JP6925178B2 - スパウト付包装袋及びその製造方法、並びに内容物入りスパウト付包装袋 - Google Patents
スパウト付包装袋及びその製造方法、並びに内容物入りスパウト付包装袋 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6925178B2 JP6925178B2 JP2017122284A JP2017122284A JP6925178B2 JP 6925178 B2 JP6925178 B2 JP 6925178B2 JP 2017122284 A JP2017122284 A JP 2017122284A JP 2017122284 A JP2017122284 A JP 2017122284A JP 6925178 B2 JP6925178 B2 JP 6925178B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spout
- flange portion
- packaging bag
- flange
- bag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims description 139
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 41
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 claims description 79
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 50
- 239000003292 glue Substances 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 54
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 31
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 description 24
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 11
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 11
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 7
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 7
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 6
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 6
- -1 polypropylene, ethylene-propylene Polymers 0.000 description 5
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 5
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 2
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 1
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 1
- 235000008452 baby food Nutrition 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 235000021056 liquid food Nutrition 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005678 polyethylene based resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920005673 polypropylene based resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/008—Standing pouches, i.e. "Standbeutel"
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/52—Details
- B65D75/58—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
- B65D75/5861—Spouts
- B65D75/5872—Non-integral spouts
- B65D75/5877—Non-integral spouts connected to a planar surface of the package wall
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/52—Details
- B65D75/58—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
- B65D75/5861—Spouts
- B65D75/5872—Non-integral spouts
- B65D75/5883—Non-integral spouts connected to the package at the sealed junction of two package walls
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D2575/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D2575/52—Details
- B65D2575/58—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
- B65D2575/583—Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture the non-integral spout having an elongate cross-sectional shape, e.g. canoe or boat shaped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/34—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package
- B65D81/3446—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package specially adapted to be heated by microwaves
- B65D81/3461—Flexible containers, e.g. bags, pouches, envelopes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Bag Frames (AREA)
Description
[1]内容物を収容する袋体と、前記袋体の上部に取り付けられたスパウトとを備え、
前記袋体が、筒状の胴部と、前記胴部の下方の開口端を塞ぐように取り付けられてなる底部とを備える自立可能なスパウト付包装袋であって、
前記スパウトが、筒状のノズル部と、前記ノズル部の外面から張り出すフランジ部とを備え、
筒状の前記胴部の全周における上端部分が、前記フランジ部の平面視形状に付随され、同じ形状とされた状態で、前記フランジ部の上面に液密に接着されている、スパウト付包装袋。
[2]前記胴部の上端部分が、前記フランジ部の平面視形状に付随され、同じ形状とされた状態で、前記フランジ部の上面にて折り畳まれて、該上面に接着されている、[1]に記載のスパウト付包装袋。
[3]前記フランジ部の平面視形状が略多角形状であり、前記胴部の前記上端部分が前記フランジ部の各辺に沿って折られて前記フランジ部の上面に接着されている、[1]又は[2]に記載のスパウト付包装袋。
[4]前記胴部が、平面視で外側に張り出す側部シール部のない筒状にされている、[1]〜[3]のいずれかに記載のスパウト付包装袋。
[5]半折された前記底部がその折り線を上側にして前記胴部内に位置し、前記底部のそれぞれの側端が接着フィルムにより前記胴部の内面に接着され、前記胴部の下方において該胴部の全周に亘って前記胴部と前記底部とが接着されている、[1]〜[4]のいずれかに記載のスパウト付包装袋。
[6][1]〜[5]のいずれかに記載のスパウト付包装袋の袋体内に内容物が収容された、内容物入りスパウト付包装袋。
[7]内容物を収容する袋体と、前記袋体の上部に取り付けられたスパウトとを備え、
前記袋体が、筒状の胴部と、前記胴部の下方の開口端を塞ぐように取り付けられてなる底部とを備える自立可能なスパウト付包装袋の製造方法であって、
前記スパウトが、筒状のノズル部と、前記ノズル部の外面から突出したフランジ部とを備え、
筒状の前記胴部の全周における上端部分を前記フランジ部の上面で折り畳み、フランジ部の平面視形状に付随され、同じ形状とされた状態で前記上面に液密に接着する、スパウト付包装袋の製造方法。
[8]前記フランジ部の平面視形状が略多角形状であり、
前記胴部の前記上端部分の一部を前記フランジ部の1つの辺に沿って折って前記フランジ部の上面に接着する操作を繰り返し、前記胴部の前記上端部分の全体を前記フランジ部の上面に液密に接着する、[7]に記載のスパウト付包装袋の製造方法。
[9]前記フランジ部が有する複数の辺のうち、1つおきの辺に沿って前記胴部の前記上端部分の各部分を折って前記フランジ部の上面に接着した後、前記フランジ部の残りの辺に沿って前記胴部の前記上端部分の残りの部分を折って前記フランジ部の上面に接着する、[8]に記載のスパウト付包装袋の製造方法。
[10]前記フランジ部が有する複数の辺のうち、1つの辺に沿って前記胴部の前記上端部分の一部を折って前記フランジ部の上面に接着した後、平面視で一方向に一周する順序で、前記フランジ部の各辺に沿って前記胴部の前記上端部分の各部分を折って前記フランジ部の上面に接着する、[8]に記載のスパウト付包装袋の製造方法。
[11]前記フランジ部が有する複数の辺のうち、1つの辺に沿って前記胴部の前記上端部分の一部を折って前記フランジ部の上面に接着した後、平面視で両方向にそれぞれ半周する順序で、前記フランジ部の各辺に沿って前記胴部の前記上端部分の各部分を折って前記フランジ部の上面に接着する、[8]に記載のスパウト付包装袋の製造方法。
本発明のスパウト付包装袋の製造方法によれば、内容物が減ったときでも充分な自立性を確保できるうえ、使用時に感じる不快感が低減されたスパウト付包装袋が得られる。
「略多角形状」は、多角形に加えて、多角形の複数の角部のうち少なくとも1つが円弧状になった形状を含む。
本発明のスパウト付包装袋は、内容物を収容する袋体と、前記袋体の上部に取り付けられたスパウトとを備え、前記袋体が、筒状の胴部と、前記胴部の下方の開口端を塞ぐように取り付けられてなる底部とを備える、自立可能なものである。本発明のスパウト付包装袋においては、スパウトが、筒状のノズル部と、ノズル部の外面から張り出したフランジ部とを備える。また、筒状の胴部の全周における上端部分が、フランジ部の平面視形状に付随され、同じ形状とされた状態でフランジ部の上面に液密に接着されている。すなわち、袋体の胴部の上方は、フランジ部の平面視形状と同じ形状に広がっている。ここで、平面視形状とは、本発明のスパウト付包装袋を上から見たフランジ部の形状である。
例えば袋体10内に飲料を収容する場合、キャップ部18を取り外した後にノズル部14の先端部分を口に含んで吸うことで飲料を飲むことができる。
合成樹脂としては、例えば、ポリオレフィン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂、(メタ)アクリル樹脂、塩化ビニル樹脂、塩化ビニリデン樹脂、ポリエーテルサルホン、エチレン−ビニルアルコール共重合体等が挙げられる。なかでも、加工性に優れ、低コストである点から、ポリオレフィン樹脂が好ましい。
スパウト12の少なくともフランジ部16における袋体10の内面と接着される部分を形成する樹脂は、熱融着による接着性の点から、後述する袋体10の内面側のシーラント層を形成する樹脂と同種の樹脂で形成されていることが好ましい。
基材層としては、印刷適性に優れ、さらに突き刺し強度、引っ張り強度、耐衝撃性等を備えたフィルムが好ましい。基材層の材質としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、ポリアミド、エチレンビニルアルコール共重合体等が挙げられ、これらの二軸延伸フィルム又は一軸延伸フィルムが好ましい。また、これらのフィルムに、酸素や水蒸気に対するバリア性を付与するために、アルミニウム、マグネシウム等の金属、又は酸化珪素等の酸化物を蒸着させた蒸着フィルム、ポリ塩化ビニリデン等のバリア性コート剤等をコートしたコートフィルム等を用いてもよい。基材層は、前記したフィルムの単体であってもよく、積層体であってもよい。
シーラント層は、基材層の形状を維持できる温度範囲内で加熱溶融可能で、ヒートシール可能な層である。シーラント層の材質としては、例えば、高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン等のポリエチレン、ポリプロピレン等が挙げられ、これらの未延伸フィルムや、前記樹脂を層状に押し出したものが好ましい。
中間層としては、例えば、酸素バリア性、水蒸気バリア性、引裂き性等の機能性を備えたフィルムが挙げられる。中間層の具体例としては、例えば、アルミニウム等の金属箔や上述の蒸着フィルム、コートフィルムが挙げられる。
基材層、シーラント層、及び必要に応じて用いる中間層からなる積層フィルムは、接着剤を用いたドライラミネート法、熱接着性樹脂を用いた押し出しラミネート法等の公知の方法で製造できる。
なお、胴部材20Aは、ヒートシール可能なフィルムからなる単層フィルムであってもよい。
なお、ここでの胴部材20Aの折り線L1及びL2とは、折る予定の位置を表す。胴部材20Aの折り線L1及びL2は、袋体10を扁平な状態としたときの胴部20の側縁23a,23bにそれぞれ一致する。
なお、スパウト12のフランジ部16の上面16eへの胴部材20Aの上端部分21の接着は、ヒートシールで行う態様には限定されず、例えば、接着剤により行う態様であってもよい。
また、スパウト付包装袋1の袋体10の側部側にも、特許文献2のスパウト付包装袋のようなY字状の特に硬いシール部も形成されていないため、袋体10を手で持った際の不快感がさらに低減されている。
袋体10内に内容物を収容したときには、図1に示すように底部22が下方に押し広げられた状態となるため、スパウト付包装袋1は自立可能である。袋体10内に内容物を収容した際、袋体10の底部22を下から見ると、円又は略楕円形状となり、鈍い角部を有することもある。
なお、本発明のスパウト付包装袋においては、半折した底部材の側端が胴部の側縁に一致していてもよい。
また、底部材22Aの側端22f,22gと胴部20の側縁23bとの間の距離、すなわち、底部材22Aの側端22f,22gと胴部材20Aの折り線L2との間の距離D4の好ましい範囲は、距離D3と同様である。
距離D3と距離D4は、同じであっても異なっていてもよいが、より外観が優れる点から、同じであることが好ましい。
なお、後述する、底部材と接着フィルムの積層体として、底部材と接着フィルムとが一体となった積層フィルムを用いる場合は、接着フィルムが底部材のシーラント層を兼ねるようにしてもよい。
なお、自立安定性、デザイン性が低下しすぎない範囲内であれば、図14に示すように、ヒートシール部HS1及びヒートシール部HS2の幅方向の一端が折り線L1及び折り線L2をまたいで胴部材20Aの部分21A、すなわち胴部20の前面部まで及ぶ形態としてもよい。
また、ヒートシール部HS1及びHS2の幅方向の他端は、それぞれ接着フィルム24の側端24d,24e及び側端24f,24gを超えて、胴部材20Aの側端20a,20b側に位置していてもよい。これにより、側端24dと側端24eの間と、側端24fと側端24gの間が閉じられるため、それらの間に内容物が入り込むことを抑制することができる。
胴部20の前面部28におけるヒートシール部HS4よりも上側の部分は接着フィルム24とは接着されていない。また、接着フィルム24における折られた状態で接している第1平面部24bと第2平面部24cはヒートシール部HS4において接着されている。
また、スパウト付包装袋1の袋体10においては、胴部20は、平面視で外側に張り出す側部シール部のない筒状にされている。そのため、袋体10を手で持った際に該側部シール部が手に当たることがなく、不快感が低減されている。
例えば、筒状の胴部材は、矩形状の胴部材の側端同士を突き合わせて接着することで筒状としたものには限定されず、インフレーション成形で得られる筒状フィルムを使用してもよい。また、筒状の胴部材は、2枚以上のフィルム材をヒートシール等により組み合わせて筒状としたものであってもよい。2枚以上の胴部材を組み合わせて胴部を形成する場合、該胴部には上下方向に延びる側部シール部が形成されるが、この場合は該側部シール部の全体を折り返して胴部の表面に接着することが好ましい。これにより、平面視で側部シール部が外側に張り出すことを防止できるため、袋体の胴部を手で持ったときの不快感がより低減される。
また、袋体における胴部材と底部材が同一のフィルム材からなり、胴部材と底部材が一体になっていてもよい。
本発明の内容物入りスパウト付包装袋は、本発明のスパウト付包装袋の袋体内に内容物が収容されたものである。内容物としては、特に限定されず、例えば、離乳食、流動食等の食品、調味料、飲料、もしくはシャンプー、コンディショナー、ボディソープ等の流動性を有する内容物が挙げられる。
本発明のスパウト付包装袋の製造方法は、内容物を収容する袋体と、前記袋体の上部に取り付けられたスパウトとを備え、前記袋体が、筒状の胴部と、前記胴部の下方の開口端を塞ぐように取り付けられてなる底部とを備える自立可能なスパウト付包装袋を製造する方法である。本発明のスパウト付包装袋の製造方法では、筒状のノズル部と、前記ノズル部の外面から突出したフランジ部とを備えるスパウトを用い、筒状の胴部の全周における上端部分をフランジ部の上面で折り畳み、フランジ部の平面視形状に付随され、同じ形状とされた状態で該上面に液密に接着する。
本発明のスパウト付包装袋の製造方法によれば、前記した本発明の本発明のスパウト付包装袋を製造することができる。
(a)半折した底部材22Aを、折り線22aを上にして胴部材20A内の下方に取り付け、筒状の胴部20の下方の開口端が底部22で閉じられた袋体10を形成する工程
(b)筒状の胴部20の上端部分21を、スパウト12におけるフランジ部16の上面16eに折り畳み、フランジ部の平面視形状に付随され、同じ形状とされた状態で液密に接着し、袋体10の上部にスパウト12を取り付ける。
工程(a)は、例えば、下記の工程(a1)〜(a6)により行うことができる。
(a1)底部材22Aと接着フィルム24を、接着フィルム24の幅方向の両方の側端24d,24e及び側端24f,24gが底部材22Aの幅方向の両方の側端22d,22e及び側端22f,22gからそれぞれ突出するように積層して積層体40を形成する工程
(a2)積層体40を、接着フィルム24が外側となるように、かつ幅方向に延びる折り線40aにて半折する工程
(a3)矩形状の胴部材20A上に、半折した積層体40を載置する工程
(a4)接着フィルム24により、底部材22Aの側端22d,22e及び側端22f,22gを胴部材20Aに取り付ける工程
(a5)胴部材20Aの底部材22Aを取り付けた面が内面となるように、胴部材20Aの側端20a,20b同士を接着して筒状を形成し、胴部20を形成する工程
(a6)底部材22Aの下端22h,22iと、胴部20の下端20c側とを、胴部20の全周にわたって接着して底部22を形成する工程
図4(A)に示すように、底部材22Aと接着フィルム24を、接着フィルム24の両方の側端24d,24e及び側端24f,24gが、幅方向において底部材22Aの両方の側端22d,22e及び側端22f,22gからそれぞれ突出するように積層し、積層体40を形成する。底部材22Aがシーラント層を有する場合、底部材22Aのシーラント層が接着フィルム24側に向くように積層する。
底部材22Aと接着フィルム24の接着は、ヒートシールにより行ってもよく、接着剤を用いる等、他の方法を用いて行ってもよい。
次いで、図4(A)に示すように、積層体40を、接着フィルム24が外側となるように、かつ幅方向に延びる折り線40aに沿って半折する。
積層体40の幅方向に伸びる折り線40aは、底部材22Aの折り線22aと積層フィルムの折り線24aと一致する。半折した積層体40のうち底部材22Aにおいては、半折した折り線22aを上端とし、第1底面部22bの側端22dと第2底面部22cの側端22eとを一致させ、第1底面部22bの側端22fと第2底面部22cの側端22gとを一致させ、第1底面部22bの下端22hと第2底面部22cの下端22iとを一致させる。半折した積層体40のうち接着フィルム24においても、半折した折り線24aを上端とし、第1平面部24bの側端24dと第2平面部24cの側端24eとを一致させ、第1平面部24bの側端24fと第2平面部24cの側端24gとを一致させ、第1平面部24bの下端24hと第2平面部24cの下端24iとを一致させる。
次いで、図4(B)に示すように、矩形状の胴部材20Aのシーラント層上に、半折した積層体40を載置する。このとき、積層体40における折り線40aと対する辺、すなわちスパウト付包装袋1となった際の底部材22Aの下端22h,22i及び接着フィルム24の下端24h、24iを、胴部材20Aのうちスパウト付包装袋1となった際の下端20cと一致させることが好ましい。また、この例では、積層体40を、底部材22Aの側端22d,22eが、胴部材20Aを折る折り線L1よりも側端20a側の部分21Bに位置するようにする。同様に、底部材22Aの側端22f,22gが、胴部材20Aを折る折り線L2よりも側端20b側の部分21Cに位置するように配置する。
胴部材20A上に積層体40を配置させた際に、胴部材20Aと積層体40との仮止めをしてもよい。仮止めの位置は、後に形成するヒートシール部HS1、HS2又はHS4のいずれかと重なる位置であることが好ましい。
図4(B)に示すように、底部材22Aの側端22d,22eが、折り線22aから下端22h,22iまで全て含まれるように、底部材22Aの上端を越えて、胴部材20Aの部分21Bにて積層体40と胴部材20Aとをヒートシールしてヒートシール部HS1を形成する。ヒートシール部HS1においては、接着フィルム24と底部材22Aが接着され、接着フィルム24と胴部材20Aの部分21Bが接着され、さらに接着フィルム24の底部材22Aからの突出した部分同士が接着される。これにより、底部材22Aの側端22d,22eが接着フィルム24によって閉じられるとともに、胴部材20Aの部分21Bのシーラント層上に接着により取り付けられる。胴部材20Aのシーラント層側の面は、スパウト付包装袋1となった際に、胴部20の内面となる。底部材22Aの側端22d,22e同士は、基材層同士が密着しているために接着されない。
胴部材20Aの側端20a側と側端20b側を、胴部材20Aの底部材22Aを取り付けた面が内面となるように、底部材22Aの両方の側端22d,22e及び側端22f,22gよりも中央側に位置する折り線L1,L2に沿って底部材22A及び接着フィルム24の側端側とともに折る。ここで、ヒートシール部HS1、HS2の幅方向の一端を折り線L1、L2と一致させることで、容易に折ることができる。次いで、図5(A)に示すように、側端20aと側端20bを突き合わせ、それらの内面に接着フィルム26を重ね、ヒートシールしてヒートシール部HS3を形成することで背貼り25を形成する。これにより筒状の胴部20が形成される。
底部材22Aの下端22h,22iと、胴部20の下端20c側とを、胴部20の全周にわたってヒートシールしてヒートシール部HS4とし、底部22を形成する。図6(A)に示すように、ヒートシール部HS4における底部材22Aの側端22d,22eが位置する領域cの段差部分においては、接着不良を抑制する効果を高めるために、ヒートシール部HS4のヒートシールに加えて、ヒートシール部HS4のヒートシールよりも強力なシールであるポイントシールを行うことが好ましい。同様に、ヒートシール部HS4における底部材22Aの側端22f,22gが位置する領域の段差部分においても、接着不良を抑制する効果を高めるために、ヒートシール部HS4のヒートシールに加えてポイントシールを行うことが好ましい。
工程(b)は、例えば、下記の工程(b1)〜(b5)により行うことができる。
(b1)工程(a)で得た袋体10の胴部20の上端部分21における第1の部分21a及び第3の部分21cすなわち、扁平な状態の袋体10の前面部28と背面部30に切欠部19を形成し、扁平な状態の袋体10の前面部28と背面部30に上端部分21を折り畳むのを補助する凹条からなる罫線48、49を形成する。
(b2)袋体10の上側の開口から胴部20の上部にスパウト12のフランジ部16を挿入し、胴部20の上端部分21の第1の部分21aをフランジ部16の第1の辺16aに沿って折り、フランジ部16の上面16eにヒートシールする。
(b3)胴部20の上端部分21の第3の部分21cをフランジ部16の第3の辺16cに沿って折り、フランジ部16の上面16eにヒートシールする。
(b4)胴部20の上端部分21の第2の部分21b及び第4の部分21dを、それぞれフランジ部16の第2の辺16b及び第4の辺16dに沿って折り、フランジ部16の上面16eにヒートシールする。
(b5)フランジ部16の上面16eで折り畳まれた状態の胴部20の上端部分21の全体に対して再度ヒートシールを行う。
図8及び図9に示すように、工程(a)で得た袋体10の胴部20の上端部分21における第1の部分21aと第3の部分21cの両方に、スパウト12を取り付けたときにノズル部14の位置が対応するように半円形状の切欠部19を形成する。胴部20の上端部分21を部分的に切除して切欠部19を形成する方法は、特に限定されず、公知の方法を利用することができる。
胴部20の前面部28及び背面部30の間の開口に向けて、袋体10の上部から、フランジ部16をスパウト12のノズル部14を前面部28側にして、またフランジ部16の長辺である第1の辺16aを先端にして挿入する。フランジ部16の挿入は切欠部19の位置がスパウト12のノズル部14の位置に合うように、また第1の辺16aが第1の罫線48aに合うように位置決めして行われる。その後底辺が第1の辺16aと重なり、第2の罫線48b、48bを斜辺として切欠部19を除く以外は、平面視形状が等脚台形状となるように胴部20の第1の部分21aをフランジ部16の上面16eにヒートシールしてヒートシール部HS5aを形成する。
すなわち、フランジ部16を前面部28側に持ち上げつつ、袋体10の下部の方向に移動させて、図10(A)に示すように第5の罫線48eを谷折りにしつつ、第1の罫線48aを山折りに折り曲げて、折り線51aを形成させる。また、この移動の際に第2の罫線48b、48bも谷折りにされることで、折り線51b、51bを形成し、第3の罫線48c、48cも山折りにされ折り線51c、51cを形成し、第4の罫線48d、48dは山折りにされ折り線51d、51dを形成する。このようにフランジ部16を前面部28側に持ち上げつつ、袋体10の下部の方向に移動させる際に、すべて前面部28の第1〜第5の罫線は折り曲げられる。
なお、図10(A)に示すスパウト付包装袋1の胴部20は、扁平状に折り畳まれた状態であり、スパウト12は、フランジ部16が胴部20の前面部28及び背面部30と平行に配置された状態である。以下、図10(B)、図11、図12も同様である。
図10(A)の矢印に示すように、胴部20の上端部分21の第3の部分21cを背面部30の第1の罫線49aを利用してフランジ部16の第3の辺16cに沿って折り、さらに第2の罫線49b,49bを利用して平面視形状が台形状となるように折って第3の部分21cをフランジ部16の上面16eにヒートシールしてヒートシール部HS5cを形成する。上端部分21の第3の部分21cにおけるフランジ部16の第3の辺16cに沿って折った折り線53aは第1の罫線49aに一致する。また、台形状に折られた第3の部分21cの傾斜した折り線53b,53bは第2の罫線49b,49bと一致する。
胴部20の上端部分21の第2の部分21bを、フランジ部16の第2の辺16bに沿って、第2の部分21bの一部が第1の部分21aと第3の部分21cの上に重なるように折り、さらに第3の罫線48c,49cを利用して平面視形状が台形状となるように折って第2の部分21bをフランジ部16の上面16eにヒートシールしてヒートシール部HS5bを形成する。同様に、胴部材20Aの上端部分21の第4の部分21dを、フランジ部16の第4の辺16dに沿って、第4の部分21dの一部が第1の部分21aと第3の部分21cの上に重なるように折り、さらに第4の罫線48d,49dを利用して平面視形状が台形状となるように折って第4の部分21dをフランジ部16の上面16eにヒートシールしてヒートシール部HS5dを形成する。台形状に折られた第2の部分21bの傾斜した折り線51c,53cは第3の罫線48c,49cと一致する。台形状に折られた第4の部分21dの傾斜した折り線51c,53cは第3の罫線48c,49cと一致する。
胴部20の上端部分21の第2の部分21bのフランジ部16の上面16eへの接着と、胴部20の上端部分21の第4の部分21dのフランジ部16の上面16eへの接着は、いずれを先に行ってもよく、同時に行ってもよい。
工程(b2)〜(b4)において、筒状の胴部20の上端部分21が、スパウト12におけるフランジ部16の上面16eに折り畳まれた状態で液密に接着され、袋体10の上部にスパウト12を取り付けられたスパウト付包装袋1が得られる。
フランジ部16の上面16eで折り畳まれた状態の胴部20の上端部分21の全体に対して、再度ヒートシールを行う。これにより、筒状の胴部20の上端部分21が、スパウト12におけるフランジ部16の上面16eに折り畳まれた状態で確実に液密に接着される。
胴部材の上端部分を折り畳む回数は、フランジ部が有する辺の数と同じとすることが好ましい。
例えば、スパウト12におけるフランジ部16の上面16eに筒状の胴部20の上端部分21を液密に接着できる範囲内であれば、工程(b5)を行わない方法であってもよい。
また、方法(α)と方法(β)とを比較すると、胴部の上端部分における最後に折る部分に歪みが集中することやしわがよることを抑制しやすく、筒状の胴部の上端部分をスパウトのフランジ部の上面に折り畳んだ状態で液密に接着しやすい点から、方法(α)よりも方法(β)が好ましい。
罫線49Aは、前述の第2の罫線49b、第3の罫線49c及び第4の罫線49dの代わりに、第6の罫線49f及び第7の罫線49gを有する以外は罫線49と同じである。第6の罫線49f,49fは、切欠部19の両側の縁から第1の罫線49aの両端を通って背面部30の側縁23a,23bまで直線状に延びており、第3の部分21cをヒートシールした台形状のヒートシール部HS5cでは台形形の脚に相当する。第7の罫線49g,49gは、第1の罫線49aの両端から側縁23a,23bと平行に背面部30の上縁まで延びており、この場合、第7の罫線49g、49gによる折り線は、折り線53aと重なる。
前面部28において第7の罫線48g、48g、背面部30において第7の罫線49g、49gを有する場合、第2の部分21bをヒートシールしたヒートシール部HS5b及び第4の部分21dをヒートシールしたヒートシール部HS5dの形状は、台形状とはならず長方形状となる。
Claims (7)
- 内容物を収容する袋体と、前記袋体の上部に取り付けられたスパウトとを備え、
前記袋体が、筒状の胴部と、前記胴部の下方の開口端を塞ぐように取り付けられてなる底部とを備える自立可能なスパウト付包装袋であって、
前記スパウトが、筒状のノズル部と、前記ノズル部の外面から張り出すフランジ部とを備え、
前記フランジ部の平面視形状が略多角形状であり、
筒状の前記胴部の全周における上端部分が、
前記フランジ部の平面視形状に付随され、同じ形状とされて、
前記フランジ部の各辺に沿って折られて、
前記フランジ部の有する辺の数と同じ回数前記フランジ部の上面にて折り畳まれた状態で、
前記フランジ部の上面に液密に接着されている、スパウト付包装袋。 - 前記フランジ部が有する複数の辺のうち、1つおきの辺に沿って前記胴部の前記上端部分の各部分が折られて前記フランジ部の上面に接着され、さらに前記フランジ部の残りの辺に沿って前記胴部の前記上端部分の残りの部分が折られて前記フランジ部の上面に前記残りの部分の一部分が前記各部分の上に重なって接着されているか、
又は、前記フランジ部が有する複数の辺のうち、1つの辺に沿って前記胴部の前記上端部分の一部が折られて前記フランジ部の上面に接着され、さらに平面視で一方向に一周する順序で一部分が上に重なって、前記フランジ部の各辺に沿って前記胴部の前記上端部分の各部分が折られて前記フランジ部の上面に接着されているか、
又は、前記フランジ部が有する複数の辺のうち、1つの辺に沿って前記胴部の前記上端部分の一部が折られて前記フランジ部の上面に接着され、さらに平面視で両方向にそれぞれ半周する順序で一部分が上に重なって、前記フランジ部の各辺に沿って前記胴部の前記上端部分の各部分が折られて前記フランジ部の上面に接着されている、請求項1に記載のスパウト付包装袋。 - 前記胴部が、平面視で外側に張り出す側部シール部のない筒状にされている、請求項1又は2に記載のスパウト付包装袋。
- 半折された前記底部がその折り線を上側にして前記胴部内に位置し、前記底部のそれぞれの側端が接着フィルムにより前記胴部の内面に接着され、前記胴部の下方において該胴部の全周に亘って前記胴部と前記底部とが接着されている、請求項1〜3のいずれか一項に記載のスパウト付包装袋。
- 請求項1〜4のいずれか一項に記載のスパウト付包装袋の袋体内に内容物が収容された、内容物入りスパウト付包装袋。
- 内容物を収容する袋体と、前記袋体の上部に取り付けられたスパウトとを備え、
前記袋体が、筒状の胴部と、前記胴部の下方の開口端を塞ぐように取り付けられてなる底部とを備える自立可能なスパウト付包装袋の製造方法であって、
前記スパウトが、筒状のノズル部と、前記ノズル部の外面から突出したフランジ部とを備え、
前記フランジ部の平面視形状が略多角形状であり、
前記胴部の上端部分の一部を前記フランジ部の1つの辺に沿って折って前記フランジ部の上面に接着する操作を繰り返すことにより、筒状の前記胴部の全周における上端部分の全体を、前記フランジ部の上面で折り畳み、フランジ部の平面視形状に付随させて同じ形状とした状態で前記上面に液密に接着する、スパウト付包装袋の製造方法。 - 前記フランジ部が有する複数の辺のうち、1つおきの辺に沿って前記胴部の前記上端部分の各部分を折って前記フランジ部の上面に接着した後、前記フランジ部の残りの辺に沿って前記胴部の前記上端部分の残りの部分を折って前記フランジ部の上面に接着するか、
又は、前記フランジ部が有する複数の辺のうち、1つの辺に沿って前記胴部の前記上端部分一部を折って前記フランジ部の上面に接着した後、平面視で一方向に一周する順序で、前記フランジ部の各辺に沿って前記胴部の前記上端部分の各部分を折って前記フランジ部の上面に接着するか、
又は、前記フランジ部が有する複数の辺のうち、1つの辺に沿って前記胴部の前記上端部分の一部を折って前記フランジ部の上面に接着した後、平面視で両方向にそれぞれ半周する順序で、前記フランジ部の各辺に沿って前記胴部の前記上端部分の各部分を折って前記フランジ部の上面に接着する、請求項6に記載のスパウト付包装袋の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017122284A JP6925178B2 (ja) | 2017-06-22 | 2017-06-22 | スパウト付包装袋及びその製造方法、並びに内容物入りスパウト付包装袋 |
US16/623,510 US11655089B2 (en) | 2017-06-22 | 2018-06-07 | Spout-equipped packaging bag and manufacturing method therefor, and spout-equipped packaging bag that contains contents |
CN201880040809.3A CN110753663B (zh) | 2017-06-22 | 2018-06-07 | 带嘴包装袋及其制造方法、以及装有内容物的带嘴包装袋 |
AU2018288115A AU2018288115B2 (en) | 2017-06-22 | 2018-06-07 | Spout-equipped packaging bag and manufacturing method therefor, and spout-equipped packaging bag that contains contents |
PCT/JP2018/021869 WO2018235618A1 (ja) | 2017-06-22 | 2018-06-07 | スパウト付包装袋及びその製造方法、並びに内容物入りスパウト付包装袋 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017122284A JP6925178B2 (ja) | 2017-06-22 | 2017-06-22 | スパウト付包装袋及びその製造方法、並びに内容物入りスパウト付包装袋 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019006435A JP2019006435A (ja) | 2019-01-17 |
JP6925178B2 true JP6925178B2 (ja) | 2021-08-25 |
Family
ID=64735947
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017122284A Active JP6925178B2 (ja) | 2017-06-22 | 2017-06-22 | スパウト付包装袋及びその製造方法、並びに内容物入りスパウト付包装袋 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11655089B2 (ja) |
JP (1) | JP6925178B2 (ja) |
CN (1) | CN110753663B (ja) |
AU (1) | AU2018288115B2 (ja) |
WO (1) | WO2018235618A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7364419B2 (ja) * | 2019-10-24 | 2023-10-18 | 藤森工業株式会社 | 容器 |
JP7393507B1 (ja) | 2022-11-24 | 2023-12-06 | 株式会社生産日本社 | 自立袋及びその製造方法 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3942319A1 (de) * | 1989-12-21 | 1991-06-27 | Pkl Verpackungssysteme Gmbh | Behaelter fuer fluessigkeiten und schuettgueter in form einer im wesentlichen quaderfoermigen faltschachtel aus karton, insbesondere aus kartonkunststoffmehrschichtverbundmaterial |
DE69300281T2 (de) * | 1992-02-28 | 1996-01-25 | Louis Doyen | Biegsamer behälter, verfahren und vorrichtung zu seiner herstellung. |
DE4214488A1 (de) * | 1992-05-07 | 1993-11-11 | Schroeder & Wagner Rinteln Gmb | Verpackungsbeutel |
JPH0741010A (ja) | 1993-07-29 | 1995-02-10 | Dainippon Printing Co Ltd | スタンドパウチ |
AU2002367107B2 (en) | 2001-12-25 | 2006-08-10 | Chokoku Plast Corporation | Self-standing packaging bag, packaging body, web roll, and manufacturing method therefor |
AU2004230395B9 (en) | 2003-04-18 | 2011-01-27 | Kao Corporation | Bag |
JP5124085B2 (ja) * | 2005-08-24 | 2013-01-23 | 押尾産業株式会社 | 自立袋及びその製造方法 |
US20100047403A1 (en) * | 2006-10-30 | 2010-02-25 | Elizabeth Johnson | Pouch container for food product |
JP5032141B2 (ja) * | 2007-02-08 | 2012-09-26 | 押尾産業株式会社 | 包装袋 |
ATE547337T1 (de) * | 2007-05-31 | 2012-03-15 | Nordenia D Halle Gmbh | Folienverpackungsbeutel |
US20100172600A1 (en) * | 2009-01-06 | 2010-07-08 | The Coca-Cola Company | Flexible container and method of making the same |
JP5593165B2 (ja) * | 2009-08-26 | 2014-09-17 | 株式会社細川洋行 | ガゼット袋及び口部材付ガゼット袋、並びにそれらの製造方法 |
JP5401369B2 (ja) * | 2010-03-19 | 2014-01-29 | 株式会社細川洋行 | 自立袋およびその製造方法、ならびに内容物入り自立袋 |
US8517610B2 (en) * | 2010-09-09 | 2013-08-27 | Santosh Arcot | Foldable bag with expandable opening |
CN201777488U (zh) * | 2010-10-18 | 2011-03-30 | 上海艾录纸包装有限公司 | 具有内补强条的阀口纸袋 |
CN202295638U (zh) * | 2011-10-28 | 2012-07-04 | 东莞奇妙包装有限公司 | 一种具有支撑结构的包装袋 |
JP2013244974A (ja) * | 2012-05-23 | 2013-12-09 | Nihon Yamamura Glass Co Ltd | パウチ容器 |
JP6340256B2 (ja) * | 2014-06-19 | 2018-06-06 | 花王株式会社 | パウチ容器 |
US20160023819A1 (en) * | 2014-07-22 | 2016-01-28 | Daisy Brand, LLC | Spout fitment for collapsible package for food products |
JP2016069032A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 日本山村硝子株式会社 | パウチ容器及びその製造方法 |
CN204766512U (zh) * | 2015-07-06 | 2015-11-18 | 冯晴 | 一种一次性注射液软包装袋 |
JP6728593B2 (ja) * | 2015-08-11 | 2020-07-22 | 凸版印刷株式会社 | 自立包装袋 |
JP6901835B2 (ja) * | 2015-08-31 | 2021-07-14 | 花王株式会社 | スパウト付容器及び詰め替え方法 |
US11034119B2 (en) * | 2015-11-23 | 2021-06-15 | Innoflex Incorporated | Bottom gusset package with folded gusset |
-
2017
- 2017-06-22 JP JP2017122284A patent/JP6925178B2/ja active Active
-
2018
- 2018-06-07 US US16/623,510 patent/US11655089B2/en active Active
- 2018-06-07 CN CN201880040809.3A patent/CN110753663B/zh active Active
- 2018-06-07 WO PCT/JP2018/021869 patent/WO2018235618A1/ja active Application Filing
- 2018-06-07 AU AU2018288115A patent/AU2018288115B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019006435A (ja) | 2019-01-17 |
US20210147131A1 (en) | 2021-05-20 |
US11655089B2 (en) | 2023-05-23 |
AU2018288115A1 (en) | 2020-01-16 |
AU2018288115B2 (en) | 2023-11-30 |
WO2018235618A1 (ja) | 2018-12-27 |
CN110753663B (zh) | 2021-11-02 |
CN110753663A (zh) | 2020-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5473447B2 (ja) | 自立性多室包装袋、及びその製造方法 | |
EP3854720B1 (en) | Tubular container and method for manufacturing same | |
JP2017534534A (ja) | 容器 | |
WO2014054760A1 (ja) | パウチ容器 | |
JP2003276741A (ja) | 自立袋及びその製造方法 | |
JP6925178B2 (ja) | スパウト付包装袋及びその製造方法、並びに内容物入りスパウト付包装袋 | |
EP3543161B1 (en) | Self-standing bag and method for manufacturing same | |
TW202134131A (zh) | 管狀容器 | |
JP2006193173A (ja) | 包装袋及びその製造方法 | |
JP6947597B2 (ja) | 紙容器 | |
JP2017088180A (ja) | 注出口付き包装袋 | |
JP7229320B2 (ja) | 自立袋 | |
JP7208910B2 (ja) | 自立性包装袋 | |
JP2009248986A (ja) | ガゼット袋 | |
JP7540916B2 (ja) | 包装袋及び包装製品 | |
JP2005162308A (ja) | 包装袋の製造方法 | |
JP7119752B2 (ja) | 包装容器 | |
JP2024110564A (ja) | 包装袋および包装容器の製造方法 | |
JP2024104461A (ja) | 包装容器の製造方法および包装容器 | |
JP6912917B2 (ja) | パウチ包装体及びパウチ容器 | |
JP2022128848A (ja) | チューブ状容器およびその製造方法 | |
JP2018030621A (ja) | 包装袋 | |
JP2008195450A (ja) | 屋根形液体用パンク容器前駆体及び液体用パック容器 | |
JP2009161231A (ja) | シールフィルムの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181116 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210706 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6925178 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |