JPH07162810A - テレビジョン信号の方式変換装置 - Google Patents

テレビジョン信号の方式変換装置

Info

Publication number
JPH07162810A
JPH07162810A JP5309414A JP30941493A JPH07162810A JP H07162810 A JPH07162810 A JP H07162810A JP 5309414 A JP5309414 A JP 5309414A JP 30941493 A JP30941493 A JP 30941493A JP H07162810 A JPH07162810 A JP H07162810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
conversion
image
processing unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5309414A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Hirano
裕弘 平野
Hiroshi Yoshiki
宏 吉木
Kazuo Ishikura
和夫 石倉
Norihiro Suzuki
教洋 鈴木
Masahiro Kageyama
昌広 影山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5309414A priority Critical patent/JPH07162810A/ja
Publication of JPH07162810A publication Critical patent/JPH07162810A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ATV方式と、NTSC方式、レターボックス
型EDTV方式、HDTV方式とのテレビジョン信号の
方式変換装置を提供する。 【構成】ATVデコーダ部1で復号したATV画像信号
V1は、画像フォーマット変換部で垂直3−2圧縮、水
平5−4圧縮、インタレース走査変換の処理を行ない、
NTSC方式のフォーマットの画像信号V2に変換す
る。そして、NTSCエンコーダ部7で所定の変調処理
を行なって、方式変換したNTSC方式の複合カラーテ
レビジョン信号NTSCを生成する。 【効果】簡単な信号処理で、方式変換装置が実現でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はテレビジョン信号の方式
変換装置に係り、特に、ATV方式のテレビジョン信号
と、NTSC方式、レターボックス型NTSC方式、レ
ターボックス型EDTV方式又はHDTV方式のテレビ
ジョン信号との相互の方式変換を行なうに好適なテレビ
ジョン信号の方式変換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、テレビ画像の高画質化、高精細
化、画面のワイド化等を実現する次世代のテレビジョン
方式の研究開発が、日本、米国、欧州を中心に進められ
ている。日本では、レターボックス型EDTV方式、米
国では、ATV(Advanced Tele-vision)方式を主体
に、実用化に向けて開発が進められている。現在、テレ
ビジョンの標準方式としては、NTSC、PAL、SE
CAMの3つの方式が世界中で使用されている。これら
3つの方式では、走査線数、フィールド周波数、搬送色
信号の形態等がそれぞれ異なっている。このため、国際
間の番組交換や国際間の中継等を行なうには、ある方式
から他の方式への変換、すなわち、方式変換が必要にな
る。これら3つの標準方式のテレビジョン信号の方式変
換装置に関して、多数の考案が行なわれてきた。また、
これら標準方式とHDTV方式との方式変換装置に関す
る考案もなされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、今後、レター
ボックス型EDTV方式やATV方式等の新たな方式に
より放送が開始されると、ATV方式と、NTSC方
式、レターボックス型NTSC方式、HDTV方式又は
レターボックス型EDTV方式とのテレビジョン信号の
方式変換装置が必要になる。本発明の目的は、ATV方
式のテレビジョン信号と、NTSC方式、レターボック
ス型NTSC方式、HDTV方式又はレターボックス型
EDTV方式のテレビジョン信号との相互の方式変換を
行なう、構成が簡易なテレビジョン信号の方式変換装置
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のテレビジョン信号の方式変換装置では、A
TV方式のテレビジョン信号を復調して順次走査の画像
信号を生成する復調処理部、上記順次走査の画像信号を
画像フォーマット変換する画像フォーマット変換処理
部、上記画像フォーマット変換された画像信号をNTS
C方式、レターボックス型NTSC方式、HDTV方
式、レターボックス型EDTV方式のいずれかのテレビ
ジョン信号に変調する変調処理部を備え、または、NT
SC方式、レターボックス型NTSC方式、HDTV方
式、レターボックス型EDTV方式のいずれかのテレビ
ジョン信号を復調して順次走査の画像信号を生成する復
調処理部、上記順次走査の画像信号を画像フォーマット
変換する画像フォーマット変換処理部、上記画像フォー
マット変換された画像信号をATV方式のテレビジョン
信号に変調する変調処理部を備え、上記画像フォーマッ
ト変換処理部をATV方式、NTSC方式、レターボッ
クス型NTSC方式、HDTV方式、レターボックス型
EDTV方式の画像信号のパラメタ、即ち、有効ライン
数、ライン当りの有効サンプル(標本)数を、簡単な整
数比M:Nの関係を満足する様に設定する。ディジタル
化した画像信号を、M個の標本点をN個の標本点に変換
する(以下、M−N変換、変換の内容によって、M−N
拡大又はM−N圧縮と略称、更に画面の垂直或は水平方
向によって、垂直M−N圧縮(拡大)、水平M−N圧縮
(拡大)と略称する)信号処理で方式間の画像フォーマ
ットの変換を行なうように構成した。また、画像フォー
マットの変換では、垂直圧縮や垂直拡大の信号処理は、
順次走査の形態の画像信号に対して行なう。
【0005】
【作用】本発明における方式変換の概要を、表1に示す
各方式の諸元と図2に示す画像フォーマット変換例によ
り説明する。
【0006】
【表1】
【0007】表1に示す様に、ATV方式は、走査線数
は787/788本、1:1の順次走査、フレーム周波
数は59.94Hz、アスペクト比は16:9、有効ラ
イン数は720、ライン当りの有効サンプル数は128
0の信号である。一方、NTSC方式、レターボックス
型NTSC方式は、走査線数は525本、2:1のイン
タレース走査、フィールド周波数は59.94Hzの信
号である。NTSC方式ではアスペクト比が4:3、レ
ターボックス型NTSC方式ではアスペクト比が16:
9の画像を形成する。そこで、画像信号のパラメータ
は、NTSC方式では有効ライン数を480(ATV方
式の2/3)、有効サンプル数を768(ATV方式の
4/5)、レターボックス型NTSC方式では有効ライ
ン数を360(ATV方式の1/2)、有効サンプル数
を768(ATV方式の3/5)に設定する。
【0008】レターボックス型EDTV方式は、走査方
線数は525本、1:1の順次走査、フレーム周波数は
59.94Hz、アスペクト比は16:9の信号であ
る。そこで、画像信号のパラメータが簡単な整数比とな
る様に、有効ライン数を480(ATV方式の2/
3)、有効サンプル数を768(ATV方式の3/5)
に設定する。HDTV方式は、走査線数が1125本、
2:1のインタレース走査、フィールド周波数は60H
z、アスペクト比が16:9の信号である。そこで、画
像信号のパラメータは、有効ライン数を1080(AT
V方式の3/2)有効サンプル数1920を(ATV方
式の3/2)に設定する。
【0009】次に、各方式間での画像フォーマットの変
換処理を図2で説明する。同図(a)は、ATV方式の
信号とNTSC方式の信号との変換の例である。ATV
方式の画像信号(アスペクト比16:9、有効ライン数
720、有効サンプル数1280)のうち、点線で示す
領域のアスペクト比4:3の信号(有効サンプル数96
0)を、垂直3−2圧縮、水平5−4圧縮及びインタレ
ース変換して、NTSC方式の画像フォーマットの信号
(アスペクト比4:3、有効ライン数480、有効サン
プル数768)に変換する。一方、NTSC方式の画像
信号は、順次変換、垂直2−3拡大、水平4−5拡大し
て、ATV方式の画像信号(画面左右に無画部を設けた
アスペクト比4:3の画像)に変換する。なお、NTS
C方式の点線で示す領域のアスペクト比16:9の信号
(有効ライン数360)を、順次変換、垂直1−2拡
大、水平3−5拡大して、ATV方式の画像信号に変換
することもできる。
【0010】同図(b)は、ATV方式の信号とレター
ボックス型NTSC方式の信号の変換の例である。AT
V方式の画像信号は、垂直2−1圧縮、水平5−3圧
縮、インタレース変換して、レターボックス型NTSC
方式の画像フォーマット(アスペクト比16:9、有効
ライン数360、有効サンプル数768)の信号に変換
する。一方、レターボックス型NTSC方式の画像信号
は、順次変換、垂直1−2拡大、水平3−5拡大によ
り、ATV方式の画像信号に変換する。
【0011】同図(c)は、ATV方式の信号とレター
ボックス型EDTV方式の信号との変換の例である。A
TV方式の画像信号は、垂直3−2圧縮、水平5−3圧
縮して、レターボックス型EDTV方式の画像フォーマ
ット(アスペクト比16:9、有効ライン数480、有
効サンプル数768)の信号に変換する。一方、レター
ボックス型EDTV方式の画像信号は、垂直2−3拡
大、水平3−5拡大して、ATV方式の画像フォーマッ
トの信号に変換する。
【0012】同図(d)は、ATV方式の信号とHDT
V方式の信号との変換の例である。ATV方式の画像信
号は、垂直2−3拡大、水平2−3拡大、インタレース
変換して、HDTV方式の画像フォーマット(アスペク
ト比16:9、有効ライン数1080、有効サンプル数
1920)の信号に変換する。一方、HDTV方式の画
像信号は、順次変換、垂直3−2圧縮、水平3−2圧縮
して、ATV方式の画像フォーマットの信号に変換す
る。
【0013】以上、本発明では、画像フォーマット変換
の垂直圧縮、拡大や、水平圧縮、拡大等の信号処理が、
簡単な整数比M/Nによる標本点のM−N変換処理で、
容易に実現する。また、上記信号処理は、順次走査の形
態の画像信号で行なうため、標本点のM−N変換に使用
するフィルタは、インタレース走査の形態に比較して、
設計の自由度も大きく、理想により近い特性で実現する
ことができる。従って、画像フォーマット変換処理で
は、信号処理に伴なう画質の劣化がほぼ皆無な特性で、
画像のフォーマット変換を行なうことができる。
【0014】
【実施例】<実施例1>図1は、本発明によるテレビジ
ョン信号の方式変換装置の第1の実施例の構成を示すブ
ロック図である。同図(a)はATV方式からNTSC
方式への変換装置、同図(b)はNTSC方式からAT
V方式への変換装置である。なお、本実施例及び他の実
施例の各図におけるブロック内の構成及び動作の詳細は
ブロック内に示す番号の図によって後で説明する。
【0015】同図(a)の装置では、ATV方式のテレ
ビジョン信号ATVは、ATVデコーダ部1で所定のチ
ャネル復号化、高能率復号化の復号処理を行ない、AT
V画像信号V1(アスペクト比16:9、1:1の順次
走査、有効ライン数720、有効サンプル数1280)
を復調する。ATV画像信号V1は、図では単線で示さ
れているが、赤(R)、緑(G)、青(B)の分離され
た信号である。PLL部2は、ATV方式のクロック信
号類CK1を生成する。
【0016】画像フォーマット変換部は、垂直3−2圧
縮部3、水平5−4圧縮部4、メモリ部5、PI変換部
6で構成し、NTSC画像信号V2へのフォーマット変
換を行なう。垂直3−2圧縮部3は、走査線数を2/3
にする処理により、有効ライン数720の信号から有効
ライン数480の信号を生成する。水平5−4圧縮部4
は、有効サンプル数が960のアスペクト比4:3の領
域の信号に対して画素の5−4変換処理を行ない、有効
サンプル数768の信号に変換し、メモリ部5に垂直圧
縮及び水平圧縮した信号を書き込む。PLL部8は、ゲ
ンロック信号GLSのもとに、NTSC方式のクロック
信号類CK2を生成する。メモリ部6からは、周波数8
fsc(fscは色副搬送波の周波数)で、有効ライン数4
80、有効サンプル数768の1:1の順次走査の信号
を読み出す。PI変換部6は、走査線の2:1の間引き
と時間軸の2倍伸長の処理を行ない、2:1のインタレ
ース走査の信号に変換し、画像フォーマットを変換した
クロック周波数4fscのNTSC画像信号V2を生成す
る。NTSCエンコーダ部7では、輝度信号に搬送色信
号を重畳する所定の変調処理を行ない、方式変換したN
TSC方式の複合カラーテレビジョン信号NTSCを生
成する。
【0017】同図(b)の装置では、NTSC方式の複
合カラーテレビジョン信号NTSCは、NTSCデコー
ダ部9でNTSC画像信号V2(アスペクト比4:3、
2:1のインタレース走査、有効ライン数480、有効
サンプル数768、クロック周波数4fsc)を復調す
る。PLL部8は、NTSC方式のクロック信号類CK
2を作る。
【0018】画像フォーマット変換部は、IP変換部1
0、メモリ部11、水平4−5拡大部12、垂直2−3
拡大部13で構成され、図2(a)で示したように、画
面左右に無画部を設けてアスペクト比4:3の画像を配
置する形態で、ATV方式の画像信号へのフォーマット
変換を行なう。IP変換部10は、インタレース走査で
抜けた走査線の信号を補間処理で作り、倍速変換して、
順次走査の信号に変換する。この順次走査の信号は、メ
モリ部11に書き込まれる。一方、PLL部2で、ゲン
ロック信号GLSAをもとに、ATV系のクロック信号
類CK1を生成し、メモリ部11から信号を読み出す。
水平4−5拡大部12は、画素の4−5変換処理を行な
い、有効サンプル数768の信号を有効サンプル数96
0の信号に変換する。垂直2−3拡大部13は、走査線
の2−3変換処理で、有効ライン数480の信号を有効
ライン数720の信号に変換し、画像フォーマット変換
を行なったATV画像信号V1(アスペクト比16:
9、1:1の順次走査、有効ライン数720、有効サン
プル数1280、ただし、画像領域はアスペクト比4:
3で実効サンプル数960)を生成する。
【0019】ATVエンコーダ部14は、高能率符号
化、チャネル符号化等の所定の符号化処理を行ない、方
式変換したATV方式のテレビジョン信号ATVを生成
する。なお、NTSC方式の画面上下をカットしたアス
ペクト比16:9の画像で、水平3−5拡大、垂直1−2拡
大のフォーマット変換処理し、ATV方式のテレビジョ
ン信号に方式変換する装置は、後述する図3(b)の構
成により実現できる。
【0020】<実施例2>図3は本発明によるテレビジ
ョン信号の方式変換装置の第2の実施例の構成を示すブ
ロック図である。同図(a)はATV方式からレターボ
ックス型NTSC方式への変換装置、同図(b)はレタ
ーボックス型NTSC方式からATV方式への変換装置
である。同図(a)において、ATV方式のテレビジョ
ン信号ATVは、ATVデコーダ部1に入力し、所定の
チャネル復号化、高能率復号化の復号処理を行ない、A
TV画像信号V1(アスペクト比16:9、1:1の順
次走査、有効ライン数720、有効サンプル数128
0)を復調する。PLL部2は、ATV方式のクロック
信号類CK1を生成する。
【0021】画像フォーマット変換部は、垂直2−1圧
縮部15、水平5−3圧縮部16、メモリ部17、PI
変換部6で構成され、レターボックス型NTSC画像信
号V3(アスペクト比16:9、2:1のインタレース
走査、有効ライン数360、有効サンプル数768)に
変換する。垂直2−1圧縮部15は、走査線の2−1変
換処理で、有効ライン数が720の信号を有効ライン数
360の信号に変換する。水平5−3圧縮部16では、
画素の5−3変換処理を行ない、有効サンプル数128
0の信号を有効サンプル数768の信号に変換し、メモ
リ部17に、垂直圧縮、水平圧縮した信号を書き込む。
また、PLL部8は、ゲンロック信号GLSをもとに、
NTSC方式のクロック類CK2をつくる。メモリ部1
7からは、周波数8fscのクロックで、画面の上下に無
画部領域を設けて、有効ライン数360、有効サンプル
数768の1:1の順次走査の信号を読み出す。PI変
換部6は、走査線の2:1の間引きと時間軸の2倍伸長
の処理を行ない、レターボックス型NTSC方式の画像
フォーマットに変換した、クロック周波数4fscの画像
信号V3を生成する。NTSCエンコーダ部7では、輝
度信号に搬送色信号を重畳する所定の変調処理を行な
い、方式変換したレターボックス型NTSC方式の複合
カラーテレビジョン信号NTSC′を生成する。
【0022】同図(b)において、レターボックス型N
TSC方式の複合カラーテレビジョン信号NTSC′
は、NTSCデコーダ部9でレターボックス型NTSC
画像信号V3(アスペクト比16:9、2:1のインタ
レース走査、有効ライン数360、有効サンプル数76
8、クロック周波数4fsc)を復調する。なお、PLL
部8は、レターボックス型NTSC方式のクロック信号
類CK2をつくる。画像フォーマット変換部は、IP変
換部10、メモリ部18、水平3−5拡大部19、垂直
1−2拡大部20で構成され、ATV方式の画像信号V
1(アスペクト比16:9、1:1の順次走査、有効ラ
イン数は720、有効サンプル数は1280)へのフォ
ーマット変換を行なう。
【0023】IP変換部10は、インタレース走査で抜
けた走査線の信号を補間処理で生成し、倍速変換して、
順次走査の信号に変換し、メモリ部18に、この順次走
査の信号を書き込む。PLL部2は、ゲンロック信号G
LSAをもとに、ATV系のクロック信号類CK1を生
成し、メモリ部18から信号を読み出す。水平3−5拡
大部19は、画素の3−5変換処理で、有効サンプル数
768の信号を有効サンプル数1280の信号に変換す
る。また、垂直1−2拡大部20は、走査線の1−2変
換処理で、有効ライン数360の信号を有効ライン数7
20の信号に変換し、ATV方式の画像フォーマットの
画像信号V1を生成する。
【0024】ATVエンコーダ部14は、所定の高能率
符号化、チャネル符号化の信号処理を行ない、方式変換
したATV方式のテレビジョン信号ATVを生成する。
以上、本実施例では、ATV方式からレターボックス型
NTSC方式の方式変換を行なう装置を、簡単な信号処
理で実現することができる。
【0025】<実施例3>図4は本発明によるテレビジ
ョン信号の方式変換装置の第3の実施例の構成を示すブ
ロック図である。同図(a)はATV方式からレターボ
ックス型EDTV方式への変換装置、同図(b)はレタ
ーボックス型EDTV方式からATV方式への変換装置
である。同図(a)において、ATVデコーダ部1は、
ATV方式のテレビジョン信号ATVを所定のチャネル
復号化、高能率復号化の復号処理を行ない、ATV画像
信号V1(アスペクト比16:9、1:1の順次走査、
有効ライン数720、有効サンプル数1280)を復調
する。PLL部2は、ATV系のクロック信号類CK1
をつくる。PLL部8は、ゲンロック信号GLSをもと
に、レターボックス型EDTV方式のクロック信号類C
K3をつくる。
【0026】画像フォーマット変換部は、垂直3−2圧
縮部3、水平5−3圧縮部16、メモリ部21で構成さ
れ、ATV画像信号V1からレターボックス型EDTV
画像信号V4(アスペクト比16:9、1:1の順次走
査、有効ライン数は480、有効サンプル数は768)
への変換を行なう。垂直3−2圧縮部3は、走査線の3
−2変換処理で、有効ライン数720の信号を有効ライ
ン数480の信号に変換する。水平5−3圧縮部16
は、画素の5−3変換処理で、有効サンプル数1280
の信号を有効サンプル数768の信号に変換し、メモリ
部21に、この垂直圧縮、水平圧縮した信号を書き込
む。メモリ部21からは、周波数8fscのクロックで信
号を読み出し、レターボックス型EDTV方式の画像フ
ォーマットに変換した画像信号V4を生成する。
【0027】EDTVエンコーダ部22は、垂直4−3
圧縮処理による主画部信号の生成、垂直補強信号、水平
補強信号の生成及び重畳等の所定の変調処理を行ない、
レターボックス型EDTV方式の複合カラーテレビジョ
ン信号EDTVを生成する。
【0028】同図(b)において、EDTVデコーダ部
23は、レターボックス型EDTV方式の複合カラーテ
レビジョン信号EDTVからレターボックス型EDTV
画像信号V4(アスペクト比16:9、1:1の順次走
査、有効ライン数480、有効サンプル数768、クロ
ック周波数8fsc)を復調する。PLL部8は、レター
ボックス型EDTV方式のクロック信号類CK3を生成
する。また、PLL部2は、ゲンロック信号GLSAを
もとに、ATV系のクロック信号類CK1をつくる。
【0029】画像フォーマット変換部は、メモリ部2
4、水平3−5拡大部19、垂直2−3拡大部13で構
成され、ATV方式の画像信号V1(アスペクト比1
6:9、1:1の順次走査、有効ライン数720、有効
サンプル数1280)への画像フォーマットの変換を行
なう。水平3−5拡大部19は、メモリ部24より読み
出した信号の画素の3−5変換処理を行ない、有効サン
プル数768の信号から有効サンプル数1280の信号
を生成する。垂直2−3拡大部13では、走査線の2−
3変換処理で、有効ライン数480の信号から有効ライ
ン数720の信号を生成し、ATV方式の画像フォーマ
ットの画像信号V1を作る。ATVエンコーダ部14
は、所定の高能率符号化、チャネル符号化の信号処理を
行い、ATV方式に方式変換したテレビジョン信号AT
Vを生成する。以上、本実施例によれば、ATV方式と
レターボックス型EDTV方式との相互の方式変換を行
なう装置を、簡単な信号処理で実現することができる。
【0030】<実施例4>図5は本発明によるテレビジ
ョン信号の方式変換装置の第4の実施例の構成を示すブ
ロック図である。同図(a)はATV方式からHDTV
方式への変換装置、同図(b)はHDTV方式からAT
V方式への変換装置である。同図(a)において、AT
Vデコーダ部1は、ATV方式のテレビジョン信号AT
Vの所定のチャネル復号化、高能率復号化の復号処理を
行ない、ATV画像信号V1(アスペクト比16:9、
1:1の順次走査、有効ライン数720、有効サンプル
数1280)を復調する。ATV系のクロック信号類C
K1は、PLL部2で生成する。HDTV系のクロック
信号類CK4は、ゲンロック信号GLSHをもとに、P
LL部8でつくる。
【0031】画像フォーマット変換部は、メモリ部2
5、垂直2−3拡大部26、水平2−3拡大部27、P
I変換部28で構成され、ATV画像信号V1からHD
TV方式の画像信号V5(アスペクト比16:9、2:
1インタレース走査、有効ライン数1080、有効サン
プル数1920)への変換を行なう。メモリ部25は、
ATV画像信号V1の信号を書き込む。HDTV系のク
ロック信号CK4でメモリ部25からの信号の読み出し
を行なう。メモリ部25における信号の読み出し動作
で、ATV系とHDTV系のフレーム周波数の変換(A
TV系の59.94HzとHDTV系の60Hz)も併
せて行なう。すなわち、1000フレーム(60/(6
0−59.94))前後に1度は、同一フレームの信号
を2度読み出す動作を行ない、フレーム周波数変換を実
現する。垂直2−3拡大部26は、走査線の2−3変換
処理で、有効ライン数720の信号を有効ライン数10
80の信号に変換する。水平2−3拡大部27は、画素
の2−3変換処理で、有効サンプル数1280の信号を
有効サンプル数1920の信号に変換する。そして、P
I変換部28で、走査線の2:1の間引きと時間軸の2
倍伸長の処理を行ない、HDTV方式の画像フォーマッ
トに変換した画像信号V5を生成する。HDTVエンコ
ーダ部29では、所定の変調処理を行ない、例えばMU
SE方式のテレビジョン信号HDTVを生成する。
【0032】同図(b)において、HDTVデコーダ部
30で、MUSE方式のテレビジョン信号HDTVから
HDTV方式の画像信号V5(アスペクト比16:9、
2:1のインタレース走査、有効ライン数1080、有
効サンプル数1920)を復調する。PLL部8は、H
DTV系のクロック信号類CK4を生成する。PLL部
2は、ゲンロック信号GLSAをもとに、ATV系のク
ロック信号類CK1をつくる。
【0033】画像フォーマット変換部は、IP変換部3
1、垂直3−2圧縮部32、水平3−2圧縮部33、メ
モリ部34で構成され、画像信号V5からATV方式の
画像信号V1(アスペクト比16:9、1:1の順次走
査、有効ライン数720、有効サンプル数1280)へ
のフォーマット変換を行なう。IP変換部31は、イン
タレース走査で抜けた走査線の信号を補間処理で生成
し、倍速変換して、順次走査の信号に変換する。垂直3
−2圧縮部32は、走査線の3−2変換処理で、有効ラ
イン数1080の信号を有効ライン数720の信号に変
換する。水平3−2圧縮部33は、画素の3−2変換処
理で、有効サンプル数1920の信号を有効サンプル数
1280の信号に変換する。そして、垂直圧縮、水平圧
縮した信号を、メモリ部34に書き込む。メモリ部34
からATV系のクロックCK1で信号の読み出しを行な
い、ATV系の画像信号V1を生成する。なお、メモリ
部34は、HDTV系とATV系とのフレーム周波数の
変換(HDTV系の60HzとATV系の59.94H
z)の機能も併せて行なう。すなわち、HDTV系の信
号は、1000フレーム前後に1度は、メモリ部への信
号の書き込み動作を中止するフレーム駒落しの処理を行
ない、フレーム周波数の変換を行なう。
【0034】ATVエンコーダ部14は、所定の高能率
符号化、チャネル符号化の信号処理を行ない、ATV方
式に方式変換したテレビジョン信号ATVを生成する。
なお、フレーム周波数変換では、同一フレームの信号の
2度読み出し、あるいはフレーム駒落しの処理は、可能
な限り静止フレームで行なう様に動作を制御することが
好ましい。以上、本実施例によれば、ATV方式とHD
TV方式との方式変換を行なう装置を、簡単な信号処理
で実現することができる。
【0035】次に、以上に述べた実施例の主要なブロッ
ク部について、実施例をもとに説明する。図6(a)及
び(b)は上記実施例の画像フォーマット変換部に使用
される標本点のM−N変換処理部の一実施例の構成ブロ
ック及びその動作説明のための説明図を示す。同図
(a)において、M−N変換処理部は標本点N倍部3
5、ローパスフィルタ36、標本点M間引き部37から
なり、入力信号S1のN/M倍の標本点を持つ出力信号
S4を生成することで、標本点のM−N変換処理を実現
する。また、同図(b)は、M=3、N=2の場合を例
に、各部の信号を示す。標本点N倍部35は、入力信号
S1で標本値のない標本点には零値を挿入し、標本点数
をN倍にした信号S2をつくる。LPFフィルタ36
は、低域通過の特性により信号S2から低周波成分の信
号S3を抽出する。標本点M間引き部37は、信号S3
のM標本点毎の標本点の信号を抜き出す標本点の間引き
処理を行ない、入力信号S1のN/M倍の標本点からな
る信号S4を生成する。
【0036】図7は、前記第1、第3及び第4の実施例
における垂直3−2圧縮部3、32の一実施例の動作を
説明する図である。同図(a)は、図6のLPFフィル
タ36のインパルス応答図で、特性が直線補間の場合の
一例である。同図(b)は、このLPFフィルタ特性で
の入力信号S1と出力信号S4との対応関係をあらわ
す。同図(b)は、標本点を2/3倍にした出力信号S
4を、入力信号S1からじかに生成する等価演算処理を
示している。すなわち、入力信号S1の走査線A、B、
Cの信号の係数加重と加算によって、出力信号S4の走
査線X、Yの信号を生成する場合に、各特性における演
算処理を示している。したがって、垂直3−2圧縮部
は、同図(b)に示す等価演算処理によって、簡単に実
現することができる。
【0037】図8は、第1、第3及び第4の実施例にお
ける垂直2−3拡大部13、26の一実施例の動作説明
図である。同図(a)は図6のLPFフィルタ36のイ
ンパルス応答例、同図(b)は、同図(a)の特性1に
おける入力信号S1と出力信号S4との対応関係を表わ
した、等価演算処理を示す。すなわち、入力信号S1の
走査線A、Bの信号の係数加重及び加算によって、出力
信号S4の走査線X、Y、Zの信号を生成し、標本点が
3/2倍の信号系列に変換する。垂直2−3拡大部13
又は26は、同図(b)に示す等価演算処理で、簡単に
実現することができる。
【0038】図9は、前記第2の実施例における垂直2
−1圧縮部15、垂直1−2拡大部20の動作説明のた
めの図である。同図(a)は垂直2−1圧縮部15での
LPFフィルタ36のインパルス応答例、同図(b)は
垂直1−2拡大部20でのLPFフィルタ36のインパ
ルス応答例である。いずれの場合も、直線補間の場合の
特性を示す。なお、垂直2−1圧縮部15は、入力信号
S1の走査線A、Bの信号の係数加重と加算で、出力信
号S4の走査線Xの信号を生成する等価演算処理、垂直
1−2拡大部20は、入力信号S1の走査線Aの信号の
係数加重と加算で、出力信号S4の走査線X、Yの信号
を生成する等価演算処理で簡単に実現できる。
【0039】図10は、以上に述べた垂直M−N圧縮
部、垂直M−N拡大部の構成例を示す。1ライン遅延部
38、ROM演算部39、加算部40で構成する。入力
信号S1及び1ライン遅延部38で1走査線期間遅延さ
せた信号を、ROM演算部39に入力する。ROM演算
部39−1、39−2…39−4の各々は、それぞれ所
定の係数値を乗算する係数加重の処理をテーブルルック
アップにより行なう。加算部40では、これら係数加重
した信号を加算し、標本点のM−N変換した出力信号S
4を生成する。なお、図7、図8に示した様に、入力信
号S1の各走査線の信号は走査線毎に異なる係数値を係
数加重して、出力信号S4の走査線の信号を生成する。
このため、ROM演算部39は複数種類の係数加重のテ
ーブルを用意し、所定のテーブルの選択は、走査線毎の
選択制御信号LCTで行なう。
【0040】図11は水平M−N圧縮部でのLPFフィ
ルタ36のインパルス応答を示す。同図(a)は、第1
の実施例における水平5−4圧縮部4、同図(b)は、
第2、第3の実施例における水平5−3圧縮部16、同
図(c)は第4の実施例における水平3−2圧縮部33
にそれぞれ使用するものである。なお、これらは、いず
れも直線補間の場合の特性である。
【0041】図12は水平M−N拡大部でのLPFフィ
ルタ36のインパルス応答を示す。同図(a)は第1の
実施例における水平4−5拡大部12、同図(b)は第
2、第3の実施例における水平3−5拡大部19、同図
(c)は第4の実施例における水平2−3拡大部27の
特性である。これらは、いずれも直線補間の場合の特性
を示す。
【0042】図13は、水平M−N圧縮部、拡大部の構
成を示す図である。水平M−N圧縮部、拡大部は、一般
的には図6に示す構成で実現することができるが、図1
3の構成は、入力信号S1の画素の信号の係数加重と加
算で出力信号S4の画素の信号を生成する等価演算処理
で実現することものである。1サンプル遅延部41、R
OM演算部42、加算部43で構成し、入力信号S1及
び1サンプル遅延部41で1画素遅延させた信号を、R
OM演算部42−1、42−2…42−4に入力する。
各ROM演算部では、テーブルルックアップで、所定の
係数値を乗算する係数加重の処理を行なう。なお、入力
信号S1の各画素の信号は画素毎に係数値の異なる係数
加重して、出力信号S4の各画素の信号を生成するの
で、ROM演算部42は複数種類の係数加重のテーブル
を用意し、所定のテーブルの選択を、画素毎の選択制御
信号PCTで行なう。加算部43では、係数加重した信
号を加算して標本点のM−N変換した出力信号S4を生
成する。
【0043】図14は、第1、第2の実施例におけるN
TSCエンコーダ部7及びデコーダ部9の構成を示すブ
ロック図である。同図(a)のエンコーダ部では、画像
フォーマット変換処理で生成したNTSC画像信号V2
(3原色R、G、B信号)は、マトリクス部44で、輝
度信号Yと色差信号I、Qに変換する。プリコーミング
部45、46、47では、例えば水平、垂直、時間の領
域で周波数帯域制限の処理を行ない、輝度信号と搬送色
信号との間で漏話になる信号成分を除去する。色変調部
48では、色差信号I、Qで色副搬送波fscを直交変調
し、搬送色信号Cをつくる。そして、加算部49で輝度
信号に搬送色信号Cを加算する。プロセス部50では、
同期信号、バースト信号などの所定の信号を付加する。
そして、DA変換部51でアナログ信号に変換し、方式
変換したNTSC方式の複合カラーテレビジョン信号N
TSCを生成する。
【0044】同図(b)のデコーダ部では、NTSC方
式の複合カラーテレビジョン信号NTSCは、AD変換
部52に入力し、色副搬送波fscの4倍の周波数で標本
化を行なって、ディジタルの信号に変換する。YC分離
部53では、水平、垂直の2次元特性、あるいは動き適
応型の3次元特性で、輝度信号Yと搬送色信号Cとを分
離する。色復調部54では、搬送色信号Cを色副搬送波
fscで同期検波し、色差信号I、Qを復調する。そし
て、マトリックス部55で3原色R、G、B信号に変換
し、NTSC方式の画像信号V2を生成する。
【0045】図15は、第3の実施例におけるEDTV
エンコーダ部22及びデコーダ部23の構成を示すブロ
ック図である。同図(a)のエンコーダ部では、レター
ボックス型EDTV画像信号V4(アスペクト比16:
9、1:1の順次走査、有効ライン数は480、有効サ
ンプル数は768)は、マトリクス部44で、3原色
R、G、B信号から輝度信号Yと色差信号I、Qに変換
する。VHPF56では、垂直周波数が360TV本以
上の垂直高域成分VHを抽出する。また、VLPF57
では、垂直周波数が360TV本以下の成分を抽出す
る。垂直4−3圧縮部58では、有効ライン数480の
信号を有効ライン数360の信号に変換する、垂直圧縮
処理を行なう。PI変換部59では、走査線の2:1間
引きと時間軸の2倍伸長の処理を行ない、インタレース
走査の信号に変換する。色変調部48では、色差信号
I、Qで色副搬送波fscを直交変調して、搬送色信号C
を生成する。また、HH変調部61では、輝度信号の
4.2MHz以上の水平高域成分を搬送波抑圧振幅変調
し、2〜4MHzに周波数シフトした水平補強信号HH
を生成する。加算部62では、輝度信号に、搬送色信号
C、水平補強信号HHを加算し、レターボックス型ED
TV方式の主画部領域の主信号SMを生成する。
【0046】一方、HV変調部60では、垂直高域成分
VHとLD(垂直周波数360TV本未満)を時間シフ
ト、水平圧縮、垂直圧縮などの信号処理し、画面の上下
の無画部領域の垂直補強信号HVを生成する。プロセス
部63では、主信号SMと垂直補強信号HVとを結合
し、同期信号、バースト信号、識別制御信号などの所定
の信号を付加する。そして、DA変換部51でアナログ
信号に変換し、方式変換したレターボックス型EDTV
方式の複合カラーテレビジョン信号EDTVを生成す
る。
【0047】同図(b)のデコーダ部では、レターボッ
クス型EDTV方式の複合カラーテレビジョン信号ED
TVは、AD変換部52で色副搬送波fscの4倍の周波
数で標本化し、ディジタルの信号に変換する。分離部6
4では、画面の上下の無画部領域の垂直補強信号HVと
主画部領域の主信号SMにそれぞれ分離する。そして、
HV復調部70では、水平拡大、垂直拡大、時間シフト
など所定の復調処理を行ない、垂直高域成分VHとLD
を復調する。
【0048】一方、YCHH分離部65では、例えば動
き適応型の3次元特性で、輝度信号Yと搬送色信号Cと
水平補強信号HHとに分離する。そして、色復調部54
では、色副搬送波fscの同期検波で、色差信号I、Qを
復調する。また、HH復調部66では、水平補強信号H
Hをもとの4.2MHz以上の水平高域成分に復調し、
加算部67で輝度信号に加算する。IP変換部68で
は、インタレース走査で抜けた走査線の信号を補間処理
で再生し、倍速変換して、順次走査の信号に変換する。
なお、輝度信号に関しては、垂直高域成分LDを併用し
て、補間走査線の信号を生成する。垂直3−4拡大部6
9では、有効ライン数が360の信号を有効ライン数が
480の信号に変換する垂直拡大処理を行なう。なお、
輝度信号に関しては、垂直高域成分VHを併用して、垂
直拡大の処理を行なう。そして、マトリックス部55で
は、3原色R、G、B信号への変換を行ない、レターボ
ックス型EDTV画像信号V4を生成する。
【0049】図16は、第4の実施例におけるHDTV
エンコーダ部29及びデコーダ部30の構成を示すブロ
ック図である。同図(a)に示すエンコーダ部では、H
DTV画像信号V5の3原色R、G、B信号は、リニア
変換部71でガンマ特性の逆補償処理を行ない、リニア
特性の3原色信号に変換する。マトリクス部72では、
輝度信号Yと色差信号R−Y、B−Yに変換する。TC
Iエンコード部73では、色差信号R−Y、B−Yを線
順次多重した色信号Cの時間軸を1/4、輝度信号の時
間軸を3/4に圧縮し、水平走査線期間に時分割で多重
したTCI信号を生成する。そして、静止画処理部74
では、輝度信号をフィールド間、フレーム間のオフセッ
トサブサンプル処理する。また、動画処理部75では、
輝度信号をライン間のオフセットサブサンプル処理す
る。混合部76では、画像の動きに応じて両者の混合比
を変化させた信号をつくる。伝送ガンマ補正部77で
は、ガンマ補償処理を行ない、DA変換部78でアナロ
グ信号に変換し、方式変換したHDTV方式のMUSE
テレビジョン信号HDTVを生成する。
【0050】同図(b)に示すデコーダ部では、MUS
Eテレビジョン信号HDTVは、AD変換部79で標本
化を行ない、ディジタルの信号に変換する。プロセス部
80では、輝度信号Y′と色信号Cとを分離する。そし
て、静止画復調部81では、フレーム間、フィールド間
の内挿処理を行なう。一方、動画復調部82では、ライ
ン間の内挿処理を行なう。そして、混合部83では、画
像の動きに応じて両者の混合比を変化させ、輝度信号Y
を復調する。また、色復調部84では、時間軸伸長、線
順次復調の処理を行ない、色差信号R−Y、B−Yを復
調する。マトリクス部85では、3原色R、G、B信号
への変換を行ない、ガンマ補償部86では、ガンマ補償
の処理をして、HDVT画像信号V5を生成する。
【0051】図17は、第1乃至第4の実施例における
ATVエンコーダ部14及びデコーダ部1の構成を示す
ブロック図である。同図(a)に示すエンコーダ部で
は、ATV画像信号V1(アスペクト比16:9、1:
1の順次走査、有効ライン数720、有効サンプル数1
280)の3原色R、G、B信号は、マトリクス部87
で、輝度信号Yと色差信号CB、CRに変換する。符号化
前処理部88では、高能率符号化を行なうブロック単位
(例えば8ライン×8サンプル)の信号系列に変換す
る。高能率符号化部89では、動き補償DCT符号化、
ベクトル量子化などの所定の高能率符号化の処理を行な
う。チャネル符号化部90では、誤り訂正符号の付加な
どの所定の処理を行ない、方式変換したATV方式のテ
レビジョン信号ATVを生成する。
【0052】同図(b)に示すデコーダ部では、ATV
方式のテレビジョン信号は、チャネル復号化部91で符
号誤りの訂正処理を行ない、高能率復号化部92で、所
定の復号化処理して、ブロック単位の信号系列を復号す
る。復号化後処理部93では、ブロック単位の信号系列
をもとのフレームの信号系列の輝度信号Y、色差信号C
R、CBに復号する。そして、マトリクス部94で、3原
色R、G、B信号に変換し、ATV画像信号V1を生成
する。
【0053】図18は、第1、第2及び第4の実施例に
おけるPI変換部6及び28の構成を示すブロック図で
ある。同図(a)に示す様に、走査線間引き部95と時
間軸2倍伸長部96で構成し、順次走査からインタレー
ス走査への変換の処理を行なう。走査線間引き部95で
は、同図(b)に示す様に、インタレース走査の第1フ
ィールド期間では信号S10の奇数走査数の信号L1、
L3、……、第2フィールド期間では偶数走査線の信号
L2、L4、……を抜き出す。そして、時間軸2倍伸長
部96では、時間軸の2倍伸長の処理を行ない、インタ
レース走査の信号S12を生成する。
【0054】図19は、第1、第2及び第4の実施例に
おけるIP変換部10及び31の構成を示すブロック図
及び各部の信号形態図である。これは、動き適応型の補
間処理でインタレース走査から順次走査への変換を行な
うに好適なものである。同図(a)に示す様に、入力信
号S20をもとに、静止画補間信号生成部97では、フ
ィールド間の演算、例えば前後のフィールドの走査線の
信号の平均値などで、静止画像に好適な補間信号SPを
生成する。動画補間信号生成部98では、フィールド内
の演算、例えば上下の走査線の信号の平均値などで、動
画像に好適な補間信号MPを生成する。また、動き検出
部99では、フレーム間の差分信号などから画像の動き
の情報を検出し、動き係数k(01、静止時K=
1)を生成する。係数加重部100では、信号SPに係
数K、信号MPに係数1−Kを加重する。そして、加算
部101で両者の信号を加算し、補間信号IPを生成す
る。時間軸1/2圧縮部102では、同図(b)に示す
様に、時間軸を1/2に圧縮する処理を行ない、信号S
21、S22を生成する。そして、多重部103で両者
の信号を時分割に多重して、順次走査の信号S23を生
成する。なお、IP変換部は、後述するメディアンフィ
ルタによる構成で実現することも可能である。
【0055】<実施例5>図20は本発明によるテレビ
ジョン信号の方式変換装置の第5の実施例の構成を示す
ブロック図である。本実施例は、画像フォーマット変換
処理のモードを制御信号で制御することにより、ATV
方式と、NTSC方式、レターボックス型NTSC方
式、レターボックス型EDTV方式とのテレビジョン信
号の方式変換を行なうものである。
【0056】同図(a)は、ATV方式をNTSC方
式、レターボックス型EDTV方式などに変換するテレ
ビジョン信号の方式変換装置である。ATV方式のテレ
ビジョン信号ATVは、ATVデコーダ部1で所定のチ
ャネル復号化、高能率復号化の処理を行ない、ATV画
像信号V1(アスペクト比16:9、1:1の順次走
査、有効ライン数720、有効サンプル数1280)を
復調する。PLL部2では、ATV方式のクロック信号
類CK1を生成する。一方、PLL部8では、ゲンロッ
ク信号GLSをもとに、NTSC方式系のクロック信号
類CK2を生成する。
【0057】画像フォーマット変換部は、垂直圧縮部1
04、水平圧縮部105、メモリ部5、PI変換部6で
構成する。そして、制御部107の制御信号MODに応
じて、垂直圧縮部104における圧縮モード(3−2変
換と2−1変換)、水平圧縮部105における圧縮モー
ド(5−4変換と5−3変換)を設定し、垂直圧縮、水
平圧縮の処理を行ない、図2の(a)、(b)、(c)
に示す様なフォーマット変換を実現する。すなわち、N
TSC方式では、垂直圧縮部104は3−2変換、水平
圧縮部105は5−4変換のモードに設定し、フォーマ
ット変換したNTSC画像信号V2(アスペクト比4:
3、2:1インタレース走査、有効ライン数480、有
効サンプル数768)を生成する。レターボックス型N
TSC方式では、垂直圧縮部104は2−1変換、水平
圧縮部105は5−3変換のモードに設定し、レターボ
ックス型NTSC画像信号V3(アスペクト比16:
9、2:1インタレース走査、有効ライン数360、有
効サンプル数768)を生成する。また、レターボック
ス型EDTV方式では、垂直圧縮部104は3−2変
換、水平圧縮部105は5−3変換のモードに設定し、
レターボックス型EDTV画像信号V4(アスペクト比
16:9、1:1の順次走査、有効ライン数480、有
効サンプル数768)を生成する。
【0058】NTSCエンコーダ部7、EDTVエンコ
ーダ部22では、それぞれ所定の変調処理を行ない、複
合カラーテレビジョン信号NTSC(NTSC′)、E
DTVを生成する。そして、選択部106では、モード
に応じていずれか一方の信号を選択して出力し、方式変
換したテレビジョン信号を得る。
【0059】同図(b)は、ATV方式のテレビジョン
信号への変換を行なう方式変換装置である。NTSCデ
コーダ部9、EDTVデコーダ部23では、それぞれ所
定の復調処理を行ない、NTSC画像信号V2(レター
ボックス型NTSC画像信号V3)、レターボックス型
EDTV画像信号V4を復調する。PLL部8では、こ
れら方式のクロック信号類CK2を生成する。一方、P
LL部2では、ゲンロック信号GLSAをもとに、AT
V系のクロック信号類CK1を生成する。
【0060】画像フォーマット変換部は、IP変換部1
0、選択部106、メモリ部11、水平拡大部108、
垂直拡大部109で構成する。そして、制御部107の
制御信号MODに応じて、水平拡大部108の拡大モー
ド(4−5変換と3−5変換)、垂直拡大部109の拡
大モード(2−3変換と1−2変換)、選択部106を
設定し、垂直拡大、水平拡大の処理によるフォーマット
変換を行ない、ATV画像信号V1を生成する。すなわ
ち、NTSC方式では、水平拡大部108は4−5変
換、垂直拡大部109は2−3変換のモード、選択部1
06はIP変換部10の信号に設定し、ATV画像信号
V1を生成する。レターボックス型NTSC方式では、
水平拡大部108は3−5変換、垂直拡大部109は1
−2変換のモード、選択部106はIP変換部10の信
号に設定し、ATV画像信号V1を生成する。また、レ
ターボックス型EDTV方式では、水平拡大部108は
3−5変換、垂直拡大部109は2−3変換のモード、
選択部106は信号V4に設定し、ATV画像信号V1
を生成する。
【0061】ATVエンコーダ部14では、高能率符号
化、チャネル符号化などの所定の符号化処理を行ない、
方式変換したATV方式のテレビジョン信号ATVを生
成する。なお、垂直圧縮部104、垂直拡大部109は
図10に示す実施例、水平圧縮部105、水平拡大部1
08は図13に示す実施例で、ROM演算部に複数モー
ドに対応したテーブルを用意し、制御信号MODでいず
れかのモードのテーブルを選択する構成で実現できる。
以上、本実施例によれば、ATV〜NTSC、レターボ
ックス型EDTV方式の方式変換を行なう装置を、簡単
な信号処理で実現できる。
【0062】図21は、第1、第2、第4、第5の実施
例におけるIP変換部10及び31の他の実施例の構成
を示すブロック図及びその各部の信号形態図である。こ
れは、画像の形態に適合した補間処理で、インタレース
走査から順次走査への変換を行なうに好適なものであ
る。同図(a)に示す様に、入力信号S20は、メディ
アンフィルタ110、画像パターン判別部111に入力
する。メディアンフィルタ110−1、……110−N
では、それぞれ、画像エッジ部の形態が水平、垂直、斜
めに好適な補間信号IP1、IP2、……、IPNを生
成する。また、画像パターン判別部111では、画像エ
ッジ部の形態を判別し、選択制御信号SLを生成する。
この信号で、選択部112では画像の形態に最適なメデ
ィアンフィルタの信号を選択し、補間信号IPを生成す
る。時間軸1/2圧縮部102では、同図(b)に示す
様に、時間軸を1/2に圧縮する処理を行ない、信号S
21、S22を生成する。そして、多重部103で両者
の信号を時分割に多重して、順次走査の信号S23を生
成する。
【0063】以上に述べた実施例においては、画像フォ
ーマット変換部の垂直圧縮、拡大や水平圧縮、拡大の処
理を直線補間の特性で行なう場合について説明した。し
かし、これらの処理に使用するLPFフィルタの特性
は、これに限定されることなく、より急峻なカットオフ
特性のもので実現することも可能である。
【0064】
【発明の効果】本発明によれば、簡単な信号処理で、A
TV方式とNTSC方式、レターボックス型EDTV方
式、HDTV方式との相互の方式変換を行なう装置を実
現することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるテレビジョン信号の方式変換装置
の第1の実施例の構成を示すブロック図
【図2】方式変換における画像フォーマット変換の説明
【図3】本発明によるテレビジョン信号の方式変換装置
の第2の実施例の構成を示すブロック図
【図4】本発明によるテレビジョン信号の方式変換装置
の第3の実施例の構成を示すブロック図
【図5】本発明によるテレビジョン信号の方式変換装置
の第4の実施例の構成を示すブロック図
【図6】標本点のM−N変換処理の一実施例の構成及び
動作説明図
【図7】垂直3−2圧縮部の一実施例の説明図
【図8】垂直2−3拡大部の一実施例の説明図
【図9】垂直2−1圧縮部、垂直1−2拡大部の一実施
例の説明図
【図10】垂直M−N圧縮部、拡大部の構成を示すブロ
ック図
【図11】水平圧縮部におけるLPFフィルタの一特性
【図12】水平拡大部におけるLPFフィルタの一特性
【図13】水平M−N圧縮部、拡大部の構成を示すブロ
ック図
【図14】NTSCエンコーダ部、デコーダ部の一実施
例の構成を示すブロック図
【図15】EDTVエンコーダ部、デコーダ部の一実施
例の構成を示すブロック図
【図16】HDTVエンコーダ部、デコーダ部の一実施
例の構成を示すブロック図
【図17】ATVエンコーダ部、デコーダ部の一実施例
の構成を示すブロック図
【図18】PI変換部6、28の構成を示すブロック図
及び各部の信号形態を示す図
【図19】IP変換部10、31の構成を示すブロック
図及び各部の信号形態図
【図20】本発明によるテレビジョン信号の方式変換装
置の第5の実施例の構成を示すブロック図
【図21】IP変換部10、31の他の実施例の構成を
示すブロック図及び各部の信号形態図
【符号の説明】
1…ATVデコーダ部、 2、8…PLL部、 3…垂直3−2圧縮部、 4…水平5−4圧縮部、 5…メモリ部、 6…PI変換部、 7…NTSCエンコーダ部、 9…NTSCデコーダ部、 10…IP変換部、 11…メモリ部、 12…水平4−5拡大部、 13…垂直2−3拡大部、 14…ATVエンコーダ部、
フロントページの続き (72)発明者 鈴木 教洋 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 影山 昌広 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ATV方式のテレビジョン信号を復調して
    アスペクト比16:9の順次走査の画像信号を生成する
    復調処理部、上記順次走査の画像信号を画像フォーマッ
    ト変換してインタレース走査の画像信号を生成する画像
    フォーマット変換処理部、上記インタレース走査の画像
    信号を変調してNTSC方式のテレビジョン信号を生成
    する変調処理部を備え、上記画像フォーマット変換処理
    部が、垂直圧縮3−2変換と水平圧縮5−4変換を行な
    う第1変換部と上記第1変換手段の出力信号をインタレ
    ース走査変換によりアスペクト比16:9の画面左右を
    カットしたアスペクト比4:3のインタレース走査の画
    像信号に変換する第2変換手段とを有してなることを特
    徴とするテレビジョン信号の方式変換装置。
  2. 【請求項2】ATV方式のテレビジョン信号を復調して
    アスペクト比16:9の順次走査の画像信号を生成する
    復調処理部、上記順次走査の画像信号を画像フォーマッ
    ト変換してインタレース走査の画像信号を生成する画像
    フォーマット変換処理部、上記インタレース走査の画像
    信号を変調してレターボックス型NTSC方式のテレビ
    ジョン信号を生成する変調処理部を備え、上記画像フォ
    ーマット変換処理部が垂直圧縮2−1変換と水平圧縮5
    −3変換を行なう第1変換部と、上記第1変換手段の出
    力信号をインタレース走査変換によりアスペクト比4:
    3の画面上下に無画部を設けたアスペクト比16:9のイン
    タレース走査の画像信号に変換する第2変換手段とを有
    してなることを特徴とするテレビジョン信号の方式変換
    装置。
  3. 【請求項3】ATV方式のテレビジョン信号を復調して
    アスペクト比16:9の順次走査の画像信号を生成する
    復調処理部、上記順次走査の画像信号を画像フォーマッ
    ト変換して順次走査の変換画像信号を生成する画像フォ
    ーマット変換処理部、上記順次走査の変換画像信号を変
    調してレターボックス型EDTVのテレビジョン信号を
    生成する変調処理部を備え、上記画像フォーマット変換
    処理部が、垂直圧縮3−2変換と水平圧縮5−3変換す
    る変換処理部により順次走査の変換画像信号に変換する
    手段を有してなることを特徴とするテレビジョン信号の
    方式変換装置。
  4. 【請求項4】ATV方式のテレビジョン信号を復調して
    アスペクト比16:9の順次走査の画像信号を生成する
    復調処理部、上記順次走査の画像信号を画像フォーマッ
    ト変換してインタレース走査の画像信号を生成する画像
    フォーマット変換処理部、上記インタレース走査の画像
    信号を変調してHDTV方式のテレビジョン信号を生成
    する変調処理部を備え、上記画像フォーマット変換処理
    部が垂直拡大2−3変換と水平拡大2−3変換を行なう
    第1変換手段と、上記第1変換手段の出力をインタレー
    ス走査変換によりインタレース走査の画像信号に変換す
    る第2変換手段とを有してなることを特徴とするテレビ
    ジョン信号の方式変換装置。
  5. 【請求項5】NTSC方式のテレビジョン信号を復調し
    てアスペクト比4:3のインタレース走査の画像信号を
    生成する復調処理部、上記インタレース走査の画像信号
    を画像フォーマット変換してアスペクト比16:9の順
    次走査の画像信号を生成する画像フォーマット変換処理
    部、上記順次走査の画像信号を変調してATV方式のテ
    レビジョン信号を生成する変調処理部を備え、上記画像
    フォーマット変換処理部が上記復調処理部のインタレー
    ス走査の画像信号を順次走査の画像信号に変換する走査
    変換部と、上記順次走査の画像信号を垂直拡大2−3変
    換と水平拡大4−5変換により、アスペクト比16:9
    の画像左右に無画部を設けたアスペクト比4:3の順次
    走査の画像信号に変換する手段を有してなることを特徴
    とするテレビジョン信号の方式変換装置。
  6. 【請求項6】レターボックス型NTSC方式又はNTS
    C方式のテレビジョン信号を復調してアスペクト比4:
    3の画面の上下に無画部領域を設けたアスペクト比1
    6:9のインタレース走査の画像信号を生成する復調処
    理部、上記インタレース走査の画像信号を画像フォーマ
    ット変換してアスペクト比16:9の順次走査の画像信
    号を生成する画像フォーマット変換処理部、上記順次走
    査の画像信号を変調してATV方式のテレヒジョン信号
    を生成する変調処理部を備え、上記画像フォーマット変
    換処理部が上記アスペクト比16:9のインタレース走
    査の画像信号を順次走査の画像信号に変換する走査変換
    部と、上記順次走査の画像信号を垂直拡大1−2変換と
    水平拡大3−5変換により、アスペクト比16:9の順
    次走査の画像信号に変換する手段とを有してなることを
    特徴とするテレビジョン信号の方式変換装置。
  7. 【請求項7】レターボックス型EDTV方式のテレビジ
    ョン信号を復調してアスペクト比16:9の順次走査の
    画像信号を生成する復調処理部、上記順次走査の画像信
    号を画像フォーマット変換してアスペクト比16:9の
    順次走査の変換画像信号を生成する画像フォーマット変
    換処理部、上記順次走査の変換画像信号を変調してAT
    V方式のテレビジョン信号を生成する変調処理部を備
    え、上記画像フォーマット変換処理部が垂直拡大2−3
    変換と水平拡大3−5変換により、アスペクト比16:
    9の順次走査の変換画像信号に変換する手段を有してな
    ることを特徴とするテレビジョン信号の方式変換装置。
  8. 【請求項8】HDTV方式のテレビジョン信号を復調し
    てアスペクト比16:9のインタレース走査の画像信号
    を生成する復調処理部、上記インタレース走査の画像信
    号を画像フォーマット変換してアスペクト比16:9の
    順次走査の画像信号を生成する画像フォーマット変換処
    理部、上記順次走査の画像信号を変調してATV方式の
    テレビジョン信号を生成する変調処理部を備え、上記画
    像フォーマット変換処理部が上記インタレース走査の画
    像信号を順次走査の画像信号に変換する走査変換部と、
    上記走査変換部で変換された順次走査の画像信号を垂直
    圧縮3−2変換と水平圧縮3−2変換により、アスペク
    ト比16:9の順次走査の画像信号に変換する手段を有
    してなることを特徴とするテレビジョン信号の方式変換
    装置。
  9. 【請求項9】ATV方式のテレビジョン信号を復調して
    アスペクト比16:9の順次走査の画像信号を生成する
    復調処理部、上記順次走査の画像信号を画像フォーマッ
    ト変換する画像フォーマット変換処理部、上記画像フォ
    ーマット変換処理部で変換された画像信号をNTSC方
    式、レターボックス型NTSC方式、レターボックス型
    EDTV方式の少なくとも1つのテレビジョン信号に変
    調してテレビジョン信号を生成する変調処理部を備え、
    上記画像フォーマット変換処理部が3−2変換と2−1
    変換の2つのモードをもつ垂直圧縮処理手段と、5−4
    変換と5−3変換の2つのモードをもつ水平圧縮処理手
    段と、インタレース走査変換の有無の2つのモードの走
    査変換処理と、上記垂直圧縮処理手段、上記水平圧縮処
    理手段、上記走査変換処理手段のモードを選択する制御
    部とを有して構成されたことを特徴とするテレビジョン
    信号の方式変換装置。
  10. 【請求項10】NTSC方式、レターボックス型NTS
    C方式及びレターボックス型EDTV方式のテレビジョ
    ン信号を復調する復調処理部と、上記復調処理部で復調
    された画像信号のフォーマット変換を行なう画像フォー
    マット変換処理部と、上記画像フォーマット変換処理部
    でフォーマット変換された信号をATV方式のテレビジ
    ョン信号に変調する変調処理部とを備え、上記画像フォ
    ーマット変換処理部が順次走査変換の有無の2つのモー
    ドの走査変換処理手段、2−3変換と1−2変換の2つ
    のモードの垂直拡大処理手段、4−5変換と3−5変換
    の2つのモードの水平拡大処理と、上記走査変換処理手
    段、垂直拡大処理手段、水平拡大処理手段のモードを選
    択する制御部とを有して構成されたことを特徴とするテ
    レビジョン信号の方式変換装置。
  11. 【請求項11】請求項5項、6項、8項又は10項に記
    載のテレビジョン信号の方式変換装置において、上記画
    像フォーマット変換処理部の走査変換部は、フィールド
    間演算で生成した静止画像に適する第1の補間信号と、
    フィールド内演算で生成した動画像に適する第2の補間
    信号とを、画像の静止部では上記第1の補間信号、画像
    の動き部では上記第2の補間信号が主体となる様に、画
    像の動きに応じて混合比を適応的に変化させて、インタ
    レース走査で抜けた走査線の信号をつくり、倍速変換し
    て順次走査の信号を生成する順次走査変換の信号処理手
    段を持つことを特徴とするテレビジョン信号の方式変換
    装置。
  12. 【請求項12】請求項1項乃至11項のいずれかに記載
    のテレビジョン信号の方式変換装置において、上記画像
    フォーマット変換処理部における垂直圧縮、垂直拡大の
    信号処理手段は順次走査の形態の画像信号に対して行な
    うことを特徴とするテレビジョン信号の方式変換装置。
JP5309414A 1993-12-09 1993-12-09 テレビジョン信号の方式変換装置 Pending JPH07162810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5309414A JPH07162810A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 テレビジョン信号の方式変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5309414A JPH07162810A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 テレビジョン信号の方式変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07162810A true JPH07162810A (ja) 1995-06-23

Family

ID=17992722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5309414A Pending JPH07162810A (ja) 1993-12-09 1993-12-09 テレビジョン信号の方式変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07162810A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001331157A (ja) * 2000-05-22 2001-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号変換装置
JP2005531962A (ja) * 2002-06-28 2005-10-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ビデオフォーマットを120Hz1−4インターレースフォーマットに変換するための方法および装置
US7071991B2 (en) 2000-01-21 2006-07-04 Nec Electronics Corporation Image decoding apparatus, semiconductor device, and image decoding method
KR100609548B1 (ko) * 2005-01-05 2006-08-08 엘지전자 주식회사 다중방식 영상 기록 재생 시스템 및 방법
US7375761B2 (en) 1998-02-04 2008-05-20 Hitachi, Ltd. Receiver having motion picture data decoder
US9532101B2 (en) 1997-08-21 2016-12-27 Hitachi Maxell, Ltd. Digital broadcast receiver unit

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9532101B2 (en) 1997-08-21 2016-12-27 Hitachi Maxell, Ltd. Digital broadcast receiver unit
US7375761B2 (en) 1998-02-04 2008-05-20 Hitachi, Ltd. Receiver having motion picture data decoder
JP2009284504A (ja) * 1998-02-04 2009-12-03 Hitachi Ltd 表示装置
US7643089B2 (en) 1998-02-04 2010-01-05 Hitachi, Ltd. Decoder device and receiver using the same
JP2010178372A (ja) * 1998-02-04 2010-08-12 Hitachi Ltd 表示装置
JP4565046B2 (ja) * 1998-02-04 2010-10-20 株式会社日立製作所 表示装置
US7071991B2 (en) 2000-01-21 2006-07-04 Nec Electronics Corporation Image decoding apparatus, semiconductor device, and image decoding method
JP2001331157A (ja) * 2000-05-22 2001-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号変換装置
JP2005531962A (ja) * 2002-06-28 2005-10-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ビデオフォーマットを120Hz1−4インターレースフォーマットに変換するための方法および装置
US7961251B2 (en) 2002-06-28 2011-06-14 Trident Microsystems (Far East) Ltd. Method and apparatus for conversion of video formats to 120 Hz 4 to 1 interlaced formats
KR100609548B1 (ko) * 2005-01-05 2006-08-08 엘지전자 주식회사 다중방식 영상 기록 재생 시스템 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910000548B1 (ko) 칼라 텔레비젼 표시 장치
EP0796539B1 (en) Method for enhancing the vertical resolution of a television signal having degraded vertical chrominance transitions
JP2588636B2 (ja) Ntscテレビジョンとhdテレビジョンの画面信号の互換方法及び装置
JPH0685577B2 (ja) サブサンプル映像信号復調装置
US5161006A (en) Method for separating chrominance and luminance components of a television signal
JPH07162810A (ja) テレビジョン信号の方式変換装置
JP2889276B2 (ja) 映像信号の方式変換装置
JPH0346479A (ja) テレビジョン信号変換装置
US5029002A (en) High definition television system
JP2566026B2 (ja) テレビジョン信号の伝送方式
US4616251A (en) Progressive scan television system employing a comb filter
JP2566027B2 (ja) テレビジョン信号受信機
JP2508509B2 (ja) デイジタルカラ−ビデオ信号の補間回路
JPH05284439A (ja) テレビジョン受像機
JPH05292424A (ja) テレビジョン受像機
JP2928561B2 (ja) テレビジョン信号の形成方法及び装置
JP3450846B2 (ja) 広帯域カラー画像信号送信装置および受信装置
JP3450845B2 (ja) 広帯域カラー画像信号送信装置および受信装置
JPH05344480A (ja) テレビジョン信号の構成装置
JPH05207519A (ja) テレビジョン信号の変換装置
JPH04348688A (ja) テレビジョン信号処理装置
JPH06350976A (ja) テレビジョン受像機
JPH07143258A (ja) テレビジョン信号処理装置
JPH05316419A (ja) テレビジョン信号の特殊効果装置
JPH07203386A (ja) テレビジョン信号処理装置