の先
- 露の山川母郷とよびて亡びむか
- 露の村墓域とおもふばかりなり
- 露の虫大いなるものをまりにけり
- 露の中万相うごく子の寝息
- 露の日輪戸に立つ母氏死守の旗
- 露の土踏んで脚透くおもひあり
- 露の葉のそれぞれに日は力帯び
- 露の夜や星を結べば鳥けもの
- 露万朶万朶の天の闇を統ぶ
- 露深し骨もこころも杳として
- 露深し胸毛の濡るる朝の鹿
- 露深みきて少年の匂ひ消ゆ
- 露更けし星座ぎっしり死すべからず
- 露瞬くなかに朝市きりきり舞ひ
- 洗わるる島の捨石 終戦忌
- 現われて霧氷に虹の浮ぶあり
- 現れてより立ち通し曼珠沙華
- 有明の海が見え居るつつじかな
- 有明の海眞下なる紅葉かな
- 有明の月に雲仙眠るかな
- 有明の月の淡さを目で量り
- ありあけの空眞青なる霧氷かな
- 有明をよぎり初めたる白雨かな
- 蟻穴を出て地歩くや東大寺
- あり余るひとりの闇の夏椿
- ありあまるゆえにくづほる薔薇と詩人
- 蟻ありく大玻璃天に突き刺さり
- 蟻出でて幾何学的に歩きだす
- ありがとう握手の余韻朧の夜
- ありがとう花に心を託すかな
- ありがとうからさよならまでの櫻
- 歩き初む児よ月光の青畳
- 歩きたくなって歩きけり喪正月
- アリクイに覗かれている胸の蒼
- 歩くたび近づく海や啄木忌
- 歩くだけ洗脳の五月を豊かにす
- 蟻殺すわれを三人の子に見られぬ
- ありし日のたった一つの雛を出す
- ありしことみな陽炎のうへのこと
- 在りし日と同じ陽を浴び寒明ける
- 蟻地獄憤ろしきことつぎつぎに
- 蟻地獄母を見上げている少年
- 蟻地獄砂礫は踵ひき入れつ
- 蟻地獄しづかに深くなつてゐる
- 蟻地獄寂寞として飢ゑにけり
- 蟻地獄乳房を硬くしてをりぬ
- 蟻地獄に戦の兵法教へらる
- 蟻地獄にながく屈みて声変る
Weblioのさくいんはプログラムで自動的に生成されているため、一部不適切なさくいんの配置が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。お問い合わせ。
同じカテゴリーのほかの辞書
|