JPS633880B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633880B2
JPS633880B2 JP54008126A JP812679A JPS633880B2 JP S633880 B2 JPS633880 B2 JP S633880B2 JP 54008126 A JP54008126 A JP 54008126A JP 812679 A JP812679 A JP 812679A JP S633880 B2 JPS633880 B2 JP S633880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
group
amino
deoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54008126A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54112852A (en
Inventor
Zauieru Jaroo Furansowa
Jaku Keeniji Jan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nativelle SA Ets
Original Assignee
Nativelle SA Ets
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nativelle SA Ets filed Critical Nativelle SA Ets
Publication of JPS54112852A publication Critical patent/JPS54112852A/ja
Publication of JPS633880B2 publication Critical patent/JPS633880B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0005Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring the nitrogen atom being directly linked to the cyclopenta(a)hydro phenanthrene skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、CERES(科学的研究の欧州センタ
ー)の実験室で実現され、カルデノリドアミノ誘
導体類の新規製造法、この方法によつて得られる
新規生成物類及びそれらの治療への応用に関す
る。 強心ヘテロサイドから誘導した多数の天然物質
が、治療上、心臓の機能不全の治療のために使用
されることが、よく知られている。カルデノリド
−グリコシド類の強心活性は、特に、カルデノリ
ド部分の構造及び3β位に結合される糖鎖の性質
による。これらの物質の小さい治療余地とそれら
の使用の不便とのために、小さい毒性とともに十
分な強心活性をもつた類似の構造の化合物を調製
する利益があることがわかる。 カルデノリド部分の3位、そして好ましくは
3β位に、好適な置換基を結合させることが、提
案された。例えば、フランス特許第2085722号及
び第2111705号には、3α位及び3β位がアミノ基又
はアルキルアミノ基で置換されたカルデノリド誘
導体類が記載されている。 しかしながら、カルデノリドの3位に、窒素原
子によつて結合された置換基を含有するような化
合物の調製(製造)は、置換基が複雑であつてか
つ1つ又は2つ以上の官能基を含有する場合より
もデリケートかつ困難であることがわかる。そこ
で、そのような化合物の調製は、複数の段階で行
わねばならず、まず最初に、3位がNH2基によ
つて置換されたカルデノリド誘導体を調製する必
要がある。この場合、例えば、オキソ−3カルデ
ノリド上へのヒドロキシルアミンの作用によつて
オキシムを形成させ、それを金属触媒の存在下で
水素によつて還元する;また、第1級アミンをか
きまぜてシツフ塩基を形成させ、それを接触水素
化に付することもできる。このアミノ−3カルデ
ノリドは、次いで、窒素上に置換された他の化合
物の調製のための中間体に供することができる。 これらの方法は、多数の段階を要するために、
そしてカルデノリド部分特に注意して還元段階を
調節しつつ飽和を避けねばならない17位に結合さ
れたラクトン環のこわれ易さのために、実行が困
難である。 本発明は、単一工程(段階)で、良好な収率
で、上記不便を避けつつ、種々のアミノ−3カル
デノリドタイプの化合物類を調製することを可能
にする新規方法を目的とする。さらに詳細には、
本発明による方法は、カルデノリドの3位に、カ
ルデノリドのラクトン環の還元なしにオキソ−3
ゲニンから出発して単一工程で、第1級アミノ基
も第2級アミノ基も第3級アミノ基も場合によつ
ては官能基も得ることを可能にする。 本発明はまた、3位をアミンタイプの官能基に
よつて置換されたカルデノリド誘導体によつて構
成される新規化合物、並びにそれらの治療への応
用特に心臓機能不全及び鼓動トラブルの治療への
応用を目的とする。 本発明方法に従つて、ジギトキシゲノン又はジ
ゴキシゲノンのようなオキソ−3ゲニンと、アン
モニウム塩またはアミン塩とを、ボロシアノ水素
化物の存在下で、アルコールのような有機溶媒中
で反応させて、式 一般式 〔式中、R1は水素原子、ヒドロキシ基又はア
セトキシ基を表わし、R2は水素原子、メチル基
又はアセチル基を表わし、R3は、水素原子、メ
チル基又は
【式】基(nは0 〜4の整数を表わし、n=0〜2のときR4は−
OH又は
【式】であり、R5は−H であり、n=3〜4のとき、R4は−OH又は
【式】であり、R5は−NH2又は
【式】である。)を表わ す。〕によつて表わされるカルデノリド誘導体類
を形成させる。 出発カルデノリドとしては、3α又は3βの形の
相当するゲニンを使用して、公知の方法により、
容易に得られるオキソ−3カルデノリド、そして
より詳細には3−ジギトキシゲノン、3−ジゴキ
シゲノン、オキソ−3アセトキシ−12βジゴキシ
ゲニン、ウザリゲノン、等々を選ぶことができ
る。 これらのオキソ−3カルデノリドとともに、
3α又は3βに導入すべきアミノ基に相当するアン
モニウム塩、例えば酢酸アンモニウム、メチルア
ミン塩酸塩、ジメチルアミン塩酸塩、又はモノア
ミノ酸塩若しくはジアミノ酸塩例えばグリシン
塩、タウリン塩、アラニン塩、ロイシン塩、リジ
ン塩、オルニチン塩若しくはジアミノ酪酸塩、又
はオリゴペプチドアンモニウム塩をかきまぜる。 これらの条件下で、反応媒体中に、インモニウ
ム中間体が形成され、それは、BORCH等によつ
て記述されたもの(JACS 1971,93,2897)と
同様の反応に従つて、アルカリ金属ボロシアノ水
素化物の存在下で、アミノ−3カルデノリドに還
元される。反応は、有利には、ナトリウム又はカ
リウムのボロシアノ水素化物の存在下で、アルコ
ール例えばメタノール若しくはイソプロパノー
ル、又は水及びアセトニトリルのような種々の溶
媒中で行われる。 本発明による方法は、常圧下で、0〜40℃の温
度で、そして好ましくは室温で行われる。 本発明による方法の好ましい実施態様に従つ
て、メタノール又はイソプロパノール中のオキソ
−3カルデノリド及び好適なアンモニウム塩の溶
液をつくり、次いで常温でかきまぜつつ、ナトリ
ウムボロシアノ水素化物を添加する。反応の全期
間中にわたつてかきまぜを続け、次いで減圧下で
溶媒を蒸留する。このようにして得られたアミノ
−3カルデノリドは、そこで普通の技法によつ
て、抽出及び精製される。 本発明はまた、カルデノリド上の3α又は3βに
アミノ官能基を結合した、上記方法によつて得ら
れた新規生成物に関する。 本発明は、とりわけ、アミノ−3カルデノリド
及びアミノ酸の誘導体類に関し、そして好ましく
は、下記の化合物類並びにそれらの塩類に関す
る: 化合物A:3−デオキシ−3α−ε−L−リシル
アミノジギトキシゲニン 化合物B:3−デオキシ−3β−ε−L−リシル
アミノジギトキシゲニン 化合物C:3−デオキシ−3α−N−(ε−L−リ
シル)−N′−アセチルアミノジギトキ
シゲニン 化合物D:3−デオキシ−3β−N−(ε−L−リ
シル)−N′−アセチルアミノジギトキ
シゲニン 化合物E:3−デオキシ−3α−ε−L−リシル
アミノ−12β−アセトキシジゴキシゲ
ニン 化合物F:3−デオキシ−3β−ε−L−リシル
アミノ−12β−アセトキシジゴキシゲ
ニン 化合物G:3−デオキシ−3α−N−グリシルア
ミノジギトキシゲニン 化合物H:3−デオキシ−3β−N−グリシルア
ミノジギトキシゲニン であり、一般式()において、
【表】 本発明はまた、アミノ−3カルデノリド誘導体
類の塩類、特に、塩酸、硫酸、燐酸、酢酸、プロ
ピオン酸、修酸、乳酸、くえん塩、酒石酸、アス
コルビン酸、アスパラギン酸、グルタミン酸又は
マロン酸のような普通の酸との反応による、或い
は、水酸化アルカリ例えば水酸化ナトリウム、水
酸化カリウム若しくは水酸化リチウム、又は水酸
化マグネシウム若しくは水酸化カルシウムのよう
な水酸化アルカリ土類との反応による、薬学上受
容できる塩類にも及ぶ。また、アルミニウムのよ
うな金属の塩類、又はアンモニウム塩類を調製す
ることもできる。 これらの塩類は、普通の方法で、遊離酸形又は
遊離塩基形のアミノ−3カルデノリド誘導体と、
好適な水酸化物又は酸とを、ほぼ化学量論的な割
合で、酸又は塩基に関連して都合よく選んだ溶媒
中例えば水又はアルコール中で反応させて、得る
ことができる。 上記アミノ−3カルデノリド誘導体類は、本発
明による方法に従つて、それらの3α及び3β異性
体混合物の形で得られる。これらの異性体は、公
知の方法によつて、例えばクロマトグラフイー又
はそれらのそれぞれの塩の結晶によつて、分離す
ることができる。 アミノ−3カルデノリド誘導体類及びそれらの
塩類について行つた薬理試験及び毒性試験は、周
知の方法が用いられた。例えば、E.P.Noble et
al.“Life Science”Vol.6,pp281〜291,1967の
282頁〜283頁に記載の方法に従つて、同様に、ね
ずみの側位の脳室に本発明の化合物を投与し、け
いれん作用を照査した。また、後述の試験を実施
し、それらの治療への応用を可能にする有利な特
性の証明を与えた。 本発明による化合物は、事実、公知の強心ヘテ
ロサイドのそれに類似した強心作用をもち、良好
な治療余地つまり活性配合量と毒性配合量との間
のより大きな間隔をもつ。 そして、本発明によるアミノ−3−カルデノリ
ド誘導体は、従属ATPase Na,K+抑制活性を
もつことがわかつた。該活性は、ジギタリン活性
を意味し、ねずみの脳組織によつて検査される。 本発明の化合物類の活性と、公知の強心ヘテロ
サイドの活性との間の類似性は、単離し血管内持
続注入したモルモツトの心臓によつて検査され
(ランゲンドルフタイプ)、また、自然の犬の心臓
によつて検査されるイノトロープ(inotrope)活
性によつて、確認される。 本発明による化合物は、他方、イノトロープ活
性が、3位の窒素原子上に結合された置換基の性
質によつて、また、出発カルデノリド自体によつ
て変化するのに対して、膜のATPase抑制活性が
持続することによつて特徴づけられる。例えば、
上記化合物類の場合、モルモツトの心臓による膜
のATPase抑制パーセンテージは、酵素蛋白配合
量36μg/mg及び0.36μg/mgで、ジゴキシン及び
ジギトキシンのそれらと実質的に等しいことがわ
かる。 ヘテロサイドの糖類の代りの、ステロイド核の
3位におけるペプチド残基の存在にもかかわら
ず、公知の強心ヘテロサイドのそれに比肩し得る
これらの薬理特性は、本発明によるアミノ−3−
カルデノリド誘導体類が、心臓病の治療、より詳
細には心臓機能不全及び鼓動トラブルの治療のた
めに使用され得ることを示す。 本発明の強心剤は有効成分の前記一般式()
で表わされる3−アルキルアミノカルデノリド誘
導体類および1種又は2種以上の調剤上受容でき
る担体または希釈剤からなり、普通の形態で投与
され得る。例えば、錠剤、ゼラチン質カプセル、
カプセル、糖衣錠剤、坐薬、注射溶液又はシロツ
プの形態で投与され得る。 錠剤の調製のための固体希釈剤としては、ラク
トース、マンニトール、ソルビトール、アミド
ン、ポリビニルピロリドン、ステアリン酸マグネ
シウム又はステアリン酸アルミニウム、セルロー
ス粉末、コロイダルシリカ、タルク、等々を使用
することができる。 注射溶液は、再蒸留した水、プロピレングリコ
ール、水性アルコール溶液のような希釈剤、又は
これらの希釈剤の混合物によつて、好ましくは当
業界において普通に使用されるものの中から選ば
れた好適な保存剤の存在下で、調製され得る。 飲める形態はまた、例えば甘味剤及び抗酸化剤
の存在下で水及びグリセロール中に溶解した本発
明の化合物を含有する溶液から、又は濃化剤、甘
味剤、及び抗酸化剤が存在する蔗糖水溶液中の本
発明の化合物のサスペンシヨンから調製すること
ができる。 種々の投与態様、すなわち経口投与、非経口投
与又は直腸投与に適用されるすべての処方は、ほ
どよく選んだ薬学上受容できる補薬に活性成分と
して配合される医薬を使用することができる。 例として、次の処方を挙げることができる: 錠剤: A−化合物B 0.25mg ラクトース 134.75 タルク 15.0 150.0mg B−化合物F 0.25mg アミドン 81.25 コロイダルシリカ 0.50 微結晶セルロース 18.00 100.−mg 注射溶液: 化合物B 0.01mg 保存剤 0.001 水q.s.p. 1.−ml 服用溶液: 化合物F 0.25g 濃化剤 10.−g 蔗糖 25.−g 甘味剤 1.−g 抗酸化剤 0.0001g 水q.s.p. 100.−ml 投薬量は、治療項目及び問題の病気に従つて変
化し得、毎日の投薬量は、一般に、人間における
経口投与のためには、0.01〜1mgである。 下記の製造の実施例は、範囲を限定することな
しに本発明を例示する。 実施例 1 デスオキシ−3アミノ−3ジギトキシゲニン
(一般式()において、R1,R2およびR3
H) 484mgの3−ジギトキシゲノン及び770mgの酢酸
アンモニウムの50mlのプロパノール−2中の溶液
を、室温で30分にわたつてかきまぜる。96mgのボ
ロシアノ水素化ナトリウムを加えそしてかきまぜ
つつ90分かかつて反応させる。 溶媒を乾燥蒸留し、そして残渣を50mlの塩酸N
によつて再捕集する。酢酸エチルによつて抽出
後、有機相を、25mlの塩酸Nによつて2回、次い
で水によつて、最後に炭酸水素ナトリウム及び塩
化ナトリウムの溶液によつて洗浄し、次いで、乾
燥しそして乾燥蒸留する。残渣(55mg)は、極性
のほとんどない複数の生成物から構成される。出
発ケトンの痕跡があるが、しかし、3α又は3βジ
ギトキシゲニンは痕跡もない(CCMによる測
定:キーゼルゲル・メルク;流出液:CH2Cl2
MeOH(2.5%)アンモニア雰囲気)。 酸性相を、一緒にしそしてアンモニアでアルカ
リ性にし、塩化メチレンによつて抽出する。抽出
液を、洗浄し、乾燥し、そして乾燥蒸留する。残
渣(370mg)は、アミノ−3αジギトキシゲニン及
びアミノ−3βジギトキシゲニンの異性体混合物
から構成される(収率=77%)。 この残渣の300mgを、5mlのメタノールによつ
て還流で再捕集する。110mgの修酸の5mlのメタ
ノール中の溶液を、少量ずつ添加する。残渣を乾
燥蒸留しそして最初にエタノール/酢酸エチル中
で、そして2回目に無水エタノール中で、結晶さ
せる。アンモニアを含んだ媒質で得られた修酸塩
結晶を、塩化メチレンによつて再抽出する。抽出
液を、洗浄し、乾燥しそして乾燥蒸留すると、65
mgのデスオキシ−3アミノ−3βジギトキシゲニ
ンの残渣が得られる(収率=17%)。 物理定数(F°,CCM,1R及びRMN)は、文
献中に記載された生成物のそれらと同一である。 実施例 2 デスオキシ−3アセチルアミノ−3ジギトキシ
ゲニン(一般式()において、R1:H,
R2:H,R3
【式】 66mgのデスオキシ−3アミノ−3ジギトキシゲ
ニンの3α及び3βの異性体混合物の、1mlのピリ
ジン及び0.5mlの無水酢酸中の溶液を、1時間に
わたり、常温に放置する。この混合物を、氷水中
にジエツト噴射し、塩酸によつてPH3−4に酸性
化しそして塩化メチレンによつて抽出する。抽出
液を、洗浄し、乾燥しそして乾燥蒸留する。残渣
(73mg)は、アセチルアミノ−3αジギトキシゲニ
ン及びアセチルアミノ−3βジギトキシゲニンの
異性体混合物から構成される(収率=100%)。 RMNスペクトル(CDCl3)は、反応体中の3α
及び3β異性体の比率が、約3/2であることを
示す。 アミノ−3βジギトキシゲニンを使用して、同
じ方法によつて、デスオキシ−3アセチルアミノ
−3βジギトキシゲニンを得る。 実施例 3 デスオキシ−3N−ジメチルアミノ−ジギトキ
シゲニン(一般式()において、R1:H,
R2およびR3:−CH3) 484mgの3−ジギトキシゲノン、及び810mgのジ
メチルアミン塩酸塩の50mlのプロパノール−2中
の溶液を、常温で、1時間にわたり、かきまぜ
る。96mgのポロシアノ水素化ナトリウムを添加し
そして20時間かかつて反応させる。溶媒を蒸留し
そして残渣を50mlの塩酸Nによつて再捕集する。
酢酸エチルによつて抽出後、有機相を、塩酸Nに
より、水によりそして炭酸水素ナトリウム及び塩
化ナトリウムの溶液により、洗浄する。乾燥しそ
して乾燥蒸留する。 残渣、148mgは、出発ケトン及び3α及び3βジギ
トキシゲニンから構成される(CCMによる測
定)。 酸性相を一緒にし、そしてアンモニアによつて
アルカリ性にし、塩化メチレンによつて抽出す
る。抽出液を、洗浄し、乾燥しそして乾燥蒸留す
る。残渣(311mg)は、デスオキシ−3N−ジメチ
ルアミノ−3ジギトキシゲニンの3α及び3βの異
性体から構成される(収率=60%)。 2つの異性体を準備板上で分離する(メルク、
シリカゲル60F、厚さ2mm)。溶出剤として塩化
メチレン−メタノール(97.5/2.5)混合物を使
用し、アンモニア飽和雰囲気下で、極性の小さい
バンドとして、デスオキシ−3N−ジメチルアミ
ノ−3βジギトキシゲニン(44%)を、極性の大
きいバンドとして、デスオキシ−3N−メチルア
ミノ−3ジギトキシゲニン(56%)を抽出する。 生成物の分析は、次のような、文献記載のもの
と一致する結果を与える: デスオキシ−3N−ジメチルアミノ−3βジギトキ
シゲニン。 塩酸塩 F゜(コフラー):258−260℃分解 遊離塩基 F゜(コフラー):216−220℃ スペクトルIR(Nujol:3440,2810,2765,
2715,2680,1775,1740,1630及び1615cm-1 CCM溶出剤:CH2Cl2−MeOH,(97.5/2.5
NH3飽和雰囲気) 検出剤:I2 Rf:0.63 デスオキシ−3N−ジメチルアミノ−3αジギトキ
シゲニン スペクトルIR(Nujol):3450,2810,2770,
1780,1745,1620cm-1 CCM:Rf=0.5 実施例 4 デスオキシ−3N−メチルアミノ−3ジギトキ
シゲニン(一般式()において、R1および
R2:H,R3:−CH3) 2gのジギトキシゲノン及び3gのメチルアミ
ノ塩酸塩の50mlのメタノール中の溶液に、250mg
のポロシアノ水素化ナトリウムを添加する。 室温で5時間かきまぜ、次いで水によつて希釈
し、塩酸によつて酸性にし、塩化メチレンによつ
て洗浄し、アンモニアでアルカリ性にしそして塩
化メチレンによつて抽出する。有機抽出液を、洗
浄し、乾燥しそして乾燥蒸留し、次いで残渣を、
ブロツクマン・メルクに従つて標準化(−)
した150gのアルミニウムのカラム上で、クロマ
トグラフイーにかける。塩化メチレン、メタノー
ル、99.5−0.5混合物によつて溶出したフラクシ
ヨンから、デスオキシ−3N−メチルアミノ−3β
ジギトキシゲニンの1班点白色残渣717mgを単離
する。塩化メチレン−メタノール98−2混合物に
よつて溶出されるフラクシヨンは、630mgのデス
オキシ−3メチルアミノ−3αジギトキシゲニン
を与える。 異性体3β−塩基: 塩化メチレンによつて、アンモニア媒体で、
177mgの異性体−3β塩酸塩を抽出し、抽出液を洗
浄し、乾燥しそして乾燥蒸留して、162mgのデス
オキシ−3メチルアミノ−3βジギトキシゲニン
の残渣を得る。 デスオキシ−3メチルアミノ−3βジギトキシゲ
ニン スペクトルIR(Nujol):3490,3330,2775,
1780,1730及び1613cm-1 RMNのスペクトル(CDCl3):δ=0.86 0.94及び2.34(3s,CH3) 2.5〜2.9(2H+NH)4.88 (2H)5.80(1H)ppm。 CCM:(CH2Cl2−MeOH,97.5−2.5)、Rf=
0.36(検出剤:I2) 塩酸塩 F=270℃分解(メタノール−アセトン) 実施例 5 デスオキシ−3N−メチル、N−アセチルアミ
ノ−3β ジギトキシゲニン(一般式()に
おいて、R1:H,R2
【式】 R3:CH3−) 実施例4で得られた異性体3βの150mgを無水メ
タノール6ml及び無水酢酸1.5ml中に溶解した溶
液を、室温で4時間かかつて反応させる。 媒体を真空濃縮し、残渣を水で希釈し、炭酸水
素ナトリウムによつてアルカリ性にしそして塩化
メチレンに抽出する。抽出液を洗浄し、乾燥しそ
して乾燥蒸留する。残渣(159mg)を、アセトン
−エーテル混合物中で結晶させる。142mgのデス
オキシ−3N−メチル、N−アセチルアミノ−3β
ジギトキシゲニンの純結晶を得る(収率=85%)。 F゜コフラー:228−230℃ IR(Nujol):3405,1778,1745,1629及び1608
cm-1 RMN(CDCl3):δ=0.88,0.97,2.08及び2.93
(4s,CH3),2.80(1H),4.92(2H),5.85
(1H)ppm。 CCM:(CH2Cl2−MeOH,90−10) Rf=0.5(I2による吸収)。 異性体3αを使用して同様の方法によつて、デ
スオキシ−3N−メチル、N−アセチルアミノ−
3αジギトキシゲニンを得る。 F゜(コフラー):190−192℃ IR(Nujol):3405,1790,1748,1718及び1620
cm-1 実施例 6 デスオキシ−3N−ω(ベンジルオキシブチレー
ト)アミノ−3ジギトキシゲニン(異性体3α
及び3β(一般式()において、R1:H,R2
H,R4
【式】 R5:−H,n=2) 10mlのプロパノール−2中で、416mgのジギト
キシゲノン及び1.058gのγ−アミノ酪酸ベンジ
ルエステルトシレートを、室温で45分にわたつて
かきまぜる。90mgのボロシアノ水素化ナトリウム
及び10mlのプロパノール−2を加える。室温で72
時間かきまぜた後、乾燥蒸留し、水によつて希釈
し、炭酸水素ナトリウムによつてアルカリ性にし
そして塩化メチレンによつて抽出する。抽出物を
洗浄し、乾燥しそして乾燥蒸留して、797mgの残
渣を得る。 この残渣を、沸騰テトラヒドロフラン(THF)
の10ml中に溶解し、それに5mlの沸騰THF中の
145mgの蓚酸を添加する。エーテル添加により沈
でんさせそして不溶分を過しそして水中で結晶
させる。 結晶を、希アンモニア水によつて再捕集する。
塩化メチレンによつて抽出し、そして抽出物を、
洗浄し、乾燥しそして乾燥蒸留して、180mgの異
性体3βの油状物を得る。 母液(THF)全体を、乾燥蒸留し、プロパノ
ール−2によつて再捕集し、冷時過によつて残
留異性体−3β(20mg)を除去する。乾燥蒸留後、
残渣を、塩酸(N)によつて再捕集しそして酢酸
エチルによつて洗浄する。希塩酸によつて有機フ
ラクシヨンを再抽出する。 アンモニア水による塩酸フラクシヨンのアルカ
リ性化及び塩化メチレンによる抽出の後、有機相
を、洗浄し、乾燥しそして乾燥蒸留する。112mg
の残渣は、ほとんど専ら、異性体−3αの油状物
を含有する。 酢酸エチルフラクシヨンを、洗浄し、乾燥しそ
して乾燥蒸留して、約50%の異性体−α、及びよ
り極性のある生成物を含有する169mgの残渣を得
る。 異性体3αC34H47O5NM=549.72 IR(フイルム):ν=3450,3020,1775,1740,
1665,1620,1500,1170,1028cm-1 CCM:(CH2Cl2−MeOH,99−1,NH3雰囲
気)Rf=0.28 異性体3β: IR(フイルム):ν=3470,3018,1780,1745,
1730,1670,1620,1500,1165,1028cm-1 CCM:(CH2Cl2−MeOH,99−1,NH3雰囲
気)Rf=0.33 実施例 7 デスオキシ−3N−ωブチリル−アミノ−3αジ
ギトキシゲニン。(一般式()において、
R1:H,R2:H,R4:−OH,R5:H,n=
2) 実施例6で得られた異性体3αの75mgを15mlの
メタノール中の溶液を、炭酸カルシウム上の5%
の20mgのパラジウムの存在下で、28時間かかつ
て、加水素分解する。過及び液の乾燥蒸留
後、残渣(68mg)を酢酸エチル中で結晶させる。
かくして、37mgのデスオキシ−3N−ωブチリル
アミノ−3αジギトキシゲニンの結晶を得る(収
率=61%)。 C27H41O5N M=459.60 −F(コフラー)=168−175(分解)℃ スペクトルIR(Nujol)ν=3410,1780,1740,
1621,1565,1200,1175,1025cm-1 RMNのスペクトル(CDCl3+CD3OD) δ=0.86及び0.95(2s,CH3) 2.41(2H),2.7−3.5(3H), 5.0(2H)5.90(s,1H)ppm。 −CCM:(CHCl3−EtOH−NH4OH,50−45
−15) Rf=0.54 実施例6で得られた異性体3βを使用して同様
の方法によつて、デスオキシ−3N−ωブチリル
アミノ−3βジギトキシゲニンを得る。 F(コフラー):185−195℃(分解) スペクトルIR(Nujol)ν=3380,2530,1680,
1740,1720,1625,1520,1270,1030cm-1 実施例 8 デスオキシ−3N−ω(ベンジルオキシ−グリシ
ネート)アミノ−3ジギトキシゲニン(異性体
3α及3β)(一般式()において、R1:H,
R2:H,R4
【式】 R5:−H,n=0) 320mgのジギトキシゲノン、及び625mgのO−ベ
ンジルグリシンのトシレートを、10mlのプロパノ
ール−2中で、室温で、30分かきまぜる。70mgの
ボロシアノ水素化ナトリウムを加える。 室温で、4回かきまぜた後、乾燥蒸留し、そし
て残渣を水によつて再捕集する。炭酸水素ナトリ
ウムによつてアルカリ性化し、酢酸エチルによつ
て抽出して、蒸留後、601mgの残渣を得る。これ
を10mlの沸騰THF中に溶解させ、そしてそれに
沸騰THF中の230mgの蓚酸を添加する。冷時結晶
させ、結晶を過し、そして希アンモニア水によ
つてそれを再捕集し、酢酸エチルによつて抽出す
る。抽出物を、洗浄し、乾燥しそして乾燥蒸留し
て、143mgの異性体−3βの油状物を得る(収率=
31%) 母液を乾燥蒸留し、希アンモニア水によつて再
捕集しそして酢酸エチルによつて抽出する。抽出
物を、洗浄し、乾燥しそして乾燥蒸留して、293
mgの不純異性体−3αの油状物を得る(収率=65
%)。 異性体3αC32H43O5H M=521.66 IR(フイルム)ν=3450,3020,1780,1740,
1660,1620,1500,1170,1028cm-1 CCM:(CH2Cl2−MeOH,90−10) Rf=0.75 異性体3β IR(フイルム)ν=3460,3340,3020,1785,
1745,1670,1622,1500,1180,1028cm-1 RMN(CDCl3)δ=0.88及び0.93(2s,CH3),
2.85(1H),3.0(1H),3.55(2H),5.1(2H),
5.33(2H),6.08(1H),7.6(5H)ppm。 CCM(CH2Cl2−MeOH,90−10) Rf=0.80 実施例 9 デスオキシ−3N−グリシルアミノ−3αジギト
キシゲニン。(化合物G) 実施例8で得られた150mgの異性体3αの15mlの
メタノール中の溶液を、炭酸カルシウム上の5%
の30mgのパラジウムの存在下で、20時間かかつ
て、加水素分解する。過しそして液を乾燥蒸
留する。酢酸エチル中の洗浄及びエーテル中のす
り潰しによる、残渣(115mg)の精製後、90mgの
デスオキシ−3N−グリシルアミノ−3αジギトキ
シゲニンが得られる(収率=75%)。 C25H35O5N M=429.53 F(Kofler)=195−210℃(分解) CCM(CHCl3−EtOH−NH4OH,50−45−15)
Rf=0.51 実施例8で得られた110mgの異性体βを使用し
て、同様の方法によつて、88mgのデスオキシ−
3N−グリシルアミノ−3βジギトキシゲニン(化
合物H)の結晶を得る(収率=76%) F(コフラー):225−230℃(分解) IR(Nujol)ν=3530,3400,1788,1758,
1720,1625,1598及び1034cm-1 RMN(CDCl3+CD3OD)δ=0.88及び1.03(2s,
CH3),2.83(1H),3.46(2H),3.1−3.7
(1H),4.98(2H),5.91(1H)ppm。 CCM(CHCl3−EtOH−NH4OH,50−45−15)
Rf=0.53 実施例 10 デスオキシ−3ε−(α−N−ベンジルオキシカ
ルボニルO−ベンジル)−(L)−リシルアミノ
−3ジギトキシゲニン。(一般式()におい
て、R1:H,R2:H,R4
【式】 R5
【式】 n=4) 1.48gの3−ジギトキシゲノン及び3.43gのα
−N−ベンジルオキシカルボニルO−ベンジル−
(L)−リジンのベンゼンスルフオン酸塩の50mlの
メタノール中の溶液に、常温でかきまぜつつ、
0.32gのボロシアノ水素化ナトリウムを添加す
る。6時間にわたつてかきまぜた後、減圧下でメ
タノールを乾燥蒸留し、そして、残渣を、100ml
の、炭酸水素ナトリウム飽和溶液によつて再捕集
する。塩化メチレンによつて抽出する。洗浄し、
乾燥しそして乾燥蒸留し、次いで、残渣(4.15
g)を酢酸エチル100mlによつて再捕集する。塩
酸N、水、炭酸水素ナトリウム飽和溶液、そして
最後に水によつて洗浄後、酢酸エチルによつて、
同様の方法で、再抽出する。有機フラクシヨン
を、乾燥しそして乾燥蒸留し、まだアミノ酸を含
有する異性体3α及び3βの混合物から構成される
残渣(3.27g)を得る。それを、10mlのメタノー
ル中に溶解しそしてそれを1滴ずつ、0.54gの蓚
酸の10mlのメタノール中の溶液に還流下に添加す
る。残渣は、少量のエーテルを含有する酢酸エチ
ル中で、結晶させることができる。1次分(最も
極性の小さい生成物たる蓚酸塩から構成される
1.07g)を、酢酸エチル中で再結晶させそして、
水中への溶解、アルカル性化及びクロロホルムに
よる抽出によつて、塩基を遊離させる。乾燥及び
蒸発後、最も極性の小さい生成物たるデスオキシ
−3〔ε−(α−N−ベンジルオキシカルボニルO
−ベンジル−L−リシル〕−アミノ−3ジギトキ
シゲニンの3β異性体を、0.88g得る(収率=30
%)。2次分の母液を、乾燥蒸発し、残渣(実質
的に最も極性の大きい蓚酸塩生成物から構成され
る2.3g)を、エーテルで洗浄しそして塩基を遊
離させる。トルエンで洗浄後、1.52gの油状物が
残る。これは、デスオキシ−3〔ε−(α−N−ベ
ンジルオキシカルボニル,O−ベンジル−L−リ
シル〕アミノ−3ジギトキシゲニンの3α異性体
である(収率:53%) 3β異性体 F(コフラー)(蓚酸塩)=191−192℃ スペクトルIR(Nujol):3450,3340,1780,
1745,1725,1620,1530cm-1 RMNのスペクトル(CDCl3)δ=0.85及び0.95
(2s;CH3),2.60(3H),2.99(s,1H),4.35
(1H),4〜4.7(NH及びOH),4.85(2H),
5.05及び5.10(2s,CH2),5.52(NH,d,J
=7),5.80(s,1H),7.30(s,10H)
ppm。 3α異性体 IR(Nujol):3440,3340,1780,1740,1715,
1620,1530cm-1 CCM:CH2Cl2−MeOH99−1 NH3 の雰囲気3α異性体 Rf=0.48 3β異性体 Rf=0.54 実施例 11 デスオキシ−3N−ε−(α−N−ベンジルオキ
シカルボニルO−ベンジル)−(L)−リシル
N′−アセチルアミノ−3ジギトキシゲニン
(一般式()において、R1:H,R2
【式】R4
【式】R5
【式】n=4) a 3β異性体 実施例10に示されたようにして得られた3β異
性体400mgの、2.5mlの無水酢酸及び5mlのピリジ
ン中の溶液をつくりそして室温で3時間反応させ
る。反応の終わりに、氷水上に噴射し、塩酸によ
つてPH2−3に酸性化しそして塩化メチレンによ
つて抽出する;有機フラクシヨンを炭酸水素ナト
リウムによつて洗浄し、次いで水によつて洗浄
し、乾燥しそして乾燥蒸留する。残渣は、420mg
のデスオキシ−3N−ε−(α−N−ベンジルオキ
シカルボニルO−ベンジル)−(L)−リシルN′−
アセチルアミノ−3βジギトキシゲニンから構成
されている(収率:98%) スペクトルIR(Nujol):3430,3340,1755,
1745,1720,1620及び1530cm-1 CCM(CH2Cl2−MeOH95−5)Rf=0.28 b 3α異性体 実施例10の3α異性体760mgを使用して、前記の
ように操作し、そして抽出後、残渣(779mg)を、
40gのシリカ・メルク40上でクロマトグラフイー
処理する。塩化メチレン−メタノール(98−2)
混合物による抽出フラクシヨンは、400mgのデス
オキシ−3N−ε−(α−N−ベンジルオキシカル
ボニルO−ベンジル)−(L)−リシルN′−アセチ
ルアミノ−3αジギトキシゲニンを与える(収
率:50%) CCM:(CH2Cl2−MeOH95−5)Rf =0.27 実施例 12 デスオキシ−3ε−(L)−リシルアミノ−3ジギ
トキシゲニン(一般式()において、R1
H,R2:H,R4:OH,R5:−NH2,n=4) a 3α異性体 実施例10の3α異性体850mgを、85mlのメタノー
ル中に溶解しそして炭酸カルシウム上の5%の
210mgのパラジウムの存在下で、6時間かかつて、
加水素分解する。過及び乾燥蒸留後、残渣
(662mg)をクロロホルムによつて洗浄し、次いで
酢酸エチル及びイソプロピルエーテルの混合物中
ですり潰す。これは、デスオキシ−3ε−(L)−リ
シルアミノ−3αジギトキシゲニン、化合物Aか
ら構成される黄色結晶不溶分323mgを得ることを
可能にする(収率:47%) F(コフラー)190゜−200℃分解 スペクトルIR(Nujol):3400,1780,1755,
1745,1720,1620cm-1 RMNのスペクトル(CD3OD):δ=0.87及び
0.95(2s,CH3),2.97(3H),3.37(1H),4.05
(1H),5.85(s,1H)ppm。 CCM(CHCl3−EtOH−NH4OH,50−45−15)
Rf=0.17 b 3β異性体 実施例10で得られた3β異性体439mgを、40mlの
メタノール中に溶解しそして炭酸カルシウム上の
5%の110mgのパラジウムの存在下で、3時間30
分かかつて、加水素分解する。過及び溶媒の乾
燥蒸留後、残渣(336mg)を、プロパノール−2
中で結晶させる。これは、252mgのデスオキシ−
3ε−(L)−リシルアミノ−3βジギトキシゲニン、
化合物Bの結晶をもたらす(収率:83%) F(コフラー)185゜−195℃分解 IR(Nujol):3400,1780,1760,1740,1725,
1620cm-1 RMN(CD3OD):δ=0.88及び1.00(2s,CH3),
2.8(3H),5.85(s,1H)ppm。 CCM(CHCl3−EtOH−NH4OH50−45−15)
Rf=0.28 実施例 13 デスオキシ−3N−(ε−L−リシル)N′−ア
セチルアミノ−3ジギトキシゲニン(一般式
()において、R1:H,R2:CH3CO−,
R4:−OH,R5:−NH2,n=4) 3α異性体 実施例11で得られた385mgの3α異性体を、40ml
のメタノール中で、炭酸カルシウム上の5%の97
mgのパラジウムの存在下で、2時間30分かかつ
て、加水素分解する。過し、乾燥蒸留し、そし
て残渣(282mg)を、プロパノール−2/酢酸エ
チル産合物中で結晶させる。これは、212mgのデ
スオキシ−3N−(ε−(L)−リシル)N′−アセ
チルアミノ−3αジギトキシゲニン、化合物Cの
結晶を得ることを可能にする(収率:78%)。 F(コフラー)195−205℃分解 スペクトルIR(Nujol):3420,1780,1755,
1745,1720及び1615cm-1 CCM(CHCl3−EtOH−NH4OH−50−45−15)
Rf=0.42 b 3β異性体 実施例11で得られた3β異性体420mgを、50mlの
メタノール中で、炭酸カルシウム上の5%の100
mgのパラジウムの存在下で、3時間かかつて、加
水素分解する。過し、乾燥蒸留しそして残渣
(304mg)を、メタノール−酢酸エチル混合物中で
結晶させる。これは、211mgのデスオキシ−3N−
(ε−(L)−リシル),N′−アセチルアミノ−3β
ジギトキシゲニン、化合物Dの白色結晶を得るこ
とを可能にする(収率:74%)。 F(コフラー)198゜−205℃分解 スペクトルIR(Nujol):3460,3280,3040,
1800,1755,1745,1735,1720及び1615cm-1 CCM(CHCl3−EtOH−NH4OH−50−45−15)
Rf=0.52 実施例 14 デスオキシ−3ε−(α−N−ベンジルオキシカ
ルボニルO−ベンジル)−L−リシルアミノ−
3アセトキシ−12βジゴキシゲニン。(一般式
()において、R1:CH3CO−O−,R2:H,
R4
【式】R5
【式】n=4) 1.5gのオキソ−3アセトキシ−12βジゴキシゲ
ニン及び2.92gのα−N−ベンジルオキシカルボ
ニルO−ベンジル−L−リジンのベンゼンスルフ
オン酸塩を、100mlのプロパノール−2中に溶解
して溶液にする。30分常温でかきまぜた後、0.22
gのボロシアノ水素化ナトリウムを添加する。1
夜反応後、溶媒の大部分を蒸留し、そして100ml
の塩酸Nで希釈する。酢酸エチルによる酸性フラ
クシヨンの抽出、塩酸による次に水による有機フ
ラクシヨンの洗浄の後、酢酸エチルを、乾燥しそ
して乾燥蒸留する。残渣(1.65g)は、アミノ
酸、痕跡のアミン類及び出発物質から構成され
る。濃アンモニア水によつて、酸性フラクシヨン
を、PH8−9にアルカリ性化しそして塩化メチレ
ンによつて抽出する。有機抽出物の洗浄、乾燥及
び乾燥蒸留後、残渣(2.16g)は、デスオキシ−
3ε−(α−N−ベンジルオキシカルボニルO−ベ
ンジル)−L−リシルアミノ−3βアセトキシ−
12βジゴキシゲニンから構成される(収率=73
%)。 この残渣を、10mlのメタノール中に溶解し、そ
れを、1滴ずつ、0.31gの蓚酸の10mlの還流メタ
ノール中の還流溶液に、添加する。 乾燥蒸留しそして残渣をプロパノール−2中で
結晶させ、次いでエタノール中ですり潰す。 得られた結晶(479mg)は、水中への溶解、ア
ンモニア水によるアルカリ性化、クロロホルムに
よる抽出、抽出物の乾燥及び乾燥蒸留の後に、最
も極性の小さい422mgの生成物、デスオキシ−3ε
−(α−N−ベンジルオキシカルボニルO−ベン
ジル)−L−リシルアミノ−3βアセトキシ−12β
ジゴキシゲニンを与える(収率:16%)。 3β異性体 F(コフラー)(蓚酸塩)=186−194℃分解 スペクトルIR(Nujol):3430,3250,1780,
1755,1730,1635及び1540cm-1 CCM: CH2Cl2−MeOH(99−1NH3の雰囲
気)Rf=0.50 3次分の母液を、乾燥蒸留し、そして希アンモ
ニア水中におけるサスペンシヨン状アルカリ性化
及びクロロホルム抽出によつて、塩基を遊離させ
る。残渣を、イソプロピルエーテル中ですり潰
す。得られた固体不溶分(720mg)は、デスオキ
シ−3−ε(α−N−ベンジルオキシカルボニル
O−ベンジル)−L−リシルアミノ−3αアセトキ
シ−12βジゴキシゲニンから構成かれる(収率:
25%)。 3α異性体 IR(Nujol):3420,3300,1780,1750,1735,
1620及び1525cm-1 CCM CH2Cl2−MeOH(99−1 NH3雰囲気)
Rf=0.46 実施例 15 デスオキシ−3ε−L−リシルアミノ−3アセト
キシ−12βジゴキシゲニン。(一般式()に
おいて、R1:CH3CO−O−,R2:H,R4:−
OH,R5:−NH2,n=4) a 3α異性体 実施例14で得られた3α異性体580mgを、70mlの
メタノール中において、炭酸カルシウム上の5%
の145mgのパラジウムの存在下で、6時間かかつ
て、加水素分解し、過し、乾燥蒸留しそしてメ
タノール−酢酸エチル混合物中で残渣(425mg)
を結晶させると、195mgのデスオキシ−3ε−L−
リシルアミノ−3αアセトキシ−12βジゴキシゲニ
ン、化合物Eの結晶を得ることができる(収率:
46%)。 F(コフラー):185−195℃分解 スペクトルIR(Nujol):3400,1780,1755,
1745及び1620cm-1 RMNのスペクトル(CD3OD)δ=0.87,0・
94及び2.08(3s,CH3),2.88(3H),3.6(1H),
4.15(1H),5.85(s,1H)ppm。 CCM CHCl3−EtOH,50−45−15 Rf=0.15 b 3β異性体 実施例14で得られた3β異性体325mgを、40mlの
メタノール中で、炭酸カルシウム上の5%の80mg
のパラジウムの存在下で、4時間かかつて、加水
素分解し、過し、乾燥蒸留しそして残渣(238
mg)を、プロパノール−2によつて洗浄しそして
エーテル中ですり潰すことにより結晶させて、
154mgのデスオキシ−3ε−L−リシルアミノ−3β
アセトキシ−12βジゴキシゲニン、化合物Fを得
ることができる(収率:66%)。 F(コフラー)180−195℃分解 スペクトルIR(Nujol):3400,1780,1755,
1740及び1620cm-1 RMNのスペクトル(CD3OD):δ=0.86,0.98
及び2.10(3s,CH3),2.82(3H),5.85(s,
1H)ppm。 CCM CHCl3−EtOH−NH4OH−50−45−15
Rf=0.25 実験例 以下、本発明の化合物Bおよび化合物Eについ
て、イノトロープ活性試験を実施した。また、比
較化合物として、比較化合物A:3β−(β−L−
アスパルチル)ジギトキシゲニンおよび比較化合
物B:ジギトキシンを用いた。 イノトロープ活性は、ランゲンドルフの方法
(Langendorff and Plu¨gers,Arch.Ges.
Physiol.1895,61,291;ibid,1895,190,280)
に従つて、下記の通り実施した。 モルモツトの心耳を単離し、37℃に保持した酸
素飽和タイロード液を大動脈を通して潅流し、歪
みゲージで心臓の収縮力を測定し、心電図を記録
した。次に、種々の濃度(C)の比較化合物A、化合
物C、および化合物Hの該潅流液溶液:Sを該潅
流液に導入し該収縮力の増加分(Δ)を測定し
た。なお、イノトロープ活性の標準対照として比
較化合物Bの0.03μg/ml溶液を用いた。
【表】 上記の結果は、本発明の化合物CおよびHは、
比較化合物Aより少ない投薬量で薬理学的に活性
であることを示している。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 〔式中、R1は水素原子、ヒドロキシ基又はア
    セトキシ基を表わし、R2は水素原子、メチル基
    又はアセチル基を表わし、R3は、水素原子、メ
    チル基又は【式】基(nは0 〜4の整数を表わし、n=0〜2のときR4は−
    OH又は【式】であり、R5は−H であり、n=3〜4のとき、R4は−OH又は
    【式】であり、R5は−NH2又は 【式】である。)を表わ す。〕で表わされる3−アルキルアミノカルデノ
    リド誘導体類並びにそれらの塩基類並びにそれら
    の塩基類又は鉱酸類及び有機酸類の塩類。 2 3−アルキルアミノカルデノリド誘導体類
    が: 化合物A:3−デオキシ−3α−ε−L−リシル
    アミノジギトキシゲニン、 化合物B:3−デオキシ−3β−ε−L−リシル
    アミノジギトキシゲニン、 化合物C:3−デオキシ−3α−N−(ε−L−リ
    シル)−N′−アセチルアミノジギトキ
    シゲニン、 化合物D:3−デオキシ−3β−N−(ε−L−リ
    シル)−N′−アセチルアミノジギトキ
    シゲニン、 化合物E:3−デオキシ−3α−ε−L−リシル
    アミノ−12β−アセトキシジゴキシゲ
    ニン、 化合物F:3−デオキシ−3β−ε−L−リシル
    アミノ−12β−アセトキシジゴキシゲ
    ニン、 化合物G:3−デオキシ−3α−N−グリシルア
    ミノジギトキシゲニン または 化合物H:3−デオキシ−3β−N−グリシルア
    ミノジギトキシゲニン であり、一般式()において、 【表】 である何れか一つの化合物である特許請求の範囲
    第7項に記載の3−アルキルアミノカルデノリド
    類。 3 一般式 〔式中、R1は水素原子、ヒドロキシ基又はア
    セトキシ基を表わし、R2は水素原子、メチル基
    又はアセチル基を表わし、R3は、水素原子、メ
    チル基又は【式】基(nは0 〜4の整数を表わし、n=0〜2のときR4は−
    OH又は【式】であり、R5は−H であり、n=3〜4のとき、R4は−OH又は
    【式】であり、R5は−NH2又は 【式】である。)を表わ す。〕で表わされるカルデノリド類の製造法にお
    いて、3−オキソゲニンとアンモニウム塩または
    アミン塩とを、ボロシアノ水素化物の存在下で、
    有機溶媒中で反応させることを特徴とする、カル
    デノリド類のアミノ誘導体類の製造方法。 4 ボロシアノ水素化物が、3−オキソゲニンに
    添加され、そして、アンモニウム塩またはアミン
    塩の溶媒溶液に添加され、反応後に溶媒が蒸留さ
    れることを特徴とする、特許請求範囲第3項記載
    の方法。 5 アンモニウム塩またはアミン塩が、酢酸アン
    モニウム、メチルアミン塩酸塩、ジメチルアミン
    塩酸塩、モノアミノ酸塩又はジアミノ酸塩の中か
    ら選ばれることを特徴とする、特許請求の範囲第
    3項及び第4項のいずれか1項に記載の方法。 6 アルカリ金属のボロシアノ水素化物を使用す
    ることを特徴とする、特許請求の範囲第3項及び
    第4項のいずれか1項に記載の方法。 7 反応が、室温で、かきまぜ下に行われること
    を特徴とする、特許請求の範医第3項〜第6項の
    いずれか1項に記載の方法。 8 R3が、アミノ酸残基を表わすことを特徴と
    する、特許請求の範囲第3項記載の方法。 9 有効成分の下記一般式()で表わされる3
    −アルキルアミノカルデノリド誘導体類および1
    種又は2種以上の調剤上受容できる担体または希
    釈剤からなる強心剤。 一般式 〔式中、R1は水素原子、ヒドロキシ基又はア
    セトキシ基を表わし、R2は水素原子、メチル基
    またはアセチル基を表わし、R3は、水素原子、
    メチル基又は【式】基(nは 0〜4の整数を表わし、n=0〜2のときR4
    −OH又は【式】であり、R5は− Hであり、n=3〜4のとき、R4は−OH又は
    【式】であり、R5は−NH2又は 【式】である。)を表わ す。〕
JP812679A 1978-01-27 1979-01-26 Aminoo33cardenolides*their manufacture and medicines containing them Granted JPS54112852A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7802391A FR2415641A1 (fr) 1978-01-27 1978-01-27 Amino-3-cardenolides, procede pour leur preparation, et medicaments les contenant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54112852A JPS54112852A (en) 1979-09-04
JPS633880B2 true JPS633880B2 (ja) 1988-01-26

Family

ID=9203919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP812679A Granted JPS54112852A (en) 1978-01-27 1979-01-26 Aminoo33cardenolides*their manufacture and medicines containing them

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4219549A (ja)
EP (1) EP0003455B1 (ja)
JP (1) JPS54112852A (ja)
CA (1) CA1125744A (ja)
DE (1) DE2967433D1 (ja)
FR (1) FR2415641A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057288U (ja) * 1991-07-12 1993-02-02 株式会社エル・アイ・シー スロツトマシン

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5512592A (en) * 1994-09-09 1996-04-30 Wake Forest University Method of producing cardiotonic effect and improving cardiac contractile function by administration of carnosine
US7361478B2 (en) * 2001-11-20 2008-04-22 Allergan, Inc. High-throughput screen for identifying selective persistent sodium channels channel blockers

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2013032C3 (de) * 1970-03-19 1978-12-07 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt 3-Amino-cardenolide, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung bei der Bekämpfung von Herz- und Kreislauf-Krankheiten
DE2034540C3 (de) * 1970-07-11 1975-11-20 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Mikrobizide Mittel
CH551962A (de) * 1970-07-24 1974-07-31 Hoffmann La Roche Verfahren zur herstellung von neuen cardenoliden und bufadienoliden.
DE2051204A1 (de) * 1970-10-19 1972-06-22 Hoechst Ag 3-N-Alkyl-amino-cardenolide und Verfahren zu ihrer Herstellung
FR2310766A1 (fr) * 1975-05-16 1976-12-10 Nativelle Sa Ets Derives de cardenolides, procede de preparation et application a titre de medicament

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057288U (ja) * 1991-07-12 1993-02-02 株式会社エル・アイ・シー スロツトマシン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54112852A (en) 1979-09-04
CA1125744A (fr) 1982-06-15
EP0003455A1 (fr) 1979-08-08
FR2415641B1 (ja) 1984-02-24
EP0003455B1 (fr) 1985-04-17
FR2415641A1 (fr) 1979-08-24
US4219549A (en) 1980-08-26
DE2967433D1 (en) 1985-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1303025C (fr) Derives 17beta a-oh 19-nor steroides substitues en 17alpha, leur procede de preparation, leur application comme medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant
CELLA et al. Steroidal aldosterone blockers. II1
WO2008038965A1 (en) 7alpha-aminosteroid derivatives or pharmaceutically acceptable salts thereof, preparation method thereof and composition for anticancer or antibiotics containing the same as an active ingredient
EP0192598A2 (de) 11 Beta-N,N-Dimethylaminophenyl-Estradiene, deren Herstellung und diese enthaltende pharmazeutische Präparate
HU181714B (en) Process for producing new 6-beta, 7-beta, 15,16-dimethylen-1,4-androstadien-3-one derivatives
US5691386A (en) Triterpenoid compound for the treatment of diabetes
EP0080818B1 (en) Erythromycin b derivatives
GB2092144A (en) Novel indanyl derivaitves
JPS633880B2 (ja)
US4060607A (en) Cardenolide derivatives
EP0412907B1 (fr) Nouveaux esters d'acides organiques avec des alcools dérivés de 19-nor stéroides et leurs sels, leur procédé de préparation et les intermédiaires de ce procédé, leur application à titre de médicaments et les compositions les renfermant
US2408834A (en) Steroidal compounds and methods for obtaining the same
US3334014A (en) Dihydrofusidic acid
US4299836A (en) Novel ergol-8-ene and ergolin compounds and process for preparing same
US4217280A (en) Amino-3-cardenolide derivatives, process for their preparation, and pharmaceutical compositions containing same
US4198344A (en) Process for the preparation of polyhydroxylated steroids, lysergol and ergolinic alkaloids
CA1255293A (en) 2-oxa- or -aza-pregnane compounds
US2983736A (en) Process for the preparation of 20-alkylamino steroid derivatives and novel 20-alkylamino steroid derivatives prepared thereby
US3242168A (en) Alkaloids from plants of the genus funtumia
Manske The Alkaloids of Fumariaceous Plants. XLIX. Thalictricavine, A New Alkaloid from Corydalis tuberosa DC.
IT9022047A1 (it) 13-desosso-4'-desossi-4'-iodoantracicline
US3189597A (en) 3-glycosides of 17-amino-3-hydroxy-5-androstenes
WO2001044267A1 (de) 11-β-PHENYLESTRADIEN-DERIVATE MIT FLUORALKYLGRUPPEN IN DER AROMATISCHEN SEITENKETTE, DEREN HERSTELLUNG UND DIESE VERBINDUNGEN ENTHALTENDE PHARMAZEUTISCHE ZUSAMMENSETZUNGEN
Gažák et al. Studies on oxidation of ergot alkaloids: oxidation and desaturation of dihydrolysergol—stereochemical requirements
US3451994A (en) 14beta-hydroxy-16beta,21-oxidonorcholan-23-oic acid lactams and derivatives