JP7244391B2 - Control device for human-powered vehicle and control system for human-powered vehicle - Google Patents
Control device for human-powered vehicle and control system for human-powered vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP7244391B2 JP7244391B2 JP2019155720A JP2019155720A JP7244391B2 JP 7244391 B2 JP7244391 B2 JP 7244391B2 JP 2019155720 A JP2019155720 A JP 2019155720A JP 2019155720 A JP2019155720 A JP 2019155720A JP 7244391 B2 JP7244391 B2 JP 7244391B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- battery
- vehicle
- human
- detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 460
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 342
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 235000019577 caloric intake Nutrition 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J45/00—Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J43/00—Arrangements of batteries
- B62J43/10—Arrangements of batteries for propulsion
- B62J43/13—Arrangements of batteries for propulsion on rider-propelled cycles with additional electric propulsion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J45/00—Electrical equipment arrangements specially adapted for use as accessories on cycles, not otherwise provided for
- B62J45/40—Sensor arrangements; Mounting thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62J—CYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
- B62J50/00—Arrangements specially adapted for use on cycles not provided for in main groups B62J1/00 - B62J45/00
- B62J50/20—Information-providing devices
- B62J50/21—Information-providing devices intended to provide information to rider or passenger
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M6/00—Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
- B62M6/40—Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
- B62M6/45—Control or actuating devices therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M6/00—Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
- B62M6/40—Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
- B62M6/45—Control or actuating devices therefor
- B62M6/50—Control or actuating devices therefor characterised by detectors or sensors, or arrangement thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M6/00—Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
- B62M6/80—Accessories, e.g. power sources; Arrangements thereof
- B62M6/90—Batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、人力駆動車用制御装置および人力駆動車の制御システムに関する。 The present invention relates to a manpowered vehicle control device and a manpowered vehicle control system.
特許文献1には、人力駆動車の制御に関して、電動アシスト自転車の制御が開示されている。電動アシスト自転車は、ビークルコントローラ、トルクセンサ、および表示コントローラを含む。ビークルコントローラは、トルクセンサにより踏力を検出して、モータユニットを制御する。さらに、ビークルコントローラは、トルクセンサにより検出された踏力と、クランク回転角度とに基づいて仕事量を算出して、算出された仕事量からカロリーを算出して、カロリーを表示コントローラに表示する。
バッテリの状態に応じて通信部の出力状態または検出部への電力供給状態を好適に制御することが望まれる。バッテリの状態に応じて通信部の出力状態または検出部への電力供給状態を好適に制御できる人力駆動車用制御装置および人力駆動車の制御システムを提案する。 It is desirable to appropriately control the output state of the communication unit or the power supply state to the detection unit according to the state of the battery. A human-powered vehicle control device and a human-powered vehicle control system capable of appropriately controlling the output state of a communication unit or the power supply state to a detection unit according to the state of a battery are proposed.
本開示の第1側面に従う人力駆動車用制御装置は、人力駆動車に関する制御を行う人力駆動車用制御装置であって、前記人力駆動車に関する情報を検出する検出部と、前記検出部からの検出情報を出力する通信部と、少なくとも1つのバッテリユニットと、を備える前記人力駆動車に関する制御を行う制御部、を含み、前記制御部は、前記少なくとも1つのバッテリユニットが、第1バッテリ状態である場合に、前記通信部が第1出力状態で前記検出情報を出力するように制御し、前記少なくとも1つのバッテリユニットが、前記第1バッテリ状態とは異なる第2バッテリ状態である場合に、前記通信部が前記第1出力状態とは異なる第2出力状態で前記検出情報を出力するように、前記通信部を制御する。
第1側面の人力駆動車用制御装置によれば、バッテリ状態に応じて好適に通信部を制御することができる。
A manpowered vehicle control device according to a first aspect of the present disclosure is a manpowered vehicle control device that controls a manpowered vehicle, comprising: a detection unit that detects information related to the manpowered vehicle; a control unit that controls the manpowered vehicle, the control unit including: a communication unit that outputs detection information; In some cases, when the communication unit controls to output the detection information in a first output state, and the at least one battery unit is in a second battery state different from the first battery state, the The communication unit is controlled such that the communication unit outputs the detection information in a second output state different from the first output state.
According to the manpower-driven vehicle control device of the first aspect, it is possible to suitably control the communication unit according to the battery state.
本開示の第1側面に従う第2側面の人力駆動車用制御装置において、前記第1バッテリ状態における前記少なくとも1つのバッテリユニットのバッテリ残量は第1所定値以上であり、前記第2バッテリ状態における前記少なくとも1つのバッテリユニットのバッテリ残量は第2所定値未満である。
第2側面の人力駆動車用制御装置によれば、バッテリ状態に応じて好適に通信部を制御することができる。
In the control device for a manpowered vehicle according to the first aspect of the present disclosure, the remaining battery capacity of the at least one battery unit in the first battery state is equal to or greater than a first predetermined value, and in the second battery state The remaining battery capacity of the at least one battery unit is less than a second predetermined value.
According to the manpower-driven vehicle control device of the second aspect, it is possible to suitably control the communication unit according to the battery state.
本開示の第2側面に従う第3側面の人力駆動車用制御装置において、前記制御部は、前記第1バッテリ状態において、前記通信部から第1人力駆動車用電気部品が前記検出情報を受信するように前記通信部を制御し、前記第2バッテリ状態において、前記通信部から前記第1人力駆動車用電気部品とは異なる第2人力駆動車用電気部品が前記検出情報を受信するように前記通信部を制御する。
第3側面の人力駆動車用制御装置によれば、バッテリ状態に応じて、検出情報を出力する人力駆動車用電気部品を切り替えることができる。
In the control device for a manpower-driven vehicle according to the second aspect of the present disclosure, in the first battery state, the control unit causes the first manpower-driven vehicle electric component to receive the detection information from the communication unit. so that in the second battery state, the second electrical component for a human-powered vehicle, which is different from the first electrical component for a human-powered vehicle, receives the detection information from the communication unit. Controls the communication part.
According to the manpower-driven vehicle control device of the third aspect, it is possible to switch the electric component for manpower-driven vehicle that outputs the detection information according to the battery state.
本開示の第3側面に従う第4側面の人力駆動車用制御装置において、前記制御部は、前記少なくとも1つのバッテリユニットの前記バッテリ残量が前記第1所定値以上である場合に、前記通信部から前記第1人力駆動車用電気部品に前記検出情報を第1周期で出力するように前記通信部を制御する。
第4側面の人力駆動車用制御装置によれば、バッテリ状態に応じて、所定態様で、第1人力駆動車用電気部品に検出情報を出力できる。
In the controller for a manpowered vehicle according to the third aspect of the present disclosure, the control unit controls the communication unit when the remaining battery capacity of the at least one battery unit is equal to or greater than the first predetermined value. control the communication unit so as to output the detection information to the first electrical component for the human-powered vehicle in a first period.
According to the manpower-driven vehicle control device of the fourth aspect, detection information can be output to the first manpower-driven vehicle electric component in a predetermined manner according to the battery state.
本開示の第3または第4側面に従う第5側面の人力駆動車用制御装置において、前記制御部は、前記少なくとも1つのバッテリユニットの前記バッテリ残量が前記第2所定値未満である場合に、前記通信部から前記第2人力駆動車用電気部品に前記検出情報を第2周期で出力するように前記通信部を制御する。
第5側面の人力駆動車用制御装置によれば、バッテリ状態に応じて、所定態様で、第2人力駆動車用電気部品に検出情報を出力できる。
In the control device for a manpowered vehicle according to the fifth aspect of the third or fourth aspect of the present disclosure, when the remaining battery charge of the at least one battery unit is less than the second predetermined value, the control unit The communication unit is controlled so that the detection information is output from the communication unit to the second electric component for the human-powered vehicle in a second cycle.
According to the manpower-driven vehicle control device of the fifth aspect, detection information can be output to the second manpower-driven vehicle electric component in a predetermined manner according to the battery state.
本開示の第2から第5側面のいずれか1つに従う第6側面の人力駆動車用制御装置において、前記少なくとも1つのバッテリユニットは、第1バッテリユニット、および、第2バッテリユニットを含む。
第6側面の人力駆動車用制御装置によれば、バッテリユニットは、2つのバッテリによって構成される。
In the sixth aspect manpowered vehicle control apparatus according to any one of the second to fifth aspects of the present disclosure, the at least one battery unit includes a first battery unit and a second battery unit.
According to the manpower-driven vehicle control device of the sixth aspect, the battery unit is composed of two batteries.
本開示の第6側面に従う第7側面の人力駆動車用制御装置において、前記制御部は、前記第1バッテリユニットの前記バッテリ残量が前記第1所定値以上である場合に、前記第1バッテリユニットの電力によって前記通信部から第1人力駆動車用電気部品に前記検出情報を出力するように、前記通信部を制御する。
第7側面の人力駆動車用制御装置によれば、第1バッテリユニットのバッテリ残量が第1所定値以上である場合に、第1バッテリユニットの電力によって通信部を動作させて、通信部から第1人力駆動車用電気部品に前記検出情報を出力する。
In the control device for a manpowered vehicle according to the sixth aspect of the present disclosure, the controller controls the first battery unit when the remaining battery capacity of the first battery unit is equal to or greater than the first predetermined value. The communication section is controlled so that the detection information is output from the communication section to the first electrical component for the human-powered vehicle by the power of the unit.
According to the control device for a manpowered vehicle of the seventh aspect, when the remaining battery capacity of the first battery unit is equal to or greater than the first predetermined value, the communication unit is operated by the electric power of the first battery unit, and the communication unit The detection information is output to the first electric part for the manpowered vehicle.
本開示の第6または第7側面に従う第8側面の人力駆動車用制御装置において、前記制御部は、前記第1バッテリユニットの前記バッテリ残量が前記第2所定値未満および第3所定値より大きい場合に、前記第1バッテリユニットの電力によって前記通信部から第2人力駆動車用電気部品に前記検出情報を出力するように、前記通信部を制御する。
第8側面の人力駆動車用制御装置によれば、第1バッテリユニットのバッテリ残量が第2所定値未満であって第3所定値よりも大きい場合に、第1バッテリユニットの電力によって通信部を動作させて、通信部から第2人力駆動車用電気部品に前記検出情報を出力する。
In the eighth aspect of the manpowered vehicle control device according to the sixth or seventh aspect of the present disclosure, the controller controls the remaining battery capacity of the first battery unit to be less than the second predetermined value and greater than the third predetermined value. When it is large, the communication unit is controlled so that the detection information is output from the communication unit to the second electric part for the human-powered vehicle by the electric power of the first battery unit.
According to the manpowered vehicle control device of the eighth aspect, when the remaining battery charge of the first battery unit is less than the second predetermined value and greater than the third predetermined value, the power of the first battery unit to output the detection information from the communication unit to the second electric component for the human-powered vehicle.
本開示の第8側面に従う第9側面の人力駆動車用制御装置において、前記制御部は、前記第1バッテリユニットの前記バッテリ残量が前記第3所定値以下の場合に、前記第2バッテリユニットの電力によって前記通信部から前記第2人力駆動車用電気部品に前記検出情報を出力するように前記通信部を制御する。
第9側面の人力駆動車用制御装置によれば、第1バッテリユニットのバッテリ残量が第3所定値以下である場合に、第2バッテリユニットの電力によって通信部を動作させて、通信部から第2人力駆動車用電気部品に検出情報を出力する。
In the ninth aspect of the manpowered vehicle control device according to the eighth aspect of the present disclosure, when the remaining battery capacity of the first battery unit is equal to or less than the third predetermined value, the controller controls the second battery unit and controls the communication unit so that the detection information is output from the communication unit to the second electric part for a human-powered vehicle by the electric power of .
According to the controller for a manpowered vehicle of the ninth aspect, when the remaining battery capacity of the first battery unit is equal to or less than the third predetermined value, the communication unit is operated by the electric power of the second battery unit, and the The detection information is output to the second electric parts for the manpowered vehicle.
本開示の第7側面に従う第10側面の人力駆動車用制御装置において、前記通信部は、無線通信可能に構成され、前記制御部は、前記通信部から前記第1人力駆動車用電気部品に前記検出情報を第1周波数の無線信号で出力するように前記通信部を制御する。
第10側面の人力駆動車用制御装置によれば、通信部は、第1人力駆動車用電気部品に検出情報を第1周波数の無線信号で出力する。
In the tenth aspect of the manpowered vehicle control device according to the seventh aspect of the present disclosure, the communication unit is configured to be capable of wireless communication, and the control unit transmits from the communication unit to the first manpowered vehicle electric component. The communication unit is controlled to output the detection information as a radio signal of a first frequency.
According to the manpower-driven vehicle control device of the tenth aspect, the communication unit outputs the detection information to the first manpower-driven vehicle electric component as a radio signal of the first frequency.
本開示の第8または第9側面に従う第11側面の人力駆動車用制御装置において、前記通信部は、無線通信可能に構成され、前記制御部は、前記通信部から前記第2人力駆動車用電気部品に前記検出情報を第2周波数の無線信号で出力するように前記通信部を制御する。
第11側面の人力駆動車用制御装置によれば、通信部は、第2人力駆動車用電気部品に検出情報を第2周波数の無線信号で出力する。
In the eleventh aspect of the manpowered vehicle control device according to the eighth or ninth aspect of the present disclosure, the communication unit is configured to be capable of wireless communication, and the control unit receives the second manpowered vehicle controller from the communication unit. The communication unit is controlled to output the detected information to the electrical component as a radio signal of the second frequency.
According to the manpower-driven vehicle control device of the eleventh aspect, the communication unit outputs the detection information to the second manpower-driven vehicle electric component as a radio signal of the second frequency.
本開示の第1から第9側面のいずれか1つに従う第12側面の人力駆動車用制御装置において、前記通信部は、無線通信可能に構成される。
第12側面の人力駆動車用制御装置によれば、通信部と通信する装置の配置の自由度を高めることができる。
In the manpowered vehicle control device of the twelfth aspect according to any one of the first to ninth aspects of the present disclosure, the communication unit is configured to be capable of wireless communication.
According to the manpower-driven vehicle control device of the twelfth aspect, it is possible to increase the degree of freedom in arranging the devices that communicate with the communication unit.
本開示の第13側面に従う人力駆動車用制御装置は、人力駆動車に関する制御を行う人力駆動車用制御装置であって、前記人力駆動車に関する情報を検出する検出部と、第1バッテリユニットと、第2バッテリユニットと、を備える前記人力駆動車に関する制御を行う制御部、を含み、前記第1バッテリユニットは、前記人力駆動車に推進力を付与するように構成されるモータに電力を供給可能であり、前記第2バッテリユニットは、前記モータに電力を供給しないように構成され、前記制御部は、前記第1バッテリユニットおよび前記第2バッテリユニットから前記検出部への電力の供給状態を制御する。
第13側面の人力駆動車用制御装置によれば、検出部への電力の供給状態を好適に切り替えできる。
A manpowered vehicle control device according to a thirteenth aspect of the present disclosure is a manpowered vehicle control device that controls a manpowered vehicle, comprising: a detection unit that detects information related to the manpowered vehicle; a first battery unit; and a second battery unit, wherein the first battery unit powers a motor configured to provide propulsion to the manpowered vehicle. The second battery unit is configured not to supply power to the motor, and the control unit determines the state of power supply from the first battery unit and the second battery unit to the detection unit. Control.
According to the manpower-driven vehicle control device of the thirteenth aspect, it is possible to suitably switch the power supply state to the detection unit.
本開示の第13側面に従う第14側面の人力駆動車用制御装置において、前記制御部は、少なくとも、前記第1バッテリユニットのバッテリ残量に応じて、前記第1バッテリユニットおよび前記第2バッテリユニットの一方から前記検出部への電力の供給状態を制御する。
第14側面の人力駆動車用制御装置によれば、検出部への電力の供給状態を好適に切り替えできる。
In the control device for a manpowered vehicle according to the thirteenth aspect of the present disclosure, the controller controls at least the first battery unit and the second battery unit according to the remaining battery capacity of the first battery unit. and controls the state of power supply from one of the above to the detection unit.
According to the manpower-driven vehicle control device of the fourteenth aspect, it is possible to suitably switch the power supply state to the detection unit.
本開示の第13または第14側面に従う第15側面の人力駆動車用制御装置において、前記制御部は、前記第1バッテリユニットが第1バッテリ状態の場合に、前記第1バッテリユニットから前記検出部に電力が供給されるように制御し、前記第1バッテリユニットが前記第1バッテリ状態とは異なる第2バッテリ状態の場合に、前記第2バッテリユニットから前記検出部に電力が供給されるように制御する。
第15側面の人力駆動車用制御装置によれば、検出部への電力の供給状態を好適に切り替えできる。
In the fifteenth aspect of the manpowered vehicle control device according to the thirteenth or fourteenth aspect of the present disclosure, when the first battery unit is in the first battery state, the controller controls the detection from the first battery unit to the detector. and the power is supplied from the second battery unit to the detection unit when the first battery unit is in a second battery state different from the first battery state. Control.
According to the manpower-driven vehicle control device of the fifteenth aspect, it is possible to suitably switch the power supply state to the detection unit.
本開示の第13から第15側面のいずれか1つに従う第16側面の人力駆動車用制御装置において、前記制御部は、前記第1バッテリユニットに含まれる第1バッテリ、および、前記第2バッテリユニットに含まれる第2バッテリ、の出力を制御する。
第16側面の人力駆動車用制御装置によれば、検出部への電力の供給状態を好適に切り替えできる。
In the sixteenth aspect manpowered vehicle control device according to any one of the thirteenth to fifteenth aspects of the present disclosure, the control unit includes a first battery included in the first battery unit and a second battery included in the first battery unit. Controls the output of a second battery, included in the unit.
According to the manpower-driven vehicle control device of the sixteenth aspect, it is possible to suitably switch the state of power supply to the detection unit.
本開示の第13から第16側面のいずれか1つに従う第17側面の人力駆動車用制御装置において、前記第1バッテリユニット、および、前記第2バッテリユニットの少なくとも一方の前記検出部に対する通電状態を切り替える切替スイッチをさらに含み、前記制御部は、前記切替スイッチを制御可能である。
第17側面の人力駆動車用制御装置によれば、切替スイッチの制御によって、検出部の電力供給元を切り替えることができる。
In the seventeenth aspect of the manpowered vehicle control device according to any one of the thirteenth to sixteenth aspects of the present disclosure, an energization state of the detector of at least one of the first battery unit and the second battery unit and the control unit can control the changeover switch.
According to the manpower-driven vehicle control device of the seventeenth aspect, it is possible to switch the power supply source of the detection unit by controlling the selector switch.
本開示の第17側面に従う第18側面の人力駆動車用制御装置において、前記切替スイッチは、前記第2バッテリユニットの前記検出部に対する通電状態を切り替えるように構成され、前記制御部は、前記切替スイッチを制御する。
第18側面の人力駆動車用制御装置によれば、切替スイッチの制御によって、第2バッテリから検出部への電力供給を切り替えることができる。
In the eighteenth aspect of the control device for a manpowered vehicle according to the seventeenth aspect of the present disclosure, the changeover switch is configured to switch an energization state of the detection portion of the second battery unit, and the control portion switches the switching Control the switch.
According to the control device for a manpower-driven vehicle of the eighteenth aspect, power supply from the second battery to the detection unit can be switched by controlling the selector switch.
本開示の第13から第18側面のいずれか1つに従う第19側面の人力駆動車用制御装置において、前記検出部は、前記人力駆動車に入力されるトルクを検出するトルク検出部、前記人力駆動車に備わるクランクアームの回転に関する情報を検出するケイデンス検出部、前記人力駆動車に入力される仕事量を検出するパワーメータ、および、前記人力駆動車の走行速度を検出する車速センサ、のうち少なくとも1つを含み、前記制御部は、前記検出部を制御する。
第19側面の人力駆動車用制御装置によれば、制御部は、これら検出部を制御する。
In the nineteenth aspect manpowered vehicle control device according to any one of the thirteenth to eighteenth aspects of the present disclosure, the detection unit includes a torque detection unit that detects torque input to the manpowered vehicle; A cadence detector that detects information about the rotation of a crank arm provided in the vehicle, a power meter that detects the amount of work input to the human-powered vehicle, and a vehicle speed sensor that detects the traveling speed of the human-powered vehicle. At least one is included, and the control unit controls the detection unit.
According to the manpower-driven vehicle control device of the nineteenth aspect, the control section controls these detection sections.
本開示の第20側面に従う人力駆動車用制御装置は、人力駆動車に関する制御を行う人力駆動車用制御装置であって、前記人力駆動車に関する情報を検出する検出部と、前記検出部からの検出情報を異なる複数の周波数の信号で出力可能な通信部と、を備える前記人力駆動車に関する制御を行う制御部、を含み、前記検出部は、前記人力駆動車に入力されるトルクを検出するトルク検出部、前記人力駆動車に備わるクランクアームの回転に関する情報を検出するケイデンス検出部、および、前記人力駆動車に入力される仕事量を検出するパワーメータ、のうち少なくとも1つを含む。
第20側面の人力駆動車用制御装置によれば、通信部は、異なる複数の周波数の信号で検出情報を出力できる。
A manpowered vehicle control device according to a twentieth aspect of the present disclosure is a manpowered vehicle control device that controls a manpowered vehicle, comprising: a detection unit that detects information related to the manpowered vehicle; a control unit that controls the human-powered vehicle, and a communication unit capable of outputting detection information as signals of a plurality of different frequencies, wherein the detection unit detects torque input to the human-powered vehicle. At least one of a torque detector, a cadence detector that detects information about rotation of a crank arm provided on the manpowered vehicle, and a power meter that detects the amount of work input to the manpowered vehicle.
According to the manpower-driven vehicle control device of the twentieth aspect, the communication section can output detection information using signals of a plurality of different frequencies.
本開示の第20側面に従う第21側面の人力駆動車用制御装置において、前記通信部は、無線通信可能に構成され、前記制御部は、前記通信部を制御する。
第21側面の人力駆動車用制御装置によれば、通信部は、無線によって異なる複数の周波数の信号で検出情報を出力できる。
In the control device for a manpowered vehicle according to the twenty-first aspect of the present disclosure, the communication section is configured to be capable of wireless communication, and the control section controls the communication section.
According to the control device for manpower-driven vehicle of the 21st aspect, the communication unit can output the detection information with signals of a plurality of frequencies that differ according to radio.
本開示の第20または第21側面に従う第22側面の人力駆動車用制御装置において、前記異なる複数の周波数の信号は、第1周波数の第1信号と、前記第1周波数とは異なる第2周波数の第2信号と、を含み、前記通信部は、前記第1信号と前記第2信号とを出力可能である。
第22側面の人力駆動車用制御装置によれば、通信部は、第1周波数の第1信号と、第1周波数とは異なる第2周波数の第2信号とを出力できる。
In the twenty-second aspect of the manpowered vehicle control apparatus according to the twentieth or twenty-first aspect of the present disclosure, the signals at the different frequencies include a first signal at a first frequency and a second frequency different from the first frequency. and a second signal of and the communication unit is capable of outputting the first signal and the second signal.
According to the manpower-driven vehicle control device of the twenty-second aspect, the communication section can output a first signal having a first frequency and a second signal having a second frequency different from the first frequency.
本開示の第22側面に従う第23側面の人力駆動車用制御装置において、前記第1信号の出力周期は、前記第2信号の出力周期よりも短い。
第23側面の人力駆動車用制御装置によれば、通信部は、出力周期が異なる2つの通信態様で通信できる。
In the manpowered vehicle control device of the twenty-third aspect according to the twenty-second aspect of the present disclosure, the output cycle of the first signal is shorter than the output cycle of the second signal.
According to the manpower-driven vehicle control device of the twenty-third aspect, the communication unit can communicate in two communication modes with different output cycles.
本開示の第22または第23側面に従う第24側面の人力駆動車用制御装置において、前記制御部は、前記人力駆動車に関する状態に応じて、前記第1信号および前記第2信号の少なくとも一方を前記通信部から出力するように前記通信部を制御する。
第24側面の人力駆動車用制御装置によれば、通信部は、人力駆動車に関する状態に応じて、第1信号および第2信号の少なくとも一方を出力できる。
In the 24th aspect of the manpowered vehicle control device according to the 22nd or 23rd aspect of the present disclosure, the control unit outputs at least one of the first signal and the second signal according to a state of the manpowered vehicle. The communication unit is controlled to output from the communication unit.
According to the manpower-driven vehicle control device of the twenty-fourth aspect, the communication unit can output at least one of the first signal and the second signal according to the state of the manpower-driven vehicle.
本開示の第22から第24側面のいずれか1つに従う第25側面の人力駆動車用制御装置において、前記制御部は、前記人力駆動車に設けられる第1バッテリユニットのバッテリ状態に応じて前記通信部を制御する。
第25側面の人力駆動車用制御装置によれば、通信部は、第1バッテリユニットのバッテリ状態に応じて動作する。
In the control device for a manpowered vehicle according to a twenty-fifth aspect according to any one of the twenty-second to twenty-fourth aspects of the present disclosure, the controller controls the battery state of a first battery unit provided in the manpowered vehicle. Controls the communication part.
According to the manpower-driven vehicle control device of the twenty-fifth aspect, the communication section operates according to the battery state of the first battery unit.
本開示の第25側面に従う第26側面の人力駆動車用制御装置において、前記制御部は、前記第1バッテリユニットから前記検出部に電力を供給する場合に、前記通信部が前記第1信号を出力するように前記通信部を制御し、前記第1バッテリユニットから前記検出部に電力を供給しない場合に、前記通信部が前記第2信号を出力するように前記通信部を制御する。
第26側面の人力駆動車用制御装置によれば、第1バッテリユニットから検出部への電力供給状態に応じて、通信部の出力形態を変更できる。
In the control device for a manpowered vehicle according to the twenty-fifth aspect of the present disclosure, the control unit causes the communication unit to transmit the first signal when power is supplied from the first battery unit to the detection unit. The communication unit is controlled to output the second signal, and the communication unit is controlled to output the second signal when power is not supplied from the first battery unit to the detection unit.
According to the manpower-driven vehicle control device of the twenty-sixth aspect, the output form of the communication section can be changed according to the power supply state from the first battery unit to the detection section.
本開示の第25または第26側面に従う第27側面の人力駆動車用制御装置において、前記制御部は、前記第1バッテリユニットから前記検出部に電力を供給しない場合、前記第1バッテリユニットとは異なる第2バッテリユニットから前記検出部に電力を供給するように、前記第1バッテリユニット、および、前記第2バッテリユニットの少なくとも一方を制御する。
第27側面の人力駆動車用制御装置によれば、第1バッテリユニットから検出部に電力を供給しない場合、第2バッテリユニットから検出部に電力を供給できる。
In the control device for a manpowered vehicle according to the twenty-fifth or twenty-sixth aspect of the present disclosure, when the controller does not supply electric power from the first battery unit to the detector, the first battery unit is At least one of the first battery unit and the second battery unit is controlled so that power is supplied to the detection unit from a different second battery unit.
According to the manpower-driven vehicle control device of the twenty-seventh aspect, when power is not supplied from the first battery unit to the detector, power can be supplied from the second battery unit to the detector.
本開示の第28側面に従う人力駆動車の制御システムは、人力駆動車の制御システムであって、第1通信部を含む第1人力駆動車用電気部品と、第2通信部を含む第2人力駆動車用電気部品と、前記人力駆動車に関する情報を検出する検出部と、前記検出部からの検出情報を無線で出力する通信部と、の少なくとも1つを制御する制御部、を含み、前記制御部は、前記通信部が、第1周波数の第1信号で前記第1通信部と通信する第1通信状態と、前記通信部が、前記第1周波数とは異なる第2周波数の第2信号で前記第2通信部と通信する第2通信状態とを切り替える。
第28側面の人力駆動車の制御システムによれば、通信部は、第1人力駆動車用電気部品および第2人力駆動車用電気部品と異なる態様で通信できる。
A control system for a manpowered vehicle according to a twenty-eighth aspect of the present disclosure is a control system for a manpowered vehicle, comprising: a first manpowered vehicle electrical component including a first communication unit; a control unit that controls at least one of an electrical component for a driving vehicle, a detection unit that detects information about the human-powered vehicle, and a communication unit that wirelessly outputs detection information from the detection unit; a first communication state in which the communication unit communicates with the first communication unit using a first signal having a first frequency; and a second signal having a second frequency different from the first frequency. to switch to a second communication state in which communication is performed with the second communication unit.
According to the control system for a manpower-driven vehicle of the twenty-eighth aspect, the communication unit can communicate with the first electric component for manpower-driven vehicle and the second electric component for manpower-driven vehicle in a different manner.
本開示の第28側面に従う第29側面の人力駆動車の制御システムにおいて、前記第1人力駆動車用電気部品は、人力駆動車に推進力を付与するモータを含み、前記第2人力駆動車用電気部品は、時刻情報、位置情報、人力駆動車の走行状態に関する走行状態情報、および、人力駆動車に搭乗する搭乗者の生体情報、のうち少なくとも1つを表示可能な表示部を含む。
第29側面の人力駆動車の制御システムによれば、通信部は、モータおよび表示部を含む情報端末と異なる態様で通信できる。
In the manpowered vehicle control system of the twenty-ninth aspect according to the twenty-eighth aspect of the present disclosure, the first manpowered vehicle electrical component includes a motor for providing propulsion to the manpowered vehicle; The electrical component includes a display unit capable of displaying at least one of time information, position information, running state information about the running state of the manpowered vehicle, and biological information of a passenger who gets on the manpowered vehicle.
According to the control system for the manpowered vehicle of the twenty-ninth aspect, the communication section can communicate with the information terminal including the motor and the display section in different modes.
本開示の第28または第29側面に従う第30側面の人力駆動車の制御システムにおいて、前記第1通信部と、前記第2通信部は、互いに通信可能である。
第30側面の人力駆動車の制御システムによれば、第1人力駆動車用電気部品と第2人力駆動車用電気部品とは互いに通信できる。
In the manpowered vehicle control system of the thirtieth aspect according to the twenty-eighth or twenty-ninth aspect of the present disclosure, the first communication unit and the second communication unit are capable of communicating with each other.
According to the control system for the manpower-driven vehicle of the thirtieth aspect, the first electric component for the manpower-driven vehicle and the second electric component for the manpower-driven vehicle can communicate with each other.
本開示の第28から第30側面のいずれか1つに従う第31側面の人力駆動車の制御システムにおいて、前記第1人力駆動車用電気部品、および、前記検出部に電力の供給が可能な第1バッテリユニットと、前記検出部に電力の供給が可能であり、かつ、前記第1人力駆動車用電気部品に電力を供給しない、第2バッテリユニットと、をさらに含む。
第31側面の人力駆動車の制御システムによれば、第1バッテリユニットは、第1人力駆動車用電気部品、および、検出部に電力を供給できる。第2バッテリユニットは、検出部に電力を供給できる。
In the control system for a manpowered vehicle according to any one of the twenty-eighth to thirtieth aspects of the present disclosure, the first electric component for manpowered vehicle and the first electric power supply capable of supplying electric power to the detection unit. 1 battery unit, and a second battery unit capable of supplying power to the detection unit and not supplying power to the first electrical component for the human powered vehicle.
According to the control system for the manpowered vehicle of the 31st aspect, the first battery unit can supply electric power to the first electric component for the manpowered vehicle and the detection unit. The second battery unit can supply power to the detector.
本開示の人力駆動車用制御装置および制御システムは、バッテリの状態に応じて通信部の出力状態または検出部への電力供給状態を好適に制御できる。 The manpowered vehicle control device and control system of the present disclosure can suitably control the output state of the communication unit or the power supply state to the detection unit according to the state of the battery.
<第1実施形態>
図1から図7を参照して、第1実施形態の人力駆動車用制御装置について説明する。人力駆動車用制御装置2は、人力駆動車4に関する制御を行う人力駆動車用制御装置である。人力駆動車用制御装置2は人力駆動車4に設けられる。人力駆動車4は、例えばマウンテンバイク、ロードバイク、シティバイク、カーゴバイク、および、リカンベントなど種々の種類の自転車、ならびに、電動自転車(E-bike)を含む。電動自転車は、電気モータによって車両の推進を補助する電動アシスト自転車を含む。
<First embodiment>
A human-powered vehicle control apparatus according to a first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 7. FIG. The manpowered
人力駆動車用制御装置2は、人力駆動車4に関する制御を行う制御部6を含む。人力駆動車4は、人力駆動車用制御装置2によって制御されるコンポーネントを含む。具体的には、人力駆動車4は、人力駆動車4に関する情報を検出する検出部10と、検出部10からの検出情報を出力する通信部12と、少なくとも1つのバッテリユニット14と、を備える。人力駆動車用制御装置2は、このような人力駆動車4に設けられる。
The manpowered
検出部10、通信部12、および、少なくとも1つのバッテリユニット14は、人力駆動車用制御装置2によって制御されるコンポーネントに含まれる。少なくとも1つのバッテリユニット14は、第1バッテリユニット14Aと、および第2バッテリユニット14Bと、を含んでいてもよい(第2実施形態を参照)。さらに、人力駆動車4は、人力駆動車4に推進力を付与するように構成されるモータ16を含んでもよい。
The detection unit 10 , the communication unit 12 and at least one
人力駆動車4は、変速機17を含んでもよい。変速機17は、電動変速機を含む。電動変速機は、本体部と、電動アクチュエータとを含む。
人力駆動車用制御装置2は、表示部18dを有するコンピュータ18と接続可能であってもよい。コンピュータ18は、サイクルコンピュータ60、スマートフォン、携帯電話、および、スマートウォッチを含む。コンピュータ18は、人力駆動車4に搭載可能であってもよい。コンピュータ18は、時刻情報、位置情報、人力駆動車4の走行状態に関する走行状態情報、および、人力駆動車4に搭乗する搭乗者の生体情報、のうち少なくとも1つを取得可能であることが好ましい。コンピュータ18の表示部18dは、時刻情報、位置情報、人力駆動車4の走行状態に関する走行状態情報、および、人力駆動車4に搭乗する搭乗者の生体情報、のうち少なくとも1つを表示可能であることが好ましい。走行状態情報は、走行速度、走行距離、所定距離内における走行速度平均速度、ケイデンス、変速比率、人力駆動車4のフレーム22の上下の加速度、人力駆動車4のフレーム22の左右の加速度、進行方向に対する加速度、踏力に関するトルク、人力駆動車4の傾斜角度、および、バッテリ残量を含む。
The manpowered
人力駆動車4の具体例を説明する。
人力駆動車4は、少なくとも1つの車輪20を含む。少なくとも1つの車輪20は、後輪20Aと、前輪20Bと、を含む。後輪20Aは、フレーム22に支持される。後輪20Aは、クランク24が回転することによって駆動される。
A specific example of the
人力駆動車4は、フレーム22と、クランク24とを含んでもよい。クランク24は、フレーム22に対して回転可能なクランク軸24Aと、クランク軸24Aの軸方向の端部にそれぞれ設けられるクランクアーム24Bとを含む。各クランクアーム24Bには、ペダル30がそれぞれ連結される。
クランク24と後輪20Aとは、駆動機構32によって連結される。駆動機構32は、第1回転体34、第2回転体36、および、伝達部材38を含む。クランク軸24Aと第1回転体34とは、相対回転可能に構成されていてもよい。クランク軸24Aと第1回転体34とは、第1ワンウェイクラッチを介して連結されていてもよい。第1ワンウェイクラッチは、クランク24が第1方向に回転すると、第1回転体34が第1方向に回転し、クランク24が第2方向に回転すると、クランク24に対する第1回転体34の相対回転を許容するように構成されてもよい。第1回転方向は、人力駆動車4が前方に進むときの回転方向であり、第2回転方向は、第1回転方向の反対方向を示す。第1回転体34は、1枚または複数枚のスプロケット、プーリ、または、ベベルギアを含む。クランク軸24Aと第1回転体34とは、相対回転しないように構成されていてもよい。伝達部材38は、第1回転体34の回転力を第2回転体36に伝達する。伝達部材38は、例えば、チェーン、ベルト、または、シャフトを含む。
A
第2回転体36は、後輪20Aに連結される。第2回転体36は、1枚または複数枚のスプロケット、プーリ、または、ベベルギアを含む。第2回転体36と後輪20Aとの間には、好ましくは、第2ワンウェイクラッチが設けられている。第2ワンウェイクラッチは、第2回転体36が第3方向に回転すると後輪20Aが第3方向に回転し、第2回転体36が第4方向に回転すると、後輪20Aに対する第2回転体36の相対回転を許容するように構成されてもよい。第3回転方向は、人力駆動車4が前方に進むときの回転方向であり、第4回転方向は、第3回転方向の反対方向を示す。
The second
フレーム22には、フロントフォーク40を介して前輪20Bが取り付けられている。フロントフォーク40には、ハンドルバー42がステム44を介して連結されている。本実施形態では、後輪20Aが駆動機構32によってクランク24に連結されるが、後輪20Aおよび前輪20Bの少なくとも1つが、駆動機構32によってクランク24に連結されてもよい。
A
検出部10は、人力駆動車4に関する情報を検出する。検出部10は、検出した情報を検出情報として通信部12に出力する。
人力駆動車4に関する情報は、人力駆動車4の走行に関する情報を含む。人力駆動車4に関する情報は、走行速度、走行距離、所定距離内における走行速度平均速度、ケイデンス、変速比率、人力駆動車4のフレーム22の上下の加速度、人力駆動車4のフレーム22の左右の加速度、進行方向に対する加速度、踏力に関するトルク、および、人力駆動車4の傾斜角度を含む。トルクは、クランク24に入力される人力トルクを含む。クランク24に入力される人力トルクは、ペダル30で検知する人力トルク、クランク軸24Aで検知する人力トルク、および、クランクアーム24Bで検知する人力トルクを含む。ケイデンスは、ケイデンス推定値、および、検出部10によって検出されるケイデンス実測値の少なくとも一方を含む。ケイデンス推定値は、車輪20の回転速度と、第1回転体34と第2回転体36との変速比率と、に基づいて算出される。ケイデンス実測値は、検出部10によって検出される、クランク軸24Aの回転速度、および、クランクアーム24Bの回転速度の少なくとも一方を含む。
The detector 10 detects information about the
The information on the
検出部10は、人力駆動車4に入力されるトルクを検出するトルク検出部52、クランク軸24Aまたはクランクアーム24Bの回転に関する情報を検出するケイデンス検出部54、人力駆動車4に入力される仕事量を検出するパワーメータ55、および、人力駆動車4の走行速度を検出する車速センサ48のうち少なくとも1つを含む。
The detection unit 10 includes a torque detection unit 52 that detects torque input to the
トルク検出部52は、一例では、クランク軸24Aに入力される人力駆動力のトルクを検出する。トルク検出部52は、歪センサ、磁歪センサ、または、圧力センサなどを含む。歪センサは、歪ゲージを含む。トルク検出部52は、動力伝達経路、または、動力伝達経路に含まれる部材の近傍に含まれる部材に設けられる。動力伝達経路に含まれる部材は、例えば、クランク軸24A、クランク軸24Aと第1回転体34との間において人力駆動力を伝達する部材、クランクアーム24B、または、ペダル30である。人力駆動力は、人力駆動力の仕事率を含んでいてもよい。この場合、トルク検出部52によって検出されたトルクとケイデンス検出部54によって検出されたクランク軸24Aの回転速度とを乗算した値が仕事率である。
As an example, the torque detector 52 detects the torque of the human power driving force input to the
車速センサ48は、一例では、人力駆動車4の車輪20に設けられる磁石を検出するように構成される。車速センサ48は、人力駆動車4の車輪20の回転速度を検出するために用いられる。車速センサ48は、車輪20の回転速度に応じた信号を出力する。車速センサ48は、好ましくは、リードスイッチを構成する磁性体リード、または、ホール素子を含む。車速センサ48は、人力駆動車4のフレーム22のチェーンステイに取り付けられ、後輪に取り付けられる磁石を検出する構成としてもよく、フロントフォーク40に設けられ、前輪20Bに取り付けられる磁石を検出する構成としてもよい。一例では、車速センサ48は、車輪20に設けられる1つの磁石と、磁石の磁気検出部と、センサ演算部とを備える。車速センサ48のセンサ演算部は、所定時間における磁石の検出頻度と、車輪20の円周との乗算とによって所定時間あたりの走行距離を算出し、走行距離を所定時間で除算することによって、走行速度を求める。車輪20には、複数の磁石が設けられてもよい。この場合、磁石は、円周方向に等間隔に配置される。他の例では、車速センサ48は、位置検出システムを利用して走行速度を求めるものであってもよい。一例では、車速センサ48は、GPS(Global Positioning System)を利用する装置を含む。この例では、車速センサ48は、スマートフォン、携帯電話、スマートウォッチを含み、これらに設けられるGPS機能を用いて所定時間あたりの自転車の移動距離から、走行速度を求める。
ケイデンス検出部54は、クランク軸24Aまたはクランクアーム24Bの回転速度を検出するために用いられる。ケイデンス検出部54は、例えば、人力駆動車4のフレーム22に取り付けられる。ケイデンス検出部54は、磁界の強度に応じた信号を出力する磁気センサを含んで構成される。周方向に磁界の強度が変化する環状の磁石が、クランク軸24A、クランク軸24Aに連動して回転する部材、または、クランク軸24Aから第1回転体34までの間の動力伝達経路に設けられる。クランク軸24Aに連動して回転する部材は、モータ16の出力軸を含む。ケイデンス検出部54は、クランク軸24Aの回転速度に応じた信号を出力する。磁石は、クランク軸24Aから第1回転体34までの人力駆動力の動力伝達経路において、クランク軸24Aと一体に回転する部材に設けられてもよい。例えば、磁石は、クランク軸24Aと第1回転体34との間に第1ワンウェイクラッチが設けられない場合、第1回転体34に設けられてもよい。ケイデンス検出部54は、磁気センサに代えて、光学センサを含んでいてもよい。
The
パワーメータ55は、クランク軸24A、クランクアーム24B、後輪20Aのハブ、および、ペダル30のうち少なくとも1つに取り付けられる。パワーメータ55は、パワーメータ55が取り付けられる部品の歪を測定することによって、仕事量を検出する。
The
通信部12は、上述のように検出部10からの検出情報を出力する。通信部12は、検出部10に設けられてもよい。通信部12は、検出部10とは独立した部品として構成されてもよい。通信部12は、通信相手と無線または有線で通信する。通信部12の通信は、通信相手との情報の送受信、および、通信相手を特定しない出力を含む。通信相手を特定しない出力とは、情報を受け得る1または複数の通信相手が存在する場合に、相互の通信を形成せずに通信相手が受信可能な出力状態で情報を出力することを示す。通信部12が出力状態を変えることによって、通信部12は所定の通信相手に検出情報を伝える。通信部12は、制御部6によって出力状態が制御される。
The communication unit 12 outputs detection information from the detection unit 10 as described above. The communication unit 12 may be provided in the detection unit 10 . The communication unit 12 may be configured as a component independent of the detection unit 10 . The communication unit 12 communicates with a communication partner wirelessly or by wire. Communication by the communication unit 12 includes transmission and reception of information with a communication partner and output without specifying a communication partner. The output without specifying the communication partner indicates that, when there are one or more communication partners that can receive the information, the information is output in an output state in which the communication partner can receive the information without forming mutual communication. By changing the output state of the communication unit 12, the communication unit 12 transmits the detection information to a predetermined communication partner. The output state of the communication unit 12 is controlled by the
通信部12は、制御部6の指令を受ける。通信部12は、制御部6の指令によって出力状態を変更する。通信部12は、複数の出力状態を有する。例えば、通信部12は、第1出力状態と、第2出力状態とを有する。出力状態の例を以下に挙げる。
The communication unit 12 receives commands from the
第1例では、通信部12は、無線で信号を出力する第1出力状態と第2出力状態とを有し、第1出力状態では第1強度の信号を出力し、第2出力状態では、第1強度よりも弱い第2強度の信号を出力する。この場合、第1出力状態の消費電力は、第2出力状態の消費電力よりも小さい。 In the first example, the communication unit 12 has a first output state and a second output state for wirelessly outputting a signal. In the first output state, a signal with a first intensity is output. A signal of a second intensity that is weaker than the first intensity is output. In this case, power consumption in the first output state is less than power consumption in the second output state.
第2例では、通信部12は、無線で信号を出力する第1出力状態と第2出力状態とを有し、第1出力状態では第1周波数の信号を出力し、第2出力状態では、第1周波数よりも低い第2周波数の信号を出力する。 In the second example, the communication unit 12 has a first output state and a second output state for wirelessly outputting a signal. In the first output state, the signal of the first frequency is output. A signal of a second frequency lower than the first frequency is output.
第3の例では、通信部12は、無線で信号を出力する第1出力状態と第2出力状態とを有し、第1出力状態では信号を第1周期で出力し、第2出力状態では、信号を第1周期よりも長い第2周期で出力する。この場合、第2出力状態の消費電力は、第1出力状態の消費電力よりも小さい。 In the third example, the communication unit 12 has a first output state and a second output state in which a signal is wirelessly output. In the first output state, the signal is output in a first period. , to output a signal with a second period longer than the first period. In this case, power consumption in the second output state is less than power consumption in the first output state.
図2に示されるように、バッテリユニット14は、少なくとも、制御部6、モータ16、検出部10、および通信部12に電力を供給する。バッテリユニット14は、他のコンポーネントにも電力を供給してもよい。一例では、バッテリユニット14は、他のコンポーネントとしてコンピュータ18に電力を供給する。バッテリユニット14は、バッテリ内蔵のコンポーネントに電力を供給してもよいし、電力を供給しなくてもよい。バッテリユニット14のバッテリ残量は制御部6によって管理される。バッテリユニット14は、制御部6にバッテリ残量またはバッテリ残量に関する情報を出力する。バッテリ残量に関する情報は、バッテリユニット14の端子間電圧を含む。
As shown in FIG. 2 , the
図3に示されるように、バッテリユニット14は、バッテリ本体14aと、バッテリ制御部14bと、バッテリ通信部14cとを含む。バッテリ本体14aは、2次電池を含む。バッテリユニット14は、充電可能に構成される。
As shown in FIG. 3, the
バッテリ制御部14bは、バッテリユニット14のバッテリ残量を算出する。バッテリ制御部14bは、バッテリ残量を管理する。バッテリ残量は、一例では、満充電容量に対する放電容量の比として定義され、パーセンテージで示される。バッテリ残量は、放電容量と満充電容量とに基づいて算出され得る。また、バッテリ残量は、バッテリ残量と、バッテリ本体14aの端子電圧とを関係づける関係式または放電マップに基づいて、算出されてもよい。一例では、バッテリ制御部14bは、バッテリ残量とバッテリ本体14aの端子電圧との関係を示す放電マップを有し、放電マップと端子電圧とに基づいてバッテリ残量を算出する。バッテリ制御部14bは、バッテリ通信部14cを介して、制御部6にバッテリ残量を出力する。
The
バッテリ制御部14bは、人力駆動車4の走行状態に関する走行状態情報を収集してもよい。本実施形態では、バッテリ制御部14bは、バッテリ通信部14cを介して、人力駆動車4の走行状態に関する走行状態情報を収集する。例えば、バッテリ制御部14bは、バッテリ通信部14cを介してモータ制御部16cから情報としてのトルクを取得する。さらに、バッテリ制御部14bは、バッテリ通信部14cを介して車速センサ48から情報としての走行速度を取得する。さらに、バッテリ制御部14bは、人力駆動車4に設けられる操作装置からアシストに関するモード情報を取得してもよい。モード情報は、通常アシストモード、および、歩行モードを含む。
The
バッテリ制御部14bは、バッテリ通信部14cによって、収集した走行状態情報の全部または一部を他のコンポーネントに出力する。一例では、バッテリ制御部14bは、収集した走行状態情報の全部または一部をバッテリ通信部14cを介して第2人力駆動車用電気部品58に出力する。
The
バッテリ制御部14bは、バッテリ残量に基づいて電力供給先を制限する。本実施形態では、バッテリ制御部14bは、バッテリ残量が第1所定値以上であるとき、電力供給先を制限しない。バッテリ制御部14bは、バッテリ残量が第1所定値未満であるとき、電力供給先からモータ16を除外し、モータ16への電力供給を停止する。バッテリ制御部14bは、一例では、モータ16とバッテリユニット14との間に設けられる電力遮断スイッチ63を操作することによってモータ16への電力供給を停止する。
The
バッテリ通信部14cは、通信相手と無線通信可能に構成されてもよく、通信相手と有線によって通信可能に構成されてもよい。また、バッテリ通信部14cは、通信相手と電力線を介して通信可能に構成されてもよい。電力線を介する通信は、電力線通信とも呼ばれる。バッテリ通信部14cは、通信相手からの要求に応じて情報を通信相手に出力してもよい。バッテリ通信部14cは、通信相手の要求の有無に関係なく、周期的に情報を出力してもよい。
The
図3から図7を参照して、制御部6を説明する。
制御部6は、各種の演算および判定を行い、指令を出力する。制御部6は、バッテリユニット14からバッテリ残量を取得する。制御部6は、バッテリ残量に基づいて各種の判定を行い、判定に基づいて検出部10の通信部12に指令を出す。
The
The
制御部6は、バッテリユニット14からバッテリ残量に関する情報を取得して、バッテリ残量に関する情報に基づいてバッテリ残量を算出してもよい。バッテリ残量に関する情報は、バッテリ本体14aの端子電圧を含む。制御部6は、バッテリ残量とバッテリ本体14aの端子電圧との関係を示す放電マップを有し、放電マップと端子電圧とに基づいてバッテリ残量を算出する。このように制御部6がバッテリ残量を算出する場合、バッテリ制御部14bはバッテリ残量を算出しなくてもよい。
The
人力駆動車4に複数のバッテリユニット14が設けられている場合、制御部6は、複数のバッテリユニット14それぞれからバッテリ残量を取得する。制御部6は、複数のバッテリユニット14それぞれからバッテリ残量に関する情報を取得してもよい。制御部6は、複数のバッテリユニット14それぞれのバッテリ残量に関する情報に基づいて、複数のバッテリユニット14全体としてのバッテリ残量を算出してもよい。
When the
制御部6は、バッテリ残量に基づいてバッテリ状態を判定する。バッテリ状態は、バッテリユニット14のバッテリ残量の状態を示す。バッテリ状態は、第1バッテリ状態と、第2バッテリ状態とを含む。第2バッテリ状態は、第1バッテリ状態と異なる状態である。本実施形態では、第2バッテリ状態は、第1バッテリ状態よりもバッテリ残量が少ない状態を示す。
The
制御部6は、少なくとも1つのバッテリユニット14が、第1バッテリ状態である場合に、通信部12が第1出力状態で検出情報を出力するように制御する。制御部6は、少なくとも1つのバッテリユニット14が、第1バッテリ状態とは異なる第2バッテリ状態である場合に、通信部12が第1出力状態とは異なる第2出力状態で検出情報を出力するように、通信部12を制御する。
The
第1バッテリ状態および第2バッテリ状態は、次のように定義できる。第1バッテリ状態における少なくとも1つのバッテリユニット14のバッテリ残量は第1所定値以上である。第2バッテリ状態における少なくとも1つのバッテリユニット14のバッテリ残量は第2所定値未満である。本実施形態では、第1所定値は、第2所定値よりも大きい。第1所定値は、第2所定値と等しい値であってもよい。第1所定値が第2所定値よりも大きい場合、バッテリユニット14はさらに第3バッテリ状態を有する。この場合、第3バッテリ状態における少なくとも1つのバッテリユニット14のバッテリ残量は、第2所定値以上かつ第1所定値未満である。
The first battery state and the second battery state can be defined as follows. The remaining battery capacity of at least one
人力駆動車4に複数のバッテリユニット14が設けられている場合では、第1バッテリ状態および第2バッテリ状態は、次のように定義されてもよい。複数のバッテリユニット14のうち所定数以上のバッテリユニット14のバッテリ残量が第1所定値以上である場合、複数のバッテリユニット14は、第1バッテリ状態であると定義されてもよい。複数のバッテリユニット14のうち所定数未満のバッテリユニット14のバッテリ残量が第2所定値未満である場合、複数のバッテリユニット14は、第2バッテリ状態であると定義されてもよい。第1所定値が第2所定値よりも大きい場合、第3バッテリ状態は、第1バッテリ状態以外の状態であり、かつ、第2バッテリ状態以外の状態となるバッテリ状態である。
When the
制御部6は、第1バッテリ状態において、通信部12から第1人力駆動車用電気部品56が検出情報を受信するように通信部12を制御してもよい。「第1人力駆動車用電気部品56が検出情報を受信するように通信部12を制御する」とは、第1人力駆動車用電気部品56が受信可能な出力状態の検出情報を出力するように、通信部12を制御することを示す。
The
一例では、第1人力駆動車用電気部品56が第1出力状態の検出情報を取得できるように構成されている場合において、制御部6は、通信部12が第1出力状態の検出情報を出力するように通信部12を制御する。第1出力状態の一例は、出力周期が第1周期となるような出力形態である。
In one example, in the case where the first manpowered vehicle electric component 56 is configured to be able to acquire the detection information of the first output state, the
具体的には、第1人力駆動車用電気部品56は、第1周期で出力される信号を受信できる場合において、制御部6は、少なくとも1つのバッテリユニット14のバッテリ残量が第1所定値以上である場合に、通信部12から第1人力駆動車用電気部品56に検出情報を第1周期で出力するように通信部12を制御する。この例において、バッテリ残量が第1所定値以上である状態は、第1バッテリ状態に対応する。
Specifically, when the first electric component for manpower-driven vehicle 56 can receive the signal output in the first cycle, the
制御部6は、第2バッテリ状態において、通信部12から第1人力駆動車用電気部品56とは異なる第2人力駆動車用電気部品58が検出情報を受信するように通信部12を制御してもよい。「第2人力駆動車用電気部品58が検出情報を受信するように通信部12を制御する」とは、第2人力駆動車用電気部品58が受信可能な出力状態の検出情報を出力するように、通信部12を制御することを示す。
In the second battery state, the
一例では、第2人力駆動車用電気部品58が第2出力状態の検出情報を取得できるように構成されている場合において、制御部6は、通信部12が第2出力状態の検出情報を出力するように通信部12を制御する。第2出力状態の一例は、出力周期が第2周期となるような出力形態である。
In one example, when the second manpower-driven vehicle electric component 58 is configured to be able to acquire the detection information of the second output state, the
具体的には、第2人力駆動車用電気部品58は、第1周期で出力される信号を受信できる場合において、制御部6は、少なくとも1つのバッテリユニット14のバッテリ残量が第2所定値未満である場合に、通信部12から第2人力駆動車用電気部品58に検出情報を第2周期で出力するように通信部12を制御する。この例では、第2所定値は、第1所定値と等しい値か、第1所定値よりも小さい値をとる。この例において、バッテリ残量が第2所定値未満である状態は、第2バッテリ状態に対応する。
Specifically, when the second electric component for manpower-driven vehicle 58 can receive the signal output in the first cycle, the
以上のように、制御部6は、バッテリ残量に応じて通信部12の出力状態を変更することによって、検出情報の伝達先を変更する。通信部12から検出情報を受け取る第1人力駆動車用電気部品56と第2人力駆動車用電気部品58とは、好ましくは、次のような関係を有する。
As described above, the
第1人力駆動車用電気部品56および第2人力駆動車用電気部品58は、ともに電力を消費する部品である。第2人力駆動車用電気部品58の消費電力は、第1人力駆動車用電気部品56の消費電力よりも小さい。第1人力駆動車用電気部品56と第2人力駆動車用電気部品58とは、ともに、同じ情報を使用する。さらに、第1人力駆動車用電気部品56と第2人力駆動車用電気部品58とは、同じ情報を異なる目的で使用することが好ましい。例えば、第1人力駆動車用電気部品56は、人力駆動車4の走行を補助する電気部品であり、モータ16を含む。第2人力駆動車用電気部品58は、ライダに情報を伝えるための電気部品であり、コンピュータ18を含む。一例では、第1人力駆動車用電気部品56としてのモータ16は、情報としてのトルクをモータ制御のために使用する。第2人力駆動車用電気部品58としてのコンピュータ18は、情報としてのトルクをライダに示す表示情報に使用する。
The first manpower-driven vehicle electrical component 56 and the second manpower-driven vehicle electrical component 58 are both components that consume electric power. The power consumption of the second manpower-driven vehicle electrical component 58 is smaller than the power consumption of the first manpower-driven vehicle electrical component 56 . Both the first manpowered vehicle electrical component 56 and the second manpowered vehicle electrical component 58 use the same information. Further, the first human powered vehicle electrical component 56 and the second human powered vehicle electrical component 58 preferably use the same information for different purposes. For example, the first manpower-driven vehicle electric component 56 is an electric component that assists the running of the manpower-driven
第1人力駆動車用電気部品56について説明する。
第1人力駆動車用電気部品56は、検出部10から第1出力状態の検出情報を受けるように構成される。好ましくは、第1人力駆動車用電気部品56は、第1部品通信部56aを含む。第1人力駆動車用電気部品56の第1部品通信部56aは、通信部12から出力される第1出力状態の検出情報を受信できるように構成される。
The electric component 56 for the first man-powered vehicle will be described.
The first manpowered vehicle electrical component 56 is configured to receive detection information of the first output state from the detector 10 . Preferably, the first electric vehicle component 56 includes a first
第1人力駆動車用電気部品56は、モータ16を含む。第1人力駆動車用電気部品56は、変速機17を含む。第1人力駆動車用電気部品56は、モータ16、および、変速機17を含んでもよい。
The first human powered vehicle electrical component 56 includes the
第1人力駆動車用電気部品56の一例として、モータ16の例を説明する。モータ16は、ロータを含むモータ本体部16aと、モータ本体部16aのロータの回転を制御するモータ制御回路16bと、モータ制御部16cと、モータ通信部16dとを含む。モータ制御回路16bは、インバータ回路を含む。モータ制御部16cは、モータ制御回路16bに入力する制御信号を形成する。
An example of the
モータ16のモータ通信部16dは、バッテリユニット14のバッテリ通信部14cと通信する第1モータ通信部16eと、検出部10の通信部12と通信する第2モータ通信部16fとを含む。
第1モータ通信部16eは、バッテリユニット14と通信する。第1モータ通信部16eは、バッテリユニット14との通信によって、バッテリ制御部14bが収集した情報として走行速度、および、走行に関するモード情報を取得する。第1モータ通信部16eは、第2モータ通信部16fを介してトルク検出部52の通信部53から取得した情報としてのトルクをバッテリ制御部14bに出力する。
The first
第2モータ通信部16fは、検出部10としてのトルク検出部52の通信部53と通信する。モータ16は、第2モータ通信部16fを介して、検出部10の第1出力状態の検出情報を受信する。第2モータ通信部16fは、無線通信可能に構成される。具体的には、モータ制御部16cは、検出部10としてのトルク検出部52から第1出力状態で出力される情報としてのトルクを取得する。第1出力状態は、情報が第1周期で出力される出力状態である。
The second
モータ制御部16cは、情報としてのトルクと、情報としての走行速度と、モード情報とに基づいて、モータ16を制御するための制御信号を形成する。モータ制御部16cは、制御信号をモータ制御回路16bに入力することによってモータ16の出力を制御する。
The
モータ16の各構成要素である、モータ本体部16aと、モータ制御回路16bと、モータ制御部16cと、モータ通信部16dとは、バッテリユニット14から電力が供給される。バッテリユニット14のバッテリ残量が少ないとき、バッテリユニット14からモータ16への電力供給はバッテリ制御部14bによって遮断される。モータ16への電力供給の遮断によって、モータ16の各構成要素への電力供給も遮断される。
Electric power is supplied from the
第2人力駆動車用電気部品58について説明する。
第2人力駆動車用電気部品58は、検出部10から第2出力状態の検出情報を受けるように構成される。第2出力状態は、出力周期が第2周期で出力される出力形態である。好ましくは、第2人力駆動車用電気部品58は、第2部品通信部58aを含む。第2人力駆動車用電気部品58の第2部品通信部58aは、通信部12から出力される第2出力状態の検出情報を受信できるように構成される。
The second electric component 58 for manpower driven vehicle will be described.
The second human powered vehicle electrical component 58 is configured to receive detection information of the second output state from the detector 10 . The second output state is an output form in which the output cycle is the second cycle. Preferably, the second electric vehicle component 58 includes a second
第2人力駆動車用電気部品58は、コンピュータ18を含む。コンピュータ18は、サイクルコンピュータ60、スマートフォン、携帯電話、および、スマートウォッチを含む。
The second power vehicle electrical component 58 includes the computer 18 . Computers 18 include
第2人力駆動車用電気部品58の一例として、コンピュータ18の例を説明する。コンピュータ18は、第1コンピュータ通信部18aと、第2コンピュータ通信部18bと、演算部18cと、表示部18dとを含む。第2コンピュータ通信部18bは、第2部品通信部58aの一例である。演算部18cは、一例として、情報としての走行速度、および、情報としてのトルクに基づいて、表示用データを形成する。表示部18dは、演算部18cの指令によって表示用データを表示する。
An example of the computer 18 will be described as an example of the electrical component 58 for the second man-powered vehicle. The computer 18 includes a first
第1コンピュータ通信部18aは、バッテリ通信部14cと通信する。コンピュータ18は、第1コンピュータ通信部18aを介してバッテリ制御部14bから人力駆動車4に関する走行状態情報を取得する。例えば、第1コンピュータ通信部18aは、バッテリ制御部14bから走行状態情報として走行速度およびトルクを取得する。
The first
第2コンピュータ通信部18bは、検出部10としてのトルク検出部52の通信部53と通信する。コンピュータ18は、第2コンピュータ通信部18bを介して検出部10の通信部12から第2出力状態の検出情報を取得する。第2コンピュータ通信部18bは、無線通信可能に構成される。具体的には、コンピュータ18は、検出部10としてのトルク検出部52から第2出力状態で出力される情報としてのトルクを取得する。第2出力状態は、情報が第2周期で出力される出力状態を示す。
The second
このように、第2人力駆動車用電気部品58としてのコンピュータ18は、トルクに関して2つのルートから取得できる。1つ目のルートは、第1コンピュータ通信部18aを介してバッテリ制御部14bからトルクを取得するルートである。2つ目のルートは、第2コンピュータ通信部18bを介して検出部10の通信部12から直接的にトルクを取得するルートである。
Thus, the computer 18 as the second electric vehicle component 58 can obtain torque from two routes. The first route is a route for obtaining torque from the
コンピュータ18の演算部18cは、第1コンピュータ通信部18aから情報としてのトルクを取得できる場合、第1コンピュータ通信部18aから取得するトルクを用いて表示用データを形成する。コンピュータ18の演算部18cは、第2コンピュータ通信部18bから情報としてのトルクを取得できる場合、第2コンピュータ通信部18bから取得するトルクを用いて表示用データを形成する。
If torque as information can be obtained from the first
第2人力駆動車用電気部品58は、検出部10から出力される検出情報を表示部18dに表示し、または、検出情報に基づいてライダに有用な計算値を算出し、計算値を表示部18dに表示する。例えば、コンピュータ18としてのサイクルコンピュータ60、スマートフォン、携帯電話、および、スマートウォッチは、検出部10から出力される検出情報を表示部18dに表示し、または、検出情報に基づいて計算された計算情報を表示部18dに表示する。具体例を挙げると、サイクルコンピュータ60は、車速センサ48から周期的に走行速度を取得し、走行速度に基づいて走行距離を算出し、走行距離を表示部18dに表示する。
The second human-powered vehicle electric component 58 displays the detection information output from the detection section 10 on the
第2人力駆動車用電気部品58が単位時間において検出部10から取得する情報量または取得回数は、第1人力駆動車用電気部品56が単位時間において検出部10から取得する情報量または取得回数よりも少なくてもよい。 The amount of information or the number of acquisitions that the second electrical component for manpower-driven vehicle 58 acquires from the detection unit 10 in a unit time is the amount of information or the number of acquisitions that the first electrical component for manpower-driven vehicle 56 acquires from the detection unit 10 in a unit time. may be less than
第1人力駆動車用電気部品56と検出部10の通信部12との間の通信の周期と、第2人力駆動車用電気部品58と検出部10の通信部12との間の通信の周期との間に差があってもよい。例えば、第1人力駆動車用電気部品56がモータ16または変速機17のように人力駆動車4の走行に寄与する装置である場合、第1人力駆動車用電気部品56と検出部10の通信部12との間の通信は、第1周期で行われる。
A cycle of communication between the first electrical component 56 for manpower driven vehicle and the communication unit 12 of the detection unit 10 and a cycle of communication between the second electrical component 58 for manpower driven vehicle and the communication unit 12 of the detection unit 10 There may be a difference between For example, if the first manpower-driven vehicle electric component 56 is a device that contributes to the running of the manpower-driven
第2人力駆動車用電気部品58がライダに情報を伝えるコンピュータ18である場合、第2人力駆動車用電気部品58が検出情報を第2周期で受信可能になるように、第2人力駆動車用電気部品58と検出部10の通信部12との間の通信は、第2周期で行われる。モータ16や変速機17が検出情報に基づいて制御される場合の情報量は、検出情報をライダに見せるためにコンピュータ18が使用する情報量よりも、多いことが望ましい。このため、第1周期は、第2周期よりも短いことが好ましい。
When the second human-powered vehicle electrical component 58 is the computer 18 that transmits information to the rider, the second human-powered vehicle electrical component 58 can receive the detection information in the second cycle. Communication between the electrical component 58 and the communication section 12 of the detection section 10 is performed in the second cycle. The amount of information when the
図2から図7を参照して、人力駆動車用制御装置2の一例を説明する。
人力駆動車4は、人力駆動車用制御装置2によって制御されるコンポーネントを含む。人力駆動車4は、第1人力駆動車用電気部品56と、第2人力駆動車用電気部品58と、検出部10と、検出部10の通信部12と、人力駆動車用制御装置2とを含む。人力駆動車4は、さらに、追加検出部62を含む。人力駆動車用制御装置2は、制御部6を含む。
An example of the manpowered
第1人力駆動車用電気部品56は、モータ16を含む。第2人力駆動車用電気部品58は、サイクルコンピュータ60を含む。
The first human powered vehicle electrical component 56 includes the
検出部10は、トルク検出部52を含む。通信部53は、トルク検出部52からトルクを情報として取得し、情報としてトルクを出力する。通信部53は、無線通信可能に構成されてもよい。 The detector 10 includes a torque detector 52 . The communication unit 53 acquires the torque as information from the torque detection unit 52 and outputs the torque as information. The communication unit 53 may be configured to be capable of wireless communication.
トルク検出部52は、例えば、クランク軸24Aに設けられる。トルク検出部52は、クランク軸24Aの歪を検出する。トルク検出部52の通信部53は、クランク軸24Aに設けられる。トルク検出部52の通信部53は、無線によって制御部6と通信可能である。トルク検出部52の通信部53は、検出情報としてのトルクを無線で出力する。トルク検出部52の通信部53は、制御部6の指令に基づいて通信部53の出力状態を切り替える。
The torque detector 52 is provided, for example, on the
制御部6は、バッテリ状態に応じて通信部53に出す指令を切り替える。制御部6は、第1バッテリ状態の場合、第1人力駆動車用電気部品56が受信できる情報を出力するように通信部53を動作させるための第1指令を出す。具体的には、制御部6は、バッテリ残量が第1所定値以上である場合に第1指令を出す。第1指令は、第1出力状態によって検出情報としてのトルクを出力するように通信部53に動作させるための信号である。トルク検出部52の通信部53は、第1指令に基づいて第1出力状態によって検出情報としてのトルクを出力する。第1出力状態は、例えば、第1周期で検出情報としてのトルクを出力する出力形態である。
The
制御部6は、第2バッテリ状態の場合、第2人力駆動車用電気部品58が受信できる情報を出力するように、通信部53を動作させるための第2指令を出す。具体的には、制御部6は、バッテリ残量が第2所定値未満である場合に第2指令を出す。第2指令は、第2出力状態によって検出情報としてのトルクを出力するように通信部53に動作させる指令である。トルク検出部52の通信部53は、第2指令に基づいて第2出力状態によって検出情報としてのトルクを出力する。第2出力状態は、例えば、第2周期で検出情報としてのトルクを出力する出力形態である。
In the case of the second battery state, the
追加検出部62は、車速センサ48を含む。車速センサ48は、走行速度検出部48aと、車速センサ通信部48bとを含む。車速センサ通信部48bは、走行速度検出部48aによって検出された検出情報をバッテリ制御部14bに出力する。
Additional detector 62 includes
バッテリユニット14は、制御部6、モータ16、サイクルコンピュータ60、車速センサ48、トルク検出部52、および、通信部53に電力を供給する。トルク検出部52には、クランク軸24Aに摺接する接点または無線給電によって電力が供給される。サイクルコンピュータ60が内蔵バッテリを有する場合、バッテリユニット14からサイクルコンピュータ60に電力が供給されなくてもよい。バッテリユニット14は、バッテリ本体14aと、バッテリ制御部14bと、バッテリ通信部14cとを含む。
The
バッテリ通信部14cは、制御部6にバッテリ残量を出力する。バッテリ通信部14cは、モータ16のモータ通信部16dと通信する。バッテリ通信部14cは、車速センサ48の車速センサ通信部48bと通信する。
The
バッテリ制御部14bは、車速センサ通信部48bから情報として走行速度を取得する。バッテリ制御部14bは、モータ制御部16cから情報としてトルクを取得する。バッテリ制御部14bは、収集した情報としての走行速度およびトルクをサイクルコンピュータ60に出力する。
The
バッテリ制御部14bは、バッテリ残量が第1所定値以上であるとき、電力供給先を制限しない。バッテリ制御部14bは、バッテリ残量が第1所定値未満であるとき、電力供給先からモータ16を除外し、モータ16への電力供給を停止する。一例では、バッテリ制御部14bは、モータ16とバッテリユニット14とを繋ぐ電力線に設けられる電力遮断スイッチ63を操作することによって、モータ16への電力供給を停止する。
The
モータ16は、モータ本体部16aと、モータ制御回路16bと、モータ制御部16cと、モータ通信部16dとを含む。モータ通信部16dは、バッテリユニット14のバッテリ通信部14cと通信する第1モータ通信部16eと、検出部10の通信部12と通信する第2モータ通信部16fとを含む。第2モータ通信部16fは、検出部10の第1出力状態の検出情報を受信できるように構成される。
The
モータ制御部16cは、バッテリ制御部14bと通信し、バッテリ制御部14bから情報として走行速度およびモード情報を取得する。モータ制御部16cは、第2モータ通信部16fを介して情報としてのトルクを取得する。モータ制御部16cは、情報としてのトルクをバッテリ制御部14bに出力する。さらに、モータ制御部16cは、走行速度、トルク、および、モード情報に基づいて制御信号を形成し、モータ制御部16cに基づいてモータ16の出力を制御する。
The
サイクルコンピュータ60は、第1コンピュータ通信部60aと、第2コンピュータ通信部60bと、演算部60c、表示部60dとを含む。サイクルコンピュータ60は、バッテリユニット14のバッテリ通信部14c、および、トルク検出部52の通信部53と通信可能に構成される。第1コンピュータ通信部60aは、バッテリ通信部14cと通信する。第2コンピュータ通信部60bは、トルク検出部52の通信部53と通信する。具体的には、第2コンピュータ通信部60bは、検出部10の第2出力状態の検出情報を受信できるように構成される。
The
サイクルコンピュータ60は、第1コンピュータ通信部60aを介してバッテリ制御部14bから情報としての走行速度およびトルクを取得する。走行速度およびトルクは、サイクルコンピュータ60に組み込まれているソフトウェアに使用される。一例では、サイクルコンピュータ60は、走行速度およびトルクに基づいてライダの消費カロリーを計算する。
The
サイクルコンピュータ60は、第2コンピュータ通信部60bを介してトルク検出部52の通信部53と無線で通信する。サイクルコンピュータ60は、第2コンピュータ通信部60bを介してトルク検出部52の通信部53から情報としてトルクを取得する。
The
サイクルコンピュータ60は、上記のように2つのルートから情報としてのトルクを取得できる。第1ルートは、バッテリ制御部14bを介するルートである。第1ルートは、モータ16に電力が供給されることによってモータ16のモータ通信部16dからバッテリ制御部14bに情報としてのトルクを出力できる場合において、サイクルコンピュータ60に使われる。第2ルートは、トルク検出部52の通信部53を介するルートである。第2ルートは、モータ16に電力が供給されないことによってモータ16のモータ通信部16dからバッテリ制御部14bに情報としてのトルクを出力できない場合において、サイクルコンピュータ60に使われる。
The
サイクルコンピュータ60の演算部60cは、第1コンピュータ通信部60aから情報としてのトルクを取得できる場合、第1コンピュータ通信部60aから取得するトルクを用いて表示用データを形成する。サイクルコンピュータ60の演算部60cは、第2コンピュータ通信部60bから情報としてのトルクを取得できる場合、第2コンピュータ通信部60bから取得するトルクを用いて表示用データを形成する。
If torque as information can be obtained from the first
サイクルコンピュータ60の演算部60cは、走行速度を表示部60dに表示する。サイクルコンピュータ60は、逐次取得する走行速度に基づいて走行距離を算出して、走行距離を表示部60dに表示してもよい。さらに、サイクルコンピュータ60は、逐次取得するトルクに基づいて消費カロリーを算出し、消費カロリーを表示部60dに表示してもよい。
The
図4を参照して、バッテリ残量に基づく電力制御の一例を説明する。
バッテリ制御部14bは、次のようなバッテリ制御処理を周期的に実行する。
An example of power control based on remaining battery capacity will be described with reference to FIG.
The
第1ステップS11において、バッテリ制御部14bは、バッテリ残量が第1所定値以上であるか否かを判定する。バッテリ残量が第1所定値以上である場合、第2ステップS12において、バッテリ制御部14bは、モータ16、サイクルコンピュータ60、車速センサ48、トルク検出部52、および、通信部53への電力供給を制限しない。
In the first step S11, the
バッテリ残量が第1所定値以上でない場合、第3ステップS13において、バッテリ制御部14bは、モータ16への電力供給の停止を指令する。モータ16への電力供給の停止によってモータ16は停止する。具体的には、バッテリ制御部14bは、電力遮断スイッチ63の操作によってモータ16への電力供給を停止させる。モータ16への電力供給の停止によって、バッテリ通信部14cの動作も停止するため、モータ16から情報としてのトルクがバッテリ制御部14bに出力されなくなる。
If the remaining battery level is not equal to or greater than the first predetermined value, the
図5は、バッテリユニット14のバッテリ残量を示す図である。一例では、第1所定値は、バッテリ残量の50%よりも小さい値である。第2所定値は、第1所定値よりも小さい値である。
FIG. 5 is a diagram showing the remaining battery capacity of the
次に、制御部6が実行する通信部制御処理を説明する。
制御部6は、トルク検出部52に、バッテリ状態に応じて、通信部53の出力状態を変更する。制御部6は、バッテリ残量が第1所定値以上である場合に、トルク検出部52の通信部53から情報としてのトルクを第1周期において無線で出力するように、トルク検出部52の通信部53を制御する。
Next, communication unit control processing executed by the
The
制御部6は、バッテリ残量が第2所定値未満である場合に、トルク検出部52の通信部53から情報としてのトルクを第2周期において無線で出力するように、トルク検出部52の通信部53を制御する。第2周期は、第1周期よりも長い。
When the remaining battery level is less than the second predetermined value, the
制御部6は、バッテリ残量が第1所定値以下かつ第2所定値未満である場合に、トルク検出部52の通信部53から情報としてのトルクを第2周期において無線で出力するように、トルク検出部52の通信部53を制御する。
When the remaining battery level is equal to or less than the first predetermined value and less than the second predetermined value, the
図6は、制御部6が実行する通信部制御処理の一例である。
第1ステップS21において、制御部6は、バッテリユニット14からバッテリ残量を取得する。制御部6は、バッテリ残量が第1所定値以上であるか否かを判定する。バッテリ残量が第1所定値以上である場合、第2ステップS22において、制御部6は、トルク検出部52の通信部53に、「トルク検出部52の通信部53から情報としてのトルクを第1周期で出力する」という動作をさせる指令を出す。バッテリ残量が第1所定値以上でない場合、第3ステップS23において、制御部6は、トルク検出部52の通信部53に、「トルク検出部52の通信部53から情報としてのトルクを第2周期で出力する」という動作させる指令を出す。
FIG. 6 shows an example of communication unit control processing executed by the
In the first step S<b>21 , the
これらの一連の制御に基づく作用を説明する。
バッテリ残量が第1所定値未満になると、モータ16への電力供給停止によってモータ16が停止する。この場合、電力供給停止に基づくモータ16の停止によって、モータ16が取得する情報としてのトルクがバッテリ制御部14bに出力されなくなる。このとき、サイクルコンピュータ60は、バッテリ制御部14bから、情報としてのトルクを取得できなくなる。一方、制御部6は、バッテリ残量が第1所定値未満となる場合に、トルク検出部52を制御することによって、サイクルコンピュータ60が受信可能な第2出力状態の検出情報を、トルク検出部52に出力させる。これによって、モータ16が停止する場合でも、サイクルコンピュータ60は、情報としてのトルクを取得できる。
Actions based on these series of controls will be described.
When the remaining battery level becomes less than the first predetermined value, the power supply to the
図7を参照して、制御部6が実行する通信部制御処理の他の例を説明する。
図5および図6に示される例では、制御部6は、バッテリ残量が第1所定値以上である第1状態と、バッテリ残量が第1所定値未満である第2状態とを区別して、各状態において、トルク検出部52の出力状態を異ならせている。第1状態と第2状態とは、第1所定値によって区分される。これ対して、以下の例では、制御部6は、バッテリ残量が第1所定値以上である第1状態と、バッテリ残量が第2所定値未満である第2状態と、バッテリ残量が第1所定値未満かつ第2所定値以上である第3状態とを区別して、各状態において、トルク検出部52の通信部53の制御を異ならせている。第2所定値は、第1所定値と異なる値であって、第1所定値よりも小さい値である。
Another example of the communication unit control process executed by the
In the examples shown in FIGS. 5 and 6, the
バッテリ制御部14bは、バッテリ残量が第1所定値以上でない場合、モータ16への電力供給の停止を指令する。モータ16への電力供給の停止によってモータ16は停止する。モータ16への電力供給の停止によって、モータ16から情報としてのトルクがバッテリ制御部14bに出力されなくなる。
The
次に、制御部6が実行する通信部制御処理を説明する。
制御部6は、バッテリ残量が第1所定値以上である場合に、トルク検出部52の通信部53に「通信部53から情報としてのトルクを第1周期で出力する」ように通信部53を制御する。
Next, communication unit control processing executed by the
When the remaining battery level is equal to or greater than the first predetermined value, the
制御部6は、バッテリ残量が第2所定値未満である場合に、トルク検出部52の通信部53に「通信部53から情報としてのトルクを第2周期で出力する」ように通信部53を制御する。第1周期は、第2周期よりも短い。
When the remaining battery level is less than the second predetermined value, the
制御部6は、バッテリ残量が第2所定値以上かつ第1所定値未満である場合に、トルク検出部52の通信部53に「通信部53から情報としてのトルクを第3周期で出力する」ように通信部53を制御する。第3周期は、第2周期よりも短く、かつ、第1周期よりも長い。
When the remaining battery level is equal to or more than the second predetermined value and less than the first predetermined value, the
図7は、制御部6が実行する通信部制御処理の一例である。
第1ステップS31において、制御部6は、バッテリユニット14からバッテリ残量を取得する。制御部6は、バッテリ残量が第1所定値以上であるか否かを判定する。
FIG. 7 shows an example of communication unit control processing executed by the
In the first step S<b>31 , the
バッテリ残量が第1所定値以上である場合、第2ステップS32において、制御部6は、トルク検出部52の通信部53に、「トルク検出部52の通信部53から情報としてのトルクを第1周期で出力する」という動作をさせる指令を出す。
When the remaining battery level is equal to or greater than the first predetermined value, in the second step S32, the
バッテリ残量が第1所定値以上でない場合、第3ステップS33において、制御部6は、バッテリ残量が第2所定値未満であるか否かを判定する。
When the remaining battery charge is not equal to or greater than the first predetermined value, in a third step S33, the
バッテリ残量が第2所定値未満である場合、第4ステップS34において、制御部6は、トルク検出部52の通信部53に、「トルク検出部52の通信部53から情報としてのトルクを第2周期で出力する」という動作をさせる指令を出す。
When the remaining battery level is less than the second predetermined value, in the fourth step S34, the
第3ステップS33において、バッテリ残量が第2所定値未満でない場合、第5ステップS35において、制御部6は、トルク検出部52の通信部53に、「トルク検出部52の通信部53から情報としてのトルクを第3周期で出力する」という動作をさせる指令を出す。
In the third step S33, if the remaining battery charge is not less than the second predetermined value, in the fifth step S35, the
<第2実施形態>
図8から図12を参照して、第2実施形態の人力駆動車用制御装置2について説明する。第2実施形態において、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。本実施形態では、バッテリ残量に応じた通信部12の制御において、第1実施形態の構成に加えて、複数のバッテリユニット14の制御も含まれる。本実施形態では、第1人力駆動車用電気部品56は、第1周波数の信号を受信できるように構成される。第2人力駆動車用電気部品58は、第2周波数の信号を受信できるように構成される。
<Second embodiment>
A
人力駆動車用制御装置2は、人力駆動車4に関する制御を行う制御部6を含む。
人力駆動車4は、人力駆動車4に関する情報を検出する検出部10と、検出部10からの検出情報を出力する通信部12と、少なくとも1つのバッテリユニット14と、を備える。人力駆動車4は、さらに、制御部6を備える。
The manpowered
The
少なくとも1つのバッテリユニット14は、第1バッテリユニット14A、および、第2バッテリユニット14Bを含む。
At least one
図8に示されるように、第1バッテリユニット14Aは、モータ16、および、モータ16以外の人力駆動車用電気部品に電力を供給する。内蔵バッテリを有する人力駆動車用電気部品は、第1バッテリユニット14Aから電力が供給されなくてもよい。第2バッテリユニット14Bは、モータ16以外の人力駆動車用電気部品に電力を供給する。好ましくは、第1バッテリユニット14Aの容量は、第2バッテリユニット14Bの容量よりも大きい。
As shown in FIG. 8 , the
検出部10は、人力駆動車4に関する情報を検出する。検出部10は、トルク検出部52を含む。トルク検出部52は、例えば、クランク軸24Aに設けられる。トルク検出部52は、クランク軸24Aの歪を検出する。
The detector 10 detects information about the
通信部12は、検出部10からの検出情報を出力する。検出情報はトルクを含む。通信部12は、無線通信可能に構成される。
通信部12は、複数の出力状態を有してもよい。例えば、通信部12は、第1出力状態と、第2出力状態とを有する。本実施形態では、第1出力状態は、検出情報を第1周波数の無線信号で出力する状態を示す。第2出力状態は、検出情報を第2周波数の無線信号で出力する状態を示す。
The communication unit 12 outputs detection information from the detection unit 10 . The sensed information includes torque. The communication unit 12 is configured to be capable of wireless communication.
The communication unit 12 may have multiple output states. For example, the communication unit 12 has a first output state and a second output state. In this embodiment, the first output state indicates a state in which detection information is output as a radio signal of a first frequency. A second output state indicates a state in which detection information is output as a radio signal of a second frequency.
通信部12は、第1出力状態において検出情報を第1周波数の無線信号で出力し、第2出力状態において第2周波数の無線信号で出力する。通信部12は、制御部6の指令に基づいて、検出情報を第1周波数の無線信号および第2周波数の無線信号の一方の信号を出力する。
The communication unit 12 outputs the detection information as a radio signal of the first frequency in the first output state, and outputs the detection information as the radio signal of the second frequency in the second output state. Based on a command from the
第1バッテリユニット14Aは、第1実施形態のバッテリユニット14と同様に、バッテリ本体14a、バッテリ制御部14b、およびバッテリ通信部14cを含む。第2バッテリユニット14Bは、第1実施形態のバッテリユニット14と同様に、バッテリ本体14d、バッテリ制御部14e、およびバッテリ通信部14fを含む。
The
バッテリ制御部14bは、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量に応じて、第1人力駆動車用電気部品56への電力供給を制限する。以下に、電力供給の制御の一例を説明する。
The
本実施形態では、第1バッテリユニット14Aの電力は、主電線71を介して各コンポーネントに供給される。第2バッテリユニット14Bの電力は、副電線72を介して第1人力駆動車用電気部品56以外の各コンポーネントに供給される。副電線72は、主電線71と独立して各コンポーネントに接続される。
In this embodiment, the power of the
第1切替スイッチ64は、主電線71と、第1人力駆動車用電気部品56としてのモータ16との間に設けられる。第2切替スイッチ66は、主電線71と第1バッテリユニット14Aとの間に設けられる。第3切替スイッチ68は、副電線72と第2バッテリユニット14Bとの間に設けられる。
The
バッテリ制御部14bは、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量が第1所定値以上である場合に、第1バッテリユニット14Aの電力を各コンポーネントに供給するように、電力系統70に設けられる第1切替スイッチ64から第3切替スイッチ68を制御する。また、バッテリ制御部14bは、第2バッテリユニット14Bの電力を各コンポーネントに供給しないように、第3切替スイッチ68を制御する。
The
バッテリ制御部14bは、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量が第1所定値未満かつ第2所定値以上である場合に、第1バッテリユニット14Aの電力を第1人力駆動車用電気部品56としてのモータ16に供給せず、モータ16以外のコンポーネントに供給するように、第1切替スイッチ64を制御する。また、バッテリ制御部14bは、第2バッテリユニット14Bの電力を各コンポーネントに供給しないように、第3切替スイッチ68を制御する。
When the remaining battery capacity of the
バッテリ制御部14bは、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量が第2所定値未満かつ第3所定値より大きいである場合に、第1バッテリユニット14Aの電力を第1人力駆動車用電気部品56としてのモータ16に供給せず、モータ16以外のコンポーネントに供給するように、第1切替スイッチ64を制御する。また、バッテリ制御部14bは、第2バッテリユニット14Bの電力を各コンポーネントに供給しないように、第3切替スイッチ68を制御する。
When the remaining battery charge of the
バッテリ制御部14bは、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量が第3所定値以下である場合に、第1バッテリユニット14Aの電力を各コンポーネントに供給しないように、第2切替スイッチ66を制御する。バッテリ制御部14bは、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量が第3所定値以下である場合に、第2バッテリユニット14Bの電力をモータ16以外のコンポーネントに供給するよう、第3切替スイッチ68を制御する。
The
制御部6は、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量に応じて、通信部12を制御する。
(a)制御部6は、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量が第1所定値以上である場合に、第1バッテリユニット14Aの電力によって通信部12から第1人力駆動車用電気部品56に検出情報を出力するように、通信部12を制御する。
The
(a) When the remaining battery capacity of the
さらに、制御部6は、通信部12から第1人力駆動車用電気部品56に検出情報を出力させる場合、制御部6は、通信部12から第1人力駆動車用電気部品56に検出情報を第1周波数の無線信号で出力するように通信部12を制御する。
Further, when the
(b)制御部6は、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量が第1所定値未満かつ第2所定値以上の場合に、第1バッテリユニット14Aの電力によって通信部12から第2人力駆動車用電気部品58に検出情報を出力するように、通信部12を制御する。
(b) When the remaining battery capacity of the
さらに、制御部6は、通信部12から第2人力駆動車用電気部品58に検出情報を出力させる場合、制御部6は、通信部12から第2人力駆動車用電気部品58に検出情報を第2周波数の無線信号で出力するように通信部12を制御する。
Further, when the
(c)制御部6は、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量が第2所定値未満かつ第3所定値より大きい場合に、第1バッテリユニット14Aの電力によって通信部12から第2人力駆動車用電気部品58に検出情報を出力するように、通信部12を制御する。
(c) When the remaining battery capacity of the
さらに、制御部6は、通信部12から第2人力駆動車用電気部品58に検出情報を出力させる場合、制御部6は、通信部12から第2人力駆動車用電気部品58に検出情報を第2周波数の無線信号で出力するように通信部12を制御する。
Further, when the
(d)制御部6は、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量が第3所定値以下の場合に、第2バッテリユニット14Bの電力によって通信部12から第2人力駆動車用電気部品58に検出情報を出力するように通信部12を制御する。
(d) When the remaining battery capacity of the
さらに、制御部6は、通信部12から第2人力駆動車用電気部品58に検出情報を出力させる場合、制御部6は、通信部12から第2人力駆動車用電気部品58に検出情報を第2周波数の無線信号で出力するように通信部12を制御する。
Further, when the
図9から図12を参照して、人力駆動車用制御装置2の一例を説明する。
図9に示されるように、人力駆動車4は、第1人力駆動車用電気部品56と、第2人力駆動車用電気部品58と、検出部10と、検出部10の通信部12と、人力駆動車用制御装置2とを含む。人力駆動車4は、さらに、追加検出部62を含む。人力駆動車用制御装置2は、制御部6を含む。
An example of the manpowered
As shown in FIG. 9, the
第1人力駆動車用電気部品56は、モータ16を含む。第2人力駆動車用電気部品58は、サイクルコンピュータ60を含む。
The first human powered vehicle electrical component 56 includes the
検出部10は、トルク検出部52を含む。通信部53は、トルク検出部52からトルクを情報として取得し、情報としてトルクを出力する。通信部53は、無線通信可能に構成されてもよい。 The detector 10 includes a torque detector 52 . The communication unit 53 acquires the torque as information from the torque detection unit 52 and outputs the torque as information. The communication unit 53 may be configured to be capable of wireless communication.
通信部12は、第1周波数の無線信号と第2周波数の無線信号とを出力可能に構成される。通信部12は、制御部6の指令に基づいて第1周波数の無線信号および第2周波数の無線信号の出力を切り替える。通信部12は、制御部6の指令によって第1周波数の無線信号を出力する。通信部12は、制御部6の指令によって第2周波数の無線信号を出力する。
The communication unit 12 is configured to be capable of outputting a radio signal of the first frequency and a radio signal of the second frequency. The communication unit 12 switches output of the radio signal of the first frequency and the radio signal of the second frequency based on the command from the
図10を参照して、バッテリ残量に基づく電力制御の一例を説明する。
バッテリ制御部14bは、バッテリ残量が少なくなった場合、モータ16への電力供給を制限する目的で、バッテリ制御処理を周期的に実行する。
An example of power control based on remaining battery capacity will be described with reference to FIG.
The
第1ステップS41において、バッテリ制御部14bは、バッテリ残量が第1所定値以上であるか否かを判定する。バッテリ残量が第1所定値以上である場合、第2ステップS42において、第1バッテリユニット14Aから、モータ16、サイクルコンピュータ60、トルク検出部52、および、通信部53に電力を供給するように電力系統70を制御する。
In the first step S41, the
バッテリ制御部14bは、バッテリ残量が第1所定値以上でない場合、第3ステップS43において、バッテリ残量が第3所定値よりも大きいか否かを判定する。バッテリ制御部14bは、バッテリ残量が第3所定値よりも大きい場合、第4ステップS44において、第1バッテリユニット14Aからモータ16への電力供給を停止するように、電力系統70の切替スイッチ系を制御する。このとき、バッテリ残量が第1所定値未満かつ第3所定値よりも大きい場合、第1バッテリユニット14Aからモータ16以外へのコンポーネントに電力供給が維持される。
When the remaining battery charge is not equal to or greater than the first predetermined value, the
第3ステップS43において、バッテリ残量が第3所定値以下である場合、バッテリ制御部14bは、第5ステップS45において、第1バッテリユニット14Aから第1人力駆動車用電気部品56および第2人力駆動車用電気部品58への電力供給を停止する。第5ステップS45の処理に続いて、バッテリ制御部14bは、第6ステップS46において、第2バッテリユニット14Bから第2人力駆動車用電気部品58への電力供給を開始するように、電力系統70の切替スイッチ系を制御する。
In the third step S43, if the remaining battery capacity is equal to or less than the third predetermined value, the
図11は、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量を示す図である。第1所定値は、バッテリ残量の50%よりも小さい値である。第2所定値は、第1所定値よりも小さい値である。第3所定値は、第2所定値よりも小さい値である。
FIG. 11 is a diagram showing the remaining battery capacity of the
図12は、制御部6が実行する通信部制御処理の一例である。以下の説明において、第4周期は、第5周期よりも短い。第5周期は、第6周期よりも短い。第6周期は、第7周期よりも短い。
FIG. 12 shows an example of communication unit control processing executed by the
第1ステップS51において、制御部6は、第1バッテリユニット14Aからバッテリ残量を取得する。制御部6は、バッテリ残量が第1所定値以上であるか否かを判定する。バッテリ残量が第1所定値以上である場合、第2ステップS52において、制御部6は、トルク検出部52の通信部53に、「通信部53から情報としてのトルクを第4周期において第1周波数で出力する」という動作をさせる指令を出す。
In the first step S51, the
バッテリ残量が第1所定値以上でない場合、第3ステップS53において、制御部6は、バッテリ残量が第2所定値よりも小さいか否かを判定する。バッテリ残量が第2所定値よりも小さい場合、第4ステップS54において、制御部6は、バッテリ残量が第3所定値よりも大きいか否かを判定する。バッテリ残量が第3所定値よりも大きい場合、第5ステップS55において、制御部6は、トルク検出部52の通信部53に、「トルク検出部52の通信部53から情報としてのトルクを第6周期において第2周波数で出力する」という動作をさせる指令を出す。
When the remaining battery charge is not equal to or greater than the first predetermined value, the
第4ステップS54において、バッテリ残量が第3所定値よりも大きくない場合、第6ステップS56において、制御部6は、トルク検出部52の通信部53に、「トルク検出部52の通信部53から情報としてのトルクを第7周期において第2周波数で出力する」という動作をさせる指令を出す。
In the fourth step S54, if the remaining battery charge is not greater than the third predetermined value, in the sixth step S56, the
第3ステップS53において、バッテリ残量が第2所定値よりも小さくない場合、第7ステップS57において、制御部6は、トルク検出部52の通信部53に、「トルク検出部52の通信部53から情報としてのトルクを第5周期において第2周波数で出力する」という動作をさせる指令を出す。
In the third step S53, if the remaining battery charge is not smaller than the second predetermined value, in the seventh step S57, the
・本実施形態において、第3切替スイッチ68が省略されてもよい。この場合、第2バッテリユニット14Bは、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量に関係なく、第2バッテリユニット14Bに接続されるコンポーネントに電力を供給する。
- In this embodiment, the
<第3実施形態>
図13および図14を参照して、第3実施形態の人力駆動車用制御装置2について説明する。本実施形態は、バッテリ制御に関する技術である。本実施形態において、第2実施形態と共通する構成については、第2実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
<Third Embodiment>
A
人力駆動車用制御装置2は、人力駆動車4に関する制御を行う人力駆動車用制御装置2である。人力駆動車用制御装置2は人力駆動車4に設けられる。人力駆動車用制御装置2は、人力駆動車4に関する制御を行う制御部6を含む。
The manpowered
人力駆動車4は、人力駆動車4に関する情報を検出する検出部10と、第1バッテリユニット14Aと、第2バッテリユニット14Bと、を備える。人力駆動車4は、さらに、制御部6を備える。
The
図13に示されるように、第1バッテリユニット14Aは、人力駆動車4に推進力を付与するように構成されるモータ16に電力を供給可能である。第2バッテリユニット14Bは、モータ16に電力を供給しないように構成される。
As shown in FIG. 13, the
本実施形態では、第1バッテリユニット14Aは、主電線71を介して制御部6と、モータ16と、検出部10とに接続される。第2バッテリユニット14Bは、副電線72を介して制御部6と、検出部10とに接続されて、モータ16には接続されない。
In this embodiment, the
検出部10は、人力駆動車4に入力されるトルクを検出するトルク検出部52、人力駆動車4に備わるクランクアーム24Bの回転に関する情報を検出するケイデンス検出部54、人力駆動車4に入力される仕事量を検出するパワーメータ55、および、人力駆動車4の走行速度を検出する車速センサ48、のうち少なくとも1つを含む。
The detection unit 10 includes a torque detection unit 52 that detects torque input to the
制御部6は、第1バッテリユニット14Aおよび第2バッテリユニット14Bから検出部10への電力の供給状態を制御する。
The
制御部6は、少なくとも、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量に応じて、第1バッテリユニット14Aおよび第2バッテリユニット14Bの一方から検出部10への電力の供給状態を制御する。
The
一例では、制御部6は、第1バッテリユニット14Aが第1バッテリ状態の場合に、第1バッテリユニット14Aから検出部10に電力が供給されるように制御する。制御部6は、第1バッテリユニット14Aが第1バッテリ状態とは異なる第2バッテリ状態の場合に、第2バッテリユニット14Bから検出部10に電力が供給されるように制御する。
In one example, the
一例では、第1バッテリ状態は、バッテリ残量が第1所定値以上である状態を示す。第2バッテリ状態は、バッテリ残量が第1所定値未満である状態を示す。 In one example, the first battery state indicates a state in which the remaining battery level is equal to or greater than a first predetermined value. A second battery state indicates a state in which the remaining battery charge is less than the first predetermined value.
制御部6は、第1バッテリユニット14Aに含まれる第1バッテリ、および、第2バッテリユニット14Bに含まれる第2バッテリ、の出力を制御するように構成されていてもよい。制御部6は、第1バッテリユニット14Aに含まれる第1バッテリの出力を許容または禁止することによって、第1バッテリユニット14Aから検出部10への電力供給を開始または停止する。一例では、第1バッテリは、検出部10にのみ電力を供給するバッテリとして構成される。第1バッテリユニット14Aにおいて第1バッテリ以外のバッテリはモータ16および制御部6に電力を供給する。
The
制御部6は、第2バッテリユニット14Bに含まれる第2バッテリの出力を許容または禁止することによって、第2バッテリユニット14Bから検出部10への電力供給を開始または停止する。一例では、第2バッテリは、検出部10にのみ電力を供給するバッテリとして構成される。第2バッテリユニット14Bにおいて第2バッテリ以外のバッテリが制御部6に電力を供給する。
The
他の例では、第1バッテリユニット14A、および、第2バッテリユニット14Bの少なくとも一方の検出部10に対する通電状態を切り替える切替スイッチ76をさらに含むことが好ましい。制御部6は、切替スイッチ76を制御可能である。
In another example, it is preferable to further include a
切替スイッチ76は、第2バッテリユニット14Bの検出部10に対する通電状態を切り替えるように構成される。制御部6は、切替スイッチ76を制御する。
一例では、第1バッテリユニット14Aは、主電線71によって検出部10に接続される。第1バッテリユニット14Aから検出部10への電力供給は、制御部6によって制御されない。第2バッテリユニット14Bは、副電線72によって検出部10に接続される。第2バッテリユニット14Bから検出部10への電力供給は、制御部6による切替スイッチ76の操作によって制御される。切替スイッチ76は、副電線72と検出部10との間に設けられる。切替スイッチ76は、検出部10内に設けられてもよい。
The
In one example, the
一例では、制御部6は、第1バッテリユニット14Aが第2バッテリ状態の場合に、第2バッテリユニット14Bから検出部10に電力が供給されないように、切替スイッチ76を制御する。制御部6は、第1バッテリユニット14Aが第2バッテリ状態の場合に、第2バッテリユニット14Bから検出部10に電力が供給されるように、切替スイッチ76を制御する。
In one example, the
さらに、制御部6は、検出部10を制御してもよい。一例では、制御部6は、検出部10の動作を制御する。検出部10の動作は、動作停止、および、動作開始を含む。
Furthermore, the
また、制御部6は、検出部10の通信部12を制御してもよい。通信部12は、第1実施形態の通信部12の構成に準ずる。一例では、通信部12は、第1出力状態と、第2出力状態とを有する。通信部12の出力状態は、制御部6によって制御される。
Also, the
一例では、第1人力駆動車用電気部品56が第1出力状態の検出情報を取得できるように構成され、かつ、第2人力駆動車用電気部品58が第2出力状態の検出情報を取得できるように構成されている場合において、制御部6は次のように、通信部12を制御する。制御部6は、第1バッテリユニット14Aが第1バッテリ状態である場合に、通信部12が第1出力状態で検出情報を出力するように、通信部12を制御する。制御部6は、第1バッテリユニット14Aが、第1バッテリ状態とは異なる第2バッテリ状態である場合に、通信部12が第1出力状態とは異なる第2出力状態で検出情報を出力するように、通信部12を制御する。
In one example, the first human powered vehicle electrical component 56 is configured to be capable of obtaining the detection information of the first output state, and the second human powered vehicle electrical component 58 is configured to be capable of obtaining the detection information of the second output state. In such a configuration, the
本実施形態では、制御部6は、電力系統70の制御によって、第1バッテリユニット14Aおよび第2バッテリユニット14Bから検出部10への電力供給を制御する。このような電力供給の制御は、第2実施形態の検出部10への電力供給および第2実施形態の通信部12への電力供給にも適用できる。
In this embodiment, the
<第4実施形態>
図15、図16および図17を参照して、第4実施形態の人力駆動車用制御装置2について説明する。第4実施形態において、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。本技術は、通信部制御処理に関連する技術である。
<Fourth Embodiment>
A
人力駆動車用制御装置2は、人力駆動車4に関する制御を行う人力駆動車用制御装置2である。人力駆動車用制御装置2は人力駆動車4に設けられる。
The manpowered
人力駆動車用制御装置2は、人力駆動車4に関する制御を行う制御部6を含む。人力駆動車4は、人力駆動車4に関する情報を検出する検出部10と、検出部10からの検出情報を異なる複数の周波数の信号で出力可能な通信部12と、を備える。
The manpowered
人力駆動車4は、バッテリユニット14をさらに備える。バッテリユニット14は、第1バッテリユニット14Aを含む。バッテリユニット14は、第2バッテリユニット14Bをさらに含んでもよい。
The
検出部10は、人力駆動車4に入力されるトルクを検出するトルク検出部52、人力駆動車4に備わるクランクアーム24Bの回転に関する情報を検出するケイデンス検出部54、および、人力駆動車4に入力される仕事量を検出するパワーメータ55、のうち少なくとも1つを含む。
The detection unit 10 includes a torque detection unit 52 that detects torque input to the
次に、通信部12について説明する。
通信部12は、無線通信可能に構成される。通信部12は、複数の周波数の信号で出力可能である。異なる複数の周波数の信号は、第1周波数の第1信号SAと、第1周波数とは異なる第2周波数の第2信号SBと、を含む。通信部12は、第1信号SAと第2信号SBとを出力可能であるように構成される。一例では、第1信号SAの出力周期は、第2信号SBの出力周期よりも短い。
Next, the communication section 12 will be described.
The communication unit 12 is configured to be capable of wireless communication. The communication unit 12 can output signals of a plurality of frequencies. The signals of different frequencies include a first signal SA of a first frequency and a second signal SB of a second frequency different from the first frequency. The communication unit 12 is configured to be capable of outputting the first signal SA and the second signal SB. In one example, the output cycle of the first signal SA is shorter than the output cycle of the second signal SB.
図16に示されるように、第1人力駆動車用電気部品56は、第1周波数の第1信号SAを受信可能に構成される。第2人力駆動車用電気部品58は、第2周波数の第2信号SBを受信可能に構成される。通信部12が、2以上の部品それぞれに対して異なる周波数で通信することによって混信が抑制される。 As shown in FIG. 16, the first electric vehicle component 56 is configured to receive a first signal SA at a first frequency. The second electric vehicle component 58 is configured to receive a second signal SB having a second frequency. Interference is suppressed when the communication unit 12 communicates with each of the two or more components at different frequencies.
次に、制御部6について説明する。
制御部6は、通信部12を制御する。具体的には、制御部6は、人力駆動車4に関する状態に応じて、第1信号SAおよび第2信号SBの少なくとも一方を通信部12から出力するように通信部12を制御する。
Next, the
The
人力駆動車4に関する状態は、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量の状態、第2バッテリユニット14Bのバッテリ残量、前回充電時後の走行距離、前回充電後から経過した時間、および、前回充填後の電力消費量を含む。
The state of the
一例では、制御部6は、人力駆動車4に設けられる第1バッテリユニット14Aのバッテリ状態に応じて通信部12を制御する。制御部6は、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量に応じて、第1信号SAおよび第2信号SBの一方を出力するように通信部12を制御する。このような制御は、第1実施形態に適用できる。
In one example, the
図17を参照して、検出部10に対する電力供給制御の別の制御形態を説明する。この例では、人力駆動車4は、第1バッテリユニット14Aと、第2バッテリユニット14Bとを備える。第1バッテリユニット14Aは、モータ16、および、モータ16以外の人力駆動車用電気部品に電力を供給する。第2バッテリユニット14Bは、モータ16以外の人力駆動車用電気部品に電力を供給する。
Another control form of power supply control for the detection unit 10 will be described with reference to FIG. 17 . In this example, the
制御部6は、第1バッテリユニット14Aおよび第2バッテリユニット14Bの電力供給を制御する。一例では、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量が第1所定値以上である場合、制御部6は、第1バッテリユニット14Aから検出部10に電力を供給する。第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量が第1所定値未満である場合、制御部6は、第1バッテリユニット14Aから検出部10に電力を供給しない。
The
第1所定値は、0%よりも大きい値であってもよいし、0%であってもよい。第1所定値は、0%よりも大きい値である場合、第1バッテリユニット14Aと検出部10とを接続する接続経路に切替スイッチ77が設けられる。制御部6は、切替スイッチ77の制御によって、第1バッテリユニット14Aと検出部10とを接続する接続経路を接続し、または、切断する。
The first predetermined value may be a value greater than 0%, or may be 0%. When the first predetermined value is a value greater than 0%, a changeover switch 77 is provided in the connection path connecting the
第1所定値が0%である場合、第1バッテリユニット14Aと検出部10とを接続する接続経路に切替スイッチ77を設けなくてもよい。この場合、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量が0%となると、第1バッテリユニット14Aは、検出部10に電力を供給しない状態になる。
When the first predetermined value is 0%, the switch 77 may not be provided on the connection path connecting the
制御部6は、第1バッテリユニット14Aから検出部10に電力を供給しない場合、第1バッテリユニット14Aとは異なる第2バッテリユニット14Bから検出部10に電力を供給するように、第1バッテリユニット14A、および、第2バッテリユニット14Bの少なくとも一方を制御する。
When power is not supplied from the
切替スイッチ78は、第2バッテリユニット14Bと検出部10とを接続する接続経路に設けられる。制御部6は、切替スイッチ78の制御によって、第2バッテリユニット14Bと検出部10とを接続する接続経路を接続し、または、切断する。
A changeover switch 78 is provided on a connection path that connects the
制御部6は、第1バッテリユニット14Aから検出部10に電力を供給する場合に、通信部12が第1信号SAを出力するように通信部12を制御する。制御部6は、第1バッテリユニット14Aから検出部10に電力を供給しない場合に、通信部12が第2信号SBを出力するように通信部12を制御する。好ましくは、制御部6は、第1バッテリユニット14Aから検出部10に電力を供給せず、かつ、第2バッテリユニット14Bから検出部10に電力を供給する場合、通信部12が第2信号SBを出力するように通信部12を制御する。
The
一例では、制御部6は、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量が第1所定値以上である場合、制御部6は、第1バッテリユニット14Aから検出部10に電力を供給するように電力系統70を制御し、通信部12に、第1信号SAを出力するように通信部12に指令を出す。制御部6は、第1バッテリユニット14Aのバッテリ残量が第1所定値未満である場合、制御部6は、第1バッテリユニット14Aから検出部10に電力を供給しないように電力系統70を制御し、第2バッテリユニット14Bから検出部10に電力を供給するように電力系統70を制御し、さらに、通信部12に、第2信号SBを出力するように通信部12に指令を出す。
In one example, when the remaining battery capacity of the
<第5実施形態>
図18を参照して、第5実施形態の人力駆動車用制御装置2について説明する。
第5実施形態において、第1実施形態と共通する構成については、第1実施形態と同一の符号を付し、重複する説明を省略する。ここでは、人力駆動車4に搭載される制御システム80について説明する。
<Fifth Embodiment>
A
In the fifth embodiment, the same reference numerals as in the first embodiment are given to the same configurations as in the first embodiment, and duplicate descriptions are omitted. Here, the
人力駆動車4の制御システム80は、人力駆動車4に設けられる。
人力駆動車4の制御システム80は、制御部6を含む。
制御部6は、第1通信部82を含む第1人力駆動車用電気部品56と、第2通信部84を含む第2人力駆動車用電気部品58と、人力駆動車4に関する情報を検出する検出部10と、検出部10からの検出情報を無線で出力する通信部12と、の少なくとも1つを制御する。
A
A
The
検出部10は、トルク検出部52を含む。通信部12は、トルク検出部52の通信部53を含む。通信部53は、トルク検出部52からトルクを情報として取得し、出力する。 The detector 10 includes a torque detector 52 . Communication unit 12 includes communication unit 53 of torque detection unit 52 . The communication unit 53 acquires torque as information from the torque detection unit 52 and outputs the information.
制御部6は、通信部53が、第1周波数の第1信号SAで第1通信部82と通信する第1通信状態と、通信部53が、第1周波数とは異なる第2周波数の第2信号SBで第2通信部84と通信する第2通信状態とを切り替える。
The
第1人力駆動車用電気部品56は、人力駆動車4に推進力を付与するモータ16を含む。第1人力駆動車用電気部品56は、変速機17を含んでもよい。第1人力駆動車用電気部品56は、モータ16、および、変速機17を含んでもよい。第1人力駆動車用電気部品56は、第1周波数の第1信号SAによって通信部53と通信可能に構成される。通信は、通信部53との双方向の通信および、通信部53からの信号の受信を含む。
The first manpowered vehicle electrical component 56 includes the
第2人力駆動車用電気部品58は、時刻情報、位置情報、人力駆動車4の走行状態に関する走行状態情報、および、人力駆動車4に搭乗する搭乗者の生体情報、のうち少なくとも1つを表示可能な表示部18dを含む。第2人力駆動車用電気部品58は、サイクルコンピュータ60、スマートフォン、携帯電話、および、スマートウォッチを含む。第2人力駆動車用電気部品58は、第2周波数の第2信号SBによって通信部53と通信可能に構成される。
The second manpowered vehicle electric component 58 receives at least one of time information, position information, running state information relating to the running state of the
第1通信部82と第2通信部84とは、互いに通信可能であってもよい。第1通信部82と第2通信部84とが互いに通信することによって、第2人力駆動車用電気部品58は、第1人力駆動車用電気部品56が取得する情報を、第1人力駆動車用電気部品56から取得して、情報を使用できる。
The
人力駆動車4の制御システム80は、第1バッテリユニット14Aと、第2バッテリユニット14Bと、をさらに含んでもよい。第1バッテリユニット14Aは、第1人力駆動車用電気部品56および検出部10に電力の供給が可能なバッテリユニットである。第2バッテリユニット14Bは、検出部10に電力の供給が可能であり、かつ、第1人力駆動車用電気部品56に電力を供給しないバッテリユニットである。
The
<変形例>
実施形態に関する説明は、本発明に従う人力駆動車用制御装置2および人力駆動車4の制御システム80が取り得る形態の例示であり、その形態を制限することを意図していない。本発明に従う人力駆動車用制御装置2および人力駆動車4の制御システム80は、例えば以下に示される実施形態の変形例、および、相互に矛盾しない少なくとも2つの変形例が組み合わせられた形態を取り得る。以下の変形例において、実施形態の形態と共通する部分については、実施形態と同一の符号を付してその説明を省略する。
<Modification>
The description of the embodiment is an example of the form that the manpowered
・第1実施形態から第5実施形態のそれぞれは、第1実施形態から第5実施形態の少なくとも1つの技術と組み合わされる。 - each of the first through fifth embodiments is combined with at least one technique of the first through fifth embodiments;
・各実施形態において、制御部6は、バッテリ制御部14bと一体に設けられてもよい。この場合、バッテリユニット14に制御部6が設けられるようになる。
- In each embodiment, the
・各実施形態において、人力駆動車4は、さらに、追加制御部を備えてもよい。追加制御部は、バッテリ制御部14bの一部の機能を備えてもよい。例えば、追加制御部は、各コンポーネントから情報を取得し、他のコンポーネントに情報を伝える機能を有してもよい。具体的には、追加制御部は、バッテリユニット14からバッテリ残量を取得し、車速センサ48から走行速度を取得し、トルク検出部52の通信部53から情報としてのトルクを取得してもよい。追加制御部は、取得した情報をコンピュータ18に出力してもよい。追加制御部は、制御部6と通信可能に構成されて、制御部6にバッテリ情報を出力する。追加制御部は、電力供給制限の対象物でないことが好ましい。制御部6と、このような追加制御部とは一体に構成されてもよい。追加制御部は、制御部6のコンポーネントに含まれてもよい。
- In each embodiment, the
2…人力駆動車用制御装置、4…人力駆動車、6…制御部、10…検出部、12…通信部、14…バッテリユニット、14A…第1バッテリユニット、14B…第2バッテリユニット、16…モータ、18d…表示部、24B…クランクアーム、48…車速センサ、52…トルク検出部、54…ケイデンス検出部、56…第1人力駆動車用電気部品、58…第2人力駆動車用電気部品、76…切替スイッチ、78…切替スイッチ、80…制御システム、82…第1通信部、84…第2通信部。
DESCRIPTION OF
Claims (35)
前記人力駆動車に関する情報を検出する検出部と、前記検出部からの検出情報を出力する通信部と、少なくとも1つのバッテリユニットと、を備える前記人力駆動車に関する制御を行う制御部、を含み、
前記制御部は、
前記少なくとも1つのバッテリユニットが、第1バッテリ状態である場合に、前記通信部が第1出力状態で前記検出情報を出力するように制御し、
前記少なくとも1つのバッテリユニットが、前記第1バッテリ状態とは異なる第2バッテリ状態である場合に、前記通信部が前記第1出力状態とは異なる第2出力状態で前記検出情報を出力するように、前記通信部を制御し、
前記第1バッテリ状態における前記少なくとも1つのバッテリユニットのバッテリ残量は第1所定値以上であり、
前記第2バッテリ状態における前記少なくとも1つのバッテリユニットのバッテリ残量は第2所定値未満であり、
前記制御部は、
前記第1バッテリ状態において、前記通信部から第1人力駆動車用電気部品が前記検出情報を受信するように前記通信部を制御し、
前記第2バッテリ状態において、前記通信部から前記第1人力駆動車用電気部品とは異なる第2人力駆動車用電気部品が前記検出情報を受信するように前記通信部を制御する、人力駆動車用制御装置。 A human-powered vehicle control device for controlling a human-powered vehicle,
a control unit that controls the human-powered vehicle, comprising: a detection unit that detects information related to the human-powered vehicle; a communication unit that outputs detection information from the detection unit; and at least one battery unit;
The control unit
controlling the communication unit to output the detection information in a first output state when the at least one battery unit is in a first battery state;
When the at least one battery unit is in a second battery state different from the first battery state, the communication unit outputs the detection information in a second output state different from the first output state. , controlling the communication unit ;
a remaining battery level of the at least one battery unit in the first battery state is equal to or greater than a first predetermined value;
the remaining battery capacity of the at least one battery unit in the second battery state is less than a second predetermined value;
The control unit
controlling the communication unit so that the first electrical component for a human-powered vehicle receives the detection information from the communication unit in the first battery state;
The manpower-driven vehicle controlling the communication unit such that, in the second battery state, the second electric component for the manpower-driven vehicle, which is different from the first electric component for the manpower-driven vehicle, receives the detection information from the communication unit. control device.
前記人力駆動車に関する情報を検出する検出部と、前記検出部からの検出情報を出力する通信部と、少なくとも1つのバッテリユニットと、を備える前記人力駆動車に関する制御を行う制御部、を含み、
前記制御部は、
前記少なくとも1つのバッテリユニットが、第1バッテリ状態である場合に、前記通信部が第1出力状態で前記検出情報を出力するように制御し、
前記少なくとも1つのバッテリユニットが、前記第1バッテリ状態とは異なる第2バッテリ状態である場合に、前記通信部が前記第1出力状態とは異なる第2出力状態で前記検出情報を出力するように、前記通信部を制御し、
前記第1バッテリ状態における前記少なくとも1つのバッテリユニットのバッテリ残量は第1所定値以上であり、
前記第2バッテリ状態における前記少なくとも1つのバッテリユニットのバッテリ残量は第2所定値未満であり、
前記少なくとも1つのバッテリユニットは、第1バッテリユニット、および、第2バッテリユニットを含む、人力駆動車用制御装置。 A human-powered vehicle control device for controlling a human-powered vehicle,
a control unit that controls the human-powered vehicle, comprising: a detection unit that detects information related to the human-powered vehicle; a communication unit that outputs detection information from the detection unit; and at least one battery unit;
The control unit
controlling the communication unit to output the detection information in a first output state when the at least one battery unit is in a first battery state;
When the at least one battery unit is in a second battery state different from the first battery state, the communication unit outputs the detection information in a second output state different from the first output state. , controlling the communication unit ;
a remaining battery level of the at least one battery unit in the first battery state is equal to or greater than a first predetermined value;
the remaining battery capacity of the at least one battery unit in the second battery state is less than a second predetermined value;
A controller for a manpowered vehicle, wherein the at least one battery unit includes a first battery unit and a second battery unit.
前記第1バッテリ状態において、前記通信部から第1人力駆動車用電気部品が前記検出情報を受信するように前記通信部を制御し、
前記第2バッテリ状態において、前記通信部から前記第1人力駆動車用電気部品とは異なる第2人力駆動車用電気部品が前記検出情報を受信するように前記通信部を制御する、請求項3に記載の人力駆動車用制御装置。 The control unit
controlling the communication unit so that the first electrical component for a human-powered vehicle receives the detection information from the communication unit in the first battery state;
4. The communication unit is controlled such that, in the second battery state, a second electrical component for a human-powered vehicle, which is different from the first electrical component for a human-powered vehicle, receives the detection information from the communication unit. A control device for a human-powered vehicle according to .
前記制御部は、前記通信部から前記第1人力駆動車用電気部品に前記検出情報を第1周波数の無線信号で出力するように前記通信部を制御する、請求項7に記載の人力駆動車用制御装置。 The communication unit is configured to be capable of wireless communication,
8. The manpower-driven vehicle according to claim 7, wherein said control unit controls said communication unit so that said communication unit outputs said detection information to said first electric component for manpower-driven vehicle as a radio signal having a first frequency. control device.
前記制御部は、前記通信部から前記第2人力駆動車用電気部品に前記検出情報を第2周波数の無線信号で出力するように前記通信部を制御する、請求項8または9に記載の人力駆動車用制御装置。 The communication unit is configured to be capable of wireless communication,
10. The manpower according to claim 8, wherein said control unit controls said communication unit so as to output said detection information from said communication unit to said second electric component for a human-powered vehicle as a radio signal having a second frequency. Drive vehicle controller.
前記人力駆動車に関する情報を検出する検出部と、第1バッテリユニットと、第2バッテリユニットと、を備える前記人力駆動車に関する制御を行う制御部、を含み、
前記第1バッテリユニットは、前記人力駆動車に推進力を付与するように構成されるモータに電力を供給可能であり、前記第2バッテリユニットは、前記モータに電力を供給しないように構成され、
前記制御部は、
前記第1バッテリユニットおよび前記第2バッテリユニットから前記検出部への電力の供給状態を制御し、
少なくとも、前記第1バッテリユニットのバッテリ残量に応じて、前記第1バッテリユニットおよび前記第2バッテリユニットの一方から前記検出部への電力の供給状態を制御する、人力駆動車用制御装置。 A human-powered vehicle control device for controlling a human-powered vehicle,
a control unit that controls the human-powered vehicle, including a detection unit that detects information related to the human-powered vehicle, a first battery unit, and a second battery unit;
said first battery unit being capable of supplying power to a motor configured to provide propulsion to said human powered vehicle and said second battery unit being configured not to power said motor;
The control unit
controlling the power supply state from the first battery unit and the second battery unit to the detection unit;
A control device for a manpowered vehicle, which controls a power supply state from one of the first battery unit and the second battery unit to the detection unit at least according to the remaining battery capacity of the first battery unit.
前記人力駆動車に関する情報を検出する検出部と、第1バッテリユニットと、第2バッテリユニットと、を備える前記人力駆動車に関する制御を行う制御部、を含み、
前記第1バッテリユニットは、前記人力駆動車に推進力を付与するように構成されるモータに電力を供給可能であり、前記第2バッテリユニットは、前記モータに電力を供給しないように構成され、
前記制御部は、
前記第1バッテリユニットおよび前記第2バッテリユニットから前記検出部への電力の供給状態を制御し、
前記第1バッテリユニットが第1バッテリ状態の場合に、前記第1バッテリユニットから前記検出部に電力が供給されるように制御し、前記第1バッテリユニットが前記第1バッテリ状態とは異なる第2バッテリ状態の場合に、前記第2バッテリユニットから前記検出部に電力が供給されるように制御する、人力駆動車用制御装置。 A human-powered vehicle control device for controlling a human-powered vehicle,
a control unit that controls the human-powered vehicle, including a detection unit that detects information related to the human-powered vehicle, a first battery unit, and a second battery unit;
said first battery unit being capable of supplying power to a motor configured to provide propulsion to said human powered vehicle and said second battery unit being configured not to power said motor;
The control unit
controlling the power supply state from the first battery unit and the second battery unit to the detection unit;
controlling power to be supplied from the first battery unit to the detecting unit when the first battery unit is in the first battery state, and the first battery unit is in a second battery state different from the first battery state; A control device for a human-powered vehicle that controls power supply from the second battery unit to the detection unit in a battery state.
前記人力駆動車に関する情報を検出する検出部と、第1バッテリユニットと、第2バッテリユニットと、を備える前記人力駆動車に関する制御を行う制御部、を含み、
前記第1バッテリユニットは、前記人力駆動車に推進力を付与するように構成されるモータに電力を供給可能であり、前記第2バッテリユニットは、前記モータに電力を供給しないように構成され、
前記制御部は、
前記第1バッテリユニットおよび前記第2バッテリユニットから前記検出部への電力の供給状態を制御し、
前記第1バッテリユニットに含まれる第1バッテリ、および、前記第2バッテリユニットに含まれる第2バッテリ、の出力を制御する、人力駆動車用制御装置。 A human-powered vehicle control device for controlling a human-powered vehicle,
a control unit that controls the human-powered vehicle, including a detection unit that detects information related to the human-powered vehicle, a first battery unit, and a second battery unit;
said first battery unit being capable of supplying power to a motor configured to provide propulsion to said human powered vehicle and said second battery unit being configured not to power said motor;
The control unit
controlling the power supply state from the first battery unit and the second battery unit to the detection unit;
A controller for a human-powered vehicle that controls outputs of a first battery included in the first battery unit and a second battery included in the second battery unit.
前記制御部は、前記切替スイッチを制御可能である、請求項13から18のいずれか一項に記載の人力駆動車用制御装置。 further comprising a changeover switch for switching an energized state to the detection unit of at least one of the first battery unit and the second battery unit;
19. The manpowered vehicle control device according to any one of claims 13 to 18 , wherein said control section is capable of controlling said changeover switch.
前記人力駆動車に関する情報を検出する検出部と、第1バッテリユニットと、第2バッテリユニットと、を備える前記人力駆動車に関する制御を行う制御部、を含み、
前記第1バッテリユニットは、前記人力駆動車に推進力を付与するように構成されるモータに電力を供給可能であり、前記第2バッテリユニットは、前記モータに電力を供給しないように構成され、
前記制御部は、前記第1バッテリユニットおよび前記第2バッテリユニットから前記検出部への電力の供給状態を制御し、
前記第1バッテリユニット、および、前記第2バッテリユニットの少なくとも一方の前記検出部に対する通電状態を切り替える切替スイッチをさらに含み、
前記制御部は、前記切替スイッチを制御可能である、人力駆動車用制御装置。 A human-powered vehicle control device for controlling a human-powered vehicle,
a control unit that controls the human-powered vehicle, including a detection unit that detects information related to the human-powered vehicle, a first battery unit, and a second battery unit;
said first battery unit being capable of supplying power to a motor configured to provide propulsion to said human powered vehicle and said second battery unit being configured not to power said motor;
The control unit controls a state of power supply from the first battery unit and the second battery unit to the detection unit,
further comprising a changeover switch for switching an energized state to the detection unit of at least one of the first battery unit and the second battery unit;
A controller for a human-powered vehicle, wherein the controller is capable of controlling the selector switch.
前記制御部は、前記切替スイッチを制御する、請求項19または20に記載の人力駆動車用制御装置。 The changeover switch is configured to switch an energization state for the detection unit of the second battery unit,
21. The controller for a manpowered vehicle according to claim 19 , wherein said control unit controls said selector switch.
前記制御部は、前記検出部を制御する、請求項13から21のいずれか一項に記載の人力駆動車用制御装置。 The detection unit includes a torque detection unit that detects torque input to the manpowered vehicle, a cadence detection unit that detects information about rotation of a crank arm provided in the manpowered vehicle, and a workload input to the manpowered vehicle. and at least one of a vehicle speed sensor that detects the running speed of the human-powered vehicle,
The manpowered vehicle control device according to any one of claims 13 to 21 , wherein said control section controls said detection section.
前記人力駆動車に関する情報を検出する検出部と、前記検出部からの検出情報を異なる複数の周波数の信号で出力可能な通信部と、を備える前記人力駆動車に関する制御を行う制御部、を含み、
前記検出部は、前記人力駆動車に入力されるトルクを検出するトルク検出部、前記人力駆動車に備わるクランクアームの回転に関する情報を検出するケイデンス検出部、および、前記人力駆動車に入力される仕事量を検出するパワーメータ、のうち少なくとも1つを含み、
前記異なる複数の周波数の信号は、第1周波数の第1信号と、前記第1周波数とは異なる第2周波数の第2信号と、を含み、
前記通信部は、前記第1信号と前記第2信号とを出力可能であり、
前記制御部は、前記人力駆動車に関する状態に応じて、前記第1信号および前記第2信号の少なくとも一方を前記通信部から出力するように前記通信部を制御する、人力駆動車用制御装置。 A human-powered vehicle control device for controlling a human-powered vehicle,
a control unit that controls the human-powered vehicle, including a detection unit that detects information related to the human-powered vehicle; and a communication unit that can output detection information from the detection unit as signals of a plurality of different frequencies. ,
The detection unit includes a torque detection unit that detects torque input to the manpowered vehicle, a cadence detection unit that detects information about rotation of a crank arm provided in the manpowered vehicle, and a cadence detection unit that detects information about rotation of a crank arm provided in the manpowered vehicle. a power meter that detects work ;
The signals of different frequencies include a first signal of a first frequency and a second signal of a second frequency different from the first frequency;
The communication unit is capable of outputting the first signal and the second signal,
The controller for a manpowered vehicle, wherein the control unit controls the communication unit so that at least one of the first signal and the second signal is output from the communication unit according to a state of the manpowered vehicle.
前記人力駆動車に関する情報を検出する検出部と、前記検出部からの検出情報を異なる複数の周波数の信号で出力可能な通信部と、を備える前記人力駆動車に関する制御を行う制御部、を含み、
前記検出部は、前記人力駆動車に入力されるトルクを検出するトルク検出部、前記人力駆動車に備わるクランクアームの回転に関する情報を検出するケイデンス検出部、および、前記人力駆動車に入力される仕事量を検出するパワーメータ、のうち少なくとも1つを含み、
前記異なる複数の周波数の信号は、第1周波数の第1信号と、前記第1周波数とは異なる第2周波数の第2信号と、を含み、
前記通信部は、前記第1信号と前記第2信号とを出力可能であり、
前記制御部は、
前記人力駆動車に設けられる第1バッテリユニットのバッテリ状態に応じて前記通信部を制御し、
前記第1バッテリユニットから前記検出部に電力を供給する場合に、前記通信部が前記第1信号を出力するように前記通信部を制御し、
前記第1バッテリユニットから前記検出部に電力を供給しない場合に、前記通信部が前記第2信号を出力するように前記通信部を制御する、人力駆動車用制御装置。 A human-powered vehicle control device for controlling a human-powered vehicle,
a control unit that controls the human-powered vehicle, including a detection unit that detects information related to the human-powered vehicle; and a communication unit that can output detection information from the detection unit as signals of a plurality of different frequencies. ,
The detection unit includes a torque detection unit that detects torque input to the manpowered vehicle, a cadence detection unit that detects information about rotation of a crank arm provided in the manpowered vehicle, and a cadence detection unit that detects information about rotation of a crank arm provided in the manpowered vehicle. a power meter that detects work ;
The signals of different frequencies include a first signal of a first frequency and a second signal of a second frequency different from the first frequency;
The communication unit is capable of outputting the first signal and the second signal,
The control unit
controlling the communication unit according to the battery state of a first battery unit provided in the manpowered vehicle;
controlling the communication unit so that the communication unit outputs the first signal when power is supplied from the first battery unit to the detection unit;
A control device for a manpower-driven vehicle that controls the communication unit so that the communication unit outputs the second signal when power is not supplied from the first battery unit to the detection unit.
前記人力駆動車に関する情報を検出する検出部と、前記検出部からの検出情報を異なる複数の周波数の信号で出力可能な通信部と、を備える前記人力駆動車に関する制御を行う制御部、を含み、
前記検出部は、前記人力駆動車に入力されるトルクを検出するトルク検出部、前記人力駆動車に備わるクランクアームの回転に関する情報を検出するケイデンス検出部、および、前記人力駆動車に入力される仕事量を検出するパワーメータ、のうち少なくとも1つを含み、
前記異なる複数の周波数の信号は、第1周波数の第1信号と、前記第1周波数とは異なる第2周波数の第2信号と、を含み、
前記通信部は、前記第1信号と前記第2信号とを出力可能であり、
前記制御部は、
前記人力駆動車に設けられる第1バッテリユニットのバッテリ状態に応じて前記通信部を制御し、
前記第1バッテリユニットから前記検出部に電力を供給しない場合、前記第1バッテリユニットとは異なる第2バッテリユニットから前記検出部に電力を供給するように、前記第1バッテリユニット、および、前記第2バッテリユニットの少なくとも一方を制御する、人力駆動車用制御装置。 A human-powered vehicle control device that controls a human-powered vehicle,
a control unit that controls the human-powered vehicle, including a detection unit that detects information related to the human-powered vehicle; and a communication unit that can output detection information from the detection unit as signals of a plurality of different frequencies. ,
The detection unit includes a torque detection unit that detects torque input to the manpowered vehicle, a cadence detection unit that detects information about rotation of a crank arm provided in the manpowered vehicle, and a cadence detection unit that detects information about rotation of a crank arm provided in the manpowered vehicle. a power meter that detects work ,
The signals of different frequencies include a first signal of a first frequency and a second signal of a second frequency different from the first frequency;
The communication unit is capable of outputting the first signal and the second signal,
The control unit
controlling the communication unit according to the battery state of a first battery unit provided in the manpowered vehicle;
When power is not supplied from the first battery unit to the detection unit, power is supplied to the detection unit from a second battery unit different from the first battery unit. A controller for a manpowered vehicle that controls at least one of two battery units.
前記第1バッテリユニットから前記検出部に電力を供給する場合に、前記通信部が前記第1信号を出力するように前記通信部を制御し、
前記第1バッテリユニットから前記検出部に電力を供給しない場合に、前記通信部が前記第2信号を出力するように前記通信部を制御する、請求項24または26に記載の人力駆動車用制御装置。 The control unit
controlling the communication unit so that the communication unit outputs the first signal when power is supplied from the first battery unit to the detection unit;
27. The manpowered vehicle control according to claim 24 , wherein the communication unit is controlled so that the communication unit outputs the second signal when power is not supplied from the first battery unit to the detection unit. Device.
前記制御部は、前記通信部を制御する、請求項23から29のいずれか一項に記載の人力駆動車用制御装置。 The communication unit is configured to be capable of wireless communication,
30. The controller for a manpowered vehicle according to any one of claims 23 to 29 , wherein said control unit controls said communication unit.
第1通信部を含む第1人力駆動車用電気部品と、第2通信部を含む第2人力駆動車用電気部品と、前記人力駆動車に関する情報を検出する検出部と、前記検出部からの検出情報を無線で出力する通信部と、の少なくとも1つを制御する制御部、を含み、
前記制御部は、
前記通信部が、第1周波数の第1信号で前記第1通信部と通信する第1通信状態と、
前記通信部が、前記第1周波数とは異なる第2周波数の第2信号で前記第2通信部と通信する第2通信状態とを切り替える、人力駆動車の制御システム。 A control system for a human powered vehicle, comprising:
a first electrical component for a manpowered vehicle including a first communication unit; a second electrical component for a manpowered vehicle including a second communication unit; a detector for detecting information about the manpowered vehicle; A communication unit that wirelessly outputs detection information, and a control unit that controls at least one of
The control unit
a first communication state in which the communication unit communicates with the first communication unit using a first signal having a first frequency;
A control system for a man-powered vehicle, wherein the communication unit switches between a second communication state in which the communication unit communicates with the second communication unit with a second signal having a second frequency different from the first frequency.
前記第2人力駆動車用電気部品は、時刻情報、位置情報、人力駆動車の走行状態に関する走行状態情報、および、人力駆動車に搭乗する搭乗者の生体情報、のうち少なくとも1つを表示可能な表示部を含む、請求項32に記載の人力駆動車の制御システム。 The first manpower-driven vehicle electrical component includes a motor that provides propulsion to the manpower-driven vehicle,
The second manpower-driven vehicle electric component can display at least one of time information, position information, running state information relating to the running state of the manpower-driven vehicle, and biological information of a passenger riding in the manpower-driven vehicle. 33. The human powered vehicle control system of claim 32 , including a display.
前記検出部に電力の供給が可能であり、かつ、前記第1人力駆動車用電気部品に電力を供給しない、第2バッテリユニットと、をさらに含む、請求項32から34のいずれか一項に記載の人力駆動車の制御システム。 a first battery unit capable of supplying electric power to the first electric component for a human-powered vehicle and the detection unit;
35. The battery unit according to any one of claims 32 to 34 , further comprising a second battery unit capable of supplying power to said detection unit and not supplying power to said first electrical component for a human powered vehicle. A control system for the human powered vehicle described.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019155720A JP7244391B2 (en) | 2019-08-28 | 2019-08-28 | Control device for human-powered vehicle and control system for human-powered vehicle |
DE102020210491.3A DE102020210491A1 (en) | 2019-08-28 | 2020-08-18 | CONTROL DEVICE FOR A HUMAN DRIVEN VEHICLE AND CONTROL SYSTEM FOR A HUMAN DRIVEN VEHICLE |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019155720A JP7244391B2 (en) | 2019-08-28 | 2019-08-28 | Control device for human-powered vehicle and control system for human-powered vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021030983A JP2021030983A (en) | 2021-03-01 |
JP7244391B2 true JP7244391B2 (en) | 2023-03-22 |
Family
ID=74564700
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019155720A Active JP7244391B2 (en) | 2019-08-28 | 2019-08-28 | Control device for human-powered vehicle and control system for human-powered vehicle |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7244391B2 (en) |
DE (1) | DE102020210491A1 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018103798A (en) | 2016-12-26 | 2018-07-05 | 株式会社シマノ | Bicycle control device and bicycle control system |
JP2018177186A (en) | 2017-04-03 | 2018-11-15 | 株式会社シマノ | Bicycle driving system, bicycle driving unit and bicycle battery unit |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010076509A (en) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Tokai Rika Co Ltd | Power supply monitoring device |
JP6798808B2 (en) * | 2016-07-11 | 2020-12-09 | 株式会社シマノ | Bicycle controls, bicycle components, and bicycle control systems |
JP6720034B2 (en) * | 2016-09-15 | 2020-07-08 | ヤマハ発動機株式会社 | Electric assisted bicycle |
JP6846300B2 (en) * | 2017-06-23 | 2021-03-24 | 株式会社シマノ | Bicycle power system |
-
2019
- 2019-08-28 JP JP2019155720A patent/JP7244391B2/en active Active
-
2020
- 2020-08-18 DE DE102020210491.3A patent/DE102020210491A1/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018103798A (en) | 2016-12-26 | 2018-07-05 | 株式会社シマノ | Bicycle control device and bicycle control system |
JP2018177186A (en) | 2017-04-03 | 2018-11-15 | 株式会社シマノ | Bicycle driving system, bicycle driving unit and bicycle battery unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102020210491A1 (en) | 2021-03-04 |
JP2021030983A (en) | 2021-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2686229B1 (en) | Wheel for pedal-assisted bikes | |
JP2017114449A (en) | Drive unit for bicycle, and control device of the same | |
CN110316309A (en) | Human powered vehicle control device | |
US11383790B2 (en) | Human-powered vehicle control device | |
TWI248589B (en) | Signal output device for a bicycle and riding parameter display system for a bicycle using the same | |
TWI831960B (en) | Control device for human driven vehicles | |
JP2020029206A (en) | Control device for man power driving vehicle and drive unit for man power driving vehicle | |
JP2019006244A (en) | Control device for bicycle and drive system for bicycle including the same | |
EP2562027B1 (en) | Battery-assisted bicycle | |
JP2020199992A (en) | Control device for human power driving vehicle | |
JP2020062997A (en) | Control device for man-power drive vehicle and control method for man-power drive vehicle | |
JP7244391B2 (en) | Control device for human-powered vehicle and control system for human-powered vehicle | |
JP7066498B2 (en) | Control device for human-powered vehicles | |
JP2020090109A (en) | Control device for human-powered vehicle | |
JP5498451B2 (en) | Electric assist bicycle | |
JP2019064353A (en) | Control device for bicycle | |
JP7021031B2 (en) | Control device for human-powered vehicles | |
JP2020011527A (en) | Control device for human powered vehicle and drive device for human powered vehicle | |
US11161562B2 (en) | Controlling device, indicating system, and controlling method | |
TWI850222B (en) | Control device for human-driven vehicle | |
JP2020001633A (en) | Drive device for human-powered vehicle | |
US20210284277A1 (en) | Human-powered vehicle | |
JP2024100035A (en) | Notification device and program | |
JP2024100244A (en) | Notification device, notification system, and program | |
JP2024074676A (en) | Energy index calculation method, program concerning calculation system for human power-driven vehicles, and calculation system for human power-driven vehicles |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200807 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230309 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7244391 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |