JPS60149352A - 胚芽成分の抽出法 - Google Patents
胚芽成分の抽出法Info
- Publication number
- JPS60149352A JPS60149352A JP59002508A JP250884A JPS60149352A JP S60149352 A JPS60149352 A JP S60149352A JP 59002508 A JP59002508 A JP 59002508A JP 250884 A JP250884 A JP 250884A JP S60149352 A JPS60149352 A JP S60149352A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- embryo bud
- germ
- treated
- product
- enzyme
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Grain Derivatives (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は胚芽中に含壕れている有用成分を尚収率で工業
的肩利に抽出する方法に1する。
的肩利に抽出する方法に1する。
穀類胚芽は良質の蛋白質、ヒトの体内では合成されない
必須脂肪敵であるリノール酸、ニコチン酸、ハントテン
敵、ビタミンB1、B2、B6、L、I F等の各種ビ
タミン類、KSNa。
必須脂肪敵であるリノール酸、ニコチン酸、ハントテン
敵、ビタミンB1、B2、B6、L、I F等の各種ビ
タミン類、KSNa。
Ca、Mg等のミネラル類を豊富に含有し、極めて栄養
価値の高いものである。従って、現在、小麦胚芽、玄米
胚芽等の穀類胚芽の粉末、破砕片、フレークが食品とし
て供されているが、これらは味見、食感の点で食用適性
が悲く、七のオリ用は者しく制杓畑れているのが実軸で
ある。
価値の高いものである。従って、現在、小麦胚芽、玄米
胚芽等の穀類胚芽の粉末、破砕片、フレークが食品とし
て供されているが、これらは味見、食感の点で食用適性
が悲く、七のオリ用は者しく制杓畑れているのが実軸で
ある。
従って、穀類胚芽から上記有用成分を変性させることな
く抽出し、これを食品又は食品添加物として利用せんと
する試みがなされている。そして、この胚芽成分の抽出
法としては、従来、■穀類胚芽を殿粉加水分解1!!素
の存在下70℃以上の温度で熱水抽出する方法(特公昭
55−1027号)、■加水した穀類胚芽に先ずゾロテ
アーゼと麹製複合酵素を作用烙せ、次いでその処理物に
α−アミラーゼを作用させて抽出する方法(竹開昭48
−1170号)が知られている。
く抽出し、これを食品又は食品添加物として利用せんと
する試みがなされている。そして、この胚芽成分の抽出
法としては、従来、■穀類胚芽を殿粉加水分解1!!素
の存在下70℃以上の温度で熱水抽出する方法(特公昭
55−1027号)、■加水した穀類胚芽に先ずゾロテ
アーゼと麹製複合酵素を作用烙せ、次いでその処理物に
α−アミラーゼを作用させて抽出する方法(竹開昭48
−1170号)が知られている。
しかし、これらの方法は、■の方法で収率4oX、■の
方法で収率6〇九と低く、工業的方法として必ずしも満
足できるものではなかった。そこで、未発町名はその収
率を向上せしめんと研究を竹い、■の方法において、α
−ミ夾シララーゼグロテアーゼの作用順序を変更すると
、極めて尚収車で胚芽成分を抽出できる仁とを見出し、
別途特訃出篇[シた。
方法で収率6〇九と低く、工業的方法として必ずしも満
足できるものではなかった。そこで、未発町名はその収
率を向上せしめんと研究を竹い、■の方法において、α
−ミ夾シララーゼグロテアーゼの作用順序を変更すると
、極めて尚収車で胚芽成分を抽出できる仁とを見出し、
別途特訃出篇[シた。
しかしながら、上記公知方法■及び■並びに未発明渚に
よって見出された上記方法の如く、穀類胚芽にその゛ま
1醇素を作用さぜる方法では、水溶性成分は抽出される
が、油溶性成分ははとんど抽出されないという欠点かあ
った。
よって見出された上記方法の如く、穀類胚芽にその゛ま
1醇素を作用さぜる方法では、水溶性成分は抽出される
が、油溶性成分ははとんど抽出されないという欠点かあ
った。
助かる実1゛1において、本弁明者は鋭意研究を行った
結果、穀類胚芽を膨化処理して組識葡破壊した彼に酵素
を作用さゼて抽出を竹えは、油浴性枢分か1利に抽出さ
れると共に、匪累作用を受け易くなって、製品の濾過性
及び収車が向上し、極めて栄養価の商い胚芽エキスが得
られることを見出し、本発明を完成した。
結果、穀類胚芽を膨化処理して組識葡破壊した彼に酵素
を作用さゼて抽出を竹えは、油浴性枢分か1利に抽出さ
れると共に、匪累作用を受け易くなって、製品の濾過性
及び収車が向上し、極めて栄養価の商い胚芽エキスが得
られることを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は全脂穀類胚芽を膨化処理し、この膨
化物に水の仔在下、厭粉加水分解酵素及び/又は蛋白分
M′#累を作用せしめ、次いでこの処理物を加熱処理し
た後固液分離して胚芽成分を抽出する方法でめる。
化物に水の仔在下、厭粉加水分解酵素及び/又は蛋白分
M′#累を作用せしめ、次いでこの処理物を加熱処理し
た後固液分離して胚芽成分を抽出する方法でめる。
不発明方法において、穀類胚芽としては、麦類、未知、
とうもろこし等を挙けることができ、これらは粉末、粗
砕物、圧絢物の倒れの形状のものも使用できる。
とうもろこし等を挙けることができ、これらは粉末、粗
砕物、圧絢物の倒れの形状のものも使用できる。
本発明方法を実施するには、先ず穀類胚芽を膨化処理に
付す。膨化処理は、gR類胚芽をエクストルーダーに供
給して、圧力10〜100 K27 cm2、品温60
〜150℃、処理時間10〜120秒で低圧下に放出す
る方法、あるいは加熱筒圧缶で処理した彼急激に低圧下
に放出する方法等によってイ]われる。
付す。膨化処理は、gR類胚芽をエクストルーダーに供
給して、圧力10〜100 K27 cm2、品温60
〜150℃、処理時間10〜120秒で低圧下に放出す
る方法、あるいは加熱筒圧缶で処理した彼急激に低圧下
に放出する方法等によってイ]われる。
以上のよシにして膨化処理した胚芽に水を加える。加水
量は、胚芽1亀負S(以下単に部と表現する)に対し水
3〜9部になるようにう々のが好ましい。
量は、胚芽1亀負S(以下単に部と表現する)に対し水
3〜9部になるようにう々のが好ましい。
仄いで、加水された胚芽に酵素を作用させる。酵素とし
てはα−アミラーゼ剤、麦芽アミラーゼ剤、ゾアスター
ゼ剤、タカゾアスターゼ剤等の散粉加水分ルを酵素ニブ
ロチアーゼ剤等の蛋白分解¥f、累か使用される。酵素
処理は、殿勅加水分子l+齢素単独の処理でも、また穀
粉加水分m酵素と蛋白分解酵素処理を組合せ1行うこと
もできる。就中、殿粉加水分冶師素処理次いで蛋白分解
酵素処理を行うのが最も好筐しい。
てはα−アミラーゼ剤、麦芽アミラーゼ剤、ゾアスター
ゼ剤、タカゾアスターゼ剤等の散粉加水分ルを酵素ニブ
ロチアーゼ剤等の蛋白分解¥f、累か使用される。酵素
処理は、殿勅加水分子l+齢素単独の処理でも、また穀
粉加水分m酵素と蛋白分解酵素処理を組合せ1行うこと
もできる。就中、殿粉加水分冶師素処理次いで蛋白分解
酵素処理を行うのが最も好筐しい。
&粉加水分解酵素の添加型t、J2、力価として胚芽1
2に対し100〜100OUが好ましい。該酵素処理は
70〜95℃、好ましくは80〜95℃の温度で行われ
る。尚この除、セルラーゼ類を併用してイ〕うことかで
き、この場合、溶液の粘度が低下し濾過性がよくなシ、
収率を向上させることができる。蛋白分y1+酵素の洗
加量は、力価として胚芽12に対し50〜500Uが好
ましく、処理温度は45〜55℃か好tL<、処理時1
’ajは2〜5時間か好ましい。処理時りがこれよp短
いと収率が低下し、またこれを超えると製品に苦味荀生
ずるので好ましくない。また、この蛋白分yy*a素に
グルコアミラーゼ、ジノ9−ゼ等を併用することができ
、かくするときは胚芽中の殿粉が分所されて製品に甘味
と良好なフレーバーが付与される。
2に対し100〜100OUが好ましい。該酵素処理は
70〜95℃、好ましくは80〜95℃の温度で行われ
る。尚この除、セルラーゼ類を併用してイ〕うことかで
き、この場合、溶液の粘度が低下し濾過性がよくなシ、
収率を向上させることができる。蛋白分y1+酵素の洗
加量は、力価として胚芽12に対し50〜500Uが好
ましく、処理温度は45〜55℃か好tL<、処理時1
’ajは2〜5時間か好ましい。処理時りがこれよp短
いと収率が低下し、またこれを超えると製品に苦味荀生
ずるので好ましくない。また、この蛋白分yy*a素に
グルコアミラーゼ、ジノ9−ゼ等を併用することができ
、かくするときは胚芽中の殿粉が分所されて製品に甘味
と良好なフレーバーが付与される。
以上のようにして酵素処理し1こものは−80〜1.2
0℃で10〜30分間加熱処理して酵素の失活と殺白を
行った後、固液分離をイ]′)。固液分陥祉牝法によっ
て行うことかでさ、例えは遠Jし分離、チ過等によって
行われる。
0℃で10〜30分間加熱処理して酵素の失活と殺白を
行った後、固液分離をイ]′)。固液分陥祉牝法によっ
て行うことかでさ、例えは遠Jし分離、チ過等によって
行われる。
このようにして伶られる胚芽成分を含もする抽出液は、
その11、あるいは濃縮物として食品に供することも、
丈にまた尚該成分が変性しない条件で乾燥して粉末とす
ることもできる。
その11、あるいは濃縮物として食品に供することも、
丈にまた尚該成分が変性しない条件で乾燥して粉末とす
ることもできる。
仄に実施例及び比較例を挙けて説明する。
実施例1
(1)全脂小麦胚芽(水分13X ) (1:J?i’
?製粉社製)100KFをエクス、9ンデイングエクス
トルーダー(ウエンガー社製X−25CF)に供給し、
品温120℃、圧力20 K2 / cm”にて40秒
間加圧加熱処理し、常圧に放出して膨化処理を行った。
?製粉社製)100KFをエクス、9ンデイングエクス
トルーダー(ウエンガー社製X−25CF)に供給し、
品温120℃、圧力20 K2 / cm”にて40秒
間加圧加熱処理し、常圧に放出して膨化処理を行った。
(11) との膨化処理物に水400を及びα−アミラ
ーゼ剤(敢化酊素T1力価10万u / y :阪急共
栄物産社製)300fを加え、撹拌しなから徐々Vこ9
0℃まで昇温(2℃/分)させ、同温度に20分間保雀
した。処理物を50℃1で冷却し、グロテアーゼM (
スミチームLP5Q、力価5万U/f:飴−日本化学工
業社製)sooyを加え、同温度で3時間処理した。次
いでこの処理物を90 ’C,まで昇温し、30分間同
温度を保持して酵素の失活と殺菌を有った。この酵素処
理液を遠心分離によって固液分離し、抽出液をスゾレー
ドライヤーにて乾燥し、粉末状の胚芽エキスを得た。
ーゼ剤(敢化酊素T1力価10万u / y :阪急共
栄物産社製)300fを加え、撹拌しなから徐々Vこ9
0℃まで昇温(2℃/分)させ、同温度に20分間保雀
した。処理物を50℃1で冷却し、グロテアーゼM (
スミチームLP5Q、力価5万U/f:飴−日本化学工
業社製)sooyを加え、同温度で3時間処理した。次
いでこの処理物を90 ’C,まで昇温し、30分間同
温度を保持して酵素の失活と殺菌を有った。この酵素処
理液を遠心分離によって固液分離し、抽出液をスゾレー
ドライヤーにて乾燥し、粉末状の胚芽エキスを得た。
比較例1
実施例1の(11)の膨化処理小麦胚芽の代9に全脂小
麦胚芽(実施例1と同じ)を使用する以外は、実施例1
の(【1)と同様に操作して胚芽エキスを倚た。
麦胚芽(実施例1と同じ)を使用する以外は、実施例1
の(【1)と同様に操作して胚芽エキスを倚た。
実施例1及び比較例1で伯られた胚芽エキスの収率及び
成分組成ii第1表のとおシである。
成分組成ii第1表のとおシである。
1)−下ふ臼
第1表
※B型粘度訂(東京計器社製)の指示目盛で示した。
Ro tor : Nu 3、回転数: 6Qrpm、
温度:25℃。
温度:25℃。
※※プフナーロートを用いる減圧p過試験によシ、10
分後のF液負をもって示 した。
分後のF液負をもって示 した。
減圧度: 100 mm)I9、P紙:東洋N(L6、
−過面積=30U)2、サンゾル量: i ’o o
y、温度:25℃。
−過面積=30U)2、サンゾル量: i ’o o
y、温度:25℃。
実施例2
(+) 全脂小麦胚芽(実施例1と同じ)50に?をエ
クスバンディングエクストルーダー(上田鉄工社製hp
−50)に供給し、品温150℃、圧力50 KW /
an2にて100秒間加圧加熱し、水圧に放出して膨
化処理をイ)つた。
クスバンディングエクストルーダー(上田鉄工社製hp
−50)に供給し、品温150℃、圧力50 KW /
an2にて100秒間加圧加熱し、水圧に放出して膨
化処理をイ)つた。
(11) この膨化処理物に水200を及びα−アミラ
ーゼ剤(ユニアーゼBM8、力価8万tr / tit
:ヤクルト系品工業社製)1009を加え、撹拌しなか
ら徐々に90℃まで昇温(2℃/分)させ、1し」温度
に20分間保持した0次いで55℃まで冷却し、ゾロテ
アーゼ剤(デナチームAP、力価5万U/り:ナカセ生
化学工業社製)2009及びIJ 、Q−ゼ剤(リパー
ゼMY、力価3万U/2:名糖江朶社製)502を加え
、同温度で5時間処理した。この処理物を実施例1の(
11)と同様にして1、加熱処理、同液分離し、抽出液
を真卆碌縮して、ペースト状胚芽エキスを得た。このも
のの乾燥物の収率は75%であシ、油脂含iは2.〇九
、ビタミンE含量U 6.85■%であった。
ーゼ剤(ユニアーゼBM8、力価8万tr / tit
:ヤクルト系品工業社製)1009を加え、撹拌しなか
ら徐々に90℃まで昇温(2℃/分)させ、1し」温度
に20分間保持した0次いで55℃まで冷却し、ゾロテ
アーゼ剤(デナチームAP、力価5万U/り:ナカセ生
化学工業社製)2009及びIJ 、Q−ゼ剤(リパー
ゼMY、力価3万U/2:名糖江朶社製)502を加え
、同温度で5時間処理した。この処理物を実施例1の(
11)と同様にして1、加熱処理、同液分離し、抽出液
を真卆碌縮して、ペースト状胚芽エキスを得た。このも
のの乾燥物の収率は75%であシ、油脂含iは2.〇九
、ビタミンE含量U 6.85■%であった。
実施例3
(1)全脂小麦胚芽(実施例1と同じ)10に2をエク
スバンディングエクストルーダー(プラベンi−社s:
フードエクストルーグー)ニ供給し、品温135℃、圧
力301’9/cm”にて10秒間加圧加熱し、n圧に
放出して膨化処理した。
スバンディングエクストルーダー(プラベンi−社s:
フードエクストルーグー)ニ供給し、品温135℃、圧
力301’9/cm”にて10秒間加圧加熱し、n圧に
放出して膨化処理した。
(11) との膨化処理物に水401及びα−アミラー
ゼ剤(実施flI 1と同じ)25gを加え、攪拌しな
がら徐々に90℃まで昇温(2℃/分)させ、同温既に
30分間保持した。この処理物を実施例1の(11)と
同様にして、加熱処理、固液分離、乾燥して、粉末状胚
芽エキスを〜66%の収率で得た。このものの油脂合邦
、は2.5%、ビタミンE含量は8.30℃%であった
。
ゼ剤(実施flI 1と同じ)25gを加え、攪拌しな
がら徐々に90℃まで昇温(2℃/分)させ、同温既に
30分間保持した。この処理物を実施例1の(11)と
同様にして、加熱処理、固液分離、乾燥して、粉末状胚
芽エキスを〜66%の収率で得た。このものの油脂合邦
、は2.5%、ビタミンE含量は8.30℃%であった
。
以上
出願人 日清製粉株式会社
5′1
代理人 弁理士M 負 三 悴1.”1.、、。
)
弁理士 渦 野 登志雄;
手続油止−1!:(自発)
昭和59年11月 員日
] 小f!1の表示
昭和59年 特 te 1.1lr1第2508 υ2
発明の名杯 胚芽成分の抽出法 3 補正をする者 小イ!lとの関係 出1.(i1i人 住 Lすi 東京都中火区日本儲小網町19香12号名
イh、日清狡粉株式会社 代表者 佐 伯 孝 4代理人 氏 名 (6870) 弁用1.l−イJX′″1 正
、 宿 ゝ住所間 上 6、補正の対象 明′/Iui書の「発明の詳細な説明」の欄7、 補正
の内容 (1) 明卸1畳中、第2貞第6行 r B6、E、F等」とあるを r B6、E等」と訂正する。
発明の名杯 胚芽成分の抽出法 3 補正をする者 小イ!lとの関係 出1.(i1i人 住 Lすi 東京都中火区日本儲小網町19香12号名
イh、日清狡粉株式会社 代表者 佐 伯 孝 4代理人 氏 名 (6870) 弁用1.l−イJX′″1 正
、 宿 ゝ住所間 上 6、補正の対象 明′/Iui書の「発明の詳細な説明」の欄7、 補正
の内容 (1) 明卸1畳中、第2貞第6行 r B6、E、F等」とあるを r B6、E等」と訂正する。
C) 同、第3頁第11行
「60%」とあるを
「50%」と訂正する。
(3)同、第3負最下行
「α−ミララーゼ」とあるを
「α−アミラーゼ」と訂正する。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 全脂穀類胚芽を膨化処理し、この膨化物に水の存
在下、殿わ加水分舘酵素及び/又は蛋白分解酵素を作用
せしめ、次いでこの処理物を加熱処理した後固畝分離す
ることを特徴とする胚芽成分の抽出法。 2、膨化処理が、圧力10〜100 K9/an2、品
温60〜150℃、処理時l1l1410〜120秒で
加圧加熱処理し、低圧下に放出させる方法でおる%許訪
求の軛曲舘1徂記載の胚芽取分の抽出法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59002508A JPS60149352A (ja) | 1984-01-10 | 1984-01-10 | 胚芽成分の抽出法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59002508A JPS60149352A (ja) | 1984-01-10 | 1984-01-10 | 胚芽成分の抽出法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60149352A true JPS60149352A (ja) | 1985-08-06 |
JPH0358258B2 JPH0358258B2 (ja) | 1991-09-04 |
Family
ID=11531305
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59002508A Granted JPS60149352A (ja) | 1984-01-10 | 1984-01-10 | 胚芽成分の抽出法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60149352A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1052862C (zh) * | 1991-12-12 | 2000-05-31 | 株式会社塔尼沙克 | 制备辅助滋养品的方法 |
-
1984
- 1984-01-10 JP JP59002508A patent/JPS60149352A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1052862C (zh) * | 1991-12-12 | 2000-05-31 | 株式会社塔尼沙克 | 制备辅助滋养品的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0358258B2 (ja) | 1991-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0671883B1 (en) | Method for stabilizing rice bran and rice bran products | |
US4056637A (en) | Process for preparing food products containing a lactic acid bacteria-fermented product of a cereal germ | |
CN1875755B (zh) | 一种发芽糙米制品及其生产方法 | |
PT95277A (pt) | Processo para a preparacao de um agente aromatizante | |
Rodriguez et al. | Protein recovery from brewery solid wastes | |
JPS6017495B2 (ja) | 酵母製品およびその製造方法 | |
JP3760139B2 (ja) | 飲食品組成物の製造法 | |
KR100503100B1 (ko) | 쌀겨로부터 식물성 단백질 분해효소를 이용하여 저 분자화 된 펩타이드를 간단히 제조하는 방법 | |
JP6818315B2 (ja) | 食品用組成物 | |
JPS60149352A (ja) | 胚芽成分の抽出法 | |
US3255015A (en) | Process for separating the enzymes and nutritive constituents contained in the envelope and cortical layer of cereal grains | |
JPH09187226A (ja) | ゴマ種子由来のタンパク組成物及びその用途 | |
JP2002101816A (ja) | キムチの製造方法 | |
JP4759349B2 (ja) | 液体麹を用いた醤油の製造方法 | |
JP5102432B2 (ja) | がん細胞休眠剤 | |
JP4084916B2 (ja) | 麦若葉由来の素材を含む抗高血圧食品 | |
JP3795542B2 (ja) | 米からの高血圧予防治療剤 | |
JPS60149351A (ja) | 胚芽成分の抽出方法 | |
JP2573858B2 (ja) | グルタチオン含有胚芽抽出物及びその製造法 | |
JP3281475B2 (ja) | 魚介類を用いた亜鉛食品素材及びその製造法 | |
JPS6359863A (ja) | 胚芽飲料 | |
JPH0474998B2 (ja) | ||
JPH07112937A (ja) | 米からの肥満予防・治療剤 | |
JP2902070B2 (ja) | 高ミネラル含有物質の製造法 | |
JPH04190765A (ja) | 食物繊維及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |