JPH1153234A - Database utilization system - Google Patents

Database utilization system

Info

Publication number
JPH1153234A
JPH1153234A JP9214965A JP21496597A JPH1153234A JP H1153234 A JPH1153234 A JP H1153234A JP 9214965 A JP9214965 A JP 9214965A JP 21496597 A JP21496597 A JP 21496597A JP H1153234 A JPH1153234 A JP H1153234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
database
definition
definition information
management control
control file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9214965A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3544284B2 (en
Inventor
Akio Koizumi
昭夫 小泉
Masami Osada
正美 長田
Kaori Mizukoshi
香里 水越
Tomoe Kadoguchi
朋江 門口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
N T T DATA KK
NTT Data Group Corp
Original Assignee
N T T DATA KK
NTT Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by N T T DATA KK, NTT Data Corp filed Critical N T T DATA KK
Priority to JP21496597A priority Critical patent/JP3544284B2/en
Publication of JPH1153234A publication Critical patent/JPH1153234A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3544284B2 publication Critical patent/JP3544284B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a database system which does not have to repeatedly perform database definition and application definition and has high development efficiency. SOLUTION: This system uses a database generation application 17 and generates database definition information 35 which defines a data structure of a database 9, application definition information 37 which defines operations of a job application 13 and user definition information 39 which defines the utilization qualification, access authorization, etc., of a user. These information 35, 37 and 39 are stored in the application 13 and an external management control file 15 of a database management system 7. The information 35 in the file 15 is sent to the system 7 for the construction and reconstruction of the database 9. The application 13 is operated based on the information 35, 37 and 39 in the file 15.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の技術分野】本発明は、業務に応じてデータベー
スシステムを利用するためにのデータベース利用システ
ムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a database utilization system for utilizing a database system according to business.

【0002】[0002]

【従来の技術】データベースシステムは、データベース
とデータベース管理システム(以下、DBMSと略称す
る)とを含む。データベースは1つ以上の業務で使用さ
れるデータの集合である。DBMSは業務アプリケーシ
ョンプログラム(以下、業務アプリケーションという)
とデータベースとの間にあって、その橋渡しやデータベ
ースの作成・保守を行うプログラムである。
2. Description of the Related Art A database system includes a database and a database management system (hereinafter abbreviated as DBMS). A database is a collection of data used in one or more tasks. DBMS is a business application program (hereinafter referred to as business application)
It is a program that bridges and creates and maintains databases.

【0003】従来、利用者は、データベースを構築する
際にデータベースのデータ構造を定義した文をDBMS
に入力する。DBMSはその定義文を解釈して、データ
ベース構造の定義情報を生成し蓄積する。データベース
を使用する個々の業務アプリケーションも、これと類似
のデータベース定義情報を必要とする。この業務プログ
ラム用のデータベース定義情報は、各業務アプリケーシ
ョンのプログラミングで作り込まれる。また、業務アプ
リケーションの動作の定義(例えば入出力画面や帳票の
レイアウトや画面遷移などの定義であり、以下、アプリ
ケーション定義という)も、個々の業務プログラムのプ
ログラミングで作られる。更に、業務アプリケーション
がDBMSを介してデータベースにアクセスするための
処理内容も、使用する具体的なDBMSの種類に応じ
て、個々の業務プログラムのプログラミングで作りこま
れる。
Conventionally, when constructing a database, a user defines a statement defining a data structure of the database by using a DBMS.
To enter. The DBMS interprets the definition sentence and generates and stores the definition information of the database structure. Each business application that uses a database also needs similar database definition information. The database definition information for the business program is created by programming each business application. In addition, the definition of the operation of the business application (for example, the definition of the layout and screen transition of the input / output screen and the form, hereinafter, referred to as the application definition) is also created by programming each business program. Further, the processing content for the business application to access the database via the DBMS can be created by programming the individual business programs according to the specific type of the DBMS to be used.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述の通り従来は、デ
ータベース構築時のデータベース定義と業務アプリケー
ション用のデータベース定義とは、多くの重複部分があ
るにも拘らず全く別の作業で行われている。また、のア
プリケーション定義やデータベースアクセス処理内容な
ども、各業務プログラム毎に個別にプログラミングされ
ている。そのため、システム開発では同様の内容の定義
を重複して行うことが多く、よって開発効率が悪く、か
かるコストも大きい。また、重複した定義情報をもつこ
とによってプログラムも肥大化する。更に、定義情報に
修正が発生した場合、修正作業も煩雑で非効率である。
As described above, conventionally, the database definition at the time of constructing the database and the database definition for the business application are performed by completely different operations despite the many overlapping portions. . The application definition and the contents of the database access processing are individually programmed for each business program. For this reason, in the system development, similar definitions are often performed in duplicate, which leads to poor development efficiency and high costs. In addition, the program is enlarged by having duplicate definition information. Further, when the definition information is modified, the modification work is complicated and inefficient.

【0005】従って、本発明の目的は、データベース定
義やアプリケーション定義を重複して行う必要がなく、
よって、開発効率が良く、修正への対応も早く、業務プ
ログラムもコンパクトで済むようなデータベース利用シ
ステムを提供することにある。
Accordingly, an object of the present invention is to eliminate the need to duplicate database definitions and application definitions.
Accordingly, it is an object of the present invention to provide a database utilization system which has a high development efficiency, can quickly respond to corrections, and requires a compact business program.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明の第1の側面に従
うデータベース利用システムは、データベースとデータ
ベース管理システムとをもつデータベースシステムを業
務に利用するためのものであって、データベースのデー
タ構造を定義したデータベース定義情報を作成するデー
タベース定義手段と、データベース定義情報が格納され
る管理制御ファイルと、この管理制御ファイルに基づい
て業務のための処理を行う業務手段と、データベースの
構築のために、データベース定義情報をデータベース管
理システムに供給するデータベース構築手段とを備え
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a database utilization system for utilizing a database system having a database and a database management system for business, and defining a data structure of the database. Database definition means for creating customized database definition information, a management control file in which database definition information is stored, business means for performing business operations based on the management control file, and a database for constructing the database. Database construction means for supplying the definition information to the database management system.

【0007】このデータベース利用システムによれば、
データベース定義手段によって作成されたデータベース
定義情報は、管理制御ファイルに格納されて業務手段に
よる業務処理で利用されると共に、データベース管理手
段へ供給されてデータベース構築に用いられる。従っ
て、業務アプリケーションのプログラミングとデータベ
ース構築とでデータベース定義を重複して行う必要がな
く、システム開発の効率が向上する。また、データベー
ス定義に修正が発生した場合も、データベース定義情報
を修正するだけで済む。
According to this database utilization system,
The database definition information created by the database definition means is stored in the management control file and used for business processing by the business means, and is also supplied to the database management means and used for database construction. Therefore, there is no need to duplicate the database definition between the programming of the business application and the construction of the database, and the efficiency of system development is improved. Further, even when the database definition is modified, it is only necessary to modify the database definition information.

【0008】好適な実施形態にかかるデータベース利用
システムは、業務手段の動作を定義したアプリケーショ
ン定義情報を作成して管理制御ファイルに格納するアプ
リケーション定義手段と、システムのユーザを定義した
ユーザ定義情報を作成して管理制御ファイルに格納する
ユーザ定義手段を更に備える。これにより、業務アプリ
ケーションのプログラミングで上記各種定義を行う必要
がなくなるので、業務アプリケーションの開発効率が向
上し、業務アプリケーションのサイズもコンパクトにな
る。
[0008] A database utilization system according to a preferred embodiment creates application definition information defining operation of business means and stores it in a management control file, and creates user definition information defining a user of the system. And a user definition means for storing the information in the management control file. This eliminates the need to perform the various definitions in the programming of the business application, thereby improving the development efficiency of the business application and reducing the size of the business application.

【0009】更に、好適な実施形態では、データベース
定義手段、アプリケーション定義手段及びユーザ定義手
段はそれぞれ所定の定義画面を表示し、それら定義画面
上でのユーザの入力操作に応答してデータベース定義情
報、アプリケーション定義情報及びユーザ定義情報をそ
れぞれ作成する。そのため、定義作業が容易であり、開
発効率が一層向上する。
Further, in a preferred embodiment, the database definition means, the application definition means and the user definition means respectively display predetermined definition screens, and respond to a user's input operation on these definition screens, to display database definition information, Create application definition information and user definition information. Therefore, the definition work is easy, and the development efficiency is further improved.

【0010】また、好適な実施形態は、作成した管理制
御ファイルをテキストデータ形式で出力するテキスト変
換手段を備えている。そのため、プラットフォーム(ハ
ードウェア及びOS)の異なるコンピュータに管理制御
ファイルを移植することが容易であり、従って、プラッ
トフォームの異なる種々のコンピュータ上を組合せたマ
ルチプラットフォームシステムが簡単に構築できる。
Further, the preferred embodiment includes a text conversion unit for outputting the created management control file in a text data format. Therefore, it is easy to port the management control file to computers having different platforms (hardware and OS), and therefore, it is possible to easily construct a multi-platform system combining various computers having different platforms.

【0011】本発明の第2の側面に従うデータ記録媒体
は、データベースのデータ構造を定義したデータベース
定義情報と、データベースを利用する業務アプリケーシ
ョンの動作を定義したアプリケーション定義情報とを担
持している。このようなデータ記録媒体を用意すると、
そこから一元的に、データベース管理システム及び業務
アプリケーションに対し必要な定義情報を提供すること
ができるので、重複定義の必要が無くなり、開発効率が
向上すると共に修正への対応も早くなる。
A data recording medium according to a second aspect of the present invention carries database definition information defining a data structure of a database and application definition information defining an operation of a business application using the database. When such a data recording medium is prepared,
From there, the necessary definition information can be provided to the database management system and the business application in a unified manner, eliminating the need for duplicate definitions, improving the development efficiency and responding to corrections quickly.

【0012】望ましくは、この記録媒体にテキストデー
タ形式で上記定義情報を格納しておくことができる。す
ると、プラットフォームの異なるコンピュータへの移植
が容易なので、マルチプラットフォームシステムの構築
が簡単になる。
Preferably, the definition information can be stored in a text data format on the recording medium. Then, porting to a computer with a different platform is easy, so that a multi-platform system can be easily constructed.

【0013】本発明の第3の側面に従うクライアント
は、データベースシステムを有するサーバに通信可能に
接続されており、サーバ上で管理されているデータベー
ス定義情報を格納した管理制御ファイルをクライアント
にダウンロードするウンロード手段と、ダウンロードさ
れた管理制御ファイルに基づいて業務処理を行う業務手
段とを備える。このクライアントは、サーバで一元的に
管理されているデータベース定義情報を自動的にダウン
ロードして自己の業務処理に使用するので、クライアン
トが複数あるシステムでも、データベース定義を重複し
て行う必要が無く、よって開発効率が向上し、修正への
対応も早い。
A client according to a third aspect of the present invention is communicably connected to a server having a database system, and downloads a management control file storing database definition information managed on the server to the client. Means for performing business processing based on the downloaded management control file. This client automatically downloads the database definition information centrally managed by the server and uses it for its own business processing. Therefore, even in a system with multiple clients, there is no need to duplicate database definitions, Therefore, the development efficiency is improved and the response to the correction is quick.

【0014】好適な実施形態にかかるクライアントは、
データベース定義情報を作成してサーバ上の管理制御フ
ァイルに書込むデータベース定義手段を更に備えてい
る。そのため、クライアントが複数あるシステムでも、
一つのクライアントでデータベース定義情報を作成すれ
ば、それが全てのクライアントに自動的に反映されるの
で、修正への対応が早い。
[0014] The client according to the preferred embodiment comprises:
There is further provided a database definition means for creating database definition information and writing it into the management control file on the server. Therefore, even in a system with multiple clients,
If the database definition information is created by one client, it is automatically reflected on all clients, so that the response to the correction is quick.

【0015】また、好適な実施形態にかかるクライアン
トは、データベースの構築のために、サーバ上の管理制
御ファイル内のデータベース定義情報をデータベースシ
ステムに供給するデータベース構築手段を更に備えてい
る。そのため、データベースシステムの構築・再構築も
一元の管理制御ファイルの作成・更新によって簡単に行
うことができる。
[0015] The client according to the preferred embodiment further includes a database construction means for supplying database definition information in a management control file on the server to the database system for construction of the database. Therefore, the construction and restructuring of the database system can be easily performed by creating and updating a centralized management control file.

【0016】本発明のデータベース利用システム及びク
ライアントは、典型的にはコンピュータを利用して実施
することができるが、そのためのコンピュータプログラ
ムは、ディスク型ストレージや半導体メモリのようにプ
ログラムを固定的に担持する記録媒体や、通信ネットワ
ークのようにプログラムを流動的に担持する記録媒体の
いずれからでもコンピュータにインストールすることが
できる。
The database utilization system and the client of the present invention can be typically implemented using a computer, and the computer program for that purpose is fixedly loaded with a program such as a disk-type storage or a semiconductor memory. The program can be installed in the computer from any of a recording medium that performs the program and a recording medium that carries the program in a fluid manner such as a communication network.

【0017】また、本発明のデータ記録媒体も、ディス
ク型ストレージや半導体メモリのようにデータを固定的
に担持する記録媒体、通信ネットワークのようにデータ
を流動的に担持する記録媒体のいずれであってもよい。
The data recording medium of the present invention is either a recording medium that fixedly holds data, such as a disk-type storage or a semiconductor memory, or a recording medium that carries data in a fluid manner, such as a communication network. You may.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施形態にかか
るデータベース利用システムを搭載したコンピュータシ
ステムのシステム構成を示す。
FIG. 1 shows a system configuration of a computer system equipped with a database utilization system according to an embodiment of the present invention.

【0019】通信ネットワーク1を介してサーバ3及び
1台以上のクライアント5A、5B、5C…が相互通信
可能に接続されている。サーバ3及びクライアント5
A、5B、5C…は例えばワークステーションやパーソ
ナルコンピュータなどであり、それらのプラットフォー
ム(ハードウェア及びOS)は互いに異なっていて構わ
ない。
A server 3 and one or more clients 5A, 5B, 5C,... Are connected via a communication network 1 so that they can communicate with each other. Server 3 and client 5
A, 5B, 5C... Are, for example, workstations and personal computers, and their platforms (hardware and OS) may be different from each other.

