JPH11282790A - Information processing module and information processor using the same - Google Patents
Information processing module and information processor using the sameInfo
- Publication number
- JPH11282790A JPH11282790A JP10080677A JP8067798A JPH11282790A JP H11282790 A JPH11282790 A JP H11282790A JP 10080677 A JP10080677 A JP 10080677A JP 8067798 A JP8067798 A JP 8067798A JP H11282790 A JPH11282790 A JP H11282790A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- module
- information processing
- information
- identification information
- change
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、情報処理機能を有
する情報処理モジュールおよびこの情報処理モジュール
を備えて構成される情報処理装置に係わり、特に画像デ
ータに対する処理を行う情報処理モジュールおよび情報
処理装置に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information processing module having an information processing function and an information processing apparatus provided with the information processing module, and more particularly to an information processing module and an information processing apparatus for processing image data. It is about.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来、画像データに対する処理を行う情
報処理装置としては、その処理に必要な機能をモジュー
ル化し、複数のモジュール(以下、情報処理モジュール
と称す)を任意に組み合わせて構成されたものが広く知
られている。例えば、複写機能,プリンタ機能およびフ
ァクシミリ(FAX)機能を兼ね備える複合機は、画像
データを読み取るための画像読取モジュール、画像デー
タを可視画像化するための画像形成モジュール、公衆回
線網を介して画像データを授受するためのFAXモジュ
ール等の組み合わせにより構成されている。また、プリ
ンタ装置においては、外部との画像データの授受を行う
ためのインターフェース機能やプリンタエンジン(画像
形成)の制御機能等を、それぞれ一つの電子基板として
モジュール化したものがある。2. Description of the Related Art Conventionally, an information processing apparatus for performing processing on image data is configured by modularizing functions necessary for the processing and arbitrarily combining a plurality of modules (hereinafter, referred to as information processing modules). Is widely known. For example, a multifunction peripheral having a copying function, a printer function, and a facsimile (FAX) function includes an image reading module for reading image data, an image forming module for visualizing the image data, and an image data processing apparatus via a public line network. Is configured by a combination of a facsimile module and the like for exchanging the information. In addition, some printer apparatuses are configured such that an interface function for exchanging image data with the outside and a control function of a printer engine (image formation) are modularized as one electronic board.
【0003】これらの情報処理装置では、複数の情報処
理モジュールを組み合わせて構成することにより、機能
拡張や機能変更等が必要になった場合であっても、新た
な情報処理モジュールの追加や一部の情報処理モジュー
ルの交換等によって、その機能拡張や機能変更等に容易
に対応し得るようになっている。In these information processing apparatuses, by combining a plurality of information processing modules, even if a function expansion or a function change is required, a new information processing module can be added or a part thereof can be added. By exchanging the information processing module, it is possible to easily cope with a function expansion or a function change.
【0004】ところで、情報処理装置を構成する各情報
処理モジュールは、それぞれが他の情報処理モジュール
と連動して動作することにより、情報処理装置としての
処理機能を実現するようになっている。したがって、情
報処理モジュールの追加や交換等(以下、モジュール構
成の変更と称す)があった場合には、各情報処理モジュ
ール(追加または交換された情報処理モジュールを含
む)が互いの機能や性能等を知っておく必要がある。そ
のために、例えば特開平6−24090号公報には、モ
ジュール構成の変更があると、情報処理装置の上位装置
(パーソナルコンピュータ等)に対して追加または交換
された情報処理モジュールについてのデータのダウンロ
ードを要求することにより、モジュール構成の変更後も
各情報処理モジュール間の連動動作を確実に行い得るよ
うにしたものが開示されている。By the way, each information processing module constituting the information processing apparatus operates in conjunction with another information processing module, thereby realizing a processing function as the information processing apparatus. Therefore, when an information processing module is added or replaced (hereinafter, referred to as a change in module configuration), each information processing module (including an added or replaced information processing module) has a function, performance, etc. You need to know. For this reason, for example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-24090, when there is a change in the module configuration, downloading of data of an information processing module added or exchanged to a higher-level device (a personal computer or the like) of the information processing device is performed. There is disclosed a configuration in which, by requesting the information processing module, the interlocking operation between the information processing modules can be reliably performed even after the module configuration is changed.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の情報処理装置では、機能拡張や機能変更等に対
応するのにあたって、その情報処理装置または上位装置
のユーザが、追加または交換する情報処理モジュールに
ついてのデータの入力やダウンロードのための操作とい
った、煩雑なハード設定やGUI(Graphical User Int
erface)等を利用した設定を行わなければならない。つ
まり、従来の情報処理装置では、モジュール構成の変更
があると、ユーザによる煩雑な操作が必要となるので、
ユーザに対する負担が大きいものとなってしまい、結果
として機能拡張や機能変更等を容易に行うことができな
いおそれがある。However, in the conventional information processing apparatus described above, in order to cope with a function expansion or a function change, a user of the information processing apparatus or a higher-level apparatus adds or replaces an information processing module. Complicated hardware settings and GUI (Graphical User Int.)
erface) etc. must be set. In other words, in the conventional information processing device, if there is a change in the module configuration, a complicated operation by the user is required.
The burden on the user is increased, and as a result, function expansion, function change, and the like may not be easily performed.
【0006】これに対して、情報処理装置が起動(電源
投入等)される毎に各情報処理モジュール間でのネゴシ
エーションを自動的に行うようにして、ユーザに対する
負担を軽減することも考えられるが、この場合には、情
報処理モジュールの追加または交換がなくてもネゴシエ
ーションを行うこととなるので、情報処理装置の起動に
多くの時間を費やしてしまい、結果として迅速な処理が
できなくなってしまう。また、近年では、情報処理装置
の動作中であっても(電源断状態ではなくても)追加ま
たは交換可能な情報処理モジュールが存在しているた
め、起動時におけるネゴシエーションのみでは、機能拡
張や機能変更等に確実に対応することができない。On the other hand, it is conceivable that the negotiation between the information processing modules is automatically performed every time the information processing apparatus is started (power is turned on, etc.), thereby reducing the burden on the user. However, in this case, the negotiation is performed without adding or replacing the information processing module, so that much time is required to start up the information processing apparatus, and as a result, rapid processing cannot be performed. Also, in recent years, there is an information processing module that can be added or replaced even during the operation of the information processing apparatus (even when the power is not turned off). It is not possible to reliably respond to changes and the like.
【0007】そこで、本発明は、ユーザによる操作等を
必要とすることなく、また起動時に多くの時間を費やし
てしまうこともなく、機能拡張や機能変更等に対して容
易かつ確実に対応することのできる情報処理モジュール
および情報処理装置を提供することを目的とする。Accordingly, the present invention is to easily and reliably cope with a function expansion or a function change without requiring any operation by a user, and without spending much time at the time of startup. It is an object of the present invention to provide an information processing module and an information processing device that can perform the processing.
【0008】[0008]
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために案出された情報処理モジュールで、互いに
接続された複数の情報処理モジュールを有して情報処理
装置にて用いられる情報処理モジュールであって、自モ
ジュールについての識別情報およびこの自モジュールと
接続する他モジュールについての識別情報を記憶する不
揮発性の記憶手段と、前記記憶手段が記憶している自モ
ジュールの識別情報を前記他モジュールに通知する通知
手段と、前記他モジュールから通知される識別情報を取
得する取得手段と、前記取得手段が取得した識別情報と
前記記憶手段が記憶している他モジュールの識別情報と
を比較して、これらが一致しなければ前記他モジュール
のモジュール構成に変更があったと認識する認識手段と
を備えることを特徴とするものである。SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is directed to an information processing module devised to achieve the above object, comprising a plurality of information processing modules connected to each other and used in an information processing apparatus. A non-volatile storage unit that stores identification information of the own module and identification information of another module connected to the own module, and that stores the identification information of the own module stored in the storage unit. A notifying unit for notifying another module, an obtaining unit for obtaining identification information notified from the other module, and comparing the identification information obtained by the obtaining unit with the identification information of the other module stored in the storage unit. And a recognizing means for recognizing that the module configuration of the other module has been changed if they do not match. It is an.
【0009】上記構成の情報処理モジュールによれば、
通知手段が自モジュールについての識別情報を他モジュ
ールに通知する一方、他モジュールから識別情報の通知
があると取得手段がその識別情報を取得する。そして、
識別情報を取得すると、その取得した識別情報を基に、
認識手段が情報処理装置内のモジュール構成に変更があ
ったか否かを判断する。したがって、この情報処理モジ
ュールでは、情報処理装置内でモジュール構成の変更が
あれば、そのことが認識手段によって認識される。しか
も、この認識は識別情報を基に行われるので、例えばそ
の識別情報に各情報処理モジュール間の連動動作を行う
のに必要な情報が含まれていれば、連動動作を可能にす
るための設定を行う必要がなくなる。さらには、認識の
タイミングを起動時以外とすれば、装置起動時にモジュ
ール構成認識のために多くの時間を費やしてしまうこと
もない。According to the information processing module having the above configuration,
The notifying unit notifies the other module of the identification information of the own module, and when there is a notification of the identification information from the other module, the acquiring unit acquires the identification information. And
When the identification information is obtained, based on the obtained identification information,
The recognizing means determines whether the module configuration in the information processing device has been changed. Therefore, in this information processing module, if there is a change in the module configuration in the information processing apparatus, the change is recognized by the recognition unit. In addition, since this recognition is performed based on the identification information, if the identification information includes information necessary for performing the interlocking operation between the information processing modules, the setting for enabling the interlocking operation is performed. You do not need to do this. Furthermore, if the timing of recognition is other than at the time of startup, much time is not spent for module configuration recognition at the time of device startup.
【0010】また、本発明は、上記目的を達成するため
に案出された情報処理装置で、上述した情報処理モジュ
ールを複数備えて構成されることを特徴とするものであ
る。Further, the present invention provides an information processing apparatus devised to achieve the above object, characterized by comprising a plurality of the above information processing modules.
【0011】このような情報処理装置においても、情報
処理装置内でモジュール構成の変更があれば、そのこと
が各情報処理モジュールにおいて認識される。したがっ
て、上述の場合と同様に、各情報処理モジュール間の連
動動作を可能にするための設定を行う必要がなく、モジ
ュール構成認識のために多くの時間を費やしてしまうこ
ともない。In such an information processing apparatus, if there is a change in the module configuration in the information processing apparatus, that change is recognized in each information processing module. Therefore, as in the case described above, there is no need to make settings for enabling the interlocking operation between the information processing modules, and it is not necessary to spend much time for module configuration recognition.
【0012】[0012]
【発明の実施の形態】以下、図面に基づき本発明に係わ
る情報処理モジュールおよび情報処理装置について説明
する。図1は、本実施の形態における情報処理モジュー
ルのハード構成および機能構成を示すブロック図であ
り、図2は、本実施の形態における情報処理装置のシス
テム構成を示すブロック図である。DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An information processing module and an information processing apparatus according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram illustrating a hardware configuration and a functional configuration of an information processing module according to the present embodiment. FIG. 2 is a block diagram illustrating a system configuration of the information processing apparatus according to the present embodiment.
【0013】先ず、ここでは、本実施の形態の情報処理
モジュールの説明に先立ち、本実施の形態の情報処理装
置、すなわち本実施の形態の情報処理モジュールを複数
備えて構成された情報処理装置について説明する。ただ
し、本実施の形態では、本発明を、複写機能,プリンタ
機能およびFAX機能を兼ね備える複合機に適用した場
合を例に挙げて説明するものとする。First, prior to the description of the information processing module of the present embodiment, an information processing apparatus of the present embodiment, that is, an information processing apparatus including a plurality of information processing modules of the present embodiment will be described. explain. However, in the present embodiment, an example in which the present invention is applied to a multifunction peripheral having a copy function, a printer function, and a FAX function will be described as an example.
【0014】図2(a)に示すように、本実施の形態に
おける情報処理装置1は、複数の情報処理モジュール
(システムモジュールM1,画像入力モジュールM2,
画像形成モジュールM3およびFAXモジュールM4)
と、これらを互いに接続するバス2とから構成されるも
のである。ただし、各情報処理モジュールM1〜M4
は、バス型に接続されているものではなくても、例えば
スター型に接続されていたり、あるいは図2(b)に示
すようにカスケード結合(直列多段接続)されたもので
あってもよい。As shown in FIG. 2A, the information processing apparatus 1 according to the present embodiment includes a plurality of information processing modules (a system module M1, an image input module M2,
Image forming module M3 and fax module M4)
And a bus 2 connecting these components to each other. However, each of the information processing modules M1 to M4
May not be connected in a bus type, but may be, for example, connected in a star type, or may be cascade-coupled (series multi-stage connection) as shown in FIG. 2B.
【0015】各情報処理モジュールM1〜M4は、それ
ぞれが独立したユニット(電子基板等)からなり、独自
の情報処理機能(画像データ処理機能)を有しているも
のである。なお、各情報処理モジュールM1〜M4に
は、予め情報処理装置1内で一意に定められた識別番号
(図中における「#0001 」〜「#0004 」;以下、IDと
称す)が付されているものとする。Each of the information processing modules M1 to M4 is composed of an independent unit (such as an electronic board) and has its own information processing function (image data processing function). Each of the information processing modules M1 to M4 is assigned an identification number (“# 0001” to “# 0004” in the figure; hereinafter, referred to as ID) uniquely determined in advance in the information processing apparatus 1. Shall be
【0016】このような各情報処理モジュールM1〜M
4のうち、システムモジュールM1は、情報処理装置1
を複写機,プリンタ装置あるいはFAX装置として機能
させるために、他の情報処理モジュールM2〜M4の動
作制御、各情報処理モジュールM1〜M4間における画
像データの転送制御、あるいは必要に応じた画像データ
に対する処理(例えばコードデータからビットマップデ
ータへの展開処理)等を行うものである。Each of the information processing modules M1 to M
4, the system module M1 is the information processing device 1
In order for the MFP to function as a copier, a printer, or a facsimile machine, the operation of the other information processing modules M2 to M4 is controlled, the transfer of image data between the information processing modules M1 to M4 is controlled, or the image data as required. Processing (for example, processing for developing code data into bitmap data) and the like are performed.
【0017】また、画像入力モジュールM2は、原稿等
に描かれた画像を周知の光学式読み取り技術を用いて画
像データとして読み取るものであり、読み取った画像デ
ータをシステムモジュールM1に送信して処理させるも
のである。画像形成モジュールM3は、システムモジュ
ールM1から送信される画像データを周知の電子写真技
術を用いて可視画像として記録用紙等の媒体上に出力す
るものである。FAXモジュールM4は、システムモジ
ュールM1からの指示に従って、公衆回線網を介してそ
の公衆回線網上の通信相手との間で画像データの授受を
行うものである。The image input module M2 reads an image drawn on a document or the like as image data using a known optical reading technique, and transmits the read image data to the system module M1 for processing. Things. The image forming module M3 outputs image data transmitted from the system module M1 as a visible image on a medium such as a recording sheet by using a well-known electrophotographic technique. The FAX module M4 exchanges image data with a communication partner on the public line network via the public line network in accordance with an instruction from the system module M1.
【0018】次に、以上のような情報処理装置1を構成
する情報処理モジュールM1〜M4、すなわち本実施の
形態における情報処理モジュールについて説明する。Next, the information processing modules M1 to M4 constituting the information processing apparatus 1 as described above, that is, the information processing module in the present embodiment will be described.
【0019】各情報処理モジュールM1〜M4は、それ
ぞれが、図1(a)に示すようなハード構成を有してい
る。すなわち、各情報処理モジュールM1〜M4は、C
PU(Central Processing Unit)3と、ROM(Read O
nly Memory)4と、RAM(Random Access Memory)5
と、不揮発性のNVRAM(nonvolatile RAM)6と、P
CI(Peripheral Component Interconnect)等のバスイ
ンターフェース7と、各モジュール固有の処理部8と、
から構成されている。Each of the information processing modules M1 to M4 has a hardware configuration as shown in FIG. That is, each of the information processing modules M1 to M4
PU (Central Processing Unit) 3 and ROM (Read O
nly Memory) 4 and RAM (Random Access Memory) 5
, Nonvolatile NVRAM (nonvolatile RAM) 6, and P
A bus interface 7 such as a CI (Peripheral Component Interconnect), a processing unit 8 unique to each module,
It is composed of
【0020】これらのうち、各モジュール固有の処理部
8は、各情報処理モジュールM1〜M4独自の情報処理
機能を実現するためのもので、例えば画像入力モジュー
ルM2であれば光学式読取装置、画像形成モジュールM
3であれば画像形成装置、FAXモジュールM4であれ
ばFAXモデム等からなるものである。Among them, the processing section 8 unique to each module is for realizing an information processing function unique to each of the information processing modules M1 to M4. Forming module M
3 is an image forming apparatus, and the FAX module M4 is a FAX modem.
【0021】このように、各情報処理モジュールM1〜
M4は、それぞれに共通する部分(CPU3,ROM
4,RAM5,NVRAM6およびバスインターフェー
ス7)と、それぞれが個々に備える非共通部分(各モジ
ュール固有の処理部8)との2つに大別することができ
る。As described above, each of the information processing modules M1 to M1
M4 is a common part (CPU3, ROM
4, RAM 5, NVRAM 6, and bus interface 7) and non-common parts (processing units 8 unique to each module) individually provided.
【0022】ここで、各情報処理モジュールM1〜M4
における共通部分について、さらに詳しく説明する。各
情報処理モジュールM1〜M4における共通部分は、そ
れぞれが、図1(b)に示すような機能構成を有してい
る。すなわち、各情報処理モジュールM1〜M4の共通
部分は、インターフェース部11と、制御部12と、格
納部13と、から構成されている。Here, each of the information processing modules M1 to M4
Will be described in more detail. Each common part of the information processing modules M1 to M4 has a functional configuration as shown in FIG. 1B. That is, a common part of each of the information processing modules M1 to M4 includes the interface unit 11, the control unit 12, and the storage unit 13.
【0023】インターフェース部11は、バスインター
フェース7によって実現されるもので、情報処理装置1
内の他の情報処理モジュール(以下、他モジュールと称
す)との通信を行うためのものである。なお、このイン
ターフェース部11では、活線抜挿可能な一般的なイン
ターフェース(Ethernetネットワークインターフェース
やIEEE1394、USB等)を利用しているものと
する。The interface unit 11 is realized by the bus interface 7 and includes the information processing device 1.
It communicates with other information processing modules (hereinafter, referred to as other modules). It is assumed that the interface unit 11 uses a general interface (Ethernet network interface, IEEE1394, USB, or the like) that can be hot-plugged.
【0024】また、インターフェース部11では、他モ
ジュールとの通信を行う際に、通信先を指定せずに送信
を行う方法(ブロードキャスト)と、通信先を指定して
送信を行う方法(通常の送信方法)との両方に対応する
ことが可能である。ただし、いずれの場合にも、他モジ
ュールへの送信の際には、情報処理モジュール自身(以
下、自モジュールと称す)のIDを付加するものとす
る。なお、送信についてだけではなく、受信についても
同様に対応していることはいうまでもない。In the interface section 11, when performing communication with another module, a method of transmitting without specifying a communication destination (broadcast) and a method of transmitting by specifying a communication destination (normal transmission) Method). However, in any case, the ID of the information processing module itself (hereinafter, referred to as its own module) is added when transmitting to another module. It goes without saying that not only transmission but also reception is supported in the same manner.
【0025】制御部12は、CPU3,ROM4および
RAM5等の組み合わせによって実現されるもので、自
モジュール全体の制御を行うものである。この制御部1
2が行う制御には、例えば、詳細を後述する情報処理装
置1内のモジュール構成の認識や、自モジュールを動作
可能な状態にし、かつ、他モジュールとの連動動作を可
能にするための初期化処理(イニシャライズ)等があ
る。The control unit 12 is realized by a combination of the CPU 3, the ROM 4, the RAM 5, and the like, and controls the entire module. This control unit 1
2 includes, for example, recognition of a module configuration in the information processing apparatus 1 which will be described in detail later, and initialization for making the own module operable and enabling an interlocking operation with another module. Processing (initialization).
【0026】格納部13は、NVRAM6によって実現
されるもので、情報処理装置1内のモジュール構成に関
する情報(以下、識別情報と称す)および初期化処理の
際に必要となる起動パラメータを記憶しているものであ
る。そのために、格納部13は、モジュール構成格納領
域13aと起動パラメータ格納領域13bとを有してい
る。なお、格納部13は、不揮発性の記憶装置からなる
ものであれば、NVRAMではなく、ハードディスク等
からなるものであってもよい。The storage unit 13 is realized by the NVRAM 6 and stores information on a module configuration in the information processing apparatus 1 (hereinafter, referred to as identification information) and startup parameters necessary for initialization processing. Is what it is. For this purpose, the storage unit 13 has a module configuration storage area 13a and a startup parameter storage area 13b. The storage unit 13 may be a hard disk or the like instead of the NVRAM as long as the storage unit 13 includes a nonvolatile storage device.
【0027】モジュール構成格納領域13aに記憶され
る識別情報には、自モジュールについての識別情報と、
情報処理装置1内の全ての他モジュールについての識別
情報とがある。ただし、自モジュールについての識別情
報は、モジュール構成格納領域13a内ではなく、自モ
ジュール内の他の部分(例えばROM4内)に記憶され
ていてもよい。The identification information stored in the module configuration storage area 13a includes identification information of the own module,
There is identification information on all other modules in the information processing device 1. However, the identification information of the own module may be stored in another part (for example, in the ROM 4) of the own module, not in the module configuration storage area 13a.
【0028】自モジュールについての識別情報には、自
モジュールに付されたIDと、自モジュールについての
モジュール情報とが含まれている。このモジュール情報
とは、自モジュールが有する機能や性能等を特定する資
源情報(各モジュール固有の処理部8の種類、RAM5
等のメモリ容量、バスインターフェース7の性能等に関
する情報)と、その機能や性能等を活用するために必要
となる設定情報(処理要求が競合した場合における優先
順位を指定する情報、通信を行う際に用いるタイマ値に
関する情報等)とからなるものである。The identification information of the own module includes an ID assigned to the own module and module information of the own module. The module information includes resource information (such as the type of the processing unit 8 unique to each module, the RAM 5
And information on the performance of the bus interface 7, etc.), and setting information necessary for utilizing the functions and performances (information for designating the priority when processing requests conflict, and performing communication) , Etc. relating to the timer value used for the
【0029】また、他モジュールについての識別情報に
は、情報処理装置1内の全ての他モジュールに付された
IDと、全ての他モジュールについてのモジュール情報
とが含まれている。さらに、他モジュールについての識
別情報には、詳細を後述する他モジュールのモジュール
構成についての管理テーブルが含まれている。The identification information on the other modules includes IDs assigned to all other modules in the information processing apparatus 1 and module information on all other modules. Further, the identification information about the other module includes a management table for the module configuration of the other module, which will be described in detail later.
【0030】一方、起動パラメータ格納領域13bが記
憶する起動パラメータは、起動後に自モジュールがどの
ような動作を行うかを決定するためのものであり、制御
部12が初期化処理を行う際に基となる情報である。こ
の起動パラメータは、モジュール構成格納領域13a内
に記憶されている識別情報を基に、モジュール構成およ
び他モジュールの機能や性能に応じて、制御部12によ
って決定されるようになっている。そのために、制御部
12には、例えば図3に示すように、他モジュールのモ
ジュール構成と起動パラメータとの対応関係が、予め設
定されているものとする。On the other hand, the start-up parameters stored in the start-up parameter storage area 13b are used to determine what kind of operation the own module performs after the start-up, and are used when the control unit 12 performs the initialization processing. It is the information which becomes. The startup parameter is determined by the control unit 12 based on the identification information stored in the module configuration storage area 13a according to the module configuration and the functions and performances of other modules. For this purpose, in the control unit 12, for example, as shown in FIG. 3, it is assumed that the correspondence between the module configuration of another module and the activation parameter is set in advance.
【0031】次に、以上のような情報処理装置1におけ
る処理動作例、詳しくはこの情報処理装置1を構成する
各情報処理モジュールM1〜M4における動作例につい
て、図4,5および10のフローチャートを参照しなが
ら説明する。Next, examples of processing operations in the information processing apparatus 1 as described above, more specifically, examples of operations in the information processing modules M1 to M4 constituting the information processing apparatus 1 will be described with reference to flowcharts of FIGS. It will be described with reference to FIG.
【0032】各情報処理モジュールM1〜M4は、情報
処理装置1に対する電源投入等があると、図4に示すよ
うに、自モジュールを動作可能な状態にし、かつ、他モ
ジュールとの連動動作を可能にするための初期化処理を
開始する(ステップ101、以下ステップをSと略
す)。ただし、このとき、格納部13のモジュール構成
格納領域13aおよび起動パラメータ格納領域13bに
は、既に、何らかの識別情報および起動パラメータ(例
えば前回処理時の識別情報および起動パラメータ)が記
憶されているものとする。よって、各情報処理モジュー
ルM1〜M4では、その時点で起動パラメータ格納領域
13b内に記憶されている起動パラメータに基づいて、
制御部12が初期化処理を行う。Each of the information processing modules M1 to M4, when the information processing apparatus 1 is powered on or the like, makes its own module operable and can operate in conjunction with other modules as shown in FIG. (Step 101; hereinafter, step is abbreviated as S). However, at this time, it is assumed that the module configuration storage area 13a and the activation parameter storage area 13b of the storage unit 13 already store some identification information and activation parameters (for example, identification information and activation parameters from the previous processing). I do. Therefore, in each of the information processing modules M1 to M4, based on the activation parameters stored in the activation parameter storage area 13b at that time,
The control unit 12 performs an initialization process.
【0033】初期化処理が終了し、自モジュールの立ち
上げが完了すると、各情報処理モジュールM1〜M4の
制御部12は、次に、自モジュールのIDを、全ての他
モジュールに対してブロードキャストにより通知する
(S102)。そして、制御部12は、各モジュール固
有の処理部8における機能を利用して通常処理を開始す
る(S103)。通常処理とは、各情報処理モジュール
M1〜M4が期待される機能を実現するための処理のこ
とをいう。例えば、画像形成モジュールM3であれば、
画像データの受信待機や媒体上への出力処理等がこれに
あたる。When the initialization process is completed and the start of the own module is completed, the control unit 12 of each of the information processing modules M1 to M4 next broadcasts the ID of the own module to all other modules by broadcasting. Notification is made (S102). Then, the control unit 12 starts normal processing using the function of the processing unit 8 unique to each module (S103). The normal processing refers to processing for realizing the functions expected by the information processing modules M1 to M4. For example, in the case of the image forming module M3,
This includes waiting for reception of image data and output processing on a medium.
【0034】ただし、制御部12は、通常処理を行って
いる間、所定のタイミングで、具体的にはタイマ等によ
って規制される一定間隔毎に、他モジュールからの「情
報要求通知」を受信したか否かを判断する(S10
4)。「情報要求通知」とは、モジュール情報の通知を
要求するコマンドである。この「情報要求通知」を受信
すると、制御部12は、自モジュールについてのモジュ
ール情報を、要求のあった他モジュールへ、インターフ
ェース部11を介して通知する(S105)。However, the control unit 12 receives an “information request notification” from another module at a predetermined timing during the normal processing, specifically, at regular intervals regulated by a timer or the like. It is determined whether or not (S10
4). The “information request notification” is a command for requesting notification of module information. Upon receiving the "information request notification", the control unit 12 notifies the requested module of the module information of the own module via the interface unit 11 (S105).
【0035】続いて、制御部12は、他のモジュールか
らの「初期化準備中」のメッセージがあるか否かを判断
する(S106)。「初期化準備中」のメッセージと
は、情報処理装置1内においてモジュール構成の変更が
あった旨を示す変更情報として機能するコマンドであ
り、そのために再初期化処理が必要であることを指示す
るコマンドである。この「初期化準備中」のメッセージ
がなければ、制御部12は、「通信処理1」を実行する
(S200)。一方、「初期化準備中」のメッセージが
あると、制御部12は、「通信処理2」を実行する(S
300)。Subsequently, the control section 12 determines whether or not there is a message of "preparing for initialization" from another module (S106). The “initialization preparation” message is a command that functions as change information indicating that the module configuration has been changed in the information processing apparatus 1, and indicates that reinitialization processing is necessary for that. Command. If there is no message “preparing for initialization”, the control unit 12 executes “communication processing 1” (S200). On the other hand, when there is a message “preparing for initialization”, the control unit 12 executes “communication processing 2” (S2).
300).
【0036】ここで、先ず、「通信処理1」について、
詳しく説明する。「通信処理1」は、現在接続されてい
る他モジュールを検索し、その時点におけるモジュール
構成と、モジュール構成格納領域13aに記憶されてい
る識別情報に基づくモジュール構成(例えば前回処理時
におけるモジュール構成)との間に変化があるか否かを
判断する処理である。Here, first, regarding “communication processing 1”,
explain in detail. The “communication processing 1” searches for another module that is currently connected, and based on the module configuration at that time and the module configuration based on the identification information stored in the module configuration storage area 13a (for example, the module configuration in the previous processing). This is a process for determining whether or not there is a change.
【0037】「通信処理1」を実行するのにあたって、
制御部12は、図5に示すように、先ず、「情報要求通
知」を、全ての他モジュールに対してブロードキャスト
により通知する(S201)。そして、この「情報要求
通知」の応答として、各モジュールからモジュール情報
が返信されると、そのモジュール情報を一旦格納部13
内に格納する(S202)。これを、予め設定されてい
る一定時間が経過するまで続ける(S203)。In executing “communication processing 1”,
As shown in FIG. 5, the control unit 12 first notifies all other modules of an "information request notification" by broadcast (S201). When the module information is returned from each module as a response to the “information request notification”, the module information is temporarily stored in the storage unit 13.
(S202). This is continued until a preset fixed time elapses (S203).
【0038】このとき、格納部13では、モジュール構
成格納領域13a内において、他モジュールからのモジ
ュール情報を、図6に示すような管理テーブルによって
管理する。この管理テーブルによれば、それぞれの他モ
ジュールに対し「モジュールID」、「存在フラグ」、
「新規フラグ」の3項目が設けられており、これにより
既に接続されている他モジュールと新たに接続された他
モジュールとを管理するようになっている。例えば、自
モジュールと接続している他モジュールについては「存
在フラグ」の項に値「TRUE」が代入され、そのうちで新
規のものについてはさらに「新規フラグ」の項に値「TR
UE」が代入される。At this time, the storage unit 13 manages module information from another module in the module configuration storage area 13a using a management table as shown in FIG. According to this management table, “module ID”, “existence flag”,
Three items of "new flag" are provided to manage the already connected other module and the newly connected other module. For example, for other modules connected to the own module, the value “TRUE” is assigned to the “existence flag” item, and for new ones, the value “TR” is further added to the “new flag” item.
UE "is assigned.
【0039】具体的には、図7(a)のような他モジュ
ール(システムモジュールM1,画像入力モジュールM
2および画像形成モジュールM3)に対して、図7
(b)に示すように画像入力モジュールM2の削除およ
びFAXモジュールM4の追加が行われると、モジュー
ル構成格納領域13a内の管理テーブルでは、図8
(a)に示すような内容が図8(b)に示すように更新
されることとなる。More specifically, other modules (a system module M1, an image input module M) as shown in FIG.
2 and the image forming module M3) in FIG.
When the deletion of the image input module M2 and the addition of the FAX module M4 are performed as shown in (b), the management table in the module configuration storage area 13a stores the information shown in FIG.
The content shown in FIG. 8A is updated as shown in FIG.
【0040】その後、図5に示すように、他モジュール
への「情報要求通知」の通知から一定時間が経過すると
(S203)、制御部12は、モジュール構成格納領域
13a内の管理テーブルを検索して、新規モジュール
(「新規フラグ」が「TRUE」である他モジュール)が存
在するか否かを判断する(S204)。例えば図8
(b)の例においては、FAXモジュールM4(ID
「#0004 」)が新規モジュールであると判断する。Thereafter, as shown in FIG. 5, when a certain period of time has passed since the notification of the "information request notification" to another module (S203), the control unit 12 searches the management table in the module configuration storage area 13a. Then, it is determined whether there is a new module (another module whose “new flag” is “TRUE”) (S204). For example, FIG.
In the example of (b), the FAX module M4 (ID
It is determined that “# 0004”) is a new module.
【0041】新規モジュールが存在していなければ、次
いで、制御部12は、モジュール構成格納領域13a内
を検索して、その時点で存在しないモジュール(「存在
フラグ」が「FALSE 」である他モジュール)があるか否
かを判断する(S205)。例えば図8(b)の例にお
いては、画像入力モジュールM2(ID「#0002 」)が
存在しないモジュールであると判断する。If the new module does not exist, the control unit 12 then searches the module configuration storage area 13a and finds a module that does not exist at that time (another module whose "existence flag" is "FALSE"). It is determined whether or not there is (S205). For example, in the example of FIG. 8B, it is determined that the image input module M2 (ID “# 0002”) does not exist.
【0042】これらの判断の結果、新規モジュールまた
は存在しないモジュールがなければ、制御部12は、モ
ジュール構成に変更がなかったと認識して、「通信処理
1」を終了し、図4に示すように、通常処理が終了する
まで(S107)、その通常処理および他モジュールか
らのコマンド受信の確認を繰り返す。このとき、制御部
12は、通常処理が終了したか否かの判断に合わせて、
自モジュールにおいて障害(エラー、ハードトラブル
等)が発生したか否かを判断し、障害が発生した場合に
は自モジュールでの通常処理を終了する。As a result of these determinations, if there is no new module or no non-existent module, the control unit 12 recognizes that the module configuration has not been changed, terminates the "communication processing 1", and returns to the state shown in FIG. Until the normal processing is completed (S107), the normal processing and the confirmation of the command reception from another module are repeated. At this time, the control unit 12 determines whether or not the normal processing has ended,
It is determined whether a failure (error, hardware trouble, etc.) has occurred in the own module, and if a failure has occurred, the normal processing in the own module is terminated.
【0043】ただし、少なくとも1つの新規モジュール
または存在しないモジュールがあると、制御部12は、
他モジュールのモジュール構成に変更があったと認識し
て、図5に示すように、インターフェース部11を介し
て全ての他モジュールに「初期化準備中」のメッセージ
をブロードキャストにより通知して(S206)、他モ
ジュールに対して連動動作を可能にするための初期化処
理を再度行う必要があることを知らせる。However, if there is at least one new module or a module that does not exist, the control unit 12
Recognizing that there has been a change in the module configuration of the other module, as shown in FIG. 5, a broadcast message of "preparing for initialization" is sent to all other modules via the interface unit 11 (S206). It informs other modules that initialization processing for enabling interlocking operation needs to be performed again.
【0044】「初期化準備中」のメッセージを通知する
と、続いて、制御部12は、「情報要求通知」の応答と
して各モジュールから返信されたモジュール情報、すな
わちモジュール構成変更後の他モジュールについての識
別情報を、それ以前に記憶していた他モジュールについ
ての識別情報に替えて、モジュール構成格納領域13内
に記憶させる。これに伴い、モジュール構成格納領域1
3内の管理テーブルも更新される(図9参照)。そし
て、新たにモジュール構成格納領域13内に記憶された
他モジュールについての識別情報を基に、その識別情報
に対応する起動パラメータを再度初期化処理を行う際の
起動パラメータとして決定し、これを既に記憶されてい
る起動パラメータに替えて起動パラメータ格納領域14
内に記憶させる(S207)。After notifying the message of “preparing for initialization”, the control unit 12 subsequently sends the module information returned from each module as a response to the “information request notification”, that is, the module information of the other modules after the module configuration change. The identification information is stored in the module configuration storage area 13 in place of the identification information of another module stored before. Accordingly, the module configuration storage area 1
3 is also updated (see FIG. 9). Then, based on the identification information of the other module newly stored in the module configuration storage area 13, a startup parameter corresponding to the identification information is determined as a startup parameter for performing the initialization process again, and this is already determined. Boot parameter storage area 14 instead of stored boot parameters
(S207).
【0045】起動パラメータを決定すると、制御部12
は、モジュール構成変更後の他モジュール(「存在フラ
グ」がTRUEであるモジュール)に対して、「初期化開
始」のメッセージを通知する(S208)。「初期化開
始」のメッセージとは、再初期化処理の実行を指示する
コマンドである。ただし、「初期化開始」のメッセージ
には、自モジュールについてのモジュール情報と、モジ
ュール構成変更後の他モジュールについてのモジュール
情報と、これらのIDとが、それぞれ付加されているも
のとする。つまり、「初期化開始」のメッセージには、
モジュール構成変更後の自モジュールおよび他モジュー
ルの識別情報が含まれている。When the start parameters are determined, the control unit 12
Notifies the other module after the module configuration change (the module whose “existence flag” is TRUE) of a “initialization start” message (S208). The “initialization start” message is a command for instructing execution of the reinitialization process. However, it is assumed that the message of “initialization start” is added with the module information of the own module, the module information of another module after the module configuration change, and the IDs thereof. In other words, the message "initialization started"
The identification information of the own module and other modules after the module configuration change is included.
【0046】そして、「初期化開始」のメッセージを通
知すると、制御部12は、起動パラメータ格納領域14
内に記憶されている起動パラメータに基づいて、再度、
自モジュールについての初期化処理を開始し(図4にお
けるS101)、以下、上述したステップを繰り返す。When the message of “initialization start” is notified, the control unit 12
Again, based on the startup parameters stored in
The initialization process for the own module is started (S101 in FIG. 4), and thereafter, the above-described steps are repeated.
【0047】このような「通信処理1」に対して、「通
信処理2」は、以下のように行われる。「通信処理2」
は、モジュール構成に変更があり、他モジュールから
「初期化準備中」および「初期化開始」のメッセージが
通知された場合における処理である。The "communication process 2" is performed as follows with respect to the "communication process 1". "Communication processing 2"
Is a process in a case where the module configuration has been changed and messages of “initialization preparation” and “initialization start” have been notified from another module.
【0048】「通信処理2」を実行するのにあたって、
制御部12は、図10に示すように、先ず、「初期化準
備中」のメッセージを通知した他モジュールから、「情
報要求通知」を受信したか否かを判断し(S301)、
「情報要求通知」を受信するまでこれを繰り返す。そし
て、「情報要求通知」を受信すると、制御部12は、そ
の「情報要求通知」を通知した他モジュールに対して、
自モジュールについてのモジュール情報およびIDを、
インターフェース部11を介して送信する(S30
2)。In executing “communication processing 2”,
As shown in FIG. 10, the control unit 12 first determines whether or not an “information request notification” has been received from another module that has notified the “initialization preparation” message (S301).
This is repeated until the “information request notification” is received. When receiving the “information request notification”, the control unit 12 sends the “information request notification” to the other modules that have notified the “information request notification”.
Module information and ID of own module
Transmission via the interface unit 11 (S30
2).
【0049】モジュール情報およびIDを送信すると、
制御部12は、その送信に対応した他モジュールからの
「初期化開始」のメッセージの受信があるか否かを判断
する(S303)。そして、「初期化開始」のメッセー
ジの受信があると、制御部12は、その「初期化開始」
のメッセージに含まれている他モジュールについての識
別情報を、それ以前に記憶していた他モジュールについ
ての識別情報に替えて、モジュール構成格納領域13内
に記憶させる(S304)。これに伴い、モジュール構
成格納領域13内の管理テーブルも更新される。When the module information and ID are transmitted,
The control unit 12 determines whether or not a “initialization start” message has been received from another module corresponding to the transmission (S303). Then, when the message of “initialization start” is received, the control unit 12 sets the “initialization start”.
Is stored in the module configuration storage area 13 in place of the identification information about the other module included in the message of the above (S304). Accordingly, the management table in the module configuration storage area 13 is also updated.
【0050】その後、制御部12は、新たにモジュール
構成格納領域13内に記憶された他モジュールについて
の識別情報を基に、その識別情報に対応する起動パラメ
ータを再度初期化処理を行う際の起動パラメータとして
決定し、これを既に記憶されている起動パラメータに替
えて起動パラメータ格納領域14内に記憶させる(S3
05)。そして、起動パラメータ格納領域14内に記憶
されている起動パラメータに基づいて、再度、自モジュ
ールについての初期化処理を開始し(図4におけるS1
01)、以下、上述したステップを繰り返す。After that, based on the identification information about the other module newly stored in the module configuration storage area 13, the control unit 12 starts up the startup parameter corresponding to the identification information when performing the initialization process again. The parameter is determined as a parameter, and is stored in the boot parameter storage area 14 in place of the boot parameter already stored (S3).
05). Then, based on the startup parameters stored in the startup parameter storage area 14, the initialization processing for the own module is started again (S1 in FIG. 4).
01) Hereinafter, the above steps are repeated.
【0051】以上のように本実施の形態における情報処
理モジュールM1〜M4は、請求項1記載の発明のよう
に、それぞれが所定のタイミングで自モジュールについ
ての識別情報を他モジュールに通知する一方、他モジュ
ールから識別情報の通知があれば、その識別情報を基に
情報処理装置1内のモジュール構成に変更があったか否
かを判断するようになっている。そのために、情報処理
装置1内でモジュール構成の変更があると、そのこと
が、各情報処理モジュールM1〜M4において所定のタ
イミングで認識される。しかも、このとき、各情報処理
モジュールM1〜M4の間では、その認識のために識別
情報が授受されるので、モジュール構成の変更があって
も、授受された識別情報に基づいてそれぞれが連動して
動作できるようになる。したがって、本実施の形態にお
ける情報処理モジュールM1〜M4を用いれば、モジュ
ール構成の変更があっても、ユーザによる煩雑な操作等
を不要にすることができる。つまり、ユーザに対する負
担が大きくなってしまうことがないので、情報処理装置
1の機能拡張や機能変更等に容易に対応することができ
るようになる。As described above, each of the information processing modules M1 to M4 in the present embodiment notifies the identification information of its own module to the other module at a predetermined timing, as in the first aspect of the present invention. When the identification information is notified from another module, it is determined whether or not the module configuration in the information processing apparatus 1 has been changed based on the identification information. Therefore, when there is a change in the module configuration in the information processing apparatus 1, the change is recognized in each of the information processing modules M1 to M4 at a predetermined timing. In addition, at this time, the identification information is transmitted and received among the information processing modules M1 to M4 for their recognition. Therefore, even if the module configuration is changed, each of the information processing modules M1 to M4 interlocks based on the transmitted and received identification information. To work. Therefore, if the information processing modules M1 to M4 according to the present embodiment are used, a complicated operation or the like by the user can be made unnecessary even if the module configuration is changed. That is, since the burden on the user does not increase, it is possible to easily cope with a function expansion, a function change, or the like of the information processing apparatus 1.
【0052】さらに、各情報処理モジュールM1〜M4
では、モジュール構成の変更に対する認識を、情報処理
装置1が一旦起動した後、所定のタイミングで行うよう
になっている。そのため、装置起動時にモジュール構成
認識のために多くの時間を費やしてしまうことがなく、
装置起動後にモジュール構成の変更があった場合にも対
応できるようになる。つまり、本実施の形態における情
報処理モジュールM1〜M4を用いれば、迅速な立ち上
げ処理の実現が可能となり、情報処理装置1の機能拡張
や機能変更等に確実に対応することができるようにな
る。Further, each of the information processing modules M1 to M4
In the above, the recognition of the change in the module configuration is performed at a predetermined timing after the information processing apparatus 1 is once activated. Therefore, a lot of time is not spent for module configuration recognition at the time of device startup,
It becomes possible to cope with a case where the module configuration is changed after the apparatus is started. That is, by using the information processing modules M1 to M4 in the present embodiment, a quick start-up process can be realized, and it is possible to reliably cope with a function expansion or a function change of the information processing apparatus 1. .
【0053】また、本実施の形態の情報処理モジュール
M1〜M4は、請求項2記載の発明のように、モジュー
ル構成の変更を認識すると、格納部13のモジュール構
成格納領域13が、その認識の基となった識別情報を、
既に記憶している他モジュールの識別情報に替えて記憶
するようになっている。つまり、モジュール構成の変更
がある度に、モジュール構成格納領域13内の他モジュ
ールについての識別情報を更新する。したがって、情報
処理装置1の立ち上げ後、どの時点でモジュール構成の
変更があっても、これに確実に認識できるようになるの
で、結果として情報処理装置1の機能拡張や機能変更等
への対応が確実なものとなる。When the information processing modules M1 to M4 of the present embodiment recognize the change of the module configuration as in the second aspect of the present invention, the module configuration storage area 13 of the storage unit 13 stores the recognition of the change. The underlying identification information,
This is stored in place of the already stored identification information of the other module. That is, every time the module configuration is changed, the identification information of the other module in the module configuration storage area 13 is updated. Therefore, even if the module configuration is changed at any time after the start-up of the information processing apparatus 1, it is possible to reliably recognize the change, and as a result, the function of the information processing apparatus 1 can be expanded or changed. Is assured.
【0054】また、本実施の形態の情報処理モジュール
M1〜M4は、請求項3記載の発明のように、制御部1
2がモジュール構成格納領域13内の他モジュールにつ
いての識別情報に基づいて起動パラメータを決定すると
ともに、その起動パラメータを用いて自モジュールを動
作可能にするための初期化処理を行うようになってい
る。したがって、初期化処理のための情報入力等を必要
とすることなく、しかも情報処理装置1内におけるモジ
ュール構成に合わせた初期化処理を行うことが可能とな
るので、ユーザによる初期化指示の手間等が削減可能と
なり、結果として情報処理装置1の機能拡張や機能変更
等への対応が容易なものとなる。The information processing modules M1 to M4 according to the present embodiment are similar to the control unit 1 according to the third aspect.
2 determines the startup parameters based on the identification information of the other modules in the module configuration storage area 13 and performs an initialization process for enabling the module to operate using the startup parameters. . Therefore, it is possible to perform the initialization processing according to the module configuration in the information processing apparatus 1 without requiring information input or the like for the initialization processing. Can be reduced, and as a result, it is easy to cope with a function expansion or a function change of the information processing apparatus 1.
【0055】また、本実施の形態の情報処理モジュール
M1〜M4は、請求項4記載の発明のように、制御部1
2がモジュール構成の変更を認識すると、初期化処理を
開始するようになっている。したがって、モジュール構
成の変更が行われ、初期化処理をしなければ各情報処理
モジュールM1〜M4が連動動作を行うことができない
状況となっても、その変更が認識された時点で自動的に
初期化処理が実行されるので、操作者による初期化指示
の手間が削減でき、しかも確実に連動動作を行うことが
できるようになり、結果として情報処理装置1の機能拡
張や機能変更等への対応が容易かつ確実なものとなる。Further, the information processing modules M1 to M4 according to the present embodiment have the control unit 1
When the module 2 recognizes the change in the module configuration, the initialization process is started. Therefore, even if the module configuration is changed and the information processing modules M1 to M4 cannot perform the interlocking operation unless the initialization process is performed, the module is automatically initialized when the change is recognized. Since the initialization process is performed, the labor of the operator to perform the initialization instruction can be reduced, and the interlocking operation can be performed reliably. As a result, the function of the information processing apparatus 1 can be expanded or changed. Is easy and reliable.
【0056】また、本実施の形態の情報処理モジュール
M1〜M4は、請求項5記載の発明のように、それぞれ
の間で授受する識別情報内に、それぞれを識別するため
のIDの他に、各情報処理モジュールM1〜M4の機能
や性能等を特定するためのモジュール情報を含んでい
る。したがって、各情報処理モジュールM1〜M4にお
いて、モジュール構成の変更の認識や初期化処理等を的
確に行うことが可能になるとともに、複雑な設定に対応
する起動パラメータを決定することも可能となり、情報
処理装置1の高機能化を容易に達成することができるよ
うになる。Further, the information processing modules M1 to M4 of this embodiment include, in the identification information exchanged between them, an ID for identifying each of them, It includes module information for specifying the functions and performances of the information processing modules M1 to M4. Therefore, in each of the information processing modules M1 to M4, it is possible to accurately recognize a change in the module configuration, perform initialization processing, and the like, and also determine a startup parameter corresponding to a complicated setting. The functionalization of the processing apparatus 1 can be easily achieved.
【0057】また、本実施の形態の情報処理モジュール
M1〜M4は、請求項6記載の発明のように、モジュー
ル構成の変更を認識すると、「通信処理1」を実行して
「初期化準備中」のメッセージを自モジュールと接続す
る全ての他モジュールに通知するとともに、他モジュー
ルからの「初期化準備中」のメッセージを受信すると、
「通信処理2」を実行して他モジュールからの識別情報
を受信していなくてもモジュール構成に変更があったと
認識するようになっている。つまり、各情報処理モジュ
ールM1〜M4の間では、そのうちのいずれか1つが
「通信処理1」を実行し、その他のものが「通信処理
2」を実行することで、「初期化準備中」のメッセージ
が変更情報として授受されることとなる。したがって、
この変更情報の授受によって、各情報処理モジュールM
1〜M4では、モジュール構成の変更を一斉に認識する
ことができるようになり、それぞれが個別に識別情報の
授受を行う必要がなくなるので、それぞれの間における
通信資源の節約および通信時間の短縮を実現することが
できるようになる。When the information processing modules M1 to M4 of the present embodiment recognize the change of the module configuration, as in the sixth aspect of the present invention, they execute "communication processing 1" and execute the "preparing for initialization". '' Message to all other modules connected to the module, and receives a `` preparing for initialization '' message from the other module,
Even when the “communication process 2” is executed and identification information from another module has not been received, it is recognized that the module configuration has been changed. In other words, among the information processing modules M1 to M4, one of them executes “communication processing 1” and the other executes “communication processing 2”, so that “initialization preparation” is performed. The message is exchanged as change information. Therefore,
By giving and receiving the change information, each information processing module M
1 to M4, it becomes possible to recognize the change of the module configuration all at once, and it is not necessary to individually transmit and receive the identification information. Therefore, it is possible to reduce the communication resources and shorten the communication time between the modules. It can be realized.
【0058】また、本実施の形態の情報処理モジュール
M1〜M4は、請求項7記載の発明のように、「通信処
理1」において「初期化準備中」のメッセージの後に
「初期化開始」のメッセージを他モジュールに通知する
ようになっている。すなわち、、「初期化準備中」のメ
ッセージに続いて、モジュール構成に変更があった後に
おける各モジュールについての識別情報を通知するよう
になっている。したがって、この「初期化準備中」に続
く「初期化開始」のメッセージによって、各情報処理モ
ジュールM1〜M4では、モジュール構成に対応した初
期化処理を一斉かつ的確に行うことができるようにな
る。つまり、それぞれが初期化処理を行うために個別に
識別情報の授受を行う必要がなくなるので、より一層の
通信資源の節約および通信時間の短縮を図ることができ
るようになる。Further, the information processing modules M1 to M4 of the present embodiment, as in the seventh aspect of the present invention, perform the “initialization preparation” after the “initialization preparation” message in the “communication processing 1”. The message is notified to other modules. In other words, following the message of “preparing for initialization”, the identification information of each module after the module configuration is changed is notified. Therefore, the "initialization start" message following the "initialization preparation" allows the information processing modules M1 to M4 to simultaneously and accurately perform initialization processing corresponding to the module configuration. That is, since it is not necessary to individually transmit and receive the identification information in order to perform the initialization process, it is possible to further reduce the communication resources and shorten the communication time.
【0059】また、本実施の形態の情報処理装置1は、
複数の情報処理モジュールM1〜M4を備えて構成され
ている。そのために、この情報処理装置1においても、
情報処理装置1内でモジュール構成の変更があれば、そ
のことが各情報処理モジュールM1〜M4において認識
される。したがって、上述の場合と同様に、各情報処理
モジュールM1〜M4間の連動動作を可能にするための
設定を行う必要がなく、モジュール構成認識のために多
くの時間を費やしてしまうこともない。つまり、この情
報処理装置1によれば、機能拡張や機能変更等に対して
容易かつ確実に対応することができるようになる。The information processing apparatus 1 according to the present embodiment
It comprises a plurality of information processing modules M1 to M4. Therefore, in this information processing apparatus 1,
If there is a change in the module configuration in the information processing device 1, that change is recognized in each of the information processing modules M1 to M4. Therefore, as in the case described above, there is no need to make settings for enabling the interlocking operation among the information processing modules M1 to M4, and it is not necessary to spend much time for module configuration recognition. That is, according to the information processing apparatus 1, it is possible to easily and surely respond to a function expansion, a function change, and the like.
【0060】なお、本実施の形態では、本発明を複合機
に適用した場合を例に挙げて説明したが、本発明はこれ
に限定されるものではなく、各機能をモジュール化して
構成されたものであれば、他の情報処理装置(例えばプ
リンタ装置)であっても起用可能である。In the present embodiment, the case where the present invention is applied to a multifunction machine has been described as an example. However, the present invention is not limited to this, and each function is configured as a module. Any other information processing device (for example, a printer device) can be used as long as it is a device.
【0061】また、本実施の形態では、各情報処理モジ
ュールM1〜M4間で授受する識別情報が、IDとモジ
ュール情報とからなる場合を例に挙げて説明したが、本
発明はこれに限定されるものではなく、モジュール構成
の変更を認識することができ、かつ、起動パラメータの
決定を行うことのできる情報であれば、他の情報からな
るものであってもよい。Further, in the present embodiment, the case where the identification information transmitted and received among the information processing modules M1 to M4 includes an ID and module information has been described as an example, but the present invention is not limited to this. Instead, any other information may be used as long as the information can recognize the change in the module configuration and can determine the startup parameter.
【0062】[0062]
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の情報処
理モジュールは、自モジュールについての識別情報を他
モジュールに通知する一方、他モジュールから識別情報
の通知があれば、その識別情報を基にモジュール構成の
変更があったか否かを判断するので、情報処理装置内で
モジュール構成の変更があっても、そのことを認識する
ようになっている。しかも、この認識は識別情報を基に
行われるので、例えばその識別情報に各情報処理モジュ
ール間の連動動作を行うのに必要な情報が含まれていれ
ば、連動動作を可能にするための設定を行う必要がなく
なる。さらには、認識のタイミングを起動時以外とすれ
ば、装置起動時にモジュール構成認識のために多くの時
間を費やしてしまうこともない。したがって、この情報
処理モジュールを用いれば、ユーザによる操作等を必要
とすることなく、また起動時に多くの時間を費やしてし
まうこともないので、情報処理装置における機能拡張や
機能変更等に対して容易かつ確実に対応することができ
る。As described above, the information processing module of the present invention notifies the identification information of the own module to the other module, and if the identification information is notified from the other module, the information processing module based on the identification information. It is determined whether or not the module configuration has been changed, so that even if the module configuration has been changed in the information processing apparatus, the fact is recognized. In addition, since this recognition is performed based on the identification information, if the identification information includes information necessary for performing the interlocking operation between the information processing modules, the setting for enabling the interlocking operation is performed. You do not need to do this. Furthermore, if the timing of recognition is other than at the time of startup, much time is not spent for module configuration recognition at the time of device startup. Therefore, by using this information processing module, there is no need for user operation or the like and a lot of time is spent at the time of startup, so that it is easy to expand or change functions in the information processing apparatus. And it can respond reliably.
【0063】また、本発明の情報処理装置は、上述の情
報処理モジュールを複数備えて構成されているので、モ
ジュール構成の変更があれば、そのことが各情報処理モ
ジュールにおいて認識される。したがって、この情報処
理装置においても、各情報処理モジュール間の連動動作
を可能にするための設定を行う必要がなく、モジュール
構成認識のために多くの時間を費やしてしまうこともな
いので、機能拡張や機能変更等に対して容易かつ確実に
対応することができる。Further, since the information processing apparatus of the present invention is provided with a plurality of the information processing modules described above, if there is a change in the module configuration, the change is recognized in each information processing module. Therefore, even in this information processing apparatus, there is no need to make settings for enabling the interlocking operation between the information processing modules, and it is not necessary to spend much time for recognizing the module configuration. It is possible to easily and surely respond to changes in functions and functions.
【図1】 本発明に係わる情報処理モジュールの実施の
形態の一例を示すブロック図であり、(a)は情報処理
モジュールのハード構成を示す図、(b)は情報処理モ
ジュールの機能構成を示す図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of an embodiment of an information processing module according to the present invention. FIG. 1A illustrates a hardware configuration of the information processing module, and FIG. 1B illustrates a functional configuration of the information processing module. FIG.
【図2】 本発明に係わる情報処理装置の実施の形態の
一例を示すブロック図であり、(a)はバス型に接続さ
れた場合を示す図、(b)はカスケード結合の場合を示
す図である。FIGS. 2A and 2B are block diagrams illustrating an example of an embodiment of an information processing apparatus according to the present invention, wherein FIG. 2A illustrates a case where the information processing apparatus is connected in a bus type, and FIG. It is.
【図3】 モジュール構成と起動パラメータとの対応関
係の具体例の一つを示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing one specific example of a correspondence relationship between a module configuration and a startup parameter.
【図4】 図1の情報処理モジュールにおける処理動作
例を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a processing operation in the information processing module of FIG. 1;
【図5】 図1の情報処理モジュールにおける「通信処
理1」の処理手順を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure of “communication processing 1” in the information processing module of FIG. 1;
【図6】 モジュール構成を管理するための管理テーブ
ルの具体例の一つを示す説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram showing one specific example of a management table for managing a module configuration.
【図7】 図2の情報処理装置におけるモジュール構成
の変更を示す説明図であり、(a)は変更前のモジュー
ル構成を示す図、(b)は変更後のモジュール構成を示
す図である。7A and 7B are explanatory diagrams illustrating a change in module configuration in the information processing apparatus in FIG. 2, wherein FIG. 7A is a diagram illustrating a module configuration before the change, and FIG. 7B is a diagram illustrating a module configuration after the change.
【図8】 図7のモジュール構成変更があった場合の管
理テーブルを示す説明図であり、(a)は変更前の管理
テーブルを示す図、(b)は変更後の管理テーブルを示
す図である。FIGS. 8A and 8B are explanatory diagrams showing a management table when the module configuration shown in FIG. 7 is changed. FIG. 8A is a diagram showing a management table before the change, and FIG. 8B is a diagram showing a management table after the change. is there.
【図9】 モジュール構成の変更による更新が行われた
後における管理テーブルの具体例を示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram showing a specific example of a management table after an update is performed by changing a module configuration.
【図10】 図1の情報処理モジュールにおける「通信
処理2」の処理手順を示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart showing a processing procedure of “communication processing 2” in the information processing module of FIG. 1;
1…情報処理装置、3…CPU、4…ROM、5…RA
M、6…NVRAM、7…バスインターフェース、8…
各モジュール固有の処理部、11…インターフェース
部、12…制御部、13…格納部、13a…モジュール
構成格納領域、13b…起動パラメータ格納領域、M1
…システムモジュール、M2…画像入力モジュール、M
3…画像形成モジュール、M4…FAXモジュールDESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Information processing device, 3 ... CPU, 4 ... ROM, 5 ... RA
M, 6 ... NVRAM, 7 ... bus interface, 8 ...
Module-specific processing unit, 11 interface unit, 12 control unit, 13 storage unit, 13a module configuration storage area, 13b startup parameter storage area, M1
... System module, M2 ... Image input module, M
3: Image forming module, M4: FAX module
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮崎 康一 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社海老名事業所内 (72)発明者 倉田 正實 神奈川県海老名市本郷2274番地 富士ゼロ ックス株式会社海老名事業所内 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (72) Inventor Koichi Miyazaki 2274 Hongo, Ebina-shi, Kanagawa Prefecture Fuji Xerox Co., Ltd. In business office
Claims (8)
ールを有した情報処理装置にて用いられる情報処理モジ
ュールであって、 自モジュールについての識別情報および該自モジュール
と接続する他モジュールについての識別情報を記憶する
不揮発性の記憶手段と、 前記記憶手段が記憶している自モジュールの識別情報を
前記他モジュールに通知する通知手段と、 前記他モジュールから通知される識別情報を取得する取
得手段と、 前記取得手段が取得した識別情報と前記記憶手段が記憶
している他モジュールの識別情報とを比較して、これら
が一致しなければ前記他モジュールのモジュール構成に
変更があったと認識する認識手段とを備えることを特徴
とする情報処理モジュール。1. An information processing module used in an information processing apparatus having a plurality of information processing modules connected to each other, comprising: identification information of an own module; and identification information of another module connected to the own module. Non-volatile storage means for storing, the notifying means for notifying the other module of the identification information of the own module stored in the storage means, acquisition means for acquiring the identification information notified from the other module, A comparing unit that compares the identification information obtained by the obtaining unit with the identification information of the other module stored in the storage unit, and recognizes that there is a change in the module configuration of the other module if they do not match. An information processing module comprising:
ール構成に変更があったと認識すると、該認識の基とな
った前記取得手段が取得した識別情報を、既に記憶して
いる他モジュールの識別情報に替えて記憶するものであ
ることを特徴とする請求項1記載の情報処理モジュー
ル。2. The storage means, when the recognition means recognizes that a module configuration has been changed, identifies the identification information acquired by the acquisition means, which is the basis of the recognition, of another module which has already stored the identification information. 2. The information processing module according to claim 1, wherein the information processing module stores the information instead of the information.
ルについての識別情報に基づいて、自モジュールを動作
可能にするための初期化処理を行う初期化手段を備える
ことを特徴とする請求項1または2記載の情報処理モジ
ュール。3. An apparatus according to claim 1, further comprising initialization means for performing initialization processing for enabling the own module based on the identification information of another module stored in said storage means. Or the information processing module according to 2.
ュール構成に変更があったことを認識すると、前記初期
化処理を開始するものであることを特徴とする請求項3
記載の情報処理モジュール。4. The apparatus according to claim 3, wherein said initialization means starts said initialization processing when said recognition means recognizes that a module configuration has been changed.
An information processing module according to claim 1.
種類を識別するための情報の他に、該情報処理モジュー
ルの機能および性能を特定するための情報を含むもので
あることを特徴とする請求項1,2,3または4記載の
情報処理モジュール。5. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the identification information includes information for identifying a function and performance of the information processing module, in addition to information for identifying a type of the information processing module. , 2, 3 or 4.
あったことを認識すると、該変更があった旨の変更情報
を自モジュールと接続する全ての他モジュールに通知す
る変更通知手段と、 前記他モジュールから通知される変更情報を取得する変
更取得手段と、を備えるとともに、 前記認識手段は、前記変更取得手段が変更情報を取得す
ると、前記取得手段が識別情報を取得していなくても、
前記他モジュールのモジュール構成に変更があったと認
識するものであることを特徴とする請求項1,2,3,
4または5記載の情報処理モジュール。6. When the recognition unit recognizes that the module configuration has been changed, a change notification unit that notifies change information indicating that the change has been made to all other modules connected to the own module. And a change obtaining unit that obtains change information notified from a module, and, when the change obtaining unit obtains the change information, the recognizing unit does not obtain the identification information even if the obtaining unit does not obtain the identification information.
4. The apparatus according to claim 1, wherein the module is recognized as having a change in the module configuration of the other module.
The information processing module according to 4 or 5.
があった後における各モジュールについての識別情報を
含むものであることを特徴とする請求項6記載の情報処
理モジュール。7. The information processing module according to claim 6, wherein the change information includes identification information of each module after a change in module configuration.
処理モジュールを複数備えて構成されることを特徴とす
る情報処理装置。8. An information processing apparatus comprising a plurality of information processing modules according to any one of claims 1 to 7.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10080677A JPH11282790A (en) | 1998-03-27 | 1998-03-27 | Information processing module and information processor using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10080677A JPH11282790A (en) | 1998-03-27 | 1998-03-27 | Information processing module and information processor using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11282790A true JPH11282790A (en) | 1999-10-15 |
Family
ID=13724993
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10080677A Pending JPH11282790A (en) | 1998-03-27 | 1998-03-27 | Information processing module and information processor using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH11282790A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007318731A (en) * | 2006-04-26 | 2007-12-06 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus capable of managing multiple module constitution information |
US7318083B2 (en) | 2001-08-27 | 2008-01-08 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system |
-
1998
- 1998-03-27 JP JP10080677A patent/JPH11282790A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7318083B2 (en) | 2001-08-27 | 2008-01-08 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system |
JP2007318731A (en) * | 2006-04-26 | 2007-12-06 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus capable of managing multiple module constitution information |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10277767B2 (en) | Image forming apparatus including a device that updates stored program based on updating data which is selected based on program that is started or startable | |
JP4886529B2 (en) | Image forming apparatus, control method therefor, and program | |
US8406130B2 (en) | Information processing device, control method thereof, and program | |
JP5328225B2 (en) | Device monitoring apparatus and control method thereof, device monitoring system, and program | |
JP2002142385A (en) | Server device, network equipment, network system, and control method therefor | |
JP2009296357A (en) | Image processor, image processing system, operation mode control method and program | |
JP2003150351A (en) | Device information renewal system | |
JP2007143147A (en) | System and method for startup of document processing services, and program | |
US7355739B2 (en) | Image forming device having a memory assignment unit | |
JP2005196745A (en) | Information processing device, program recovery method, program recovery program, and recording medium | |
JPH11282790A (en) | Information processing module and information processor using the same | |
JP2006343869A (en) | Host unit, device unit, and control method, computer program and storage medium therefor | |
US20040187025A1 (en) | Remote data update system | |
JP6939154B2 (en) | Device setting device, device setting system, device setting method, and program | |
JP4021289B2 (en) | Image forming apparatus and storage area securing method | |
US20090262391A1 (en) | Image processing apparatus | |
JP5188617B2 (en) | Image forming apparatus, control method therefor, and program | |
JP2006209704A (en) | Information processing system | |
JP2024043064A (en) | Image forming apparatus, image forming program, and image processing system | |
JP2005173888A (en) | Information processor, method and program for restoring program, and recording medium | |
JP2006246294A (en) | Image processing apparatus | |
JPH1023049A (en) | Copying machine network system | |
JP2003211791A (en) | Image processing apparatus and method for controlling the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050621 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060328 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061003 |