JP6838124B2 - Automatic operation control system - Google Patents
Automatic operation control system Download PDFInfo
- Publication number
- JP6838124B2 JP6838124B2 JP2019215959A JP2019215959A JP6838124B2 JP 6838124 B2 JP6838124 B2 JP 6838124B2 JP 2019215959 A JP2019215959 A JP 2019215959A JP 2019215959 A JP2019215959 A JP 2019215959A JP 6838124 B2 JP6838124 B2 JP 6838124B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- sensor
- driving
- automatic
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
本発明は、車両の自動運転制御システムに係り、特に車両の自動走行を支援するセンサなどの異常時においても安全に自動走行を支援することができる自動運転制御システムに関する。 The present invention relates to an automatic driving control system for a vehicle, and more particularly to an automatic driving control system capable of safely supporting automatic driving even in the event of an abnormality such as a sensor that supports automatic driving of the vehicle.
従来における車両の自動運転制御システムにおいては、自動走行可能時には自動走行を実施継続するが、自動走行が不可能と判断されるときにはその旨を搭乗者に報知するように構成されている。 In the conventional automatic driving control system of a vehicle, automatic driving is continued when automatic driving is possible, but when it is determined that automatic driving is not possible, the passenger is notified to that effect.
例えば特許文献1では、車間距離等の自動走行ができるか否かに応じて搭乗者に自動走行の可否を報知する。具体的には、ACC・ECUが、車両の走行状態(つまり、走行速度や先行車両との車間距離)の自動制御(いわゆる、ACC制御)が実行可能か否かを、複数種類の車両の周辺の状況、危険な運転操作の履歴、及び、自動制御開始後の走行距離等の判定項目と、判定項目毎に予め設定された判定条件と、に基づいて判定する。そして、ACC制御が実行可能であると判定すると、その旨を示すメッセージを表示装置に表示し、この表示に応じて運転者によりACCスイッチを介してACC制御の開始指令が入力されると、所定の走行状態とするように車両を制御する。
For example, in
また、特許文献2によれば、運転者の状態に応じて、その報知のレベルを変更する。この場合に自動走行支援装置は、「車両の自動走行支援を制御する支援制御部11と、自動走行支援を継続できるか否かを判定する支援判定部12と、車両の運転者が正常に運転できる状態であるか否かを判定する状態判定部13と、支援判定部12及び状態判定部13による判定結果に応じて、自動走行支援に関する警告を行う報知出力部25と、自動走行支援を継続できないと判定され、かつ、運転者が正常に運転できない状態であると判定される場合には、自動走行支援を継続できると判定され、かつ、運転者が正常に運転できない状態であると判定される場合、又は、自動走行支援を継続できないと判定され、かつ、運転者が正常に運転できる状態であると判定される場合よりも、警告のレベルを高くする報知制御部15」とを備える。
Further, according to
しかしながら、これらの技術はどのような報知を行う場合においても、運転者が運転を行える状態にあることが前提となっている。 However, these technologies are premised on the driver being in a state where he / she can drive in any notification.
このため国土交通省や米運輸省道路交通安全局が定義するところの自動化レベル3以上での走行においても、前述の自動化レベル3以上では緊急時のみ運転者が対応を行えばよいという条件にもかかわらず、搭乗者は運転可能な状態を維持しなければならない。
For this reason, even when driving at
これは、たとえばセンサの不良や、天候の変化によって自動化レベル3以上の自動運転が不可能になった場合に、現状のシステムでは車両の制御を即座に搭乗者に返してしまうためである。
This is because, for example, when the sensor is defective or the automatic driving of the
また、同様に自動化レベル2の走行においても、通常の自動走行が不可能な状態になった場合、車両の制御を即座に搭乗者に返してしまうが、搭乗者の状況認識を誤り無く推し量ることはできないことから、安全に運転の引継ぎが行えているとは言いがたい。例えば悪天候などによる視界不良など、人間が運転することが困難な場合もある。搭乗者が急病などにより安全に運転を引き継げない場合も想定される。
Similarly, in
また、自動走行が不可能な状態になった場合の対処として、減速および停車が考えられるが、高速道路や交差点や踏み切りや見通しの悪いカーブなど、その制御が安全ではない場合が存在する。 In addition, deceleration and stopping can be considered as measures to be taken when automatic driving becomes impossible, but there are cases where the control is not safe, such as on highways, intersections, railroad crossings, and curves with poor visibility.
このため、自動走行時に自動走行の継続が困難になった場合でも、搭乗者の状態に応じて、余裕を持って搭乗者に運転を引き継ぐ必要がある。 Therefore, even if it becomes difficult to continue the automatic driving during the automatic driving, it is necessary to take over the driving to the passenger with a margin according to the state of the passenger.
以上のことから本発明においては、センサの不良により自動運転が継続困難と判断される場合であっても安全な運転継続を可能とする自動運転制御システムを提供することを目的とする。 From the above, it is an object of the present invention to provide an automatic driving control system that enables safe driving continuation even when it is determined that automatic driving is difficult to continue due to a defective sensor.
上記課題を解決するために本発明においては、複数の機能の組み合わせによって車両の自動走行を実現するとともに、複数の機能のそれぞれの機能は、車両に搭載された複数のセンサからの情報を用いて実現されている自動運転システムであって、センサのうち、車両外部の状況を検知する外界センサを用いて走行中に車両周辺の状況を認識して自動走行が可能であるかを判定する状況判定部と、自動走行が可能である場合に車両の走行制御を行う運転制御部と、センサのうち、車両内部の状況を検知する車内センサを用いて搭乗者の状態から搭乗者が運転可能であるかを判定する状態判定部と、自動走行が困難であり、かつ搭乗者が運転を引き継ぐことが困難な場合に、自動走行の前記機能を実施することが困難であると判断する原因が、当該機能に情報を提供する第1のセンサであるとき、そのときの運転状態によって行うべき制御内容の実行に適した第2のセンサを代替センサとして選択し、第2のセンサの情報を用いて、当該機能を代替実施し、車両の走行制御を行う推定運転制御部を有し、搭乗者が運転を引き継ぐことが可能になるまでの間、推定運転制御部の制御命令に基づいて自動走行を継続することを特徴とする。 In order to solve the above problems, in the present invention, automatic driving of the vehicle is realized by combining a plurality of functions, and each function of the plurality of functions uses information from a plurality of sensors mounted on the vehicle. It is a realized automatic driving system, and among the sensors, the outside world sensor that detects the situation outside the vehicle is used to recognize the situation around the vehicle while driving and determine whether automatic driving is possible. The passenger can drive from the state of the occupant by using the unit, the operation control unit that controls the driving of the vehicle when automatic driving is possible, and the in-vehicle sensor that detects the internal condition of the vehicle among the sensors. The cause of determining that it is difficult to carry out the above-mentioned function of automatic driving when the state determination unit for determining whether or not the vehicle is difficult to drive automatically and it is difficult for the occupant to take over the driving is said to be the cause. When it is the first sensor that provides information to the function, the second sensor suitable for executing the control content to be performed according to the operating state at that time is selected as the alternative sensor, and the information of the second sensor is used. It has an estimated driving control unit that implements this function as an alternative and controls the driving of the vehicle, and continues automatic driving based on the control command of the estimated driving control unit until the passenger can take over the driving. It is characterized by doing.
