JPH03165491A - El駆動回路 - Google Patents
El駆動回路Info
- Publication number
- JPH03165491A JPH03165491A JP1305899A JP30589989A JPH03165491A JP H03165491 A JPH03165491 A JP H03165491A JP 1305899 A JP1305899 A JP 1305899A JP 30589989 A JP30589989 A JP 30589989A JP H03165491 A JPH03165491 A JP H03165491A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching element
- voltage
- light emitting
- drive circuit
- switching
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 26
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 18
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 abstract description 10
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 abstract 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 abstract 1
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 13
- AQCDIIAORKRFCD-UHFFFAOYSA-N cadmium selenide Chemical compound [Cd]=[Se] AQCDIIAORKRFCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010021033 Hypomenorrhoea Diseases 0.000 description 1
- 229910004205 SiNX Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/0809—Several active elements per pixel in active matrix panels
- G09G2300/0842—Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/08—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
- G09G2300/088—Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements using a non-linear two-terminal element
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、マトリックス型EL表示装置や電子式印写装
置の露光系に用いられるEL発光素子アレイ等のEL駆
動回路に関し、特にEL発光素子を駆動する薄膜トラン
ジスタのの半導体層としてアモルファスシリコン(a−
5i)を使用することができるEL駆動回路の回路構成
に関するものである。
置の露光系に用いられるEL発光素子アレイ等のEL駆
動回路に関し、特にEL発光素子を駆動する薄膜トラン
ジスタのの半導体層としてアモルファスシリコン(a−
5i)を使用することができるEL駆動回路の回路構成
に関するものである。
(従来の技術)
マトリックス型EL表示装置やEL発光素子アレイの1
ビット分のEL駆動回路を第5図に示す。
ビット分のEL駆動回路を第5図に示す。
このEL駆動回路は、第1のスイッチング素子Q、と、
該スイッチング素子Q、のソース端子側に一方の端子を
接続する蓄積用コンデンサCsと、ゲート端子が前記第
1のスイッチング素子Q、のソース端子に接続され、且
つソース端子が前記蓄積用コンデンサCsの他方の端子
に接続されている第2のスイッチング素子Q2と、一方
の端子が第2のスイッチング素子Q、のドレイン端子に
接続され、且つ他方の端子がEL駆動電源Vaに接続さ
れているEL発光素子CELと、第2のスイッチング素
子Q2と並列に接続される分割コンデンサCdvとから
構成されている。前記第1のスイッチング素子Q1はゲ
ート端子に印加されるスイッチング信号5CANに応じ
てオンし、この第1のスイッチング素子Q、のオン・オ
フにより発光信号DATAに応じて蓄積用コンデンサC
sを充放電するようになっている。第2のスイッチング
素子Q、は、前記蓄積用コンデンサCsからの放電電圧
がゲート端子に印加されることによりオンし、EL駆動
電源VaによりEL発光素子CELを発光させるように
なっている。分割コンデンサCdvは、第2のスイッチ
ング素子Q、がオフのときに印加される電圧を低くし、
その耐圧を低く設計可能なように設けたものである。
該スイッチング素子Q、のソース端子側に一方の端子を
接続する蓄積用コンデンサCsと、ゲート端子が前記第
1のスイッチング素子Q、のソース端子に接続され、且
つソース端子が前記蓄積用コンデンサCsの他方の端子
に接続されている第2のスイッチング素子Q2と、一方
の端子が第2のスイッチング素子Q、のドレイン端子に
接続され、且つ他方の端子がEL駆動電源Vaに接続さ
れているEL発光素子CELと、第2のスイッチング素
子Q2と並列に接続される分割コンデンサCdvとから
構成されている。前記第1のスイッチング素子Q1はゲ
ート端子に印加されるスイッチング信号5CANに応じ
てオンし、この第1のスイッチング素子Q、のオン・オ
フにより発光信号DATAに応じて蓄積用コンデンサC
sを充放電するようになっている。第2のスイッチング
素子Q、は、前記蓄積用コンデンサCsからの放電電圧
がゲート端子に印加されることによりオンし、EL駆動
電源VaによりEL発光素子CELを発光させるように
なっている。分割コンデンサCdvは、第2のスイッチ
ング素子Q、がオフのときに印加される電圧を低くし、
その耐圧を低く設計可能なように設けたものである。
(発明が解決しようとする課題)
以上のようなEL駆動回路によると、第2のスイッチン
グ素子Q、がオフのときには、第2のスイッチング素子
Q、のドレイン、ソース間にEL駆動電源Vaが印加さ
れるので、スイッチング素子Q、がオンからオフになる
際、分割コンデンサCdvに貯蔵されている電荷による
直流成分とEL駆動電源Vaとを加えた電圧が印加され
る。従って、スイッチング素子Q、のドレイン、ソース
間には、EL駆動電源Vaの約2倍の高耐圧と低オフ電
流特性が要求され、その仕様を満足するスイッチング素
子の半導体層は例えばカドニウムセレン(CdSe)や
ポリシリコン(polys i )等の限られた材料が
使用されていた。
グ素子Q、がオフのときには、第2のスイッチング素子
Q、のドレイン、ソース間にEL駆動電源Vaが印加さ
れるので、スイッチング素子Q、がオンからオフになる
際、分割コンデンサCdvに貯蔵されている電荷による
直流成分とEL駆動電源Vaとを加えた電圧が印加され
る。従って、スイッチング素子Q、のドレイン、ソース
間には、EL駆動電源Vaの約2倍の高耐圧と低オフ電
流特性が要求され、その仕様を満足するスイッチング素
子の半導体層は例えばカドニウムセレン(CdSe)や
ポリシリコン(polys i )等の限られた材料が
使用されていた。
しかしながら、カドニウムセレン(CdSe)は経時変
化に対してドレイン電圧−ドレイン電流特性が不安定で
あり、EL発光素子CELの輝度を一定に保つことが困
難であるという問題点があった。また、ポリシリコン(
polys i )の場合、これを着膜する際にプロセ
ス温度を高く設定する必要があるので、EL発光素子C
aとスイッチング素子Q、とを同一基板上に一体化して
大面積デバイスとして形成するのに適さないという問題
点かあっ、た。
化に対してドレイン電圧−ドレイン電流特性が不安定で
あり、EL発光素子CELの輝度を一定に保つことが困
難であるという問題点があった。また、ポリシリコン(
polys i )の場合、これを着膜する際にプロセ
ス温度を高く設定する必要があるので、EL発光素子C
aとスイッチング素子Q、とを同一基板上に一体化して
大面積デバイスとして形成するのに適さないという問題
点かあっ、た。
そこで、上記のようなカドニウムセレン(CdSe)や
ポリシリコン(polys i)の欠点を解消するため
、半導体層にアモルファスシリコン(a−5i)を使用
することが考えられるが、アモルファスシリコンを使用
したスイッチング素子は高耐圧化することができないと
いう欠点があった。
ポリシリコン(polys i)の欠点を解消するため
、半導体層にアモルファスシリコン(a−5i)を使用
することが考えられるが、アモルファスシリコンを使用
したスイッチング素子は高耐圧化することができないと
いう欠点があった。
また、アモルファスシリコンを使用したスイッチング素
子は、第6図に示すように、オフ電流がドレイン電圧に
対し50Vあたりから急激に増加する特性をもっている
ので、スイッチング素子における消費電力が増大すると
いう欠点がある。更に、ドレイン電極とゲート電極間を
オフセット構造をとることにより高耐圧化することが考
えられるが、オフセット構造のスイッチング素子のドレ
イン電圧−ドレイン電流特性は負極性オフ電流が低減し
、EL駆動電源が負極性のときにEL発光素子CELを
発光させるのに充分な電圧を得ることができないという
問題点があった。従って、第5図のような駆動回路によ
ってEL発光素子CELを駆動することができなかった
。
子は、第6図に示すように、オフ電流がドレイン電圧に
対し50Vあたりから急激に増加する特性をもっている
ので、スイッチング素子における消費電力が増大すると
いう欠点がある。更に、ドレイン電極とゲート電極間を
オフセット構造をとることにより高耐圧化することが考
えられるが、オフセット構造のスイッチング素子のドレ
イン電圧−ドレイン電流特性は負極性オフ電流が低減し
、EL駆動電源が負極性のときにEL発光素子CELを
発光させるのに充分な電圧を得ることができないという
問題点があった。従って、第5図のような駆動回路によ
ってEL発光素子CELを駆動することができなかった
。
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、25発光素
子を駆動する薄膜トランジスタの半導体層をアモルファ
スシリコン(a−3t)で形成可能なEL駆動回路を提
供することを目的とする。
子を駆動する薄膜トランジスタの半導体層をアモルファ
スシリコン(a−3t)で形成可能なEL駆動回路を提
供することを目的とする。
(課題を解決するための手段)
上記従来例の問題点を解消するため本発明は、スイッチ
ング信号に応じてオンし、発光信号に応じて蓄積用コン
デンサを充放電する第1のスイッチング素子と、前記蓄
積用コンデンサからの放電電圧に応じてオンし、25発
光素子を発光させる第2のスイッチング素子とを具備す
るEL駆動回路において、前記25発光素子と第2のス
イッチング素子との間に、電流制限用抵抗を直列に挿入
したことを特徴としている。
ング信号に応じてオンし、発光信号に応じて蓄積用コン
デンサを充放電する第1のスイッチング素子と、前記蓄
積用コンデンサからの放電電圧に応じてオンし、25発
光素子を発光させる第2のスイッチング素子とを具備す
るEL駆動回路において、前記25発光素子と第2のス
イッチング素子との間に、電流制限用抵抗を直列に挿入
したことを特徴としている。
(作用)
本発明によれば、25発光素子と第2のスイッチング素
子との間に電流制限用抵抗を直列に挿入したので、25
発光素子が発光する際に第2のスイッチング素子に流れ
る電流値を小さくすることができる。
子との間に電流制限用抵抗を直列に挿入したので、25
発光素子が発光する際に第2のスイッチング素子に流れ
る電流値を小さくすることができる。
(実施例)
本発明の一実施例について第1図を参照しながら説明す
る。
る。
第1図は本発明の実施例に係るEL駆動回路の回路図で
あり、マトリックス型EL表示装置やEL発光素子アレ
イの1ビット分のEL駆動回路を示すものである。
あり、マトリックス型EL表示装置やEL発光素子アレ
イの1ビット分のEL駆動回路を示すものである。
第1のスイッチング素子Q、 は、ドレイン側の情報
信号線Xに発光信号DATAが供給されるように構成さ
れ、ソース側には一端が接地された蓄積用コンデンサC
sが接続されている。第1のスイッチング素子Q、のゲ
ートに接続されたスイッチング信号線Yには、スイッチ
ング信号5CANが印加されるようになっている。また
、第1のスイッチング素子Q1のソース側は第2のスイ
ッチング素子Q2のゲートに接続されている。EL駆動
電源Va (Va”Vpksin(ωt))、分割コン
デンサCdv、EL発光素子CELは、直列に接続され
、分割コンデンサCdvとEL発光素子CELの接続点
に前記第2のスイッチング素子Q、のドレイン側を電流
制限用抵抗Riを介して接続している。また、第2のス
イッチング素子Q、のソース側は接地されている。従っ
