JPH07261519A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH07261519A
JPH07261519A JP6051519A JP5151994A JPH07261519A JP H07261519 A JPH07261519 A JP H07261519A JP 6051519 A JP6051519 A JP 6051519A JP 5151994 A JP5151994 A JP 5151994A JP H07261519 A JPH07261519 A JP H07261519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
toner
image forming
cleaning
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6051519A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Tanaka
勝 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP6051519A priority Critical patent/JPH07261519A/ja
Priority to US08/408,601 priority patent/US5608499A/en
Publication of JPH07261519A publication Critical patent/JPH07261519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/14Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base
    • G03G15/16Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer
    • G03G15/1665Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat
    • G03G15/167Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat at least one of the recording member or the transfer member being rotatable during the transfer
    • G03G15/168Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for transferring a pattern to a second base of a toner pattern, e.g. a powder pattern, e.g. magnetic transfer by introducing the second base in the nip formed by the recording member and at least one transfer member, e.g. in combination with bias or heat at least one of the recording member or the transfer member being rotatable during the transfer with means for conditioning the transfer element, e.g. cleaning
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0208Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus
    • G03G15/0216Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus by bringing a charging member into contact with the member to be charged, e.g. roller, brush chargers
    • G03G15/0225Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus by bringing a charging member into contact with the member to be charged, e.g. roller, brush chargers provided with means for cleaning the charging member
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • G03G21/105Arrangements for conveying toner waste
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/16Transferring device, details
    • G03G2215/1604Main transfer electrode
    • G03G2215/1619Transfer drum

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 帯電ローラ等のローラ部材の表面から回収し
たトナー等の付着物を装置本体から取り出すメンテナン
スの手間を省くようにする。 【構成】 ローラクリーニングブレード6,17によっ
て、帯電ローラ2,転写ローラ3のそれぞれ表面から除
去したトナー等の付着物を、感光体1の周囲に配設され
たクリーニングユニット8のケース7及び廃トナータン
ク5へ直接搬送する。このように、帯電ローラ2から除
去したトナー等を感光体1上に落下させることなしにク
リーニングユニット8で回収する。その回収されたトナ
ー等は、クリーニングユニット8のメンテナンス時に一
緒に装置本体から取り出されるので、帯電ローラ2及び
転写ローラ3から回収した廃トナーの廃棄に関するメン
テナンスの手間が省ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、感光体等の像担持体
の表面に接するローラ部材の表面を清掃する清掃部材を
備えた複写機,光プリンタ,ファクシミリ等の電子写真
方式の画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、静電複写機,光プリンタ,ファク
シミリ等の画像形成装置においては、像担持体である感
光体の表面を帯電処理する装置として、電圧を印加した
帯電ローラ(ローラ部材)を感光体に接触させてそれを
帯電する接触帯電方式の帯電ユニットが注目されてい
る。
【0003】しかしながら、このような接触帯電方式の
帯電ユニットは、画像形成回数が増していくにしたがっ
て帯電ローラの表面が汚れてくると、それに伴って帯電
不良が発生しやすいという問題点があった。
【0004】その帯電ローラ表面の汚れは、感光体表面
の残留トナーが転移したり、装置本体内に浮遊するトナ
ー,塵,紙粉等が付着したりして生じるものであり、通
常は帯電ローラの表面にクリーニング用のファーブラシ
を摺接させたり(例えば実開昭58−81538号公報
参照)、発泡ポリウレタン等のスポンジ材からなるクリ
ーニング部材を摺接させたり(例えば特開平3−100
676号公報参照)、あるいは布製のウエブからなるク
リーニング部材を摺接させたりして(例えば特開平2−
301779号公報参照)、その汚れを取り除くように
している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようなファーブラシにより帯電ローラの表面に付着した
トナー等を掻き落してクリーニングする画像形成装置の
場合には、その掻き落したトナー等を回収するために専
用の廃トナー受けを設けて、それでトナー等を回収する
ようにしていたため、その廃トナー受けを定期的に装置
から取り外して溜った廃トナーを廃棄した後に、それを
再び装置に装着し直す必要があった。
【0006】したがって、その作業が面倒であると共
に、その作業の際に手などが汚れたりもするので厄介で
あった。また、スポンジ材からなるクリーニング部材を
使用しているものでは、スポンジ材はトナー等の捕獲量
が少ないためそれが早期に限界に達してしまい、それを
頻繁に交換する必要があったので、画像形成装置の使用
頻度が高い場合にはその交換作業が面倒であった。
【0007】さらに、布製のウエブからなるクリーニン
グ部材を使用しているものでは、帯電ローラの表面から
除去したトナー等の付着物が、そのウエブに付着したま
まの状態になるため、使用していくにつれて帯電ローラ
上の付着物を除去する能力が徐々に低下してしまうとい
う問題点があった。また、装置が全体的に大型化しやす
いという欠点もあった。
【0008】この発明は、上記の問題点に鑑みてなされ
たものであり、帯電ローラや転写ローラ等のローラ部材
の表面から回収したトナー等の付着物を装置本体から取
り出すメンテナンスの手間を省くようにすることを目的
とする。また、その帯電ローラや転写ローラ等のローラ
部材の表面を清掃する清掃部材を頻繁に交換しなくても
済むようにしたり、装置を大型化させないようにするこ
とも目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の目的
を達成するため、上述したような画像形成装置におい
て、ローラ部材の表面を清掃する清掃部材によってロー
ラ部材の表面から除去されたトナー等の付着物を、像担
持体の周囲に配設された他のユニットへ直接搬送する付
着物搬送手段を設けたものである。
【0010】また、上記画像形成装置において、上記他
のユニットが、現像装置又はクリーニング装置あるいは
その廃トナータンクのいずれかであるようにするとよ
い。さらに、上記いずれかの画像形成装置において、ロ
ーラ部材が、像担持体の表面を帯電させる帯電ローラで
あるか、あるいは像担持体の表面に形成されたトナー像
を転写紙に転写させる転写ローラであるようにするとよ
い。
【0011】また、上記いずれかの画像形成装置におい
て、清掃部材が上記付着物搬送手段を兼ねているように
するとよい。さらに、その清掃部材が付着物搬送手段を
兼ねる画像形成装置において、その清掃部材が板状に形
成されているようにするとよい。
【0012】
【作用】このように構成した画像形成装置は、ローラ部
材の表面にトナー等が付着しても、それを清掃部材によ
って除去し、その除去したトナー等の付着物を付着物搬
送手段によって像担持体上に落下させることなしに直接
像担持体の周囲に配設されている他のユニットへ搬送す
ることができる。
【0013】したがって、その画像形成装置に既に設け
られている像担持体の周囲の他のユニットのメンテナン
ス時に、その清掃部材によって除去されて付着物搬送手
段によって搬送されて回収されたトナー等も同時に装置
本体から取り出すことができる。
【0014】また、上記他のユニットが、現像装置であ
るようにすれば、ローラ部材の表面から除去して回収し
たトナーをリサイクルして使用することができる。さら
に、その上記他のユニットが、クリーニング装置あるい
はその廃トナータンクのいずれかであるようにすれば、
ローラ部材の表面から除去して回収したトナーを、クリ
ーニング装置が像担持体の表面から回収した残留トナー
と合わせて貯留することができる。
【0015】また、ローラ部材が像担持体の表面を帯電
させる帯電ローラであるようにすれば、その帯電ローラ
は表面が清掃部材によって常にきれいな状態に保たれる
ので、良好な帯電性能が得られる。また、ローラ部材が
転写ローラであるようにすれば、その転写ローラの表面
を同様にきれいな状態に保つことができるので、それに
接する転写紙の裏汚れを防止できる。
【0016】さらに、清掃部材が付着物搬送手段を兼ね
るようにすれば、部品点数を少なくすることができると
共に装置を小型化できる。また、その清掃部材を板状に
形成すれば、例えばファーブラシタイプの清掃部材のよ
うに回転させたりする必要がないので、駆動系等を必要
としない分だけ構成を簡単にできる。
【0017】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて具
体的に説明する。図1はこの発明の一実施例である画像
形成装置の作像部を示す概略構成図である。この画像形
成装置は、矢示A方向に回転する像担持体である感光体
1の回りに、帯電装置である帯電ユニットを構成する帯
電ローラ2と、現像装置である現像ユニット10と、転
写装置である転写ユニットを構成する転写ローラ3と、
クリーニング装置であるクリーニングユニット8とをそ
れぞれ配設している。
【0018】そして、露光装置9からの光を、帯電ロー
ラ2によって一様に帯電された感光体1の表面1aに入
射させ、その帯電面を露光してそこに静電潜像を形成
し、それを現像ユニット10の現像スリーブ10aによ
って供給されるトナーにより現像してトナー像(可視
像)とする。
【0019】一方、給紙カセット(図示せず)内からは
転写紙が、所定のタイミングで回動する給紙ローラによ
り1枚ずつ送り出され、その先端がレジストローラ13
とそれに圧接回転するローラ14とに挾持された状態で
一旦停止されてタイミング調整された後に、感光体1上
のトナー像と一致する正確なタイミングで転写ローラ3
が設けられている転写部に向けて搬送される。
【0020】その転写紙Pは、図1で上面側にトナー像
が転写され、その後それが図示しない定着ユニットへ搬
送される。そこでトナーが定着された後に、装置外部の
排紙トレイ等へ排出される。
【0021】そして、その転写終了後に感光体1上に残
った残留トナーは、クリーニングユニット8のクリーニ
ングブレード8aにより取り除かれ、その感光体1上に
残った残留電位は図示しない除電ランプにより取り除か
れて、次の帯電ローラ2による帯電に備える。
【0022】なお、クリーニングブレード8aにより感
光体1の表面から除去された残留トナーは、クリーニン
グユニット8のケース7内に回収され、それがそのケー
ス7内に設けられている搬送スクリュー4によって廃ト
ナータンク5へ搬送される。
【0023】帯電ローラ2及び転写ローラ3は、共に感
光体1の表面1aに接するローラ部材であり、帯電ロー
ラ2は鉄等からなる導電性芯金15の外側に導電性ゴム
ローラ部16が一体に装着されていて、その導電性芯金
15に電源20から帯電電圧を印加して、感光体1の表
面1aを一様に帯電する。
【0024】そして、この帯電ローラ2は、導電性芯金
15の両端が図示しない導電性軸受でそれぞれ回転自在
に支持されていて、その各導電性軸受が加圧バネ(図示
せず)によって感光体1の方向(図1で下方)に付勢さ
れて、感光体1の表面1aに接して矢示B方向に連れ回
りするようになっている。
【0025】また、転写ローラ3は、例えば導電性支持
シャフト11の外側に弾性層を形成し、その外側に薄い
層の導電層及び抵抗層を形成したものであり、その導電
性支持シャフト11に電源21から転写電圧が印加され
るようになっている。
【0026】帯電ローラ2には、その表面を清掃する清
掃部材である板状のローラクリーニングブレード6が、
所定の接触圧で先端側が接していて、その帯電ローラ2
の表面に付着した主にトナー等の付着物を掻き取って、
それを図1に図示のように、そのトナー等をガイドの役
目も果たすローラクリーニングブレード6上に乗せてそ
れを矢示C方向に滑らせながら移動させて、クリーニン
グユニット8のケース7内に回収するようにしている。
【0027】すなわち、前述したように、画像の転写終
了後に感光体1上に残った残留トナーは、クリーニング
ユニット8のクリーニングブレード8aによって取り除
かれるが、その際に感光体1の表面1aには微量ではあ
るがクリーニングしきれなかったトナー等の付着物が僅
かに残る。
【0028】そのトナー等は、矢示A方向に回転する感
光体1によって帯電ローラ2との接触位置まで移動され
ると、帯電ローラ2は前述したように帯電に適した所定
の加圧力で感光体1に加圧されているため、その感光体
1上のトナー等が帯電ローラ2側に転移する。
【0029】このようにして、その表面が汚れた帯電ロ
ーラ2を、そのままの状態にしておくと帯電不良が生じ
て画像品質が低下してしまうので、その帯電ローラ2の
表面に付着したトナー等の付着物をローラクリーニング
ブレード6で掻き取って、それをケース7内に回収す
る。なお、帯電ローラ2の表面には、その周辺に浮遊す
るトナー等も付着する。
【0030】同様に、感光体1上に接触している転写ロ
ーラ3も、その表面にトナー等が付着して汚れるが、こ
の転写ローラ3の表面にもローラクリーニングブレード
17が接しているので、それによってその表面に付着し
たトナー等が掻き取られて、それが廃トナータンク5に
直接回収される。
【0031】このように、この実施例では、ローラクリ
ーニングブレード6及び17が、ローラ部材の表面から
除去されたトナー等の付着物を像担持体の周囲に配設さ
れた帯電ユニット(帯電装置)以外の他のユニットである
クリーニングユニット8のケース7へ、あるいはそのク
リーニングユニット8の廃トナータンク5へ直接搬送す
る付着物搬送手段を兼ねている。
【0032】この実施例によれば、帯電ローラ2及び転
写ローラ3の表面にトナー等が付着しても、それをロー
ラクリーニングブレード6及び17によって除去し、そ
れを感光体1上に落下させることなしにクリーニングユ
ニット8のケース7を介して廃トナータンク5内へ、あ
るいは直接その廃トナータンク5内へ搬送することがで
きる。
【0033】したがって、画像形成装置に既に設けられ
ているクリーニングユニット8の廃トナータンク5に帯
電ローラ2及び転写ローラ3から取り除かれたトナー等
の付着物が回収されるため、そのクリーニングユニット
8のメンテナンス時に廃トナータンク5を装置本体から
取り出せば、上記各ローラから回収したトナー等も一緒
に装置本体から取り出すことができるので、メンテナン
スが容易である。
【0034】図2はこの発明の他の実施例の画像形成装
置における作像部を部分的に示す概略構成図であり、図
1と対応する部分には同一の符号を付してある。この実
施例による画像形成装置は、帯電ローラ2の表面を清掃
する清掃部材をファーブラシ22とし、そのファーブラ
シ22によって帯電ローラ2の表面から掻き取ったトナ
ー等の付着物を、現像ユニット10′のトナータンク2
3内に回収するようにしている。
【0035】そのトナータンク23には、開閉蓋24が
矢示E方向に開閉可能に取り付けられており、その開閉
蓋24を開放してトナータンク23内に未使用のトナー
を補充できるようになっている。
【0036】そして、そのトナータンク23内にファー
ブラシ22によって回収されたトナーや、開閉蓋24を
開放して補充されたトナーは、必要に応じて搬送スクリ
ュー25により下側に設けられている現像タンク26内
に移送される。
【0037】このように、この実施例では、感光体の周
囲に配設された他のユニットである現像ユニット10′
を使用して、帯電ローラ2上から回収したトナー等を貯
留するようにしたので、その回収したトナーを再びリサ
イクルして使用することができるため、廃棄処分する廃
トナー(帯電ローラ表面からの回収トナー)がなくなっ
て廃トナーレスが図れる。
【0038】なお、この実施例では、清掃部材であるフ
ァーブラシ22が、帯電ローラ2の表面から除去された
トナー等の付着物を、感光体の周囲に配設された他のユ
ニットへ直接搬送する付着物搬送手段を兼ねている。
【0039】図3はこの発明のさらに異なる他の実施例
の画像形成装置における作像部を部分的に示す概略構成
図であり、図1と対応する部分には同一の符号を付して
ある。この実施例による画像形成装置は、図1の実施例
と同様に帯電ローラ2の表面に付着したトナー等の付着
物をローラクリーニングブレード6で掻き取り、それを
クリーニングユニット8のケース7内に回収する。
【0040】このようにしても、帯電ローラ2の表面か
ら回収したトナーを専用の廃トナー受けや回収容器を設
けることなしに、既に画像形成装置の感光体1の周囲に
設けられているクリーニングユニット8のケース7を利
用して回収することができるので、その回収した廃トナ
ーをクリーニングユニット8のメンテナンス時に合わせ
て装置本体から取り出すことができるためメンテナンス
が容易になる。なお、図1及び図2に示した各実施例の
ように、搬送スクリュー4,25を設ければ、トナーの
搬送経路の自由度が増す。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、この発明による画
像形成装置によれば、清掃部材によりローラ部材の表面
を常にきれいな状態に保つことができ、そのローラ部材
の表面から除去したトナー等の付着物は、清掃部材自体
で捕獲せずに直接像担持体の周囲に配設されている他の
ユニットへ搬送して回収するので、その清掃部材を頻繁
に交換する必要がない。そして、その回収したトナー等
の付着物は、他のユニットのメンテナンス時に一緒に装
置本体から取り出すことができるので、メンテナンスの
手間が省ける。
【0042】また、そのローラ部材の表面から除去した
トナー等の付着物は、像担持体上に落下させることなく
他のユニットへ搬送して回収するので、良好な画像品質
を得ることができ、その回収したトナー等を貯留する専
用の回収容器等を設ける必要もないので部品点数を少な
くでき、装置を小型にできる。
【0043】さらに、上記他のユニットを現像装置とす
れば、ローラ部材の表面から回収したトナーをリサイク
ルして再使用することができるので経済的であり、廃ト
ナーを廃棄処分する手間も省ける。
【0044】また、上記他のユニットをクリーニング装
置あるいはその廃トナータンクのいずれかにすれば、ロ
ーラ部材の表面から回収したトナーを、クリーニング装
置が像担持体の表面から回収した残留トナーと合わせて
貯留することができるので、その廃棄処分するトナーを
同時に廃棄できるので手間が省ける。
【0045】さらに、ローラ部材が帯電ローラであるよ
うにすれば、良好な帯電性能が得られ、転写ローラであ
るようにすれば、その転写ローラの表面をきれいにでき
るので、それに接する転写紙の裏汚れを防止できる。
【0046】また、清掃部材が付着物搬送手段を兼ねる
ようにすれば、部品点数を少なくすることができるので
装置を小型にできる。また、清掃部材を板状に形成すれ
ば、ファーブラシのようにそれを回転させたりする機構
が不要になるので構成を簡単にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例である画像形成装置の作像
部を示す概略構成図である。
【図2】この発明の他の実施例の画像形成装置における
作像部を部分的に示す概略構成図である。
【図3】この発明のさらに異なる他の実施例の画像形成
装置における作像部を部分的に示す概略構成図である。
【符号の説明】
1:感光体(像担持体) 1a:表面 2:帯電ローラ(ローラ部材) 3:転写ローラ(ローラ部材) 4,25:搬送スクリュー 5:廃トナータンク 6,17:ローラクリーニングブレード(清掃部材) 8:クリーニングユニット 10,10′:現像ユニット 22:ファーブラシ(清掃部材)
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 15/16 103 21/10 G03G 21/00 326

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 像担持体と、該像担持体の表面に接する
    ローラ部材と、該ローラ部材の表面を清掃する清掃部材
    とを備えた電子写真方式の画像形成装置において、 前記清掃部材によって前記ローラ部材の表面から除去さ
    れたトナー等の付着物を、前記像担持体の周囲に配設さ
    れた他のユニットへ直接搬送する付着物搬送手段を設け
    たことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の画像形成装置において、
    前記他のユニットが、現像装置又はクリーニング装置あ
    るいはその廃トナータンクのいずれかであることを特徴
    とする画像形成装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2記載の画像形成装置にお
    いて、前記ローラ部材が、前記像担持体の表面を帯電さ
    せる帯電ローラであることを特徴とする画像形成装置。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2記載の画像形成装置にお
    いて、前記ローラ部材が、前記像担持体の表面に形成さ
    れたトナー像を転写紙に転写させる転写ローラであるこ
    とを特徴とする画像形成装置。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれか一項に記載の
    画像形成装置において、前記清掃部材が前記付着物搬送
    手段を兼ねていることを特徴とする画像形成装置。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の画像形成装置において、
    前記清掃部材が板状に形成されていることを特徴とする
    画像形成装置。
JP6051519A 1994-03-23 1994-03-23 画像形成装置 Pending JPH07261519A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6051519A JPH07261519A (ja) 1994-03-23 1994-03-23 画像形成装置
US08/408,601 US5608499A (en) 1994-03-23 1995-03-23 Apparatus and method for cleaning rollers in image formers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6051519A JPH07261519A (ja) 1994-03-23 1994-03-23 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07261519A true JPH07261519A (ja) 1995-10-13

Family

ID=12889268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6051519A Pending JPH07261519A (ja) 1994-03-23 1994-03-23 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5608499A (ja)
JP (1) JPH07261519A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1049025A (ja) * 1996-02-19 1998-02-20 Ricoh Co Ltd 粉体ポンプ付き画像形成装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0164406B1 (ko) * 1995-12-30 1999-03-20 김광호 전자사진 현상방식을 이용하는 장치의 접촉대전수단 클리닝방법
USD415733S (en) * 1998-06-12 1999-10-26 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector
KR200257332Y1 (ko) * 1998-11-23 2002-04-22 윤종용 화상형성장치의클리닝블레이드
JP2004286854A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Ricoh Co Ltd リサイクル方法及びリサイクルシステム
US7194223B2 (en) * 2004-12-07 2007-03-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Tandem type image forming apparatus
JP4569327B2 (ja) * 2005-03-09 2010-10-27 富士ゼロックス株式会社 カラー画像形成装置
JP2014197083A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 株式会社リコー 画像形成装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3552850A (en) * 1968-02-01 1971-01-05 Xerox Corp Lubricated blade cleaning of imaging photoconductive members
JPS5881538A (ja) * 1981-11-10 1983-05-16 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 低熱膨張鋳物砂およびその製造法
US4894688A (en) * 1987-03-03 1990-01-16 Mita Industrial Co., Ltd. Device for circulating developer
JPH0222688A (ja) * 1988-07-08 1990-01-25 Minolta Camera Co Ltd 廃棄トナー回収装置
JPH02301779A (ja) * 1989-05-17 1990-12-13 Canon Inc 画像形成装置
US5148227A (en) * 1989-07-13 1992-09-15 Canon Kabushiki Kaisha Cleaning roller and cleaning apparatus
JP2877373B2 (ja) * 1989-09-14 1999-03-31 キヤノン株式会社 帯電装置
JPH04237079A (ja) * 1991-01-21 1992-08-25 Ricoh Co Ltd 現像装置
US5250997A (en) * 1991-04-18 1993-10-05 Sharp Kabushiki Kaisha Fine particle recovery device for recovering particles, such as toner, from a plurality of locations
EP0530491B1 (en) * 1991-08-02 1997-05-07 Minolta Co., Ltd. Electrophotographic image forming apparatus with detachable imaging cartridge
JP3325636B2 (ja) * 1993-03-25 2002-09-17 株式会社東芝 帯電装置および画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1049025A (ja) * 1996-02-19 1998-02-20 Ricoh Co Ltd 粉体ポンプ付き画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5608499A (en) 1997-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3231486B2 (ja) クリーニング装置
JPH07261519A (ja) 画像形成装置
JPH07121003A (ja) 画像形成装置
JP3852222B2 (ja) 画像形成装置
JPH06102800A (ja) 画像形成装置
JP3320954B2 (ja) 電子写真装置の作像プロセスユニット
JP2679304B2 (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JPH06118857A (ja) 電子写真式記録装置
JP2761748B2 (ja) 画像形成装置
JP3205159B2 (ja) 電子写真装置のクリーニング装置
JP2000242063A (ja) 画像形成装置
JPH1074028A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPH04216569A (ja) 画像形成装置
JP3465177B2 (ja) 画像形成機およびそれに適用するプロセスユニット
JPH04217283A (ja) プロセスユニット
JPH06211374A (ja) 画像記録装置
JP2001147628A (ja) 画像形成装置
JP2003330276A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
JP2006008386A (ja) 画像形成装置
JPH09197929A (ja) クリーニング装置および画像形成装置
JP3539063B2 (ja) 画像形成装置
JP3375246B2 (ja) 電子写真装置
JPH08202228A (ja) 画像形成装置
JPH0712998Y2 (ja) 画像形成装置
JP2002258717A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置