JPS6363722B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6363722B2 JPS6363722B2 JP54131956A JP13195679A JPS6363722B2 JP S6363722 B2 JPS6363722 B2 JP S6363722B2 JP 54131956 A JP54131956 A JP 54131956A JP 13195679 A JP13195679 A JP 13195679A JP S6363722 B2 JPS6363722 B2 JP S6363722B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- internal combustion
- combustion engine
- passageway
- mounting surface
- passage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 21
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 claims 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 33
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 230000004584 weight gain Effects 0.000 description 1
- 235000019786 weight gain Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01M—LUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
- F01M11/00—Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
- F01M11/10—Indicating devices; Other safety devices
- F01M11/12—Indicating devices; Other safety devices concerning lubricant level
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01M—LUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
- F01M11/00—Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
- F01M11/04—Filling or draining lubricant of or from machines or engines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02F—CYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
- F02F7/00—Casings, e.g. crankcases or frames
- F02F7/006—Camshaft or pushrod housings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は内燃機関に関し、更に詳細には、機関
シリンダ・ブロツクへの油量計ロツド若しくは計
量棒(dipstick)の装着とシリンダ・ブロツクの
上部から機関油受への潤滑剤の排出とを容易とす
る手段をシリンダ・ブロツクに設けることに関す
るものである。
シリンダ・ブロツクへの油量計ロツド若しくは計
量棒(dipstick)の装着とシリンダ・ブロツクの
上部から機関油受への潤滑剤の排出とを容易とす
る手段をシリンダ・ブロツクに設けることに関す
るものである。
内燃機関、特に自動車に使用する内燃機関の分
野においては、取外し可能な油量計棒ないし計量
棒を装着するための手段を機関油受またはシリン
ダ・ブロツク上に設けることは一般的に行なわれ
ている。このような油量計棒すなわち計量棒を装
着する位置及び手段は過去において多くの異なつ
たものが与えられ、低い適用コストと機関点検者
のための簡便さという望ましい特徴を種々の程度
において兼ね備えるものであつた。
野においては、取外し可能な油量計棒ないし計量
棒を装着するための手段を機関油受またはシリン
ダ・ブロツク上に設けることは一般的に行なわれ
ている。このような油量計棒すなわち計量棒を装
着する位置及び手段は過去において多くの異なつ
たものが与えられ、低い適用コストと機関点検者
のための簡便さという望ましい特徴を種々の程度
において兼ね備えるものであつた。
また機関設計において、例えばオーバーヘツド
弁型機関の弁室またはロツカ箱等の油で潤滑され
る構成部材を収容する機関の上部室と、供給する
機関潤滑油が貯蔵される油受とシリンダ・ブロツ
クとによつて画定される下部クランクケース及び
溜室との間に連通するドレンを設けることも一般
的である。このようなドレンは通常、シリンダ・
ブロツク内に形成され且つ上部及び下部の室を連
結する内部通路により与えられる。
弁型機関の弁室またはロツカ箱等の油で潤滑され
る構成部材を収容する機関の上部室と、供給する
機関潤滑油が貯蔵される油受とシリンダ・ブロツ
クとによつて画定される下部クランクケース及び
溜室との間に連通するドレンを設けることも一般
的である。このようなドレンは通常、シリンダ・
ブロツク内に形成され且つ上部及び下部の室を連
結する内部通路により与えられる。
更に、補強リブを壁構造の一部として適切に一
体として構成するとにより、重量増加を制限し
つゝ大きな壁部分を構造的に一層堅固にし強化し
得ることが認識されている。機械装置のハウジン
グを強化・補強するこの方法は、重量及びコスト
の上昇を制限しつゝ一層静かな作動を与えるべく
かゝる装置の騒音発生振動特性を低下させる一つ
の容認された方法となつている。
体として構成するとにより、重量増加を制限し
つゝ大きな壁部分を構造的に一層堅固にし強化し
得ることが認識されている。機械装置のハウジン
グを強化・補強するこの方法は、重量及びコスト
の上昇を制限しつゝ一層静かな作動を与えるべく
かゝる装置の騒音発生振動特性を低下させる一つ
の容認された方法となつている。
本発明に従つた内燃機関においては、油量計棒
ないし計量棒を装着し且つ上部室潤滑剤戻りドレ
ンを与えるための手段が、機関シリンダ・ブロツ
クの堅固性を増大させ振動及び騒音発生の傾向を
低下させるような態度で機関シリンダ・ブロツク
の長手方向側壁の部分に沿つて上方に延びる軽量
化された中空の補強リブ内に部分的に組込まれ
る。従来、油を除去するためにも用い得る、油量
計量棒のための通路が設けられている機関は公知
である(例えば米国特許第3033311号)。然し乍
ら、この従来技術の構成においては、同時に機関
を補強することはできなかつた。
ないし計量棒を装着し且つ上部室潤滑剤戻りドレ
ンを与えるための手段が、機関シリンダ・ブロツ
クの堅固性を増大させ振動及び騒音発生の傾向を
低下させるような態度で機関シリンダ・ブロツク
の長手方向側壁の部分に沿つて上方に延びる軽量
化された中空の補強リブ内に部分的に組込まれ
る。従来、油を除去するためにも用い得る、油量
計量棒のための通路が設けられている機関は公知
である(例えば米国特許第3033311号)。然し乍
ら、この従来技術の構成においては、同時に機関
を補強することはできなかつた。
本発明は、上述の従来技術の欠点に鑑み、オイ
ルを除去するためにも用い得る、油量計量棒のた
めの通路を供すると共に、同時に、機関を軽量化
しつつ補強するという複数の目的ないし機能を同
時に達成し得るシリンダ・ブロツク構造を有する
内燃機関を供することを目的とする。
ルを除去するためにも用い得る、油量計量棒のた
めの通路を供すると共に、同時に、機関を軽量化
しつつ補強するという複数の目的ないし機能を同
時に達成し得るシリンダ・ブロツク構造を有する
内燃機関を供することを目的とする。
このため、本発明による内燃機関は、シリン
ダ・ブロツクの側壁がその両端の中間にリブを有
し、該リブはシリンダ・ブロツクの上方装着面と
下方装着面との間の少なくとも一部分を上方に延
び、該リブ内に通路が設けられ、該通路は上方装
着面を通つて延び、側壁から下部室内に開放して
おり、リブ及び通路は側壁を介して下部室に近づ
くための手段と側壁の振動を減少させ、該側壁か
らの雑音を減少させる軽量化された補強部材とを
画成するという特徴を有する。
ダ・ブロツクの側壁がその両端の中間にリブを有
し、該リブはシリンダ・ブロツクの上方装着面と
下方装着面との間の少なくとも一部分を上方に延
び、該リブ内に通路が設けられ、該通路は上方装
着面を通つて延び、側壁から下部室内に開放して
おり、リブ及び通路は側壁を介して下部室に近づ
くための手段と側壁の振動を減少させ、該側壁か
らの雑音を減少させる軽量化された補強部材とを
画成するという特徴を有する。
以下に本発明及びその好適実施態様を図面を参
照しつゝ詳述する。
照しつゝ詳述する。
図面に示すV型8シリンダ内燃機関10は、斜
設された一対のシリンダ・バンク(bank)13
(第1図乃至第4図)と14(第5図)とを備え
たシリンダ・ブロツク11を有する。シリンダ・
ヘツド16,17はそれぞれシリンダ・バンク1
3,14の頂部に装着される。各シリンダ・ヘツ
ドはその上面に装着されたロツカ蓋19を有し、
これはシリンダ・ヘツドと協働して、油で潤滑さ
れる囲まれた弁室20を形成する。シリンダ・ブ
ロツク11の底部に装着されているのが油受22
である。これは機関クランクケースの下部を囲
み、機関可動部分の潤滑に使用される油を貯蔵す
るための下部室ないし溜を与える。
設された一対のシリンダ・バンク(bank)13
(第1図乃至第4図)と14(第5図)とを備え
たシリンダ・ブロツク11を有する。シリンダ・
ヘツド16,17はそれぞれシリンダ・バンク1
3,14の頂部に装着される。各シリンダ・ヘツ
ドはその上面に装着されたロツカ蓋19を有し、
これはシリンダ・ヘツドと協働して、油で潤滑さ
れる囲まれた弁室20を形成する。シリンダ・ブ
ロツク11の底部に装着されているのが油受22
である。これは機関クランクケースの下部を囲
み、機関可動部分の潤滑に使用される油を貯蔵す
るための下部室ないし溜を与える。
機関シリンダ・ブロツク11は対向して配置さ
れた一対の側壁25,26を含み、これらはそれ
ぞれシリンダ・ブロツクの前端及び後端へ長手方
向に延びており、また斜めに配置された上側部分
及び下側部分28,29をそれぞれ含む。上側部
分28は上側シリンダ・ヘツド装着面31をそれ
ぞれ有し、この上に各シリンダ・ヘツド16,1
7が着座する。一方、下側部分29には同様に、
油受を取付ける下側油受装着面32が設けられて
いる。
れた一対の側壁25,26を含み、これらはそれ
ぞれシリンダ・ブロツクの前端及び後端へ長手方
向に延びており、また斜めに配置された上側部分
及び下側部分28,29をそれぞれ含む。上側部
分28は上側シリンダ・ヘツド装着面31をそれ
ぞれ有し、この上に各シリンダ・ヘツド16,1
7が着座する。一方、下側部分29には同様に、
油受を取付ける下側油受装着面32が設けられて
いる。
機関側壁25,26はそれぞれ、リブ34,3
5,36を形成する長手方向に沿つて互いに離間
し且つ上方に延びる一群をなした三個の厚肉部分
即ち漸次狭くなる幅で外方に突出した部分を有す
る(第8図)。リブ34,35,36は各上側壁
部28の上側シリンダ・ヘツド装着面31から、
下側油受装着面32の上方の各下側壁部分29ま
で延びる。リブ34,35,36は総てその内部
において側壁25,26内に穿孔され該リブの全
長に延びる通路を有するように、中空となつてい
る。リブ34,36は直ぐな貫通通路38を有
し、これは上側シリンダ・ヘツド装着面31か
ら、上側壁部分28と下側壁部分29との接合部
近傍の側壁25,26の内側を通り延びて、下部
室内に開放する。
5,36を形成する長手方向に沿つて互いに離間
し且つ上方に延びる一群をなした三個の厚肉部分
即ち漸次狭くなる幅で外方に突出した部分を有す
る(第8図)。リブ34,35,36は各上側壁
部28の上側シリンダ・ヘツド装着面31から、
下側油受装着面32の上方の各下側壁部分29ま
で延びる。リブ34,35,36は総てその内部
において側壁25,26内に穿孔され該リブの全
長に延びる通路を有するように、中空となつてい
る。リブ34,36は直ぐな貫通通路38を有
し、これは上側シリンダ・ヘツド装着面31か
ら、上側壁部分28と下側壁部分29との接合部
近傍の側壁25,26の内側を通り延びて、下部
室内に開放する。
シリンダ・ブロツク11の上方で通路38は連
結通路40と接続する。連結通路40は、シリン
ダ・ヘツド16,17の下面と、ロツカ蓋19に
より囲まれた上部弁室20とを連結するシリン
ダ・ヘツドの各外壁43に形成された厚肉のリブ
41を貫通して延びる。このように通路38と4
0が結合して、上部弁室20を下部室に接続する
油ドレン通路を形成し、潤滑油を上部弁室から油
溜へ戻す。
結通路40と接続する。連結通路40は、シリン
ダ・ヘツド16,17の下面と、ロツカ蓋19に
より囲まれた上部弁室20とを連結するシリン
ダ・ヘツドの各外壁43に形成された厚肉のリブ
41を貫通して延びる。このように通路38と4
0が結合して、上部弁室20を下部室に接続する
油ドレン通路を形成し、潤滑油を上部弁室から油
溜へ戻す。
シリンダ・ブロツク11の側壁25,26の中
間のリブ35は両側の油ドレン用のリブ34,3
6とは異なる。側壁25,26の上側部分28の
中間リブ35には、各上側装着面31から、該壁
の上側部分28と下側部分29との接合部付近ま
で下方に延びる第1の穿孔または通路46が形成
されている。第1の通路46は、側壁25,26
の下側部分29の中間リブ35内に下側油受装着
面32から上方に向つて穿孔された第2の孔また
は通路47と交わる。これらの孔または通路4
6,47の角度的な交わりは、第3図から判るよ
うに、第2の通路47の端部が第1の通路46の
端部を完全に取り囲むに十分に上記接合部を越え
て延びるように制御されている。この構成の目的
は後述する。
間のリブ35は両側の油ドレン用のリブ34,3
6とは異なる。側壁25,26の上側部分28の
中間リブ35には、各上側装着面31から、該壁
の上側部分28と下側部分29との接合部付近ま
で下方に延びる第1の穿孔または通路46が形成
されている。第1の通路46は、側壁25,26
の下側部分29の中間リブ35内に下側油受装着
面32から上方に向つて穿孔された第2の孔また
は通路47と交わる。これらの孔または通路4
6,47の角度的な交わりは、第3図から判るよ
うに、第2の通路47の端部が第1の通路46の
端部を完全に取り囲むに十分に上記接合部を越え
て延びるように制御されている。この構成の目的
は後述する。
各機関シリンダ・ヘツド16,17は、シリン
ダ・ブロツクの対応する中間リブ35の位置の上
方に、対応する短いボス部分49を有する。ボス
部分49は、シリンダ・ブロツク11内の関連す
る第1の通路46に対するシリンダ・ヘツド内の
同軸延長部を形成する短い孔50を含む。各シリ
ンダ・ヘツド内のボス部分49は、シリンダ・ヘ
ツド16,17の凹部53に隣接する平坦な上面
52をそれぞれ有し、一方が油量計支持部材のボ
ス部分49を取付け得るようになされている。シ
リンダ・ヘツド16の孔50の上端には管状計量
棒支持部材55の形態を成した部材がプレスばめ
されているが、他の一方のシリンダ・ヘツド17
(第5図)の孔50の上端は圧入栓56により閉
鎖されている。
ダ・ブロツクの対応する中間リブ35の位置の上
方に、対応する短いボス部分49を有する。ボス
部分49は、シリンダ・ブロツク11内の関連す
る第1の通路46に対するシリンダ・ヘツド内の
同軸延長部を形成する短い孔50を含む。各シリ
ンダ・ヘツド内のボス部分49は、シリンダ・ヘ
ツド16,17の凹部53に隣接する平坦な上面
52をそれぞれ有し、一方が油量計支持部材のボ
ス部分49を取付け得るようになされている。シ
リンダ・ヘツド16の孔50の上端には管状計量
棒支持部材55の形態を成した部材がプレスばめ
されているが、他の一方のシリンダ・ヘツド17
(第5図)の孔50の上端は圧入栓56により閉
鎖されている。
下部室空洞内に第2の通路47が開放する箇所
の下方の油受22の壁は部位58において外方に
変形せしめられ、第2の通路47の外側縁に整列
するようになされている。この変形された部分5
8の内方において、計量棒(dipstick)ガイド部
材59が、変形された部分の両側の耳61によつ
て油受の壁に固定されている。計量棒ガイド部材
59は内方に変形されたガイド部分62を含み、
これは近傍の油受の壁の内方に且つほゞこれに沿
つて、また第2の通路47の、下部室内への開放
箇所の内側縁よりわずかに内方に延びる。
の下方の油受22の壁は部位58において外方に
変形せしめられ、第2の通路47の外側縁に整列
するようになされている。この変形された部分5
8の内方において、計量棒(dipstick)ガイド部
材59が、変形された部分の両側の耳61によつ
て油受の壁に固定されている。計量棒ガイド部材
59は内方に変形されたガイド部分62を含み、
これは近傍の油受の壁の内方に且つほゞこれに沿
つて、また第2の通路47の、下部室内への開放
箇所の内側縁よりわずかに内方に延びる。
図面から明らかなように、シリンダ・ブロツク
11の中間リブ35によつて一部が形成される斜
設された孔または通路46,47はシリンダ・ヘ
ツド16,17の孔50と結合して、油量計棒す
なわち計量棒を受容するようになされた、平面上
にある一個の内部通路を形成する。第5図に示す
右側シリンダ・バンク14の場合は、この平面上
の内方通路は栓により閉鎖されて、使用されな
い。しかしながら、第1図乃至第4図に示す左側
シリンダ・バンク13に関連する平面上の内方通
路には更に、シリンダ・ヘツド16内に装着され
た管状計量棒支持部材55と油受22内に装着さ
れた計量棒ガイド部材59とが設けられ、これに
より機関内に計量棒すなわち油量計棒を装着する
ための必要とされる手段を構成する。
11の中間リブ35によつて一部が形成される斜
設された孔または通路46,47はシリンダ・ヘ
ツド16,17の孔50と結合して、油量計棒す
なわち計量棒を受容するようになされた、平面上
にある一個の内部通路を形成する。第5図に示す
右側シリンダ・バンク14の場合は、この平面上
の内方通路は栓により閉鎖されて、使用されな
い。しかしながら、第1図乃至第4図に示す左側
シリンダ・バンク13に関連する平面上の内方通
路には更に、シリンダ・ヘツド16内に装着され
た管状計量棒支持部材55と油受22内に装着さ
れた計量棒ガイド部材59とが設けられ、これに
より機関内に計量棒すなわち油量計棒を装着する
ための必要とされる手段を構成する。
図面に例示した如き計量棒64は、通常の取付
位置に示されている。該計量棒64は曲げられた
上部ハンドル部分65を含み、これは、管状計量
棒支持部材55の上に嵌合してこれを閉鎖するキ
ヤツプ部材67に接続している。可撓性の銅性指
示棒68は、ハンドル及びキヤツプ部材から支持
部材55、孔50及び通路46,47を下方に貫
通し、該指示棒68の下側部分を下方に偏向させ
る計量棒ガイド部材59に当接して、油受22の
側部に近接して延び、溜ないし下部室内の正常時
の油レベルの下方の部位において終端する。
位置に示されている。該計量棒64は曲げられた
上部ハンドル部分65を含み、これは、管状計量
棒支持部材55の上に嵌合してこれを閉鎖するキ
ヤツプ部材67に接続している。可撓性の銅性指
示棒68は、ハンドル及びキヤツプ部材から支持
部材55、孔50及び通路46,47を下方に貫
通し、該指示棒68の下側部分を下方に偏向させ
る計量棒ガイド部材59に当接して、油受22の
側部に近接して延び、溜ないし下部室内の正常時
の油レベルの下方の部位において終端する。
通路46の端部が通路47内に完全に含まれる
ように通路46,47の上述の態様で重ねること
及び計量棒ガイド部材59の特定の配置は、計量
棒64のその装着部材内への挿入を可能ならしめ
るために、また通路46,47下方への計量棒6
4の滑らかな通過と、下部室内に配置される機関
可動部分から離れた、油受22の側壁に沿つた位
置への計量棒の撓みとを確実とするために必要な
ことは理解されよう。この構成によれば、計量棒
装着手段はシリンダ・ブロツク11及びシリン
ダ・ヘツド16,17内に形成される穿孔通路4
6,47に比較的簡素な追加的部材を与えること
により構成され、この追加的部材は特定の機関据
付に従つて機関のいずれか一方の適切な側に装着
することができる。
ように通路46,47の上述の態様で重ねること
及び計量棒ガイド部材59の特定の配置は、計量
棒64のその装着部材内への挿入を可能ならしめ
るために、また通路46,47下方への計量棒6
4の滑らかな通過と、下部室内に配置される機関
可動部分から離れた、油受22の側壁に沿つた位
置への計量棒の撓みとを確実とするために必要な
ことは理解されよう。この構成によれば、計量棒
装着手段はシリンダ・ブロツク11及びシリン
ダ・ヘツド16,17内に形成される穿孔通路4
6,47に比較的簡素な追加的部材を与えること
により構成され、この追加的部材は特定の機関据
付に従つて機関のいずれか一方の適切な側に装着
することができる。
上述の如き本発明の特徴が結合して、過剰の重
量を減少せしめる態様で中空となされた厚肉のリ
ブ34,35,36を設けることによりシリン
ダ・ブロツク側壁25,26を補強するという利
点が与えられると共に、シリンダ・ヘツド16,
17上方の、油で潤滑される上部弁室20から油
溜への油ドレン用の通路と、更には内燃機関の側
壁及びシリンダ・ヘツド内に油量計棒若しくは計
量棒を装着するための新規な手段とが与えられる
ことは理解されよう。
量を減少せしめる態様で中空となされた厚肉のリ
ブ34,35,36を設けることによりシリン
ダ・ブロツク側壁25,26を補強するという利
点が与えられると共に、シリンダ・ヘツド16,
17上方の、油で潤滑される上部弁室20から油
溜への油ドレン用の通路と、更には内燃機関の側
壁及びシリンダ・ヘツド内に油量計棒若しくは計
量棒を装着するための新規な手段とが与えられる
ことは理解されよう。
第1図は、本発明の特徴を備えた自動車用V型
8シリンダ機関の側部及び底部を、第2図の矢印
1―1の方向に見た部分立面図、第2図は第1図
の線2―2に沿つた断面立面図、第3図は第1図
の線3―3に沿つた拡大断面図、第4図は第1図
の線4―4に沿つた拡大断面立面図、第5図は、
シリンダ・ブロツクの第1図乃至第4図とは反対
側に設けられた、栓により閉鎖された別の油量計
棒若しくは計量棒装着孔の詳細を示す断面図、第
6図は第4図の線6―6に沿つた断面図、第7図
は第4図の線7―7に沿つた断面図、第8図は第
4図の線8―8に沿つた断面図である。 主要部分の符号の説明、11……シリンダ・ブ
ロツク、22……油受、25,26……シリン
ダ・ブロツク側壁、31……上側装着面、34,
35,36……リブ、56……栓、59……ガイ
ド部材、68……指示棒。
8シリンダ機関の側部及び底部を、第2図の矢印
1―1の方向に見た部分立面図、第2図は第1図
の線2―2に沿つた断面立面図、第3図は第1図
の線3―3に沿つた拡大断面図、第4図は第1図
の線4―4に沿つた拡大断面立面図、第5図は、
シリンダ・ブロツクの第1図乃至第4図とは反対
側に設けられた、栓により閉鎖された別の油量計
棒若しくは計量棒装着孔の詳細を示す断面図、第
6図は第4図の線6―6に沿つた断面図、第7図
は第4図の線7―7に沿つた断面図、第8図は第
4図の線8―8に沿つた断面図である。 主要部分の符号の説明、11……シリンダ・ブ
ロツク、22……油受、25,26……シリン
ダ・ブロツク側壁、31……上側装着面、34,
35,36……リブ、56……栓、59……ガイ
ド部材、68……指示棒。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 シリンダ・ブロツク11が設けられ、該シリ
ンダ・ブロツクが長手方向側壁25,26とシリ
ンダ・ヘツド16,17のための上側装着面31
と下側装着面32とを有し、該下側装着面32に
は油受22が装着され前記シリンダ・ブロツクと
共に囲まれた下部室を形成する内燃機関におい
て、前記シリンダ・ブロツクの側壁25,26は
その両端の中間にリブ34,35,36を有し、
該リブ34,35,36は漸次狭くなる幅で外方
に突出し前記シリンダ・ブロツクの前記上側装着
面と前記下側装着面との間の少なくとも一部分を
上方に延び、該リブ内に通路38,46,47が
設けられ、該通路は前記上側装着面を通つて延
び、前記側壁から前記下部室内に開放しており、
前記リブ及び前記通路は前記側壁を介して前記下
部室に近づくための手段と前記側壁の振動を減少
させ、該側壁からの雑音を減少させる軽量化され
た一体補強部材とを画成することを特徴とする内
燃機関。 2 特許請求の範囲第1項に記載の内燃機関にお
いて; 前記通路38は、前記上側装着面31に装着さ
れたシリンダ・ヘツド16,17の壁内に設けら
れた連結通路40を介して、前記シリンダ・ヘツ
ドにより部分的に形成される上部弁室20と連通
するように配置され、前記弁室と前記下部室との
間にドレン通路を与えることを特徴とする内燃機
関。 3 特許請求の範囲第1項に記載の内燃機関にお
いて; 前記通路46は、前記上側装着面31から該通
路を貫通して前記油受22内へ該油受内の正常時
の油レベルの下方まで延びる計量棒64の可撓性
指示棒68を内部に装着するようになされている
ことを特徴とする内燃機関。 4 特許請求の範囲第1項に記載の内燃機関であ
つて、前記上側装着面31と下側装着面32が
各々、前記側壁25,26の、互いに対し斜設さ
れた上部部分及び下部部分に設けられている内燃
機関において; 前記通路は、前記上側装着面から前記上側部分
と下側部分との接合部まで延びる第1の穿孔通路
46と、前記下側装着面から前記上側部分と下側
部分との接合部まで延びる下部壁部分に形成され
た第2の穿孔通路47とを含み、前記第1の通路
は関連する前記第2の通路にて終端しており、該
第2の通路は前記第1の通路の端部を完全に囲む
に十分に前記接合部を越えて延びており、更に該
第2の通路は前記油受22の関連する側部の内方
且つ近傍において前記下側装着面を貫通して開放
していることを特徴とする内燃機関。 5 特許請求の範囲第4項に記載の内燃機関にお
いて; 前記シリンダ・ヘツド16は、該シリンダ・ヘ
ツドを貫通して延び且つ前記側壁25内の前記通
路46,47と整列した孔50を有する装着ボス
を含み、前記通路内に計量棒64の可撓性指示棒
68が配置され前記装着ボスにより支持されるよ
うにしたことを特徴とする内燃機関。 6 特許請求の範囲第4項に記載の内燃機関にお
いて; 前記通路46,47は前記シリンダ・ブロツク
11の両側壁25,26に形成されており、前記
孔50の一方がそれに固定されている管状計量棒
支持部材55を有し、前記孔50の他の一方がそ
れを閉鎖する栓を有することを特徴とする内燃機
関。 7 特許請求の範囲第6項に記載の内燃機関にお
いて; 前記油受22が前記通路46;47の下方でそ
の内側側部に固定されている計量棒ガイド部材5
9を有し、該計量棒ガイド部材は前記通路46,
47の内方に離隔したガイド部分62を含み、該
ガイド部分はより急な角度で下方に傾斜して、前
記通路46,47内に受容された計量棒64の指
示棒68と係合し該指示棒を前記油受22の一側
に向けて撓曲せしめるようにしたことを特徴とす
る内燃機関。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US05/951,499 US4213441A (en) | 1978-10-16 | 1978-10-16 | Engine with wall rib oil gauge mounting and drain means |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5554620A JPS5554620A (en) | 1980-04-22 |
JPS6363722B2 true JPS6363722B2 (ja) | 1988-12-08 |
Family
ID=25491751
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13195679A Granted JPS5554620A (en) | 1978-10-16 | 1979-10-15 | Internal combustion engine |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4213441A (ja) |
JP (1) | JPS5554620A (ja) |
CA (1) | CA1116963A (ja) |
GB (1) | GB2032518B (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3050482A1 (en) * | 1980-07-14 | 1982-11-04 | Caterpillar Tractor Co | Transmission filler assembly |
JPS5996410A (ja) * | 1982-11-24 | 1984-06-02 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の潤滑油の通路装置 |
JPS61160510A (ja) * | 1984-12-14 | 1986-07-21 | Honda Motor Co Ltd | 水冷内燃機関の潤滑オイル通路装置 |
DE10339364A1 (de) * | 2003-08-27 | 2005-03-24 | Fev Motorentechnik Gmbh | Brennkraftmaschine |
DE102005028807A1 (de) * | 2005-06-22 | 2007-01-04 | GM Global Technology Operations, Inc., Detroit | Verbrennunsmotor mit integrierter Ölpeilstabführung |
DE102005033660A1 (de) * | 2005-07-19 | 2007-01-25 | GM Global Technology Operations, Inc., Detroit | Führungsrohr für einen Ölmessstab eines Verbrennungsmotors |
US7373912B2 (en) * | 2006-06-07 | 2008-05-20 | Ford Global Technologies, Llc | Oil level indicating system for internal combustion engine |
DE102007026369A1 (de) * | 2007-06-06 | 2008-12-11 | GM Global Technology Operations, Inc., Detroit | Vorrichtung zum Einfüllen von Öl in ein Maschinengehäuse |
JP6476842B2 (ja) * | 2014-12-24 | 2019-03-06 | 三菱自動車工業株式会社 | 内燃機関 |
JP2017186925A (ja) * | 2016-04-01 | 2017-10-12 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関 |
GB2559777B (en) * | 2017-02-17 | 2019-05-01 | Ford Global Tech Llc | An engine comprising an engine casing and a dipstick |
JP6791004B2 (ja) * | 2017-05-12 | 2020-11-25 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関 |
JP6593518B2 (ja) * | 2018-10-19 | 2019-10-23 | 三菱自動車工業株式会社 | 内燃機関 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4033312A (en) * | 1975-01-17 | 1977-07-05 | Klockner-Humboldt-Deutz Aktiengesellschaft | Crankcase for multi-cylinder reciprocable piston internal combustion engines |
US4108135A (en) * | 1976-05-14 | 1978-08-22 | Maschinenfabrik Augsburg-Nurnberg Aktiengesellschaft | Arrangement for external oiling of cylinder liners of internal combustion engines |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1246745A (en) * | 1917-01-23 | 1917-11-13 | Ide Patents Corp | Internal-combustion engine. |
-
1978
- 1978-10-16 US US05/951,499 patent/US4213441A/en not_active Expired - Lifetime
-
1979
- 1979-07-26 CA CA000332594A patent/CA1116963A/en not_active Expired
- 1979-09-13 GB GB7931719A patent/GB2032518B/en not_active Expired
- 1979-10-15 JP JP13195679A patent/JPS5554620A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4033312A (en) * | 1975-01-17 | 1977-07-05 | Klockner-Humboldt-Deutz Aktiengesellschaft | Crankcase for multi-cylinder reciprocable piston internal combustion engines |
US4108135A (en) * | 1976-05-14 | 1978-08-22 | Maschinenfabrik Augsburg-Nurnberg Aktiengesellschaft | Arrangement for external oiling of cylinder liners of internal combustion engines |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4213441A (en) | 1980-07-22 |
CA1116963A (en) | 1982-01-26 |
JPS5554620A (en) | 1980-04-22 |
GB2032518A (en) | 1980-05-08 |
GB2032518B (en) | 1983-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6363722B2 (ja) | ||
US5901680A (en) | Crank chamber structure for an engine | |
US4520771A (en) | Internal combustion engine | |
JPH02502560A (ja) | 内燃エンジン用騒音減少プレート | |
JPH0629530B2 (ja) | エンジンの潤滑装置 | |
JP2576924B2 (ja) | 筒形ピストン内燃機関のハウジング | |
US4473042A (en) | Cylinder block | |
JPH051362B2 (ja) | ||
JPS6030407Y2 (ja) | 内燃機関のブリ−ザ装置 | |
EP0274393B1 (en) | Power plant structure for motor vehicle | |
JP5590848B2 (ja) | 内燃機関のシリンダブロック | |
JP3823753B2 (ja) | オイルパン | |
JPH0622101Y2 (ja) | 内燃機関のロッカカバー装置 | |
JPS6224739Y2 (ja) | ||
JPS6329167Y2 (ja) | ||
EP0049519B1 (en) | Cylinder block of engine | |
JP3077495B2 (ja) | 4サイクルエンジンのブリーザカバー構造 | |
JPH0236793Y2 (ja) | ||
JP3994277B2 (ja) | 内燃機関のシリンダブロック構造 | |
JPS6040806Y2 (ja) | 内燃機関用潤滑装置 | |
JPH0452458Y2 (ja) | ||
JPH0212241Y2 (ja) | ||
JP2508196Y2 (ja) | エンジンのオイルリタ―ン通路構造 | |
JP4456287B2 (ja) | エンジンのシリンダブロック構造 | |
JPH10131729A (ja) | エンジンのピストンピン穴潤滑構造 |