また本発明においては、複数の機能の組み合わせによって車両の自動走行を実現するとともに、複数の機能のそれぞれの機能は、車両に搭載された複数のセンサからの情報を用いて実現されている自動運転方法であって、センサのうち、車両外部の状況を検知する外界センサを用いて走行中に車両周辺の状況を認識して自動走行が可能であるかを判定し、自動走行が可能である場合に車両の走行制御を行い、センサのうち、車両内部の状況を検知する車内センサを用いて搭乗者の状態から搭乗者が運転可能であるかを判定し、自動走行が困難であり、かつ搭乗者が運転を引き継ぐことが困難な場合に、自動走行の前記機能を実施することが困難であると判断する原因が、当該機能に情報を提供する第1のセンサであるとき、そのときの運転状態によって行うべき制御内容の実行に適した第2のセンサを代替センサとして選択し、第2のセンサの情報を用いて、当該機能を代替実施し、車両の走行制御を行い、搭乗者が運転を引き継ぐことが可能になるまでの間、車両の走行制御の命令に基づいて自動走行を継続することを特徴とする。 Further, in the present invention, automatic driving of the vehicle is realized by combining a plurality of functions, and each function of the plurality of functions is realized by using information from a plurality of sensors mounted on the vehicle. This is a method in which, among the sensors, an outside world sensor that detects the situation outside the vehicle is used to recognize the situation around the vehicle while driving to determine whether automatic driving is possible, and automatic driving is possible. The vehicle is controlled to run, and among the sensors, the in-vehicle sensor that detects the internal condition of the vehicle is used to determine whether the occupant can drive from the state of the occupant. When it is difficult for a person to take over the driving, the cause of determining that it is difficult to perform the above-mentioned function of automatic driving is the first sensor that provides information to the function, and the driving at that time. A second sensor suitable for executing the control content to be performed depending on the state is selected as an alternative sensor, and the information of the second sensor is used to perform the function as an alternative, to control the running of the vehicle, and the passenger is driving. It is characterized in that automatic driving is continued based on a command of vehicle driving control until it becomes possible to take over.
また本発明においては、複数の機能の組み合わせによって車両の自動走行を実現するとともに、機能は、車両の内外の複数のセンサからの情報を用いて実現されている自動運転方法であって、車両外部の状況を検知する外界センサを用いて車両の自動走行を行うとともに、車両内部の状況を検知する車内センサを用いて搭乗者が運転可能であるかを判定し、自動走行が困難であり、かつ搭乗者が運転を引き継ぐことが困難な場合に、自動走行の前記機能を実施することが困難であると判断する原因が、当該機能に情報を提供する第1のセンサであるとき、そのときの運転状態によって行うべき制御内容の実行に適した第2のセンサを代替センサとして選択し、第2のセンサの情報を用いて、当該機能を代替実施し、車両の走行制御を行い、搭乗者が運転を引き継ぐことが可能になるまでの間、代替実施する機能により車両の走行制御を継続することを特徴とする。 Further, in the present invention, the automatic running of the vehicle is realized by combining a plurality of functions, and the function is an automatic driving method realized by using information from a plurality of sensors inside and outside the vehicle, and is outside the vehicle. The vehicle is automatically driven using the external sensor that detects the situation inside the vehicle, and it is determined whether the passenger can drive using the in-vehicle sensor that detects the situation inside the vehicle. When it is difficult for the passenger to take over the driving, the cause of determining that it is difficult to perform the above-mentioned function of automatic driving is the first sensor that provides information to the function, at that time. A second sensor suitable for executing the control content to be performed according to the driving state is selected as an alternative sensor, and the information of the second sensor is used to perform the function as an alternative, to control the running of the vehicle, and the passenger It is characterized in that the running control of the vehicle is continued by the alternative function until it becomes possible to take over the driving.
上記構成によれば、搭乗者への安全な運転の引継ぎが可能になる。 According to the above configuration, safe driving can be handed over to the passenger.
以下、本発明の実施例について図面を用いて説明する。 Hereinafter, examples of the present invention will be described with reference to the drawings.
図2は、車両に搭載された一般的な自動運転制御システムの概略構成を示す図である。図2の自動運転制御システム10は、車両に搭載された外界センサS1、車内センサS2、通信装置S3、電子制御装置1、駆動装置2、車内通知装置3などによって構成されている。これらのうち、外界センサS1、車内センサS2、通信装置S3は電子制御装置1に対する各種の入力装置であって、駆動装置2、車内通知装置3は各種の出力装置という位置づけである。
FIG. 2 is a diagram showing a schematic configuration of a general automatic driving control system mounted on a vehicle. The automatic driving control system 10 of FIG. 2 is composed of an external sensor S1, an in-vehicle sensor S2, a communication device S3, an
このうち外界センサS1とは、カメラやミリ波レーダー、近距離赤外線センサ、車外温度計、車外光度計、速度計、加速度計、進行方向を計測する機器などの車両外部の観測情報を出力するセンサ類の総称である。 Of these, the outside world sensor S1 is a sensor that outputs observation information outside the vehicle, such as a camera, millimeter-wave radar, short-range infrared sensor, outside thermometer, outside photometer, speedometer, accelerometer, and equipment that measures the direction of travel. It is a general term for classes.
車内センサS2とは、搭乗者を監視するカメラやマイク、心拍計、体温計、車内温度計、またアクセルやブレーキやハンドルの操作量を計測する各種センサなどの総称である。 The in-vehicle sensor S2 is a general term for cameras and microphones that monitor passengers, heart rate monitors, thermometers, in-vehicle thermometers, and various sensors that measure the amount of operation of accelerators, brakes, and handles.
また通信装置S3とは、車外から情報を取得する装置の総称である。例えば無線LANなどの通信機能や、GPSなどの位置情報取得機能などがこれに相当する。また、車々間通信や路車間通信の手法として、外界センサのカメラとテールライトやウィンカー、また信号機や街頭などの高周波点滅による通信なども、通信装置S3の一事例である。 The communication device S3 is a general term for devices that acquire information from outside the vehicle. For example, a communication function such as a wireless LAN and a position information acquisition function such as GPS correspond to this. Further, as a method of vehicle-to-vehicle communication and road-to-vehicle communication, communication by a camera of an external sensor, a tail light, a blinker, a traffic light, a street, or the like by high-frequency blinking is also an example of the communication device S3.
電子制御装置1は、入力装置(外界センサS1、車内センサS2、通信装置S3)から得られた信号に基づいて演算を行い、その結果に基づいて出力装置(駆動装置2や車内通知装置3)の制御を実施する装置の総称である。たとえばエンジンコントロールユニット(ECU)や、地図情報を有するナビゲーションシステムの処理装置である。電子制御装置1は、外界センサS1から得られる情報を元に、白線検知、前方障害物検知などの機能を実現し、その組み合わせによって自動運転を実現する。なお1つの機能は少なくとも1つ以上の前記センサから得られる情報によって実現される。
The
駆動装置2は、電子制御装置1から与えられる命令信号に基づいて作動するアクチュエータである。たとえば、スロットルアクチュエータやブレーキアクチュエータ、ステアリングアクチュエータなどである。
The
車内通知装置3は、走行に関する報知を行うヒューマン・マシン・インターフェイス(HMI)である。たとえば、速度メータや回転数メータ、スピーカー、ディスプレイ、バイブレータ、ライトなどである。
The in-
本発明は電子制御装置1上で動作するソフトウェアとして実現することができる。電子制御装置1は図示しないCPU(演算部)、メモリ(記憶部)といった基本的なコンピュータの構成要素と、入力装置、出力装置に対しての信号の入出力機能を備える。これらは複数の電子制御装置で実現されてもよい。また、電子制御装置の組み込み機能として実現しても良いし、一部の機能を入力装置や出力装置の組み込み機能として実現しても良い。
The present invention can be realized as software that operates on the
図1は、電子制御装置1の機能を示すブロック図である。本発明に係る電子制御装置1の機能は、外界センサS1からの情報を入力とする状況判定部101と、状況判定部101の判定結果で自動運転が可能な場合に運転を制御する運転制御部103と、自動運転が困難な場合に車内センサS2からの情報を入力として搭乗者の状態を判定する状態判定部102と、搭乗者が即座に運転可能でない場合に、外界センサS1に基づいて自動運転を継続する推定運転制御部104によって構成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing the functions of the
なお105、106はデータを一時的に記憶するメモリ手段であって、メモリ手段105は状態判定部102が判定した情報を記憶してメモリ手段106に転送する。メモリ手段106は、メモリ手段105の情報のほかに、運転制御部103からの情報、推定運転制御部104からの情報を一時記憶して、電子制御装置1の外部の駆動装置2に送る。なお状態判定部102が判定した情報は車内通知装置3に送られて、搭乗者に向けて音声や画像、振動などで報知される。
以下、各部機能について詳細に説明する。まず状況判定部101では、外界センサS1から得られる複数のセンサ情報に基づいて自動運転の可否を判断する。例えば、ここでは外界センサS1は車線の維持を行うためのフロントビューカメラと、前方の障害物検知を行うミリ波レーダーからなる複合センサの例を挙げているが、自動運転に用いるセンサはこれに限定するものではない。
Hereinafter, the functions of each part will be described in detail. First, the
状況判定部101では、外界センサS1の出力によって自動運転が可能であることを判定し、可能である場合、センサ情報に基づいて運転制御部103により正常な制御命令を出力する。自動運転が困難な場合、例えば雨などの視界不良によりカメラによる白線検知ができず車線が維持できない場合や、路上の落下物などにより近距離に障害物が突然発生した場合や、またセンサ故障によりセンサからの入力が得られなくなった場合に、状況判定部101は自動運転が困難であることを状態判定部102に通知する。
The
状態判定部102では、車内センサS2から得られた情報に基づいて、搭乗者が運転可能であるかを判断する。例えば、視線や顔の向きが進行方向を目視しているか、その状態は一定時間継続していたか、体温や心拍数に異常は無いか、アクセルペダルやブレーキペダルの操作は適切か、ハンドルは所持しているかなどの状態情報から搭乗者が運転可能であるかを判断する。
The
状態判定部102は、自動運転が困難であり、かつ搭乗者が運転可能である場合、自動運転をキャンセルして搭乗者に運転を引きつぐ。例えば、車内通知装置3によってアラートを発信し、ハンドルに設置したスイッチなどで搭乗者が運転を行うことを確認させても良い。搭乗者が運転を行うことが困難と判断した場合や、確認動作が一定時間行われないなどの場合、推定運転制御部104に通知を行う。
When the automatic driving is difficult and the passenger can drive, the
推定運転制御部104は、搭乗者が運転を行うことが困難で、かつ第1の外界センサが担う通常の機能を用いて自動運転を行うことが困難な場合に、自動走行の機能の実現に通常は利用していない他の別種の第2のセンサの信号を元に自動運転を継続する。
The estimation
図3は、図1においてさらに通信装置S3を備える場合の処理を示している。図2の実施例では、自動運転継続困難の原因となっている第1の外界センサに代えて、第2のセンサを使用する事例を説明したが、第2のセンサは必ずしも外界センサである必要はない。使用可能であれば車内センサであってもよいし、通信装置S3の情報であってもよい。広義には代替可能な情報であれば、センサや通信装置S3の区別を問題とはしない。なお通信装置S3の情報もまた、センサの情報と位置付けられるものである。 FIG. 3 shows a process in the case where the communication device S3 is further provided in FIG. In the embodiment of FIG. 2, an example in which the second sensor is used instead of the first external sensor, which causes difficulty in continuing automatic driving, has been described, but the second sensor does not necessarily have to be an external sensor. There is no. If it can be used, it may be an in-vehicle sensor or information from the communication device S3. In a broad sense, as long as the information can be substituted, the distinction between the sensor and the communication device S3 does not matter. The information of the communication device S3 is also positioned as the information of the sensor.
図3の場合、通信装置S3の情報は、推定運転制御部104に送られて、自動走行の機能の実現に通常は利用しない第2のセンサの信号として利用される。具体的に言うと、通信装置S3から得られる車々間通信による他車情報、路車間通信による周辺情報、GPSによる位置情報などを用いることにより、より正常自動運転時との乖離の少ない制御命令を出力することが可能となる。
In the case of FIG. 3, the information of the communication device S3 is sent to the estimation
以上要するに、外界センサS1の故障時に、この外界センサS1が担う通常の自動運転機能が達成し得ないという事態になるが、本発明においては代替するセンサからの情報を用いて当該の自動運転機能を継続実施するものである。代替するセンサとは、外界センサS1、車内センサS2、通信装置S3のいずれであってもよく、またその適宜の情報の組み合わせであってもよい。またこの外界センサS1の故障時に、車内通知装置3を通じてセンサ異常を報知し、搭乗者の覚醒、搭乗者による運転への切り替えを促すので、比較的短時間のうちに搭乗者による運転が実現されるが、本発明では係る比較的短時間であっても代替センサによる自動運転の継続を実行することにより、一層の安全運転を確保したものである。
In short, when the external sensor S1 fails, the normal automatic driving function carried out by the external sensor S1 cannot be achieved. However, in the present invention, the automatic driving function is used by using the information from the alternative sensor. Is to be continuously implemented. The alternative sensor may be any of the external sensor S1, the in-vehicle sensor S2, and the communication device S3, or may be a combination of appropriate information. Further, when the outside world sensor S1 fails, the sensor abnormality is notified through the in-
以下、自動運転を可能にする本来の具体的な外界センサと、これにより実行される自動運転機能の例について説明する。さらにその後に、この外界センサ故障時に代替運転を可能にする代替センサの例について説明する。 Hereinafter, an example of an original specific external world sensor that enables automatic driving and an automatic driving function executed by the sensor will be described. Further, after that, an example of an alternative sensor that enables alternative operation when the external sensor fails will be described.
まず自動走行は、外界センサS1からの信号を元に実現されるいくつかの自動運転機能の組み合わせによって実現されている。例えば車線を維持するためのレーンキープ機能は、フロントカメラによる白線検知機能によって実現されている。例えば追従走行や衝突回避のためのブレーキ制御機能は、ステレオカメラやミリ波レーダーによる前方物体との距離検知機能によって実現されている。例えば車線変更や右左折の機能は、赤外線やレーザーや超音波を用いた近距離センサを用いた周辺障害物検知と、地図情報と目的地情報とGPS情報を組み合わせて実現されている。 First, automatic driving is realized by a combination of several automatic driving functions realized based on a signal from the external sensor S1. For example, the lane keeping function for keeping the lane is realized by the white line detection function by the front camera. For example, the brake control function for following running and collision avoidance is realized by the distance detection function with a forward object by a stereo camera or a millimeter wave radar. For example, the functions of changing lanes and turning left and right are realized by combining peripheral obstacle detection using a short-range sensor using infrared rays, lasers, and ultrasonic waves, and map information, destination information, and GPS information.
自動走行のための各種の自動運転機能は、1つ以上の外界センサによって実現されるため、外界センサS1の不具合によって自動走行のための機能が実行できない場合に、自動走行が困難となる。また外界センサS1の不具合は故障に限らず、天候不順や路上のごみや装置の汚れなどにより、突発的に発生するものである。 Since various automatic driving functions for automatic driving are realized by one or more external world sensors, automatic driving becomes difficult when the functions for automatic driving cannot be executed due to a defect of the external world sensor S1. Further, the failure of the external sensor S1 is not limited to a failure, but occurs suddenly due to unseasonable weather, dust on the road, dirt on the device, or the like.
自動運転中の場面を高速走行時、低速走行時、発進停車時の3つの場合に分けて、それぞれの場合に必要な制御についてさらに詳細に説明する。 The scene during automatic driving is divided into three cases of high-speed driving, low-speed driving, and start / stop, and the control required in each case will be described in more detail.
ここで高速走行時とは、高速道路や主要な幹線道路や見通しの良い道路などを制限速度以下で走行している場合である。低速走行時とは、人通りの多い繁華街や住宅街や道幅の狭い道路、また交差点での右左折時や横断歩道の前後や踏切上や高速のIC出入り口などを低速または徐行走行している場合である。発信停車時とは、信号や踏み切りや一時停止標識などの停止指示や、前方の歩行者やその他障害物によって停止しつつある場合、また前記停止指示や障害が取り除かれたことによって発信可能となり、発進しつつある場合である。 Here, high-speed driving means that the vehicle is traveling at a speed limit or less on a highway, a main trunk road, or a road with good visibility. Low-speed driving means low-speed or slow-moving in busy downtown areas, residential areas, narrow roads, when turning left or right at intersections, before and after pedestrian crossings, on railroad crossings, and high-speed IC entrances. If this is the case. When the vehicle is stopped, it is possible to make a call when the vehicle is stopped due to a stop instruction such as a signal, a railroad crossing, a stop sign, a pedestrian in front of the vehicle, or another obstacle, or when the stop instruction or obstacle is removed. This is the case when the vehicle is starting.
他方、自動運転中に問題が発生した場合に行われる制御としては、速度維持、車線維持、路肩への移動、緩やかな減速、急激な減速などが上げられる。これらの操作は例えば、高速道路を時速100m/hで走行中や、踏み切りを横断中、右左折中などにおいて減速停止することが必ずしも安全につながらない場合に必要となる。 On the other hand, as the control performed when a problem occurs during automatic driving, speed maintenance, lane keeping, movement to the shoulder, gradual deceleration, rapid deceleration and the like can be raised. These operations are necessary, for example, when traveling on a highway at a speed of 100 m / h, crossing a railroad crossing, turning left or right, or the like, it is not always safe to stop decelerating.
図4は、自動運転に必要なセンサとこれらの組み合わせによる自動運転の各種機能の構成例を示している。車両に搭載されて、自動運転に使用されるセンサの例としては、図4の縦方向に示す単眼カメラ、ステレオカメラ、赤外線カメラ、全方位カメラ、ミリ波レーダー(準ミリ波含む)、レーザーレーダー、ナイトビジョン、超音波、リア(バック)カメラが例示されており、より広義の意味においては地図&GPSや通信情報(車々、路車間通信など)もセンサとしての把握がされている。 FIG. 4 shows a configuration example of a sensor required for automatic driving and various functions of automatic driving by combining these sensors. Examples of sensors mounted on vehicles and used for automatic driving include monocular cameras, stereo cameras, infrared cameras, omnidirectional cameras, millimeter-wave radars (including quasi-millimeter waves), and laser radars shown in the vertical direction in FIG. , Night vision, ultrasonic waves, and rear (back) cameras are exemplified, and in a broader sense, maps & GPS and communication information (vehicles, road-to-vehicle communication, etc.) are also grasped as sensors.
また図4において横方向には、これらのセンサの組み合わせで実現される自動運転の機能構成例が例示されている。例えば単眼カメラ、ミリ波レーダー(準ミリ波含む)、レーザーレーダー、超音波の組み合わせで構成Aの機能が実現されている。 Further, in the lateral direction in FIG. 4, an example of a functional configuration of automatic driving realized by a combination of these sensors is illustrated. For example, the function of configuration A is realized by a combination of a monocular camera, a millimeter wave radar (including quasi-millimeter wave), a laser radar, and an ultrasonic wave.
前記運転中の場面において、停止以外の制御が必要となるのは高速走行時と低速走行時である。そこで以下では、高速走行時と低速走行時の制御について述べる。 In the driving scene, control other than stopping is required during high-speed driving and low-speed driving. Therefore, in the following, control during high-speed running and low-speed running will be described.
自動運転に必要な機能である進行方向や周囲の障害物検知や車線の維持などの機能を、これらのセンサからの信号を基にして実現している。また、それ以外に運転支援機能としてリアカメラやナビゲーションシステム(地図とGPS)などの機能を搭載している場合がある。自動運転のためのセンサ構成は、図4に限定するものではない。また、センサは設置位置や角度によって得られる情報が変わるため、複数設置する場合がある。例えば、フロントとリアにそれぞれミリ波レーダーを設置して車間距離を計測したり、車体の外周に複数のレーザーレーダーや超音波センサを配置して近距離の物体を検知したりする。自動運転に用いるセンサの構成は、図4に限定するものではない。 Based on the signals from these sensors, the functions required for autonomous driving, such as detection of obstacles in the direction of travel and surrounding obstacles and maintenance of lanes, are realized. In addition, there are cases where functions such as a rear camera and a navigation system (map and GPS) are installed as driving support functions. The sensor configuration for automatic operation is not limited to FIG. In addition, since the information obtained changes depending on the installation position and angle, a plurality of sensors may be installed. For example, millimeter-wave radars are installed on the front and rear to measure the distance between vehicles, and a plurality of laser radars and ultrasonic sensors are installed on the outer circumference of the vehicle body to detect short-range objects. The configuration of the sensor used for automatic operation is not limited to FIG.
図5は各センサの性能を簡略化して現したものである。例えば、単眼カメラはカメラに映る物体の認識は得意であるが、測距は不得意であり夜間は非常に苦手である。ミリ波レーダーは検知距離、測距、夜間の運用に力を発揮するが、人や車を識別することはできない。自動運転では、これらのセンサ出力の組み合わせによって維持される。 FIG. 5 is a simplified representation of the performance of each sensor. For example, a monocular camera is good at recognizing an object reflected in a camera, but is not good at distance measurement and is not very good at night. Millimeter-wave radar is useful for detection range, distance measurement, and nighttime operation, but it cannot identify people or vehicles. In autonomous driving, it is maintained by a combination of these sensor outputs.
自動運転に必要な機能は、それを実現するセンサの組あわせである。例えばレーンキープは単眼カメラやステレオカメラ、全方位カメラなどによって白線や縁石などの境界を認識することで行われる。障害物検知はステレオカメラやミリ波レーダーによって進行方向の物体との距離を計測することによって行われる。また、速度センサや進行方向を認識する機器などの情報と組み合わせて、車体の制御命令が生成される。 The function required for autonomous driving is the combination of sensors that realize it. For example, lane keeping is performed by recognizing boundaries such as white lines and curbs with a monocular camera, a stereo camera, an omnidirectional camera, or the like. Obstacle detection is performed by measuring the distance to an object in the direction of travel with a stereo camera or millimeter-wave radar. In addition, a vehicle body control command is generated in combination with information such as a speed sensor and a device that recognizes the traveling direction.
以下、特定機能を担う外界センサの不具合によって自動走行に必要な機能の実行が行えなくなった場合に、その他の外界センサや通信装置や電子制御部から得られる情報を元に、推定運転制御部104が制御命令を出力する例を示す。
Hereinafter, when the function required for automatic driving cannot be executed due to a malfunction of the external sensor that has a specific function, the estimated driving
例えば図4の構成Aのように、フロントカメラ(単眼カメラ)とミリ波レーダーを用いて車両前方の障害物検知や物体認識を行っている構成において、フロントカメラ(単眼カメラ)によるレーンキープが行えなくなった場合、高速走行時と低速走行時および発進停車時によって行うべき制御を分ける必要がある。 For example, as shown in configuration A of FIG. 4, in a configuration in which an obstacle detection and object recognition in front of the vehicle are performed using a front camera (monocular camera) and a millimeter-wave radar, lane keeping can be performed by the front camera (monocular camera). When it disappears, it is necessary to separate the control to be performed depending on the time of high-speed driving, low-speed driving, and start / stop.
低速走行時および発進停車時の場合であれば、速やかに停車を行うことが望ましい。また、ナビ情報などにより現在位置が踏み切りや交差点などの内部であるならば、直進が可能であるならば減速をしながら踏み切りや交差点を抜けるなどを行うのがよい。交差点での右左折の途中等であれば、GPSの位置情報と近距離センサの情報を用いて徐行しつつ交差点外の路肩に停車するのがよい。このことは、外界センサが故障した場合であっても、その時の運転状態によって行うべき制御内容が相違することから、その制御内容の実行に適した性能を有するセンサを代替センサとして選択すべきことを意味している。 It is desirable to stop the vehicle promptly when traveling at low speed or when starting and stopping. In addition, if the current position is inside a railroad crossing or an intersection based on navigation information or the like, it is better to go through the railroad crossing or the intersection while decelerating if it is possible to go straight. If you are in the middle of turning left or right at an intersection, it is better to stop at the shoulder outside the intersection while slowing down using the GPS position information and the information from the short-distance sensor. This means that even if the external sensor fails, the control content to be performed differs depending on the operating state at that time. Therefore, a sensor having performance suitable for executing the control content should be selected as an alternative sensor. Means.
高速走行時であるならば、例えばリアカメラの映像を用いてすでに通り過ぎた白線を検知し、その位置情報から車線を維持するための推定制御を行う。リアカメラの映像では、白線は画像の端に湾曲して撮影される。カメラの設置角度を表す外部パラメータと、移りこむ白線エッジの向きから算出される現在の進行方向を用いて斜線を維持する。また、ナビゲーションシステムに搭載された地図とGPSによる現在位置から、進行方向のカーブ情報を制御に用いることで、より安定的にレーンキープが行えるようになる。また、ミリ波レーダーを用いたカルガモ走行など、前方車両を追従することによってレーンキープすることも可能である。また、自動駐車などに用いられるアラウンドビュー画像を用いたレーンキープも可能である。 If the vehicle is traveling at high speed, for example, the image of the rear camera is used to detect the white line that has already passed, and the estimation control for maintaining the lane is performed from the position information. In the rear camera image, the white line is curved toward the edge of the image. The diagonal line is maintained using an external parameter that represents the camera installation angle and the current direction of travel calculated from the direction of the moving white line edge. Further, by using the curve information in the traveling direction for control from the current position by the map and GPS mounted on the navigation system, lane keeping can be performed more stably. It is also possible to keep the lane by following the vehicle in front, such as spot-billed ducks running using millimeter-wave radar. It is also possible to keep the lane using an around view image used for automatic parking.
前述のように低速走行時および発進停車時における機能の不良については、急制動を行わないことによって安全に停車が可能である。そこで以下の例では、高速走行時について記述する。 As described above, it is possible to safely stop the vehicle by not performing sudden braking for defective functions during low-speed driving and when starting and stopping. Therefore, in the following example, high-speed driving will be described.
例えば、ミリ波レーダーによる前方の障害物検知が行えなくなった場合、フロントカメラに映る前方車両のナンバープレート等から、車間距離を推定し運転を継続することができる。また、車々間通信により互いの位置情報が取得可能であるなら、GPSの位置情報を用いて車間距離を得ることが可能である。また、車々間通信により互いのセンサ情報が共有可能であれば、前方車両の後方向け距離センサの情報を用いて自車との障害物を検知することが可能である。これは、直前の車両の後方に居るのが自車であり、その感覚は急激に変化しないことから、前方車両の後方センサが自車より手前でさえぎられた場合、障害物が発生したと考えられる。この様な制御は、ステレオカメラの片眼が故障した場合においても有効である。 For example, when the millimeter-wave radar cannot detect an obstacle in front of the vehicle, the inter-vehicle distance can be estimated from the license plate of the vehicle in front and the vehicle can be continued to drive. Further, if the mutual position information can be obtained by the inter-vehicle communication, it is possible to obtain the inter-vehicle distance by using the GPS position information. Further, if mutual sensor information can be shared by inter-vehicle communication, it is possible to detect an obstacle with the own vehicle by using the information of the rearward distance sensor of the vehicle in front. This is because the vehicle is behind the vehicle in front of it and its sensation does not change suddenly. Therefore, if the rear sensor of the vehicle in front is blocked in front of the vehicle, it is considered that an obstacle has occurred. Be done. Such control is effective even when one eye of the stereo camera breaks down.
また例えば、近距離センサによる周辺障害物の検知が行えなくなった場合、フロントカメラやミリ波レーダーなどから得られていた過去の情報を元に、近傍車両の位置を推定し走行を維持すること可能である。また、車々間通信が可能であるならば、自車近傍に車両が居る場合、その位置情報やセンサ情報を共有することによって路肩への安全な停車などが可能になる。 Also, for example, when it becomes impossible to detect surrounding obstacles with a short-range sensor, it is possible to estimate the position of nearby vehicles and maintain driving based on past information obtained from the front camera, millimeter-wave radar, etc. Is. In addition, if vehicle-to-vehicle communication is possible, if there is a vehicle in the vicinity of the own vehicle, it is possible to safely stop on the shoulder by sharing the position information and sensor information.
また例えば近距離センサによるガードレールや縁石の検知が行えない場合、フロントカメラに映る映像から現在のガードレールや縁石の位置を推定することが可能である。例えば、ガードレールや縁石と中央分離線はほぼ平行であることから、中央分離線の位置と道幅から推定する。また、アラウンドビューに用いる画像を利用することによって、ガードレールや縁石の位置を取得することも可能である。 Further, for example, when the guardrail or curb cannot be detected by the short-distance sensor, the current position of the guardrail or curb can be estimated from the image captured by the front camera. For example, since the guardrail and curb are almost parallel to the central separation line, it is estimated from the position and road width of the central separation line. It is also possible to acquire the positions of guardrails and curbs by using the images used for the around view.
また、例に挙げたいくつかの処理は、自動運転に必要なリアルタイム処理には処理能力が足らないことも考えられる。そのような場合、サンプリングレートを落とすことによって、運転者に引き継ぐまでの時間を稼いでよい。 In addition, it is possible that some of the processes mentioned in the examples do not have sufficient processing capacity for the real-time processes required for automatic operation. In such a case, by lowering the sampling rate, the driver may gain time to take over.
また、装置の故障状況によらず、以下のような推定制御が考えられる。以下の推定制御は専用のセンサを用いる以上の汎用的な効果は見込めないが、車線維持、右左折の完了、安全な停車を行う場合において、元来利用すべきセンサに不具合が有る場合において有効である。 Further, the following estimation control can be considered regardless of the failure status of the device. The following estimation control cannot be expected to have more general-purpose effects than using a dedicated sensor, but it is effective when there is a problem with the sensor that should be used originally when maintaining a lane, completing a right or left turn, or making a safe stop. Is.
例えば、低速走行時に近距離赤外線センサやアラウンドビュー画像とナビゲーションシステムを用いた車線変更や路肩への停車である。位置情報と地図情報を用いて現在の走行車線を推定し、近距離赤外線センサやアラウンドビュー画像を用いて最終的な停車位置を決定する。 For example, when traveling at low speed, a short-distance infrared sensor, an around-view image, and a navigation system are used to change lanes or stop on the shoulder. The current driving lane is estimated using the position information and the map information, and the final stop position is determined using the short-range infrared sensor and the around view image.
例えば、前方車両との車々間通信による、他車両の映像取得とGPS情報と地図情報を組み合わせた制御によって、他車両の位置と自車両に対する観測から、車線変更や走行の維持が可能となる。 For example, by controlling the image acquisition of another vehicle and the combination of GPS information and map information by inter-vehicle communication with the vehicle in front, it is possible to change lanes and maintain driving from the observation of the position of the other vehicle and the own vehicle.
例えば高速走行時に外界センサの不具合のため減速を行いたい場合、リアカメラに移る後続車両の映像から減速の程度を推定することができる。近距離に後続車両が居ない場合はすばやく減速し、後続車両が居る場合はゆっくり減速するなどである。後続車両との距離は、ナンバープレートなど固定長の物体の画像上のサイズなどから推定が可能である。また、画像上で路面となる領域の、非路面部の大きさなどからも判定が可能である。非路面部が多いほど、近距離に走行車両が存在することが考えられる。 For example, when it is desired to decelerate due to a malfunction of the external sensor during high-speed driving, the degree of deceleration can be estimated from the image of the following vehicle moving to the rear camera. When there is no following vehicle at a short distance, the vehicle decelerates quickly, and when there is a following vehicle, the vehicle decelerates slowly. The distance to the following vehicle can be estimated from the size of a fixed-length object such as a license plate on the image. In addition, the determination can be made from the size of the non-road surface portion of the region that becomes the road surface on the image. It is conceivable that the more non-road surfaces there are, the closer the traveling vehicle is.
図1、図3の推定運転制御部104は、自動運転を実施している車両が走行状態にあり、かつ直前まで安全に自動走行を行えていた状況を前提として実現するものである。すなわち、停車状態などから走行を開始するような制御は想定しない。ただし、外界センサからの情報が不十分でありながら、緊急車両の回避など制御が必要な場合において、近距離赤外線センサやアラウンドビュー画像と地図情報とGPS情報や、車々間または路車間通信によって得られる周囲の状況によって、路肩への移動や車線変更を行うことは実現できる。
The estimation
推定運転制御部104が制御命令を出力し、駆動装置が走行を維持している間に、車内通知装置のスピーカーによるアラートや、バイブレーション、ライトによる警告によって、搭乗者が運転可能な状態になるよう喚起を行ってもよい。この時、状態判定部102は運転者が運転を引き継げるようになったと判断されるまで、繰り返し運転者の状態判定を実施する。
The estimated driving
推定運転制御部104が制御命令を出力している場合、車外に向けて警告を発信することが考えられる。例えばウィンカー、クラクション、ブレーキランプなどの通常とは違う挙動などが考えられる。前記通常とは違う挙動なとは、例えば交互にウィンカーやブレーキランプを交互に点滅させる、ウィンカーを常時点灯する、クラクションを小刻みに鳴らす、などである。また、不具合が生じていることを、通信装置を通じて周辺車両や自動走行車両の管理センタに通報することも考えられる。
When the estimated driving
不具合車両の通報は、例えば不具合発生機能、不具合発生前の位置、現在位置、直前の各種外界センサ情報などを管理センタに通信することが考えられる。 For reporting a defective vehicle, for example, it is conceivable to communicate the defect occurrence function, the position before the failure occurrence, the current position, various external sensor information immediately before, and the like to the management center.
また、通報を元に管理センタから安全に停車できる箇所の情報の提供を受け、そこに向かって自動走行を行うことが考えられる。また、管理センタは通報をした車両の外界センサ情報や、周囲の他車や路上センサの情報を元に、自車の自動走行を実施する命令を出すことも考えられる。 In addition, it is conceivable that the management center will provide information on where the vehicle can be safely stopped based on the report, and the vehicle will automatically drive toward that location. It is also conceivable that the management center will issue an order to automatically drive the own vehicle based on the information of the outside world sensor of the vehicle that made the report and the information of other vehicles and road sensors in the vicinity.
電子制御装置が有するナビゲーションシステムの地図は、例えば道路の制限速度や道路幅や車線数、路面の種類や色やテクスチャ、中央分離帯の有無、歩道の有無、マンホールや工事跡の位置などの道路情報を有し、それを各種機能の実現に用いても良い。また、道路情報は前記管理センタから通信によって車両に提供されても良い。 The map of the navigation system of the electronic control device is, for example, the speed limit of the road, the width of the road, the number of lanes, the type, color and texture of the road surface, the presence or absence of a median strip, the presence or absence of sidewalks, the location of manholes and construction sites, etc. You may have information and use it to realize various functions. Further, the road information may be provided to the vehicle by communication from the management center.
10:自動運転制御システム
S1:外界センサ
S2:車内センサ
S3:通信装置
1:電子制御装置
2:駆動装置
3:車内通知装置
101:状況判定部
103:運転制御部
102:状態判定部
104:推定運転制御部
105、106:メモリ手段
10: Automatic driving control system S1: External sensor S2: In-vehicle sensor S3: Communication device 1: Electronic control device 2: Drive device 3: In-vehicle notification device 101: Situation determination unit 103: Operation control unit 102: Status determination unit 104: Estimate
Claims (17)
前記センサのうち、車両外部の状況を検知する外界センサを用いて走行中に車両周辺の状況を認識して自動走行が可能であるかを判定する状況判定部と、
自動走行が可能である場合に車両の走行制御を行う運転制御部と、
前記センサのうち、車両内部の状況を検知する車内センサを用いて搭乗者の状態から搭乗者が運転可能であるかを判定する状態判定部と、
自動走行が困難であり、かつ搭乗者が運転を引き継ぐことが困難な場合に、自動走行の前記機能を実施することが困難であると判断する原因が、当該機能に情報を提供する第1のセンサであるとき、そのときの運転状態によって行うべき制御内容の実行に適した第2のセンサを代替センサとして選択し、第2のセンサの情報を用いて、前記当該機能を代替実施し、車両の走行制御を行う推定運転制御部を有し、
搭乗者が運転を引き継ぐことが可能になるまでの間、前記推定運転制御部の制御命令に基づいて自動走行を継続するとともに、
前記代替センサとする前記第2のセンサは、事前に把握された故障センサと代替センサの関係性に基づいて選択され、かつ前記代替センサとする前記第2のセンサを用いた状態では自動走行に必要な処理のサンプリングレートを落として運用することを特徴とする自動運転制御システム。 The automatic driving of the vehicle is realized by combining a plurality of functions, and each function of the plurality of functions is an automatic driving system realized by using information from a plurality of sensors mounted on the vehicle. ,
Among the sensors, a situation determination unit that recognizes the situation around the vehicle while driving by using an outside world sensor that detects the situation outside the vehicle and determines whether automatic driving is possible.
A driving control unit that controls the driving of the vehicle when automatic driving is possible,
Among the sensors, a state determination unit that determines whether the occupant can drive from the occupant's condition using an in-vehicle sensor that detects the internal condition of the vehicle, and a state determination unit.
When automatic driving is difficult and it is difficult for the passenger to take over the driving, the cause of determining that it is difficult to perform the above-mentioned function of automatic driving is the first cause of providing information to the function. When it is a sensor, a second sensor suitable for executing the control content to be performed according to the driving state at that time is selected as an alternative sensor, and the information of the second sensor is used to perform the function as an alternative, and the vehicle. It has an estimated driving control unit that controls the driving of the vehicle.
Until the passenger can take over the driving, the automatic driving is continued based on the control command of the estimated driving control unit, and the driving is continued.
The second sensor as the alternative sensor is selected based on the relationship between the failure sensor and the alternative sensor grasped in advance, and when the second sensor as the alternative sensor is used, the vehicle automatically travels . An automatic operation control system characterized by reducing the sampling rate of necessary processing.
前記車両の運転状態に応じて制御内容を変更するとともに、制御内容ごとに前記第2のセンサが変更、選択されて車両の走行制御を行うことを特徴とする自動運転制御システム。 The automatic operation control system according to claim 1.
An automatic driving control system characterized in that the control content is changed according to the driving state of the vehicle, and the second sensor is changed and selected for each control content to control the running of the vehicle.
前記推定運転制御部は、外界センサや、リアカメラ、アラウンドビューカメラ、近距離赤外線センサ、地図、GPS位置情報、速度、加速度などの車両が有する情報を用いて制御を行うことを特徴とする自動運転制御システム。 The automatic operation control system according to claim 1 or 2.
The estimated driving control unit automatically controls using information possessed by the vehicle such as an outside world sensor, a rear camera, an around view camera, a short-range infrared sensor, a map, GPS position information, speed, and acceleration. Operation control system.
前記推定運転制御部は、車両間通信や路車間通信によって得られる情報と、車両が有する情報を組み合わせて制御を行うことを特徴とする自動運転制御システム。 The automatic operation control system according to any one of claims 1 to 3.
The estimated driving control unit is an automatic driving control system characterized in that information obtained by vehicle-to-vehicle communication or road-to-vehicle communication is combined with information possessed by the vehicle to perform control.
前記車両間通信や路車間通信によって得られる情報とは、自車以外によって撮影された自車周辺の画像や、道路の混雑状況、路面状況、自車両と他車両の位置、車両間通信を行っている車両の速度や加速度、車両間通信を行っている車両の次の右左折の箇所、他車両の自動走行の有無、周辺他車両の右左折箇所などであることを特徴とする自動運転制御システム。 The automatic operation control system according to claim 4.
The information obtained by the vehicle-to-vehicle communication and road-to-vehicle communication includes images of the surroundings of the vehicle taken by other than the vehicle, road congestion, road surface conditions, positions of the vehicle and other vehicles, and vehicle-to-vehicle communication. Automatic driving control characterized by the speed and acceleration of the vehicle being used, the location of the next right / left turn of the vehicle communicating between vehicles, the presence / absence of automatic driving of other vehicles, the location of right / left turns of other vehicles in the vicinity, etc. system.
搭乗者に警告を行うための車内通知装置を有し、前記推定運転制御部の制御命令に基づいて自動走行を行っている間、前記状態判定部による搭乗者の運転可能状態の判定を実施し続け、運転可能状態となるまでの間、車内通知装置による搭乗者への警告を行うことを特徴とする自動運転制御システム。 The automatic operation control system according to any one of claims 1 to 5.
It has an in-vehicle notification device for giving a warning to the passenger, and while the vehicle is automatically traveling based on the control command of the estimated driving control unit, the state determination unit determines the driver's operable state. An automatic driving control system that warns passengers by means of an in-vehicle notification device until the vehicle is ready for driving.
前記センサのうち、車両外部の状況を検知する外界センサを用いて走行中に車両周辺の状況を認識して自動走行が可能であるかを判定し、
自動走行が可能である場合に車両の走行制御を行い、
前記センサのうち、車両内部の状況を検知する車内センサを用いて搭乗者の状態から搭乗者が運転可能であるかを判定し、
自動走行が困難であり、かつ搭乗者が運転を引き継ぐことが困難な場合に、自動走行の前記機能を実施することが困難であると判断する原因が、当該機能に情報を提供する第1のセンサであるとき、そのときの運転状態によって行うべき制御内容の実行に適した第2のセンサを代替センサとして選択し、第2のセンサの情報を用いて、前記当該機能を代替実施し、車両の走行制御を行い、
搭乗者が運転を引き継ぐことが可能になるまでの間、前記車両の走行制御の命令に基づいて自動走行を継続するとともに、
前記代替センサとする前記第2のセンサは、事前に把握された故障センサと代替センサの関係性に基づいて選択され、かつ前記代替センサとする前記第2のセンサを用いた状態では自動走行に必要な処理のサンプリングレートを落として運用することを特徴とする自動運転制御方法。 The automatic driving of the vehicle is realized by combining a plurality of functions, and each function of the plurality of functions is an automatic driving method realized by using information from a plurality of sensors mounted on the vehicle. ,
Among the above sensors, an outside world sensor that detects the situation outside the vehicle is used to recognize the situation around the vehicle while driving and determine whether automatic driving is possible.
If automatic driving is possible, the vehicle will be controlled to drive.
Among the above sensors, an in-vehicle sensor that detects the situation inside the vehicle is used to determine whether the occupant can drive from the occupant's condition.
When automatic driving is difficult and it is difficult for the passenger to take over the driving, the cause of determining that it is difficult to perform the above-mentioned function of automatic driving is the first cause of providing information to the function. When it is a sensor, a second sensor suitable for executing the control content to be performed according to the operating state at that time is selected as an alternative sensor, and the information of the second sensor is used to perform the function as an alternative, and the vehicle. Control the driving of
Until the passenger can take over the driving, the vehicle will continue to drive automatically based on the vehicle's driving control command, and will continue to drive automatically.
The second sensor as the alternative sensor is selected based on the relationship between the failure sensor and the alternative sensor grasped in advance, and when the second sensor as the alternative sensor is used, the vehicle automatically travels . An automatic operation control method characterized in that the sampling rate of necessary processing is reduced.
車両外部の状況を検知する外界センサを用いて車両の自動走行を行うとともに、車両内部の状況を検知する車内センサを用いて搭乗者が運転可能であるかを判定し、
自動走行が困難であり、かつ搭乗者が運転を引き継ぐことが困難な場合に、自動走行の前記機能を実施することが困難であると判断する原因が、当該機能に情報を提供する第1のセンサであるとき、そのときの運転状態によって行うべき制御内容の実行に適した第2のセンサを代替センサとして選択し、第2のセンサの情報を用いて、前記当該機能を代替実施し、車両の走行制御を行い、
搭乗者が運転を引き継ぐことが可能になるまでの間、前記代替実施する機能により車両の走行制御を継続するとともに、
前記代替センサとする前記第2のセンサは、事前に把握された故障センサと代替センサの関係性に基づいて選択され、かつ前記代替センサとする前記第2のセンサを用いた状態では自動走行に必要な処理のサンプリングレートを落として運用することを特徴とする自動運転制御方法。 The automatic driving of the vehicle is realized by combining a plurality of functions, and the function is an automatic driving method realized by using information from a plurality of sensors inside and outside the vehicle.
The vehicle is automatically driven using an outside sensor that detects the situation outside the vehicle, and the inside sensor that detects the situation inside the vehicle is used to determine whether the passenger can drive.
When automatic driving is difficult and it is difficult for the passenger to take over the driving, the cause of determining that it is difficult to perform the above-mentioned function of automatic driving is the first cause of providing information to the function. When it is a sensor, a second sensor suitable for executing the control content to be performed according to the driving state at that time is selected as an alternative sensor, and the information of the second sensor is used to perform the function as an alternative, and the vehicle. Control the driving of
Until the passenger can take over the driving, the driving control of the vehicle is continued by the alternative function, and the vehicle is controlled.
The second sensor as the alternative sensor is selected based on the relationship between the failure sensor and the alternative sensor grasped in advance, and when the second sensor as the alternative sensor is used, the vehicle automatically travels . An automatic operation control method characterized in that the sampling rate of necessary processing is reduced.
高速走行時に第1のセンサとしてミリ波レーダーによる前方の障害物検知を行う場合、その異常により第2のセンサとしてフロントカメラを用い、第2のセンサに映る前方車両のナンバープレート等から、車間距離を推定し運転を継続することを特徴とする自動運転制御方法。 The automatic operation control method according to claim 8.
When detecting obstacles in front of the vehicle with a millimeter-wave radar as the first sensor during high-speed driving, the front camera is used as the second sensor due to the abnormality, and the distance between the vehicles from the license plate of the vehicle in front reflected in the second sensor. An automatic operation control method characterized by estimating and continuing operation.
高速走行時に第1のセンサとしてミリ波レーダーによる車間距離検知を行う場合、その異常により第2のセンサとしてGPSを用い、GPSの位置情報を用いて車間距離を推定し運転を継続することを特徴とする自動運転制御方法。 The automatic operation control method according to claim 8.
When detecting the inter-vehicle distance with a millimeter-wave radar as the first sensor during high-speed driving, GPS is used as the second sensor due to the abnormality, and the inter-vehicle distance is estimated using the GPS position information to continue driving. Automatic operation control method.
高速走行時に第1のセンサとしてミリ波レーダーによる障害物検知を行う場合、その異常により第2のセンサとして車々間通信により互いのセンサ情報が共有可能であれば、前方車両の後方向け距離センサを用いて自車との障害物を検知し運転を継続することを特徴とする自動運転制御方法。 The automatic operation control method according to claim 8.
When obstacle detection is performed by a millimeter-wave radar as the first sensor during high-speed driving, if mutual sensor information can be shared as the second sensor by inter-vehicle communication due to the abnormality, the rearward distance sensor of the vehicle in front is used. An automatic driving control method characterized by detecting obstacles with the own vehicle and continuing driving.
高速走行時に第1のセンサとして近距離センサによる周辺障害物の検知を行う場合、その異常により第2のセンサとしてフロントカメラやミリ波レーダーを用い、これらの過去の情報を元に、近傍車両の位置を推定し走行を維持することを特徴とする自動運転制御方法。 The automatic operation control method according to claim 8.
When detecting surrounding obstacles with a short-range sensor as the first sensor during high-speed driving, a front camera or millimeter-wave radar is used as the second sensor due to the abnormality, and based on these past information, nearby vehicles An automatic driving control method characterized by estimating a position and maintaining running.
高速走行時に第1のセンサとして近距離センサによる周辺障害物の検知を行う場合、その異常により第2のセンサとして車々間通信が可能であるならば、自車近傍に車両が居る場合、その位置情報やセンサ情報を共有することによって路肩への安全な停車を行うことを特徴とする自動運転制御方法。 The automatic operation control method according to claim 8.
When detecting surrounding obstacles with a short-range sensor as the first sensor during high-speed driving, if inter-vehicle communication is possible as the second sensor due to the abnormality, if there is a vehicle near the own vehicle, its position information An automatic driving control method characterized by safely stopping on the shoulder of a road by sharing sensor information.
高速走行時に第1のセンサとして近距離センサによるガードレールや縁石の検知を行う場合、その異常により第2のセンサとしてアラウンドビューに用いる画像を利用して、ガードレールや縁石の位置を取得することを特徴とする自動運転制御方法。 The automatic operation control method according to claim 8.
When detecting a guardrail or curb with a short-range sensor as the first sensor during high-speed driving, the position of the guardrail or curb is acquired by using the image used for the around view as the second sensor due to the abnormality. Automatic operation control method.
低速走行時に、第2のセンサとして近距離赤外線センサやアラウンドビュー画像とナビゲーションシステムを用い、ナビゲーションシステムの位置情報と地図情報を用いて現在の走行車線を推定し、近距離赤外線センサやアラウンドビュー画像を用いて最終的な停車位置を決定することを特徴とする自動運転制御方法。 The automatic operation control method according to claim 8.
When driving at low speed, a short-range infrared sensor, around-view image, and navigation system are used as the second sensor, and the current driving lane is estimated using the position information and map information of the navigation system, and the short-range infrared sensor, around-view image, and navigation system are used. An automatic driving control method characterized in that the final stop position is determined using.
第2のセンサとして前方車両との車々間通信による、他車両の映像取得とGPS情報と地図情報を組み合わせた制御によって、他車両の位置と自車両に対する観測から、車線変更や走行の維持を行うことを特徴とする自動運転制御方法。 The automatic operation control method according to claim 8.
As the second sensor, lane change and running maintenance are performed from the observation of the position of the other vehicle and the own vehicle by controlling the image acquisition of the other vehicle and the combination of GPS information and map information by inter-vehicle communication with the vehicle in front. An automatic operation control method characterized by.
高速走行時に第1のセンサの不具合のため減速を行いたい場合、第2のセンサとしてリアカメラに移る後続車両の映像から減速の程度を推定することを特徴とする自動運転制御方法。 The automatic operation control method according to claim 8.
An automatic driving control method characterized in that when it is desired to decelerate due to a malfunction of the first sensor during high-speed driving, the degree of deceleration is estimated from the image of the following vehicle moving to the rear camera as the second sensor.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019215959A JP6838124B2 (en) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | Automatic operation control system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019215959A JP6838124B2 (en) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | Automatic operation control system |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016053210A Division JP2017165296A (en) | 2016-03-17 | 2016-03-17 | Automatic operation control system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020055526A JP2020055526A (en) | 2020-04-09 |
JP6838124B2 true JP6838124B2 (en) | 2021-03-03 |
Family
ID=70106300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019215959A Active JP6838124B2 (en) | 2019-11-29 | 2019-11-29 | Automatic operation control system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6838124B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7213279B2 (en) * | 2021-02-03 | 2023-01-26 | 本田技研工業株式会社 | Driving support device |
JP7449907B2 (en) | 2021-09-22 | 2024-03-14 | ダイハツ工業株式会社 | Vehicle control device |
CN113905176B (en) * | 2021-09-29 | 2024-04-26 | 中科创达软件股份有限公司 | Panoramic image stitching method, driving assisting method and device and vehicle |
CN118103270A (en) * | 2021-10-15 | 2024-05-28 | 索尼集团公司 | Information processing apparatus, information processing method, and program |
CN114655251A (en) * | 2022-04-14 | 2022-06-24 | 重庆长安汽车股份有限公司 | Automatic driving function degradation processing device and method |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3120724B2 (en) * | 1996-03-13 | 2000-12-25 | トヨタ自動車株式会社 | Automatic traveling equipment for vehicles |
JPH11180182A (en) * | 1997-12-19 | 1999-07-06 | Hitachi Ltd | Running control unit of automobile |
JP3473371B2 (en) * | 1998-02-17 | 2003-12-02 | 三菱ふそうトラック・バス株式会社 | Vehicle speed control device |
JP4179135B2 (en) * | 2003-11-07 | 2008-11-12 | 日産自動車株式会社 | VEHICLE DRIVE OPERATION ASSISTANCE DEVICE AND VEHICLE WITH VEHICLE DRIVE OPERATION ASSISTANCE DEVICE |
JP4775177B2 (en) * | 2006-08-25 | 2011-09-21 | 株式会社デンソー | Travel control device |
JP2011048520A (en) * | 2009-08-26 | 2011-03-10 | Alpine Electronics Inc | Device and method for monitoring vehicle periphery |
JP5533810B2 (en) * | 2011-07-23 | 2014-06-25 | 株式会社デンソー | Follow-up control device |
JP2015032291A (en) * | 2013-08-07 | 2015-02-16 | トヨタ自動車株式会社 | Automatic traveling support device |
JP6128026B2 (en) * | 2014-03-17 | 2017-05-17 | 株式会社デンソー | Automatic brake system |
DE102014210147A1 (en) * | 2014-05-27 | 2015-12-03 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Vehicle control system for autonomous guidance of a vehicle |
JP6274036B2 (en) * | 2014-07-01 | 2018-02-07 | 株式会社デンソー | Control device |
-
2019
- 2019-11-29 JP JP2019215959A patent/JP6838124B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020055526A (en) | 2020-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10176720B2 (en) | Auto driving control system | |
JP7122032B2 (en) | Automatic driving control device and vehicle | |
JP6838124B2 (en) | Automatic operation control system | |
JP6677822B2 (en) | Vehicle control device | |
US10688993B2 (en) | Vehicle control system with traffic driving control | |
CN109515434B (en) | Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium | |
JP4578795B2 (en) | Vehicle control device, vehicle control method, and vehicle control program | |
JP4309843B2 (en) | Method and apparatus for preventing vehicle collision | |
JP6304384B2 (en) | Vehicle travel control apparatus and method | |
CN111746515B (en) | vehicle control system | |
JP2005056372A5 (en) | ||
WO2019106787A1 (en) | Vehicle control device, vehicle having same, and control method | |
JP6838525B2 (en) | Vehicle control device | |
CN111746516A (en) | Vehicle control system | |
WO2019043847A1 (en) | Travel control device, vehicle, and travel control method | |
JP2019156269A (en) | Vehicle controller, vehicle control method and program | |
JP2019197303A (en) | Vehicle outside notification device | |
JP2019034648A (en) | Travel control device, travel control method and program | |
JP6636484B2 (en) | Travel control device, travel control method, and program | |
JP2019053476A (en) | Traveling control device, traveling control method, and program | |
JP7521613B2 (en) | Display control device and display control method | |
US20220203985A1 (en) | Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium | |
US11752986B2 (en) | Driving assistance device | |
JP2020107163A (en) | Notification device and vehicle control device | |
JP7282115B2 (en) | Driving support device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191129 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6838124 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |