JPH04110639A - 粒子分別装置 - Google Patents
粒子分別装置Info
- Publication number
- JPH04110639A JPH04110639A JP2229679A JP22967990A JPH04110639A JP H04110639 A JPH04110639 A JP H04110639A JP 2229679 A JP2229679 A JP 2229679A JP 22967990 A JP22967990 A JP 22967990A JP H04110639 A JPH04110639 A JP H04110639A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- time
- liquid droplets
- liquid
- droplets
- cells
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 21
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000019724 Narrow chest Diseases 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N15/14—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
- G01N15/1456—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals
- G01N15/1459—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals the analysis being performed on a sample stream
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N15/14—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
- G01N15/149—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry specially adapted for sorting particles, e.g. by their size or optical properties
- G01N15/1492—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry specially adapted for sorting particles, e.g. by their size or optical properties within droplets
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/10—Investigating individual particles
- G01N15/14—Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
- G01N2015/1481—Optical analysis of particles within droplets
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[a業上の利用分野]
本発明はサンプル液中の個々の検体粒子を分離して測定
を行ない、この結果に基づいて検体粒子を分別する粒子
分別装置に関する。
を行ない、この結果に基づいて検体粒子を分別する粒子
分別装置に関する。
[従来の技術]
従来の粒子分別装置の一例として、第4図に示すような
装置がセルソータの呼称で実用化されている。
装置がセルソータの呼称で実用化されている。
細胞浮遊液であるサンプル液及びシース液をそれぞれサ
ンプル容器1及びシース容器2に蓄え、コンプレッサ又
は窒素ガスボンベとレギュレータ等により加圧してノズ
ル5へ導き、ここから大気中に細流6として噴出させる
。ノズル5に取り付けられた振動子7の振動によって細
流6は後に液滴8となって落下する。細流6にはレーザ
光源9からのレーザ光が照射され、細流中の細胞から発
する散乱光強度及び蛍光強度を光検出器14.17にて
測光する。この結果からリアルタイムに細胞の性状を解
析し、その結果に応じて不図示のチャージング手段によ
り流体に対して正又は負又は0のいずれかの荷電電圧を
かけることにより、液滴8は正又は負又は0に帯電され
る。液滴の落下軌道には高電圧の静電偏向板26a、2
6bが対向して配置されており、落下する細胞fimは
その電荷に応じた向きに偏向され、異なる容器2728
.29内に落下して採取される。こうして、細胞をその
性状に応して分別し採取することかてきる。
ンプル容器1及びシース容器2に蓄え、コンプレッサ又
は窒素ガスボンベとレギュレータ等により加圧してノズ
ル5へ導き、ここから大気中に細流6として噴出させる
。ノズル5に取り付けられた振動子7の振動によって細
流6は後に液滴8となって落下する。細流6にはレーザ
光源9からのレーザ光が照射され、細流中の細胞から発
する散乱光強度及び蛍光強度を光検出器14.17にて
測光する。この結果からリアルタイムに細胞の性状を解
析し、その結果に応じて不図示のチャージング手段によ
り流体に対して正又は負又は0のいずれかの荷電電圧を
かけることにより、液滴8は正又は負又は0に帯電され
る。液滴の落下軌道には高電圧の静電偏向板26a、2
6bが対向して配置されており、落下する細胞fimは
その電荷に応じた向きに偏向され、異なる容器2728
.29内に落下して採取される。こうして、細胞をその
性状に応して分別し採取することかてきる。
しかしながら上記従来の粒子分別装置では、目的とする
細胞が液滴になる寸前に帯電させなければならず、微妙
な調整か必要とされ、常に安定した動作を保つことは難
しかった。
細胞が液滴になる寸前に帯電させなければならず、微妙
な調整か必要とされ、常に安定した動作を保つことは難
しかった。
又、高電圧を扱わなければならず、危険性か伴なう問題
点がある。
点がある。
又、基本的には正に帯電したもの、負に帯電したもの、
どちらにも帯電していないものの3種類にしか分別でき
ない。荷電電圧を強弱の2種類に変化させ、帯電の強弱
による偏向量の大小を利用し5種類に分けることも考え
られるが、帯電を正確に行なえたとしても、液滴の大き
さ即ち質量が常に一定とは限らず、これにより偏向量が
変化してしまい、必ずしも正確な分別は行なえないとい
う問題点がある。
どちらにも帯電していないものの3種類にしか分別でき
ない。荷電電圧を強弱の2種類に変化させ、帯電の強弱
による偏向量の大小を利用し5種類に分けることも考え
られるが、帯電を正確に行なえたとしても、液滴の大き
さ即ち質量が常に一定とは限らず、これにより偏向量が
変化してしまい、必ずしも正確な分別は行なえないとい
う問題点がある。
そこで本願出願人は特願平1−264553号において
これらの問題点を解決すべく、多くの種類の粒子分別を
簡単な構成で確実に行なうことかできる新規な粒子分別
装置を提案した。
これらの問題点を解決すべく、多くの種類の粒子分別を
簡単な構成で確実に行なうことかできる新規な粒子分別
装置を提案した。
[発明の目的]
本発明の目的は上記提案の装置を更に改良し、加圧機構
等の大掛かりな機構を用いることなく、より簡単な構成
で同様の作用が得られる装置の提供を目的とする。
等の大掛かりな機構を用いることなく、より簡単な構成
で同様の作用が得られる装置の提供を目的とする。
[目的を達成するための手段]
この目的を達成する本発明の粒子分別装置は、粒子厚i
!i!液中の個々の粒子をその性状に応して分別する粒
子分別装置において、吐出エネルギの作用により個々の
粒子を含む微量の粒子浮遊液を開口から吐出させる手段
、前記個々の粒子の性状を測定する手段と、前記測定の
結果に応して、前記吐出液滴を変移させるように前記液
滴の通過経路に向けて流体を吐8させる手段を有するこ
とを特徴とする。
!i!液中の個々の粒子をその性状に応して分別する粒
子分別装置において、吐出エネルギの作用により個々の
粒子を含む微量の粒子浮遊液を開口から吐出させる手段
、前記個々の粒子の性状を測定する手段と、前記測定の
結果に応して、前記吐出液滴を変移させるように前記液
滴の通過経路に向けて流体を吐8させる手段を有するこ
とを特徴とする。
[実施例]
以下本発明の実施例を図面を用いて詳細に説明する。第
1図は本発明の実施例の構成図を表わす図である。なお
先の従来例の第4図と同一の符号は同−又は同様の部材
を表わす。
1図は本発明の実施例の構成図を表わす図である。なお
先の従来例の第4図と同一の符号は同−又は同様の部材
を表わす。
なお、本実施例では分別する粒子浮遊液を血液等の細胞
浮遊液としたが、対象物はこれに限定されるものでは無
い。
浮遊液としたが、対象物はこれに限定されるものでは無
い。
第1図で粒子浮遊液か液滴吐出ノズル1に導かれ、該液
滴吐出ノズル1によって個々の粒子を含む液滴8か下方
に向けて吐出され落下する。第2図は吐出ノズル1の内
部の吐出機構の詳細を示し、同図(a)〜(d)に、ヒ
ーター2によって熱エネルギを与えて気泡3を発生させ
、細胞Sを含む液滴4が吐出するまでの様子を示す。な
お、より詳細な説明は本願出願人による特願平1−26
0707号に記載されている。
滴吐出ノズル1によって個々の粒子を含む液滴8か下方
に向けて吐出され落下する。第2図は吐出ノズル1の内
部の吐出機構の詳細を示し、同図(a)〜(d)に、ヒ
ーター2によって熱エネルギを与えて気泡3を発生させ
、細胞Sを含む液滴4が吐出するまでの様子を示す。な
お、より詳細な説明は本願出願人による特願平1−26
0707号に記載されている。
液滴8の落下経路には測定光学系か配置され、更にその
下方の経路の周囲には、上言己吐出ノズル1と同様の原
理の吐出ノズル18a〜18dが四方向に点対称に設け
られている。各吐出ノズルから吐出された分別用の液体
か細胞を含む液滴の落下経路の軸と一地点(以下分別地
点と言う)て交差するように各吐出口か分別地点に向け
て設置されている。なお、各吐出ノズルは分別地点に向
けてやや下方向に向けらね、対向するノズルに吐出液か
かかるのを防止すると共に、採取の安定性を高めている
。
下方の経路の周囲には、上言己吐出ノズル1と同様の原
理の吐出ノズル18a〜18dが四方向に点対称に設け
られている。各吐出ノズルから吐出された分別用の液体
か細胞を含む液滴の落下経路の軸と一地点(以下分別地
点と言う)て交差するように各吐出口か分別地点に向け
て設置されている。なお、各吐出ノズルは分別地点に向
けてやや下方向に向けらね、対向するノズルに吐出液か
かかるのを防止すると共に、採取の安定性を高めている
。
吐出ノズル18の下方には円形の分取容器】9か配置さ
れている。分取容器19は5部屋に分割され、中心に小
口の部屋Eかあり、その周りの円環が4部屋A、B、C
,Dに分割されている。
れている。分取容器19は5部屋に分割され、中心に小
口の部屋Eかあり、その周りの円環が4部屋A、B、C
,Dに分割されている。
これら4部屋は前記4木の吐出ノズル18a〜18dの
向きに対応している。
向きに対応している。
レーザ光源9から出射されたレーザ光はシリンドリカル
レンズ10及び11て楕円形状に絞られ被検部を通過す
る個々の細胞を含む液滴に照射される。ここ時、液滴の
通過によって細胞から散乱光及び蛍光が発生する。この
散乱光及び蛍光は受光レンズ13及び15で集められ、
光検出器14及び17で各々強度か検圧される。受光レ
ンズ13の手前にはビームストッパ12か設けられ、レ
ーザ光源からの直接光を遮断するようになっており、散
乱光のみか光検出器14て検出される。
レンズ10及び11て楕円形状に絞られ被検部を通過す
る個々の細胞を含む液滴に照射される。ここ時、液滴の
通過によって細胞から散乱光及び蛍光が発生する。この
散乱光及び蛍光は受光レンズ13及び15で集められ、
光検出器14及び17で各々強度か検圧される。受光レ
ンズ13の手前にはビームストッパ12か設けられ、レ
ーザ光源からの直接光を遮断するようになっており、散
乱光のみか光検出器14て検出される。
又、受光レンズ15の後方には蛍光波長のみを透過させ
る光学フィルタ16か置かれ、蛍光のみか光検出器17
で検出される。
る光学フィルタ16か置かれ、蛍光のみか光検出器17
で検出される。
次に本実施例の装置の動作の説明を行なう。
不図示の演算回路においては、各細胞の通過毎に得られ
る検出値からリアルタイムで細胞のサイズ、種類、性質
等の細胞性状の解析を行なう。解析方法の例としては、
散乱光強度に応して細胞の大きさを判断したり、あるい
は細胞を予め蛍光試薬で染色しておき蛍光の発生を見る
ことで細胞の性質や種類を判別する方法等が一般的であ
る。
る検出値からリアルタイムで細胞のサイズ、種類、性質
等の細胞性状の解析を行なう。解析方法の例としては、
散乱光強度に応して細胞の大きさを判断したり、あるい
は細胞を予め蛍光試薬で染色しておき蛍光の発生を見る
ことで細胞の性質や種類を判別する方法等が一般的であ
る。
前記演算回路においてリアルタイムでなされる解析の結
果に基つき判別される細胞のサイズや種類、あるいは性
質等の所望の性状の条件に応じて、不図示の制御回路で
4種類の内、所定の吐出ノズルを駆動、あるいはとれも
駆動しないように制御する。
果に基つき判別される細胞のサイズや種類、あるいは性
質等の所望の性状の条件に応じて、不図示の制御回路で
4種類の内、所定の吐出ノズルを駆動、あるいはとれも
駆動しないように制御する。
細胞を含む吐出液滴はそのまま落下すれば分取容器19
の部屋E内に落下するか、吐出ノズル18から分別用の
液滴か吐出されると、第2図に示すように、目的とする
細胞を含む液滴に対して完全非弾性衝突して、細胞液層
の落下方向を変える。これにより液滴は分取容器19の
部屋Eては無く部屋C内に落下して採取される。この際
、細胞液滴の質量にばらつきかあると落下位置は紙面左
右方向に多少すれるか、分取容器19の周囲の部屋A、
B、C,Dは広い面積をもっているため確実に分別され
る。こうして細胞の性状に応してA−Eの5種類に分別
採取することかできる。
の部屋E内に落下するか、吐出ノズル18から分別用の
液滴か吐出されると、第2図に示すように、目的とする
細胞を含む液滴に対して完全非弾性衝突して、細胞液層
の落下方向を変える。これにより液滴は分取容器19の
部屋Eては無く部屋C内に落下して採取される。この際
、細胞液滴の質量にばらつきかあると落下位置は紙面左
右方向に多少すれるか、分取容器19の周囲の部屋A、
B、C,Dは広い面積をもっているため確実に分別され
る。こうして細胞の性状に応してA−Eの5種類に分別
採取することかできる。
吐出ノズル1から吐出された個々の細胞を含む液滴が被
検部を通過した時点、即ち散乱光又は蛍光か発生してそ
れらか検出された時点から、その液滴か分別地点に達す
るまでの時間は、吐出速度が安定していれは一定の所定
時間T1と考えられる。よってこのT1から、吐出ノズ
ル18を駆動してから吐出された液体か分別地点に達す
るまでの時間T2を差し引いた一定の所定時間T3 (
=TI 72)を記憶させておき、光か検出されてか
ら時間T3か経過たら吐出ノズル18を駆動するように
なっている。これにより狙った細胸を含む液滴に正確に
吐出液を命中させることかできる。
検部を通過した時点、即ち散乱光又は蛍光か発生してそ
れらか検出された時点から、その液滴か分別地点に達す
るまでの時間は、吐出速度が安定していれは一定の所定
時間T1と考えられる。よってこのT1から、吐出ノズ
ル18を駆動してから吐出された液体か分別地点に達す
るまでの時間T2を差し引いた一定の所定時間T3 (
=TI 72)を記憶させておき、光か検出されてか
ら時間T3か経過たら吐出ノズル18を駆動するように
なっている。これにより狙った細胸を含む液滴に正確に
吐出液を命中させることかできる。
なお、以上の実施例では分別用の吐出ノズル18を4本
設けて、5種類の分別を行なったか、吐出ノズルの数は
これに限定されるものではなく、n本(nは1以上の整
数)のノズルによってn+1種類の分別を行なうことが
できる。
設けて、5種類の分別を行なったか、吐出ノズルの数は
これに限定されるものではなく、n本(nは1以上の整
数)のノズルによってn+1種類の分別を行なうことが
できる。
又、液滴吐出ノズル1あるいは18として、上述のよう
な熱エネルギを利用して吐出させるものではなく、電歪
振動子を使ったオンデマント型液滴吐田ノズルを用いて
も良い。
な熱エネルギを利用して吐出させるものではなく、電歪
振動子を使ったオンデマント型液滴吐田ノズルを用いて
も良い。
[発明の効果]
以上本発明のよれば、加圧機構等の大掛かりな装置用い
ることなく簡単な構成で確実に粒子分別を行なうことが
てきる。
ることなく簡単な構成で確実に粒子分別を行なうことが
てきる。
第1図は本発明の実施例の構成図、
第2図は分別の原理の説明図、
第3図は液滴吐出の原理の説明図、
第4図は従来装置の構成図、
てあり、図中の主な符号は、
1・・・・粒子浮遊液の吐出ノズル、
9・・・・レーザ光源、
18・・・・分別用の吐出ノズル、
19・・・・分取容器
(C)
(b)
(d)
Claims (1)
- (1)粒子浮遊液中の個々の粒子をその性状に応じて分
別する粒子分別装置において、 吐出エネルギの作用により個々の粒子を 含む微量の粒子浮遊液を開口から吐出させる手段、 前記個々の粒子の性状を測定する手段と、 前記測定の結果に応じて、前記吐出液滴を 変移させるように前記液滴の通過経路に向けて流体を吐
出させる手段、 を有することを特徴とする粒子分別装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2229679A JPH04110639A (ja) | 1990-08-30 | 1990-08-30 | 粒子分別装置 |
EP90119423A EP0422616B1 (en) | 1989-10-11 | 1990-10-10 | Apparatus for and method of fractionating particle in particle-suspended liquid in conformity with the properties thereof |
DE69025256T DE69025256T2 (de) | 1989-10-11 | 1990-10-10 | Gerät und Verfahren zur Trennung von Teilchen aus flüssigkeitssuspendierten Teilchen in Zusammenhang mit deren Eigenschaften |
US07/596,083 US5180065A (en) | 1989-10-11 | 1990-10-11 | Apparatus for and method of fractionating particle in particle-suspended liquid in conformity with the properties thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2229679A JPH04110639A (ja) | 1990-08-30 | 1990-08-30 | 粒子分別装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04110639A true JPH04110639A (ja) | 1992-04-13 |
Family
ID=16895994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2229679A Pending JPH04110639A (ja) | 1989-10-11 | 1990-08-30 | 粒子分別装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04110639A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006234559A (ja) * | 2005-02-24 | 2006-09-07 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | フローサイトメータ |
JP2010216992A (ja) * | 2009-03-17 | 2010-09-30 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | セルソータおよびサンプル分別方法 |
JP2010216985A (ja) * | 2009-03-17 | 2010-09-30 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | セルソータおよびサンプル分別方法 |
JP2011502763A (ja) * | 2007-11-09 | 2011-01-27 | ネーデルランデ オルガニサティー ヴール トゥーヘパストナツールウェテンスハペライク オンデルズーク テーエヌオー | 液滴選択機構 |
JP2013195208A (ja) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Sony Corp | 微小粒子測定装置 |
JP2015078927A (ja) * | 2013-10-17 | 2015-04-23 | ソニー株式会社 | 粒子分取装置、粒子分取方法及びプログラム |
CN113302470A (zh) * | 2019-02-08 | 2021-08-24 | 贝克顿·迪金森公司 | 液滴分选决策模块、系统及其使用方法 |
-
1990
- 1990-08-30 JP JP2229679A patent/JPH04110639A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006234559A (ja) * | 2005-02-24 | 2006-09-07 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | フローサイトメータ |
JP2011502763A (ja) * | 2007-11-09 | 2011-01-27 | ネーデルランデ オルガニサティー ヴール トゥーヘパストナツールウェテンスハペライク オンデルズーク テーエヌオー | 液滴選択機構 |
JP2010216992A (ja) * | 2009-03-17 | 2010-09-30 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | セルソータおよびサンプル分別方法 |
JP2010216985A (ja) * | 2009-03-17 | 2010-09-30 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | セルソータおよびサンプル分別方法 |
JP2013195208A (ja) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Sony Corp | 微小粒子測定装置 |
JP2015078927A (ja) * | 2013-10-17 | 2015-04-23 | ソニー株式会社 | 粒子分取装置、粒子分取方法及びプログラム |
CN113302470A (zh) * | 2019-02-08 | 2021-08-24 | 贝克顿·迪金森公司 | 液滴分选决策模块、系统及其使用方法 |
JP2022519644A (ja) * | 2019-02-08 | 2022-03-24 | ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー | 液滴選別決定モジュール、システム、及びその使用方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5180065A (en) | Apparatus for and method of fractionating particle in particle-suspended liquid in conformity with the properties thereof | |
JP5175105B2 (ja) | 粒子を水力学的に仕分けするための方法および装置 | |
US5275787A (en) | Apparatus for separating or measuring particles to be examined in a sample fluid | |
EP3036521B1 (en) | Particle fractionation apparatus, particle fractionation method and particle fractionation program | |
US7880108B2 (en) | Deflection plate | |
US4347935A (en) | Method and apparatus for electrostatically sorting biological cells | |
US4325483A (en) | Method for detecting and controlling flow rates of the droplet forming stream of an electrostatic particle sorting apparatus | |
US4498766A (en) | Light beam focal spot elongation in flow cytometry devices | |
EP3343200B1 (en) | Image processing device, microparticle separation device, and image processing method | |
US5464581A (en) | Flow cytometer | |
US7639358B2 (en) | System and process for sorting biological particles | |
GB1380756A (en) | Multisensor particle sorter | |
EP0025296A2 (en) | Apparatus and method for positioning the point of droplet formation in the jetting fluid of an electrostatic sorting device | |
WO2001002836A1 (en) | Apparatus and method for verifying drop delay in a flow cytometer | |
JPS59174742A (ja) | 微小粒子を区分又は選別する方法及びその装置 | |
US7125518B2 (en) | Aerosol particle analyzer for measuring the amount of analyte in airborne particles | |
JP2010216992A (ja) | セルソータおよびサンプル分別方法 | |
JPH04110639A (ja) | 粒子分別装置 | |
EP0421406B1 (en) | Apparatus and method for separating or measuring particles to be examined in a sample fluid | |
JPH0526799A (ja) | 微粒子の分離方法 | |
JP2749906B2 (ja) | 粒子測定装置 | |
US7153475B2 (en) | Aerosol particle analyzer for measuring the amount of analyte in airborne particles | |
JPH03125944A (ja) | 粒子分別装置 | |
JPH0448245A (ja) | 粒子測定装置 | |
Asano et al. | Spherical particle sorting by using droplet deflection technology |