JPH0792342A - 光導波路モジュール - Google Patents

光導波路モジュール

Info

Publication number
JPH0792342A
JPH0792342A JP6154916A JP15491694A JPH0792342A JP H0792342 A JPH0792342 A JP H0792342A JP 6154916 A JP6154916 A JP 6154916A JP 15491694 A JP15491694 A JP 15491694A JP H0792342 A JPH0792342 A JP H0792342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
module
optical fiber
optical
optical waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6154916A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Yui
大 油井
Shinji Ishikawa
真二 石川
Shigeru Semura
滋 瀬村
Hiroshi Suganuma
寛 菅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP6154916A priority Critical patent/JPH0792342A/ja
Priority to CA002128848A priority patent/CA2128848A1/en
Priority to AU68742/94A priority patent/AU678256B2/en
Priority to DE69430228T priority patent/DE69430228T2/de
Priority to EP94111801A priority patent/EP0636909B1/en
Priority to US08/282,452 priority patent/US5444804A/en
Publication of JPH0792342A publication Critical patent/JPH0792342A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/30Optical coupling means for use between fibre and thin-film device
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3628Mechanical coupling means for mounting fibres to supporting carriers
    • G02B6/3648Supporting carriers of a microbench type, i.e. with micromachined additional mechanical structures
    • G02B6/3652Supporting carriers of a microbench type, i.e. with micromachined additional mechanical structures the additional structures being prepositioning mounting areas, allowing only movement in one dimension, e.g. grooves, trenches or vias in the microbench surface, i.e. self aligning supporting carriers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4212Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element being a coupling medium interposed therebetween, e.g. epoxy resin, refractive index matching material, index grease, matching liquid or gel
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4219Mechanical fixtures for holding or positioning the elements relative to each other in the couplings; Alignment methods for the elements, e.g. measuring or observing methods especially used therefor
    • G02B6/4236Fixing or mounting methods of the aligned elements
    • G02B6/4239Adhesive bonding; Encapsulation with polymer material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高温高湿な環境の下でも特性劣化がなく、振
動に強く、しかも簡易で信頼性の高い光導波路モジュー
ルを提供する。 【構成】 1×4分岐の光導波路を有する導波路基板3
5の端部に、透光性を有する接着剤を介して、単心の光
ファイバ心線22の端部に設けたコネクタ32と、光フ
ァイバテープ21の端部に設けたコネクタ31を接続し
てモジュール本体30を構成する。このモジュール本体
30がハウジング10内に設置されると共に、少なくと
も光導波路と光ファイバとの接続部は、ハウジング10
内に収容された樹脂に埋め込まれている。ハウジング1
0は蓋板15で閉じられると共に、単心光ファイバ心線
22と光ファイバテープ21とはハウジング10の側壁
を密に挿通して外部に導出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ファイバ通信網など
に使用される光導波路モジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば光分岐器などを備えた光導波路モ
ジュールは、一般に複数に分岐された光導波路の各端面
と光ファイバの端面とを接着したモジュール本体を備
え、このモジュール本体をハウジング内に設置して構成
される。この光導波路モジュールでは、高温多湿な環境
下での使用において、光導波路と光ファイバの接続部に
用いられた接着剤への水分の侵入により、接着強度が劣
化して光接続部における光損失や光反射の増大、引張り
強度の低下等の特性劣化をもたらす問題がある。
【0003】このため、例えばハウジング内を窒素ガス
(N2 )で置換して密閉構造とすることが行なわれてい
る。しかし、この方法で長期にわたって高い信頼性を得
ることは難しい。そこで、ハウジング内にジェリー状の
樹脂を充填することがなされており、このような従来技
術として、例えば特開平5−27139号公報が知られ
ている。また、ハウジングの外側を樹脂によってコーテ
ィングする技術として、例えば特開平5−45531号
公報が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前者の公報の
技術では、2個の凹型のハウジングの間にモジュール本
体を挟む構造になっているため、ジェリー樹脂の充填が
難しい。特に、モジュール本体の導波路デバイスとファ
イバコネクタとの接続部をジェリー樹脂に浸漬すること
が難しいため、接続部について長期の信頼性を確保する
ことが難しい。
【0005】一方、後者の公報の技術では、モジュール
本体をハウジングに収容した上で、その外側を樹脂でコ
ーティングしている。したがって、モジュール本体とハ
ウジングの間では特に工夫がされていないため、長期的
な信頼性の確保が難しい。
【0006】本発明は、このような従来技術に鑑みてな
されたもので、耐候性に優れ、長期間にわたって高い信
頼性を保持できる光導波路モジュールを提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る光導波路モ
ジュールは、光導波路が形成された導波路基板を有する
導波路デバイスと光ファイバを保持するファイバコネク
タとを接着剤で接続したモジュール本体と、モジュール
本体を収容すると共に光ファイバを挿通して外部に導出
する開孔を有し、かつモジュール本体の厚さよりも深い
ハウジングと、ハウジング内に液状で充填されることに
よりモジュール本体の少なくとも導波路デバイスとファ
イバコネクタの接続部を浸漬し、硬化されることにより
内部に接続部を収容する樹脂製部材と、ハウジングを密
閉する略平板形状の蓋体とを備えることを特徴とする。
ここで、導波路デバイスとは、導波路基板そのもの、あ
るいはこれに各種の光部品などを付加したもの、あるい
は基板の導波路形成面を樹脂部材などでカバーしたもの
等が含まれる。
【0008】
【作用】本発明によれば、ハウジングはモジュール本体
の厚さよりも深くなっているので、液状で樹脂組成物を
充填することにより、モジュール本体の特に導波路デバ
イスとファイバコネクタとの接続部を液状樹脂組成物中
に浸漬でき、硬化することで樹脂部材の内部に収容でき
る。このため、モジュール本体を密閉されたハウジング
と蓋体からなる容器中に収容できると共に、その内部で
モジュール本体を樹脂部材中に収容できるので、使用環
境からの水分の侵入等により特性が劣化することが少な
い。
【0009】また、ハウジングに保護カバーを外方に突
出して設ければ、光ファイバに無理な応力が加わるのを
抑制でき、この保護カバーを上側部材と下側部材で構成
すれば、モジュール本体を組み立ててハウジングに収納
する作業が容易になる。
【0010】さらに、蓋体を平板状にしたので、光導波
路モジュール自体を薄型化でき、ハウジングの端面を内
側で高くなる段差面とすれば、これが液状樹脂組成物の
堰として働く。そして、ハウジングと蓋体の接着は、段
差面の外側の低い面で接着剤により行なえる。
【0011】
【実施例】以下、実施例を詳細に説明するが、同一要素
には同一符号を付して重複説明を省略する。
【0012】図1〜図5は、第1実施例に係る光導波路
モジュールの組立て手順を示しており、この手順を説明
することにより、その構造を明らかにする。図1に示す
ように、ハウジング10は長尺のボックス形状をなし、
その一端にはテープ状光ファイバ21が挿通可能な開孔
が貫通する太径保護カバー11が突出して形成され、他
端には単心光ファイバ22が挿通可能な開孔が貫通する
細径保護カバー12が突出して形成されている。テープ
状光ファイバ21は石英ガラス製の4本の裸ファイバ2
1 〜234 を樹脂層(図示せず)で個別に被覆し、さ
らにこれらを平面状に配列して内側および外側の樹脂層
(一括被覆層24)で一体化して構成され、この一括被
覆層24が太径保護カバー11の開孔に内接している。
単心光ファイバ22は1本の裸ファイバ230 を外側お
よび内側の樹脂製単心被覆層25で被覆して構成され、
この単心被覆層25が細径保護カバー12の開孔に内接
している。
【0013】モジュール本体30は導波路基板35の両
端にファイバコネクタ31,32を接続して構成される
が、これはテープ状光ファイバ21と単心光ファイバ2
2がそれぞれ太径保護カバー11と細径保護カバー12
に挿通された状態で、図1および図2のように組み立て
られる。まず、テープ状光ファイバ21と単心光ファイ
バ22の先端で裸ファイバ231 〜234 と裸ファイバ
230 がそれぞれ露出され、それぞれ多心V溝基板31
Aと単心V溝基板32Aの断面V字形の溝にセットされ
る。そして、それぞれ押え板31B,32Bが置かれて
接着されることにより、裸ファイバ231 〜234 を平
面上に並べて保持する多心ファイバコネクタ31と、裸
ファイバ230 を保持する単心ファイバコネクタ32が
構成される。なお、V溝基板31A,32Aは例えばシ
リコン製の基板に機械的な研削加工をすることにより、
あるいは物理化学的なエッチング加工をすることにより
成型される。
【0014】図2はモジュール本体30が組み付けられ
た状態を示しており、これらコネクタ31,32の間に
は導波路基板35が介在されている。導波路基板35の
表面には1×4分岐型の光導波路が形成されている。こ
のような光導波路基板35は、シリコン製の基板表面に
火炎加水分解によるSiO2 微粒子を堆積する方法(F
HD;火炎堆積法)を用いて、平面状の下側クラッド
層、1×4分岐の線状のコア層および平面状の上側クラ
ッド層を堆積した後にガラス化して構成される。そし
て、導波路基板35の両端面と多心ファイバコネクタ3
1および単心ファイバコネクタ32の端面の相互間は、
光硬化型(例えば紫外線硬化型)の接着剤が介在されて
固定される。なお、ハウジング10の端面は内側におい
て高くなる突起部13を有しており、これにより、無端
の端面の全長にわたって内側に高く外側に低い段差面を
なしている。
【0015】図2に示す状態で、テープ状光ファイバ2
1と単心光ファイバ22を両側に引けば、モジュール本
体30はハウジング10の内部に収容される。ここで、
ハウジング10の深さは、モジュール本体30の厚さに
比べて十分大きくなっており、モジュール本体30はハ
ウジング10の内部に完全に没入される。モジュール本
体30の底面の中心部とハウジング10の底面は接着剤
で固定され、かつテープ状光ファイバ21の一括被覆層
24と単心光ファイバ22の単心被覆層25は、それぞ
れ接着剤で太径保護カバー11と細径保護カバー12の
開孔に接着固定される。図から明らかなように、光ファ
イバ21,22と導波路基板35は、ほぼ一直線上に配
列され、したがって光ファイバ21,22はほとんど屈
曲していない。このため、光ファイバ21、22と導波
路基板35の接続部に無理な応力が加わらない構造とな
っている。
【0016】次に、図3に示すように、ハウジング10
の内部にジェリー状の樹脂組成物からなる液状樹脂40
が注入され、充填される。ここで、ハウジング10はモ
ジュール本体30の厚さよりも深いので、モジュール本
体30は液状樹脂40に完全に浸漬する。また、ハウジ
ング10の端面内側の全周には突起部13が形成されて
いるので、液状樹脂40はあふれ出しにくい。
【0017】次に、ハウジング10は蓋体15で密閉さ
れるが、密閉前の状態は図4に示され、密閉後の状態は
図5に示される。ここで、蓋体15はハウジング10の
端面に成形された突起部13に対応して、下面の周辺部
に無端の凹部(図示せず)を有している。接着剤はハウ
ジング10の端部の段差面の低い外側面14に塗布さ
れ、これに蓋体15が接着される。このようにして、本
実施例に係る光導波路モジュールが完成される。
【0018】上記の実施例において、ハウジング10お
よび蓋体15は例えばAl(アルミニウム)などの金属
で成型できる。太径保護カバー11と一括被覆層24の
間の接着剤、細径保護カバー12と単心被覆層25の間
の接着剤、多心ファイバコネクタ31および単心ファイ
バコネクタ32を形成するための接着剤、導波路基板3
5と単心ファイバコネクタ31および多心ファイバコネ
クタ32を接続してモジュール本体30を形成するため
の接着剤、ハウジング10と蓋体15の間の接着剤につ
いては、紫外線などの光照射により硬化するもの(光硬
化型)、加熱により硬化するもの(熱硬化型)、主剤と
硬化剤の二液の混合により硬化するものなど、各種のも
のが利用できる。ちなみに、ハウジング10と蓋体15
の接着にはエポキシ系のエポテック302−3(理経社
製)、エポキシ系のスタイキャスト2057(グレース
ジャパン社製)が用いられ、多心ファイバコネクタ31
と単心ファイバコネクタ32の形成には上記のエポテッ
クが用いられ、導波路基板35と多心ファイバコネクタ
31および単心ファイバコネクタ32の接続用にはエポ
キシ系のオプトダインUV−2100,3100(ダイ
キン工業社製)が用いられる。このオプトダインは、光
損失を生じさせることの少ない光(信号光)透過性の材
料からなり、光導波路と光ファイバの端面間の接着に適
している。
【0019】一方、充填用の液状樹脂40としては、硬
化前には流動性に豊む液状で、硬化後に適度の弾性を有
するゲル状等の固状になるものが望ましい。特に好まれ
る性質としては、第1に、硬化前に流動性に優れ、細部
への充填が可能であること、第2に、粘着性や密着性に
優れ、シール性や耐湿性を有すること、第3に、硬化後
も比較的柔かく、小さい荷重や圧力で容易に変形するこ
と、第4に、硬化後に低弾性率を有し、熱膨張などによ
る応力を緩和できること、第5に、硬化後に振動吸収性
を有していること、などが挙げられる。このような液状
樹脂40としては、シリコーンゲル(信越シリコーン社
製)が挙げられる。また、加熱硬化型超可撓性エポキシ
樹脂であるXNR−4950(日本チバガイギー社製)
や、二液混合硬化型ポリウレタン樹脂であるペル・ウレ
タンMU−102A/B(日本ペルノックス社製)など
も用い得る。
【0020】次に、図6〜図9を参照することにより、
第2実施例の光導波路モジュールを説明する。この実施
例も、1×4分岐型の光導波路モジュールであり、図1
〜図5と同一の要素には同一符号が付してある。図6お
よび図7に示すように、この実施例ではハウジング10
の両端の太径保護カバー11および細径保護カバー12
が、それぞれ下側半体11A,12Aと上側半体11
B,12Bで構成される。そして、下側半体11A,1
2Aはハウジング10と一体に成型される。これらはポ
リカーボネート樹脂やセラミックス材で容易に成型でき
るが、この理由は、太径保護カバー11および細径保護
カバー12を上、下の半体に分割したためである。
【0021】また、太径保護カバー11および細径保護
カバー12を上、下の半体に分割したため、モジュール
本体30の組み立てを容易に行なえる。すなわち、第1
実施例では図1,図2のように、太径保護カバー11お
よび細径保護カバー12の貫通孔にテープ状光ファイバ
21および単心光ファイバ22を挿通した上で、多心フ
ァイバコネクタ31および単心ファイバコネクタ32の
形成と、導波路基板35への多心ファイバコネクタ31
および単心ファイバコネクタ32の接続、すなわちモジ
ュール本体30の組み付けを行なう必要があった。本実
施例によれば、ハウジング10に光ファイバ21,22
を組み付ける以前に、モジュール本体30の形成を行な
うことができる。そして、モジュール本体30の完成後
に、光ファイバ21,22に屈曲を与えることなくハウ
ジング10に収納できるので、製造時に無理な応力によ
ってモジュール本体30にダメージを与えることがな
い。
【0022】図7に示すように、テープ状光ファイバ2
1の多心ファイバコネクタ31と単心光ファイバ22の
単心ファイバコネクタ32が、導波路基板35の両端面
に接続されてモジュール本体30が構成される。次に、
モジュール本体30がハウジング10に収納されるが、
テープ状光ファイバ21は太径保護カバー11の下側半
体11Aの凹部上に、単心光ファイバ22は細径保護カ
バー12の下側半体12Aの凹部上に、それぞれセット
されて接着される。そして、上側半体11B,12Bが
それぞれ下側半体11A,12Aに貼り合わされること
で、太径保護カバー11および細径保護カバー12を両
端部に突出して有するハウジング10が構成される。
【0023】図7に示すように、上側半体11B,12
Bは光ファイバ21,22の保持部を縦軸とする略T字
形状をなし、横軸部分がハウジング10の両端の切り欠
きに嵌め込まれ、これによってハウジング10は完全な
箱型になる。したがって、図8に示すように、液状樹脂
40をハウジング10に注入してモジュール本体30を
完全に浸漬できる。図9は完成された光導波路モジュー
ルの斜視図である。この実施例において、接着剤や液状
樹脂40としては、第1実施例と同様のものが用い得
る。この第2実施例によれば、モジュール本体30を組
み立てた後に、これをハウジング10にセットすればよ
いので、工程が簡単であり光ファイバ21,22に無理
な応力を与えることがない。また、ハウジング10の成
型が容易であり、このためセラミックスやプラスチック
をハウジング10の材料に用い得る。また、光ファイバ
21,22とハウジングの保護カバー11,12に対す
る接着を完全にすることができるので、機械的な強度向
上とシール性の向上が可能になる。
【0024】図10は第3実施例に係る光導波路モジュ
ールの斜視図、図11はその縦断面図である。この例で
は、ハウジング10内にその両端の開口部152からテ
ープ状光ファイバ21,単心光ファイバ22を挿通し、
モジュール本体30が構成されて収納されたうえ、ハウ
ジング10は略中央部分に開孔151を有する蓋板15
で閉じられている。
【0025】上記のモジュール本体30は光導波路基板
35の両端に光ファイバ21,22を接続して構成され
る。光導波路基板35は石英導波路基板であって、Si
材からなる基板上に火災堆積法により1×8分岐器とし
て構成されている。また、導波路基板35の両端には、
それぞれ単心の光ファイバ22とアレイ状配置の光ファ
イバ21を保持するコネクタ32,31が、それぞれ接
着剤301により固着されている。
【0026】光導波路の信号光入射側は、図10の左側
の単心コネクタ32を介して光ファイバ心線22から導
出される光ファイバ23と光軸が合うように調心して結
合されている。また、光導波路の複数(8本)に分岐し
た信号光出射側は、図10の右側の多心コネクタ31を
介して光ファイバテープ21から導出されるアレイ状配
置の8本の各光ファイバ23と光軸が合うように調心し
て結合される。
【0027】各コネクタ31,32は、いずれもSiチ
ップに形成されたV溝を有し、このV溝に光ファイバ2
3を没入して構成され、各コネクタ31,32端面が導
波路基板35の端面に接着剤301を用いて接着固定さ
れている。また、この接着剤301には、信号光に対し
て透明で、かつ光導波路と光ファイバ23との屈折率と
整合された屈折率を有する紫外線硬化型の接着剤が使用
される。
【0028】ハウジング10の両端側壁には開孔152
が形成されていて、ハウジング10内にモジュール本体
30を設置したとき、コネクタ31,32に接続される
光ファイバ心線22と光ファイバテープ21とは、上記
の各開孔152を挿通してハウジング10の外に導出さ
れる。なお、各開孔152と光ファイバ心線22および
光ファイバテープ21との隙間は、なるべく少ないのが
よく、この隙間に接着剤を充填し、これにより光ファイ
バ心線22および光ファイバテープ21とハウジング1
0の間が固着される。
【0029】上述のようにしてハウジング10内にモジ
ュール本体30を設置し、光ファイバ心線22と光ファ
イバテープ21をハウジング10の外に導出した後、ハ
ウジング10内に弾性充填材として例えばシリコーンゲ
ルのようなジェリー状の樹脂40が流し込まれて収容さ
れ(図11参照)、その後に開孔151を有する蓋板1
5でハウジング10の開口部が閉塞される。
【0030】上記の場合、光導波路と裸の光ファイバ2
3との接続部の接着剤301への水分の侵入を防ぐため
には、ジェリー状の樹脂40の量は多いほど良く、ハウ
ジング10内を満すまで収納するとよい。しかし、この
場合は、使用環境温度において樹脂40が熱膨張してそ
の体積がハウジング10の内部空間の容積より大きくな
り、ハウジング10が密閉構造であるとモジュール本体
30が圧追され、光接続部の損失が増大するおそれがあ
る。しかるに本実施例では、蓋板15に開孔151が形
成されているので、この開孔151を介して熱膨張した
樹脂40の一部が膨出あるいは流出し、それによりモジ
ュール本体30が圧迫される不具合を回避できる。
【0031】本発明者は、ハウジング10内に設置した
モジュール本体30をジェリー状の樹脂40で埋め込ん
だ場合と、そうでない場合との湿熱試験(60℃,90
%RH,200hr)を行なった。その結果を図12に
示す。縦軸は反射減衰量、横軸は湿熱試験時間を示し、
白丸は埋込み有り、黒丸は埋込みなしを示す。同図か
ら、樹脂40で接続部が埋め込まれていないときは、接
着剤301への水分の侵入により、接続部における信号
光の反射特性が劣化していることが認められる。
【0032】図13に示す第4実施例の光導波路モジュ
ールでは、第3実施例と異なり、蓋板15は開孔を有し
ておらず、ハウジング10にモジュール本体30とジェ
リー状の樹脂40を収容し、蓋板15で開口部を閉じる
ことにより密閉される。他の構成は第3実施例と同じで
ある。この例によると、ハウジング10内が密閉される
ので、この光導波路モジュールの水中での使用が可能で
ある。
【0033】図14に示す第5実施例の光導波路モジュ
ールでは、ハウジング10に収納されるジェリー状の樹
脂40がハウジング10内を完全には満しておらず、空
隙部が形成されている。しかも、この樹脂40の量は、
光導波路モジュールの使用環境温度によって熱膨張して
も、当該樹脂40の膨脹した量がハウジング10内の空
隙部の容積よりも大きくならない量に限定されている。
また、蓋板15は開孔を有しておらず、この蓋板15に
よってハウジング10は完全に密閉される。このため、
樹脂40の熱膨張係数が大きく、これが熱膨張した場合
でも、ハウジング10内の空隙部が膨脹分で満されるだ
けであり、モジュール本体30に樹脂40による応力が
かからず、光導波路と光ファイバの端面間の光接続損失
が増大しない。
【0034】図15に示す第6実施例では、ハウジング
10の内部が2つの仕切り板101,102で仕切られ
ており、各仕切り板101,102とハウジング10の
側壁との間に形成される2つの区画部に光導波路基板3
5と光ファイバ23との接続部が位置し、かつこの区画
部のみにジェリー状の樹脂40が収容され、少なくとも
接続部が樹脂40に埋め込まれるように設けられてい
る。この例によると、ジェリー状の樹脂40は少なくと
も接続部を埋めるのに必要な最少量がハウジング10内
に収容されているだけなので、樹脂40の量が少なくて
済む。また、ハウジング10の内部上方に十分な空間が
形成され、特に、導波路基板35の上面がジェリー状の
樹脂40で埋もれないので、この導波路基板35の上面
にアイソレータなどの光部品、スイッチング用の電極な
どが集積されている場合などに有効である。
【0035】なお、上記の実施例において、光導波路基
板35の具体例としてシリコン結晶基板上に形成された
石英導波路の例を取上げたが、これ以外にも半導体、誘
電体、ガラスなどの材料で光導波路基板を構成してもよ
い。ジェリー状の樹脂40も、シリコーンゲルのほか、
シリコーンゴム、シリコーングリースなどを用いること
ができ、特に耐水性の良いものが望ましい。モジュール
本体30は、ハウジング10の底面に固定してもよいし
(図1〜図9)、液状樹脂40中にフロートさせてもよ
いが(図10〜図15)、図16のように、ハウジング
10の底面にモジュール本体30を支持する凸部105
を設けてもよい。モジュール本体30の底面と凸部10
5の上面は接着剤109で固定されており、太径保護カ
バー11とテープ状光ファイバ21は接着剤201で、
細径保護カバー12と単心光ファイバ22は接着剤20
2で固定されている。
【0036】ハウジング10の端面と蓋体15の間の接
合構造は、図17〜図19の横断面図のようにしてもよ
い。図17では、蓋体15にはハウジング10の端面が
嵌まる切り欠きが形成されている。そして、これらの間
に接着剤108が介在されている。図18ではハウジン
グ10の端面は外側で低くなった段差面に形成され、蓋
体15の端部にはこの低い段差と対応して無端の凸部が
形成されている。そして、外側部分の間に接着剤108
が介在されている。図19では、ハウジング10の端面
は内側で高くなった段差が形成され、蓋体15の端部に
はこの高い段差が嵌まり込む無端の凹溝が形成されてい
る。そして、接着剤108は外側部分に介在されてい
る。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によると、
モジュール本体の厚さよりも深いハウジングが用いられ
ているので、液状の樹脂組成物を注入してモジュール本
体を浸漬させるのが容易である。したがって、光導波路
と光ファイバとの接続部が、ゴム又はジェリー状樹脂な
どの弾性充填材の中に埋め込まれているので、光結合部
の接着剤への水分の侵入を確実に防止できる。また、ハ
ウジングは蓋体によって密閉されるので、耐環境性を確
実に向上できる。このため、高温高湿な環境下において
も損失、反射、引張り強度等の特性の劣化がなく、しか
も振動に強く簡易で信頼性の高い光導波路モジュールの
実現が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例に係る光導波路モジュールの製造プ
ロセスのうち、モジュール本体の組み付け以前の状態を
示す斜視図である。
【図2】第1実施例に係る光導波路モジュールの製造プ
ロセスのうち、モジュール本体の組み付け後の状態を示
す斜視図である。
【図3】第1実施例に係る光導波路モジュールの製造プ
ロセスのうち、液状樹脂の注入状態を示す斜視図であ
る。
【図4】第1実施例に係る光導波路モジュールの製造プ
ロセスのうち、ハウジングの密閉前の状態を示す斜視図
である。
【図5】第1実施例に係る光導波路モジュールの完成後
の外観を示す斜視図である。
【図6】第2実施例に係る光導波路モジュールの製造プ
ロセスのうち、モジュール本体の組み付け以前の状態を
示す斜視図である。
【図7】第2実施例に係る光導波路モジュールの製造プ
ロセスのうち、モジュール本体の組み付け後の状態を示
す斜視図である。
【図8】第2実施例に係る光導波路モジュールの製造プ
ロセスのうち、液状樹脂の注入状態を示す斜視図であ
る。
【図9】第2実施例に係る光導波路モジュールの完成後
の外観を示す斜視図である。
【図10】光導波路モジュールの第3実施例の分解斜視
図である。
【図11】第3実施例に係る光導波路モジュールの縦断
面図である。
【図12】第3実施例の比較試験結果を示すグラフの図
である。
【図13】第4実施例に係る光導波路モジュールの縦断
面図である。
【図14】第5実施例に係る光導波路モジュールの縦断
面図である。
【図15】第6実施例に係る光導波路モジュールの縦断
面図である。
【図16】導波路基板とハウジングの接着状態の変形例
を説明する光導波路モジュールの縦断面図である。
【図17】ハウジングと蓋体の接着状態の変形例を示す
光導波路モジュールの横断面図である。
【図18】ハウジングと蓋体の接着状態の変形例を示す
光導波路モジュールの横断面図である。
【図19】ハウジングと蓋体の接着状態の変形例を示す
光導波路モジュールの横断面図である。
【符号の説明】
10…ハウジング、11…太径保護カバー、12…細径
保護カバー、15…蓋体、21…テープ状光ファイバ、
22…単心光ファイバ、31…単心ファイバコネクタ、
32…多心ファイバコネクタ、35…導波路基板。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 菅沼 寛 神奈川県横浜市栄区田谷町1番地 住友電 気工業株式会社横浜製作所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光導波路が形成された導波路基板を有す
    る導波路デバイスと光ファイバを保持するファイバコネ
    クタとを接着剤で接続したモジュール本体と、 前記モジュール本体を収容すると共に前記光ファイバを
    挿通して外部に導出する開孔を有し、かつ前記モジュー
    ル本体の厚さよりも深いハウジングと、 前記ハウジング内に液状で充填されることにより前記モ
    ジュール本体の少なくとも前記導波路デバイスと前記フ
    ァイバコネクタの接続部を浸漬し、硬化されることによ
    り内部に前記接続部を収容する樹脂製部材と、 前記ハウジングを密閉する略平板形状の蓋体とを備える
    ことを特徴とする光導波路モジュール。
  2. 【請求項2】 前記ハウジングは、前記開孔に挿通され
    た前記光ファイバを所定の長さにわたって保持する保護
    カバーを外方に突出して有する請求項1記載の光導波路
    モジュール。
  3. 【請求項3】 前記保護カバーは、前記ハウジングと一
    体に成型された下側部材と、前記下側部材に接着されて
    その間に前記開孔を形成する上側部材とを有する請求項
    2記載の光導波路モジュール。
  4. 【請求項4】 前記蓋体により密閉される前記ハウジン
    グの端面は、内側で高く外側で低くなる段差面とされて
    いる請求項1記載の光導波路モジュール。
JP6154916A 1993-07-29 1994-07-06 光導波路モジュール Pending JPH0792342A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6154916A JPH0792342A (ja) 1993-07-29 1994-07-06 光導波路モジュール
CA002128848A CA2128848A1 (en) 1993-07-29 1994-07-26 Optical waveguide module
AU68742/94A AU678256B2 (en) 1993-07-29 1994-07-28 Optical waveguide module
DE69430228T DE69430228T2 (de) 1993-07-29 1994-07-28 Optisches Wellenleitermodul sowie dessen Herstellungsverfahren
EP94111801A EP0636909B1 (en) 1993-07-29 1994-07-28 Optical waveguide module and method of producing such module
US08/282,452 US5444804A (en) 1993-07-29 1994-07-29 Optical waveguide module

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18834893 1993-07-29
JP5-188348 1993-07-29
JP6154916A JPH0792342A (ja) 1993-07-29 1994-07-06 光導波路モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0792342A true JPH0792342A (ja) 1995-04-07

Family

ID=26483054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6154916A Pending JPH0792342A (ja) 1993-07-29 1994-07-06 光導波路モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5444804A (ja)
EP (1) EP0636909B1 (ja)
JP (1) JPH0792342A (ja)
AU (1) AU678256B2 (ja)
CA (1) CA2128848A1 (ja)
DE (1) DE69430228T2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5999674A (en) * 1996-01-26 1999-12-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical waveguide module with reinforcing member and buffer protector
US6769817B2 (en) 2001-10-02 2004-08-03 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical fiber module
JP2006011243A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Fujikura Ltd 光部品保護構造及びレンズ型光部品
JP2006322999A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Matsushita Electric Works Ltd 光導波路モジュール
JP2007079279A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Mitsubishi Cable Ind Ltd 光ファイババンドル
JP2008003389A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Fujifilm Corp レーザモジュール、光ファイバモジュール及び発光素子モジュール
US8992096B2 (en) 2013-04-22 2015-03-31 Sae Magnetics (H.K.) Ltd Optical module package
WO2020218171A1 (ja) * 2019-04-24 2020-10-29 日本電信電話株式会社 光モジュール

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100217701B1 (ko) * 1993-12-28 1999-09-01 구라우치 노리타카 광디바이스모듈 및 그 제조방법
TW323341B (ja) * 1995-01-09 1997-12-21 Minnesota Mining & Mfg
US5960143A (en) * 1995-02-17 1999-09-28 Corning, Inc. Protective housing for an integrated optical component
FR2730820B1 (fr) * 1995-02-17 1997-06-06 Corning Inc Boitier de protection pour composant d'optique integree
JPH08286073A (ja) * 1995-04-18 1996-11-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 光導波路の実装用パッケージ構造
US5892870A (en) * 1995-11-16 1999-04-06 Fiber Connections Inc. Fibre optic cable connector
KR100191211B1 (ko) * 1996-09-13 1999-06-15 윤종용 광섬유 어레이 모듈 및 그 제작 방법
US5923803A (en) * 1997-07-28 1999-07-13 Molex Incorporated Method of fabricating a fiber optic connector ferrule
US5867620A (en) * 1997-07-28 1999-02-02 Molex Incorporated Fixture for fabricating a fiber optic connector ferrule
US5963691A (en) * 1997-07-28 1999-10-05 Molex Incorporated Alignment system in a connector ferrule for a fiber optic cable
US5907651A (en) * 1997-07-28 1999-05-25 Molex Incorporated Fiber optic connector ferrule
JP2001520401A (ja) * 1997-10-10 2001-10-30 コーニング インコーポレイテッド ハウジングから遮断された光学素子を有する光学装置
CA2323481C (en) * 1998-03-12 2005-01-11 Tomoegawa Paper Co., Ltd. Optical connection component and method of producing the same
EP0961145A1 (en) 1998-05-25 1999-12-01 Alcatel Two-part device and method for protecting optoelectronic units
US6546180B1 (en) * 1999-01-06 2003-04-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Coiled optical assembly and fabricating method for the same
JP2001272572A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Ngk Insulators Ltd 光導波路デバイス
US6594437B1 (en) * 2000-08-15 2003-07-15 Fci Americas Technology, Inc. Optical fiber separation and regrouping device
JP2002098844A (ja) 2000-09-25 2002-04-05 Sumitomo Electric Ind Ltd ヒータモジュール及び光導波路モジュール
EP1248128B1 (en) * 2001-04-03 2007-08-15 Autonetworks Technologies, Ltd. Optical connector, optical element holding structure, and structure of a mount section of an optical connector
JP2003029058A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Fujikura Ltd 光ファイバシートにおける保護チューブ引留め構造および引留め方法
US6796725B2 (en) * 2001-10-05 2004-09-28 Kyocera America, Inc. Opto-electronic package for integrated sealing of optical fibers
GB2386432A (en) * 2002-03-11 2003-09-17 Bookham Technology Plc Sealed optic fibre package containing optics chip
US7418174B2 (en) * 2002-04-26 2008-08-26 Ibiden Co., Ltd. Optical transmission structural body, optical waveguide, optical waveguide formation method, and optical wiring connection body
US7366423B2 (en) * 2002-12-31 2008-04-29 Intel Corporation System having multiple agents on optical and electrical bus
KR100936549B1 (ko) * 2004-03-31 2010-01-12 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 광소자 결합 구조체 및 광화이버 구조체
US7284914B2 (en) * 2004-06-12 2007-10-23 Avanex Corporation Structures for small form factor LiNbO3 optical modulator
TWI236569B (en) * 2004-09-24 2005-07-21 Benq Corp Light pipe module
US7756382B2 (en) 2005-06-30 2010-07-13 Corning Cable Systems Llc Optical fiber splitter module and fiber optic array therefor
JP5034353B2 (ja) * 2006-07-26 2012-09-26 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 光デバイスの製造方法
EP1939658A3 (en) * 2006-12-27 2012-01-18 Furukawa Electric North America Inc. (a Delaware Corporation) Overpackaging and routing apparatus for optical fiber power splitter devices
JP5094860B2 (ja) * 2007-06-28 2012-12-12 日本電信電話株式会社 光モジュール
AT505834B1 (de) * 2007-09-21 2009-09-15 Austria Tech & System Tech Leiterplattenelement
US11294136B2 (en) 2008-08-29 2022-04-05 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US8452148B2 (en) 2008-08-29 2013-05-28 Corning Cable Systems Llc Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
US7835612B2 (en) * 2008-12-17 2010-11-16 Verizon Patent And Licensing Inc. Spliced fiber tray soft durometer material (SDM) manifold
US7835613B2 (en) * 2008-12-17 2010-11-16 Verizon Patent And Licensing Inc. Spliced fiber tray soft durometer material (SDM) manifold
EP2221932B1 (en) 2009-02-24 2011-11-16 CCS Technology Inc. Holding device for a cable or an assembly for use with a cable
US8699838B2 (en) * 2009-05-14 2014-04-15 Ccs Technology, Inc. Fiber optic furcation module
US9075216B2 (en) 2009-05-21 2015-07-07 Corning Cable Systems Llc Fiber optic housings configured to accommodate fiber optic modules/cassettes and fiber optic panels, and related components and methods
US8712206B2 (en) 2009-06-19 2014-04-29 Corning Cable Systems Llc High-density fiber optic modules and module housings and related equipment
WO2010148336A1 (en) 2009-06-19 2010-12-23 Corning Cable Systems Llc High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
WO2011045633A1 (en) * 2009-10-12 2011-04-21 Oclaro Technology Limited Co-packaged semiconductor optical devices
US8625950B2 (en) 2009-12-18 2014-01-07 Corning Cable Systems Llc Rotary locking apparatus for fiber optic equipment trays and related methods
US8593828B2 (en) * 2010-02-04 2013-11-26 Corning Cable Systems Llc Communications equipment housings, assemblies, and related alignment features and methods
US8913866B2 (en) 2010-03-26 2014-12-16 Corning Cable Systems Llc Movable adapter panel
EP2558895B1 (en) 2010-04-16 2019-04-17 Corning Optical Communications LLC Sealing and strain relief device for data cables
US9075217B2 (en) 2010-04-30 2015-07-07 Corning Cable Systems Llc Apparatuses and related components and methods for expanding capacity of fiber optic housings
US8879881B2 (en) 2010-04-30 2014-11-04 Corning Cable Systems Llc Rotatable routing guide and assembly
US9519118B2 (en) 2010-04-30 2016-12-13 Corning Optical Communications LLC Removable fiber management sections for fiber optic housings, and related components and methods
US8660397B2 (en) 2010-04-30 2014-02-25 Corning Cable Systems Llc Multi-layer module
US9720195B2 (en) 2010-04-30 2017-08-01 Corning Optical Communications LLC Apparatuses and related components and methods for attachment and release of fiber optic housings to and from an equipment rack
US9632270B2 (en) 2010-04-30 2017-04-25 Corning Optical Communications LLC Fiber optic housings configured for tool-less assembly, and related components and methods
US8705926B2 (en) 2010-04-30 2014-04-22 Corning Optical Communications LLC Fiber optic housings having a removable top, and related components and methods
US8718436B2 (en) 2010-08-30 2014-05-06 Corning Cable Systems Llc Methods, apparatuses for providing secure fiber optic connections
US9279951B2 (en) 2010-10-27 2016-03-08 Corning Cable Systems Llc Fiber optic module for limited space applications having a partially sealed module sub-assembly
US9116324B2 (en) 2010-10-29 2015-08-25 Corning Cable Systems Llc Stacked fiber optic modules and fiber optic equipment configured to support stacked fiber optic modules
US8662760B2 (en) 2010-10-29 2014-03-04 Corning Cable Systems Llc Fiber optic connector employing optical fiber guide member
CA2819235C (en) 2010-11-30 2018-01-16 Corning Cable Systems Llc Fiber device holder and strain relief device
TWI487964B (zh) 2011-02-02 2015-06-11 Corning Cable Sys Llc 適用於為設備機架中之光學底板建立光學連接之稠密光纖連接器組件及相關的連接器與纜線,以及模造光纖連接器構件的方法
US9008485B2 (en) 2011-05-09 2015-04-14 Corning Cable Systems Llc Attachment mechanisms employed to attach a rear housing section to a fiber optic housing, and related assemblies and methods
CA2840388C (en) 2011-06-30 2020-03-10 Corning Cable Systems Llc Fiber optic equipment assemblies employing non-u-width-sized housings and related methods
US8953924B2 (en) 2011-09-02 2015-02-10 Corning Cable Systems Llc Removable strain relief brackets for securing fiber optic cables and/or optical fibers to fiber optic equipment, and related assemblies and methods
US9038832B2 (en) 2011-11-30 2015-05-26 Corning Cable Systems Llc Adapter panel support assembly
US9250409B2 (en) 2012-07-02 2016-02-02 Corning Cable Systems Llc Fiber-optic-module trays and drawers for fiber-optic equipment
JP5785139B2 (ja) * 2012-07-26 2015-09-24 日本電信電話株式会社 集積型光モジュール
US9042702B2 (en) 2012-09-18 2015-05-26 Corning Cable Systems Llc Platforms and systems for fiber optic cable attachment
ES2551077T3 (es) 2012-10-26 2015-11-16 Ccs Technology, Inc. Unidad de gestión de fibra óptica y dispositivo de distribución de fibra óptica
US8985862B2 (en) 2013-02-28 2015-03-24 Corning Cable Systems Llc High-density multi-fiber adapter housings
US9766406B2 (en) 2013-07-24 2017-09-19 Effect Photonics B.V. Optical subassembly, optical system and method
WO2018005091A1 (en) * 2016-06-28 2018-01-04 Corning Optical Communications LLC Fiber optic connection device with an in-line splitter
WO2018005092A1 (en) * 2016-06-28 2018-01-04 Corning Optical Communications LLC Fiber optic connector assembly with in-line splitter
TWI636617B (zh) 2016-12-23 2018-09-21 財團法人工業技術研究院 電磁波傳輸板及差動電磁波傳輸板
TWI654918B (zh) * 2017-11-10 2019-03-21 國家中山科學研究院 光纖元件之封裝散熱機構
TWI655470B (zh) * 2018-01-26 2019-04-01 英屬維京群島商祥茂光電科技股份有限公司 帶線式光通訊組件
CN108287394A (zh) * 2018-01-26 2018-07-17 英属维京群岛商祥茂光电科技股份有限公司 带线式光通讯组件
US11119284B2 (en) * 2018-08-31 2021-09-14 Go!Foton Holdings, Inc. Integrated connector cable
MX2021014036A (es) * 2019-05-18 2021-12-10 Commscope Technologies Llc Recinto de telecomunicaciones.

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2427622A1 (fr) * 1978-05-30 1979-12-28 Lyonnaise Transmiss Optiques Procede de raccordement de fibres optiques disposees en nappe dans un cable, et dispositif de mise en oeuvre du procede
US4746189A (en) * 1983-02-08 1988-05-24 Raychem Corporation Optical fiber adhesive joint tube
US4729625A (en) * 1983-07-06 1988-03-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Optical fiber splice sled
JPS60156021A (ja) * 1984-01-25 1985-08-16 Matsushita Electric Works Ltd 光分岐器
GB8417911D0 (en) * 1984-07-13 1984-08-15 British Telecomm Connecting waveguides
US4714316A (en) * 1985-08-20 1987-12-22 Aster Associates Optical fiber unit having protective assembly
JPS6273210A (ja) * 1985-09-26 1987-04-03 Mitsubishi Cable Ind Ltd 導波路装置
US4753509A (en) * 1985-11-08 1988-06-28 Siemens Aktiengesellschaft Receptacle for light waveguide splice connections having adhesive glue gripping means
GB2184255B (en) * 1985-12-13 1989-01-05 Stc Plc Optical fibre integrated optical device coupler
JPS6340107A (ja) * 1986-08-05 1988-02-20 Ngk Insulators Ltd 光フアイバ接続用補強部材
USH595H (en) * 1987-07-15 1989-03-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Field splice assembly for tactical fiber optic cable
US4883743A (en) * 1988-01-15 1989-11-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Optical fiber connector assemblies and methods of making the assemblies
EP0331332A3 (en) * 1988-03-03 1991-01-16 AT&T Corp. Device including a component in alignment with a substrate-supported waveguide
US4818055A (en) * 1988-04-18 1989-04-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical fiber splice connector
DE3831905A1 (de) * 1988-09-20 1990-03-22 Standard Elektrik Lorenz Ag Optisches wellenleitermodul mit faserankopplung
JP2533014Y2 (ja) * 1989-02-10 1997-04-16 日本電気硝子 株式会社 リボン状多心光ファイバの永久接続器
US4930854A (en) * 1989-03-03 1990-06-05 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Optical fiber-to-channel waveguide coupler
DE3933656A1 (de) * 1989-10-09 1991-04-11 Basf Ag Verdunstungsarme polyesterharze
FR2652912B1 (fr) * 1989-10-09 1994-02-25 Corning Glass Works Procede d'encapsulage d'un composant optique d'interconnexion de fibres optiques, composant encapsule obtenu par la mise en óoeuvre de ce procede et enveloppe formant partie de ce composant.
JP3066868B2 (ja) * 1989-11-15 2000-07-17 三菱瓦斯化学株式会社 光分岐器
JP3199181B2 (ja) * 1991-07-08 2001-08-13 日本電信電話株式会社 光導波回路モジュール
JP3102583B2 (ja) * 1991-08-09 2000-10-23 日本電信電話株式会社 光導波回路モジュール
US5231683A (en) * 1991-10-11 1993-07-27 United Technologies Corporation Attaching optical fibers to integrated optic chips
US5175781A (en) * 1991-10-11 1992-12-29 United Technologies Corporation Attaching optical fibers to integrated optic chips
JPH05333231A (ja) * 1992-05-29 1993-12-17 Furukawa Electric Co Ltd:The 光導波路と光ファイバの接続方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5999674A (en) * 1996-01-26 1999-12-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical waveguide module with reinforcing member and buffer protector
US6769817B2 (en) 2001-10-02 2004-08-03 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical fiber module
JP2006011243A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Fujikura Ltd 光部品保護構造及びレンズ型光部品
JP2006322999A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Matsushita Electric Works Ltd 光導波路モジュール
JP2007079279A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Mitsubishi Cable Ind Ltd 光ファイババンドル
JP2008003389A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Fujifilm Corp レーザモジュール、光ファイバモジュール及び発光素子モジュール
US8992096B2 (en) 2013-04-22 2015-03-31 Sae Magnetics (H.K.) Ltd Optical module package
WO2020218171A1 (ja) * 2019-04-24 2020-10-29 日本電信電話株式会社 光モジュール
JP2020181045A (ja) * 2019-04-24 2020-11-05 日本電信電話株式会社 光モジュール
JP2023024617A (ja) * 2019-04-24 2023-02-16 日本電信電話株式会社 光モジュールの組立方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69430228T2 (de) 2002-10-24
EP0636909A1 (en) 1995-02-01
DE69430228D1 (de) 2002-05-02
CA2128848A1 (en) 1995-01-30
US5444804A (en) 1995-08-22
AU678256B2 (en) 1997-05-22
AU6874294A (en) 1995-02-09
EP0636909B1 (en) 2002-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0792342A (ja) 光導波路モジュール
CA2085849C (en) Reinforced optical fiber and method of manufacture
US5463708A (en) Optical waveguide module having a waveguide affixed thereto at a first bonding strength and optical fibers affixed thereto at a second bonding strength
JP3497510B2 (ja) 光導波路モジュール
US5696860A (en) Optical device module and method for manufacturing the same
US6681068B2 (en) Optical waveguide module-mounted device
JP3380733B2 (ja) 光モジュールおよびその製造方法
KR100204453B1 (ko) 광도파로모듈
JP3085344B2 (ja) 光モジュール
US5960143A (en) Protective housing for an integrated optical component
JP3134677B2 (ja) 樹脂埋込型光導波路素子
AU704852B2 (en) Protective housing for an integrated optical component
JPH0894876A (ja) 光導波路モジュール
JP3895034B2 (ja) 光ファイバ補強構造
CA2139090C (en) Optical device module and method for manufacturing the same
JP2006030552A (ja) 光導波路結合体を収容したパッケージ部品及びその製造方法
JP2005024782A (ja) 光導波路パッケージ
JP2000329971A (ja) 光ファイバーアレイ
JPH0715530B2 (ja) レンズコネクタ型フイ−ドスル
JPH10268156A (ja) 光ファイバカプラ
JPH09318840A (ja) 光ファイバ付平面光導波路
JPH0961657A (ja) 光部品