【0020】サーバ3は、リレーショナルデータベース
管理システム(以下、RDBMSと略称する)7と、こ
のRDBMS7によって作成及び管理されるデータベー
ス(以下、DBと略称することがある)9と、データベ
ース内のレコード又はファイルとリンクされた静止画、
動画及び音声などを格納したメディアファイル11とを
有する。
The server 3 includes a relational database management system (hereinafter abbreviated as RDBMS) 7, a database created and managed by the RDBMS 7 (hereinafter sometimes abbreviated as DB) 9, records in the database or Still images linked to files,
And a media file 11 that stores moving images, audio, and the like.

【0021】クライアント5A、5B、5C…はそれぞ
れ、データベース9内のデータを利用して所定の業務を
行うための業務アプリケーション13と、この業務アプ
リケーション13のためのデータベース定義情報やアプ
リケーション定義情報などを格納した管理制御ファイル
15とを有する。また、クライアント5A、5B、5C
…のうちの少なくとも1台(例えばクライアント5A)
は、管理制御ファイル15の作成やデータベース9の作
成を行うためのDB作成アプリケーション17を有して
いる。更に、各クライアント5A、5B、5C…は、サ
ーバ3のRDBMS7と通信することによりデータベー
ス9にアクセスするためのプログラムであるDBアクセ
ス処理部19を有している。このDBアクセス処理アク
セス処理部19は、業務アプリケーション13やデータ
ベース作成業務アプリケーション17からは独立したプ
ログラムとして設けられている。
Each of the clients 5A, 5B, 5C,... Stores a business application 13 for performing a predetermined business using data in the database 9 and database definition information and application definition information for the business application 13. And a stored management control file 15. Clients 5A, 5B, 5C
At least one of the clients (for example, client 5A)
Has a DB creation application 17 for creating the management control file 15 and the database 9. Each of the clients 5A, 5B, 5C,... Has a DB access processing unit 19 which is a program for accessing the database 9 by communicating with the RDBMS 7 of the server 3. The DB access processing access processing unit 19 is provided as a program independent of the business application 13 and the database creation business application 17.

【0022】図2は、クライアント5A、5B、5C…
のうちの代表的な1台5Aの内部構成を示している。他
のクライアント5B、5C…も図2と同様か、又は図2
からDB作成アプリケーション17を除いた内部構成を
有している。
FIG. 2 shows clients 5A, 5B, 5C,.
2 shows the internal configuration of a typical one 5A. The other clients 5B, 5C, etc. are the same as in FIG.
Has an internal configuration excluding the DB creation application 17.

【0023】図2に示すように、DB作成アプリケーシ
ョン17はDB定義部21、アプリケーション定義部2
3、ユーザ定義部25、テキスト変換部27及びDB構
築部29及びを有している。
As shown in FIG. 2, the DB creation application 17 includes a DB definition unit 21 and an application definition unit 2
3, a user definition unit 25, a text conversion unit 27, and a DB construction unit 29.

【0024】DB定義部21は、データベース定義すな
わちデータベース9のデータ構造を定義する処理(例え
ば、データベースにテーブルを追加・変更・削除するテ
ーブル定義、データベースにデータ項目を追加・変更・
削除する項目定義、データベースに検索等のための追加
・変更・削除するインデックス定義、テーブル間のリン
クを追加・変更・削除するテーブル間リンク定義など)
を行うモジュールである。DB定義部21は、クライア
ント5Aのディスプレイ装置31にデータベース定義に
かかる上記各種の定義事項を入力するための定義画面を
表示し、そして、ユーザによるキーボードやマウスなど
の入力装置33の操作に応答して、テーブルや項目やイ
ンデックスやテーブル間リンクなどを定義したデータベ
ース定義情報35を作成して、管理制御情報ファイル1
5に登録する。
The DB definition unit 21 performs a database definition, that is, a process for defining a data structure of the database 9 (for example, a table definition for adding / changing / deleting a table to / from a database, and adding / changing a data item to / from a database).
Item definitions to be deleted, index definitions to add / change / delete for searching, etc. in database, inter-table link definitions to add / change / delete links between tables)
Is a module that performs The DB definition unit 21 displays on the display device 31 of the client 5A a definition screen for inputting the above-described various definition items related to the database definition, and responds to a user's operation of the input device 33 such as a keyboard and a mouse. To create database definition information 35 that defines tables, items, indexes, links between tables, and the like.
Register to 5.

【0025】アプリケーション定義部23は、アプリケ
ーション定義すなわち業務アプリケーション13の動作
を定義する処理(例えば、入出力画面のレイアウトや検
索項目やフィールドなどを追加・変更・削除する画面レ
イアウト定義、帳票のレイアウトやフィールドなどを追
加・変更・削除する帳票レイアウト定義、画面から別の
画面への遷移関係を追加・変更・削除する画面遷移定義
など)を行うモジュールである。アプリケーション定義
部23は、ディスプレイ装置31にアプリケーション定
義にかかる上記各種の定義事項を入力するための定義画
面を表示し、そして、ユーザによる入力装置33の操作
に応答して、画面レイアウトや帳票レイアウトや画面遷
移などを定義したアプリケーション定義情報37を作成
して、これを管理制御情報ファイル15に登録する。
尚、この処理においてアプリケーション定義部23は、
画面や帳票などの定義をデータベース9のデータ構造に
適合して行うために管理制御ファイル15内のデータベ
ース定義情報35を参照する。
The application definition unit 23 performs an application definition, that is, a process for defining the operation of the business application 13 (for example, a screen layout definition for adding / changing / deleting a layout of an input / output screen, a search item or a field, a form layout, This is a module for defining a form layout that adds, changes, and deletes fields, and a screen transition definition that adds, changes, and deletes the transition relationship from one screen to another. The application definition unit 23 displays on the display device 31 a definition screen for inputting the above-described various definition items related to the application definition, and responds to the operation of the input device 33 by the user, and performs screen layout, form layout, The application definition information 37 defining the screen transition and the like is created and registered in the management control information file 15.
In this process, the application definition unit 23
The database definition information 35 in the management control file 15 is referred to for defining screens, forms, and the like in conformity with the data structure of the database 9.

【0026】ユーザ定義部25は、ユーザ定義すなわち
本システムを利用できるユーザに関する定義(例えば、
ユーザを管理者/特別メンバー/一般メンバーのような
アクセスレベル別にグループ分けしてパスワードなどを
登録するユーザ定義、アクセスレベルごとに利用できる
業務を設定する操作資格定義、アクセスレベルごとにデ
ータベース9上のデータに対するアクセス権限を設定す
るアクセス権定義など)を行うモジュールである。ユー
ザ定義部25は、ディスプレイ装置31にユーザ定義に
かかる上記各種の定義事項を入力するための定義画面を
表示し、そして、ユーザによる入力装置33の操作に応
答して、ユーザのアクセスレベルやパスワードや操作資
格やアクセス権限などを定義したユーザ定義情報39を
作成して、これを管理制御情報ファイル15に登録す
る。尚、この処理においてユーザ定義部25は、アクセ
ス権限などの定義をデータベース9のデータ構造に適合
して行うために管理制御ファイル15内のデータベース
定義情報35を参照する。
The user definition unit 25 defines a user, that is, a definition relating to a user who can use the present system (for example,
Users are grouped by access level such as administrator / special member / general member to register passwords, etc., user qualifications to set work available for each access level, and database 9 for each access level This is a module for defining access rights for setting access rights to data. The user definition unit 25 displays a definition screen for inputting the above-mentioned various definition items related to the user definition on the display device 31, and responds to the operation of the input device 33 by the user, and receives the user's access level and password. And user definition information 39 defining operation qualifications, access rights, and the like, and registering this in the management control information file 15. In this process, the user definition unit 25 refers to the database definition information 35 in the management control file 15 to perform the definition such as the access right in conformity with the data structure of the database 9.

【0027】ところで、図2では、定義情報35、3
7、39はそれぞれの定義部21、23、25からクラ
イアント5A上の管理制御ファイル15に直接登録され
るかのように図示されているが、実際はそうではなく、
実際には図3に示すようにサーバ3経由で各クライアン
ト5A、5B、5C…の管理制御ファイル15に登録さ
れる。すなわち、管理制御ファイル15はシステム内で
一意である必要があるため、基本的にはサーバ3上で一
元管理されている。つまり、サーバ3上には現在実行環
境にリリースされている管理制御ファイル15’があ
り、各クライアント5A、5B、5C…が使用する管理
制御ファイル15は、各クライアント5A、5B、5C
…の業務アプリケーション13がその起動時にサーバ3
からダウンロードしたものである。クライアント5Aの
データベース作成アプリケーション17は、上述した定
義作業を行うとき、まずサーバ3上の管理制御ファイル
15’を一時的にワーク領域に退避(コピー)し、この
ワーク用管理制御ファイル15”に定義情報35、3
7、39を登録する(つまり、ワーク用管理制御ファイ
ル15”を変更する)。この間、リリースされている管
理制御ファイル15’は変更されないから、現在のシス
テムの稼働には影響がない。定義作業が終了すると、デ
ータベース作成アプリケーション17は変更したワーク
用管理制御ファイル15”を実行環境にリリースする
(つまり、管理制御ファイル15’に上書きする)。こ
の後、各クライアント5A、5B、5C…の業務アプリ
ケーション13を再起動すれば、新しい管理制御ファイ
ル15’が各クライアント5A、5B、5C…にダウン
ロードされる。結果として、図2に示すように各クライ
アント5A、5B、5C…の管理制御ファイル15が、
データベース作成アプリケーション17で定義した通り
の内容になる。
In FIG. 2, the definition information 35, 3
7 and 39 are illustrated as if they were directly registered in the management control file 15 on the client 5A from the respective definition units 21, 23 and 25, but they are not.
Actually, as shown in FIG. 3, it is registered in the management control file 15 of each of the clients 5A, 5B, 5C,. That is, since the management control file 15 needs to be unique within the system, it is basically centrally managed on the server 3. That is, the server 3 has a management control file 15 'that is currently released to the execution environment, and the management control file 15 used by each of the clients 5A, 5B, 5C,.
The business application 13 starts when the server 3
Downloaded from. When performing the above-described definition work, the database creation application 17 of the client 5A first temporarily saves (copies) the management control file 15 'on the server 3 to a work area and defines the management control file 15' in the work management control file 15 ". Information 35, 3
7 and 39 are registered (that is, the work management control file 15 ″ is changed). During this time, the released management control file 15 ′ is not changed, so that there is no effect on the current operation of the system. Is completed, the database creation application 17 releases the changed work management control file 15 ″ to the execution environment (that is, overwrites the management control file 15 ′). After that, when the business application 13 of each client 5A, 5B, 5C,... Is restarted, a new management control file 15 ′ is downloaded to each client 5A, 5B, 5C,. As a result, as shown in FIG. 2, the management control file 15 of each client 5A, 5B, 5C.
The contents are as defined by the database creation application 17.

【0028】再び図2を参照して、データベース作成ア
プリケーション17のテキスト変換部27は、上述した
定義部21、23、25が作成した定義情報35、3
7、39をサーバ3のワーク用管理制御ファイル15”
に送る際に、その定義情報35、37、39をプラット
フォームに依存しないデータ形式、例えばテキスト形式
に変換するモジュールである。そのため、サーバ3上の
管理制御ファイル15’はテキスト形式になっており、
これをダウンロードした各クライアント5A、5B、5
C…では、そのテキストデータをそれぞれのプラットフ
ォームに適合したバイナリデータに変換してそれぞれの
管理制御ファイル15とする。従って、クライアント5
A、5B、5C…のプラットフォームは異なっていても
何の支障もない。
Referring again to FIG. 2, the text conversion unit 27 of the database creation application 17 includes the definition information 35, 3 created by the definition units 21, 23, 25 described above.
7 and 39 are the work management control files 15 "of the server 3.
Is a module that converts the definition information 35, 37, 39 into a data format independent of the platform, for example, a text format. Therefore, the management control file 15 'on the server 3 is in a text format,
Each client 5A, 5B, 5 who downloaded this
In C ..., the text data is converted into binary data suitable for each platform to obtain the respective management control files 15. Therefore, client 5
There is no problem even if the platforms of A, 5B, 5C ... are different.

【0029】データベース構築部29は、データベース
9の新規構築・再構築の処理を行うためのモジュールで
あり、ユーザ名及びパスワードが予め登録された特定の
管理者だけがこれを呼出すことができる。データベース
構築部29は、上述したデータベース定義部21によっ
て作成されたデータベース定義情報35内から、サーバ
3上のデータベース9の構築又は再構築のためにRDB
MS7が必要とする定義情報を読み込んで、これをデー
タベースアクセス処理部19を介してサーバ3のRDB
MS7に送信する。すると、RDBMS7では、その定
義情報を受けてデータベース9を構築又は再構築する。
The database construction unit 29 is a module for performing a process of newly constructing / reconstructing the database 9, and can be called only by a specific administrator whose user name and password are registered in advance. The database construction unit 29 uses the RDB to construct or reconstruct the database 9 on the server 3 from the database definition information 35 created by the database definition unit 21 described above.
The definition information required by the MS 7 is read, and is read via the database access processing unit 19 into the RDB of the server 3.
Send to MS7. Then, the RDBMS 7 constructs or reconstructs the database 9 in response to the definition information.

【0030】このデータベースの構築・再構築におい
て、図2では、データベース構築部29がデータベース
定義情報35を、クライアント5A上の管理制御ファイ
ル15から読み込むかのごとくに便宜上図示されている
が、これも実際はそうではない。実際には、図3に示す
ように、サーバ5Aのデータベース作成アプリケーショ
ン17(データベース構築部29)は、上述した定義処
理によってサーバ3上のワーク用管理制御ファイル1
5”が変更された後に、このワーク用管理制御ファイル
15”からデータベース定義情報を読み込んでサーバ3
のRDBMS7に送信して、その定義に従ったデータベ
ース9を構築・再構築させる。結果として、図2に示す
ように、各クライアント5A、5B、5C…上のデータ
ベース定義情報35に従ってサーバ3上のデータベース
9が構築・再構築されたかのごとき状態になる。尚、各
クライアント5A、5B、5C…上のデータベース定義
情報とサーバ3上のデータベース9の構造との一致を保
証するために、データベース作成アプリケーション17
のデータベース定義部21は、サーバ3上のワーク用管
理制御ファイル15”を変更した後にデータベース構築
部29を呼出してデータベース構築・再構築処理を実行
しない限り、変更した管理制御ファイル15”を実行環
境にリリースすることができないようにプログラムされ
ている。
In this database construction / reconstruction, FIG. 2 shows the database construction information 29 for convenience as if the database definition information 35 is read from the management control file 15 on the client 5A. Not really. Actually, as shown in FIG. 3, the database creation application 17 (database construction unit 29) of the server 5A executes the work management control file 1 on the server 3 by the above-described definition processing.
After 5 ″ is changed, the database definition information is read from the work management control file 15 ″ and the server 3
To the RDBMS 7 to construct and reconstruct the database 9 according to the definition. As a result, as shown in FIG. 2, the database 9 on the server 3 is constructed and reconstructed according to the database definition information 35 on each of the clients 5A, 5B, 5C. In order to ensure that the database definition information on each of the clients 5A, 5B, 5C,...
Unless the database definition unit 21 calls the database construction unit 29 after changing the work management control file 15 ″ on the server 3, and executes the database construction / reconstruction process, the database definition unit 21 executes the modified management control file 15 ″ in the execution environment. It is programmed so that it cannot be released to

【0031】再び図2を参照して、業務アプリケーショ
ン13は、GUI(グラフィックユーザインタフェー
ス)制御部41、中央制御部43、クエリ制御部45及
びメディア管理部47を有している。
Referring again to FIG. 2, the business application 13 has a GUI (graphic user interface) control unit 41, a central control unit 43, a query control unit 45, and a media management unit 47.

【0032】中央制御部43は、管理制御ファイル15
内の定義情報35、37、39を使用して、データベー
ス9内のデータを検索したり検索結果を表示・出力した
り検索データにリンクされている画像や音声のデータを
表示・出力したりする業務処理の中枢部分を実行するモ
ジュールである。
The central control unit 43 manages the management control file 15
Using the definition information 35, 37, and 39 in the database, search data in the database 9, display and output search results, and display and output image and sound data linked to the search data. This module executes the core part of business processing.

【0033】GUI制御部41は、中央制御部43から
の指示に基づいて、指示された入出力画面をディスプレ
イ31に表示したり、指示された帳票を図示しないプリ
ンタに印刷させたり、ユーザによる入力装置33の操作
に応答して入力情報を中央制御部43へ渡したりといっ
た、ユーザインタフェースに関わる処理を行うモジュー
ルである。
The GUI control unit 41 displays the specified input / output screen on the display 31 based on the instruction from the central control unit 43, causes the specified form to be printed by a printer (not shown), and the input by the user. This module performs processing related to the user interface, such as passing input information to the central control unit 43 in response to an operation of the device 33.

【0034】クエリ(問い合せ)制御部45は、中央制
御部43からの指示に基づいて、指示された問い合せ
(例えば検索など)をRDBMS7に行うためのメッセ
ージ(例えばSQL文)を自動的に作成してデータベー
スアクセス処理部19を介してRDBMS7に送信した
り、RDBMS7からの検索結果をデータベースアクセ
ス処理部19を介して受信して中央制御部43に渡すな
どの処理を行うモジュールである。
The query (inquiry) control unit 45 automatically creates a message (for example, an SQL statement) for performing the specified inquiry (for example, search) to the RDBMS 7 based on the instruction from the central control unit 43. This module performs processing such as transmitting data to the RDBMS 7 via the database access processing unit 19, receiving search results from the RDBMS 7 via the database access processing unit 19, and passing it to the central control unit 43.

【0035】メディア管理部47は、中央制御部43か
らの指示に基づいて、指示された静止画像、動画又は音
声のデータをサーバ3のメディアファイル11から取得
して中央制御部43へ渡す処理を行うモジュールであ
る。
The media management unit 47 performs a process of acquiring the specified still image, moving image or audio data from the media file 11 of the server 3 and passing the data to the central control unit 43 based on the instruction from the central control unit 43. Module to do.

【0036】データベースアクセス処理部19は、デー
タベース作成アプリケーション17及び業務アプリケー
ション13がRDBMS7と通信するためのインタフェ
ースを提供するものである。このデータベースアクセス
処理部19は、RDBMS7の具体的な種類に応じて、
そのRDBMS7の外部インタフェースに適合した内容
のものである必要がある。そのため、使用するRDBM
S7の種類が変わる場合にはデータベースアクセス処理
部19も変更する必要がある。しかし、データベースア
クセス処理部19はデータベース作成アプリケーション
17及び業務アプリケーション13から独立したプログ
ラムであるため、データベース作成アプリケーション1
7及び業務アプリケーション13を変更することなし
に、データベースアクセス処理部19の変更だけで容易
に異なるRDBMS7に対応することができる。
The database access processing section 19 provides an interface for the database creation application 17 and the business application 13 to communicate with the RDBMS 7. This database access processing unit 19, depending on the specific type of RDBMS7,
The content must match the external interface of the RDBMS 7. Therefore, the RDBM used
When the type of S7 changes, the database access processing unit 19 also needs to be changed. However, since the database access processing unit 19 is a program independent of the database creation application 17 and the business application 13, the database creation application 1
It is possible to easily cope with different RDBMSs 7 only by changing the database access processing unit 19 without changing the RDBMS 7 and the business application 13.

【0037】以上の構成の下での動作は以下の通りであ
る。
The operation under the above configuration is as follows.

【0038】データベース9を構築又は再構築する場
合、ユーザはまずクライアント5Aのデータベース作成
アプリケーション17を起動し、データベース定義部2
1、アプリケーション定義部23及びユーザ定義部25
がそれぞれ提供する定義画面上で、データベース定義や
アプリケーション定義やユーザ定義を行う。これによ
り、サーバ3上のワーク用管理制御ファイル15”に、
新しい内容をもつデータベース定義情報35、アプリケ
ーション定義情報37及びユーザ定義情報39が作成さ
れる。続いて、ユーザはデータベース作成アプリケーシ
ョン17のデータベース構築部29を呼び出す。それに
より、サーバ3では、ワーク用管理制御ファイル15”
内の新しいデータベース定義情報35がRDBMS7に
渡されて、その新しいデータベース定義情報35に従っ
たデータ構造をもったデータベース9が構築又は再構築
される。続いて、ユーザは、データベース作成アプリケ
ーション17に命じてサーバ3上のワーク用管理制御フ
ァイル15”を実行環境にリリースさせてから、データ
ベース作成アプリケーション17を終了する。その後、
各クライアント5A、5B、5C…の業務アプリケーシ
ョン13を起動又は再起動すると、それぞれの業務アプ
リケーション13がサーバ3から、新しくリリースされ
た管理制御ファイル15’をダウンロードしてそれぞれ
のクライアント5A、5B、5C…の管理制御ファイル
15を更新する。以上で、システム全体が、新たに構築
又は再構築されたデータベース9を利用できる状態にな
る。
When constructing or reconstructing the database 9, the user first starts the database creation application 17 of the client 5A, and starts the database definition unit 2.
1. Application definition unit 23 and user definition unit 25
Performs database definition, application definition and user definition on the definition screen provided by each. Thereby, the work management control file 15 ″ on the server 3 is
Database definition information 35, application definition information 37, and user definition information 39 having new contents are created. Subsequently, the user calls the database construction unit 29 of the database creation application 17. As a result, the server 3 manages the work management control file 15 ″.
Is passed to the RDBMS 7, and the database 9 having a data structure according to the new database definition information 35 is constructed or reconstructed. Subsequently, the user instructs the database creation application 17 to release the work management control file 15 ″ on the server 3 to the execution environment, and then terminates the database creation application 17.
When the business application 13 of each of the clients 5A, 5B, 5C... Is started or restarted, the business application 13 downloads the newly released management control file 15 'from the server 3 and downloads each of the clients 5A, 5B, 5C. .. Are updated. As described above, the entire system is ready to use the newly constructed or reconstructed database 9.

【0039】各クライアント5A、5B、5C…で業務
を行う場合、各ユーザは各業務アプリケーション13を
起動する。各業務アプリケーション13は各管理制御フ
ァイル15から定義情報35、37、39を読み込み、
例えばアプリケーション定義情報に基づいて必要な入力
画面を作成し表示する。ユーザはその入力画面上で、参
照したいテーブルを指定したり、検索を要求したりする
などの種々の操作を要求することができる。このとき、
各業務アプリケーション13は、ユーザ定義情報39に
基づいて、ユーザに許す操作をユーザのアクセスレベル
の範囲内に制限する。各業務アプリケーション13は、
ユーザからの操作要求に応答して、データベース定義情
報35に基づき、要求された操作を行うためのメッセー
ジを自動作成してサーバ3のRDBMS7に送信し、そ
して、RDBMS7から操作結果のデータを受信して画
面に表示する。各業務アプリケーション13は、RDB
MS7から受信したデータに静止画や動画や音声がリン
クされていれば、その静止画や動画や音声をメディアフ
ァイル11から読み込んで受信データと共に画面に表示
したりスピーカ(図示せず)から出力したりする。
When a business is performed by each of the clients 5A, 5B, 5C,..., Each user starts each business application 13. Each business application 13 reads the definition information 35, 37, 39 from each management control file 15, and
For example, a necessary input screen is created and displayed based on the application definition information. The user can request various operations on the input screen, such as specifying a table to be referred to or requesting a search. At this time,
Based on the user definition information 39, each business application 13 restricts the operation permitted to the user within the range of the user's access level. Each business application 13
In response to the operation request from the user, a message for performing the requested operation is automatically created based on the database definition information 35, transmitted to the RDBMS 7 of the server 3, and received as the operation result data from the RDBMS 7. To display on the screen. Each business application 13 has an RDB
If a still image, a moving image, or a sound is linked to the data received from the MS 7, the still image, the moving image, or the sound is read from the media file 11 and displayed on a screen together with the received data or output from a speaker (not shown). Or

【0040】以上説明した実施形態には以下のような利
点がある。
The embodiment described above has the following advantages.

【0041】データベース定義情報を業務アプリケーシ
ョン及びDBMSから分離した一元の外部ファイル上に
作成して、この一元の外部ファイルから業務アプリケー
ション及びDBMSに提供するようにしているため、従
来のようにデータベース定義を重複して行う必要がな
く、個々の業務アプリケーションのプログラミングから
データベース定義を除去することができるから、開発効
率が向上し、定義修正への対応も早くなる。
The database definition information is created on a unified external file separated from the business application and the DBMS, and is provided to the business application and the DBMS from the unified external file. Since the database definition can be removed from the programming of each business application without the need to perform the duplication, the development efficiency is improved, and the response to the definition modification is quickened.

【0042】アプリケーション定義やユーザ定義も業務
アプリケーションから分離した一元の外部ファイル上に
作成して、この一元の外部ファイルから個々の業務アプ
リケーションに提供するようにしているため、個々の業
務アプリケーションのプログラミングからそれらの定義
を除去でき、やはり開発効率が向上し、定義修正への対
応も早くなる。
The application definition and the user definition are also created on a unitary external file separated from the business application, and are provided to each business application from this unitary external file. These definitions can be removed, which also improves development efficiency and speeds up response to definition revisions.

【0043】一元の定義情報をプラットフォームに依存
しないテキスト形式で各クライアントに供給しているた
め、異なる複数のクライアント環境上で同じ定義情報に
基づいて業務アプリケーションを動作させることが容易
である。
Since the unified definition information is supplied to each client in a platform-independent text format, it is easy to operate the business application on a plurality of different client environments based on the same definition information.

【0044】データベース作成アプリケーションが、デ
ータベース定義、アプリケーション定義、ユーザ定義の
ためのGUIをユーザに提供して、GUI上の操作に応
答して定義情報を自動作成するので、定義情報をプログ
ラミングする必要がない。
Since the database creation application provides the user with GUIs for database definition, application definition, and user definition, and automatically creates definition information in response to operations on the GUI, it is necessary to program the definition information. Absent.

【0045】一元の定義情報を個々のクライアントが起
動時などに自動的にダウンロードするようになっている
ので、定義修正への対応が容易で早い。
Since each client automatically downloads the unified definition information at the time of startup or the like, it is easy and quick to respond to the definition modification.

【0046】定義を変更する場合、既に実行環境にリリ
ースされている定義情報を一時的にワーク領域に退避し
て修正操作をするので、現行のシステムに影響がない。
When the definition is changed, the definition information released to the execution environment is temporarily saved in the work area and a correction operation is performed, so that the current system is not affected.

【0047】データベース定義を変更した場合、変更後
の定義に基づくデータベースの再構築と、変更後の定義
の実行環境へのリリースとが必ず同期的に行われるよう
になっているため、システムの正しい動作が保証でき
る。
When the database definition is changed, the restructuring of the database based on the changed definition and the release of the changed definition to the execution environment are always performed synchronously. Operation can be guaranteed.

【0048】業務アプリケーションで行う各種のデータ
ベース操作も、GUI操作で行えるので、SQL文のよ
うな操作メッセージをいちいちユーザが作成する必要が
ない。
Since various database operations performed by the business application can be performed by the GUI operation, the user does not need to create operation messages such as SQL statements each time.

【0049】DBMSに依存するデータベースアクセス
処理部を、アプリケーションから分離した外部プログラ
ムとして設けたので、DBMSの変更への対応が容易で
ある。
Since the database access processing unit depending on the DBMS is provided as an external program separated from the application, it is easy to cope with the change of the DBMS.

【0050】以上、本発明の好適な一実施形態を説明し
たが、これは本発明がこの実施形態のみに限定される趣
旨ではなく、本発明はその他の種々の態様でも実施する
ことが可能である。上記実施形態では、クライアントと
サーバは物理的に異なるコンピュータハードウェアであ
ったが、必ずしもそうである必要はなく、クライアント
とサーバが同じコンピュータハードウェア上に共存して
いてもよい。例えば、パーソナルユース向けの小さいシ
ステムでは、サーバとしてのRDBMS7、データベー
ス9及びメディアファイル11と、クライアントとして
の業務アプリケーション13、管理制御ファイル15及
びデータベース作成アプリケーション17が全て1台の
コンピュータに搭載される構成が多分普通であろう。こ
の構成では、図3に示したようにサーバの管理制御ファ
イル15’をクライアントがダウンロードする必要はな
く、サーバの管理制御ファイル15’をそのままクライ
アントの管理制御ファイル15として用いることができ
る。
The preferred embodiment of the present invention has been described above, but this is not intended to limit the present invention to only this embodiment, and the present invention can be implemented in other various aspects. is there. In the above embodiment, the client and the server are physically different computer hardware, but this is not always necessary, and the client and the server may coexist on the same computer hardware. For example, in a small system for personal use, a configuration in which an RDBMS 7, a database 9, and a media file 11 as a server, a business application 13, a management control file 15, and a database creation application 17 as clients are all mounted on one computer. Is probably normal. In this configuration, the client does not need to download the server management control file 15 ′ as shown in FIG. 3, and the server management control file 15 ′ can be used as it is as the client management control file 15.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態を搭載したコンピュータシ
ステムのシステム構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a system configuration of a computer system equipped with an embodiment of the present invention.

【図2】クライアントの内部構成を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing an internal configuration of a client.

【図3】管理制御ファイルの取扱を示す説明図。FIG. 3 is an explanatory diagram showing handling of a management control file.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 通信ネットワーク 3 サーバ 5 クライアント 7 RDBMS(リレーショナルデータベース管理シス
テム) 9 データベース 11 メディアファイル 13 業務アプリケーション 15 各クライアントの管理制御ファイル 15’ 実行環境にリリースされた管理制御ファイル 15” ワーク用管理制御ファイル 17 データベース作成アプリケーション 19 データベースアクセス処理部 21 データベース定義部 23 アプリケーション定義部 25 ユーザ定義部 27 テキスト変換部 29 データベース構築部 31 ディスプレイ装置 33 入力装置 35 データベース定義情報 37 アプリケーション定義情報 39 ユーザ定義情報 41 GUI制御部 43 中央制御部 45 クエリ制御部 47 メディア制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Communication network 3 Server 5 Client 7 RDBMS (Relational database management system) 9 Database 11 Media file 13 Business application 15 Management control file of each client 15 'Management control file released to execution environment 15 "Work management control file 17 Database Creation application 19 Database access processing unit 21 Database definition unit 23 Application definition unit 25 User definition unit 27 Text conversion unit 29 Database construction unit 31 Display device 33 Input device 35 Database definition information 37 Application definition information 39 User definition information 41 GUI control unit 43 Central control unit 45 Query control unit 47 Media control unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 門口 朋江 東京都江東区豊洲三丁目3番3号 エヌ・ ティ・ティ・データ通信株式会社内 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (72) Inventor Tomoe Kadoguchi 3-3-3 Toyosu, Koto-ku, Tokyo NTT Data Communications Corporation

Claims (13)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データベースとデータベース管理システ
ムとをもつデータベースシステムを業務に利用するため
のデータベース利用システムにおいて、 前記データベースのデータ構造を定義したデータベース
定義情報を作成するデータベース定義手段と、 前記データベース定義情報が格納される管理制御ファイ
ルと、 前記管理制御ファイルに基づいて、前記業務のための処
理を行う業務手段と、 前記データベースの構築のために、前記データベース定
義情報を前記データベース管理システムに供給するデー
タベース構築手段とを備えたデータベース利用システ
ム。
1. A database utilization system for utilizing a database system having a database and a database management system for business, wherein: a database definition means for creating database definition information defining a data structure of the database; A management control file in which is stored; a business unit for performing the processing for the business based on the management control file; and a database that supplies the database definition information to the database management system for building the database. A database utilization system comprising a construction means.
【請求項2】 前記業務手段の動作を定義したアプリケ
ーション定義情報を作成して前記管理制御ファイルに格
納するアプリケーション定義手段を更に備えた請求項1
記載のデータベース利用システム。
2. The system according to claim 1, further comprising application definition means for creating application definition information defining the operation of said business means and storing it in said management control file.
The described database utilization system.
【請求項3】 前記データベース利用システムのユーザ
を定義したユーザ定義情報を作成して前記管理制御ファ
イルに格納するユーザ定義手段を更に備えた請求項1乃
至2記載のデータベース利用システム。
3. The database use system according to claim 1, further comprising a user definition means for creating user definition information defining a user of the database use system and storing the user definition information in the management control file.
【請求項4】 前記データベース定義手段、前記アプリ
ケーション定義手段又はユーザ定義手段が所定の定義画
面を表示し、前記定義画面に対するユーザの入力操作に
応答して、前記データベース定義、前記アプリケーショ
ン定義又は前記ユーザ定義情報を作成する請求項1乃至
3記載のデータベース利用システム。
4. The database definition means, the application definition means, or the user definition means displays a predetermined definition screen, and responds to a user input operation on the definition screen, wherein the database definition, the application definition, or the user 4. The database utilization system according to claim 1, wherein the definition information is created.
【請求項5】 前記管理制御ファイルをテキストデータ
形式で出力するテキスト変換手段を更に備えた請求項1
乃至3記載のデータベース利用システム。
5. The apparatus according to claim 1, further comprising a text conversion unit for outputting the management control file in a text data format.
4. The database utilization system according to any one of Items 3 to 3.
【請求項6】 データベースとデータベース管理システ
ムとをもつデータベースシステムを業務に利用するため
のデータベース利用システムとして、コンピュータを動
作させるためのコンピュータプログラムを担持した機械
読取可能なプログラム記録媒体において、 前記データベース利用システムが、 前記データベースのデータ構造を定義したデータベース
定義情報を作成するデータベース定義手段と、 前記データベース定義情報が格納される管理制御ファイ
ルと、 前記管理制御ファイルに基づいて、前記業務のための処
理を行う業務手段と、 前記データベースの構築のために、前記データベース定
義情報を前記データベース管理システムに供給するデー
タベース構築手段とを備えたプログラム記録媒体。
6. A machine readable program recording medium carrying a computer program for operating a computer as a database utilization system for utilizing a database system having a database and a database management system for business, comprising: A database definition unit that creates database definition information that defines a data structure of the database; a management control file in which the database definition information is stored; and a process for the task based on the management control file. A program recording medium comprising: a business unit to perform; and a database construction unit for supplying the database definition information to the database management system for constructing the database.
【請求項7】 データベースのデータ構造を定義したデ
ータベース定義情報と、前記データベースを利用する業
務アプリケーションの動作を定義したアプリケーション
定義情報とを担持した機械読取り可能なデータ記録媒
体。
7. A machine readable data recording medium carrying database definition information defining a data structure of a database and application definition information defining an operation of a business application using the database.
【請求項8】 データベース定義情報及び前記アプリケ
ーション定義情報がテキストデータ形式で格納されてい
る請求項7記載のデータ記録媒体。
8. The data recording medium according to claim 7, wherein the database definition information and the application definition information are stored in a text data format.
【請求項9】 データベースシステムを有するサーバに
通信可能に接続されたクライアントにおいて、 前記サーバ上で管理されている管理制御ファイルであっ
て、データベースのデータ構造を定義したデータベース
定義情報が格納されている前記管理制御ファイルを、前
記クライアントにダウンロードするダウンロード手段
と、 前記ダウンロードされた管理制御ファイルに基づいて、
前記データベースのデータを使用する業務の処理を行う
業務手段とを備えたクライアント。
9. A client communicably connected to a server having a database system, wherein a management control file managed on the server stores database definition information defining a data structure of the database. Download means for downloading the management control file to the client, based on the downloaded management control file,
A business unit for performing business processing using the data of the database.
【請求項10】 前記データベース定義情報を作成して
前記サーバ上の管理制御ファイルに書込むデータベース
定義手段を更に備えた請求項9記載のクライアント。
10. The client according to claim 9, further comprising a database definition unit that creates the database definition information and writes the database definition information in a management control file on the server.
【請求項11】 前記データベースの構築のために、前
記サーバ上の管理制御ファイル内のデータベース定義情
報を前記データベースシステムに供給するデータベース
構築手段を更に備えた請求項10記載のクライアント。
11. The client according to claim 10, further comprising database construction means for supplying database definition information in a management control file on said server to said database system for construction of said database.
【請求項12】 前記業務手段の動作を定義したアプリ
ケーション定義情報を作成して前記サーバ上の管理制御
ファイルに書込むアプリケーション定義手段を更に備え
た請求項10記載のクライアント。
12. The client according to claim 10, further comprising application definition means for creating application definition information defining the operation of said business means and writing it in a management control file on said server.
【請求項13】 データベースシステムを有するサーバ
に通信可能に接続されたクライアントとして、コンピュ
ータを動作させるためのコンピュータプログラムを担持
した機械読取可能なプログラム記録媒体において、 前記クライアントが、 前記サーバ上で管理されている管理制御ファイルであっ
て、データベースのデータ構造を定義したデータベース
定義情報が格納されている前記管理制御ファイルを、前
記クライアントにダウンロードするダウンロード手段
と、 前記ダウンロードされた管理制御ファイルに基づいて、
前記データベースのデータを使用する業務の処理を行う
業務手段とを備えたプログラム記録媒体。
13. A machine-readable program recording medium carrying a computer program for operating a computer as a client communicably connected to a server having a database system, wherein the client is managed on the server. A management control file that stores database definition information defining a data structure of a database, a download unit that downloads the management control file to the client, based on the downloaded management control file,
A program recording medium comprising: a business unit for performing a business process using the data of the database.
JP21496597A 1997-08-08 1997-08-08 Database utilization system Expired - Lifetime JP3544284B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21496597A JP3544284B2 (en) 1997-08-08 1997-08-08 Database utilization system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21496597A JP3544284B2 (en) 1997-08-08 1997-08-08 Database utilization system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1153234A true JPH1153234A (en) 1999-02-26
JP3544284B2 JP3544284B2 (en) 2004-07-21

Family

ID=16664507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21496597A Expired - Lifetime JP3544284B2 (en) 1997-08-08 1997-08-08 Database utilization system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3544284B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007122669A (en) * 2005-10-31 2007-05-17 Toshiba Corp Picture creation device and program
CN100416562C (en) * 2004-12-24 2008-09-03 许继集团有限公司 Real time database management system for automatic system of electric power, and implementation method
JP2008310448A (en) * 2007-06-12 2008-12-25 Konica Minolta Business Technologies Inc Control program, image-forming device, control system, and control method
CN101887388A (en) * 2010-06-18 2010-11-17 中兴通讯股份有限公司 Data backup system and method based on memory database
JP2013069147A (en) * 2011-09-22 2013-04-18 Toshiba Corp Screen distribution device and program

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6267635A (en) * 1985-09-20 1987-03-27 Hitachi Ltd E-r model type data base system
JPH04107650A (en) * 1990-08-28 1992-04-09 Nec Corp Shift system for data base reference structure
JPH06223118A (en) * 1992-06-15 1994-08-12 Fuji Xerox Co Ltd Database retrieval system
JPH0764844A (en) * 1993-08-24 1995-03-10 Toshiba Corp Data base access management system
JPH08202597A (en) * 1995-01-24 1996-08-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Organizing system for schema conversion mechanism
JPH08212117A (en) * 1995-02-07 1996-08-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Job data base generator and job data base preparing method
JPH08221274A (en) * 1995-02-17 1996-08-30 Fujitsu Ltd Object conversion device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6267635A (en) * 1985-09-20 1987-03-27 Hitachi Ltd E-r model type data base system
JPH04107650A (en) * 1990-08-28 1992-04-09 Nec Corp Shift system for data base reference structure
JPH06223118A (en) * 1992-06-15 1994-08-12 Fuji Xerox Co Ltd Database retrieval system
JPH0764844A (en) * 1993-08-24 1995-03-10 Toshiba Corp Data base access management system
JPH08202597A (en) * 1995-01-24 1996-08-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Organizing system for schema conversion mechanism
JPH08212117A (en) * 1995-02-07 1996-08-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Job data base generator and job data base preparing method
JPH08221274A (en) * 1995-02-17 1996-08-30 Fujitsu Ltd Object conversion device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100416562C (en) * 2004-12-24 2008-09-03 许继集团有限公司 Real time database management system for automatic system of electric power, and implementation method
JP2007122669A (en) * 2005-10-31 2007-05-17 Toshiba Corp Picture creation device and program
JP2008310448A (en) * 2007-06-12 2008-12-25 Konica Minolta Business Technologies Inc Control program, image-forming device, control system, and control method
CN101887388A (en) * 2010-06-18 2010-11-17 中兴通讯股份有限公司 Data backup system and method based on memory database
JP2013069147A (en) * 2011-09-22 2013-04-18 Toshiba Corp Screen distribution device and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3544284B2 (en) 2004-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10762075B2 (en) Database interface agent for a tenant-based upgrade system
US7359990B2 (en) Editing files of remote systems using an integrated development environment
US6393437B1 (en) Web developer isolation techniques
US5996012A (en) Application development process for use in a distributed computer enterprise environment
US7533136B2 (en) Efficient implementation of multiple work areas in a file system like repository that supports file versioning
US20040003091A1 (en) Accessing a remote iSeries or AS/400 computer system from an integrated development environment
CN108388622B (en) API interface dynamic generation method and device, computer equipment and storage medium
JP2006277756A (en) Method and apparatus for controlling access to database
US10445675B2 (en) Confirming enforcement of business rules specified in a data access tier of a multi-tier application
JPH09171501A (en) Resources controller
JP2003528395A (en) Method and apparatus for automatically locating data in a computer network
KR100974160B1 (en) Method, system and program product for preserving mobile device user settings
US20130297577A1 (en) Database element versioning system and method
EP1480130B1 (en) Method and apparatus for moving data between storage devices
US20040167905A1 (en) Content management portal and method for managing digital assets
US7571197B2 (en) Method and apparatus for synchronizing dataset object properties with underlying database structures
JP3544284B2 (en) Database utilization system
JP2006031608A (en) Computer, storage system, file management method which computer performs, and program
JPH11312154A (en) Cooperative work aiding system and recording medium thereof
US11888937B2 (en) Domain specific provider contracts for core data services
JPH03110642A (en) Document constituting device for distributed file system
JP3429609B2 (en) Design information management device
JPH0922348A (en) Program preparing method and program managing method
JP2003044469A (en) Document file managing system
JP3374320B2 (en) Database access method and system using stateless protocol

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term