JPH09269871A - Data re-redundancy making system in disk array device - Google Patents
Data re-redundancy making system in disk array deviceInfo
- Publication number
- JPH09269871A JPH09269871A JP8078008A JP7800896A JPH09269871A JP H09269871 A JPH09269871 A JP H09269871A JP 8078008 A JP8078008 A JP 8078008A JP 7800896 A JP7800896 A JP 7800896A JP H09269871 A JPH09269871 A JP H09269871A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- data
- redundancy
- mirroring
- array device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】この発明は、計算機上のディ
スクアレイ装置の冗長化に関し、特に、冗長化した媒体
が故障した際に即座に代わりの媒体で再度冗長化を行う
データ再冗長化方式に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to redundancy of a disk array device on a computer, and more particularly to a data re-redundancy system for immediately re-redundant with a replacement medium when a redundant medium fails. .
【0002】[0002]
【従来の技術】ディスクの冗長化手段としてソフトウェ
ア及びハードウェアで冗長化を実施する手段があり、ハ
ードウェアでの冗長化手段としてRAID(廉価ディス
ク重複配列)方式と呼ばれるディスクアレイ装置があ
る。ディスクアレイ装置とは、小型ディスク装置を数台
から数十台並ベ、複数のディスク装置に分散してデータ
を記録し並列的にアクセスする装置である。ディスクア
レイ装置で並列的に複数のディスク装置にデータ転送を
行なえば、一台のディスク装置の場合と比較しディスク
の台数倍の高速データ転送が可能になる。2. Description of the Related Art There is a means for implementing redundancy by software and hardware as a disk redundancy means, and there is a disk array device called RAID (cheap disk duplication array) system as a hardware redundancy means. The disk array device is a device for distributing data to a plurality of small disk devices in parallel to several to several tens of disk devices to record data and access them in parallel. When data is transferred to a plurality of disk devices in parallel in the disk array device, it is possible to transfer data at a high speed that is twice as many as the number of disks as compared with the case of one disk device.
【0003】また、データに加えパリティデータなどの
冗長な情報を付け加えて記録しておくことによりディス
ク装置の故障等を原因とするデータエラーの検出と訂正
が可能となる。カリフォルニア大学バークレイ校のテビ
ット・A・パターソンらは、高速に大量のデータを多く
のディスクにアクセスし、ディスク故障時におけるデー
タの冗長性を実現するディスクアレイ装置についてレベ
ル1からレベル5までに分類し評価した論文を発表して
いる。このレベル1からレベル5までは、RAID(R
edundant Arrays of InexPe
nsive Disks)1〜5と略称される。Further, by adding and recording redundant information such as parity data in addition to the data, it is possible to detect and correct a data error caused by a failure of the disk device. Tebit A. Patterson and others at the University of California, Berkeley classify the disk array devices that access a large amount of data at high speed into many disks and realize data redundancy in the event of a disk failure from level 1 to level 5. The evaluated paper is published. From level 1 to level 5, RAID (R
edundant Arrays of InexPe
abbreviated as "native Disks" 1 to 5.
【0004】RAID1は、2台のディスク装置を1組
として同一データを書き込むミラーディスク装置であり
ディスク装置の利用効率が低いが冗長性をもっており、
簡単な制御で実現できるため広く普及している。RAID 1 is a mirror disk device for writing the same data with two disk devices as a set, and the utilization efficiency of the disk device is low, but it has redundancy.
It is widely used because it can be implemented with simple control.
【0005】RAID2は、データをビットやバイト単
位でストライピング(分割)し、それぞれのディスク装
置に並列に読込みを行なう。ストライピング(分割)し
たデータは、全てのディスク装置で物理的に同じセクタ
に記録する。In RAID 2, data is striped (divided) in units of bits or bytes and read in parallel to respective disk devices. The striped (divided) data is physically recorded in the same sector in all disk devices.
【0006】RAID3は、大量のデータを連続して扱
う場合には有効であるが、少量のデータをランダムにア
クセスするトランザクション処理のような場合には、デ
ータ転送の高速性が生かせず効率が低下する。[0006] RAID3 is effective when a large amount of data is continuously handled, but in the case of transaction processing in which a small amount of data is randomly accessed, the high speed of data transfer cannot be utilized and the efficiency is reduced. To do.
【0007】RAID4は、1つのデータをセクタ単位
にストライピングして同じディスク装置に書き込む。パ
リティは画定的に決めたディスク装置に格納している。
データ書込みは、書込み前のデータとパリティを読み出
してから新パリティを計算して書き込むため1度の書込
みについて、合計4回のアクセスが必要になる。また、
書込みの際に必ずパリティ用のディスク装置アクセスが
起きるため複数のディスク装置の書込みを同時に実行で
きない。In RAID 4, one data is striped in sector units and written in the same disk device. Parity is stored in a definitely determined disk device.
In data writing, since the data and parity before writing are read and the new parity is calculated and written, a total of four accesses are required for one writing. Also,
Since a disk device access for parity always occurs at the time of writing, writing to a plurality of disk devices cannot be executed simultaneously.
【0008】RAID5は、パリティ用のディスク装置
を固定しないことで、並列的なリード/ライトを可能に
している。即ち、セクタごとにパリティの置かれるディ
スク装置が異なっている。パリティディスクが重複しな
ければ異なるディスク装置にセクタデータを並列的に書
き込むことができる。RAID 5 enables parallel read / write by not fixing the disk device for parity. That is, the disk device in which the parity is placed is different for each sector. If the parity disks do not overlap, sector data can be written in parallel to different disk devices.
【0009】また、ソフトウェアによるディスクの冗長
化手段としては、ミラーリングドライバによる冗長化手
段がある。ミラーリングドライバを使用することにより
一般的に流通しているディスク制御装置を用いることが
できる。また、ディスク制御装置を制御するために作成
されたドライバと呼ばれるプログラムも変更せず冗長化
を実施することができる。Further, as a disk redundancy means by software, there is a mirroring driver redundancy means. By using the mirroring driver, it is possible to use a generally available disk control device. Further, it is possible to implement redundancy without changing a program called a driver created for controlling the disk control device.
【0010】ここで、ミラーリングドライバを使用した
従来の冗長化方式の例を説明する。通常、アプリケーシ
ョンソフトウェアは、計算機を統合管理するオペレーテ
ィングシステム(OS)よりディスク装置に対してアク
セスを行う。ディスク装置の制御方法がディスク制御装
置毎に異なるので、ディスクアクセス方法は、ディスク
ドライバと呼ばれるソフトウェアによってそれぞれのデ
ィスク制御装置の制御方法の差異を吸収し、統一したイ
ンターフェイスを提供することによりアプリケーション
ソフトウェア作成負担を軽くする。これらのディスクド
ライバとオペレーティングシステムとの間にもう一つ仮
想的なディスクドライバを使用し、このディスクドライ
バ内で冗長化を行わせることによって、アプリケーショ
ンソフトウェアは、ディスクに対し意識せずに冗長化を
行なうことができる。このディスクドライバを今後ミラ
ーリングドライバと呼ぶ。Here, an example of a conventional redundancy system using a mirroring driver will be described. Normally, application software accesses a disk device from an operating system (OS) that integrally manages computers. Since the disk drive control method differs for each disk control device, the disk access method creates application software by absorbing the differences in the disk control device control methods with software called a disk driver and providing a unified interface. Lighten the burden. By using another virtual disk driver between these disk drivers and the operating system, and by performing redundancy within this disk driver, the application software can perform redundancy without being aware of the disk. Can be done. This disk driver is hereinafter called a mirroring driver.
【0011】図12は、ミラーリングドライバを使用し
冗長化を実施する従来のコンピュータシステムの概略構
成図である。計算機2におけるアプリケーションソフト
ウェア10は、オペレーティングシステム8の提供する
入出力インターフェイスに対しデータ入出力を実施す
る。この入出力インターフェイスには、ミラーリングド
ライバ3のインターフェイスが接続されている。ミラー
リングドライバ3内では、ディスク装置6をそれぞれミ
ラーリングペア68及び69とひとまとめにして管理を
行なっている。この従来例では、各ミラーリングペアに
対応してオペレーティングシステム8に入出力インター
フェイスが作成されている。そして、ミラーリングペア
68の入出力インターフェイスに対してアクセス要求を
行なうと、ミラーリングドライバ3は、ディスクドライ
バ14を通してディスク制御装置4に対し入出力を要求
する。ディスク制御装置4は、ディスクA,Bに対し入
出力を実施する。なお、計算機2上のアプリケーション
ソフトウェア10等の各構成要素は、ソフトウェアによ
って作成されており、計算機2に通常搭載されるCPU
上で動作し各機能を実現している。FIG. 12 is a schematic configuration diagram of a conventional computer system for implementing redundancy by using a mirroring driver. The application software 10 in the computer 2 inputs / outputs data to / from the input / output interface provided by the operating system 8. The interface of the mirroring driver 3 is connected to this input / output interface. In the mirroring driver 3, the disk device 6 and the mirroring pairs 68 and 69 are collectively managed. In this conventional example, an input / output interface is created in the operating system 8 corresponding to each mirroring pair. Then, when an access request is made to the input / output interface of the mirroring pair 68, the mirroring driver 3 requests the disk controller 4 for input / output through the disk driver 14. The disk controller 4 inputs and outputs to and from the disks A and B. It should be noted that each component such as the application software 10 on the computer 2 is created by software and is normally installed in the computer 2.
It operates on the above and realizes each function.
【0012】[0012]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
冗長化方式において、ミラーリングドライバ上でミラー
リングを行なっている際に、2台のディスクでミラーリ
ングペアを構成するうち1台のディスクに故障が発生す
ると、故障したディスクとミラーリングを行なっている
正常なディスクのみを使用し、1重書きで運用すること
で信頼性を維持するようにしているが、故障が修復する
までの間に残りの正常な1重書きディスクをも故障した
時は、結局ディスク装置内のデータを失ってしまう問題
点があった。However, in the conventional redundancy system, when one of the two disks forming a mirroring pair fails during mirroring on the mirroring driver. , The reliability is maintained by using only the failed disk and the normal disk that is being mirrored and operating in a single write, but until the failure is repaired, the remaining normal 1 When the double-writable disk also fails, there is a problem that the data in the disk device is eventually lost.
【0013】また、RAID方式についてもデータディ
スクとパリティディスクとでデータの信頼性の向上を行
なっているが、データディスクあるいはパリティディス
クに対し、全体故障及び部分故障が発生した場合、ミラ
ーリングドライバと同様に冗長度が落ち、残りのディス
クが故障した場合データを失ってしまう問題点があっ
た。Also in the RAID system, data reliability is improved between the data disk and the parity disk. However, when a total failure or a partial failure occurs in the data disk or the parity disk, it is the same as the mirroring driver. There was a problem that data was lost when the remaining disks failed because the redundancy became low.
【0014】なおかつ、RAID方式は、ディスクデー
タの内容をチェックせずデータを冗長化しているため
に、アプリケーションソフトウェアにとって最重要なデ
ータを失ってしまう可能性があった。Further, in the RAID system, since the contents of the disk data are not checked and the data is made redundant, there is a possibility that the most important data for the application software may be lost.
【0015】この発明は、上記のような問題点を解消す
るためになされたもので、その目的は、ディスク故障が
発生しても同時に他のディスクで故障が発生しない限り
重要なデータを失わないようにするディスクアレイ装置
におけるデータ再冗長化方式を提供することにある。The present invention has been made in order to solve the above problems, and an object thereof is not to lose important data even if a disk failure occurs unless another disk also fails at the same time. Another object of the present invention is to provide a data re-redundancy system in a disk array device.
【0016】[0016]
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、複数のディスクを含むディスク装置と、
ディスク装置に対する入出力を行うディスク制御手段
と、前記ディスク制御手段を介してディスク装置に対す
るミラーリングペアなどの冗長化管理を行うミラーリン
グ制御手段と、冗長化管理単位に設定された優先順位を
記憶する冗長化管理情報記憶手段と、を有し、前記ミラ
ーリング制御手段は、優先順位に従って故障等により切
り離すディスクに含まれるデータの冗長化を行うことを
特徴とする。In order to achieve the above object, the present invention provides a disk device including a plurality of disks,
Disk control means for performing input / output to / from the disk device, mirroring control means for performing redundancy management such as a mirroring pair for the disk device via the disk control means, and redundancy for storing priority set in the redundancy management unit Characterized in that the mirroring control means performs redundancy of the data contained in the disk to be separated due to a failure or the like according to the priority order.
【0017】また、前記冗長化管理情報記憶手段は、デ
ィスク単位に設定された優先順位を記憶し、前記ミラー
リング制御手段は、いずれかのディスクにおいて故障等
が発生したとき、そのディスクに含まれるデータの冗長
化を、既存のミラーリングペアに制限されることなく設
定された優先順位に従ってディスク単位に行うことを特
徴とする。Further, the redundancy management information storage means stores the priority order set for each disk, and the mirroring control means stores the data contained in the disk when a failure occurs in any of the disks. It is characterized in that the redundancy is performed for each disk according to the set priority order without being limited to the existing mirroring pair.
【0018】また、前記ミラーリング制御手段は、故障
等が発生したディスクが使用可能になったときに元のミ
ラーリングペアに戻すよう再冗長化を行うことを特徴と
する。Further, the mirroring control means performs re-redundancy so as to restore the original mirroring pair when a disk in which a failure has occurred becomes usable.
【0019】また、前記冗長化管理情報記憶手段は、ユ
ーザ使用領域単位に設定された優先順位を記憶し、前記
ミラーリング制御手段は、いずれかのディスクにおいて
故障等が発生したとき、そのディスクに含まれるデータ
の冗長化を、既存のミラーリングペアに制限されること
なく設定された優先順位に従ってデータ領域単位に行う
ことを特徴とする。Further, the redundancy management information storage means stores the priority order set for each user use area, and the mirroring control means is included in a disk when a failure or the like occurs in one of the disks. Data redundancy is performed for each data area according to the set priority without being limited to the existing mirroring pair.
【0020】また、前記ミラーリング制御手段は、いず
れかのディスクにおいて部分故障が発生したとき、その
部分故障箇所を含むデータ領域内のデータのみ冗長化を
行うことを特徴とする。The mirroring control means is characterized in that, when a partial failure occurs in any of the disks, only the data in the data area including the partial failure point is made redundant.
【0021】また、前記ミラーリング制御手段は、故障
等が発生したディスクが使用可能になったときに元のミ
ラーリングペアに戻すよう再冗長化を行うことを特徴と
する。Further, the mirroring control means is characterized by performing re-redundancy so as to restore the original mirroring pair when a disk in which a failure has occurred becomes usable.
【0022】また、本発明は、複数のディスクを含むデ
ィスク装置と、ディスク装置に対する入出力を行うディ
スク制御手段と、前記ディスク制御手段を介してディス
ク装置に対する冗長化管理をディスク内におけるブロッ
ク単位に行うミラーリング制御手段と、ブロック毎に設
定された冗長化管理情報を記憶する冗長化管理情報記憶
手段と、を有し、前記ミラーリング制御手段は、いずれ
かのディスクにおいて故障等が発生したとき、そのディ
スクに含まれるデータの冗長化を、ブロック単位に行う
ことを特徴とする。Further, according to the present invention, a disk device including a plurality of disks, disk control means for performing input / output to the disk device, and redundancy management for the disk device via the disk control means are performed in block units within the disk. Mirroring control means for carrying out, and redundancy management information storage means for storing redundancy management information set for each block, the mirroring control means, when a failure or the like occurs in any of the disks, It is characterized in that the data contained in the disk is made redundant in block units.
【0023】また、前記ミラーリング制御手段は、いず
れかのディスクにおいて部分故障が発生したとき、その
部分故障箇所を含むブロック内のデータのみ冗長化を行
うことを特徴とする。Further, the mirroring control means is characterized in that, when a partial failure occurs in any of the disks, only the data in the block including the partial failure point is made redundant.
【0024】また、前記ミラーリング制御手段は、使用
環境に応じて冗長化構成となるディスクを決定すること
を特徴とする。Further, the mirroring control means determines a disk having a redundant configuration according to a use environment.
【0025】また、前記ミラーリング制御手段は、故障
等が発生したディスクが使用可能になったときに元のミ
ラーリングペアに戻すよう再冗長化を行うことを特徴と
する。Further, the mirroring control means is characterized by performing re-redundancy so as to restore the original mirroring pair when a disk in which a failure has occurred becomes available.
【0026】また、本発明は、複数のディスクを含むデ
ィスク装置と、ディスク装置に対する入出力を行うディ
スク制御手段と、前記ディスク制御手段を介してディス
ク装置に対するミラーリングペアなどの冗長化管理を行
うミラーリング制御手段と、冗長化管理されたミラーリ
ングペア及び予備ディスクに関する情報を記憶する冗長
化管理情報記憶手段と、を有し、前記ミラーリング制御
手段は、いずれかのディスクにおいて故障等が発生した
とき、そのディスクに含まれるデータの冗長化を、前記
予備ディスクに対して行うことを特徴とする。Further, according to the present invention, a disk device including a plurality of disks, disk control means for performing input / output to the disk device, and mirroring for performing redundancy management such as a mirroring pair for the disk device via the disk control means. A mirroring control information storage means for storing information on a redundantly managed mirroring pair and a spare disk, and the mirroring control means is provided when a failure or the like occurs in any of the disks. It is characterized in that the data contained in the disk is made redundant to the spare disk.
【0027】また、前記ミラーリング制御手段は、デー
タの冗長化を前記予備ディスクに対してディスク単位に
行うことを特徴とする。Further, the mirroring control means is characterized in that data redundancy is performed on the spare disk in disk units.
【0028】また、前記ミラーリング制御手段は、いず
れかのディスクにおいて部分故障が発生したとき、その
部分故障箇所を含むデータのみを前記予備ディスク内の
部分故障箇所に相当する位置にコピーすることで冗長化
を行うことを特徴とする。Further, when a partial failure occurs in any of the disks, the mirroring control means copies only the data including the partial failure point to a position corresponding to the partial failure point in the spare disk for redundancy. It is characterized by performing the conversion.
【0029】また、前記ミラーリング制御手段は、故障
等が発生したディスクが使用可能になったときに元のミ
ラーリングペアに戻すよう再冗長化を行うことを特徴と
する。Further, the mirroring control means performs re-redundancy so as to restore the original mirroring pair when a disk in which a failure has occurred becomes usable.
【0030】また、前記ミラーリング制御手段は、故障
等が発生したディスクが使用可能になったときに、その
使用可能となったディスクを予備ディスクとすることを
特徴とする。Further, the mirroring control means is characterized in that, when a disk having a failure or the like becomes available, the available disk is used as a spare disk.
【0031】また、前記冗長化管理情報記憶手段は、前
記複数のディスクのうち1台のみを予備ディスクとして
使用することを特徴とする。Further, the redundancy management information storage means is characterized in that only one of the plurality of disks is used as a spare disk.
【0032】また、前記ミラーリング制御手段は、故障
等が発生したディスクを使用可能なディスクと交換した
ときにそのディスクを含む元のミラーリングペアに戻す
よう再冗長化を行うことを特徴とする。Further, the mirroring control means performs re-redundancy so as to restore the original mirroring pair including the disk when the disk in which the failure has occurred is replaced with a usable disk.
【0033】更に、冗長化処理を監視しその処理結果を
ユーザに通知する冗長化処理監視手段を有することを特
徴とする。Further, the present invention is characterized by having a redundancy processing monitoring means for monitoring the redundancy processing and notifying the user of the processing result.
【0034】以上のような構成により、ディスク故障等
が発生した場合でもアプリケーションソフトウェアが使
用している重要なデータをディスク単位あるいはデータ
領域単位に常に冗長化することができるので、重要なデ
ータを消失することから防止することができ、更に信頼
性の向上を図ることができる。With the above configuration, even if a disk failure occurs, the important data used by the application software can always be made redundant in disk units or data area units, so that important data is lost. Therefore, the reliability can be improved.
【0035】[0035]
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明に係
る好適な実施の形態について説明する。なお、従来例と
同様の構成要素には同じ符号を付ける。DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The same components as those in the conventional example are designated by the same reference numerals.
【0036】実施の形態1.図1は、本発明に係るデー
タ再冗長化方式を採用したコンピュータシステムの一実
施の形態を示した概略構成図であり、ディスク故障発生
の前後のディスク装置の接続状態を示している。図1に
示したコンピュータシステムは、計算機2と、ディスク
制御装置4と、ディスク制御装置4により入出力が行わ
れるディスク装置6とで構成されている。計算機2内で
は、オペレーティングシステム8が制御プログラムとし
て動作している。オペレーティングシステム8上では、
一般にプログラムと呼ばれるアプリケーションソフトウ
ェア10が動作する。 Embodiment 1. FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing an embodiment of a computer system adopting a data re-redundancy system according to the present invention, and showing connection states of disk devices before and after a disk failure occurs. The computer system shown in FIG. 1 is composed of a computer 2, a disk control device 4, and a disk device 6 for input / output by the disk control device 4. In the computer 2, the operating system 8 operates as a control program. On operating system 8,
Application software 10 generally called a program operates.
【0037】アプリケーションソフトウェア10がディ
スク装置6に対し入出力を実施するための入出力インタ
ーフェイスには、ミラーリングドライバ12のインター
フェイスが用意されている。ミラーリングドライバ12
は、ディスク装置6に対する冗長化管理を行うミラーリ
ング制御手段であり、ディスク制御装置4を介してディ
スク装置6に含まれるディスクA〜Fをミラーリングペ
ア61,62,63として管理を行なっている。ミラー
リングドライバ12は、ディスク装置6を制御するディ
スクドライバ14という入出力インターフェイスを介し
てディスク装置6に対して入出力を実施する。従って、
アプリケーションソフトウェア10より入出力要求が行
なわれると、ミラーリングドライバ12の管理内容に応
じてディスクドライバ14経由でディスク装置6に対し
入出力が行なわれることになる。図1では、ミラーリン
グペア61に対し入出力要求が行なわれるとミラーリン
グドライバ12がディスクドライバ14を経由してディ
スクA,Bに対しそれぞれ入出力を実施する。An interface of the mirroring driver 12 is prepared as an input / output interface for the application software 10 to perform input / output to / from the disk device 6. Mirroring driver 12
Is a mirroring control means for performing redundancy management for the disk device 6, and manages the disks A to F included in the disk device 6 as mirroring pairs 61, 62, 63 via the disk control device 4. The mirroring driver 12 performs input / output to / from the disk device 6 via an input / output interface called a disk driver 14 that controls the disk device 6. Therefore,
When an input / output request is made by the application software 10, an input / output is made to the disk device 6 via the disk driver 14 according to the management content of the mirroring driver 12. In FIG. 1, when an input / output request is issued to the mirroring pair 61, the mirroring driver 12 inputs / outputs to / from the disks A and B via the disk driver 14.
【0038】また、各ディスクA〜Fの内部データは、
ミラーリングドライバ12のミラーリングに関する情報
が入る管理領域6aと実際のデータが格納されるデータ
領域6bとに分かれる。管理領域6aには、どのディス
クとミラーリングペアであるか、あるいはどこまでデー
タ領域6bがコピーされたかという情報が書き込まれ
る。Further, the internal data of each of the disks A to F is
It is divided into a management area 6a in which information about mirroring of the mirroring driver 12 is stored and a data area 6b in which actual data is stored. In the management area 6a, information about which disk is a mirroring pair or to what extent the data area 6b has been copied is written.
【0039】更に、計算機2は、ミラーリングペアに対
する入出力の異常発生及びミラーリング復旧の終了通知
等冗長化処理を監視しその処理結果をユーザーに通知す
る冗長化処理監視手段としてのコピー監視部16を搭載
する。コピー監視部16は、ソフトウェアによりアプリ
ケーションインターフェイスとして実現され、その役割
はミラーリングドライバ12内でミラーリングペアに対
する入出力の異常発生及びミラーリング復旧の終了が発
生すると、計算機2の異常メッセージを計算機2の端末
(図示せず)及びファイルに出力する。また、アプリケ
ーションソフトウェア10に対して異常発生を通知する
ためにオペレーティングシステム8で保有しているメッ
セージ伝達インターフェイスを経由してメッセージを通
知する。また、ディスク交換を即時に行なうため、この
コピー監視部16にメッセージ伝達インターフェイスを
経由してユーザインターフェイスを接続し、ブザーや電
子掲示版等の音や光でユーザーに通知させる。Further, the computer 2 has a copy monitoring section 16 as a redundancy processing monitoring means for monitoring the redundancy processing such as notification of occurrence of abnormality of input / output to mirroring pair and completion notification of mirroring restoration and notifying the user of the processing result. Mount. The copy monitoring unit 16 is realized as an application interface by software, and its role is to output an error message of the computer 2 to the terminal of the computer 2 when an abnormality occurs in the input / output to the mirroring pair and the end of the mirroring restoration in the mirroring driver 12. (Not shown) and a file. Further, in order to notify the application software 10 of the occurrence of an abnormality, a message is notified via a message transmission interface held by the operating system 8. Further, in order to immediately exchange the disk, a user interface is connected to the copy monitoring unit 16 via a message transmission interface, and the user is notified by sound or light such as a buzzer or an electronic bulletin board.
【0040】更に、冗長化管理単位に設定された優先順
位を記憶する冗長化管理情報記憶手段としてミラーリン
グ管理情報テーブル12aがミラーリングドライバ12
内に設けられている。ユーザーは、各ミラーリングペア
に対し優先順位を設定する。実施の形態1では、ミラー
リングペア61,62,63それぞれに優先順位を設定
する。本実施の形態においては、図1に示したように、
61>62>63の順に優先順位が高く設定されてい
る。この優先順位を設定することによりアプリケーショ
ンソフトウェア10が使用するデータ領域6bに対し優
先順位を持たせられる。Further, the mirroring management information table 12a serves as a redundancy management information storage means for storing the priority order set in the redundancy management unit.
It is provided within. The user sets a priority for each mirroring pair. In the first embodiment, priority is set for each of the mirroring pairs 61, 62, 63. In the present embodiment, as shown in FIG.
The priority order is set higher in the order of 61>62> 63. By setting this priority, the data area 6b used by the application software 10 can be given priority.
【0041】本実施の形態において特徴的なことは、冗
長化されたディスク装置6に対し優先順位を設定できる
ようにしたことである。これにより、重要なデータが格
納されたディスクほど高い優先順位を設定しておけば、
ディスクが故障したときに既存のミラーリングペアに制
限されることなく優先順位に従い改めてデータの冗長化
を実施するので、重要なデータは確実に冗長化されるこ
とになり、更に信頼性の高いシステムを提供することが
できる。A feature of this embodiment is that the priority order can be set for the redundant disk device 6. As a result, if you set a higher priority for the disk that stores important data,
When a disk fails, data redundancy is performed again according to the priority order without being limited to the existing mirroring pair, so important data will be reliably redundant and a system with higher reliability will be provided. Can be provided.
【0042】なお、図1に示したように、ミラーリング
ドライバ12等の計算機5内における各構成要素はソフ
トウェアで表現した。これらのソフトウェアは、計算機
2のCPU上で実行されることで各種機能が発揮される
ことはいうまでもないが、ソフトウェアの用語を通常用
い、またわかりやすいので、本実施の形態においてもそ
のように説明する。As shown in FIG. 1, each component in the computer 5 such as the mirroring driver 12 is represented by software. It goes without saying that various functions are exerted by these software being executed on the CPU of the computer 2, but since the software terms are usually used and are easy to understand, the same applies to this embodiment. explain.
【0043】次に、本実施の形態における動作について
説明するが、まず最初に通常の入出力処理について説明
する。Next, the operation of this embodiment will be described. First, the normal input / output processing will be described.
【0044】図2は、アプリケーションソフトウェア1
0よりディスク装置6に対し入出力が要求された時の入
出力要求の流れの例を示した図である。FIG. 2 shows application software 1
FIG. 9 is a diagram showing an example of the flow of an input / output request when an input / output is requested to the disk device 6 from 0.
【0045】アプリケーションソフトウェア10よりミ
ラーリングペア61の入出力インターフェイスに対して
データの入出力要求が発生すると、オペレーティングシ
ステム8に対して入出力要求が行なわれる。オペレーテ
ィングシステム8に対する入出力要求は、ミラーリング
ペア61のインターフェイスをコールしたので、入出力
要求をミラーリングドライバ12に対し渡す。ミラーリ
ングドライバ12で受け取った入出力要求は、ミラーリ
ングドライバ12内でミラーリングペア61に対し入出
力要求が行なわれたと解釈する。ミラーリングペア61
は、ディスクA,Bで構成されているため、それぞれ該
当するディスクドライバ14に入出力要求を実施する。
ディスクドライバ14は、入出力要求を受け取るとディ
スク制御装置6の入出力命令に変換し入出力を実施す
る。ディスク制御装置4は、入出力命令を受け取ると実
際にディスクA,Bに対しデータの入出力を実施する。When a data input / output request is issued from the application software 10 to the input / output interface of the mirroring pair 61, an input / output request is made to the operating system 8. Since the input / output request to the operating system 8 called the interface of the mirroring pair 61, the input / output request is passed to the mirroring driver 12. The input / output request received by the mirroring driver 12 is interpreted as an input / output request made to the mirroring pair 61 within the mirroring driver 12. Mirroring pair 61
Is composed of the disks A and B, it makes an input / output request to the corresponding disk driver 14.
Upon receiving the input / output request, the disk driver 14 converts the input / output request into an input / output command of the disk controller 6 and executes input / output. Upon receiving the input / output command, the disk controller 4 actually inputs / outputs data to / from the disks A and B.
【0046】ここで、優先順位の高いミラーリングペア
61内のディスクB上で故障が発生した場合、図1に示
したミラーリングドライバ12の中にあるミラーリング
管理情報テーブル12aに示されたように、ディスク
E,Fで構成される優先順位が1番低いミラーリングペ
ア63を1重書きにし、ディスクFに対しミラーリング
ペア63に対する入出力要求を停止する。そして、ディ
スクBに含まれるデータの冗長化を行うが、ディスクB
は故障しており実際にはコピーすることはできないの
で、故障の発生したディスクBとミラーリングペア61
の関係である正常なディスクAのデータをディスクFに
対してコピーすることになる。このように、本実施の形
態においては、ディスクAの最重要なデータの消失を防
ぐために、ディスクAとディスクFとで新たにミラーリ
ングペア64を形成しディスク単位に冗長化を行うこと
を特徴としている。もちろん、ディスクAは、ディスク
Fとミラーリングペア63であるディスクEと新たなミ
ラーリングペアを組むようにしてもよい。ミラーリング
ドライバ12は、ディスクAからディスクFへデータ領
域全てをコピーするとともにどの領域までコピーされた
かを管理し、また、ディスクA,Fの管理領域6aへコ
ピー情報を書き込む。この情報を書き込むことで、コピ
ー処理中にシステムダウンが発生しても、計算機2が再
び立ち上がった時にコピー処理を継続して行うことがで
きる。また、本実施の形態においては、ミラーリング制
御手段としてミラーリングドライバ12というソフトウ
ェアを用いて冗長化を実現しているため、コピー処理中
であっても他のアプリケーションソフトウェア10から
の入出力要求を更に受け付け処理することができる。ミ
ラーリングドライバ12は、他のアプリケーションソフ
トウェア10から入出力要求を受け取ると、読込み要求
ならばディスクAに対して読込み要求を実施し、書込み
要求ならばディスクA,Fに対して書込み要求を実施中
のコピー処理の合間に行う。Here, when a failure occurs on the disk B in the mirroring pair 61 having a high priority, the disk is updated as shown in the mirroring management information table 12a in the mirroring driver 12 shown in FIG. The mirroring pair 63 of E and F having the lowest priority is written as a single write, and the input / output request to the mirroring pair 63 to the disk F is stopped. Then, the data contained in the disk B is made redundant.
Has failed and cannot be actually copied, so the failed disk B and the mirroring pair 61
Therefore, the data of the normal disk A having the above relationship is copied to the disk F. As described above, in this embodiment, in order to prevent the loss of the most important data of the disk A, a new mirroring pair 64 is formed between the disk A and the disk F, and redundancy is performed for each disk. There is. Of course, the disk A may form a new mirroring pair with the disk E which is the disk F and the mirroring pair 63. The mirroring driver 12 copies the entire data area from the disk A to the disk F, manages to which area the data has been copied, and writes the copy information to the management area 6a of the disks A and F. By writing this information, even if the system goes down during the copying process, the copying process can be continued when the computer 2 is restarted. Further, in the present embodiment, since the software called the mirroring driver 12 is used as the mirroring control means to realize redundancy, further input / output requests from other application software 10 are accepted even during the copying process. Can be processed. When the mirroring driver 12 receives an input / output request from another application software 10, if it is a read request, it issues a read request to the disk A, and if it is a write request, it issues a write request to the disks A and F. Performed between copy processes.
【0047】コピー終了後、ミラーリングドライバ12
は、コピー監視部16にコピー終了を通知する。コピー
監視部16は、コピー監視部16に接続されているメッ
セージ伝達インターフェイスを通じてアプリケーション
ソフトウェア10に通知する。アプリケーションソフト
ウェア10は、コピー終了メッセージを受け取り、ディ
スク交換の必要性が発生したことをシステムのコンソー
ル装置及びシステムのエラーログファイルに出力する。
ユーザーは、これらのメッセージを確認しディスク交換
を実施する。After the copying is completed, the mirroring driver 12
Notifies the copy monitoring unit 16 of the end of copying. The copy monitoring unit 16 notifies the application software 10 through the message transmission interface connected to the copy monitoring unit 16. The application software 10 receives the copy end message and outputs the fact that the need for disk replacement has occurred to the system console device and the system error log file.
The user confirms these messages and replaces the disk.
【0048】また、ディスクBが故障し、コピー終了後
に更にミラーリングペア64内のディスクA上で故障が
発生した場合、ミラーリングペア63は既にディスクE
に対してのみの1重書きを行なっているため、優先順位
に従い残りのミラーリングペア62を1重書きにし、デ
ィスクCあるいはディスクDを故障が発生したディスク
Aの代わりに使用する。このように、優先順位の高いミ
ラーリングペアを常に冗長化することによりアプリケー
ションソフトウェア10にとって最重要なデータを消失
から保護することができる。Further, when the disk B fails and the failure further occurs on the disk A in the mirroring pair 64 after the copy is completed, the mirroring pair 63 is already in the disk E.
Since the single writing is performed only for the disk, the remaining mirroring pair 62 is single-written according to the priority order, and the disk C or the disk D is used instead of the failed disk A. In this way, by always making the mirroring pair having a high priority order redundant, the data most important to the application software 10 can be protected from being lost.
【0049】ディスク交換方法は、ディスク制御装置4
によって異なるがここでは一実施の形態として説明す
る。The disk exchange method is performed by the disk controller 4
Although different depending on the case, an embodiment will be described here.
【0050】ディスク交換は、エラーが発生したディス
クBと正常なディスクとを交換する。交換方法は、ディ
スク制御装置4からディスクBを切り離す。ディスク制
御装置4は、接続を外した時にディスクBの接続が外れ
たことをディスクドライバ14に通知する機能を保有す
る。この機能を利用しディスクドライバ14を経由して
ディスクBが切り離されたことをミラーリングドライバ
12が検知する。この検知によりミラーリングドライバ
12は、ディスクBが再び接続されるまで優先順位が低
いミラーリングペアを1重書きのまま運用する。In the disk exchange, the disk B in which the error has occurred and the normal disk are exchanged. In the replacement method, the disk B is separated from the disk controller 4. The disk control device 4 has a function of notifying the disk driver 14 that the connection of the disk B is disconnected when the connection is disconnected. Using this function, the mirroring driver 12 detects that the disk B has been disconnected via the disk driver 14. By this detection, the mirroring driver 12 operates the mirroring pair having a low priority as a single write until the disk B is reconnected.
【0051】ところで、ミラーリングドライバ12は、
ディスクBが外れたことを検知しないディスク制御装置
4に対しても対応できる。検知しないディスク制御装置
4を使用している場合、ユーザーは、コピー監視部16
に対しディスクBが外れたことをコマンド等でオペレー
ティングシステム8が保有しているメッセージ伝達イン
ターフェイスを経由し通知する。この通知によりミラー
リングドライバ12は、ディスクBが切り離されたこと
を認知する。By the way, the mirroring driver 12 is
It can also be applied to the disk control device 4 that does not detect that the disk B has come off. When using the disk control device 4 that does not detect, the user must copy the copy monitoring unit 16
In response, the fact that the disk B has been removed is notified by a command or the like via the message transmission interface held by the operating system 8. By this notification, the mirroring driver 12 recognizes that the disk B has been separated.
【0052】次に、故障ディスクの接続を外した後の、
正常ディスクの接続方法について説明する。Next, after disconnecting the failed disk,
A method for connecting a normal disk will be described.
【0053】ミラーリングドライバ12がディスク制御
装置4に対し新たに正常なディスクが接続されたことな
ど故障等が発生したディスクが使用可能となったことを
検知し、ディスクドライバ14に対し通知する機能を保
有している場合、ミラーリングドライバ12は、元のミ
ラーリングペアに戻すよう再冗長化を自動的に行うこと
で復旧処理を実施する。ミラーリングドライバ12が上
記の機能を保有していない場合、ユーザーは、コピー監
視部16に対し復旧指示を行なう。復旧指示は、オペレ
ーティングシステム8が保有しているメッセージ伝達イ
ンターフェイスを経由して行なわれる。この復旧指示を
コピー監視部16が受け取ると、コピー監視部16は、
復旧指示をミラーリングドライバ12に通知し、ミラー
リングドライバ12は復旧処理を実施する。ミラーリン
グドライバ12は、いずれの正常ディスクの接続方法に
対してもディスク制御装置4に依存せず復旧処理を実施
することができる。A function for the mirroring driver 12 to detect that a disk in which a failure has occurred such as the connection of a new normal disk to the disk controller 4 has become available and notify the disk driver 14 is provided. If so, the mirroring driver 12 automatically performs re-redundancy so as to restore the original mirroring pair, thereby performing the recovery process. When the mirroring driver 12 does not have the above function, the user gives a recovery instruction to the copy monitoring unit 16. The restoration instruction is given via the message transmission interface held by the operating system 8. When the copy monitoring unit 16 receives this restoration instruction, the copy monitoring unit 16
The mirroring driver 12 is notified of the restoration instruction, and the mirroring driver 12 carries out restoration processing. The mirroring driver 12 can carry out the recovery process without depending on the disk controller 4 for any normal disk connection method.
【0054】次に、正常ディスクを接続した後の復旧処
理について説明する。ミラーリングドライバ12は、初
期のミラーリングペア構成(ディスクAとB、ディスク
EとF)を記憶しているので、コピー監視部16よりデ
ィスク復旧指示を受け取ると、ディスクFに対する入出
力要求を停止する。そして、ディスクAの内容を交換し
たディスクBにコピーする。なおかつ、ディスクEのデ
ィスク内容をディスクFにコピーする。このように、優
先順位の低いディスクに対しても冗長化を再度開始する
ことができる。コピー監視部16は、ミラーリングドラ
イバ12からコピー終了の通知を受けると、その旨をユ
ーザーに通知する。以上の一連の処理により本実施の形
態における初期の状態に復旧することができる。Next, the recovery process after the normal disk is connected will be described. Since the mirroring driver 12 stores the initial mirroring pair configuration (disks A and B, disks E and F), when a disk recovery instruction is received from the copy monitoring unit 16, the I / O request to the disk F is stopped. Then, the contents of the disc A are copied to the exchanged disc B. Moreover, the disc contents of the disc E are copied to the disc F. In this way, redundancy can be restarted even for a disk with a low priority. When the copy monitoring unit 16 receives a copy end notification from the mirroring driver 12, the copy monitoring unit 16 notifies the user to that effect. By the series of processes described above, the initial state in this embodiment can be restored.
【0055】以上のように、本実施の形態によれば、デ
ィスク故障等が発生すると、すぐに優先順位に従って改
めてデータ冗長化を実施するため、重要なデータを格納
しているディスクを必ず冗長構成にすることができる。
これにより、冗長化を行っているディスクが故障しても
データを失う危険性がほとんどなく、システムとしての
信頼性を更に向上させることができる。As described above, according to the present embodiment, when a disk failure or the like occurs, the data redundancy is immediately performed again in accordance with the priority order. Therefore, the disks storing important data must be redundantly configured. Can be
As a result, there is almost no risk of losing data even if the redundant disk fails, and the reliability of the system can be further improved.
【0056】なお、本実施の形態においては、重要なデ
ータの消失を防止することを目的としているため、2台
のディスクでミラーリングペアを形成して冗長化を図れ
ば十分であるが、ディスクを3重化以上に多重化しても
かまわない。Since the purpose of this embodiment is to prevent the loss of important data, it is sufficient to form a mirroring pair with two disks for redundancy. It is possible to multiplex more than triplex.
【0057】実施の形態2.図3は、ミラーリングドラ
イバ12を除いて図1に示した実施の形態1と同一の構
成図である。本実施の形態におけるミラーリングドライ
バ22は、実施の形態1のようにディスク単位で優先順
位を保有せず、ユーザーが使用するデータ領域単位で優
先順位を保有することを特徴としている。従って、ディ
スク装置6内に優先順位が設定されたデータ領域が存在
する。図3に示したディスク装置6には、D1からD4
までのデータ領域が設定されている例が示されている。 Embodiment 2. FIG. 3 is the same configuration diagram as that of the first embodiment shown in FIG. 1 except for the mirroring driver 12. The mirroring driver 22 in the present embodiment is characterized in that it does not hold the priority order in the disk unit as in the first embodiment, but holds the priority order in the data area unit used by the user. Therefore, there is a data area in which priority is set in the disk device 6. The disk device 6 shown in FIG.
An example in which the data areas up to is set is shown.
【0058】本実施の形態においては、ユーザーがディ
スク装置6内にデータ領域D1〜D4を割り当てるが、
この割り当てたデータ領域D1〜D4をアプリケーショ
ンソフトウェア10毎に使用する。データ領域D1〜D
4を設定することで予め領域のサイズを確保する。ま
た、各データ領域D1〜D4は、同一ディスクに重なら
ないように設定される。領域が確保されると同時にユー
ザーインターフェイスとしてオペレーティングシステム
8に入出力インターフェイスが作成される。アプリケー
ションソフトウェア10がミラーリングドライバ22の
入出力インターフェイスをコールすると、対象となるデ
ータ領域にデータ入出力を実施する。ここでは、各デー
タ領域D1〜D4に対応した入出力インターフェイスが
作成される。この例では、領域のサイズはD4>D2>
D3>D1の順の大きさで確保している。また、データ
領域D4とD2はディスク容量の2分の1以上確保され
ている。データ領域D3は、ディスクの2分の1確保さ
れている。そして、割り当てた領域に対しユーザーは優
先順位を設定する。実施の形態2では、優先順位はミラ
ーリング管理情報テーブル22aに示したとおりD1>
D4>D2>D3の順に設定されている。In this embodiment, the user allocates the data areas D1 to D4 in the disk device 6,
The allocated data areas D1 to D4 are used for each application software 10. Data areas D1 to D
By setting 4, the size of the area is secured in advance. Further, the respective data areas D1 to D4 are set so as not to overlap the same disk. At the same time as the area is secured, an input / output interface is created in the operating system 8 as a user interface. When the application software 10 calls the input / output interface of the mirroring driver 22, data input / output is performed in the target data area. Here, input / output interfaces corresponding to the respective data areas D1 to D4 are created. In this example, the size of the area is D4>D2>
The size is secured in the order of D3> D1. Further, the data areas D4 and D2 are secured to be half or more of the disk capacity. The data area D3 is secured by half of the disk. Then, the user sets priorities for the allocated areas. In the second embodiment, the priority order is D1> as shown in the mirroring management information table 22a.
It is set in the order of D4>D2> D3.
【0059】ここで、ディスクBにディスクエラーが発
生したとする。ディスクB内には、データ領域D1とD
4が設定されているため、ミラーリングドライバ22
は、故障したディスクBを使用しているデータ領域と同
じサイズの領域が他のディスクに存在するかどうか調査
する。他のディスクに空き領域が存在する場合(本実施
の形態では、データ領域D1相当の空き領域がディスク
Cに存在する。)、データ領域のミラーリングを行なっ
ている他の正常なディスクAよりデータをコピーする。
ただし、コピー元のディスクとコピー先のディスクとが
同一ディスクとなってしまう場合、あるいはデータ領域
分の空き領域が存在しない場合は、冗長化の意味をなさ
なかったりコピー不可能なので、故障したディスクBを
使用しているデータ領域の優先順位と他のディスクのデ
ータ領域の優先順位を比較する。そして、優先順位が低
いデータ領域のサイズを計算し、その総容量が故障ディ
スク内のデータ領域より大きい場合、優先順位の低いデ
ータ領域のミラーリングを縮退する。そして、優先順位
が高く正常なディスクAのデータ領域の内容を、縮退し
ミラーリングを外したディスクに対してコピーする。本
実施の形態に示した上記条件の下では、データ領域D4
相当の空き領域が他のディスク、すなわちディスクC,
D,E,F上に存在しないため、一番優先順位の低いデ
ータ領域D3のディスクFに対して入出力要求を停止す
る。そして、ディスクA上のデータ領域D4の内容をデ
ィスク装置Fにコピーする。このように、本実施の形態
においては、データ領域単位にコピーすることを特徴と
している。コピーの終了通知は、実施の形態1と同様に
コピー監視部16に対しコピー終了通知を送付する。Here, it is assumed that a disk error has occurred in the disk B. In the disk B, the data areas D1 and D
Since 4 is set, the mirroring driver 22
Investigates whether another disk has an area of the same size as the data area using the failed disk B. When there is a free area in another disk (in the present embodiment, a free area corresponding to the data area D1 exists in the disk C.), data is transferred from another normal disk A that mirrors the data area. make a copy.
However, if the copy-source disk and the copy-destination disk are the same disk, or if there is no free space for the data area, redundancy is meaningless or copying is not possible. The priority of the data area using B is compared with the priority of the data area of another disk. Then, the size of the low priority data area is calculated, and if the total capacity is larger than the data area in the failed disk, the mirroring of the low priority data area is degenerated. Then, the contents of the normal data area of the disk A having a high priority are copied to the disk which is degenerated and the mirroring is removed. Under the above conditions shown in the present embodiment, the data area D4
If there is a considerable free space on another disk, namely disk C,
Since it does not exist on D, E, and F, the input / output request to the disk F in the data area D3 having the lowest priority is stopped. Then, the contents of the data area D4 on the disk A are copied to the disk device F. As described above, the present embodiment is characterized in that data is copied in units of data areas. As the copy end notification, the copy end notification is sent to the copy monitoring unit 16 as in the first embodiment.
【0060】ディスク交換については、実施の形態1と
同様に実施する。ディスクBをディスク交換後ディスク
復旧指示についても実施の形態1と同様に実施する。復
旧指示を受け取ったミラーリングドライバ22は、どの
領域を1重書きにし、どの領域を再ミラーリングしたか
という情報を記憶している。本実施の形態では、データ
領域D3に対して1重書きを行い、データ領域D1とD
4に対して再ミラーリングを行なっている。そして、再
ミラーリングした領域に関してはアクセスを停止し、交
換したディスクに対してコピーを実施する。また、1重
書きになった領域に関しては再ミラーリングを外した領
域に再度コピーを実施する。本実施の形態では、ディス
クEのデータ領域D3の内容をディスクFにコピーを行
う。デー夕領域D1とD4に関しては、ディスクCに対
してデータ領域D1の入出力要求を停止し、ディスクF
に対してデータ領域D4の入出力要求を停止する。そし
て、ディスクA上のデータ領域D1とD4の内容をディ
スクBにコピーする。コピー終了通知は、実施の形態1
と同様にコピー監視部16に対しコピー終了通知を送付
する。Disc replacement is carried out in the same manner as in the first embodiment. The disk recovery instruction after the disk B is replaced is also executed in the same manner as in the first embodiment. The mirroring driver 22 that has received the restoration instruction stores information about which area is written once and which area is re-mirrored. In the present embodiment, single writing is performed on the data area D3, and the data areas D1 and D
4 is being re-mirrored. Then, with respect to the re-mirrored area, access is stopped and copying is performed on the replaced disk. Further, with respect to the area in which the single writing is performed, the copy is performed again in the area where the re-mirroring is removed. In this embodiment, the contents of the data area D3 of the disc E are copied to the disc F. Regarding the data areas D1 and D4, the input / output request of the data area D1 to the disk C is stopped and the disk F
To the input / output request of the data area D4. Then, the contents of the data areas D1 and D4 on the disk A are copied to the disk B. The copy end notification is given in the first embodiment.
Similarly to the above, a copy end notification is sent to the copy monitoring unit 16.
【0061】以上のように、本実施の形態によれば、残
りのディスク容量並びに同一ディスクにコピーしないよ
うに注意しながらディスク装置6に含まれる各ディスク
の各データ領域に設定された優先順位に従い、ディスク
故障等が発生した場合には改めて冗長化を行うようにし
たので、システムとしての信頼性を更に向上させること
ができる。As described above, according to the present embodiment, the remaining disk capacity and the priority order set for each data area of each disk included in the disk device 6 are carefully controlled so as not to copy to the same disk. When a disk failure or the like occurs, the redundancy is made again, so that the reliability of the system can be further improved.
【0062】なお、前述の例では、故障したディスクB
に含まれる全データ領域を他のディスクにコピーをして
データの冗長化を行ったが、ディスクBが部分故障の場
合、その部分故障箇所を含むデータ領域内のデータのみ
コピーを実施することで、冗長化を行うようにしてもよ
い。In the above example, the failed disk B
Although the entire data area included in the disk is copied to another disk to make the data redundant, if the disk B has a partial failure, only the data in the data area including the partial failure point is copied. Alternatively, redundancy may be performed.
【0063】実施の形態3.図4は、ミラーリングドラ
イバ32を除いて図3に示した実施の形態2とほぼ同一
の構成図である。本実施の形態におけるミラーリングド
ライバ32は、実施の形態2のようにデータ領域単位で
優先順位を保有せず、ディスク内のデータ領域を更に細
分化して数メガバイト毎のブロック単位に冗長化を行う
ことを特徴としている。従って、ディスク装置6内には
細分化されたデータ領域d1〜d4が存在し、冗長化管
理情報記憶手段としてのミラーリング管理情報テーブル
32aには、ブロック毎に設定された冗長化管理情報が
記憶されることになる。 Embodiment 3. FIG. 4 is a configuration diagram substantially the same as that of the second embodiment shown in FIG. 3 except for the mirroring driver 32. Unlike the second embodiment, the mirroring driver 32 according to the present embodiment does not hold the priority order in the data area unit, and further subdivides the data area in the disk to make the block unit every several megabytes for redundancy. Is characterized by. Therefore, the disk device 6 has subdivided data areas d1 to d4, and the redundancy management information set for each block is stored in the mirroring management information table 32a as the redundancy management information storage means. Will be.
【0064】本実施の形態においては、ユーザーがディ
スク装置6内にデータを追加すると、ミラーリングドラ
イバ32は、追加されたデータを同一ディスクに重なら
ないように確保し冗長化を行う。本実施の形態に示した
例では、初期設定としてアプリケーションソフトウェア
10より領域確保を行なうと、データ領域d1〜d4ま
でブロック単位に分割して確保されている。それぞれの
データ領域d1〜d4は、ミラーリングされながら確保
される。領域確保に関する決定方法は、使用環境、例え
ばディスク負荷、つまり計算機2にディスクを接続して
からのディスクアクセス回数の少ないディスクに決定す
る。ディスク負荷がほぼ等しい場合は、ディスクの空き
容量で判断する。従って、本実施の形態においては、優
先順位はディスク負荷及びディスク容量という使用環境
によって決定されるということができる。ディスク負荷
及びディスク容量は、ディスク故障発生時にあるいは定
時処理により検出することができる。もちろん、各ブロ
ック毎に優先順位を予め決めておいてもよい。In the present embodiment, when the user adds data to the disk device 6, the mirroring driver 32 ensures the added data so that it does not overlap the same disk and makes it redundant. In the example shown in the present embodiment, when the area is secured by the application software 10 as the initial setting, the data areas d1 to d4 are secured in blocks. The respective data areas d1 to d4 are secured while being mirrored. The method for determining the area reservation is determined as a usage environment, for example, a disk load, that is, a disk having a small number of disk accesses after the disk is connected to the computer 2. If the disk load is almost the same, judge by the free disk space. Therefore, in this embodiment, it can be said that the priority order is determined by the usage environment such as the disk load and the disk capacity. The disk load and disk capacity can be detected when a disk failure occurs or by regular processing. Of course, the priority order may be predetermined for each block.
【0065】ここで、ディスクBにディスクエラーが発
生すると、その故障が発生したディスクBで使用してい
るデータ領域分すなわち図4に示したようにデータ領域
d1,d4の容量を調査し、更にその容量分の空きのあ
るディスクのディスク負荷を調査する。そして、他のデ
ィスク上に故障したディスクBの領域分の空き容量があ
る場合、ディスク容量及びディスク負荷に従ってコピー
を実施する。本実施の形態4においてはデ一夕領域d1
はディスクCに、データ領域d4はディスク装置Dにそ
れぞれコピーを実施する。このように、使用環境に応じ
て冗長化構成となるディスクを決定する。もし、いずれ
のディスクにも空き容量がない場合、コピー監視部16
に対して通知し、ユーザーにディスク装置6の冗長化が
できなかったことを通知する。When a disk error occurs in the disk B, the data areas used in the disk B in which the failure has occurred, that is, the capacities of the data areas d1 and d4 as shown in FIG. Investigate the disk load of a disk with that amount of free space. Then, if there is a free space corresponding to the area of the failed disk B on another disk, copying is performed according to the disk capacity and the disk load. In the fourth embodiment, the overnight area d1
On the disk C, and the data area d4 on the disk device D. In this way, a disk having a redundant configuration is determined according to the usage environment. If there is no free space on any of the disks, the copy monitoring unit 16
To notify the user that the disk device 6 cannot be made redundant.
【0066】ディスク交換については実施の形態1と同
様に実施する。ディスク交換を実施後ディスク復旧指示
についても実施の形態1と同様に実施する。ディスクB
に関して交換し復旧指示を受け取ったミラーリングドラ
イバ32は、どの領域を再配置しコピーを行ったかを記
憶している。本実施の形態では、データ領域d1をディ
スクCに、データ領域d4をディスクDに再配置し使用
していることを記憶している。そして、再配置した領域
に関してはアクセスを停止し、交換した新たなディスク
Bに対してコピーを実施する。コピー終了通知は実施の
形態1と同様にコピー監視部16に対しコピー終了通知
を送付する。Disc replacement is performed in the same manner as in the first embodiment. The disk recovery instruction after the disk replacement is also executed in the same manner as in the first embodiment. Disk B
The mirroring driver 32, which has exchanged and received the restoration instruction, stores which area has been relocated and copied. In this embodiment, the fact that the data area d1 is rearranged in the disk C and the data area d4 is rearranged in the disk D is stored. Then, with respect to the relocated area, access is stopped, and copying is performed on the replaced new disk B. As the copy end notification, the copy end notification is sent to the copy monitoring unit 16 as in the first embodiment.
【0067】本実施の形態において、ディスクの部分故
障が発生した場合の動作について更に図5を用いて説明
する。図5は、図4の要部のみを示した図であるが、デ
ィスク装置の構成は多少異なり、図5に示した例では領
域1(disk1,disk2)、領域2(disk
2,disk3)、領域3(disk2,disk3)
領域4(disk1,disk2)がそれぞれのディス
ク上に確保されている。データの書込み時に検知した故
障の種類がセクタ故障等の部分故障の場合、その部分故
障箇所を含むブロック内のデータのみ他のディスクの空
き領域へコピーする。例えば、領域3で故障が発生した
場合、最初に空き領域が多く存在するdisk3をコピ
ーの対象とするがすでに領域3が存在するため、次にd
isk1を調査する。disk1には領域3がないの
で、領域3の内容をコピーする。ミラーリングドライバ
32は、コピーが終了するとコピー監視部16に通知す
る。コピー監視部16は、コピー監視部16に接続され
ているメッセージ伝達インターフェイスを通じてアプリ
ケーションソフトウェアに通知し、ディスク交換を行な
うかどうか判断する。他のディスク上に空き領域が存在
しない場合、空き領域が存在しないことをコピー監視部
16に通知する。In the present embodiment, the operation when a partial disk failure occurs will be further described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram showing only the main part of FIG. 4, but the configuration of the disk device is slightly different, and in the example shown in FIG. 5, the areas 1 (disk1, disk2) and the area 2 (disk) are shown.
2, disk3), area 3 (disk2, disk3)
Area 4 (disk1, disk2) is secured on each disk. When the type of failure detected at the time of writing data is a partial failure such as a sector failure, only the data in the block including the partial failure location is copied to the free area of another disk. For example, when a failure occurs in the area 3, the disk 3 having a large number of free areas is targeted for copying at first, but the area 3 already exists.
Investigate isk1. Since there is no area 3 in disk1, the contents of area 3 are copied. The mirroring driver 32 notifies the copy monitoring unit 16 when the copying is completed. The copy monitoring unit 16 notifies the application software through the message transfer interface connected to the copy monitoring unit 16 to determine whether to replace the disk. When there is no free area on another disk, the copy monitoring unit 16 is notified that there is no free area.
【0068】ディスクの部分故障が発生した時のディス
ク交換については、実施の形態1と同様に実施する。デ
ィスク交換後、ディスク復旧指示についても実施の形態
1と同様に実施する。ディスクBに関して交換し復旧指
示を受け取ったミラーリングドライバ32は、disk
1とdisk3に関しdisk2と冗長化されているか
どうかチェックする。そして、冗長化されていない領域
に対しdisk1から順番に領域をコピーする。例とし
て、図5の復旧方法では(1)〜(4)まで順々に領域
をコピーする。コピー終了通知は、実施の形態1と同様
にコピー監視部16に対しコピー終了通知を送付する。The disk replacement when a partial disk failure occurs is carried out in the same manner as in the first embodiment. After the disk is exchanged, the disk recovery instruction is also executed as in the first embodiment. The mirroring driver 32 that has exchanged the disk B and received the recovery instruction
It is checked whether 1 and disk3 are redundant with disk2. Then, the areas are copied in order from the disk 1 to the areas that are not made redundant. As an example, in the restoration method of FIG. 5, areas (1) to (4) are sequentially copied. As the copy end notification, the copy end notification is sent to the copy monitoring unit 16 as in the first embodiment.
【0069】以上のように、本実施の形態によれば、デ
ィスク装置6に故障が発生したとしてもデータの冗長化
をブロック単位に行うことができるので、システムとし
ての信頼性を更に向上させることができる。As described above, according to the present embodiment, even if a failure occurs in the disk device 6, data redundancy can be performed in block units, so that the reliability of the system is further improved. You can
【0070】実施の形態4.図6は、本発明に係るデー
タ再冗長化方式を採用したコンピュータシステムの第4
の実施の形態を示した概略構成図であり、上記実施の形
態1の構成に対して更にディスクG,Hを接続した図で
ある。本実施の形態におけるミラーリング制御手段とし
てのミラーリングドライバ42は、ディスクを接続時に
予備ディスクとして設定できる機能を有しており、本実
施の形態においては、ミラーリング管理情報テーブル4
2aに示したようにディスクG,Hを予備ディスクとし
て設定している。 Fourth Embodiment FIG. 6 shows a fourth computer system adopting the data re-redundancy system according to the present invention.
FIG. 3 is a schematic configuration diagram showing the embodiment of the present invention, in which disks G and H are further connected to the configuration of the first embodiment. The mirroring driver 42 as the mirroring control means in this embodiment has a function of setting a disk as a spare disk when connected, and in this embodiment, the mirroring management information table 4
As shown in 2a, the disks G and H are set as spare disks.
【0071】この構成においてミラーリングドライバ4
2に対する通常入出力処理は、図2と同様に実施する。
そして、この通常入出力処理時において、例えばディス
クBに対するデータの入出力を失敗した場合、ディスク
制御装置4は、ディスクドライバ14に対し入出力エラ
ーを通知する。ディスクドライバ14は、入出力エラー
の報告を受け取ると、ミラーリングドライバ42に対し
通知する。ミラーリングドライバ42は、このエラーに
対しディスクBのディスク故障と判断する。In this configuration, the mirroring driver 4
The normal input / output process for 2 is performed in the same manner as in FIG.
Then, during this normal input / output processing, if the input / output of data to / from the disk B fails, the disk controller 4 notifies the disk driver 14 of an input / output error. Upon receiving the report of the input / output error, the disk driver 14 notifies the mirroring driver 42. In response to this error, the mirroring driver 42 determines that the disk of the disk B has failed.
【0072】図7は、ミラーリングドライバ42がディ
スク故障と判断した際のミラーリングドライバ42にお
ける内部処理を示したフローチャートである。ミラーリ
ングドライバ42は、ディスクBがディスク故障と判断
すると(ステップS1)、ミラーリングドライバ42の
中のミラーリング管理情報テーブル42a内で予備ディ
スクが登録されているかどうか判断する(ステップS
2)。ミラーリング管理情報テーブル42aに予備ディ
スクが存在しない場合データのコピーを行なうことがで
きないため、コピー監視部16に通知し、ユーザーに対
し予備ディスクがないことを通知する(ステップS
3)。予備ディスクがある場合、ディスクBのミラーリ
ングペアの相手であるディスクAの内容のコピー処理を
実施する(ステップS4)。FIG. 7 is a flow chart showing the internal processing in the mirroring driver 42 when the mirroring driver 42 determines that the disk has failed. When the mirroring driver 42 determines that the disk B has failed (step S1), it determines whether or not a spare disk is registered in the mirroring management information table 42a in the mirroring driver 42 (step S1).
2). If the spare disk does not exist in the mirroring management information table 42a, data cannot be copied. Therefore, the copy monitoring unit 16 is notified and the user is notified that there is no spare disk (step S).
3). If there is a spare disk, the contents of disk A, which is the partner of the mirroring pair of disk B, are copied (step S4).
【0073】次に、故障の発生後における詳細な処理を
説明する。Next, detailed processing after the occurrence of the failure will be described.
【0074】故障を検知すると故障発生したディスクA
に対しミラーリングペア61に対する入出力を停止す
る。停止すると同時に今までミラーリングドライバ42
内にキューイングしているミラーリングペア61に対す
る入出力要求を予備ディスクに書き込むと同時に新たに
ミラーリングを行なったディスクAよりデータをコピー
する。このように、データの冗長化を予備ディスクに対
してディスク単位に行う。ミラーリングドライバ42
は、ディスクAからディスクGへデータ領域をコピーす
るとともにどの領域までコピーされたかを管理し、ま
た、ディスクA,Gの管理領域6aへコピー情報を書き
込む。この情報を書き込むことで、コピー処理中にシス
テムダウンが発生しても、計算機2が再び立ち上がった
時にコピー処理を継続して行うことができる。また、本
実施の形態においては、ミラーリング制御手段としてミ
ラーリングドライバ42というソフトウェアを用いて冗
長化を実現しているため、コピー処理中であっても他の
アプリケーションソフトウェア10からの入出力要求を
更に受け付け処理することができる。ミラーリングドラ
イバ42は、他のアプリケーションソフトウェア10か
ら入出力要求を受け取ると、読込み要求ならばディスク
Aに対して読込み要求を、書込み要求ならばディスク
A,Gに対して書込み要求を実施中のコピー処理の合間
に行う。When a failure is detected, the failed disk A
However, the input / output to / from the mirroring pair 61 is stopped. Stop mirroring driver 42
The I / O request for the mirroring pair 61 queued inside is written to the spare disk, and at the same time, the data is copied from the newly mirrored disk A. In this way, data redundancy is performed for each spare disk on a disk-by-disk basis. Mirroring driver 42
Copies the data area from the disk A to the disk G and manages to which area the data has been copied, and writes the copy information to the management area 6a of the disks A and G. By writing this information, even if the system goes down during the copying process, the copying process can be continued when the computer 2 is restarted. Further, in the present embodiment, since software called the mirroring driver 42 is used as the mirroring control means to realize redundancy, further input / output requests from other application software 10 are accepted even during the copying process. Can be processed. Upon receiving an input / output request from another application software 10, the mirroring driver 42 executes a copy request while making a read request to the disk A if it is a read request and a write request to the disks A and G if it is a write request. In between.
【0075】ところで、検知した故障がセクタエラー等
の部分故障の場合、なおかつアプリケーションソフトウ
ェア10がまだ予備ディスクを使用していない場合、そ
の部分故障箇所を含むデータのみを予備ディスク内の部
分故障箇所に相当する位置にコピーすることで冗長化を
行う。本実施の形態においては、セクタ単位にコピーが
行われ、また故障箇所を含むセクタのみを予備ディスク
におけるその部分故障箇所に相当するセクタの位置にコ
ピーするようにすることを特徴としている。ただし、他
のディスクがその予備ディスクに対し同じセクタ位置に
対してすでに書込みを行っている場合は、他の予備ディ
スクに対して書込みを実施する。このようにして、故障
したディスクと予備ディスクとを1対1に対応させて冗
長化を行う。図8はその一例である。最初にdisk2
上でセクタエラーが発生すると、正常なデータを保有し
ているdisk1より予備ディスク1上の同一セクタヘ
コピーする。また、予備ディスク1へコピーした情報を
ミラーリングドライバ42内に別途設けられたテーブル
及びdisk1、disk2の管理領域へ書き込む。こ
れにより、図8に示したように、disk1の“dis
k1:secter1”に相当するセクタを予備ディス
クの“予disk1:secter1”に相当するセク
タにコピーしたという情報がミラーリングドライバ内テ
ーブルの1番目に記録される。By the way, when the detected failure is a partial failure such as a sector error, and when the application software 10 has not yet used the spare disk, only the data including the partial failure spot is set as the partial failure spot in the spare disk. Redundancy is achieved by copying to the corresponding position. The present embodiment is characterized in that copying is performed in units of sectors, and that only the sector including the defective portion is copied to the position of the sector corresponding to the partial defective portion in the spare disk. However, if another disk has already written to the same sector position on the spare disk, writing is performed on the other spare disk. In this way, the failed disk and the spare disk are made to correspond one-to-one and redundancy is provided. FIG. 8 shows an example thereof. First disk2
When a sector error occurs above, the data is copied to the same sector on the spare disk 1 from the disk 1 that holds normal data. Further, the information copied to the spare disk 1 is written into a table and a management area of the disk 1 and the disk 2 which are separately provided in the mirroring driver 42. As a result, as shown in FIG.
Information that the sector corresponding to “k1: sector1” is copied to the sector corresponding to “pre-disk1: setter1” of the spare disk is recorded first in the mirroring driver internal table.
【0076】次に、disk1上でセクタエラーが発生
すると、予備ディスク1はdisk1によってすでに使
用されているため、予備ディスク2上の同一セクタヘコ
ピーし、予備ディスク2へコピーした情報をミラーリン
グドライバ内テーブル及びdisk1、disk2の管
理領域へ書き込む。これは、図8においてミラーリング
ドライバ内テーブルの2番目に記録されている。そし
て、disk2上でセクタエラーが発生すると、予備デ
ィスク1上へ冗長化を実施しdisk1、disk2の
管理領域へ書き込む。これは、図8においてミラーリン
グドライバ内テーブルの3番目に記録されている。セク
タエラーのため予備ディスクヘセクタのコピーを実施し
た時、ミラーリングドライバ42は、コピー監視部16
にコピー実施を通知する。コピー監視部16は、コピー
監視部16に接続されているメッセージ伝達インターフ
ェイスを通じてアプリケーションソフトウェアに通知
し、ディスク交換を行なうかどうか判断する。Next, when a sector error occurs on the disk 1, the spare disk 1 is already used by the disk 1, so the information is copied to the same sector on the spare disk 2 and the information copied to the spare disk 2 is stored in the mirroring driver table and the table. Write to the management areas of disk1 and disk2. This is recorded second in the table in the mirroring driver in FIG. Then, when a sector error occurs on the disk 2, redundancy is performed on the spare disk 1 and writing is performed in the management areas of the disk 1 and the disk 2. This is recorded at the third position in the mirroring driver internal table in FIG. When a sector is copied to the spare disk due to a sector error, the mirroring driver 42 causes the copy monitoring unit 16 to
Notify the copy implementation. The copy monitoring unit 16 notifies the application software through the message transfer interface connected to the copy monitoring unit 16 to determine whether to replace the disk.
【0077】ディスク交換は、エラーが発生したディス
ク装置15と正常なディスクとを交換する。交換方法
は、ディスク制御装置4のディスク制御方法に依存する
が、ミラーリングドライバ42は、ソフトウェアで実現
しているためどのような交換方法でも対応できる。ディ
スク交換後、ユーザーはコピー監視部16に対し復旧指
示を行なう。復旧指示は、オペレーティングシステム8
が保有しているメッセージ伝達インターフェイスを経由
して行なわれる。この復旧指示をコピー監視部16が受
け取ると、コピー監視部16は、復旧指示をミラーリン
グドライバ42に通知する。ミラーリングドライバ42
は、初期のミラーリングペア情報(ディスク装置14,
15)を記憶しているため、予備ディスクの内容つま
り、ミラーリング管理領域とデータ領域を交換した新し
いディスクに対しコピーする。コピーの方法はディスク
故障と同様に実施する。コピー終了は、上記のコピー監
視部16に対しコピー終了を通知しユーザーに通知する
ことができる。In the disk exchange, the disk device 15 in which the error has occurred and the normal disk are exchanged. Exchange method is dependent on the disk control method for a disk controller 4, mirroring driver 42 can cope with any replacement method because it implemented by software. After exchanging the disk, the user gives a recovery instruction to the copy monitoring unit 16. The recovery instruction is the operating system 8
Via the message transmission interface owned by. When the copy monitoring unit 16 receives this recovery instruction, the copy monitoring unit 16 notifies the mirroring driver 42 of the recovery instruction. Mirroring driver 42
Is the initial mirroring pair information (disk device 14,
15) is stored, the contents of the spare disk, that is, the new disk in which the mirroring management area and the data area have been exchanged are copied. The copy method is the same as the disk failure. The end of copying can be notified to the user by notifying the copy monitoring unit 16 of the end of copying.
【0078】部分故障時にディスク交換を実施した場
合、ミラーリングを行なっている正常なディスクよりデ
ー夕をコピーする。これを示したのが図9である。この
図では、disk1とdisk2がミラーリングペアを
行なっていて、disk2がディスク交換されたときの
例である。ディスク交換後復旧指示を実施すると、di
sk1より交換を行なったdisk2に対し管理領域を
含めたデータをコピーする。しかし、前述したように、
disk1においても部分故障が発生しているので、こ
のままではdisk2の復旧にはならないが、本実施の
形態においては、ミラーリングドライバ内テーブルを参
照し、disk2の“disk2:secter2”に
相当するセクタを予備ディスクの“予disk2:se
cter2”に相当するセクタにコピーしていたことが
わかる。従って、このセクタのデータをdisk2にコ
ピーし、そして、冗長化のために使用されなくなり不要
となった予備ディスク1を解放する。When the disk is replaced at the time of partial failure, the data is copied from the normal disk which is being mirrored. This is shown in FIG. In this figure, disk1 and disk2 are performing a mirroring pair, and disk2 is an example when disk2 is exchanged. If a recovery instruction is issued after disk replacement, di
Data including the management area is copied from the sk1 to the exchanged disk2. However, as mentioned above,
Since a partial failure has occurred also in the disk1, the disk2 cannot be recovered as it is, but in the present embodiment, the sector corresponding to "disk2: sector2" of the disk2 is reserved by referring to the mirroring driver internal table. Disc "pre-disk2: se
It can be seen that the data has been copied to the sector corresponding to "cter2". Therefore, the data of this sector is copied to the disk2, and the spare disk 1 which is no longer used for redundancy and is no longer needed is released.
【0079】以上のようにして、本実施の形態によれ
ば、予備ディスクを用意し、故障が発生した時点で冗長
化をすぐに行うようにし、かつ必ずディスクの冗長化構
成を取れるようにしたので、信頼性の向上を図ることが
できる。As described above, according to the present embodiment, the spare disk is prepared, the redundancy is immediately performed when the failure occurs, and the disk redundancy configuration is surely taken. Therefore, the reliability can be improved.
【0080】実施の形態5.本実施の形態におけるシス
テム構成図は、上記実施の形態4の図と同一である。ま
た、基本動作もほぼ実施の形態4と同様である。ただ
し、本実施の形態においては、システムに搭載された複
数のディスクのうち1台のみを予備ディスクとして使用
し、これによりデータの冗長化を行うことを特徴として
いる。 Embodiment 5. The system configuration diagram in the present embodiment is the same as the diagram in the fourth embodiment. Also, the basic operation is almost the same as in the fourth embodiment. However, the present embodiment is characterized in that only one of the plurality of disks mounted in the system is used as a spare disk, thereby making data redundant.
【0081】次に、本実施の形態におけるいずれかのデ
ィスクに部分故障が発生した場合の冗長化を行う処理に
ついて説明する。Next, a description will be given of the processing for making the redundancy when a partial failure occurs in any of the disks in this embodiment.
【0082】故障を検知した際にその故障がセクタエラ
ー等の部分故障の場合、なおかつ予備ディスクがまだ使
用されていない場合、エラーが発生したセクタのみ予備
ディスクの対応するセクタ位置に書込みを行なう。そし
て、その後、他のディスクにおいてセクタエラーが発生
し、他に予備ディスクが存在しない場合も、本実施の形
態においては同一の予備ディスクを使用する。図10は
その一例を示した図である。この図10では、disk
1とdisk2が、またdisk3とdisk4とが、
それぞれミラーリングペアを形成している。When a failure is detected and the failure is a partial failure such as a sector error, and when the spare disk has not been used yet, only the sector in which the error has occurred is written to the corresponding sector position of the spare disk. After that, even if a sector error occurs in another disk and no spare disk exists, the same spare disk is used in the present embodiment. FIG. 10 is a diagram showing an example thereof. In this FIG.
1 and disk2, disk3 and disk4,
Each forms a mirroring pair.
【0083】最初に、disk2上でセクタエラーが発
生すると、同一データが書き込まれているdisk1よ
りデータを予備ディスクの故障箇所に相当するセクタ位
置に書き込むとともにdisk1と予備ディスクの冗長
化を行なっている情報をdisk1の管理領域とミラー
リングドライバ内テーブルに書き込む。これにより、図
10に示したように、disk1の“disk1:se
cter1”に相当するセクタを予備ディスクの“予d
isk1:secter1”に相当するセクタにコピー
したという情報がミラーリングドライバ内テーブルの1
番目に記録される。次に、disk1上でセクタエラー
が発生すると、正常なデータを保有しているdisk2
より予備ディスク1上の同一セクタヘコピーする。これ
は、図10においてミラーリングドライバ内テーブルの
2番目に記録されている。図10においては、更に第
3、第4の部分故障が発生した場合までの記録がミラー
リングドライバ内テーブルにあることがわかる。そし
て、予備ディスクの同一セクタに他のディスクがすでに
使用していた場合、あるいは予備ディスクが存在しない
場合、ミラーリングドライバ12はコピー監視部16に
通知する。First, when a sector error occurs on the disk2, the data is written from the disk1 in which the same data is written to the sector position corresponding to the faulty part of the spare disk, and the disk1 and the spare disk are made redundant. Information is written in the management area of the disk1 and the table in the mirroring driver. As a result, as shown in FIG. 10, “disk1: se of disk1 is generated.
The sector corresponding to “cter1” is set to “pre-d” of the spare disk.
The information that the data has been copied to the sector corresponding to “isk1: sector1” is 1 in the mirroring driver internal table.
Recorded in th. Next, when a sector error occurs on the disk1, the disk2 holding the normal data
Copy to the same sector on the spare disk 1. This is recorded second in the table in the mirroring driver in FIG. In FIG. 10, it can be seen that there are records in the mirroring driver internal table until the third and fourth partial failures occur. Then, if another disk has already been used for the same sector of the spare disk, or if there is no spare disk, the mirroring driver 12 notifies the copy monitoring unit 16.
【0084】セクタエラー等の部分故障発生後ディスク
交換を行なった場合、セクタエラー部分故障時にディス
ク交換を実施した場合、ミラーリングを行なっている正
常なディスクよりデータをコピーする。このときの例を
示したのが図11である。この図11では、disk2
をディスク交換する。ディスク交換後復旧指示を実施す
ると、disk1とdisk2がミラーリングペアを形
成しているので、disk1より交換を行なったdis
k2に対し管理領域を含めたデータをコピーする。しか
し、前述したように、disk1においても部分故障が
発生しているので、このままではdisk2の復旧には
ならないが、本実施の形態においては、ミラーリングド
ライバ内テーブルを参照し、disk2の“disk
2:secter2”に相当するセクタを予備ディスク
の“予disk2:secter2”に相当するセクタ
にコピーしていたことがわかるので、このセクタのデー
タをdisk2にコピーする。このようにして、ディス
ク交換後の復旧を行う。そして、予備ディスク上の使用
したセクタを解放する。When the disk is replaced after the partial failure such as the sector error occurs, or when the disk is replaced when the partial failure occurs in the sector error, the data is copied from the normal disk which is being mirrored. FIG. 11 shows an example at this time. In this FIG. 11, disk2
Replace the disc. When the recovery instruction is issued after the disk replacement, the disk1 and the disk2 form a mirroring pair.
The data including the management area is copied to k2. However, as described above, since a partial failure has occurred also in the disk1, the recovery of the disk2 cannot be recovered as it is.
Since it can be seen that the sector corresponding to "2: secter2" has been copied to the sector corresponding to "pre-disk2: secter2" of the spare disk, the data in this sector is copied to disk2. Restore the used sectors on the spare disk.
【0085】以上のようにして、本実施の形態によれ
ば、1台の予備ディスクのみでセクタ同士が衝突しない
限り、故障が発生した時点で冗長化をすぐに行うことが
でき、かつ必ずディスクの冗長化を行うことができる。
従って、本システムの信頼性の向上を更に図ることがで
きる。As described above, according to the present embodiment, as long as the sectors do not collide with only one spare disk, the redundancy can be immediately carried out at the time of the failure, and the disk must always be used. Can be made redundant.
Therefore, the reliability of this system can be further improved.
【図1】 本発明に係るデータ再冗長化方式を採用した
コンピュータシステムの第1の実施の形態を示した概略
構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram showing a first embodiment of a computer system adopting a data re-redundancy system according to the present invention.
【図2】 第1の実施の形態において、アプリケーショ
ンソフトウェアよりディスク装置に対し入出力が要求さ
れた時の入出力要求の流れの例を示した図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of a flow of an input / output request when an input / output is requested to a disk device from application software in the first embodiment.
【図3】 本発明に係るデータ再冗長化方式を採用した
コンピュータシステムの第2の実施の形態を示した概略
構成図である。FIG. 3 is a schematic configuration diagram showing a second embodiment of a computer system adopting a data re-redundancy system according to the present invention.
【図4】 本発明に係るデータ再冗長化方式を採用した
コンピュータシステムの第3の実施の形態を示した概略
構成図である。FIG. 4 is a schematic configuration diagram showing a third embodiment of a computer system adopting a data re-redundancy system according to the present invention.
【図5】 第3の実施の形態において、コンピュータシ
ステムの要部を示した図であり、ディスクの部分故障が
発生した場合の動作を説明するために用いる図である。FIG. 5 is a diagram showing a main part of a computer system in a third embodiment, and is a diagram used for explaining an operation when a partial failure of a disk occurs.
【図6】 本発明に係るデータ再冗長化方式を採用した
コンピュータシステムの第4の実施の形態を示した概略
構成図である。FIG. 6 is a schematic configuration diagram showing a fourth embodiment of a computer system adopting a data re-redundancy system according to the present invention.
【図7】 第4の実施の形態において、ディスク故障と
判断した際のミラーリングドライバにおける処理を示し
たフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing processing in the mirroring driver when it is determined that a disk has failed in the fourth embodiment.
【図8】 第4の実施の形態において、コンピュータシ
ステムの要部を示した図であり、ディスクの部分故障が
発生した場合の動作を説明するために用いる図である。FIG. 8 is a diagram showing a main part of a computer system in a fourth embodiment, and is a diagram used for explaining an operation when a partial failure of a disk occurs.
【図9】 第4の実施の形態において、部分故障の発生
しディスクの交換をした後の復旧動作を説明するために
用いる図である。FIG. 9 is a diagram used for explaining a recovery operation after a disk is replaced due to a partial failure in the fourth embodiment.
【図10】 第5の実施の形態において、コンピュータ
システムの要部を示した図であり、ディスクの部分故障
が発生した場合の動作を説明するために用いる図であ
る。FIG. 10 is a diagram showing a main part of a computer system in a fifth embodiment, and is a diagram used for explaining an operation when a partial failure of a disk occurs.
【図11】 第5の実施の形態において、部分故障の発
生しディスクの交換をした後の復旧動作を説明するため
に用いる図である。FIG. 11 is a diagram used for explaining a recovery operation after a disk is replaced due to a partial failure in the fifth embodiment.
【図12】 ミラーリングドライバを使用し冗長化を実
施する従来のコンピュータシステムの概略構成図であ
る。FIG. 12 is a schematic configuration diagram of a conventional computer system that implements redundancy by using a mirroring driver.
2 計算機、4 ディスク制御装置、6 ディスク装
置、6a ミラーリング管理領域、6b データ領域、
8 オペレーティングシステム、10 アプリケーショ
ンソフトウェア、12,22,32,42 ミラーリン
グドライバ、12a,22a,32a,42a ミラー
リング管理情報テーブル、14 ディスクドライバ、1
6 コピー監視部、61,62,63,64,65 ミ
ラーリングペア。2 computers, 4 disk control device, 6 disk device, 6a mirroring management area, 6b data area,
8 operating system, 10 application software, 12, 22, 32, 42 mirroring driver, 12a, 22a, 32a, 42a mirroring management information table, 14 disk driver, 1
6 Copy monitoring unit, 61, 62, 63, 64, 65 Mirroring pair.
Claims (18)
と、 前記ディスク制御手段を介してディスク装置に対するミ
ラーリングペアなどの冗長化管理を行うミラーリング制
御手段と、 冗長化管理単位に設定された優先順位を記憶する冗長化
管理情報記憶手段と、 を有し、 前記ミラーリング制御手段は、優先順位に従って故障等
により切り離すディスクに含まれるデータの冗長化を行
うことを特徴とするディスクアレイ装置におけるデータ
再冗長化方式。1. A disk device including a plurality of disks, a disk control means for performing input / output to and from the disk device, and a mirroring control means for performing redundancy management such as a mirroring pair for the disk device via the disk control means. Redundancy management information storage means for storing the priority order set in the redundancy management unit, wherein the mirroring control means performs redundancy of the data included in the disk to be separated due to a failure or the like according to the priority order. A data re-redundancy method in a characteristic disk array device.
けるデータ再冗長化方式において、 前記冗長化管理情報記憶手段は、ディスク単位に設定さ
れた優先順位を記憶し、 前記ミラーリング制御手段は、いずれかのディスクにお
いて故障等が発生したとき、そのディスクに含まれるデ
ータの冗長化を、既存のミラーリングペアに制限される
ことなく設定された優先順位に従ってディスク単位に行
うことを特徴とするディスクアレイ装置におけるデータ
再冗長化方式。2. The data re-redundancy method in the disk array device according to claim 1, wherein the redundancy management information storage means stores a priority order set for each disk, and the mirroring control means is any one of In the disk array device, when a failure or the like occurs in any of the disks, the data included in the disk is made redundant for each disk according to the set priority without being limited by the existing mirroring pair. Data re-redundancy method.
けるデータ再冗長化方式において、 前記ミラーリング制御手段は、故障等が発生したディス
クが使用可能になったときに元のミラーリングペアに戻
すよう再冗長化を行うことを特徴とするディスクアレイ
装置におけるデータ再冗長化方式。3. The data re-redundancy method in the disk array device according to claim 2, wherein the mirroring control means re-redundantly restores the original mirroring pair when a disk in which a failure has occurred becomes usable. A data re-redundancy method in a disk array device, which is characterized by performing the redundancy.
けるデータ再冗長化方式において、 前記冗長化管理情報記憶手段は、ユーザ使用領域単位に
設定された優先順位を記憶し、 前記ミラーリング制御手段は、いずれかのディスクにお
いて故障等が発生したとき、そのディスクに含まれるデ
ータの冗長化を、既存のミラーリングペアに制限される
ことなく設定された優先順位に従ってデータ領域単位に
行うことを特徴とするディスクアレイ装置におけるデー
タ再冗長化方式。4. The data re-redundancy method in the disk array device according to claim 1, wherein the redundancy management information storage means stores a priority order set in a user use area unit, and the mirroring control means comprises: When a failure occurs in any of the disks, the data contained in the disk is made redundant by the data area unit according to the set priority without being restricted by the existing mirroring pair. Data re-redundancy method in array device.
けるデータ再冗長化方式において、 前記ミラーリング制御手段は、いずれかのディスクにお
いて部分故障が発生したとき、その部分故障箇所を含む
データ領域内のデータのみ冗長化を行うことを特徴とす
るディスクアレイ装置におけるデータ再冗長化方式。5. The data re-redundancy method in the disk array device according to claim 4, wherein when a partial failure occurs in any of the disks, the data in the data area including the partial failure point is recorded. A data re-redundancy method in a disk array device characterized by performing only redundancy.
におけるデータ再冗長化方式において、 前記ミラーリング制御手段は、故障等が発生したディス
クが使用可能になったときに元のミラーリングペアに戻
すよう再冗長化を行うことを特徴とするディスクアレイ
装置におけるデータ再冗長化方式。6. A data re-redundancy system in a disk array device according to claim 4, wherein said mirroring control means restores the original mirroring pair when a disk in which a failure has occurred becomes usable. A data re-redundancy method in a disk array device characterized by performing re-redundancy.
と、 前記ディスク制御手段を介してディスク装置に対する冗
長化管理をディスク内におけるブロック単位に行うミラ
ーリング制御手段と、 ブロック毎に設定された冗長化管理情報を記憶する冗長
化管理情報記憶手段と、 を有し、 前記ミラーリング制御手段は、いずれかのディスクにお
いて故障等が発生したとき、そのディスクに含まれるデ
ータの冗長化を、ブロック単位に行うことを特徴とする
ディスクアレイ装置におけるデータ再冗長化方式。7. A disk device including a plurality of disks, a disk control means for performing input / output to and from the disk device, and a mirroring control means for performing redundancy management for the disk device in block units within the disk via the disk control means. And a redundancy management information storage unit for storing redundancy management information set for each block, wherein the mirroring control unit is included in a disk when a failure occurs in any of the disks. A data re-redundancy system in a disk array device characterized by performing data redundancy in block units.
けるデータ再冗長化方式において、 前記ミラーリング制御手段は、いずれかのディスクにお
いて部分故障が発生したとき、その部分故障箇所を含む
ブロック内のデータのみ冗長化を行うことを特徴とする
ディスクアレイ装置におけるデータ再冗長化方式。8. A data re-redundancy system in a disk array device according to claim 7, wherein said mirroring control means, when a partial failure occurs in any of the disks, only data in a block including the partial failure point is recorded. A data re-redundancy method in a disk array device characterized by performing redundancy.
けるデータ再冗長化方式において、 前記ミラーリング制御手段は、使用環境に応じて冗長化
構成となるディスクを決定することを特徴とするディス
クアレイ装置におけるデータ再冗長化方式。9. The data re-redundancy method in the disk array device according to claim 7, wherein the mirroring control means determines a disk to be a redundant configuration according to a use environment. Data re-redundancy method.
置におけるデータ再冗長化方式において、 前記ミラーリング制御手段は、故障等が発生したディス
クが使用可能になったときに元のミラーリングペアに戻
すよう再冗長化を行うことを特徴とするディスクアレイ
装置におけるデータ再冗長化方式。10. The data re-redundancy system in the disk array device according to claim 7, wherein said mirroring control means restores the original mirroring pair when a disk in which a failure has occurred becomes usable. A data re-redundancy method in a disk array device characterized by performing re-redundancy.
と、 ディスク装置に対する入出力を行うディスク制御手段
と、 前記ディスク制御手段を介してディスク装置に対するミ
ラーリングペアなどの冗長化管理を行うミラーリング制
御手段と、 冗長化管理されたミラーリングペア及び予備ディスクに
関する情報を記憶する冗長化管理情報記憶手段と、 を有し、 前記ミラーリング制御手段は、いずれかのディスクにお
いて故障等が発生したとき、そのディスクに含まれるデ
ータの冗長化を、前記予備ディスクに対して行うことを
特徴とするディスクアレイ装置におけるデータ再冗長化
方式。11. A disk device including a plurality of disks, a disk control means for performing input / output to and from the disk device, and a mirroring control means for performing redundancy management such as a mirroring pair for the disk device via the disk control means. Redundant management information storage means for storing information on a redundantly managed mirroring pair and a spare disk, and the mirroring control means is included in a disk when a failure or the like occurs in any of the disks. A data re-redundancy system in a disk array device, wherein data redundancy is performed on the spare disk.
におけるデータ再冗長化方式において、 前記ミラーリング制御手段は、データの冗長化を前記予
備ディスクに対してディスク単位に行うことを特徴とす
るディスクアレイ装置におけるデータ再冗長化方式。12. The data re-redundancy system in the disk array device according to claim 11, wherein the mirroring control means performs data redundancy for the spare disk in disk units. Re-redundancy method in.
におけるデータ再冗長化方式において、 前記ミラーリング制御手段は、いずれかのディスクにお
いて部分故障が発生したとき、その部分故障箇所を含む
データのみを前記予備ディスク内の部分故障箇所に相当
する位置にコピーすることで冗長化を行うことを特徴と
するディスクアレイ装置におけるデータ再冗長化方式。13. The data re-redundancy system in the disk array device according to claim 11, wherein when a partial failure occurs in any of the disks, only the data including the partial failure portion is spared. A data re-redundancy system in a disk array device characterized by performing redundancy by copying to a position corresponding to a partial failure location in a disk.
レイ装置におけるデータ再冗長化方式において、 前記ミラーリング制御手段は、故障等が発生したディス
クが使用可能になったときに元のミラーリングペアに戻
すよう再冗長化を行うことを特徴とするディスクアレイ
装置におけるデータ再冗長化方式。14. A data re-redundancy system in a disk array device according to claim 11, wherein said mirroring control means restores the original mirroring pair when a disk in which a failure has occurred becomes usable. A data re-redundancy method in a disk array device characterized by performing re-redundancy.
におけるデータ再冗長化方式において、 前記ミラーリング制御手段は、故障等が発生したディス
クが使用可能になったときに、その使用可能となったデ
ィスクを予備ディスクとすることを特徴とするディスク
アレイ装置におけるデータ再冗長化方式。15. The data re-redundancy system in the disk array device according to claim 12, wherein said mirroring control means, when a disk in which a failure has occurred becomes available, A data re-redundancy method in a disk array device characterized by using a spare disk.
におけるデータ再冗長化方式において、 前記冗長化管理情報記憶手段は、前記複数のディスクの
うち1台のみを予備ディスクとして使用することを特徴
とするディスクアレイ装置におけるデータ再冗長化方
式。16. The data re-redundancy system in the disk array device according to claim 11, wherein the redundancy management information storage means uses only one of the plurality of disks as a spare disk. Data re-redundancy method for disk array device.
におけるデータ再冗長化方式において、 前記ミラーリング制御手段は、故障等が発生したディス
クを使用可能なディスクと交換したときにそのディスク
を含む元のミラーリングペアに戻すよう再冗長化を行う
ことを特徴とするディスクアレイ装置におけるデータ再
冗長化方式。17. A data re-redundancy system in a disk array device according to claim 16, wherein said mirroring control means includes an original mirroring including a disk in which a failure has occurred when the disk is replaced with an available disk. A data re-redundancy system in a disk array device characterized by performing re-redundancy so as to return to a pair.
イ装置におけるデータ再冗長化方式において、 冗長化処理を監視しその処理結果をユーザに通知する冗
長化処理監視手段を有することを特徴とするディスクア
レイ装置におけるデータ再冗長化方式。18. A disk re-redundancy system in a disk array device according to claim 1, further comprising a redundancy processing monitoring means for monitoring the redundancy processing and notifying a user of the processing result. Data re-redundancy method in array device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8078008A JPH09269871A (en) | 1996-03-29 | 1996-03-29 | Data re-redundancy making system in disk array device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8078008A JPH09269871A (en) | 1996-03-29 | 1996-03-29 | Data re-redundancy making system in disk array device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09269871A true JPH09269871A (en) | 1997-10-14 |
Family
ID=13649770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8078008A Pending JPH09269871A (en) | 1996-03-29 | 1996-03-29 | Data re-redundancy making system in disk array device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09269871A (en) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005003951A1 (en) * | 2003-07-02 | 2005-01-13 | Satoshi Yamatake | Database system |
EP1643370A1 (en) * | 2003-07-02 | 2006-04-05 | Satoshi Yamatake | Image database system |
JP2006120042A (en) * | 2004-10-25 | 2006-05-11 | Fuji Xerox Co Ltd | Disk array device |
WO2006085357A1 (en) * | 2005-02-08 | 2006-08-17 | Fujitsu Limited | Disc array device storage control device and redundancy recovery method |
JP2006260236A (en) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Hitachi Ltd | Storage control system and storage control method |
JP2006301853A (en) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Digital Electronics Corp | Mirroring system, its program, and recording medium |
JP2006309796A (en) * | 2003-07-02 | 2006-11-09 | Satoshi Yamatake | Database system |
US7287182B2 (en) | 2003-09-29 | 2007-10-23 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method and apparatus for copying data of disk drive in disk array system |
JP2008519350A (en) * | 2004-11-05 | 2008-06-05 | データ ロボティクス インコーポレイテッド | A dynamically expandable and shrinkable fault-tolerant storage system using virtual hot spares |
JP2008134809A (en) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Nec Computertechno Ltd | Memory control system, memory controller, memory control method |
JP2008217811A (en) * | 2008-04-03 | 2008-09-18 | Hitachi Ltd | Disk controller using nonvolatile memory |
US7529965B2 (en) | 2004-11-10 | 2009-05-05 | Fujitsu Limited | Program, storage control method, and storage system |
WO2009157086A1 (en) * | 2008-06-27 | 2009-12-30 | 富士通株式会社 | Raid device, and its control device and control method |
JP2015005248A (en) * | 2013-06-24 | 2015-01-08 | 富士通株式会社 | Storage control device, storage control method, and storage control program |
JP2020149267A (en) * | 2019-03-13 | 2020-09-17 | Necプラットフォームズ株式会社 | Control device, disk array device, control method, and program |
JP2021092877A (en) * | 2019-12-09 | 2021-06-17 | Necプラットフォームズ株式会社 | Server system, detection method and program |
-
1996
- 1996-03-29 JP JP8078008A patent/JPH09269871A/en active Pending
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1643370A4 (en) * | 2003-07-02 | 2009-04-01 | Satoshi Yamatake | Image database system |
EP1643370A1 (en) * | 2003-07-02 | 2006-04-05 | Satoshi Yamatake | Image database system |
JP4510785B2 (en) * | 2003-07-02 | 2010-07-28 | 聰 山竹 | Database server |
JP2006309796A (en) * | 2003-07-02 | 2006-11-09 | Satoshi Yamatake | Database system |
US7716277B2 (en) | 2003-07-02 | 2010-05-11 | Satoshi Yamatake | Image database system |
WO2005003951A1 (en) * | 2003-07-02 | 2005-01-13 | Satoshi Yamatake | Database system |
US7287182B2 (en) | 2003-09-29 | 2007-10-23 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method and apparatus for copying data of disk drive in disk array system |
JP2006120042A (en) * | 2004-10-25 | 2006-05-11 | Fuji Xerox Co Ltd | Disk array device |
JP4609034B2 (en) * | 2004-10-25 | 2011-01-12 | 富士ゼロックス株式会社 | Disk array device |
US9043639B2 (en) | 2004-11-05 | 2015-05-26 | Drobo, Inc. | Dynamically expandable and contractible fault-tolerant storage system with virtual hot spare |
JP2008519350A (en) * | 2004-11-05 | 2008-06-05 | データ ロボティクス インコーポレイテッド | A dynamically expandable and shrinkable fault-tolerant storage system using virtual hot spares |
US7529965B2 (en) | 2004-11-10 | 2009-05-05 | Fujitsu Limited | Program, storage control method, and storage system |
JPWO2006085357A1 (en) * | 2005-02-08 | 2008-06-26 | 富士通株式会社 | Storage control device for disk array device and redundancy recovery method |
WO2006085357A1 (en) * | 2005-02-08 | 2006-08-17 | Fujitsu Limited | Disc array device storage control device and redundancy recovery method |
JP2006260236A (en) * | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Hitachi Ltd | Storage control system and storage control method |
JP2006301853A (en) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Digital Electronics Corp | Mirroring system, its program, and recording medium |
JP2008134809A (en) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Nec Computertechno Ltd | Memory control system, memory controller, memory control method |
JP2008217811A (en) * | 2008-04-03 | 2008-09-18 | Hitachi Ltd | Disk controller using nonvolatile memory |
WO2009157086A1 (en) * | 2008-06-27 | 2009-12-30 | 富士通株式会社 | Raid device, and its control device and control method |
JP2015005248A (en) * | 2013-06-24 | 2015-01-08 | 富士通株式会社 | Storage control device, storage control method, and storage control program |
JP2020149267A (en) * | 2019-03-13 | 2020-09-17 | Necプラットフォームズ株式会社 | Control device, disk array device, control method, and program |
JP2021092877A (en) * | 2019-12-09 | 2021-06-17 | Necプラットフォームズ株式会社 | Server system, detection method and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3187730B2 (en) | Method and apparatus for creating snapshot copy of data in RAID storage subsystem | |
JP3732869B2 (en) | External storage device | |
US6330642B1 (en) | Three interconnected raid disk controller data processing system architecture | |
US6408400B2 (en) | Disk array device | |
JP3078972B2 (en) | Disk array device | |
JP2501752B2 (en) | Storage device of computer system and method of storing data | |
JP5285610B2 (en) | Optimized method to restore and copy back a failed drive when a global hot spare disk is present | |
US8464094B2 (en) | Disk array system and control method thereof | |
US5566316A (en) | Method and apparatus for hierarchical management of data storage elements in an array storage device | |
US7840838B2 (en) | Rapid regeneration of failed disk sector in a distributed database system | |
JP3742494B2 (en) | Mass storage device | |
US7185222B2 (en) | Apparatus, system, and method for maintaining data in a storage array | |
JP5285611B2 (en) | Optimized method to restore and copy back a disconnected drive when there is a global hot spare disk | |
JP3681766B2 (en) | Disk array device | |
CA2020272A1 (en) | Transferring data in a digital data processing system | |
JPH09269871A (en) | Data re-redundancy making system in disk array device | |
JP2006227964A (en) | Storage system, processing method and program | |
JP3776438B2 (en) | Storage device | |
JPH1195933A (en) | Disk array system | |
JP4248164B2 (en) | Disk array error recovery method, disk array control device, and disk array device | |
JP4398596B2 (en) | Disk array device | |
JP3944280B2 (en) | Failure recovery method and apparatus | |
KR19990051729A (en) | Structure of Raid System with Dual Array Controllers | |
JP2002169660A (en) | Data storage array apparatus, its control method, program recording medium and program | |
JPH07146760A (en) | Disk array device |