て、EL発光素子CELと第2のスイッチング素子Q、
との間に電流制限用抵抗Riが直列に挿入された構成と
なる。
信号線Xに発光信号DATAが供給されるように構成さ
れ、ソース側には一端が接地された蓄積用コンデンサC
sが接続されている。第1のスイッチング素子Q、のゲ
ートに接続されたスイッチング信号線Yには、スイッチ
ング信号5CANが印加されるようになっている。また
、第1のスイッチング素子Q1のソース側は第2のスイ
ッチング素子Q2のゲートに接続されている。EL駆動
電源Va (Va”Vpksin(ωt))、分割コン
デンサCdv、EL発光素子CELは、直列に接続され
、分割コンデンサCdvとEL発光素子CELの接続点
に前記第2のスイッチング素子Q、のドレイン側を電流
制限用抵抗Riを介して接続している。また、第2のス
イッチング素子Q、のソース側は接地されている。従っ
て、EL発光素子CELと第2のスイッチング素子Q、
との間に電流制限用抵抗Riが直列に挿入された構成と
なる。
第2のスイッチング素子Q、は、第2図に示すように、
基板1上にクロム(Cr)等の金属からなるゲート電極
2.SiNxからなる絶縁層3アモルファスシリコン(
a−SL)からなる半導体層4.上部絶縁層5.ドレイ
ン電tff6aおよびソース電極6bを順次積層して構
成されている。
基板1上にクロム(Cr)等の金属からなるゲート電極
2.SiNxからなる絶縁層3アモルファスシリコン(
a−SL)からなる半導体層4.上部絶縁層5.ドレイ
ン電tff6aおよびソース電極6bを順次積層して構
成されている。
尚、このスイッチング素子Q、のドレイン電圧−ドレイ
ン電流特性は第6図のようになる。
ン電流特性は第6図のようになる。
次に上述の駆動回路の動作について第3図の駆動波形を
用いて説明する。
用いて説明する。
第4図(a)に示すようにフレーム時間F1の時間t、
において、第1のスイッチング素子Qのゲートに接続さ
れたスイッチング信号線Yにパルス幅Wl、パルス電圧
V、からなるスイッチング信号5CANが印加されると
、第1のスイッチング素子Q、が導通(オン)状態とな
る。同時に情報信号線Xに第4図(b)に示すようなパ
ルス幅w2.パルス電圧V2からなる発光信号DATA
が印加されると、パルス幅W、に対応する時間【、にお
いて第1のスイッチング素子Q、のオン抵抗(Ron)
を通して蓄積用コンデンサCsが充電される。このとき
、蓄積用コンデンサCsの両端の電圧Vcsは、第4図
(d)のように、VCS−V2 (1exp(t/τ1
)にしたがって変化する(τ、 −Ron−Cs)。
において、第1のスイッチング素子Qのゲートに接続さ
れたスイッチング信号線Yにパルス幅Wl、パルス電圧
V、からなるスイッチング信号5CANが印加されると
、第1のスイッチング素子Q、が導通(オン)状態とな
る。同時に情報信号線Xに第4図(b)に示すようなパ
ルス幅w2.パルス電圧V2からなる発光信号DATA
が印加されると、パルス幅W、に対応する時間【、にお
いて第1のスイッチング素子Q、のオン抵抗(Ron)
を通して蓄積用コンデンサCsが充電される。このとき
、蓄積用コンデンサCsの両端の電圧Vcsは、第4図
(d)のように、VCS−V2 (1exp(t/τ1
)にしたがって変化する(τ、 −Ron−Cs)。
次に時間(、経過後には、情報信号線Xの電圧V、は0
となり、第1のスイッチング素子Q、は遮断(オフ)状
態になる。このとき、蓄積用コンデンサCsに充電され
ている電荷は、第1のスイッチング素子Q、のオフ抵抗
(RofT )を通して放電を開始する。ゲート電圧V
g2は蓄積用コンデンサCsの両端の電圧Vcsに等し
く、第4図(d)のように、時間t、明期間おいて、V
cs−Va2−Vt eXp(t/τ、)にしたがって
変化する(τ−Rort ・Cs)。
となり、第1のスイッチング素子Q、は遮断(オフ)状
態になる。このとき、蓄積用コンデンサCsに充電され
ている電荷は、第1のスイッチング素子Q、のオフ抵抗
(RofT )を通して放電を開始する。ゲート電圧V
g2は蓄積用コンデンサCsの両端の電圧Vcsに等し
く、第4図(d)のように、時間t、明期間おいて、V
cs−Va2−Vt eXp(t/τ、)にしたがって
変化する(τ−Rort ・Cs)。
次のフレーム時間F2 において再び第1のスイッチン
グ素子Q、のゲートにパルス幅W4.パルス電圧V、か
らなるスイッチング信号SCΔNが印加されても、発光
信号DATAの電圧が0てあれば蓄積用コンデンサCs
に蓄積されている電荷は、時間t1期間において放電さ
れ(時定数τ1)、蓄積用コンデンサCsの電圧Vcs
は0となる(第4図(d))。
グ素子Q、のゲートにパルス幅W4.パルス電圧V、か
らなるスイッチング信号SCΔNが印加されても、発光
信号DATAの電圧が0てあれば蓄積用コンデンサCs
に蓄積されている電荷は、時間t1期間において放電さ
れ(時定数τ1)、蓄積用コンデンサCsの電圧Vcs
は0となる(第4図(d))。
上述した電圧VCSは、第1図から明らかなように、第
2のスイッチング素子Q、のゲート電圧■g2に等しい
。したがって、電圧Vcs(Va2)が高電位になれば
、第2のスイッチング素子Q2が導通(オン)状態とな
り低抵抗となるため、EL発光素子CELの両端にかか
る電圧VELが変化する。
2のスイッチング素子Q、のゲート電圧■g2に等しい
。したがって、電圧Vcs(Va2)が高電位になれば
、第2のスイッチング素子Q2が導通(オン)状態とな
り低抵抗となるため、EL発光素子CELの両端にかか
る電圧VELが変化する。
すなわち、第2のスイッチング素子Q、が非導通(オフ
)状態のときは、EL発光素子CELの両端にかかる電
圧V[%は、EL駆動電源Va(第4図(C))をEL
発光素子CELと分割コンデンサCdvとで分割した値
であるが、正極性と負極性とでドレイン電流の特性が相
違するので(第6図参照)VELは正極側で(V a−
Cdv) / (CEL+ Cdv)のピーク値をもち
、負極側でほぼ−Vpkに等しい値となる。
)状態のときは、EL発光素子CELの両端にかかる電
圧V[%は、EL駆動電源Va(第4図(C))をEL
発光素子CELと分割コンデンサCdvとで分割した値
であるが、正極性と負極性とでドレイン電流の特性が相
違するので(第6図参照)VELは正極側で(V a−
Cdv) / (CEL+ Cdv)のピーク値をもち
、負極側でほぼ−Vpkに等しい値となる。
また、第2のトランジスタQ2が導通(オン)状態のと
きはVELは正極側でV a −VO2(VO2は第2
のスイッチング素子Q、が導通(オン)状態となったと
きのドレイン−ソース間の電圧)のピり値をもち、負極
側でほぼ−Vpkに等しい値となる。すなわち、EL発
光素子CELの発光しきい値を電圧V 置とすれば、発
光状態時のEL発光素子CELの両端にかかる電圧VE
L(VEL−(Va・Cdv) / (CEL+Cdv
) )を、しきい値電圧V置から所望の発光輝度を得る
までさらに上げた変調電圧V MODを加えた値より大
きい値にし、非発光状態時の電圧VELをしきい値電圧
V 置より小さい値になるように設計すればよい。その
結果、EL発光素子CELの両端にかかる電圧VELは
、第4図(e)のように、第2のスイッチング素子Q、
が導通(オン)状態のときには両極に対称的な波形とな
り、第2のスイッチング素子Q、が非導通(オフ)状態
のときに正極性側の振幅が小さい波形となる。
きはVELは正極側でV a −VO2(VO2は第2
のスイッチング素子Q、が導通(オン)状態となったと
きのドレイン−ソース間の電圧)のピり値をもち、負極
側でほぼ−Vpkに等しい値となる。すなわち、EL発
光素子CELの発光しきい値を電圧V 置とすれば、発
光状態時のEL発光素子CELの両端にかかる電圧VE
L(VEL−(Va・Cdv) / (CEL+Cdv
) )を、しきい値電圧V置から所望の発光輝度を得る
までさらに上げた変調電圧V MODを加えた値より大
きい値にし、非発光状態時の電圧VELをしきい値電圧
V 置より小さい値になるように設計すればよい。その
結果、EL発光素子CELの両端にかかる電圧VELは
、第4図(e)のように、第2のスイッチング素子Q、
が導通(オン)状態のときには両極に対称的な波形とな
り、第2のスイッチング素子Q、が非導通(オフ)状態
のときに正極性側の振幅が小さい波形となる。
したがって、それぞれの波形のpeak−peak値が
、前記した(しきい値電圧V置)及び(しきい値電圧V
置十変調電圧VMOD)に対応するようにすれば、第2
のスイッチング素子Q、が導通(オン)状態のときにE
L発光素子CELが発光し、第2のスイッチング素子Q
、が非導通(オフ)状態のときにEL発光素子CELを
非発光となるように動作させることができる。
、前記した(しきい値電圧V置)及び(しきい値電圧V
置十変調電圧VMOD)に対応するようにすれば、第2
のスイッチング素子Q、が導通(オン)状態のときにE
L発光素子CELが発光し、第2のスイッチング素子Q
、が非導通(オフ)状態のときにEL発光素子CELを
非発光となるように動作させることができる。
以上述べた駆動回路によると、第2のスイッチング素子
Q 2 (T P T )の半導体層としてアモルフ
ァスシリコン(a−St)を使用することができる。E
L発光素子CELの容量成分と分割コンデンサCdvの
容量値をほぼ等しいとすると、第2のスイッチング素子
Q、が非導通(オフ)のときドレイン電圧VDは、はぼ
VELと等しくなり高電圧が印加され、スイッチング素
子Q2の絶縁破壊を引き起こす恐れがある。しかし、ス
イッチング素子Q・2の負荷としてはCdvとCELの
みの容量性負荷であるため、この電荷の放電に充分耐え
られるように電流制限用抵抗Riを挿入すればスイッチ
ング素子Q、の破壊を回避できる。すなわち、スイッチ
ング素子Q、の耐圧がEL駆動電圧に対して充分でない
場合においても、スイッチング素子Q、の破壊を回避で
き、スイッチング素子Q2の信頼性の向上を図ることが
できる。また、この電流制限用抵抗Riの値は、次のよ
うにして設定される。
Q 2 (T P T )の半導体層としてアモルフ
ァスシリコン(a−St)を使用することができる。E
L発光素子CELの容量成分と分割コンデンサCdvの
容量値をほぼ等しいとすると、第2のスイッチング素子
Q、が非導通(オフ)のときドレイン電圧VDは、はぼ
VELと等しくなり高電圧が印加され、スイッチング素
子Q2の絶縁破壊を引き起こす恐れがある。しかし、ス
イッチング素子Q・2の負荷としてはCdvとCELの
みの容量性負荷であるため、この電荷の放電に充分耐え
られるように電流制限用抵抗Riを挿入すればスイッチ
ング素子Q、の破壊を回避できる。すなわち、スイッチ
ング素子Q、の耐圧がEL駆動電圧に対して充分でない
場合においても、スイッチング素子Q、の破壊を回避で
き、スイッチング素子Q2の信頼性の向上を図ることが
できる。また、この電流制限用抵抗Riの値は、次のよ
うにして設定される。
EL駆動に必要なオン電流を10(on)、そのときの
オン電圧をVD(on) 、 L、、きい値電圧をV置
。
オン電圧をVD(on) 、 L、、きい値電圧をV置
。
変調電圧をV NODとすると、スイッチング素子Q、
が導通(オン)する発光期間において次式を満足するよ
うにREを設定すればよい。
が導通(オン)する発光期間において次式を満足するよ
うにREを設定すればよい。
2Va −(VD(on) +ID(on) XR4)
≧2(V置 +VMoD ) 第5図は本発明をmXn個のビット数を有するマトリッ
クス型EL表示装置に応用したときの駆動回路を示して
いる。すなわち、第1図に示した一画素の駆動回路を上
下、左右に複数個並べ、左右方向に並んだ各駆動回路の
ゲートをスイッチング信号線Yに接続し、上下方向に並
んだ各駆動回路の情報信号線Xを共通にしたものである
。第1図と同一部分については、同一符号を付して詳細
な説明を省略する。
≧2(V置 +VMoD ) 第5図は本発明をmXn個のビット数を有するマトリッ
クス型EL表示装置に応用したときの駆動回路を示して
いる。すなわち、第1図に示した一画素の駆動回路を上
下、左右に複数個並べ、左右方向に並んだ各駆動回路の
ゲートをスイッチング信号線Yに接続し、上下方向に並
んだ各駆動回路の情報信号線Xを共通にしたものである
。第1図と同一部分については、同一符号を付して詳細
な説明を省略する。
上述した実施例によれば、第2のスイッチング素子Q2
の半導体層としてアモルファスシリコン(a−3i)を
用いることにより、特性がよく且つ製造が容易な大面積
デバイスを得ることができ、マトリックス型EL表示装
置やEL発光素子アレイの製造に適しているという効果
がある。
の半導体層としてアモルファスシリコン(a−3i)を
用いることにより、特性がよく且つ製造が容易な大面積
デバイスを得ることができ、マトリックス型EL表示装
置やEL発光素子アレイの製造に適しているという効果
がある。
(発明の効果)
本発明によれば、電流制限用抵抗を第2のスイッチング
素子のドレイン側に挿入することにより、第2のスイッ
チング素子がオフときに容量性負荷からの電荷の放電電
流の大きさを制限することができ、オフセット構造を用
いることなく第2のスイッチング素子の半導体層として
アモルファスシリコン(a−Si)を使用することがで
きる。
素子のドレイン側に挿入することにより、第2のスイッ
チング素子がオフときに容量性負荷からの電荷の放電電
流の大きさを制限することができ、オフセット構造を用
いることなく第2のスイッチング素子の半導体層として
アモルファスシリコン(a−Si)を使用することがで
きる。
第1図は本発明の一実施例に係るEL駆動回路図、第2
図は本実施例におけるスイッチング素子の断面説明図、
第3図は本実施例のEL駆動回路の動作を示すタイミン
グチャート図、第4図は本実施例をマトリックス型EL
表示装置に応用した場合の駆動回路図、第5図は従来の
EL駆動回路図、第6図はアモルファスシリコンを半導
体装置したスイッチング素子のドレイン電圧−ドレイン
電流特性図である。 Q、・・・・・・第1のスイッチング素子Q2 ・・・
・・・第2のスイッチング素子Ca・・・・・・EL発
光素子 Cs・・・・・・蓄積コンデンサ Cdv・・・・・・分割コンデンサ Ri・・・・・・電流制限用抵抗 Va・・・・・・EL駆動電源 2・・・・・・ゲート電極 4・・・・・・1体層(アモルファスシリコン)6a・
・・・・・ドレイン電極 6b・・・・・・ソース電極 第 図 第 図
図は本実施例におけるスイッチング素子の断面説明図、
第3図は本実施例のEL駆動回路の動作を示すタイミン
グチャート図、第4図は本実施例をマトリックス型EL
表示装置に応用した場合の駆動回路図、第5図は従来の
EL駆動回路図、第6図はアモルファスシリコンを半導
体装置したスイッチング素子のドレイン電圧−ドレイン
電流特性図である。 Q、・・・・・・第1のスイッチング素子Q2 ・・・
・・・第2のスイッチング素子Ca・・・・・・EL発
光素子 Cs・・・・・・蓄積コンデンサ Cdv・・・・・・分割コンデンサ Ri・・・・・・電流制限用抵抗 Va・・・・・・EL駆動電源 2・・・・・・ゲート電極 4・・・・・・1体層(アモルファスシリコン)6a・
・・・・・ドレイン電極 6b・・・・・・ソース電極 第 図 第 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 スイツチング信号に応じてオンし、発光信号に応じて
蓄積用コンデンサを充放電する第1のスイツチング素子
と、前記蓄積用コンデンサからの放電電圧に応じてオン
し、EL発光素子を発光させる第2のスイツチング素子
とを具備するEL駆動回路において、 前記EL発光素子と第2のスイツチング素子との間に、
電流制限用抵抗を直列に挿入したことを特徴とするEL
駆動回路。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1305899A JPH0758635B2 (ja) | 1989-11-24 | 1989-11-24 | El駆動回路 |
US07/596,494 US5095248A (en) | 1989-11-24 | 1990-10-12 | Electroluminescent device driving circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1305899A JPH0758635B2 (ja) | 1989-11-24 | 1989-11-24 | El駆動回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03165491A true JPH03165491A (ja) | 1991-07-17 |
JPH0758635B2 JPH0758635B2 (ja) | 1995-06-21 |
Family
ID=17950639
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1305899A Expired - Fee Related JPH0758635B2 (ja) | 1989-11-24 | 1989-11-24 | El駆動回路 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5095248A (ja) |
JP (1) | JPH0758635B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10214042A (ja) * | 1996-11-29 | 1998-08-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 表示装置 |
JPH10268798A (ja) * | 1997-03-27 | 1998-10-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 表示装置 |
JP2001005426A (ja) * | 1999-06-23 | 2001-01-12 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | El表示装置及び電子装置 |
JP2002351401A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-12-06 | Mitsubishi Electric Corp | 自発光型表示装置 |
JP2008262191A (ja) * | 2008-03-31 | 2008-10-30 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置 |
JP2011090314A (ja) * | 2010-11-11 | 2011-05-06 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置 |
JP2013015844A (ja) * | 2012-08-09 | 2013-01-24 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置 |
JP2015129945A (ja) * | 2015-01-20 | 2015-07-16 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | El表示装置 |
JP2016075940A (ja) * | 2015-12-11 | 2016-05-12 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | El表示装置 |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2616153B2 (ja) * | 1990-06-20 | 1997-06-04 | 富士ゼロックス株式会社 | El発光装置 |
JP2775040B2 (ja) * | 1991-10-29 | 1998-07-09 | 株式会社 半導体エネルギー研究所 | 電気光学表示装置およびその駆動方法 |
US5227696A (en) * | 1992-04-28 | 1993-07-13 | Westinghouse Electric Corp. | Power saver circuit for TFEL edge emitter device |
US5302966A (en) * | 1992-06-02 | 1994-04-12 | David Sarnoff Research Center, Inc. | Active matrix electroluminescent display and method of operation |
US5347198A (en) * | 1993-06-01 | 1994-09-13 | Durel Corporation | Low cost AC switch for electroluminescent lamps |
US5714968A (en) * | 1994-08-09 | 1998-02-03 | Nec Corporation | Current-dependent light-emitting element drive circuit for use in active matrix display device |
US5463279A (en) * | 1994-08-19 | 1995-10-31 | Planar Systems, Inc. | Active matrix electroluminescent cell design |
US5587329A (en) * | 1994-08-24 | 1996-12-24 | David Sarnoff Research Center, Inc. | Method for fabricating a switching transistor having a capacitive network proximate a drift region |
US6104041A (en) * | 1994-08-24 | 2000-08-15 | Sarnoff Corporation | Switching circuitry layout for an active matrix electroluminescent display pixel with each pixel provided with the transistors |
US5502357A (en) * | 1994-10-03 | 1996-03-26 | Durel Corporation | Low cost inverter for EL lamp |
JPH08129360A (ja) * | 1994-10-31 | 1996-05-21 | Tdk Corp | エレクトロルミネセンス表示装置 |
JPH08241057A (ja) * | 1995-03-03 | 1996-09-17 | Tdk Corp | 画像表示装置 |
US6853083B1 (en) * | 1995-03-24 | 2005-02-08 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Thin film transfer, organic electroluminescence display device and manufacturing method of the same |
US5644327A (en) * | 1995-06-07 | 1997-07-01 | David Sarnoff Research Center, Inc. | Tessellated electroluminescent display having a multilayer ceramic substrate |
US5990629A (en) * | 1997-01-28 | 1999-11-23 | Casio Computer Co., Ltd. | Electroluminescent display device and a driving method thereof |
DE69838780T2 (de) * | 1997-02-17 | 2008-10-30 | Seiko Epson Corp. | Stromgesteuerte emissionsanzeigevorrichtung, verfahren zu deren ansteuerung und herstellungsverfahren |
US6229506B1 (en) | 1997-04-23 | 2001-05-08 | Sarnoff Corporation | Active matrix light emitting diode pixel structure and concomitant method |
EP0978114A4 (en) * | 1997-04-23 | 2003-03-19 | Sarnoff Corp | PIXEL STRUCTURE WITH LIGHT EMITTING DIODE AND ACTIVE MATRIX AND METHOD |
US6897855B1 (en) | 1998-02-17 | 2005-05-24 | Sarnoff Corporation | Tiled electronic display structure |
JP2000221903A (ja) * | 1999-01-29 | 2000-08-11 | Sanyo Electric Co Ltd | エレクトロルミネッセンス表示装置 |
US6498592B1 (en) | 1999-02-16 | 2002-12-24 | Sarnoff Corp. | Display tile structure using organic light emitting materials |
JP2000310969A (ja) * | 1999-02-25 | 2000-11-07 | Canon Inc | 画像表示装置及び画像表示装置の駆動方法 |
JP2000305521A (ja) * | 1999-04-16 | 2000-11-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 表示装置の駆動方法及び表示装置 |
TW525122B (en) | 1999-11-29 | 2003-03-21 | Semiconductor Energy Lab | Electronic device |
TW493152B (en) * | 1999-12-24 | 2002-07-01 | Semiconductor Energy Lab | Electronic device |
US6879110B2 (en) * | 2000-07-27 | 2005-04-12 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method of driving display device |
US6593796B1 (en) | 2000-09-20 | 2003-07-15 | Sipex Corporation | Method and apparatus for powering multiple AC loads using overlapping H-bridge circuits |
US6661180B2 (en) | 2001-03-22 | 2003-12-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device, driving method for the same and electronic apparatus |
SG120075A1 (en) * | 2001-09-21 | 2006-03-28 | Semiconductor Energy Lab | Semiconductor device |
US7365713B2 (en) | 2001-10-24 | 2008-04-29 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and driving method thereof |
US7456810B2 (en) * | 2001-10-26 | 2008-11-25 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting device and driving method thereof |
KR20030086166A (ko) * | 2002-05-03 | 2003-11-07 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 유기전계 발광소자와 그 제조방법 |
US7382339B2 (en) * | 2002-05-16 | 2008-06-03 | Koninklijke Philips Electronics N. V. | LED capacitance discharge with limited current |
KR100432651B1 (ko) * | 2002-06-18 | 2004-05-22 | 삼성에스디아이 주식회사 | 화상 표시 장치 |
TW564390B (en) * | 2002-09-16 | 2003-12-01 | Au Optronics Corp | Driving circuit and method for light emitting device |
US7310077B2 (en) * | 2003-09-29 | 2007-12-18 | Michael Gillis Kane | Pixel circuit for an active matrix organic light-emitting diode display |
US7633470B2 (en) | 2003-09-29 | 2009-12-15 | Michael Gillis Kane | Driver circuit, as for an OLED display |
US20090101980A1 (en) * | 2007-10-19 | 2009-04-23 | International Business Machines Corporation | Method of fabricating a gate structure and the structure thereof |
CN102436227B (zh) * | 2011-09-16 | 2013-06-19 | 北京雪迪龙科技股份有限公司 | 一种数据采集传输仪开关量信号采集方法 |
US9947737B2 (en) * | 2015-03-09 | 2018-04-17 | Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. | Pixel structure having high aperture ratio and circuit |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59165094A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-18 | 富士通株式会社 | El表示装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3708717A (en) * | 1969-05-16 | 1973-01-02 | Energy Conversion Devices Inc | Electroluminescent array and method and apparatus for controlling discrete points on the array |
US4006383A (en) * | 1975-11-28 | 1977-02-01 | Westinghouse Electric Corporation | Electroluminescent display panel with enlarged active display areas |
US4087792A (en) * | 1977-03-03 | 1978-05-02 | Westinghouse Electric Corp. | Electro-optic display system |
US4114070A (en) * | 1977-03-22 | 1978-09-12 | Westinghouse Electric Corp. | Display panel with simplified thin film interconnect system |
EP0139764B1 (en) * | 1983-03-31 | 1989-10-18 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method of manufacturing thin-film integrated devices |
JPS59208590A (ja) * | 1983-05-11 | 1984-11-26 | シャープ株式会社 | 表示装置の駆動回路 |
-
1989
- 1989-11-24 JP JP1305899A patent/JPH0758635B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1990
- 1990-10-12 US US07/596,494 patent/US5095248A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59165094A (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-18 | 富士通株式会社 | El表示装置 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10214042A (ja) * | 1996-11-29 | 1998-08-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 表示装置 |
JPH10268798A (ja) * | 1997-03-27 | 1998-10-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 表示装置 |
JP2001005426A (ja) * | 1999-06-23 | 2001-01-12 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | El表示装置及び電子装置 |
JP4627822B2 (ja) * | 1999-06-23 | 2011-02-09 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
US7982222B2 (en) | 1999-06-23 | 2011-07-19 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | EL display device and electronic device |
JP2002351401A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-12-06 | Mitsubishi Electric Corp | 自発光型表示装置 |
JP2008262191A (ja) * | 2008-03-31 | 2008-10-30 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置 |
JP2011090314A (ja) * | 2010-11-11 | 2011-05-06 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置 |
JP2013015844A (ja) * | 2012-08-09 | 2013-01-24 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 表示装置 |
JP2015129945A (ja) * | 2015-01-20 | 2015-07-16 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | El表示装置 |
JP2016075940A (ja) * | 2015-12-11 | 2016-05-12 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | El表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0758635B2 (ja) | 1995-06-21 |
US5095248A (en) | 1992-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03165491A (ja) | El駆動回路 | |
JP5082028B2 (ja) | ディスプレイ用ピクセル回路の駆動方法 | |
US7071932B2 (en) | Data voltage current drive amoled pixel circuit | |
US20010052606A1 (en) | Display device | |
US8305305B2 (en) | Image display device | |
US7154454B2 (en) | Spontaneous light emitting display device | |
US7579624B2 (en) | Image display having a capacitance varying unit and method of driving same | |
US7061452B2 (en) | Spontaneous light-emitting display device | |
CN109697960B (zh) | 像素驱动电路及驱动方法、显示面板 | |
CN109192140B (zh) | 像素驱动电路和显示装置 | |
US5079483A (en) | Electroluminescent device driving circuit | |
KR100566520B1 (ko) | 발광 소자용 구동 회로 | |
KR20050101182A (ko) | 액티브 매트릭스 디스플레이 디바이스 | |
KR20050010808A (ko) | 충방전제어회로, 발광장치 및 그 구동방법 | |
KR20030027304A (ko) | 유기 이.엘 디스플레이 패널과 이를 구비하는 유기 이.엘디스플레이 장치 | |
US6747639B2 (en) | Voltage-source thin film transistor driver for active matrix displays | |
JP2616153B2 (ja) | El発光装置 | |
KR930016805A (ko) | 액티브 매트릭스 기판과 그의 구동방법 | |
JP2004126285A (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子の発光駆動回路及び表示装置 | |
US12039941B2 (en) | Backlight driving circuit, display panel, and electronic device | |
JP2003330412A (ja) | アクティブマトリックス型ディスプレイ及びスイッチ回路 | |
JP2914234B2 (ja) | El表示装置 | |
KR100483384B1 (ko) | 액정표시장치 | |
JPS62507B2 (ja) | ||
KR100498283B1 (ko) | 금속-인슐레이터-금속 전계방출 디스플레이의 매트릭스 구조 |