JPH0225633Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0225633Y2
JPH0225633Y2 JP1983055688U JP5568883U JPH0225633Y2 JP H0225633 Y2 JPH0225633 Y2 JP H0225633Y2 JP 1983055688 U JP1983055688 U JP 1983055688U JP 5568883 U JP5568883 U JP 5568883U JP H0225633 Y2 JPH0225633 Y2 JP H0225633Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
platen
guide plate
platen cover
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983055688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59162259U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5568883U priority Critical patent/JPS59162259U/ja
Publication of JPS59162259U publication Critical patent/JPS59162259U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0225633Y2 publication Critical patent/JPH0225633Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、印字機などのプラテンと該プラテン
の排出側に配置した排紙ローラとの間にガイドを
介在させ、このガイドと該ガイドの上部に開閉自
在に臨ませたプラテンカバーとの間に該プラテン
カバーの閉塞状態ではプラテンカバー下面とガイ
ド上面とで上記排紙ローラに連絡する自動モード
による排紙通路が、かつ、プラテンカバーの開き
状態では該プラテンカバーの表面とガイド上面と
で上記排紙ローラ外に同一平面的に連絡する手挿
しモードによる用紙挿入部を兼用する排紙通路が
夫々切換形成されるように排紙通路の切換機構に
関する。
[従来技術および考案が解決しようとする課題] 従来のこの種排紙通路の切換機構としては、例
えば、実開昭56−21538号公報、特開昭58−28395
号公報などによつても既に知られている。
これらは何れも、自動給紙モードの際、手挿し
用紙の挿入部をガイドで閉じることなく、印字済
み用紙の排紙トレイに導く構造なるため、排出用
紙が上記手挿し挿入部に侵入する憂いがあり、こ
れに加え、自動給紙モードからの手挿しモードへ
の通路切換えは、板状の切換え部材の下端縁を用
紙が摺接移動する用紙通路面に交錯状に突き当て
接触させる構造なるため、この通路面と上記切換
え部材の下端縁との接触部に用紙の侵入原因とな
る隙間ができ易く、これを防ぐために上記切換え
部材の下端縁に通路面の傾斜と一致する斜めの辺
を形成して、この辺を通路面に密着接触するよう
なことが行われているが、上記辺の形成によつて
切換え部材の下端縁が側面鋭角状となり、そのた
め、手挿し時に指先が鋭角部に接触するという危
険性があり、従つてこの危険性を防ぐために切換
え部材の下端縁を円弧面に形成することなども行
われているが、この場合、通路面と円弧面との交
錯部に側面鋭角状の凹みができ、この凹みに排出
用紙の先端が入り込んで引つ掛かり、用紙のジヤ
ムの発生原因を生ずる憂いがある。
そこで、本考案は、排紙通路を構成するガイド
に手挿し用紙の挿入部を設ける形式の装置におい
て、上記ガイドに工夫を加え、もつて従来に生じ
た課題、即ち、自動給紙モード時における印字済
み用紙の手挿し挿入部への侵入、手挿し時におけ
る指先の切換え部材との接触による危険性、用紙
先端の切換え部材との接触による用紙のジヤムの
発生を一掃することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するための本考案の構成は、プ
ラテンと該プラテンの排出側に配置した排紙ロー
ラとの間にガイドを介在させ、このガイドと該ガ
イドの上部に開閉自在に臨ませたプラテンカバー
との間に該プラテンカバーの閉塞状態ではプラテ
ンカバー下面とガイド上面とで上記排紙ローラに
連絡する自動給紙モードによる排紙通路が、か
つ、プラテンカバーの開き状態では該プラテンカ
バーの表面とガイド上面とで上記排紙ローラ外に
同一平面的に連絡する手挿しモードによる用紙挿
入部を兼用する排紙通路が夫々切換形成される排
紙通路の切換機構において、上記排紙通路の形成
手段が、上記ガイドを、一端プラテンに連絡さ
せ、他端に解放端部を有する固定ガイド板と、上
記解放端部下面に重合当接付勢した回動自在の可
動ガイド板とで構成し、この可動ガイド板の他端
にブラテンカバーを、該プラテンカバーの開き操
作によつて可動ガイド板の一端が固定ガイド板の
解放端部下面から用紙挿入可能に離間するように
押圧回動自在に臨ませたことを特徴としてなる排
紙通路の切換機構を要旨とするものである。
[実施例] 1は給紙スタツカーで、このスタツカー1の上
部には、スタツカー上の積重用紙に圧接し、用紙
の1枚宛を繰り出す上下一対の給紙ローラ2が臨
まされる。スタツカー1の前方には、一端をプラ
テン3の供給側に連絡させた給紙通路4の他端が
連絡されている。
上記プラテン3の排出側には中途部を機枠に軸
5により枢支し、かつ、バネ6により上記軸5を
支点に反時計方向に回動婦勢した可動ガイド板7
を設け、この可動ガイド板7の一端回動端を、一
端をプラテン3の排出部近傍に連絡位置させた固
定ガイド板8の他端解放端部下面に、該解放端部
と可動ガイド板7の一端回動端との間に後述作用
で手挿し時における用紙の挿入ゲート9が形成さ
れるように接離可能に重合当接付勢し、かつ、こ
の当接状態で可動ガイド板7の他端回動端を排紙
ローラ10に連絡させ、また、上記可動ガイド板
7の上部に、基部を可動ガイド板7の他端部位に
臨む機枠に軸11により枢支したプラテンカバー
12を臨ませて、該プラテンカバー12と可動ガ
イド板7との間に排紙ローラ10に連絡する自動
給紙モードによる排紙通路13を形成し、かつ、
プラテンカバー12の基部にはリブ12′が形成
され、このリブ12′を可動ガイド板7の他端部
上面に用紙通過用間隙14を有するように押圧自
在に当接させ、また、上記可動ガイド板7には押
圧子15を設け、この押圧子15を機枠に取り付
けたスイツチ16に臨ませ、このスイツチ16
を、該スイツチの後述するオフ動作で上記給紙ロ
ーラ2を駆動する給紙動作機構を停止するよう接
続したものである。
[作用] 自動給紙モードでは、第1図のようにプラテン
カバー12が被蔽された状態にあり、よつてスイ
ツチは自動給紙モードになつており、従つてスタ
ツカート1上の用紙は給紙ローラ2の駆動により
自動的にプラテン3に送り込まれ、そして印字さ
れた用紙は可動ガイド板7とこれの上部に臨むプ
ラテンカバー12との間に自ずと形成された排紙
通路13、用紙通過間隙14を経て排紙ローラ1
0にて用紙は外部に排出される。
次に、手挿しモードについて述べる。
プラテンカバー12をその軸11を中心に開か
せると、該プラテンカバー12のリブ12′が可
動ガイド板7をバネ6の抗して少して押し下げ、
押し下げ後、可動ガイド板7がバネ力にて復帰し
て、その他端が図のように開かれたプラテンカバ
ー12の基端部に連絡し、この連絡によつて今ま
で閉じられていたゲート9が開き、この開かれた
ゲート9から用紙を手挿しによりプラテン3に供
給できる上記カバー表面と可動ガイド板上面とで
同一平面をなす用紙通路17が形成される。
また、上記可動ガイド板7が上記開かれたプラ
テンカバー12に連絡すべく可動したことによ
り、可動ガイド板7の押圧子15がスイツチ16
から離れ、それによつて自動給紙動作機構は停止
され、給紙ローラ2は停止するものである。
[考案の効果] 上述のように本考案によれば、プラテンカバー
の閉塞状態では該プラテンカバー下面と可動ガイ
ド板上面とで排紙ローラに連絡する自動給紙モー
ドによる排紙通路が、かつ、プラテンカバーの開
き状態では該プラテンカバーの表面と可動ガイド
板上面とで上記排紙ローラ外に同一平面的連絡す
る手挿しモードによる用紙挿入ゲートを兼用する
排紙通路が夫々切換形成されることは勿論である
が、特に、本考案では、上記排紙通路を構成する
ガイドを、一端をプラテンに連絡させ、他端に解
放端を有する固定ガイド板と、上記解放端部の下
面に当接付勢した回動自在の可動ガイド板とで構
成したので、自動給紙モードの時の用紙排出は固
定ガイド板と可動ガイド板の接続部とが、用紙の
移動に逆らわない、いわゆる、渡り合いの関係で
重合して用紙の挿入部を閉じているので、ガイド
上を移動する用紙の挿入部への侵入を完全に防止
することができる。
一方、手挿しモード時の用紙の挿入部は可動ガ
イド板の一端がこれと重合する固定ガイド板の解
放端から離間することによつて形成されるため、
用紙の挿入は問題なく行われるは勿論であるが、
特に、印字済み用紙の排出に際しても、固定ガイ
ド板の下面側に可動ガイド板が位置しているの
で、排出用紙を上記開かれた挿入部に侵入させる
ことを完全に防ぐことができる。
このように本考案の構成によれば、従来に生じ
た問題点、即ち、自動給紙モードにおける印字済
み用紙の手挿し挿入部への侵入、手挿し時におけ
る指先の切換え部材との接触による危険性、用紙
先端の切換え部材との接触による用紙のジヤムの
発生を、ガイドに若干の工夫を加えたことにより
一掃し得たもので、実用上優れた効果を有するも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動給紙モード状態の縦断正面図、第
2図は手挿しモード状態の縦断正面図である。 3……プラテン、7……可動ガイド板、8……
固定ガイド板、9……手挿しモードの排紙通路に
設けた用紙挿入部、10……排紙ローラ、12…
…プラテンカバー、13……自動給紙モードによ
る排紙通路、17……手挿しモードによる排紙通
路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プラテンと該プラテンの排出側に配置した排紙
    ローラとの間にガイドを介在させ、このガイドと
    該ガイドの上部に開閉自在に臨ませたプラテンカ
    バーとの間に該プラテンカバーの閉塞状態ではプ
    ラテンカバー下面とガイド上面とで上記排紙ロー
    ラに連絡する自動給紙モードによる排紙通路が、
    かつ、プラテンカバーの開き状態では該プラテン
    カバーの表面とガイド上面とで上記排紙ローラ外
    に同一平面的に連絡する手挿しモードによる用紙
    挿入部を兼用する排紙通路が夫々切換形成される
    排紙通路の切換機構において、上記排紙通路の形
    成手段が、上記ガイドを、一端をプラテンに連絡
    させ、他端に解放端部を有する固定ガイド板と、
    上記解放端部下面に一端を重合当接し、かつ、離
    間方向に付勢した回動自在の可動ガイド板とで構
    成し、この可動ガイド板の他端にブラテンカバー
    を、該プラテンカバーの開き操作によつて可動ガ
    イド板の一端が固定ガイド板の解放端部下面から
    用紙挿入可能に離間するように押圧回動自在に臨
    ませたことを特徴としてなる排紙通路の切換機
    構。
JP5568883U 1983-04-14 1983-04-14 排紙通路の切換機構 Granted JPS59162259U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5568883U JPS59162259U (ja) 1983-04-14 1983-04-14 排紙通路の切換機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5568883U JPS59162259U (ja) 1983-04-14 1983-04-14 排紙通路の切換機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59162259U JPS59162259U (ja) 1984-10-30
JPH0225633Y2 true JPH0225633Y2 (ja) 1990-07-13

Family

ID=30186020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5568883U Granted JPS59162259U (ja) 1983-04-14 1983-04-14 排紙通路の切換機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59162259U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621538B2 (ja) * 1973-06-07 1981-05-20
JPS5828395A (ja) * 1981-08-12 1983-02-19 Ricoh Co Ltd プリンタ用給紙装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597093Y2 (ja) * 1979-07-30 1984-03-05 株式会社リコー 印字装置用自動給紙装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621538B2 (ja) * 1973-06-07 1981-05-20
JPS5828395A (ja) * 1981-08-12 1983-02-19 Ricoh Co Ltd プリンタ用給紙装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59162259U (ja) 1984-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4852868A (en) Automatic paper feeding apparatus
JPH0225633Y2 (ja)
JPH0341353B2 (ja)
JPS597093Y2 (ja) 印字装置用自動給紙装置
JPH0611968Y2 (ja) 給紙装置
JP2588002B2 (ja) 原稿搬送装置
US3563531A (en) Perforating, scoring or slitting device for folding machine
JP2557634B2 (ja) 用紙反転給紙装置
JPS6374838A (ja) カツトシ−ト供給装置
JPS6118517Y2 (ja)
JPH0750751Y2 (ja) 原稿搬送装置
JP3623574B2 (ja) シート折り装置
JPS5916310Y2 (ja) 紙葉収納箱
JPH081097Y2 (ja) 印字装置
JPH10279104A (ja) 多枚送り防止装置
JPH0853233A (ja) 手差し用紙給紙装置
JPH0124040Y2 (ja)
JPS6288732A (ja) 両面記録装置の中間スタック装置
JPS6234773Y2 (ja)
JPS5916931Y2 (ja) 複写機等の原稿取扱い装置
JPH028914Y2 (ja)
JP2632979B2 (ja) 自動シート材給送装置
JPS6144785B2 (ja)
JPH0725198A (ja) 封入封緘機
JPH0641947Y2 (ja) 自動原稿給紙装置