JP7087570B2 - 液体消費装置及びプログラム - Google Patents
液体消費装置及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7087570B2 JP7087570B2 JP2018067607A JP2018067607A JP7087570B2 JP 7087570 B2 JP7087570 B2 JP 7087570B2 JP 2018067607 A JP2018067607 A JP 2018067607A JP 2018067607 A JP2018067607 A JP 2018067607A JP 7087570 B2 JP7087570 B2 JP 7087570B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- remaining amount
- cartridge
- controller
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/002—Interacting with the operator
- G06K15/005—Interacting with the operator only locally
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17506—Refilling of the cartridge
- B41J2/17509—Whilst mounted in the printer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17513—Inner structure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/1752—Mounting within the printer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/1752—Mounting within the printer
- B41J2/17523—Ink connection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17526—Electrical contacts to the cartridge
- B41J2/1753—Details of contacts on the cartridge, e.g. protection of contacts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17543—Cartridge presence detection or type identification
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17543—Cartridge presence detection or type identification
- B41J2/17546—Cartridge presence detection or type identification electronically
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17553—Outer structure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17566—Ink level or ink residue control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/12—Guards, shields or dust excluders
- B41J29/13—Cases or covers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/40—Details not directly involved in printing, e.g. machine management, management of the arrangement as a whole or of its constitutive parts
- G06K15/407—Managing marking material, e.g. checking available colours
- G06K15/4075—Determining remaining quantities of ink or toner
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17566—Ink level or ink residue control
- B41J2002/17573—Ink level or ink residue control using optical means for ink level indication
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
プリンタ10は、インク滴を吐出してシートに画像を印刷するインクジェットプリンタである。プリンタ10は、ファクシミリ機能、スキャン機能、及びコピー機能などの機能を有する複合機であってもよい。
筐体14は、ディスプレイ28を有する。ディスプレイ28は、筐体14の前面に位置している。ディスプレイ28は、表示パネルの上にタッチセンサが配置された、所謂タッチパネルである。ただし、ディスプレイ28に代えて、或いはディスプレイ28とともに、表示パネル及び押しボタンが筐体14の前面に位置していてもよい。ディスプレイ28は、ユーザからの入力を受け付ける。ディスプレイ28のタッチセンサ及び押しボタンは、入力部の一例である。
図1に示されるように、筐体14の前面14Aで且つ左右方向9の右端部には、開口85が形成されている。筐体14は、さらにカバー87を備える。カバー87は、開口85を被覆する被覆位置(図1(A)に示される位置)と、開口85を開放する開放位置(図1(B)に示される位置)との間を回動可能である。カバー87は、例えば、上下方向7における筐体14の下端近傍において、左右方向9に沿う回動軸線周りに回動可能に、筐体14によって支持されている。そして、開口85の奥に広がる筐体14内部の収容空間86には、カートリッジ200が装着される装着ケース150が位置している。
装着ケース150は、図3に示されるように、接点152と、ロッド153と、装着センサ32と、液面センサ33と、ロックピン156とを備えている。装着ケース150には、ブラック、シアン、マゼンタ、イエローの各色に対応する4つのカートリッジ200が収容可能である。すなわち、装着ケース150は、接点152、ロッド153、装着センサ32、液面センサ33は、4つのカートリッジ200それぞれに対応して、4つずつ備えている。なお、装着ケース150に収容可能なカートリッジ200の数は、4つに限定されず、1つでも良いし、5つ以上でも良い。
接点152は、装着ケース150の天壁に位置している。接点152は、天壁から装着ケース150の内部空間へ向けて下方に突出している。接点152は、装着ケース150にカートリッジ200が装着された状態において、カートリッジ200の後述する電極248に接する位置に位置している。接点152は、導電性を有しており、さらに上下方向7に沿って弾性的に変形可能である。接点152は、コントローラ130に電気的に接続されている。接点152は、接続インタフェースの一例である。
ロッド153は、装着ケース150の奥壁から前方へ突出している。ロッド153は、装着ケース150の奥壁において、後述するジョイント180より上方に位置している。ロッド153は、カートリッジ200が装着ケース150に装着される過程において、カートリッジ200の後述する大気連通口221を通じて大気バルブ室214に進入する。ロッド153が大気バルブ室214に進入すると、後述する大気バルブ室214が大気に連通される。
装着センサ32は、装着ケース150の天壁に位置している。装着センサ32は、カートリッジ200が装着ケース150に装着されているか否かを検出するためのセンサである。装着センサ32は、左右方向9に離間した発光部及び受光部を備える。装着ケース150にカートリッジ200が装着された状態において、カートリッジ200の後述する遮光リブ245は、装着センサ32の発光部及び受光部の間に位置する。換言すれば、装着センサ32の発光部及び受光部は、装着ケース150に装着されたカートリッジ200の遮光リブ245を挟んで、互いに対向した状態で位置している。
液面センサ33は、後述するアクチュエータ190の被検出部194が検出位置に位置しているか否かを検出するためのセンサである。液面センサ33は、左右方向9に離間した発光部及び受光部を備える。換言すれば、被検出部194が検出位置に位置するとき、液面センサ33の発光部及び受光部の間に、被検出部194が位置している。一方で、被検出部194が検出位置に位置していないとき、液面センサ33の発光部及び受光部の間に、被検出部194が位置していない。液面センサ33は、発光部から出力された光が受光部で受光されたか否かに応じて異なる信号を出力する。液面センサ33は、例えば、受光部で受光された光の受光強度が閾値強度未満であることに応じて、ローレベル信号をコントローラ130へ出力する。一方、液面センサ33は、受光部で受光された光の受光強度が閾値強度以上であることに応じて、ローレベル信号より信号強度の高いハイレベル信号をコントローラ130へ出力する。液面センサ33は、センサの一例である。液面センサ33が出力するローレベル信号は、第1信号の一例である。液面センサ33が出力するハイレベル信号は、第2信号の一例である。
プリンタ10は、4つのカートリッジ200それぞれに対応して、4つのタンク160を備える。詳細には、マゼンタのインクが貯留されるカートリッジ200に対応して、マゼンタのインクが貯留されるタンク160と、シアンのインクが貯留されるカートリッジ200に対応して、シアンのインクが貯留されるタンク160と、イエローのインクが貯留されるカートリッジ200に対応して、イエローのインクが貯留されるタンク160と、ブラックのインクが貯留されるカートリッジ200に対応して、ブラックのインクが貯留されるタンク160と、を備える。4つのタンク160の構成は、概ね共通するため、以下では、1つのタンク160を説明する。
ジョイント180は、図3に示されるように、ニードル181と、ガイド182とを備えている。ニードル181は、内部に流路が形成された管である。ニードル181は、液室171を画定する前壁162から前方へ突出している。ニードル181の前端には、開口183が形成されている。また、ニードル181の内部空間は、前壁162を貫通する貫通孔184を通じて液室171に連通されている。ニードル181は、一端(開口183)がタンク160の外部に連通され、且つ他端(貫通孔184)が液室171に連通されている。ガイド182は、ニードル181の周囲に配置された円筒形状の部材である。ガイド182は、前壁162から前方に突出して、前端が開口している。
図3に示されるように、液室171には、アクチュエータ190が位置している。アクチュエータ190は、液室171内に配置された不図示の支持部材によって、矢印198、199の向きに沿って回動可能に支持されている。アクチュエータ190は、図3の実線で示される第1状態と破線で示される第2状態との間を回動することができる。さらに、アクチュエータ190は、不図示のストッパ(例えば、液室171の内壁)によって、実線の位置より矢印198の向きへの回動が規制される。アクチュエータ190は、フロート191と、軸192と、アーム193と、被検出部194とを備える。
カートリッジ200は、液体であるインクを内部に貯留する液室210(図2)を有する容器である。液室210は、第1室の一例である。
プリンタ10は、コントローラ130を備える。コントローラ130は、図6に示されるように、CPU35、記憶部36、及び通信バス39を備えている。記憶部36は、ROM37、EEPROM61、及びRAM62を有する。記憶部36は、第1メモリの一例である。
図7~図11に示されるフローチャートを参照して、プリンタ10のコントローラ130が実行する処理を説明する。なお、以下の各処理の実行順序は、本発明の要旨を変更しない範囲で、適宜変更することができる。
コントローラ130は、プリンタ10に印刷指示が入力されたことに応じて、図7に示される画像形成処理を実行する。印刷指示の取得元は特に限定されないが、例えば、印刷指示に対応するユーザ操作を操作パネル22やディスプレイ28を通じて受け付けてもよいし、通信I/F31を通じて外部装置から受信してもよい。印刷指示には、画像を示す画像データが含まれる。当該画像データは、プリンタ10のRAM62に記憶される。なお、画像形成処理は、各色のカートリッジ200及びタンク160に対して、それぞれ実行される。
図8(A)に示される第1更新処理は、コントローラ130が、EEPROM61に記憶された初期カートリッジ残量値及び初期タンク残量値と、カートリッジ200のICチップ34に記憶されたカートリッジ残量値とを更新する処理である。
図8(B)に示される第2更新処理は、コントローラ130が、印刷やメンテナンスにおいてヘッド21を通じて排出されたインクの量を示す第1排出値から、新たなカートリッジ残量値及びタンク残量値を決定する処理である。第1排出値は、例えば、ヘッド21に吐出させるインク1滴の量に、当該インク1滴が吐出される回数を乗じた値である。コントローラ130は、ヘッド21にインクの吐出を指示するごとに、指示に応じた第1排出値をカウントする。コントローラ130は、カートリッジ200の装着後から現在までにヘッド21が吐出した量に相当する第1排出値をカウントする。すなわち、第1排出値は、カートリッジ200の装着後から現在までにヘッド21が吐出したインクの量の積算値である。この第1排出値は、EEPROM61が記憶している。第1排出値は、カウント値の一例である。第1排出値をEEPROM61に記憶させる処理は、記憶処理の一例である。
図8(C)に示される第3更新処理は、コントローラ130が、初期カートリッジ残量値を第1所定値に更新し、かつ初期タンク残量値を第2所定値に更新する処理である。具体的に説明すると、印刷などによってヘッド21を通じて排出されたインクの量を示す第1排出値は、誤差を含む。第3更新処理は、第1排出値の誤差をリセットする処理である。
図8(D)に示される第4更新処理は、コントローラ130が、タンク残量値を算出し、さらに、印刷を禁止するか否かを判断する処理である。まず、コントローラ130は、第2所定値に更新された初期タンク残量値をEEPROM61から読み出す(S61)。コントローラ130は、読み出した初期タンク残量値から第2排出値を減算し、新たなタンク残量値を算出する(S62)。第2排出値は、第1排出値と同様に、例えば、ヘッド21に吐出させるインク1滴の量に、当該インク1滴が吐出される回数を乗じた値である。コントローラ130は、ヘッド21にインクの吐出を指示するごとに、指示に応じた第2排出値をカウントする。コントローラ130は、液面センサ33から取得した液面信号が「L」から「H」に変化した後から、現在までにヘッド21が排出したインクの量を示す第2排出値をカウントする。すなわち、第2排出値は、液面センサ33から取得した液面信号が「L」から「H」に変化した後から現在までにヘッド21が排出したインクの量の積算値である。この第2排出値は、EEPROM61が記憶している。
まず、コントローラ130は、全てのカートリッジ200にインクがあるか否かを判断する(S71)。全てのカートリッジ200とは、マゼンタのインクを貯留するカートリッジ200、シアンのインクを貯留するカートリッジ200、イエローのインクを貯留するカートリッジ200、及びブラックのインクを貯留するカートリッジ200である。具体的には、コントローラ130は、全てのC_Emptyフラグが「ON」であるか「OFF」であるかを判断する。
本実施形態では、全てのカートリッジ200にインクがある場合は、カートリッジ残量を示す第1オブジェクト101が待機画面に表示される。一方、インクが使い切られたカートリッジ200が1つでもあり、かつ、印刷を継続できるだけのインクが全てのタンク160にある場合は、カートリッジ残量を示す第1オブジェクト101と、タンク残量を示す第2オブジェクト102とが、トグル表示でディスプレイ28に交互に表示される。したがって、カートリッジ200内のインク残量とタンク160内のインク残量とをユーザに適切に認識させることができる。
上述の実施形態では、トグル表示される第3待機画面または第4待機画面において、第1オブジェクト101または第2オブジェクト102が閾値時間以上タッチされることに応じて、第1待機画面或いは第2待機画面で画面が固定される例を説明した。しかしながら、図15(B)に示されるように、ピンを示す第3オブジェクト103が第3待機画面及び第4待機画面に表示されてもよい。コントローラ130は、第3オブジェクト103がタップされたことに応じて、表示固定操作がされたと判断する(S84:Yes)。コントローラ130は、第3待機画面がディスプレイ28に表示されている間に第3オブジェクト103がユーザによってタップされたと判断すると、第3待機画面で画面を固定する。一方、コントローラ130は、第4待機画面がディスプレイ28に表示されている間に第3オブジェクト103がユーザによってタップされたと判断すると、第4待機画面で画面を固定する。第3オブジェクト103によって表示固定操作を受け付けるステップS84の操作は、第1受付処理の一例である。
本変形例では、表示固定操作及び固定解除操作を行う第3オブジェクト103がディスプレイ28に表示されるので、トグル表示される第3待機画面及び第4待機画面を固定可能であることをユーザに認識させることができる。また、第3オブジェクト103をタップするだけであるので、上述の実施形態に比べ、表示固定操作及び固定解除操作をユーザに容易に行わせることができる。
上述の実施形態では、トグル表示される第4待機画面には、インクが使い切られたカートリッジ200と対応するタンク160のタンク残量を示す第2オブジェクト102(図示例では、イエローを示す第2オブジェクト102Y)だけでなく、全ての第2オブジェクト102が表示される例を説明した。本変形例では、図16に示されるように、第4待機画面には、インクが使い切られたカートリッジ200と対応するタンク160のタンク残量を示す第2オブジェクト102(図示例では、イエローを示す第2オブジェクト102Y)と、インクが使い切られていないカートリッジ200のカートリッジ残量を示す第1オブジェクト101とが表示される例を説明する。すなわち、インクが使い切られたカートリッジ200に対してのみ、第1オブジェクト101と第2オブジェクト102とがトグル表示される。
本変形例では、インクが使い切られたカートリッジ200(図示例では、イエロー)についてのみ、カートリッジ残量値を示す第1オブジェクト101と、第2オブジェクト102とが、トグル表示される。したがって、インクが使い切られたカートリッジ200に対してユーザの意識を引き付けることができる。その結果、インクの残量に関する情報を、ユーザにさらに容易に認識させることができる。
本変形例では、図6に示されるように、プリンタ10は、通信バス39と接続された通信インタフェース31をさらに備える。コントローラ130は、通信インタフェース31を通じて、カートリッジ残量及びタンク残量を送信する。具体的に説明すると、コントローラ130は、第1待機画面(図12(A))をディスプレイ28に表示していることに応じて、カートリッジ残量値を通信インタフェース31を通じて送信する。コントローラ130は、第3待機画面(図12(B))及び第4待機画面(図13(B))をディスプレイ28に表示していることに応じて、カートリッジ残量値及びタンク残量値を通信インタフェース31を通じて送信する。すなわち、コントローラ130は、カートリッジ残量値を示す第1オブジェクト101をディスプレイ28に表示していることに応じて、カートリッジ残量値を送信し、トグル表示を行っていることに応じて、カートリッジ残量値及びタンク残量値を送信する。コントローラ130が、第1待機画面をディスプレイ28に表示していることに応じて、カートリッジ残量値を通信インタフェース31を通じて送信する処理は、第1送信処理の一例である。コントローラ130が、第3待機画面及び第4待機画面をディスプレイ28に表示していることに応じて、カートリッジ残量値及びタンク残量値を通信インタフェース31を通じて送信する処理は、第2送信処理の一例である。
本変形例では、カートリッジ残量値を示す第1オブジェクト101がディスプレイ28に表示されていることに応じて、カートリッジ残量値が送信され、トグル表示がされていることに応じて、カートリッジ残量値及びタンク残量値が送信される。したがって、ステータスモニタが、第1オブジェクト101を情報処理装置のディスプレイに表示させるか、トグル表示を行うかの判断することなく、プリンタ10が表示している画面と同様の画面が情報処理装置のディスプレイにも表示される。その結果、ステータスモニタに判断させることなく、プリンタ10での表示と、ステータスモニタでの表示とを一致させることができる。
上述の実施形態では、カートリッジ200内のインクが使い切られると、カートリッジ残量を示す第1オブジェクト101とタンク残量を示す第2オブジェクト102とが、第1待機画面においてトグル表示される例を説明した。しかしながら、カートリッジ200内のインクが使い切られると、トグル表示ではなく、タンク残量を示す第2オブジェクト102が固定で第1待機画面に表示されてもよい。なお、インクが使い切られた色についてのみ、第2オブジェクト102が第1待機画面に固定で表示され、インクが使い切られていない色については、カートリッジ残量を示す第1オブジェクト101が第1画面に固定で表示されてもよい。また、インクが使い切られた色のカートリッジ200が有る場合、インクが使い切られていない色についても、インクが使い切られた色と同様に、第2オブジェクト102が固定で第1画面に表示されてもよい。すなわち、インクが使い切られた色のカートリッジ200が有る場合、全ての第2オブジェクト102が固定で第1画面に表示されてもよい。
19・・・チューブ
21・・・ヘッド
28・・・ディスプレイ
33・・・液面センサ
36・・・記憶部
37B・・・制御プログラム
130・・・コントローラ
150・・・装着ケース
171・・・液室
181・・・ニードル
200・・・カートリッジ
210・・・液室
Claims (15)
- 液体を貯留した第1室を有するカートリッジが装着される装着ケースと、
前記装着ケースに装着された前記カートリッジの前記第1室と接続される第1流路と、
前記第1流路と接続された第2室を有するタンクと、
前記タンクの前記第2室と接続された第2流路と、
前記第2流路と接続されたヘッドと、
ディスプレイと、
コントローラと、を備えており、
前記コントローラは、
前記装着ケースに装着された前記カートリッジに貯留された液体の量である第1残量が第1所定量以上であることに応じて、当該第1残量を示す第1オブジェクトを含む第1画面を前記ディスプレイに表示させる第1表示処理と、
前記第1残量が前記第1所定量未満であることに応じて、前記タンク内の液体の量である第2残量を示す第2オブジェクトを含む前記第1画面を前記ディスプレイに表示させる第2表示処理と、を実行し、
前記コントローラは、
前記第2表示処理において、前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとを、前記第1画面に交互に前記ディスプレイに表示させる液体消費装置。 - 複数の容器セットを備えており、当該各容器セットは、前記装着ケース及び前記タンクをそれぞれ有しており、
前記コントローラは、
前記第1残量が前記第1所定量未満である前記カートリッジが装着された前記装着ケースを有する前記容器セットについて、前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとを、前記第1画面に交互に前記ディスプレイに表示させる前記第2表示処理を実行する請求項1に記載の液体消費装置。 - 前記コントローラは、
前記第2表示処理において、前記第1残量が前記第1所定量以上である前記カートリッジが装着された前記装着ケースを有する前記容器セットに対しては、前記第1オブジェクトを含む前記第1画面を前記ディスプレイに表示させる請求項2に記載の液体消費装置。 - 前記コントローラは、
前記第2表示処理において、全ての前記第1オブジェクトと、全ての前記第2オブジェクトとを前記第1画面に交互に前記ディスプレイに表示させる請求項2に記載の液体消費装置。 - 第1メモリをさらに備えており、
前記コントローラは、
前記第2残量を前記各容器セットについてそれぞれ取得する第1取得処理と、
前記第1オブジェクトを表示させる第1表示時間及び前記第2オブジェクトを表示させる第2表示時間を決定する第1決定処理と、を実行し、
前記第1決定処理において、
前記第1取得処理で取得した全ての前記第2残量が前記第1メモリに記憶された閾値量以上であることに応じて、前記第1表示時間を前記第1メモリに記憶された第1時間に決定し、前記第2表示時間を前記第1メモリに記憶された第2時間に決定し、
前記第1取得処理で取得した前記第2残量のうちの一つでも前記第1メモリに記憶された前記閾値量未満であることに応じて、前記第1表示時間を前記第1メモリに記憶された第3時間に決定し、前記第2表示時間を前記第1メモリに記憶された第4時間に決定する請求項2から4のいずれかに記載の液体消費装置。 - 第1メモリと、
入力部と、をさらに備えており、
前記コントローラは、
前記第1オブジェクトが前記第1メモリに記憶された閾値時間以上の間、前記入力部を介して入力されたと判断したことに応じて、前記第1オブジェクトで前記第1画面を固定し、前記第2オブジェクトが前記第1メモリに記憶された前記閾値時間以上の間、前記入力部を介して入力されたと判断したことに応じて、前記第2オブジェクトで前記第1画面を固定して前記ディスプレイに表示させる前記第2表示処理を実行する請求項1から5のいずれかに記載の液体消費装置。 - 入力部をさらに備えており、
前記コントローラは、
第3オブジェクトを含む前記第1画面を前記ディスプレイに表示させる前記第2表示処理と、
前記第3オブジェクトの入力を受け付ける第1受付処理と、
前記第1受付処理で前記第3オブジェクトの入力を受け付けたときに表示されていたオブジェクトが前記第1オブジェクトであることに応じて、前記第1オブジェクトで前記第1画面を固定し、前記第2オブジェクトであることに応じて、前記第2オブジェクトで前記第1画面を固定し、前記ディスプレイに表示させる前記第2表示処理と、を実行する請求項1から5のいずれかに記載の液体消費装置。 - 入力部をさらに備えており、
前記コントローラは、
前記第1表示処理の実行中に前記第1オブジェクトの入力を受け付ける第2受付処理と、
前記第2表示処理の実行中に前記第1オブジェクトの入力を受け付ける第3受付処理と、
前記第2表示処理の実行中に前記第2オブジェクトの入力を受け付ける第4受付処理と、
前記第1オブジェクトの入力を前記第2受付処理で受け付けたことに応じて、前記第1残量を示す第4オブジェクト及び前記第2残量を示す第5オブジェクトを含む第2画面を前記ディスプレイに表示させる第3表示処理と、
前記第1オブジェクトの入力を前記第3受付処理で受け付けたことに応じて、前記カートリッジを交換可能であることを示す第6オブジェクトを含む第3画面を前記ディスプレイに表示させる第4表示処理と、
前記第2オブジェクトの入力を前記第4受付処理で受け付けたことに応じて、前記第4オブジェクト及び前記第5オブジェクトを含む前記第2画面を前記ディスプレイに表示させる前記第3表示処理と、を実行する請求項1から7のいずれかに記載の液体消費装置。 - 前記コントローラは、
前記第2残量が第2所定量未満であることに応じて、前記第2オブジェクトを含む前記第1画面を前記ディスプレイに表示させる前記第2表示処理を実行する請求項1から8のいずれかに記載の液体消費装置。 - 入力部をさらに備えており、
前記コントローラは、
前記第2オブジェクトの入力を受け付ける第4受付処理と、
前記第2残量が第2所定量未満であり、かつ、前記第2オブジェクトの入力を前記第4受付処理で受け付けたことに応じて、前記カートリッジの交換が必要なことを示す第7オブジェクトを含む第4画面を前記ディスプレイに表示させる第5表示処理と、をさらに実行する請求項9に記載の液体消費装置。 - 前記タンクの液面が検出位置以上で第1信号を出力し、当該検出位置未満で当該第1信号と相違する第2信号を出力するセンサを備えており、
前記コントローラは、
前記センサが前記第2信号を出力したことに応じて、前記第1残量が前記第1所定量未満であると判断する請求項1から10のいずれかに記載の液体消費装置。 - 第1メモリと、
前記装着ケースに装着された前記カートリッジが有する第2メモリからデータ取得可能な接続インタフェースと、をさらに備えており、
前記コントローラは、
前記第2メモリから前記第1残量を取得する第2取得処理と、
前記カートリッジが前記装着ケースに装着された後に前記ヘッドで消費された液体の量に応じた値をカウントし、カウント値を前記第1メモリに記憶させる記憶処理と、
前記第2取得処理で取得した前記第1残量及び前記記憶処理で前記第1メモリに記憶された前記カウント値とに基づいて、前記ヘッドで液体が消費された後の前記第1残量を決定する第2決定処理と、を実行する請求項1から11のいずれかに記載の液体消費装置。 - 前記装着ケースに装着された前記カートリッジの前記第1室及び前記第2室は大気開放されており、
前記第2室の少なくとも一部は、前記装着ケースに装着された前記カートリッジの前記第1室よりも下方に位置する請求項1から12のいずれかに記載の液体消費装置。 - 通信インタフェースをさらに備えており、
前記コントローラは、
前記第1表示処理を実行していることに応じて、前記第1残量を含む残量情報を、前記通信インタフェースを通じて送信する第1送信処理と、
前記第2表示処理を実行していることに応じて、前記第1残量及び前記第2残量を含む残量情報を、前記通信インタフェースを通じて送信する第2送信処理と、を実行する請求項1から13のいずれかに記載の液体消費装置。 - 液体を貯留した第1室を有するカートリッジが装着される装着ケースと、前記装着ケースに装着された前記カートリッジの前記第1室と接続される第1流路と、前記第1流路と接続された第2室を有するタンクと、前記タンクの前記第2室と接続された第2流路と、前記第2流路と接続されたヘッドと、ディスプレイと、コントローラと、を備える液体消費装置によって実行されるプログラムであって、
前記装着ケースに装着された前記カートリッジに貯留された液体の量である第1残量が第1所定量以上であることに応じて、当該第1残量を示す第1オブジェクトを含む第1画面を前記ディスプレイに表示させる第1表示処理と、
前記第1残量が前記第1所定量未満であることに応じて、前記タンク内の液体の量である第2残量を示す第2オブジェクトを含む前記第1画面を前記ディスプレイに表示させる第2表示処理と、を実行し、
前記第2表示処理において、前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとを、前記第1画面に交互に前記ディスプレイに表示させるプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018067607A JP7087570B2 (ja) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | 液体消費装置及びプログラム |
US16/362,873 US10853706B2 (en) | 2018-03-30 | 2019-03-25 | Liquid consuming device and computer-readable storage medium |
JP2022092806A JP7310982B2 (ja) | 2018-03-30 | 2022-06-08 | 液体消費装置及びプログラム |
JP2023111100A JP7586233B2 (ja) | 2023-07-06 | 液体消費装置及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018067607A JP7087570B2 (ja) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | 液体消費装置及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022092806A Division JP7310982B2 (ja) | 2018-03-30 | 2022-06-08 | 液体消費装置及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019177552A JP2019177552A (ja) | 2019-10-17 |
JP7087570B2 true JP7087570B2 (ja) | 2022-06-21 |
Family
ID=68054467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018067607A Active JP7087570B2 (ja) | 2018-03-30 | 2018-03-30 | 液体消費装置及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10853706B2 (ja) |
JP (1) | JP7087570B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102018115555A1 (de) * | 2018-06-28 | 2020-01-02 | Francotyp-Postalia Gmbh | Verfahren und system zum steuern der nutzung einer kartuscheneinheit |
CN111806095B (zh) * | 2020-07-20 | 2021-09-07 | 珠海艾派克微电子有限公司 | 耗材余量检测方法、耗材及图像形成装置 |
JP2022156534A (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-14 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001255786A (ja) | 2000-01-07 | 2001-09-21 | Canon Inc | 電子写真画像形成装置 |
JP2005001149A (ja) | 2003-06-10 | 2005-01-06 | Ricoh Co Ltd | インク残量表示方法 |
US20060250425A1 (en) | 2005-05-03 | 2006-11-09 | Pitney Bowes Incorporated | Method and system for detecting low ink levels in a printing system and replacing ink cartridge without stopping printing operations |
JP2010069619A (ja) | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録装置、印刷制御方法、プログラム並びに記録媒体 |
JP2012257013A (ja) | 2011-06-08 | 2012-12-27 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、および画像読取装置の制御プログラム |
JP2015193178A (ja) | 2014-03-31 | 2015-11-05 | ブラザー工業株式会社 | 液体供給装置、及び液体吐出装置 |
JP2016159620A (ja) | 2015-03-05 | 2016-09-05 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56140441A (en) * | 1980-04-04 | 1981-11-02 | Canon Inc | Display system |
JPH07122495B2 (ja) * | 1988-06-09 | 1995-12-25 | 三菱電機株式会社 | 液体燃料燃焼装置 |
JP3016393B2 (ja) | 1989-06-29 | 2000-03-06 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置 |
DE69026983T2 (de) | 1989-06-29 | 1996-11-21 | Canon Kk | Verbesserte Tintenmengenfühlvorrichtung und Aufzeichnungsgerät mit der Vorrichtung |
DE60044020D1 (de) * | 1999-11-05 | 2010-04-29 | Seiko Epson Corp | Aufzeichnungsgerät des tintenstrahltyps und verfahren zur tintenversorgung für den untertank mittels desselben gertes und verfahren zur kontrolle der dem untertank zugeführten tintenmenge mittels desselben gerätes |
US7924461B2 (en) * | 2004-05-31 | 2011-04-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Printing method based on remaining color toner or ink information |
JP4380712B2 (ja) | 2007-02-28 | 2009-12-09 | ブラザー工業株式会社 | 液滴吐出装置 |
JP2013092816A (ja) | 2011-10-24 | 2013-05-16 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム |
US9573380B2 (en) * | 2015-03-23 | 2017-02-21 | Seiko Epson Corporation | Liquid discharging apparatus |
-
2018
- 2018-03-30 JP JP2018067607A patent/JP7087570B2/ja active Active
-
2019
- 2019-03-25 US US16/362,873 patent/US10853706B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001255786A (ja) | 2000-01-07 | 2001-09-21 | Canon Inc | 電子写真画像形成装置 |
JP2005001149A (ja) | 2003-06-10 | 2005-01-06 | Ricoh Co Ltd | インク残量表示方法 |
US20060250425A1 (en) | 2005-05-03 | 2006-11-09 | Pitney Bowes Incorporated | Method and system for detecting low ink levels in a printing system and replacing ink cartridge without stopping printing operations |
JP2010069619A (ja) | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Ricoh Co Ltd | インクジェット記録装置、印刷制御方法、プログラム並びに記録媒体 |
JP2012257013A (ja) | 2011-06-08 | 2012-12-27 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、および画像読取装置の制御プログラム |
JP2015193178A (ja) | 2014-03-31 | 2015-11-05 | ブラザー工業株式会社 | 液体供給装置、及び液体吐出装置 |
JP2016159620A (ja) | 2015-03-05 | 2016-09-05 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20190303732A1 (en) | 2019-10-03 |
JP2019177552A (ja) | 2019-10-17 |
US10853706B2 (en) | 2020-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7091658B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP7031304B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
US11203205B2 (en) | Liquid discharge device | |
JP7087570B2 (ja) | 液体消費装置及びプログラム | |
JP7131029B2 (ja) | 液体排出装置 | |
JP7040012B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
US10717290B2 (en) | Liquid discharge device | |
JP6874728B2 (ja) | 液体排出装置 | |
JP6972881B2 (ja) | 液体排出装置 | |
JP6950440B2 (ja) | 液体排出装置 | |
JP7067202B2 (ja) | 液体消費装置及びプログラム | |
JP7310982B2 (ja) | 液体消費装置及びプログラム | |
JP7586233B2 (ja) | 液体消費装置及びプログラム | |
JP7062910B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP6992532B2 (ja) | 液体消費装置及びプログラム | |
JP7131030B2 (ja) | 液体排出装置 | |
JP7207590B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP7024557B2 (ja) | 液体消費装置 | |
JP7287441B2 (ja) | 液体消費装置及びプログラム | |
JP7052485B2 (ja) | 液体消費装置及び管理システム | |
JP6879251B2 (ja) | 液体排出装置 | |
JP2019177498A (ja) | 液体消費システム | |
JP6988351B2 (ja) | 液体排出装置 | |
JP6950438B2 (ja) | 液体排出装置 | |
JP7073853B2 (ja) | 液体排出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7087570 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |