JPH07111548A - Simple communication method applying switching of transmission mode between voice and data - Google Patents

Simple communication method applying switching of transmission mode between voice and data

Info

Publication number
JPH07111548A
JPH07111548A JP27883593A JP27883593A JPH07111548A JP H07111548 A JPH07111548 A JP H07111548A JP 27883593 A JP27883593 A JP 27883593A JP 27883593 A JP27883593 A JP 27883593A JP H07111548 A JPH07111548 A JP H07111548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
transmission mode
communication
transmission
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27883593A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tetsuya Hayashi
林  哲也
Tadao Udagawa
忠男 宇田川
Yukihiro Asayama
行博 浅山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INF ANARISHISU KK
Original Assignee
INF ANARISHISU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INF ANARISHISU KK filed Critical INF ANARISHISU KK
Priority to JP27883593A priority Critical patent/JPH07111548A/en
Publication of JPH07111548A publication Critical patent/JPH07111548A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide a simple communication method which can transmit and receive the digital data in addition to the voices and also can receive the data by a simple operation with no consciousness of the type of data by switching the connection state of a communication circuit at an optical time point and also by performing automatically a prescribed function based on the attribute given at the file transmitting side. CONSTITUTION:This communication method is provided with control programs 22 and 25 which are easily operated, transmission mode switching controllers 2 and 13 which are connected to a communication circuit, and MODEMs 3 and 14 which can transmit and receive the digital data. The programs 22 and 25 can output the transmission mode switching commands to the controllers 2 and 13 respectively. Both programs 22 and 25 also add the attribute information based on the types of data in a data transmission state. Thus the attribute information on data is decided when the data are received and the proper processing is automatically selected and carried out based on the attribute information.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、一般公衆回線などの電
気信号通信回線を用いて、音声などのアナログ信号によ
る通信状態と、ディジタルデータの送受信を行う状態と
を、任意の時点で切り替えて通信する場合の通信手段に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention uses an electric signal communication line such as a general public line to switch between a state of communication by analog signals such as voice and a state of transmitting and receiving digital data at an arbitrary time. The present invention relates to communication means when communicating.

【従来の技術】[Prior art]

【0002】従来からの代表的な技術として、一般公衆
回線などの電気信号通信回線を用いた通信手段には、電
話器、FAX、パーソナルコンピュータなどを使用した
通信(パソコン通信)、テレビ電話(またはTV会議シ
ステム)や、ワークステーションなどを使用した通信手
段、などがある。
As a typical conventional technique, as a communication means using an electric signal communication line such as a general public line, a communication using a telephone, a FAX, a personal computer (personal computer communication), a videophone (or Video conferencing system), communication means using a workstation, etc.

【発明が解決しようとする課題】[Problems to be Solved by the Invention]

【0003】従来の技術のうち、電話器は音声のみを対
象としており、単独ではディジタルデータを送受信する
機能を持っていない。
Among the conventional techniques, a telephone is intended only for voice and does not have a function of transmitting and receiving digital data by itself.

【0004】FAXは図面情報の送受信を行うが、数値
データを送受信する機能や、任意の時点で音声による会
話を行う機能を持っていない。
Although the FAX sends and receives drawing information, it does not have a function of sending and receiving numerical data and a function of performing voice conversation at an arbitrary time.

【0005】パソコン通信ではデジタルデータを送受信
する他に音声をディジタルデータとして送受信する機能
を持っているが、アナログ信号による即時的な(リアル
タイムな)会話機能ではない。
The personal computer communication has a function of transmitting and receiving voice as digital data in addition to transmitting and receiving digital data, but it is not an instant (real-time) conversation function using analog signals.

【0006】TV電話は音声と画像を送受信する機能を
有するが、他の数値データなどのディジタル情報を送受
信するためのものではない。
Although the TV phone has a function of transmitting and receiving voice and images, it is not for transmitting and receiving digital information such as other numerical data.

【0007】一方、ワークステーションなどを使用した
通信手段では、複数の通信回線を利用するなどの手段に
より、音声やディジタルデータを同時に送受信する機能
を持たせたシステムなどがあるが、一般に高価なシステ
ムである。
On the other hand, as a communication means using a workstation or the like, there is a system having a function of simultaneously transmitting and receiving voice and digital data by means of utilizing a plurality of communication lines and the like, but it is generally an expensive system. Is.

【0008】上記の従来技術では、単一回の回線接続時
間内の任意の時点で、音声などのアナログ信号を送受信
するモードと、画像や数値データなどを送受信するモー
ドとを切り替える機能がないか、もしくは高価な機器を
要するシステムであって、簡易に伝送モードを切り替え
られるシステムではないという問題があった。
Is there a function in the above-mentioned prior art for switching between a mode for transmitting / receiving an analog signal such as voice and a mode for transmitting / receiving an image or numerical data at any time within a single line connection time? Alternatively, there is a problem that the system requires expensive equipment and is not a system that can easily switch the transmission mode.

【0009】本発明は、一般公衆回線などの電気信号通
信回線の単一回線のみを使用して、音声などのアナログ
信号による通信状態と、ディジタルデータの送受信を行
う状態とを、回線接続をし直すことなく、任意の時点で
切り替えて通信する場合の簡易な通信手段を提供するこ
とを目的としている。
The present invention uses only a single electric signal communication line such as a general public line to establish a line connection between a communication state by an analog signal such as voice and a state in which digital data is transmitted and received. It is an object of the present invention to provide a simple communication means in the case of switching and communicating at an arbitrary point in time without any correction.

【課題を解決するための手段】[Means for Solving the Problems]

【0010】上記目的を達成するために、本発明のシス
テムにおいては、操作性が容易であるように考慮された
制御プログラムと、通信回線に接続する伝送モード切り
替え制御装置と、ディジタルデータを送受信可能な変復
調装置(MODEM)とを有する。
In order to achieve the above object, in the system of the present invention, it is possible to transmit and receive a control program, a transmission mode switching control device connected to a communication line, and digital data, which are considered to be easy to operate. And a modem (MODEM).

【0011】制御プログラムは、操作性が容易になるよ
うに、マウスなどの各種入力手段を利用できるような機
能を具備してもよい。
The control program may have a function of using various input means such as a mouse so as to facilitate the operability.

【0012】制御プログラムは、伝送モード切り替え制
御装置に対して、伝送モードの選択切り替えを行うため
の指令を出力する機能を有する。
The control program has a function of outputting a command for selectively switching the transmission mode to the transmission mode switching control device.

【0013】制御プログラムは、使用者が通信したい相
手先を呼び出す場合の呼び出し方法に関して、通常電話
の方法と同様に手動で行っても良いが、あらかじめ登録
済みである電話番号のデータを選択するだけで制御プロ
グラムが自動的に相手を呼び出す機能を有してもよい。
Regarding the calling method when the user calls the other party with whom the user wants to communicate, the control program may be manually performed as in the case of the normal telephone method, but only the data of the telephone number that has been registered in advance is selected. The control program may have a function of automatically calling the other party.

【0014】制御プログラムはデータを送信する際に、
データの種類に基づく属性情報を付加する。
When the control program transmits data,
Attribute information based on the type of data is added.

【0015】制御プログラムは、データを受信する際
に、データの属性情報を判定することによって、その属
性情報に基づいた適切な処理を自動選択して実行するこ
とができる。
When receiving the data, the control program can automatically select and execute an appropriate process based on the attribute information of the data by judging the attribute information of the data.

【作用】[Action]

【0016】本発明においては、操作性が容易であるよ
うに考慮された制御プログラムを用いて、通信回線に接
続する伝送モード切り替え制御装置に対して必要な指令
を出力する。
In the present invention, a control program which is considered to be easy to operate is used to output a necessary command to the transmission mode switching control device connected to the communication line.

【0017】制御プログラムの初期状態では、音声によ
る会話を行う機能のモードにする指令を、伝送モード切
り替え制御装置に対して出力する。
In the initial state of the control program, a command to set the mode of the function for conversation by voice is output to the transmission mode switching control device.

【0018】使用者が通信したい相手先を呼び出す場合
の呼び出し方法は、通常電話の方法と同様に手動で行っ
ても良いし、あらかじめ登録済みである電話番号のデー
タを選択するだけで制御プログラムが自動的に相手を呼
び出す機能を利用してもよい。
The calling method when the user calls the other party with whom the user wants to communicate may be performed manually as in the ordinary telephone method, or the control program can be created by simply selecting the data of the telephone number that has been registered in advance. You may use the function to call the other party automatically.

【0019】通信する相手を呼び出し後に、必要に応じ
て音声による会話を行い、使用者がデータの伝送機能を
選択すると、制御プログラムは、通信回線をデータの伝
送モードにする指令を伝送モード切り替え制御装置に対
して出力する。
After calling the other party to communicate with, if necessary, a voice conversation is performed, and when the user selects the data transmission function, the control program issues a command to set the communication line to the data transmission mode for transmission mode switching control. Output to the device.

【0020】制御プログラムは、画像のデータであるの
か、あるいはプリンタに印字するための文字データであ
るのかなどの、データの種類に基づく属性情報をデータ
の伝送時に伝送データに付加して送信を開始する。
The control program adds attribute information based on the type of data, such as whether it is image data or character data for printing to a printer, to the transmission data at the time of data transmission and starts transmission. To do.

【0021】受信側では、データを受信する際に受信デ
ータの属性を判定することによって、画像であれば直後
に表示装置に表示したり、プリンタに出力したりするな
どの動作を、データに付加された属性情報に基づいた適
切な処理を自動選択して実行する。
On the receiving side, by judging the attribute of the received data at the time of receiving the data, an operation such as immediately displaying it on the display device or outputting it to a printer is added to the data if it is an image. Appropriate processing based on the attribute information is automatically selected and executed.

【0022】制御プログラムはデータの伝送を終了後、
再び音声による会話を行う機能のモードにする指令を伝
送モード切り替え制御装置に対して出力して、使用者の
必要に応じて、音声による会話を行ったり、データの伝
送機能を選択したりすることができるような状態に復帰
させる。
After the control program finishes transmitting the data,
Outputting a command to the transmission mode switching control device to switch to the mode of the function for performing voice conversation again, and performing voice conversation or selecting the data transmission function according to the user's need. Return to a state where

【実施例】【Example】

【0023】実施例について図面を参照して説明する
と、図1は機器の構成図であり、図1における公衆通信
回線1は伝送媒体の一例である。公衆通信回線1の端末
に、例えば伝送モード切り替え装置2を内臓する変復調
装置3を接続し、この変復調装置3には電話機4とコン
ピュータ5とを接続する。コンピュータ5には、出力装
置の一例としての表示装置6や印刷装置7などを接続す
ると共に、記憶装置8を有し、例えば入力装置であるキ
ーボード9やマウス10などと共に、画像情報の入力機
器であるところの例えばVTR11やカメラ12などを
接続する。公衆通信回線1のもう一方の端末には、上記
端末側と同様の構成機器を接続してもよいが、例えば図
1に示したように、伝送モード切り替え装置13を内臓
する変復調装置14を接続し、この変復調装置14には
電話機15とコンピュータ16とを接続し、かつ、コン
ピュータ16には、出力装置の一例としての表示装置1
7や印刷装置18などを接続すると共に、記憶装置19
を有し、入力装置であるキーボード20やマウス21な
どを接続するだけで、画像情報の入力機器は接続しない
ような構成などにしてもよい。
An embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram of a device, and a public communication line 1 in FIG. 1 is an example of a transmission medium. For example, a modem 3 having a transmission mode switching device 2 is connected to the terminal of the public communication line 1, and a telephone 4 and a computer 5 are connected to the modem 3. A display device 6 or a printing device 7 as an example of an output device is connected to the computer 5, and a storage device 8 is provided. For example, a keyboard 9 or a mouse 10 which is an input device is used as an input device for image information. For example, a VTR 11 or a camera 12 at a certain place is connected. The other constituent element of the public communication line 1 may be connected with the same constituent device as that of the above-mentioned terminal side, but, for example, as shown in FIG. 1, a modulation / demodulation device 14 having a transmission mode switching device 13 is connected. A telephone 15 and a computer 16 are connected to the modulation / demodulation device 14, and the computer 16 has a display device 1 as an example of an output device.
7, a printing device 18, etc., and a storage device 19
It is also possible to have a configuration in which the input device for image information is not connected but only the keyboard 20 or the mouse 21 which is an input device is connected.

【0024】図1の記憶装置8、19には制御プログラ
ム22、25を記憶保持しており、また必要に応じて送
信データ23、26や受信データ24、27などを格納
する。
The storage devices 8 and 19 of FIG. 1 store and hold control programs 22 and 25, and also store transmission data 23 and 26 and reception data 24 and 27 as necessary.

【0025】図1において、公衆通信回線1はたとえば
単純な撚り対線を用いるなどの他の伝送媒体であっても
よいし、送受する情報を印刷する必要の無い場合はコン
ピュータ5、16に印刷装置7、18が接続されていな
くてもよく、また、画像情報があらかじめ記憶装置8、
19などにディジタル情報として記憶保持されているな
どの場合のように、あらたな画像情報を入力する必要の
無い場合にあっては、VTR11やカメラ12なども接
続する必要はない。
In FIG. 1, the public communication line 1 may be another transmission medium such as a simple twisted pair wire. If there is no need to print the information to be transmitted / received, the public communication line 1 is printed on the computers 5 and 16. The devices 7 and 18 may not be connected, and the image information may be stored in advance in the storage device 8,
When it is not necessary to input new image information such as the case where it is stored as digital information in 19 or the like, it is not necessary to connect the VTR 11 or the camera 12 as well.

【0026】図1における実施例では接続していない
が、音響情報をディジタルデータなどの符号情報として
送受信する必要がある場合は、音響情報を符号化してコ
ンピュータ5、16に入力することが可能なA/D変換
装置などを接続して、記録保持の可能なデータ形式によ
る音響情報をも送受信可能な構成とすることができる。
Although not connected in the embodiment shown in FIG. 1, if the acoustic information needs to be transmitted and received as coded information such as digital data, the acoustic information can be coded and input to the computers 5 and 16. By connecting an A / D conversion device or the like, it is possible to transmit and receive acoustic information in a data format that can be recorded and held.

【0027】図2は、図1の制御プログラム22、25
の実施例における動作のフローチャートである。
FIG. 2 shows the control programs 22 and 25 of FIG.
3 is a flowchart of the operation in the embodiment of FIG.

【0028】図2において、制御プログラムは動作を開
始後にステップ28でシステムの初期化を行ったのち、
ステップ29において、システムを終了させるべきか否
かを示すためのソフトウエアフラグであるループフラグ
(F)をONにしてから、本システムの利用者からの指
示をステップ30で待つ。
In FIG. 2, the control program initializes the system in step 28 after starting the operation.
In step 29, the loop flag (F), which is a software flag for indicating whether or not the system should be terminated, is turned on, and then an instruction from the user of this system is waited in step 30.

【0029】本システムの利用者は図1に示した入力機
器であるキーボード9、20やマウス10、21を用い
て所望の動作指示をシステムに与える。
The user of this system gives a desired operation instruction to the system by using the keyboards 9 and 20 and the mice 10 and 21 which are the input devices shown in FIG.

【0030】本実施例において説明する制御プログラム
は、システムの利用者が所望の動作指示をシステムに与
える場合の操作が容易になるように、機能をメニューに
よって選択する方式を採用したり、あるいは、システム
が有する機能を簡単な図形にて表すアイコン機能を用い
て実施することもできる。
The control program described in the present embodiment adopts a method of selecting a function from a menu so that the user of the system can easily perform an operation when giving a desired operation instruction to the system, or It is also possible to implement the function of the system by using an icon function that represents it with a simple graphic.

【0031】利用者からの指示を受けた制御プログラム
はステップ31において、その指示内容を解釈して所望
の動作を開始する。
In step 31, the control program which has received the instruction from the user interprets the content of the instruction and starts a desired operation.

【0032】利用者からの指示により制御プログラムが
制御する機能の種類は、本実施例における機能の説明に
おいて省略しているが、例えば、あらかじめ登録してあ
る通信相手の電話番号に対して制御プログラムが自動的
に呼び出しを実行する機能なども付与できる。
Although the types of functions controlled by the control program according to an instruction from the user are omitted in the description of the functions in this embodiment, for example, the control program for a telephone number of a communication partner registered in advance is used. You can also add a function to automatically call.

【0033】利用者からの指示が、例えば図1に示した
画像情報の入力機器であるところのVTR11やカメラ
12などからの画像情報を送信データ23として記憶装
置8に格納せよという指示であるならば、ステップ32
において画像情報のファイル化を行う。画像情報のファ
イル化を実行した後は、ステップ33においてループフ
ラグ(F)がONであることを確認して、ステップ30
の入力指示待ちの動作へ戻る。
If the instruction from the user is, for example, an instruction to store the image information from the VTR 11 or the camera 12 which is the image information input device shown in FIG. 1 as the transmission data 23 in the storage device 8. If step 32
In, the image information is converted into a file. After the image information is converted into a file, it is confirmed in step 33 that the loop flag (F) is ON, and in step 30
Return to the operation of waiting for input instruction.

【0034】利用者からの指示が、例えば送信データ2
3を通信相手へ送信せよという指示であれば、ステップ
34において利用者が送信したいファイルを選択した
後、動作の詳細を後述するところのステップ35でファ
イルを送信する。ファイルの送信を完了した後は、ステ
ップ33においてループフラグ(F)がONであること
を確認して、ステップ30の入力指示待ちの動作へ戻
る。
The instruction from the user is, for example, the transmission data 2
If the instruction is to send 3 to the communication partner, after the user selects the file to be sent in step 34, the file is sent in step 35, the details of the operation of which will be described later. After the transmission of the file is completed, it is confirmed in step 33 that the loop flag (F) is ON, and the process returns to the operation of waiting for an input instruction in step 30.

【0035】利用者からの指示が、例えば通信相手から
のデータを受信せよという指示であれば、ステップ36
においてファイルを受信する。ファイルの受信を完了し
た後にステップ37において受信したデータの属性を判
断して、それぞれの属性に適合する処理の実行を開始す
る。例えば、受信データの属性情報が画像データである
場合はステップ38において画像を表示装置で表示す
る。受信データの属性情報が印刷データである場合はス
テップ39において印刷装置で印刷する。あるいは受信
データの属性情報が表計算データである場合はステップ
40において表計算データを表示装置の画面上に表示す
る。受信データの属性情報に基づく処理を完了した後
は、ステップ33においてループフラグ(F)がONで
あることを確認して、ステップ30の入力指示待ちの動
作へ戻る。
If the instruction from the user is, for example, an instruction to receive data from the communication partner, step 36.
Receive the file at. After the reception of the file is completed, the attributes of the received data are judged in step 37, and the execution of the process conforming to each attribute is started. For example, when the attribute information of the received data is image data, the image is displayed on the display device in step 38. If the attribute information of the received data is print data, printing is performed by the printing device in step 39. Alternatively, if the attribute information of the received data is spreadsheet data, the spreadsheet data is displayed on the screen of the display device in step 40. After the processing based on the attribute information of the received data is completed, it is confirmed in step 33 that the loop flag (F) is ON, and the process returns to the operation of waiting for an input instruction in step 30.

【0036】利用者からの指示が通信の終了という指示
であった場合は、ステップ41においてループフラッグ
(F)をOFFにした後、ステップ33においてループ
フラグ(F)がOFFであることを確認することによっ
て通信を終了する。
When the instruction from the user is an instruction to end the communication, the loop flag (F) is turned off in step 41, and then it is confirmed in step 33 that the loop flag (F) is off. This ends the communication.

【0037】図3は、図2におけるステップ35のファ
イル送信処理の内容を説明するためのフローチャートで
ある。
FIG. 3 is a flow chart for explaining the contents of the file transmission process of step 35 in FIG.

【0038】図2におけるステップ35のファイル送信
処理が開始すると、制御プログラムは、使用者が音声に
より通信している状態から、ディジタルデータを送受信
可能な伝送モードへ切り替える。すなわち、図3に示し
たステップ42において、公衆通信回線1へ接続してい
る変復調装置3の伝送モードがデータ伝送モードになる
よう、伝送モード切り替え装置に対してデータ伝送モー
ドへの切り替え指示を出力する。
When the file transmission process of step 35 in FIG. 2 is started, the control program switches from a state in which the user is communicating by voice to a transmission mode in which digital data can be transmitted and received. That is, in step 42 shown in FIG. 3, an instruction to switch to the data transmission mode is output to the transmission mode switching device so that the transmission mode of the modulation / demodulation device 3 connected to the public communication line 1 becomes the data transmission mode. To do.

【0039】伝送モード切り替え装置に対してデータ伝
送モードへの切り替え指示を出力した後、制御プログラ
ムはステップ43において、伝送モード切り替え装置か
らの応答を待つ。
After outputting the instruction to switch to the data transmission mode to the transmission mode switching device, the control program waits at step 43 for a response from the transmission mode switching device.

【0040】制御プログラムは、伝送モード切り替え装
置からの応答があればステップ44に進み、その応答内
容を検査する。検査の結果、伝送モード切り替え装置か
らの応答が伝送モードの切り替えに失敗した旨の内容で
あれば、ステップ45において伝送モード切り替え装置
に対し音声伝送モードへの切り替え指示を出力してファ
イル送信を失敗させる。あるいは検査の結果、伝送モー
ド切り替え装置からの応答が伝送モードの切り替えに成
功した旨の内容であれば、ステップ46において通信相
手側からの動作手順に関する要求コマンドを待つ。
If there is a response from the transmission mode switching device, the control program proceeds to step 44 and inspects the content of the response. As a result of the inspection, if the response from the transmission mode switching device indicates that the transmission mode switching has failed, in step 45, an instruction to switch to the audio transmission mode is output to the transmission mode switching device and the file transmission fails. Let Alternatively, as a result of the inspection, if the response from the transmission mode switching device indicates that the transmission mode switching has succeeded, then in step 46, a request command relating to the operation procedure from the communication partner side is waited.

【0041】通信相手側からの動作手順に関する要求コ
マンドを受信した後はステップ47においてこの要求コ
マンドの種類を解析する。
After receiving the request command related to the operation procedure from the communication partner, the type of the request command is analyzed in step 47.

【0042】受信した要求コマンドの解析を行った結果
が正規のコマンドで無い場合はステップ48においてエ
ラーが発生した事を相手側に通知する目的のコマンド種
類であるコマンドNo.7を送信して、再びステップ4
6に戻り、通信相手側からの動作手順に関する要求コマ
ンドを待つ。
If the result of the analysis of the received request command is not a legitimate command, in step 48 the command No. which is the target command type for notifying the other side that an error has occurred. Send 7 and step 4 again
The process returns to step 6 and waits for a request command related to the operation procedure from the communication partner.

【0043】受信した要求コマンドの解析を行った結果
が、送信側の準備を要求する意味を付与されたコマンド
No.0であった場合は、ステップ49において送信側
の状態が送信準備の完了状態である事を意味するコマン
ドNo.1を送信する。
As a result of the analysis of the received request command, the command No. to which the meaning of requesting the preparation of the transmitting side is added is given. If it is 0, it is determined in step 49 that the state of the transmission side is the command No. indicating that the transmission preparation is completed. Send 1.

【0044】受信した要求コマンドの解析を行った結果
が、送信されるべきファイルのサイズと属性に関する情
報を要求するという意味を付与されたコマンドNo.2
であった場合は、ステップ50においてファイルサイズ
と属性情報を付加した送信内容であるという意味を付与
されたコマンドNo.3と共に、ファイルサイズと属性
情報を送信する。
As a result of the analysis of the received request command, the command No. with the meaning of requesting the information regarding the size and attribute of the file to be transmitted is given. Two
If it is, the command No. added with the meaning that the transmission content is the file size and the attribute information added in step 50. 3, the file size and the attribute information are transmitted.

【0045】受信した要求コマンドの解析を行った結果
が、ファイルのデータを要求するという意味のコマンド
No.4であった場合は、ステップ51において、ファ
イルデータであることを示すコマンドNo.5と共にフ
ァイルのデータを送信する。
The result of the analysis of the received request command indicates that the command No. If it is 4, the command No. indicating that it is file data is entered in step 51. 5 and the data of the file is transmitted.

【0046】受信した要求コマンドの解析を行った結果
が、ファイルの受信を完了したという意味のコマンドN
o.6であった場合は、ファイル送信を終了したのでス
テップ45に進み、伝送モード切り替え装置に対し音声
伝送モードへの切り替え指示を出力してファイル送信を
完了させる。
The result of the analysis of the received request command is the command N which means that the reception of the file is completed.
o. In the case of 6, the file transmission has been completed, so the routine proceeds to step 45, where an instruction to switch to the audio transmission mode is output to the transmission mode switching device to complete the file transmission.

【0047】図4は、図2におけるステップ36のファ
イル受信処理の内容を説明するためのフローチャートで
ある。
FIG. 4 is a flow chart for explaining the contents of the file receiving process of step 36 in FIG.

【0048】図2におけるステップ36のファイル受信
処理が開始すると、制御プログラムは、使用者が音声に
より通信している状態から、ディジタルデータを送受信
可能な伝送モードへ切り替える。すなわち、前記のファ
イル送信時と同様に、図4に示したステップ52におい
て公衆通信回線1へ接続している変復調装置3の伝送モ
ードがデータ伝送モードになるよう伝送モード切り替え
装置に対してデータ伝送モードへの切り替え指示を出力
する。
When the file receiving process of step 36 in FIG. 2 is started, the control program switches from a state in which the user is communicating by voice to a transmission mode in which digital data can be transmitted and received. That is, as in the case of transmitting the file, in step 52 shown in FIG. 4, the data transmission to the transmission mode switching device is performed so that the transmission mode of the modulation / demodulation device 3 connected to the public communication line 1 becomes the data transmission mode. Outputs the instruction to switch to the mode.

【0049】伝送モード切り替え装置に対してデータ伝
送モードへの切り替え指示を出力した後、制御プログラ
ムはステップ53において、前記のファイル送信時と同
様に伝送モード切り替え装置からの応答を待つ。
After outputting the instruction to switch to the data transmission mode to the transmission mode switching device, the control program waits for a response from the transmission mode switching device in step 53 as in the case of transmitting the file.

【0050】制御プログラムは、伝送モード切り替え装
置からの応答があればステップ44に進み、その応答内
容を検査する。検査の結果、伝送モード切り替え装置か
らの応答が伝送モードの切り替えに失敗した旨の内容で
あればステップ55に進み、ファイル転送状態の終了を
意味するコマンドNo.6を送信した後、ステップ56
において伝送モード切り替え装置に対し音声伝送モード
への切り替え指示を出力してファイル受信を完了する。
あるいは検査の結果、伝送モード切り替え装置からの応
答が伝送モードの切り替えに成功した旨の内容であれ
ば、ステップ57において、ファイルを送出しようとす
る通信相手側の送信準備状態を確認せよという意味を付
与された命令であるところのコマンドNo.0を送信す
る。
If there is a response from the transmission mode switching device, the control program proceeds to step 44 and inspects the content of the response. As a result of the inspection, if the response from the transmission mode switching device indicates that the switching of the transmission mode has failed, the process proceeds to step 55 and the command No. indicating the end of the file transfer state is entered. After sending 6, step 56
At, the transmission mode switching device outputs an instruction to switch to the audio transmission mode to complete the file reception.
Alternatively, as a result of the inspection, if the response from the transmission mode switching device indicates that the switching of the transmission mode has succeeded, in step 57, it means that the transmission preparation state of the communication partner attempting to send the file is confirmed. The command No. that is the added instruction. Send 0.

【0051】ステップ58においては、前記のコマンド
No.0に対する応答を待ち、応答を得たならばステッ
プ59においてその応答内容を確認する。その応答内容
を確認した結果、ファイルを送出しようとする通信相手
側の送信準備状態が完了状態である事を意味するコマン
ドNo.1という応答でない場合は、エラーが発生した
ものとしてステップ55およびステップ56に進みファ
イルの受信動作を終了する。
In step 58, the command No. Waiting for a response to 0, and if a response is obtained, the response contents are confirmed in step 59. As a result of confirming the response content, the command No. indicating that the communication partner side attempting to send the file is in the ready state for transmission. If the response is not 1, it is determined that an error has occurred and the process proceeds to steps 55 and 56 to end the file receiving operation.

【0052】ステップ59においてその応答内容を確認
した結果、ファイルを送出しようとする通信相手側の送
信準備状態が完了状態である事を意味するコマンドN
o.1という応答であった場合は、ステップ60に進
み、ファイルサイズと属性の情報を要求するという意味
を付与されたコマンドNo.2を送信し、このコマンド
No.2に対する応答を待つところの次のステップ61
に進む。
As a result of confirming the response contents in step 59, the command N which means that the transmission preparation state of the communication partner attempting to send the file is the completed state.
o. If the response is 1, the process proceeds to step 60, and the command No. with the meaning of requesting file size and attribute information is added. 2 is transmitted and this command No. Next step 61 of waiting for a response to 2
Proceed to.

【0053】ステップ61において前記のコマンドN
o.2に対する応答を得たならば、ステップ62におい
てその応答内容を確認する。その応答内容を確認した結
果、ファイルサイズと属性の情報と共に付与されたコマ
ンドNo.2という応答でない場合は、エラーが発生し
たものとしてステップ55およびステップ56に進みフ
ァイルの受信動作を終了する。
In step 61, the command N
o. When the response to 2 is obtained, the content of the response is confirmed in step 62. As a result of confirming the response contents, the command No. assigned along with the file size and attribute information. If the response is not 2, it is determined that an error has occurred and the process proceeds to steps 55 and 56 to end the file receiving operation.

【0054】ステップ62においてその応答内容を確認
した結果、ファイルサイズと属性の情報と共に付与され
たコマンドNo.2という応答であった場合は、ステッ
プ63に進み、ファイルデータの転送を要求するという
意味を付与されたコマンドNo.4を送信し、このコマ
ンドNo.4に対する応答を待つところの次のステップ
64に進む。
As a result of confirming the response contents in step 62, the command No. assigned along with the file size and attribute information. If the response is No. 2, the process proceeds to step 63, and the command No. with the meaning of requesting the transfer of the file data is added. 4 is transmitted, and this command No. 4 to the next step 64 where the response to 4 is awaited.

【0055】ステップ64において前記のコマンドN
o.2に対する応答を得たならば、ステップ65におい
てその応答内容を確認する。その応答内容を確認した結
果、ファイルデータであるという意味を付与されたコマ
ンドNo.5によって送信されたファイルのデータでな
い場合は、エラーが発生したものとしてステップ55お
よびステップ56に進みファイルの受信動作を終了す
る。
In step 64, the command N
o. If a response to 2 is obtained, the content of the response is confirmed in step 65. As a result of confirming the response contents, the command No. assigned with the meaning that it is file data. If the data is not the file data transmitted in step 5, it is determined that an error has occurred and the process proceeds to steps 55 and 56 to end the file receiving operation.

【0056】ステップ65においてその応答内容を確認
した結果、前記のコマンドNo.5によって送信された
ファイルのデータであった場合は、受信すべきファイル
の全サイズを受信したかどうかを確認するステップ66
に進む。
As a result of confirming the response contents in step 65, the command No. If it is the data of the file sent by step 5, then check 66 whether the full size of the file to be received has been received.
Proceed to.

【0057】ステップ66において確認した結果、ファ
イルデータの未転送の部分がある場合は前記のステップ
63に戻り、ファイルデータの転送を要求する命令であ
るコマンドNo.4を送信して再度データの転送を要求
する。
As a result of checking in step 66, if there is an untransferred portion of the file data, the process returns to step 63 and the command No. which is a command for requesting the transfer of the file data. 4 is sent to request data transfer again.

【0058】ステップ66において確認した結果、ファ
イルデータの未転送の部分が無く、全サイズのデータを
転送終了した場合であったならば、ステップ55および
ステップ56に進みファイルの受信動作を終了する。
As a result of checking in step 66, if there is no untransferred portion of the file data and the transfer of the data of all sizes is completed, the process proceeds to steps 55 and 56 to end the file receiving operation.

【発明の効果】【The invention's effect】

【0059】本発明は、以上説明したように構成されて
いるので、以下に記載されるような効果を奏する。
Since the present invention is configured as described above, it has the following effects.

【0060】音声による通信のみならず、ディジタルデ
ータをも送受信することができ、かつ、その送受信する
データは、図面、あるいは画像などの情報だけでなく数
値データをも送受信する機能を実現できる。
Not only communication by voice but also digital data can be transmitted / received, and the data to be transmitted / received can realize not only information such as drawings or images but also numerical data.

【0061】ファイルのデータを受信する際に、ファイ
ルの属性情報に基づいた機能を自動的に実行させること
もできるので、受信側の利用者がデータの種類を意識せ
ずに、例えば画像や帳票などを簡単な操作で受け取れる
ようなシステムにすることができる。
When the file data is received, the function based on the attribute information of the file can be automatically executed, so that the user on the receiving side does not have to be aware of the type of the data, for example, an image or a form. It is possible to make a system that can receive etc. with a simple operation.

【0062】単一回の回線接続時間内の任意の時点で、
音声による会話を行う状態から、通信回線を切断するこ
となく伝送モードに切り替えることによって、ディジタ
ルデータを送受信する状態とすることができる。また、
ディジタルデータの送受信を完了後は、通信回線を切断
することなく音声による会話を行う状態とすることがで
きる。
At any time within a single line connection time,
By switching from the state of conversation by voice to the transmission mode without disconnecting the communication line, the state of transmitting / receiving digital data can be set. Also,
After the transmission / reception of the digital data is completed, the voice conversation can be performed without disconnecting the communication line.

【0063】利用者が上記の状態を切り替える場合にあ
っては、パソコン通信やワークステーションを使用した
システムに見られるような特殊な命令を使用する必要性
がなく、容易に操作が可能であるようなシステムとする
ことができる。
When the user switches between the above states, it is not necessary to use a special command as found in a system using personal computer communication or a workstation, and the operation can be performed easily. System.

【0064】音声による通信を行う状態においては、わ
ざわざ音声をディジタルデータに変換することなく、ア
ナログ信号による即時的な(リアルタイムな)会話を行
うことができる。
In the state of communicating by voice, it is possible to conduct an instant (real-time) conversation by an analog signal without converting the voice into digital data.

【0065】複数の通信回線を利用せずとも単一の通信
回線を使用するだけで、音声やディジタルデータによる
通信ができる。
Communication by voice and digital data can be performed by using a single communication line without using a plurality of communication lines.

【0066】ワークステーションなどを使用する必要性
がなく、かつ単一通信回線を利用するのみでよいことか
ら、安価なシステムを構成することができる。
Since it is not necessary to use a workstation or the like and only a single communication line is used, an inexpensive system can be constructed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施例におけるシステムの機器構成図である。FIG. 1 is a device configuration diagram of a system in an embodiment.

【図2】制御プログラムのフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart of a control program.

【図3】ファイルを送信する場合のフローチャートであ
る。
FIG. 3 is a flowchart for transmitting a file.

【図4】ファイルを受信する場合のフローチャートであ
る。
FIG. 4 is a flowchart for receiving a file.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 公衆通信回線 2、13 伝送モード切り替え装置 3、14 変復調装置 4、15 電話機 5、16 コンピュータ 6、17 表示装置 8、19 記憶装置 9、20 キーボード 10、21 マウス 12 カメラ 22、25 制御プログラム 23、26 送信データ 24、27 受信データ 35 ファイル送信 36 ファイル受信 1 Public Communication Line 2, 13 Transmission Mode Switching Device 3, 14 Modulation / Demodulation Device 4, 15 Telephone 5, 16 Computer 6, 17 Display Device 8, 19 Storage Device 9, 20 Keyboard 10, 21 Mouse 12 Camera 22, 25 Control Program 23 , 26 Transmission data 24, 27 Reception data 35 File transmission 36 File reception

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 浅山 行博 東京都新宿区西新宿8−2−20 第2守徳 ビル601 株式会社インフォメーションア ナリシス内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Yukihiro Asayama 8-2-20 Nishi-Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo No.2 Moritoku Building 601 Information Analysis Co., Ltd.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 一般公衆回線などの電気信号による通信
回線を用いた通信の方法であって、通信回線の伝送モー
ドを切り替え、音声による通信をするための伝送モード
と、ディジタルデータを送受信する伝送モードとを、メ
ニューもしくはアイコンなどによって利用者が容易に操
作可能としたシステムの制御プログラムにより、通信回
線の接続状態の任意の時点で切り替え可能にしたことを
特徴とし、かつ、送受信するファイルデータに属性情報
を付加することによって、ファイルデータの受信をする
際に、ファイルを送信する側において付与した属性に基
づく所定の機能を自動的に実行することもできるように
したことを特徴とする、音声とデータとの伝送モードの
切替えによる簡易な通信方法。
1. A method of communication using an electric signal communication line such as a general public line, wherein the transmission mode of the communication line is switched and the transmission mode for voice communication and the transmission / reception for transmitting / receiving digital data. The mode can be switched at any time during the connection status of the communication line by the system control program that allows the user to easily operate it with a menu or icon. By adding attribute information, when receiving file data, it is also possible to automatically execute a predetermined function based on the attribute given to the file sending side. A simple communication method by switching the transmission mode between data and data.
【請求項2】 一般公衆回線などの電気信号による通信
回線を用いた通信のシステムであって、通信回線の伝送
モードを切り替える装置と、ディジタルデータを送受信
可能にするための変復調装置と、音声による通信をする
ための電話機と、システムを制御するための制御プログ
ラムとを具備し、制御プログラムの制御によって、音声
に基づく通信状態から通信回線を切断することなく、通
信回線の接続状態の任意の時点で、ディジタルデータを
送受信する伝送モードに切り替えたり、ディジタルデー
タの送受信を完了した場合は音声による通信を行う状態
の伝送モードに復帰せしめる機能を持たせることを目的
とした安価な機器構成を特徴とするシステム。
2. A communication system using an electric signal communication line such as a general public line, which comprises a device for switching a transmission mode of the communication line, a modulation / demodulation device for enabling transmission / reception of digital data, and a voice. It is equipped with a telephone for communication and a control program for controlling the system, and under the control of the control program, without disconnecting the communication line from the communication state based on voice, at any time of the connection state of the communication line. It is characterized by an inexpensive device configuration that has the function of switching to a transmission mode for transmitting and receiving digital data, or returning to a transmission mode in which voice communication is performed when transmission and reception of digital data is completed. System to do.
JP27883593A 1993-10-13 1993-10-13 Simple communication method applying switching of transmission mode between voice and data Pending JPH07111548A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27883593A JPH07111548A (en) 1993-10-13 1993-10-13 Simple communication method applying switching of transmission mode between voice and data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27883593A JPH07111548A (en) 1993-10-13 1993-10-13 Simple communication method applying switching of transmission mode between voice and data

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07111548A true JPH07111548A (en) 1995-04-25

Family

ID=17602822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27883593A Pending JPH07111548A (en) 1993-10-13 1993-10-13 Simple communication method applying switching of transmission mode between voice and data

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07111548A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19734775A1 (en) * 1997-04-03 1998-10-08 Teles Ag Method and switch device for signal transmission
US6147973A (en) * 1996-03-19 2000-11-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Signal discrimination apparatus, a method for discriminating a signal, and a signal transmitting apparatus for voiceband signals

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6147973A (en) * 1996-03-19 2000-11-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Signal discrimination apparatus, a method for discriminating a signal, and a signal transmitting apparatus for voiceband signals
DE19734775A1 (en) * 1997-04-03 1998-10-08 Teles Ag Method and switch device for signal transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8250142B2 (en) Internet video conferencing on a home television
EP0624968B1 (en) Image and audio communication system having graphical annotation capability
US6496201B1 (en) System and user interface for multiparty conferencing
KR100797233B1 (en) Card type network interface, network conference terminal device and network conference system
JPH08509310A (en) System for collaborative operation with computer support
US7053924B2 (en) Television conference system, terminal for the system, connection control method, and connection control program
JP2000196776A (en) Display device with video telephone function, control method of the same and storage medium
JP3410209B2 (en) Communication system, communication system and communication device
JP2004356896A (en) Automatic answering machine and automatic answering system using same, and telephone banking system
JPH07111548A (en) Simple communication method applying switching of transmission mode between voice and data
JP2000330903A (en) Multipurpose communication device
JP3445013B2 (en) Information processing apparatus and control method therefor
JP5009860B2 (en) Communication terminal, transmission method, transmission program, and recording medium recording the transmission program
JPH09311829A (en) Data sharing system and data communication terminal used for the system
JP2597996B2 (en) Multi-window communication terminal
JPH0981627A (en) Information service window system
JPH07322225A (en) Video telephone set and file transfer method in video telephone set
JP2002152364A (en) Telephone information display device, telephone set connected thereto and telephone information display method
JP2517626B2 (en) Communications system
JP3258386B2 (en) Electronic telephone directory of multimedia terminal device
JPH05308438A (en) Medium changeover system
JPH10210177A (en) Radio computer communication system
JP2002171310A (en) Mobile communication terminal
JPH07283815A (en) Voice communication system
JPH06121089A (en) Telewriting communication terminal equipment