JP6778194B2 - 分子診断試験のためのデバイス及び方法 - Google Patents

分子診断試験のためのデバイス及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6778194B2
JP6778194B2 JP2017531623A JP2017531623A JP6778194B2 JP 6778194 B2 JP6778194 B2 JP 6778194B2 JP 2017531623 A JP2017531623 A JP 2017531623A JP 2017531623 A JP2017531623 A JP 2017531623A JP 6778194 B2 JP6778194 B2 JP 6778194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
sample
reagent
detection
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017531623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018505660A5 (ja
JP2018505660A (ja
Inventor
アンドレーエフ,ボリス
シオパイク,ブライアン
ラ ゼルダ,アダム デ
ラ ゼルダ,アダム デ
モラヴィック,キース
スウェンソン,デイビッド
ローニー,グレゴリー
チン,ジーザス
ケリー,コリン
ブリオネス,ビクター
チュー,スティーヴ
ファン,ヘレン
Original Assignee
ビスビュー メディカル,インコーポレイテッド
ビスビュー メディカル,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビスビュー メディカル,インコーポレイテッド, ビスビュー メディカル,インコーポレイテッド filed Critical ビスビュー メディカル,インコーポレイテッド
Publication of JP2018505660A publication Critical patent/JP2018505660A/ja
Publication of JP2018505660A5 publication Critical patent/JP2018505660A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6778194B2 publication Critical patent/JP6778194B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5029Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures using swabs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502715Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by interfacing components, e.g. fluidic, electrical, optical or mechanical interfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • B01L7/52Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • B01L7/52Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples
    • B01L7/525Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices with provision for submitting samples to a predetermined sequence of different temperatures, e.g. for treating nucleic acid samples with physical movement of samples between temperature zones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/02Adapting objects or devices to another
    • B01L2200/025Align devices or objects to ensure defined positions relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/02Adapting objects or devices to another
    • B01L2200/028Modular arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0647Handling flowable solids, e.g. microscopic beads, cells, particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0684Venting, avoiding backpressure, avoid gas bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0689Sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/10Integrating sample preparation and analysis in single entity, e.g. lab-on-a-chip concept
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • B01L2300/0654Lenses; Optical fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0672Integrated piercing tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0681Filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0867Multiple inlets and one sample wells, e.g. mixing, dilution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0883Serpentine channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/18Means for temperature control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/18Means for temperature control
    • B01L2300/1805Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks
    • B01L2300/1822Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks using Peltier elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/18Means for temperature control
    • B01L2300/1838Means for temperature control using fluid heat transfer medium
    • B01L2300/1844Means for temperature control using fluid heat transfer medium using fans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/0457Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces passive flow or gravitation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0475Moving fluids with specific forces or mechanical means specific mechanical means and fluid pressure
    • B01L2400/0478Moving fluids with specific forces or mechanical means specific mechanical means and fluid pressure pistons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0475Moving fluids with specific forces or mechanical means specific mechanical means and fluid pressure
    • B01L2400/0487Moving fluids with specific forces or mechanical means specific mechanical means and fluid pressure fluid pressure, pneumatics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0605Valves, specific forms thereof check valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0605Valves, specific forms thereof check valves
    • B01L2400/0611Valves, specific forms thereof check valves duck bill valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0633Valves, specific forms thereof with moving parts
    • B01L2400/0644Valves, specific forms thereof with moving parts rotary valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/52Containers specially adapted for storing or dispensing a reagent
    • B01L3/527Containers specially adapted for storing or dispensing a reagent for a plurality of reagents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)

Description

関連出願の相互参照
[1001] 本出願は、各々の全開示が参照により全体として本明細書に組み込まれる、2014年12月31日出願の米国仮出願第62/098,769号、表題「Molecular Diagnostic Device」、及び2015年9月2日出願の米国仮出願第62/213,291号、表題「Devices and Methods for Molecular Diagnostic Testing」に対する優先権及びそれらの利益を主張するものである。
[1002] 本明細書に記載の実施形態は、分子診断試験のための方法及びデバイスに関する。より具体的には、本明細書に記載の実施形態は、分子診断試験のための使い捨ての自己完結型デバイス及び方法に関する。
[1003] 米国内では毎年10億を超える感染症が存在し、それらのうちの大半は、不正確な診断結果又は診断結果の遅れのため、誤って治療される。多くの既知のポイントオブケア(POC)試験が乏しい感度(30〜70%)を有する一方で、核酸の特異的検出を伴う試験又は病原体標的に関連する分子試験等のより感度の高い試験は、研究室でしか利用可能ではない。従って、現在の分子診断試験のおよそ90パーセントが集中型研究室で実施されている。しかしながら、研究室に基づく分子診断試験を行うための既知のデバイス及び方法は、訓練された人材、規制されたインフラストラクチャー、及び高価なハイスループット器具類を必要とする。既知の研究室器具類は、多くの場合、消耗試験又はカートリッジの定期供給に加えて資本投資として購入される。既知のハイスループット研究室設備が一般に多く(96〜384以上)の試料を一度に処理するため、集中研究室試験は、数回に分けて行われる。既知の処理方法は、典型的には、1回の大規模稼働である期間(例えば、1日)に収集された全ての試料を処理することを含み、ターンアラウンドタイムは、試料が収集された後の数時間〜数日である。さらに、かかる既知の器具類及び方法は、試薬を添加し、処理を監視し、かつステップ毎に試料を移動させる熟練技術者の指導下である特定の動作を行うように設計されている。従って、既知の研究室試験及び方法が非常に正確であるが、それらは、多くの場合、かなりの時間及びかなりの費用を要する。
[1004] ポイントオブケア(「POC」)又は研究室以外の他の場所で行われる試験に利用可能な試験選択肢が限定されている。既知のPOC試験選択肢は、分析の質の低い単一分析物試験である傾向がある。これらの試験は、診断の助けとなるように臨床アルゴリズムと一緒に使用されるが、確定診断のためにより質の高い研究室試験によって頻繁に検証されている。従って、消費者も医師も1回の訪問で「試験及び治療」するのに必要な時間枠内で迅速かつ正確な試験結果を達成することができない。結果として、医者及び患者は、多くの場合、診断を把握する前に治療コースを決定する。これは、抗生物質が必要なときに処方されず、結果として感染症をもたらすか、又は抗生物質が必要でないときに処方され、結果として地域社会に新たな抗生物質耐性菌株をもたらすといった多大な悪影響を及ぼす。さらに、既知のシステム及び方法により、H1N1豚インフルエンザ等の重度のウイルス感染症の診断が手遅れになってしまうことが多く、封じ込めに対する取り組みを制限する。加えて、患者は、不必要な繰り返しの診察に多くの時間を費やす。
[1005] 従って、分子診断試験のための改善されたデバイス及び方法が必要とされている。具体的には、医療サービス提供者及び患者がより良い医療上の決断を下すことができるように自宅で感染症を正確かつ迅速に診断することを可能にする良心的な価格の使い勝手の良い試験が必要とされている。
[1006] 分子診断試験デバイスは、筐体、増幅モジュール、及び検出モジュールを含む。増幅モジュールは、入力試料を受容するように構成されており、反応体積を規定する。増幅モジュールは、増幅モジュールが入力試料にポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を行うことができるように加熱器を含む。検出モジュールは、増幅モジュールからの出力と、入力試料中の標的アンプリコンの存在を示す信号を生成するように配合された試薬とを受容するように構成されている。増幅モジュール及び検出モジュールは、分子診断試験デバイスが手持ち式デバイスになるように筐体内に一体化される。
一実施形態による分子診断試験デバイスの概略図である。 一実施形態による分子診断試験デバイスの概略図である。 第1構成にある、一実施形態による分子診断試験デバイスの概略図である。 第2構成にある、一実施形態による分子診断試験デバイスの概略図である。 第1構成にある、一実施形態による分子診断試験デバイスの概略図である。 第2構成にある、一実施形態による分子診断試験デバイスの概略図である。 一実施形態による分子診断試験デバイスの概略図である。 比色結果の生成をもたらす、図7のデバイスで行われる一実施形態による酵素結合反応を図解する図である。 一実施形態による分子診断試験デバイスの概略図である。 一実施形態による分子診断試験デバイスの斜視図である。 一実施形態による分子診断試験デバイスの斜視図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの筐体の上部分の斜視図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの筐体の底部分の斜視図である。 筐体の上部分が取り外されて内部構成要素を示している状態の、図10及び11に示される分子診断試験デバイスの斜視図である。 筐体の上部分、増幅モジュール、及び検出モジュールが取り外されて内部構成要素を示している状態の、図10、図11、及び図14に示される分子診断試験デバイスの斜視図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの試料入力モジュールの正面斜視図である。 図16の線X−Xに沿って切り取られた、図16に示される試料入力モジュールの断面斜視図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの試料入力モジュールの側面斜視図である。 図18の線X−Xに沿って切り取られた、図18に示される試料入力モジュールの断面斜視図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの試料アクチュエータの側面斜視図である。 作動構成にある、図10及び図11に示される試料入力モジュールの側面断面図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの洗浄モジュールの正面斜視図である。 図22の線X−Xに沿って切り取られた、図22に示される洗浄モジュールの断面斜視図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの洗浄アクチュエータの側面斜視図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの溶出モジュール及び試薬モジュールの正面斜視図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの溶出モジュール及び試薬モジュールの後面斜視図である。 上部分が取り外された状態の、図25及び図26に示される溶出モジュール及び試薬モジュールの後面斜視図である。 上部分が取り外された状態の、図25及び図26に示される溶出モジュール及び試薬モジュールの断面斜視図である。 第1(又は準備)構成にある、図25及び図26に示される試薬モジュールの断面斜視図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの溶出及び試薬アクチュエータの側面斜視図である。 第2(又は作動)構成にある、図25及び図26に示される試薬モジュールの断面斜視図である。 第1(準備)構成にある、図10及び図11に示される分子診断試験デバイスのフィルタ組立体の正面斜視図である。 図32及び図34に示されるフィルタ組立体の前面分解図である。 第2(作動)構成にある、図10及び図11に示される分子診断試験デバイスのフィルタ組立体の正面斜視図である。 図32及び図34に示されるフィルタ組立体の後面分解図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの不活性化チャンバの側面斜視図である。 図36に示される不活性化チャンバの分解図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの混合組立体の前面分解図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの混合組立体の後面分解図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの流体移送モジュールの正面斜視図である。 図40の線X−Xに沿って切り取られた、図40に示される流体移送モジュールの断面図である。 図40に示される流体移送モジュールの分解図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの増幅モジュールの分解図である。 図43に示される増幅モジュールの流動部材の上面図である。 図43に示される増幅モジュール並びに図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの検出モジュールの分解斜視図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの検出モジュールの分解斜視図である。 図46に示される検出モジュールの底面斜視図である。 図46に示される検出モジュールの一部分の側面断面図である。 図46に示される検出モジュールの一部分の上面図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの回転弁組立体の正面斜視図である。 図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの回転弁組立体の後面斜視図である。 図50及び図51に示される回転弁組立体の前面分解図である。 図50及び図51に示される回転弁組立体の後面分解図である。 8つの異なる動作構成にある、図50及び図51に示される回転弁組立体の正面図である。 8つの異なる動作構成にある、図50及び図51に示される回転弁組立体の正面図である。 8つの異なる動作構成にある、図50及び図51に示される回転弁組立体の正面図である。 8つの異なる動作構成にある、図50及び図51に示される回転弁組立体の正面図である。 8つの異なる動作構成にある、図50及び図51に示される回転弁組立体の正面図である。 8つの異なる動作構成にある、図50及び図51に示される回転弁組立体の正面図である。 8つの異なる動作構成にある、図50及び図51に示される回転弁組立体の正面図である。 8つの異なる動作構成にある、図50及び図51に示される回転弁組立体の正面図である。 第1構成にある、図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの試料移送部分、並びに一実施形態による外部移送デバイスの側面断面図である。 第2(試料作動)構成にある、図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの斜視図である。 第3(洗浄作動)構成にある、図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの斜視図である。 第4(溶出及び試薬作動)構成にある、図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの斜視図である。 第5(読み取り)構成にある、図10及び図11に示される分子診断試験デバイスの斜視図である。 図10及び図11に示されるデバイスを使用して一実施形態による試験プロトコルを行ったときの電力使用及び電力源電圧のグラフである。 一実施形態による診断試験の試験プロセスフローのフローチャートを示す。 一実施形態による診断試験の試験プロセスフローのフローチャートを示す。 一実施形態による診断試験の試験プロセスフローのフローチャートを示す。 一実施形態による診断試験方法のフローチャートを示す。 一実施形態による分子診断試験デバイスの斜視図である。 筐体の上部分が取り外されて内部構成要素を示している状態の、図70に示される分子診断試験デバイスの斜視図である。 筐体の上部分、増幅モジュール、及び検出モジュールが取り外されて内部構成要素を示している状態の、図70に示される分子診断試験デバイスの斜視図である。 図70に示される分子診断試験デバイスの試薬モジュールの斜視図である。 図70に示される分子診断試験デバイスの試薬モジュールの斜視図である。 一実施形態による診断試験装置の斜視図である。 図75の装置の上面図である。 図75の装置の側面図である。 図75の装置の試料入力ポートの使用の図解である。 図75の装置のプランジャの使用の図解である。 図75の装置の引き抜きタブの使用の図解である。 図75の装置の着脱可能な電池の図解である。 図75の装置の再充電可能な電池の図解である。 一実施形態による分子診断試験デバイスの上面図である。 パッケージ解除構成にある、図83に示される分子診断試験デバイスの斜視図である。 様々な動作段階にある、図83に示される分子診断試験デバイスの様々な図である。 様々な動作段階にある、図83に示される分子診断試験デバイスの様々な図である。 様々な動作段階にある、図83に示される分子診断試験デバイスの様々な図である。 第1構成にある、一実施形態による試料移送デバイスの概略図である。 第2構成にある、一実施形態による試料移送デバイスの概略図である。 一実施形態による試料調製モジュールの構成要素の分解斜視図である。 図90に示される洗浄試薬貯蔵及び分注組立体の概略図である。 図90に示される溶出試薬貯蔵及び分注組立体の概略図である。 一実施形態による増幅モジュールの斜視図である。 図93に示される増幅モジュールのヒートシンクの概略図である。 図93に示される増幅モジュールの構成要素の分解図である。 一実施形態による流体移送モジュールの断面斜視図である。 様々な動作段階にある、図96に示される流体移送モジュールの断面斜視図である。 様々な動作段階にある、図96に示される流体移送モジュールの断面斜視図である。 様々な動作段階にある、図96に示される流体移送モジュールの断面斜視図である。
[1083] いくつかの実施形態では、装置は、使い捨ての持ち運び可能な単回使用の安価な分子診断手段のために構成されている。本装置は、試料調製、核酸増幅(例えば、ポリメラーゼ連鎖反応又はPCRによる)、及び検出を含むが、これらに限定されない質の高い分子診断試験を行うように構成された1つ以上のモジュールを含み得る。いくつかの実施形態では、試料調製は、標的病原体/実体を単離し、望ましくないPCR阻害物質を除去することによって行われ得る。その後、標的実体が溶解されて、PCR増幅のために標的核酸を放出することができる。標的実体中の標的核酸は、温度サイクルを経てポリメラーゼで増幅されて、検出のためにより多数の標的核酸配列コピーを産出することができる。
[1084] 検出は、いくつかの実施形態では、読み取りレーンにおける比色反応によって起こり得る。複数の核酸標的がそのレーンで読み取られ、多重検出/試験を可能にし得る。本装置は、内蔵型試薬貯蔵部、流体ポンプ、弁、及び電子機器も収容し、試験ステップを適切に順序付け、動作を制御することができる。さらに、本装置は、電池により電力供給されて、交流電力なしでの、任意の好適な場所(例えば、研究室以外の場所及び/又は任意の好適な「ポイントオブケア」)での診断試験(複数可)の実行を可能にし得る。
[1085] いくつかの実施形態では、本装置は、Chlamydia trachomatis(CT)、Neisseria gonorrhea(NG)、及びTrichomonas vaginalis(TV)を含むが、これらに限定されない性感染症(STI)に一般に関連する病原体を核酸検出によって検出するように構成され得る。いくつかの実施形態では、本装置は、診断試験(複数可)が適切に機能していることを確実にするために内蔵型陽性対照及び陰性対照を含む。
[1086] いくつかの実施形態では、本装置は、使い捨ての持ち運び可能な動作のために最適化されている。例えば、いくつかの実施形態では、電力モジュールは、小型電池(例えば、9V電池)によって動作することができ、電力引き込みのタイミング及び/又は規模を制御して電池の容量を適応させるためのコントローラを含み得る。他の実施形態では、本装置は、使用者エラーの可能性を最小限に抑えるように構成された安全係止部等の任意の数の特徴部を含み得る。
[1087] いくつかの実施形態では、手持ち式分子診断試験デバイスは、筐体、増幅(又はPCR)モジュール、及び検出モジュールを含む。増幅モジュールは、入力試料を受容するように構成されており、反応体積を規定する。増幅モジュールは、増幅モジュールが入力試料にポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を行うことができるように加熱器を含む。検出モジュールは、増幅モジュールからの出力と、入力試料中の標的アンプリコンの存在を示す信号を生成するように配合された試薬とを受容するように構成されている。増幅モジュール及び検出モジュールは筐体内に一体化される。
[1088] いくつかの実施形態では、装置は、筐体、試料調製モジュール、増幅(又はPCR)モジュール、及び検出モジュールを含む。試料調製モジュールは、筐体内に配置され、入力試料を受容するように構成されている。増幅モジュールは、筐体内に配置され、試料調製モジュールからの出力を受容するように構成されている。増幅モジュールは、流動部材及び加熱器を含み、流動部材が蛇行流路を規定する。加熱器は、流動部材に連結される。増幅モジュールは、試料調製モジュールからの出力にポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を行うように構成されている。検出モジュールは、筐体内に配置され、増幅モジュールからの出力を受容するように構成されている。検出モジュールは、前記入力試料中の標的生物の存在を示す比色信号を生成するように配合された試薬を受容するように構成されている。試料調製モジュール、増幅(又はPCR)モジュール、及び検出モジュールは、1回使用のために集合的に構成されている。いくつかの実施形態では、本装置は、使用後に標準の廃棄物処理手順により使い捨てである。
[1089] いくつかの実施形態では、装置は、増幅(又はPCR)モジュール及び検出モジュールを含む。増幅モジュールは、入力試料を受容するように構成されており、反応体積を規定する。増幅モジュールは、増幅モジュールが入力試料にポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を行うことができるように加熱器を含む。検出モジュールは、増幅モジュールからの出力と、入力試料中の標的生物の存在を示す信号を生成するように配合された試薬とを受容するように構成されている。本装置は、約25分未満の時間以内に信号を生成するように構成されている。
[1090] いくつかの実施形態では、装置は、筐体、増幅(又はPCR)モジュール、及び検出モジュールを含む。増幅モジュールは、入力試料を受容するように構成されており、反応体積を規定する。増幅モジュールは、増幅モジュールが入力試料にポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を行うことができるように加熱器を含む。検出モジュールは、増幅モジュールからの出力と、入力試料中の標的生物の存在を示す信号を生成するように配合された試薬とを受容するように構成されている。標的生物は疾患に関連している。増幅モジュール及び検出モジュールは、筐体内に一体化され、疾患の検出について少なくとも約93パーセントの感度及び少なくとも約95パーセントの特異度を集合的に有する。
[1091] いくつかの実施形態では、装置は、筐体、増幅(又は「PCR」)モジュール、試薬モジュール、及び検出モジュールを含む。筐体は、試料入力ポートを含み、検出開口部を規定する。PCRモジュールは、筐体内に配置され、流動部材及び加熱器を含む。流動部材は、試料入力ポートに流体連通した入口部分を有するPCR流路を規定する。加熱器は、加熱器とPCR流路とが複数の位置で交差するように流動部材に固定して連結される。試薬モジュールは、筐体内に配置され、標的アンプリコンに関連するシグナル分子によって光信号の生成を触媒するように配合された基質を収容する。検出モジュールは、PCR流路の出口部分及び試薬モジュールに流体連通した検出チャネルを規定する。検出モジュールは、標的アンプリコンを保持するように構成された検出チャネル内に検出表面を含む。検出モジュールは、検出表面が筐体の検出開口部を通じて可視になるように筐体内に配置される。
[1092] いくつかの実施形態では、検出チャネルは、少なくとも約4mmの幅を有する。いくつかの実施形態では、筐体は、検出表面の少なくとも一部分を包囲するように構成された遮蔽部分を含む。遮蔽部分は、検出開口部を通じた検出表面の可視性を高めるように構成され得る。
[1093] いくつかの実施形態では、装置は、筐体、増幅モジュール、試薬モジュール、及び検出モジュールを含む。増幅モジュールは、筐体内に配置され、入力試料を受容するように構成されている。増幅モジュールは、反応体積を規定し、増幅モジュールが入力試料にポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を行うことができるように加熱器を含む。試薬モジュールは、筐体内に配置され、試料洗浄剤、溶出緩衝液、PCR試薬、検出試薬、又は基質のうちの少なくとも1つが中に収容される試薬体積を規定する。試薬モジュールは、試薬アクチュエータが第1位置から第2位置に移動すると試薬を体積から運搬するように構成された試薬アクチュエータによって作動する。試薬アクチュエータは、第2位置に係止されたまま留まるように構成されている。検出モジュールは、筐体内に配置され、増幅モジュールからの出力を受容するように構成されている。検出モジュールは、試薬モジュールからの検出試薬を受容するように構成されており、検出試薬は、入力中の標的生物の存在を示す比色信号を生成するように配合されている。
[1094] いくつかの実施形態では、本装置は、筐体内に配置された電力源も含む。いくつかの実施形態では、電力源は、約9Vの公称電圧及び約1200mAh未満の容量を有する。いくつかの実施形態では、本装置は、筐体内に配置されたコントローラも含み、コントローラは、メモリ又はプロセッサのうちの少なくとも一方内に実装される。いくつかの実施形態では、コントローラは、熱制御信号を生成して加熱器の出力を調整するように構成された少なくとも1つの熱制御モジュールを含む。
[1095] いくつかの実施形態では、装置は、筐体、増幅モジュール、試薬モジュール、検出モジュール、及び電力源を含む。増幅モジュールは、筐体内に配置され、入力試料を受容するように構成されている。増幅モジュールは、反応体積を規定する流動部材を含む。増幅モジュールは、増幅モジュールが入力試料にポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を行うことができるように流動部材に連結された加熱器を含む。試薬モジュールは、筐体内に配置され、試料洗浄剤、溶出緩衝液、PCR試薬、検出試薬、又は基質のうちの少なくとも1つが中に収容される試薬体積を規定する。試薬モジュールは、試薬アクチュエータが第1位置から第2位置に移動すると試薬を体積から運搬するように構成された試薬アクチュエータを含む。検出モジュールは、増幅モジュールからの出力及び検出試薬を受容するように構成されている。検出試薬は、入力試料中の標的アンプリコンの存在を示す信号を生成するように配合されている。検出モジュールは、信号が生成され、かつ検出開口部を通じて可視である検出表面を含む。電力源は、試薬アクチュエータが第1位置にあるときに、プロセッサ又は増幅モジュールのうちの少なくとも一方から電気的に絶縁される。電力源は、試薬アクチュエータが第2位置にあるときに、プロセッサ又は増幅モジュールのうちの少なくとも一方に電気的に連結される。
[1096] いくつかの実施形態では、装置は流動部材及び加熱器組立体を含む。流動部材は、少なくとも30個の増幅流動チャネルを有する蛇行流路を規定する。加熱器組立体は、流動部材に連結されて、3つの加熱ゾーンを各増幅流動チャネル内に規定する。加熱器組立体及び流動部材は、第1加熱ゾーンに関連付けられた流動部材の第1部分の温度を第1温度で維持するように集合的に構成されている。加熱器組立体及び流動部材は、第2加熱ゾーンに関連付けられた流動部材の第2部分の温度を第2温度で維持するように集合的に構成されている。加熱器組立体及び流動部材は、第3加熱ゾーンに関連付けられた流動部材の第3部分の温度を第1温度で維持するように集合的に構成されている。加熱器組立体は、接着剤接合により流動部材の第1側面に連結される。
[1097] いくつかの実施形態では、方法は、試料を診断デバイスの試料調製モジュール内に運搬することを含む。試料調製モジュールは診断デバイスの筐体内に配置される。本方法は、診断デバイスを作動させて、試料調製モジュール内で標的分子を抽出することも含む。本方法は、診断デバイスを作動させて、標的分子を含有するPCR溶液をPCRモジュールによって規定されたPCR流路内に流すことも含み、これにより、PCR溶液がPCRモジュールに連結された加熱器によって熱循環されるようになる。本方法は、診断デバイスを作動させて、PCR溶液をPCRモジュールの出口から検出モジュールの検出チャネル内に運搬することも含む。検出モジュールは、検出チャネル内に検出表面を含み、検出表面は、標的分子を保持するように構成されている。本方法は、診断デバイスを作動させて、試薬が標的アンプリコンに関連するシグナル分子と反応すると検出表面と関連付けられた可視光信号が生成されるように、試薬を検出チャネル内に運搬することも含む。本方法は、筐体の検出開口部を通じて検出表面を視察することも含む。
[1098] 本明細書で使用される「約」という用語は、参照数値表示に関連して使用されるとき、その参照数値表示の最大±10%の参照数値表示を意味する。例えば、「約50」という言語は45〜55の範囲を網羅する。
[1099] 本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用されるとき、「近位」及び「遠位」という単語は、それぞれ、診断デバイスの操作者により近い方向及び診断デバイスの操作者から離れた方向を指す。従って、例えば、使用者から最も遠くにある使用者によって押圧されるアクチュエータの端がアクチュエータの遠位端であり、遠位端の反対側の端(すなわち、使用者によって操作される端)がアクチュエータの近位端である。
[1100] 本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用されるとき、「試薬」という用語は、本明細書に記載の反応のうちのいずれかに関連して使用される任意の物質を含む。例えば、試薬は、溶出緩衝液、PCR試薬、酵素、基質、洗浄溶液等を含み得る。試薬は、1つ以上の構成物の混合物を含み得る。試薬は、かかる構成物をそれらの物質の状態(例えば、固体、液体、又は気体)にかかわらず含み得る。さらに、試薬は、混合された状態、混合されていない状態、及び/又は部分的に混合された状態で物質に含まれ得る複数の構成物を含み得る。試薬は、活性構成物及び不活性構成物の両方を含み得る。従って、本明細書で使用されるとき、試薬は、非活性及び/又は不活性構成物、例えば、水、着色剤等を含み得る。
[1101] 「流体密封」という用語は、気密性封止(すなわち、気体不浸透性封止部)、並びに流体不浸透性のみの封止部を包含すると理解される。「実質的に」という用語は、「流体密封」、「気体不浸透性」、及び/又は「流体不浸透性」に関連して使用されるとき、完全な流体不浸透性が望ましい一方で、製造上の公差、又は他の実施上の考慮点(例えば、封止部及び/又は流体に加えられる圧力等)によるいくらかの最小限の漏出が「実質的に流体密封」の封止部でさえも生じ得ることを伝えるよう意図されている。従って、「実質的に流体密封」の封止部は、封止部が、約5psig未満、約10psig未満、約20psig未満、約30psig未満、約50psig未満、約75psig未満、約100psig未満、及びこれらの間の全ての値の圧力で維持されたときに、それを通る流体(気体、液体、及び/又はスラリーを含む)の通過を阻止する封止部を含む。「実質的に流体密封」の封止部を規定する構成要素が容器の壁の一部分を越えて移動した後にその壁の一部分に存在し得る任意の残留流体層は、漏出物とは見なされない。
[1102] 「不透明」という用語は、透明ではなく、かつ/若しくは、構造を通じて物体を明瞭に又ははっきりと見せない構造(デバイス筐体の部分等)を含むと理解される。「不透明」又は「実質的に不透明」又は「半不透明」という用語は、本明細書に記載のデバイス筐体又は任意の他の構造の説明に関連して使用されるとき、筐体を通じて物体を明瞭に見ることができないことを伝えるよう意図されている。「不透明」又は「実質的に不透明」又は「半不透明」と説明される筐体(又はその一部)は、遮断色を有し得る構造、又は色を有し得ない構造であるが、さもなければかすんだ、ぼやけた、塗布された、感触加工された構造等を含むと理解される。
[1103] 別途示されない限り、装置、診断装置、診断システム、診断試験、診断試験システム、試験ユニットという用語、及びそれらの変形は、同義に使用され得る。
[1104] 図1は、一実施形態による手持ち式分子診断試験デバイス1000(「試験デバイス」とも称される)の概略図である。試験デバイス1000は、筐体1010、増幅モジュール1600、及び検出モジュール1800を含む。筐体1010は、増幅モジュール1600及び検出モジュール1800が中に収容されて手持ち式デバイスを形成する任意の構造であり得る。同様に述べられるように、分子診断試験デバイス1000は、デバイスが使用者の手で運ばれ、握られ、使用され、かつ/又は操作され得るようなサイズ、形状、及び/又は重量を有する。この様式で、使用者は、高価な大型器具を用いることなく、疾患の迅速かつ正確な検出のための分子診断試験を行うことができる。さらに、この配置、疾患の迅速かつ正確な検出のための持ち運び可能な自己完結型分子診断試験。いくつかの実施形態では、試験デバイス1000(及び本明細書に記載の試験デバイスのうちのいずれか)は、約260cm(又は約16立方インチ、例えば、長さ約10.2cm、幅約10.2cm、及び厚さ約2.5cm)未満の総体積を有し得る。いくつかの実施形態では、試験デバイス1000(及び本明細書に記載の試験デバイスのうちのいずれか)は、約200cm(又は約12.25立方インチ、例えば、長さ約8.9cm、幅約8.9cm、及び厚さ約2.5cm)未満の総体積を有し得る。いくつかの実施形態では、試験デバイス1000(及び本明細書に記載の試験デバイスのうちのいずれか)は、約147cm(又は約9立方インチ、例えば、長さ約7.6cm、幅約7.6cm、及び厚さ約2.5cm)未満の総体積を有し得る。いくつかの実施形態では、試験デバイス1000(及び本明細書に記載の試験デバイスのうちのいずれか)は、約207cm(又は約12.6立方インチ、例えば、長さ約9.0cm、幅約7.7cm、及び厚さ約3.0cm)の総体積を有し得る。
[1105] 増幅モジュール1600は、疾患状態に関連する標的生物を含有し得る入力試料S1を受容するように構成されている。試料S1(及び本明細書に記載の入力試料のうちのいずれか)は、例えば、市販の試料収集キットを使用して集められた血液、尿、男性尿道検体、膣検体、子宮頸部スワブ検体、及び/又は鼻腔スワブ検体であり得る。試料収集キットは、尿収集キット又はスワブ収集キットであり得る。かかる試料収集キットの非限定的な例としては、Copan Mswab又はBD ProbeTec Urine Preservative Transport Kit、カタログ番号440928、純尿が挙げられる。いくつかの実施形態では、試料S1は、その源から得られた生試料であり得、その時点で限定された調製(濾過、洗浄等)が行われている。いくつかの実施形態では、例えば、デバイス1000は、本明細書に示され、かつ記載されている種類の試料入力モジュール及び/又は試料調製モジュールを含み得る。
[1106] 増幅モジュール1600は、反応体積1618を規定し、増幅モジュール1600が入力試料S1にポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を行うことができるように加熱器1630を含む。いくつかの実施形態では、反応体積1618は、加熱器1630が試料S1を一連の温度設定点に繰り返し循環させて標的生物及び/又は標的生物のDNAの一部分を増幅する間に試料S1が中で維持される中央体積であり得る。他の実施形態では、反応体積1618は、試料S1が貫流され、かつ加熱器1630によって異なる温度で維持される様々な部分を有する体積であり得る。この様式で、増幅モジュール1600は、「貫流」PCRを行うことができる。いくつかの実施形態では、反応体積は、湾曲形状、「スイッチバック」形状、及び/又は蛇行形状を有し、デバイスの全体サイズを所望の限度内に維持しながら高流動長を可能にし得る。
[1107] 加熱器1630は、本明細書に記載の機能を行って試料S1を増幅することができる任意の好適な加熱器又は一群の加熱器であり得る。例えば、いくつかの実施形態では、加熱器1630は、反応体積1618に熱的に連結され、かつ複数の温度設定点(例えば、約60C〜約90C)を循環し得る単一の加熱器であり得る。他の実施形態では、加熱器1630は、各々が反応体積1618に熱的に連結され、かつ実質的に一定の設定点で維持される一組の加熱器であり得る。この様式で、加熱器1630及び反応体積1618は、試料S1が貫流する複数の温度ゾーンを確立することができ、かつ/又は所望の数の増幅サイクル(例えば、少なくとも30サイクル、少なくとも34サイクル、少なくとも36サイクル、少なくとも38サイクル、又は少なくとも40サイクル)を規定して、所望の試験感度を確実にすることができる。加熱器1630(及び本明細書に記載の加熱器のうちのいずれか)は、任意の好適な設計のものであり得る。例えば、いくつかの実施形態では、加熱器1630は、抵抗加熱器、熱電デバイス(例えば、ペルチェ素子)等であり得る。
[1108] 検出モジュール1800は、増幅モジュール1800からの出力S7及び試薬Rを受容する。試薬Rは、入力試料S1中の標的アンプリコン及び/又は生物の存在を示す信号OP1を生成するように配合されている。この様式で、独立型デバイス1000は、ポイントオブケア設定(例えば、医院、薬局等)内又は使用者の自宅で信頼することができる分子診断を提供することができる。信号OP1は、標的生物が存在するか否かに関して使用者に警告する任意の好適な信号であり得る。同様に述べられるように、信号OP1は、標的アンプリコン及び/又は生物に関連する疾患を検出するための任意の好適な信号であり得る。信号OP1は、例えば、視覚信号、可聴信号、高周波信号等であり得る。
[1109] いくつかの実施形態では、信号OP1は、筐体によって規定された検出開口部(図1には図示せず)を通じて使用者によって視察され得る視覚信号である。視覚信号は、例えば、非蛍光信号であり得る。この配置により、デバイス1000が光源(例えば、レーザー光線、発光ダイオード等)及び/又は任意の光検出器(光電子増倍管、フォトダイオード、CCDデバイス等)のないものになり、信号OP1を検出及び/又は増幅することが可能になる。いくつかの実施形態では、信号OP1は、標的アンプリコン及び/又は生物の存在と関連付けられた色を特徴とする可視信号である。言い換えれば、いくつかの実施形態では、デバイス1000は、使用者に可視である比色出力信号を生成することができる。かかる実施形態では、検出モジュール1800(及び本明細書に記載の検出モジュールのうちのいずれか)は、試薬R及び/又は任意の他の物質(例えば、信号OP1の生成を触媒する基質等)の導入によって生じる化学発光信号を生成することができる。いくつかの実施形態では、試薬は、可視信号OP1が少なくとも約30分間存在したまま留まるように配合されている。信号OP1を生成するように配合された試薬R及び任意の他の組成物は、本明細書に記載の任意の好適な組成物であり得る。いくつかの実施形態では、試薬Rは、本明細書に記載の任意の様式で(例えば、密封容器内に、凍結乾燥形態で等)筐体1010内に貯蔵され得る。
[1110] いくつかの実施形態では、デバイス1000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、試料S1が受容されてから約25分未満の時間以内に信号OP1を生成するように構成され得る。他の実施形態では、デバイス1000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、試料S1が入力されてから約20分未満、試料S1が入力されてから約18分未満、試料S1が入力されてから約16分未満、試料S1が入力されてから約14分未満、及びこれらの間の全ての範囲の時間以内に信号OP1を生成するように構成され得る。
[1111] 同様に述べられるように、デバイス1000及びその内部の構成要素は、「迅速な」PCR(例えば、少なくとも30サイクルを約10分未満以内に完了する)、及び信号OP1の迅速な生成を行うように構成され得る。同様に述べられるように、デバイス1000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、体積を処理して寸法サイズを有するように構成され得、かつ/又は約10分未満、約9分未満、約8分未満、約7分未満、約6分未満、又は本明細書に記載のこれらの間の任意の範囲以内の迅速なPCR又は増幅を容易にする材料から構築され得る。
[1112] いくつかの実施形態では、デバイス1000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、使い捨てであり得、かつ/又は単回使用のために構成され得る。同様に述べられるように、デバイス1000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、1回限りの使用のために構成され得る。例えば、いくつかの実施形態では、試薬Rの量は、1回限りの使用に十分であり得る。他の実施形態では、デバイス1000は、1回のみの試験に十分な容量を有して存在し得る、増幅モジュール1600及び/又は任意の試料調製又は流体移送モジュールに電力供給するための内蔵型電力源(例えば、直流電池)(図1には図示せず)を含み得る。いくつかの実施形態では、デバイス1000は、約1200mAh未満の容量を有する電力源(図1には図示せず)を含み得る。
[1113] 単回使用のために構成されるデバイスの別の例が、一実施形態による分子診断試験デバイス2000(「試験デバイス」又は「デバイス」とも称される)を示す図2に示される。試験デバイス2000は、筐体2010、試料調製モジュール2200、増幅モジュール2600、及び検出モジュール2800を含む。筐体2010は、試料調製モジュール2200、増幅モジュール2600、及び検出モジュール2800が中に収容される任意の構造であり得る。いくつかの実施形態では、試験デバイス2000は、デバイスが使用者の手で運ばれ、握られ、使用され、かつ/又は操作され得るようなサイズ、形状、及び/又は重量を有する(すなわち、これは、「手持ち式」デバイスであり得る)。他の実施形態では、試験デバイス2000は、約260cm(又は約16立方インチ)を超える総体積を有する自己完結型単回使用デバイスであり得る。いくつかの実施形態では、試験デバイス2000(及び本明細書に記載の試験デバイスのうちのいずれか)は、約207cm(又は約12.6立方インチ、例えば、長さ約9.0cm、幅約7.7cm、及び厚さ約3.0cm)の総体積を有し得る。
[1114] 試料調製モジュール2200は、筐体2010内に配置され、筐体2010の入力部分2162を通じて入力試料S1を受容するように構成されている。本明細書に記載されるように、試料調製モジュール2200は、試料S1を処理してその中の疾患に関連する生物の検出を容易にするように構成されている。例えば、いくつかの実施形態では、試料調製モジュール2200は、試料S1中の細胞を濃縮及び溶解し、それによりその後のDNA抽出を可能にし、増幅及び/又は検出を容易にするように構成され得る。いくつかの実施形態では、処理/溶解された試料は、試料調製モジュール2200からデバイス2000内の他のモジュール(例えば、増幅モジュール2600、混合モジュール(図示せず)等)に押し込まれ、かつ/又はさもなければ移送される。外部試料調製及び扱いにくい器具の必要性を排除することにより、デバイス2000は、ポイントオブケア設定(例えば、医院、薬局等)又は使用者の自宅での使用に好適なものになり、任意の好適な試料S1を受容することができる。試料S1(及び本明細書に記載の入力試料のうちのいずれか)は、例えば、市販の試料収集キットを使用して集められた血液、尿、男性尿道検体、膣検体、子宮頸部スワブ検体、及び/又は鼻腔スワブ検体であり得る。
[1115] 試料調製モジュール2200は、試料S1が「分注」又は「試料作動」動作中に貫流するフィルタ組立体2230を含む。図2に示されていないが、いくつかの実施形態では、試料調製モジュール2200は、濾過動作後の廃棄産物が運搬される廃棄物リザーバを含む。いくつかの実施形態では、試料調製モジュール2200は、「試料分注」動作の後に洗浄動作を続けるための構成要素及び/又は物質を含む。いくつかの実施形態では、試料調製モジュール2200は、フィルタ膜から捕捉された粒子を送達し、かつ溶出された体積を(例えば、増幅モジュール2600に向かって)目標目的地に送達する逆流溶出動作のために構成されている。いくつかの実施形態では、試料調製モジュール2200は、出力溶液が先の試薬(例えば、試料又は洗浄剤等)で汚染されないように構成されている。
[1116] 増幅モジュール2600は、流動部材2610及び加熱器2630を含み、試料調製モジュール2200から出力された入力試料S6にポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を行うように構成されている。流動部材2610は、調製された試料S6が貫流する「スイッチバック」又は蛇行流路2618を規定する。同様に述べられるように、流動部材2610は、流路2618が加熱器2630と複数の位置で交差するように湾曲した流路2618を規定する。この様式で、増幅モジュール2600は、試料S6が複数の異なる温度領域を貫流すると「貫流」PCRを行うことができる。
[1117] 加熱器2630は、本明細書に記載の機能を行って試料S6を増幅することができる任意の好適な加熱器又は一群の加熱器であり得る。具体的には、加熱器2630は、試料S6が貫流する複数の温度ゾーンを確立するように構成された流動部材2610に連結され、かつ及び/又は所望の数の増幅サイクル(例えば、少なくとも30サイクル、少なくとも34サイクル、少なくとも36サイクル、少なくとも38サイクル、又は少なくとも40サイクル)を規定して、所望の試験感度を確実にすることができる。加熱器2630(及び本明細書に記載の加熱器のうちのいずれか)は、任意の好適な設計のものであり得る。例えば、いくつかの実施形態では、加熱器2630は、抵抗加熱器、熱電デバイス(例えば、ペルチェ素子)等であり得る。いくつかの実施形態では、加熱器2630は、流路2618が加熱器と複数の異なる点で交わるように配置された1つ以上の線形「ストリップ加熱器」であり得る。他の実施形態では、加熱器2630は、流路2618内に複数の異なる温度ゾーンを生成するために流動部材2610の形状に対応する形状を有する1つ以上の湾曲した加熱器であり得る。
[1118] 検出モジュール2800は、増幅モジュール2800からの出力S7及び試薬Rを受容する。試薬Rは、入力試料S1中の標的アンプリコン及び/又は生物の存在を示す信号OP1を生成するように配合されている。この様式で、独立型デバイス2000は、ポイントオブケア設定(例えば、医院、薬局等)又は使用者の自宅で信頼できる分子診断を提供することができる。信号OP1は、標的生物が存在するか否かに関して使用者に警告する任意の好適な信号であり得る。同様に述べられるように、信号OP1は、標的アンプリコン及び/又は生物に関連する疾患を検出するための任意の好適な信号であり得る。信号OP1は、例えば、視覚信号、可聴信号、高周波信号等であり得る。
[1119] いくつかの実施形態では、信号OP1は、筐体によって規定された検出開口部(図2には図示せず)を通じて使用者によって視察され得る視覚信号である。視覚信号は、例えば、非蛍光信号であり得る。この配置により、デバイス2000が光源(例えば、レーザー光線、発光ダイオード等)及び/又は任意の光検出器(光電子増倍管、フォトダイオード、CCDデバイス等)のないものになり、信号OP1を検出及び/又は増幅することが可能になる。いくつかの実施形態では、信号OP1は、標的アンプリコン及び/又は生物の存在と関連付けられた色を特徴とする可視信号である。言い換えれば、いくつかの実施形態では、デバイス2000は、使用者に可視である比色出力信号を生成することができる。かかる実施形態では、検出モジュール2800(及び本明細書に記載の検出モジュールのうちのいずれか)は、試薬R及び/又は任意の他の物質(例えば、信号OP1の生成を触媒する基質等)の導入によって生じる化学発光信号を生成することができる。いくつかの実施形態では、試薬は、可視信号OP1が少なくとも約30分間存在したまま留まるように配合されている。信号OP1を生成するように配合された試薬R及び任意の他の組成物は、本明細書に記載の任意の好適な組成物であり得る。いくつかの実施形態では、試薬Rは、本明細書に記載の任意の様式で(例えば、密封容器内に、凍結乾燥形態で等)筐体2010内に貯蔵され得る。
[1120] いくつかの実施形態では、デバイス2000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、試料S1が受容されてから約25分未満の時間以内に信号OP1を生成するように構成され得る。他の実施形態では、デバイス2000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、試料S1が入力されてから約20分未満、試料S1が入力されてから約18分未満、試料S1が入力されてから約16分未満、試料S1が入力されてから約14分未満、及びこれらの間の全ての範囲の時間以内に信号OP1を生成するように構成され得る。
[1121] 同様に述べられるように、デバイス2000及びその内部の構成要素は、「迅速な」PCR(例えば、少なくとも30サイクルを約20分未満以内に完了する)、及び信号OP1の迅速な生成を行うように構成され得る。同様に述べられるように、デバイス2000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、体積を処理して寸法サイズを有するように構成され得、かつ/又は約10分未満、約9分未満、約8分未満、約7分未満、約6分未満、又は本明細書に記載のこれらの間の任意の範囲以内の迅速なPCR又は増幅を容易にする材料から構築され得る。
[1122] 上述のように、デバイス2000は、ポイントオブケア設定及び/又は使用者の自宅で使用され得る単回使用デバイスとして構成されている。同様に述べられるように、いくつかの実施形態では、デバイス2000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、分散型試験設備での使用のために構成され得る。さらに、いくつかの実施形態では、デバイス2000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、CLIAを免除されたデバイスであり得、かつ/又はCLIAを免除された方法に従って動作し得る。同様に述べられるように、いくつかの実施形態では、デバイス2000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、十分に単純な様式で動作するように構成されており、制限された誤用可能性を提起し、かつ/又は誤って使用された場合に制限された危害リスクを提起するのに十分な正確度で結果を生成することができる。いくつかの実施形態では、デバイス2000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、使用者の判断をほとんど必要としない方法、及び/又はある特定の動作ステップが容易にかつ/又は自動的に制御される方法に従って、最低限の科学的訓練を受けた(又は科学的訓練を受けていない)使用者によって動作され得る。
[1123] 例えば、いくつかの実施形態では、単回使用分子診断試験デバイス2000の試料調製モジュール2200は、筐体2010内に固定して連結され得る。この様式で、取り外し可能なカートリッジを筐体内に誤って位置付けるリスク(かかるリスクは既知のカートリッジに基づくシステムに存在する)が排除される。より具体的には、いくつかの実施形態では、デバイス2000は、流体圧力を生み出し、流体流を生み出し、かつ/又はさもなければ試料移送デバイスのモジュールを通じて入力試料S1を運搬するように構成された試料移送モジュール(図2には図示せず)を含み得る。かかる試料移送モジュールは、試料流と接触し、かつ/又は試料流を受容するように構成された単回使用モジュールであり得る。単回使用配置により、流体移送モジュール及び/又は試料調製モジュール2200の汚染が先の実行で汚染されるようになり、それにより結果の正確度に悪影響を及ぼすという可能性が排除される。
[1124] 別の例として、いくつかの実施形態では、デバイス2000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、使用者が所望の順序以外の順序である特定の動作ステップを行うのを阻止する様々なロックアウトデバイスを含み得る。さらに、デバイス2000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、初回使用が試行及び/又は完了された後に使用者がデバイスを再使用するのを阻止する様々なロックアウトデバイスを含み得る。この様式で、デバイス2000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、単回使用動作のために特別に構成され得、制限された誤用リスクを提起し得る。例えば、いくつかの実施形態では、デバイス2000は、試料アクチュエータが筐体2010に対して移動するとフィルタ組立体2230を通じて入力試料S1を運搬するための力を生成するように構成された試料アクチュエータ(図2には図示せず)を含み得る。試料アクチュエータは、試料アクチュエータが単回使用後に作動位置に係止されたまま留まるように、突出部、陥凹部、及び/又は他の特徴部とともにさらに構成され得る。
[1125] さらに別の例として、いくつかの実施形態では、デバイスは、内蔵型試薬と、使用者の判断をほとんど必要としない方法に従って、最低限の科学的訓練を受けた(又は科学的訓練を受けていない)使用者によって動作され得る様式で試薬を分注するように構成された単回使用試薬モジュールと、を含み得る。いくつかの実施形態では、試薬モジュールを含むデバイスは、使用者が所望の順序以外の順序でモジュールを作動させるのを阻止し、かつ/又は初回使用が試行及び/又は完了された後に使用者がデバイスを再使用するのを阻止するロックアウトデバイスを含み得る。例えば、図3及び図4は、一実施形態による分子診断試験デバイス3000(「試験デバイス」又は「デバイス」とも称される)を示す。試験デバイス3000は、筐体3010、試薬モジュール3700、増幅モジュール3600、及び検出モジュール3800を含む。筐体3010は、試薬モジュール3700、増幅モジュール3600、及び検出モジュール3800が中に収容される任意の構造であり得る。いくつかの実施形態では、試験デバイス3000は、デバイスが使用者の手で運ばれ、握られ、使用され、かつ/又は操作され得るようなサイズ、形状、及び/又は重量を有する(すなわち、これは「手持ち式」デバイスであり得る)。他の実施形態では、試験デバイス3000は、約260cm(又は約16立方インチ)を超える総体積を有する自己完結型単回使用デバイスであり得る。いくつかの実施形態では、試験デバイス3000(及び本明細書に記載の試験デバイスのうちのいずれか)は、約207cm(又は約12.6立方インチ、例えば、長さ約9.0cm、幅約7.7cm、及び厚さ約3.0cm)の総体積を有し得る。
[1126] 試薬モジュール3700は、筐体内3010に配置され、少なくとも1つの試薬が中に収容される試薬体積3710を規定する。図3及び4が、試薬R及び試薬R1を収容し、増幅モジュール3600及び検出モジュール3800に流体連結された試薬体積3710を示しているが、他の実施形態では、試薬モジュールは、任意の好適な試薬を収容してもよく、デバイス内の任意の好適なモジュールに流体連結されてもよく、かつ/又はかかる試薬をデバイス内の任意の好適なモジュールに運搬してもよい。例えば、いくつかの実施形態では、試薬体積は、試料洗浄剤、溶出緩衝液、1つ以上のPCR試薬、検出試薬、及び/又は基質のうちのいずれかを収容し得る。
[1127] 図4の矢印AAによって示されるように、試薬モジュール3700は、試薬アクチュエータ3080によって作動して、試薬体積3710からの試薬(試薬R及び試薬R1として示される)を運搬する。具体的には、試薬アクチュエータ3080は、第1位置(図3)から第2位置(図4)に移動して、試薬体積3710からの試薬(複数可)を運搬する。試薬アクチュエータ3080は、デバイス3000の再使用を阻止するために第2位置に係止されたまま留まるように構成されている。いくつかの実施形態では、試薬アクチュエータ3080は、筐体3010及び/又はデバイスの他の部分とインターフェースをとって、アクチュエータ3080を第2位置に維持する突出部、陥凹部、及び/又は他の特徴部を含み得る。同様に述べられるように、試薬アクチュエータ3080は、試薬モジュール3700をその第2(又は作動)構成に維持する任意の好適な構造を含み得る。この様式で、デバイス3000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、単回使用動作のために特別に構成され得、制限された誤用リスクを提起し得る。
[1128] 試薬アクチュエータ3080が直線方向に移動して試薬を運搬すると示されているが、他の実施形態では、試薬アクチュエータ3080は、回転して試薬(複数可)の圧力及び/又は流動を発展させるように構成されていてもよい。さらに、いくつかの実施形態では、試薬アクチュエータ3080(及び本明細書に記載の試薬アクチュエータのうちのいずれか)は、自動アクチュエータ(すなわち、電子アクチュエータ、限定された人的相互作用で移動及び/若しくは作動するアクチュエータ、並びに/又は直接の人的相互作用なしで移動及び/若しくは作動するアクチュエータ)であり得る。他の実施形態では、試薬アクチュエータ3080(及び本明細書に記載の試薬アクチュエータのうちのいずれか)は、手動アクチュエータ(例えば、使用者によって直接操作される非電子アクチュエータ)であり得る。この配置により、試薬アクチュエータ3080が電力を必要とすることなく、かつ/又はデバイス3000が電源オンにされる前に作動することが可能になる。いくつかの実施形態では、アクチュエータ3080の動きは、デバイス3000の電源オン順序も初期化し得る。この様式で、デバイスは、試験開始前に任意の電力使用を制限し、それにより誤用及び/又は不正確な試験の可能性(例えば、予期せぬ電池切れのため)を制限することができる。
[1129] 増幅モジュール3600は、反応体積3618を規定し、入力試料S1にポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を行うように構成された加熱器3630を含む。入力試料S1は、本明細書に記載の任意の好適な試料であり得、筐体3010の入力部分3162を通じて増幅モジュールに運搬され得る。いくつかの実施形態では、反応体積3618は、加熱器3630が試料S1を一連の温度設定点に繰り返し循環させて標的生物及び/又は生物のDNAの一部分を増幅する間に試料S1が中で維持される中央体積であり得る。他の実施形態では、反応体積3618は、試料S1が貫流され、かつ加熱器3630によって異なる温度で維持される様々な部分を有する体積であり得る。この様式で、増幅モジュール3600は、「貫流」PCRを行うことができる。いくつかの実施形態では、反応体積は、湾曲形状、「スイッチバック」形状、及び/又は蛇行形状を有し、デバイスの全体サイズを所望の限度内に維持しながら高流動長を可能にし得る。
[1130] 加熱器3630は、本明細書に記載の機能を行って試料S1を増幅することができる任意の好適な加熱器又は一群の加熱器であり得る。例えば、いくつかの実施形態では、加熱器3630は、反応体積3618に熱的に連結され、かつ複数の温度設定点(例えば、約60C〜約90C)を循環し得る単一の加熱器であり得る。他の実施形態では、加熱器3630は、各々が反応体積3618に熱的に連結され、かつ実質的に一定の設定点で維持される一組の加熱器であり得る。この様式で、加熱器3630及び反応体積3618は、試料S1が貫流する複数の温度ゾーンを確立することができ、かつ/又は所望の数の増幅サイクル(例えば、少なくとも30サイクル、少なくとも34サイクル、少なくとも36サイクル、少なくとも38サイクル、又は少なくとも40サイクル)を規定して、所望の試験感度を確実にすることができる。加熱器3630(及び本明細書に記載の加熱器のうちのいずれか)は、任意の好適な設計のものであり得る。例えば、いくつかの実施形態では、加熱器3630は、抵抗加熱器、熱電デバイス(例えば、ペルチェ素子)等であり得る。
[1131] 図4に示されるように、検出モジュール3800は、増幅モジュール3800から出力S7を受容し、試薬モジュール3700から試薬Rを受容する。試薬Rは、入力試料S1中の標的アンプリコン及び/又は生物の存在を示す信号OP1を生成し、かつ/又はその信号OP1の生成を触媒するように配合された検出試薬である。この様式で、独立型デバイス3000は、ポイントオブケア設定(例えば、医院、薬局等)又は使用者の自宅で信頼できる分子診断を提供することができる。信号OP1は、標的生物が存在するか否かに関して使用者に警告する任意の好適な信号であり得る。同様に述べられるように、信号OP1は、標的アンプリコン及び/又は生物に関連する疾患を検出するための任意の好適な信号であり得る。信号OP1は、例えば、視覚信号、可聴信号、高周波信号等であり得る。
[1132] いくつかの実施形態では、信号OP1は、筐体によって規定された検出開口部(図3及び図4には図示せず)を通じて使用者によって視察され得る視覚信号である。視覚信号は、例えば、非蛍光信号であり得る。この配置により、デバイス3000が光源(例えば、レーザー光線、発光ダイオード等)及び/又は任意の光検出器(光電子増倍管、フォトダイオード、CCDデバイス等)のないものになり、信号OP1を検出及び/又は増幅することが可能になる。いくつかの実施形態では、信号OP1は、標的アンプリコン及び/又は生物の存在と関連付けられた色を特徴とする可視信号である。言い換えれば、いくつかの実施形態では、デバイス3000は、使用者に可視である比色出力信号を生成することができる。かかる実施形態では、検出モジュール3800(及び本明細書に記載の検出モジュールのうちのいずれか)は、試薬R及び/又は任意の他の物質(例えば、信号OP1の生成を触媒する基質等)の導入によって生じる化学発光信号を生成することができる。いくつかの実施形態では、試薬は、可視信号OP1が少なくとも約30分間存在したまま留まるように配合されている。信号OP1を生成するように配合された試薬R及び任意の他の組成物は、本明細書に記載の任意の好適な組成物であり得る。いくつかの実施形態では、試薬Rは、本明細書に記載の任意の様式で(例えば、密封容器内に、凍結乾燥形態で等)筐体3010内に貯蔵され得る。
[1133] いくつかの実施形態では、デバイス3000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、試料S1が受容されてから約25分未満の時間以内に信号OP1を生成するように構成され得る。他の実施形態では、デバイス3000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、試料S1が入力されてから約20分未満、試料S1が入力されてから約18分未満、試料S1が入力されてから約16分未満、試料S1が入力されてから約14分未満、及びこれらの間の全ての範囲の時間以内に信号OP1を生成するように構成され得る。
[1134] 同様に述べられるように、デバイス3000及びその内部の構成要素は、「迅速な」PCR(例えば、少なくとも30サイクルを約10分未満以内に完了する)、及び信号OP1の迅速な生成を行うように構成され得る。同様に述べられるように、デバイス3000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、体積を処理して寸法サイズを有するように構成され得、かつ/又は約10分未満、約9分未満、約8分未満、約7分未満、約6分未満、又は本明細書に記載のこれらの間の任意の範囲以内の迅速なPCRの完了又は増幅を容易にする材料から構築され得る。
[1135] 上述のように、デバイス3000は、ポイントオブケア設定及び/又は使用者の自宅で使用され得る単回使用デバイスとして構成されている。同様に述べられるように、いくつかの実施形態では、デバイス3000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、分散型試験設備での使用のために構成され得る。さらに、いくつかの実施形態では、デバイス3000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、CLIAを免除されたデバイスであり得、かつ/又はCLIAを免除された方法に従って動作し得る。同様に述べられるように、いくつかの実施形態では、デバイス3000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、十分に単純な様式で動作するように構成されており、制限された誤用可能性を提起し、かつ/又は誤って使用された場合に制限された危害リスクを提起するのに十分な正確度で結果を生成することができる。いくつかの実施形態では、デバイス3000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、使用者の判断をほとんど必要としない方法、及び/又はある特定の動作ステップが容易にかつ/又は自動的に制御される方法に従って、最低限の科学的訓練を受けた(又は科学的訓練を受けていない)使用者によって動作され得る。
[1136] 例えば、いくつかの実施形態では、分子診断試験デバイス3000の試薬モジュール3700は、試薬体積3710が、試薬(複数可)が貯蔵される密封された試薬体積になるように封止部を含み得る。かかる実施形態では、試薬アクチュエータ3080は、移動すると試薬体積3710を流体隔離する封止部を穿孔するように構成されている。この様式で、分子診断試験デバイス3000は、制限された誤用可能性(試薬(複数可)の仕損、試薬(複数可)の期限切れ、試薬(複数可)の漏出等)を提起する様式で長期貯蔵のために構成され得る。いくつかの実施形態では、試薬モジュール3700及び/又はそれと流体流通している任意の領域(又は本明細書に記載の任意の他の試薬モジュール)は、乾燥剤、封止部、又は長期貯蔵のために安全性を維持するための他の組成物若しくは構成要素を含み得る。いくつかの実施形態では、分子診断試験デバイス3000は、最大約36ヶ月間、最大約32ヶ月間、最大約26ヶ月間、最大約24ヶ月間、最大約20ヶ月間、最大約18ヶ月間、又はこれらの間の任意の値の期間貯蔵されるように構成されている。
[1137] いくつかの実施形態では、デバイス3000(又は本明細書に示されるデバイスのうちのいずれか)は、増幅モジュール3600及び/又は存在し得る任意の試料調製若しくは流体移送モジュール(図3及び図4には図示せず)に電力供給するための内蔵型電力源(例えば、直流電池、キャパシタ等)を含み得る。さらに、電力源は、1回のみの試験に十分な容量を有し得る。この様式でデバイスの誤用の可能性が制限される。さらに、制限された容量を有する電力源を含むことにより、(例えば、間違った「電源オン」イベント後の)再使用又は不適切な使用のリスクが制限又は低減される。いくつかの実施形態では、デバイス3000は、約1200mAh未満の容量を有する電力源(図1には図示せず)を含み得る。いくつかの実施形態では、デバイス3000(又は本明細書に示され、かつ記載されている任意の他のデバイス)は、プロセッサ、増幅モジュール、又は任意の他のモジュールへの電力源の電気的連結を容易にするスイッチ、絶縁部材等(図3及び4には図示せず)をデバイス3000内に含み、試料調製モジュール、試薬モジュール等を作動させることができる。
[1138] 例えば、図5及び図6は、電力源4905を含む一実施形態による分子診断試験デバイス4000(「試験デバイス」又は「デバイス」とも称される)を示す。試験デバイス4000は、筐体4010、試薬モジュール4700、増幅モジュール4600、及び検出モジュール4800も含む。筐体4010は、試薬モジュール4700、増幅モジュール4600、検出モジュール4800、及び電力源4905が中に収容される任意の構造であり得る。いくつかの実施形態では、試験デバイス4000は、デバイスが使用者の手で運ばれ、握られ、使用され、かつ/又は操作され得るようなサイズ、形状、及び/又は重量を有する(すなわち、これは、「手持ち式」デバイスであり得る)。他の実施形態では、試験デバイス4000は、約260cm(又は約46立方インチ)を超える総体積を有する自己完結型単回使用デバイスであり得る。いくつかの実施形態では、試験デバイス4000(及び本明細書に記載の試験デバイスのうちのいずれか)は、約207cm(又は約12.6立方インチ、例えば、長さ約9.0cm、幅約7.7cm、及び厚さ約3.0cm)の総体積を有し得る。
[1139] 試薬モジュール4700は、筐体4010内に配置され、少なくとも1つの試薬が中に収容される試薬体積4710を規定する。図5及び図6が、試薬R及び試薬R1を収容し、増幅モジュール4600及び検出モジュール4800に流体連結された試薬体積4710を示しているが、他の実施形態では、試薬モジュールは、任意の好適な試薬を収容してもよく、デバイス内の任意の好適なモジュールに流体連結されてもよく、かつ/又はかかる試薬デバイス内の任意の好適なモジュールに運搬してもよい。例えば、いくつかの実施形態では、試薬体積は、試料洗浄剤、溶出緩衝液、1つ以上のPCR試薬、検出試薬、及び/又は基質のうちのいずれかを収容し得る。
[1140] 図6の矢印BBによって示されるように、試薬モジュール4700は、試薬アクチュエータ4080によって作動して、試薬体積4710からの試薬(試薬R及び試薬R1として示される)を運搬する。具体的には、試薬アクチュエータ4080は、第1位置(図4)から第2位置(図4)に移動して、試薬体積4710からの試薬(複数可)を運搬する。試薬アクチュエータ4080が直線方向に移動して試薬を運搬すると示されているが、他の実施形態では、試薬アクチュエータ4080は、回転して試薬(複数可)の圧力及び/又は流動を発展させるように構成されていてもよい。さらに、試薬アクチュエータ4080は、手動アクチュエータ(例えば、使用者によって直接操作される非電子アクチュエータ)である。この配置により、試薬アクチュエータ4080が電力を必要とすることなく、かつ/又はデバイス4000が電源オンにされる前に作動することが可能になる。さらに、以下により詳細に記載されるように、アクチュエータ4080の動きは、デバイス4000の電源オン順序も初期化し得る。この様式で、デバイス4000は、試験開始前に任意の電力使用を制限し、それにより誤用及び/又は不正確な試験の可能性(例えば、予期せぬ電池切れのため)を制限することができる。
[1141] 増幅モジュール4600は、反応体積4618を規定し、入力試料S1にポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を行うように構成された加熱器4630及び流動部材4610を含む。入力試料S1は、本明細書に記載の任意の好適な試料であり得、筐体4010の入力部分4162を通じて増幅モジュールに運搬され得る。いくつかの実施形態では、反応体積4618は、加熱器4630が試料S1を一連の温度設定点に繰り返し循環させて標的生物及び/又は生物のDNAの一部分を増幅する間に試料S1が中で維持される中央体積であり得る。他の実施形態では、反応体積4618は、試料S1が貫流され、かつ加熱器4630によって異なる温度で維持される様々な部分を有する体積であり得る。この様式で、増幅モジュール4600は、「貫流」PCRを行うことができる。いくつかの実施形態では、反応体積は、湾曲形状、「スイッチバック」形状、及び/又は蛇行形状を有し、デバイスの全体サイズを所望の限度内に維持しながら高流動長を可能にし得る。
[1142] 加熱器4630は、本明細書に記載の機能を行って試料S1を増幅することができる任意の好適な加熱器又は一群の加熱器であり得る。例えば、いくつかの実施形態では、加熱器4630は、反応体積4618に熱的に連結され、かつ複数の温度設定点(例えば、約60C〜約90C)を循環し得る単一の加熱器であり得る。他の実施形態では、加熱器4630は、各々が反応体積4618に熱的に連結され、かつ実質的に一定の設定点で維持される一組の加熱器であり得る。この様式で、加熱器4630及び反応体積4618は、試料S1が貫流する複数の温度ゾーンを確立することができ、かつ/又は所望の数の増幅サイクル(例えば、少なくとも30サイクル、少なくとも34サイクル、少なくとも36サイクル、少なくとも38サイクル、又は少なくとも40サイクル)を規定して、所望の試験感度を確実にすることができる。加熱器4630(及び本明細書に記載の加熱器のうちのいずれか)は、任意の好適な設計のものであり得る。例えば、いくつかの実施形態では、加熱器4630は、抵抗加熱器、熱電デバイス(例えば、ペルチェ素子)等であり得る。
[1143] 図6に示されるように、検出モジュール4800は、増幅モジュール4800からの出力S7及び試薬モジュール4700からの試薬Rを受容する。試薬Rは、入力試料S1中の標的アンプリコン及び/又は生物の存在を示す信号OP1を生成し、かつ/又はその信号OP1の生成を触媒するように配合された検出試薬である。この様式で、デバイス4000は、ポイントオブケア設定(例えば、医院、薬局等)又は使用者の自宅で信頼できる分子診断を提供することができる。信号OP1は、標的生物が存在するか否かに関して使用者に警告する任意の好適な信号であり得る。同様に述べられるように、信号OP1は、標的アンプリコン及び/又は生物に関連する疾患を検出するための任意の好適な信号であり得る。信号OP1は、例えば、視覚信号、可聴信号、高周波信号等であり得る。
[1144] いくつかの実施形態では、信号OP1は、筐体によって規定された検出開口部(図5及び図6には図示せず)を通じて使用者によって視察され得る視覚信号である。視覚信号は、例えば、非蛍光信号であり得る。この配置により、デバイス4000が光源(例えば、レーザー光線、発光ダイオード等)及び/又は任意の光検出器(光電子増倍管、フォトダイオード、CCDデバイス等)のないものになり、信号OP1を検出及び/又は増幅することが可能になる。いくつかの実施形態では、信号OP1は、標的アンプリコン及び/又は生物の存在と関連付けられた色を特徴とする可視信号である。言い換えれば、いくつかの実施形態では、デバイス4000は、使用者に可視である比色出力信号を生成することができる。かかる実施形態では、検出モジュール4800(及び本明細書に記載の検出モジュールのうちのいずれか)は、試薬R及び/又は任意の他の物質(例えば、信号OP1の生成を触媒する基質等)の導入によって生じる化学発光信号を生成することができる。いくつかの実施形態では、試薬は、可視信号OP1が少なくとも約30分間存在したまま留まるように配合されている。信号OP1を生成するように配合された試薬R及び任意の他の組成物は、本明細書に記載の任意の好適な組成物であり得る。いくつかの実施形態では、試薬Rは、本明細書に記載の任意の様式で(例えば、密封容器内に凍結乾燥形態で等)筐体4010内に貯蔵され得る。
[1145] デバイス4000は、少なくともプロセッサ4950及び電力源4905を含む電子回路システムを含む。図5及び図6に示されていないが、電子回路システム(及び本明細書に記載の電子回路システムのうちのいずれか)は、デバイス4000の動作を制御する様式で配置された任意の好適な電子構成要素、例えば、プリント回路基板、スイッチ、レジスタ、キャパシタ、ダイオード、メモリチップ等を含み得る。プロセッサ4950(及び本明細書に示されるプロセッサのうちのいずれか)は、1つ以上の特定のタスクの実行専用の市販の処理デバイスであり得る。例えば、いくつかの実施形態では、マイクロプロセッサ4950は、8ビットPICマイクロコントローラ等の市販のマイクロプロセッサであり得る。あるいは、プロセッサ4950は、1つ以上の特定の機能を行うように設計された特定用途向け集積回路(ASIC)又はASICの組み合わせであり得、さらに他の実施形態では、プロセッサ4950は、アナログ若しくはデジタル回路、又は複数の回路の組み合わせであり得る。
[1146] 電力源4905は、電子回路システム(プロセッサ4950等)及びデバイス4000内のモジュールのうちのいずれかに電力を供給する任意の好適な電力源であり得る。具体的には、電力源4905は、増幅モジュール4600及び/又は加熱器4630に電力を供給して、入力試料S1へのPCRの完了を容易にし得る。いくつかの実施形態では、電力源4905は、1つ以上の直流電池、例えば、複数の1.5VDCセル(例えば、AAA又はAAアルカリ電池)等であり得る。他の実施形態では、電力源4905は、約1200mAh未満の容量を有する9VDC電池であり得る。他の実施形態では、電力源4905は、任意の好適なエネルギー貯蔵/変換部材、例えば、キャパシタ、磁気貯蔵システム、燃料電池等であり得る。
[1147] 図5に示されるように、電力源4905は、試薬アクチュエータ4080が第1位置にあるときに、プロセッサ4950及び/又は増幅モジュール4600から電気的に絶縁される。この様式で、「電力アップ」イベントは、試薬アクチュエータ4080の動きに連動している。この配置により、貯蔵中の電力源4905からの早まった電力流出の可能性が制限される。図6に示されるように、電力源4905は、試薬アクチュエータ4080が第2位置にあるときに、プロセッサ4950及び/又は増幅モジュール4600に電気的に連結される。この配置により、デバイス4000が十分に単純な様式で動作することが可能になり、動作時の使用者の判断が軽減される。具体的には、デバイス4000を電力アップするタイミングに関する判断は必要とされず、使用者がデバイス4000を電力アップし、その後、(貯蔵されたエネルギーを消耗させ得る)デバイス4000のその後の動作を遅延させる可能性が制限及び/又は排除される。
[1148] 試薬アクチュエータ4080は、任意の好適な様式で電力源1905を作動させ、かつ/又は電力源4905をプロセッサ4950及び/又は増幅モジュール4600と電気接続させ得る。例えば、いくつかの実施形態では、試薬アクチュエータ4080は、試薬アクチュエータ4080が第1位置から第2位置に移動したときに、スイッチを作動させて電力源4905をプロセッサ4950及び/又は増幅モジュール4600と電気接続させる突出部(図示せず)を含み得る。他の実施形態では、試薬アクチュエータ4080は、試薬アクチュエータ4080が第1位置から第2位置に移動したときに、取り外されると電力源4905をプロセッサ4950及び/又は増幅モジュール4600と電気接続させる絶縁部材を含み、かつ/又は絶縁部材に連結され得る。
[1149] いくつかの実施形態では、デバイス4000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、試料S1が受容されてから約25分未満の時間以内に信号OP1を生成するように構成され得る。他の実施形態では、デバイス4000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、試料S1が入力されてから約20分未満、試料S1が入力されてから約18分未満、試料S1が入力されてから約16分未満、試料S1が入力されてから約14分未満、及びこれらの間の全ての範囲の時間以内に信号OP1を生成するように構成され得る。
[1150] 同様に述べられるように、デバイス4000及びその内部の構成要素は、「迅速な」PCR(例えば、少なくとも40サイクルを約10分未満以内に完了する)、及び信号OP1の迅速な生成を行うように構成され得る。同様に述べられるように、デバイス4000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、体積を処理して寸法サイズを有するように構成され得、かつ/又は約10分未満、約9分未満、約8分未満、約7分未満、約6分未満、又は本明細書に記載のこれらの間の任意の範囲以内の迅速なPCRの完了又は増幅を容易にする材料から構築され得る。
[1151] いくつかの実施形態では、試薬アクチュエータ4080は、デバイス4000の再使用を阻止するために第2位置に係止されたまま留まるように構成されている。この様式で、デバイス4000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、単回使用動作のために特別に構成され得、制限された誤用リスクを提起し得る。例えば、いくつかの実施形態では、分子診断試験デバイス4000の試薬モジュール4700は、試薬体積4710が、試薬(複数可)が中に貯蔵される密封された試薬体積になるように封止部を含み得る。かかる実施形態では、試薬アクチュエータ4080は、移動すると試薬体積4710を流体隔離する封止部を穿孔するように構成されている。この様式で、分子診断試験デバイス4000は、制限された誤用可能性(試薬(複数可)の仕損、試薬(複数可)の期限切れ、試薬(複数可)の漏出等)を提起する様式で長期貯蔵のために構成され得る。いくつかの実施形態では、試薬モジュール4700及び/又はそれと流体流通している任意の領域(又は本明細書に記載の任意の他の試薬モジュール)は、乾燥剤、封止部、又は長期貯蔵のために安全性を維持するための他の組成物若しくは構成要素を含み得る。いくつかの実施形態では、分子診断試験デバイス4000は、最大約46ヶ月間、最大約42ヶ月間、最大約26ヶ月間、最大約24ヶ月間、最大約20ヶ月間、最大約18ヶ月間、又はこれらの間の任意の値の期間貯蔵されるように構成されている。
[1152] いくつかの実施形態では、分子診断試験デバイスは、入力試料を受容し、かつ試料が疾患に関連する生物を含有するかを示す信号を送達することができる一体化された試験デバイスを生成する一組のモジュールを含み得る。例えば、いくつかの実施形態では、分子診断試験デバイスは、試料入力及び/又は調製モジュール、溶出モジュール、増幅モジュール、1つ以上の試薬モジュール、並びに検出モジュールを含み得る。かかるデバイスは、例えば、ポイントオブケア設定及び/又は使用者の自宅で使用され得る単回使用デバイスであり得る。さらに、いくつかの実施形態では、かかるデバイスは、CLIAを免除されたデバイスであり得、かつ/又はCLIAを免除された方法に従って動作し得る。
[1153] 図7に示される一体化された試験デバイスの一例は、一実施形態による分子診断システム5000(「システム」又は「試験ユニット」とも称される)の概略ブロック図である。試験ユニット5000は、本明細書に記載の方法のうちのいずれかに従って試料を操作して標的細胞と関連付けられた光指示を生成するように構成されている。いくつかの実施形態では、試験ユニット5000は、試験ユニット5000を操作するか、又はさもなければ条件付けるために任意の追加の器具を必要とすることなく光出力を提供し得る使い捨ての単回使用デバイスであり得る。言い換えれば、試験ユニット5000は、一体化されたカートリッジ/器具であり、診断アッセイを行うために全ユニットが使用され、その後、処分され得る。試験ユニット5000は、試料移送デバイス5100、試料調製モジュール5200、不活性化チャンバ5300、流体駆動モジュール5400、混合チャンバ5500、増幅モジュール5600、試薬貯蔵モジュール5700、検出モジュール5800、電力/電子機器モジュール5900、及び制御モジュール5950を含む。試験ユニット5000の主要なサブシステムの簡単な説明が以下に提供される。
[1154] 試料移送デバイス5100は、試料、例えば、市販の試料収集キットを使用して集められた血液、尿、男性尿道検体、膣検体、子宮頸部スワブ検体、及び/又は鼻腔スワブ検体試料等を試料調製モジュール5200に輸送するように構成されている。試料収集キットは、尿収集キット又はスワブ収集キットであり得る。かかる試料収集キットの非限定的な例としては、Copan Mswab又はBD ProbeTec Urine Preservative Transport Kit、カタログ番号440928、純尿が挙げられる。試料移送デバイス5100は、入力ポート(図示せず)を通じてある量の試料又は試料/媒体を試料調製モジュール5200に分注及び/又はさもなければ移送する。その後、入力ポートがキャップされ得る。いくつかの実施形態では、試料移送デバイス5100は、分注動作の一環として試料調製モジュール5200に係止され得、かつ/又はそれに固定して連結され得る。この様式で、試料移送デバイス5100と試料調製モジュール5200との間のインターフェースは、試験ユニット5000の再使用、さらなる試料の移送等を阻止するように構成され得る。試料移送デバイス5100を含むと示されているが、他の実施形態では、試験ユニット5000は試料移送デバイスを含む必要はない。
[1155] いくつかの実施形態では、一連の使用者の行為により、又は自動/半自動で、試料調製モジュール5200は、試料を処理するように構成されている。例えば、試料調製モジュール5200は、試料中の細胞を濃縮及び溶解し、それによりその後のDNA抽出を可能にするように構成され得る。いくつかの実施形態では、処理/溶解された試料は、試料調製モジュール5200から、溶解された試料中で溶解中に使用されるタンパク質を不活性化するように構成された不活性化チャンバ5300に押し込まれ、かつ/又はさもなければ移送される。いくつかの実施形態では、流体駆動モジュール5400は、試料を不活性化チャンバ5300から吸引するように構成されており、試料を増幅モジュール5600に運搬するようにさらに構成されている。流体駆動モジュール5400は、試料及び/又は(例えば、試薬貯蔵モジュール5700からの)試薬を運搬して、本明細書に記載の診断試験方法のうちのいずれかを行うようにも構成されている。同様に述べられるように、流体駆動モジュール5400は、流体圧力を生み出し、流体流を生み出し、かつ/又はさもなければデバイスのモジュールを通じて入力試料S1を運搬するように構成されている。いくつかの実施形態では、流体駆動モジュール5400は、試料流と接触し、かつ/又はそれを受容するように構成された単回使用モジュールであり得る。単回使用配置により、流体駆動モジュール5400が流体連結される流体移送モジュール及び/又は他のモジュールの汚染が先の実行で汚染されるようになり、それにより結果の正確度に悪影響を及ぼすという可能性が排除される。
[1156] 混合チャンバ5500は、不活性化チャンバ5300の出力を、PCR反応を行うのに必要な試薬と混合する。いくつかの実施形態では、混合チャンバ5500は、PCRに必要なプライマー及び酵素を含有する1つ以上の凍結乾燥試薬ビーズの形態でPCR試薬を収容し得る。かかる実施形態では、混合チャンバ5500は、凍結乾燥ビーズを所与の入力体積で水和及び/又は再構成すると同時に、体積全体としての試薬の均等な局所濃度を確実にするように構成され得る。混合チャンバ5500は、所望の溶液を生成するための任意の好適な機構、例えば、連続流混合チャネル、能動混合要素(例えば、撹拌棒)、及び/又は振動混合要素等を含み得る。その後、混合された試料は、増幅モジュール5600(例えば、流体駆動モジュール5400によって)に運搬される。
[1157] 増幅モジュール5600は、本明細書に記載の任意の様式で試料にポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を行い、増幅試料を生成するように構成されている。PCR後、増幅試料は、検出モジュール5800にさらに押し込まれるか、移送されるか、又は運搬される。いくつかの実施形態では、検出モジュール5800は、増幅試料に比色酵素反応を行い、かつ/又はそれを容易にするように構成されている。具体的には、試薬貯蔵モジュール5700からの一連の試薬が流体駆動モジュール5400によって運搬されて、試験からの光出力を容易にし得る。いくつかの実施形態では、主要な試験ユニット5000の様々なモジュール/サブシステムは全て、電力/電子機器モジュール5900及び制御モジュール5950によって制御及び/又は電力供給される。
[1158] いくつかの実施形態では、制御モジュール5950は、1つ以上のモジュールを含み得、試験ユニット5000の弁、ポンプ、電力供給構成要素、及び/又は任意の他の構成要素を自動的に制御して、本明細書に記載の分子試験を容易にし得る。制御モジュール5950は、メモリ、プロセッサ、入力/出力モジュール(又はインターフェース)、及び任意の他の好適なモジュール又はソフトウェアを含み、本明細書に記載の機能を行うことができる。
[1159] 図8は、検出モジュール5800、又は本明細書に記載の任意の他の検出モジュール(例えば、以下に記載の検出モジュール6800)によって、又はその内部で行われ得る一実施形態による酵素反応に関連する動作及び/又は特徴の一部分を図解する。いくつかの実施形態では、酵素反応は、デバイス5000、デバイス6000、又は本明細書に記載の任意の他のデバイス若しくはシステムを使用した分子診断試験結果の視覚検出を容易にするために実行され得る。試験ユニット5000内の反応、検出モジュール5800、及び/又は残りの構成要素は、試験ユニット5000がポイントオブケア設定及び/又は使用者の自宅で使用され得る単回使用デバイスになるように集合的に構成され得る。同様に述べられるように、いくつかの実施形態では、試験ユニット5000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、分散型試験設備での使用のために構成され得る。さらに、いくつかの実施形態では、図8に示される反応は、試験ユニット5000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)がCLIAを免除されたデバイスになるように十分な簡潔度及び正確度で動作することを容易にし得る。同様に述べられるように、いくつかの実施形態では、図8に示される反応は、制限された誤用可能性を提起し、かつ/又は誤って使用された場合に制限された危害リスクを提起する様式で出力信号OP1を提供し得る。いくつかの実施形態では、反応は、使用者の判断をほとんど必要としない方法、及び/又はある特定の動作ステップが容易にかつ/又は自動的に制御される方法に従って、最低限の科学的訓練を受けた(又は科学的訓練を受けていない)使用者によって作動させられたときに、試験ユニット5000(又は本明細書に記載の任意の他のデバイス)内での完了に成功し得る。
[1160] 示されるように、検出モジュール5800は、読み取りレーン又は流動チャネル内に検出表面5821を含む。検出表面5821は、オリゴヌクレオチド等の特異的ハイブリダイズプローブ5870でスポット付けされ、かつ/又はそれに共有結合する。いくつかの実施形態では、ハイブリダイズプローブ5870は、標的生物及び/又はアンプリコンに特異的である。ハイブリダイズプローブ5870の検出表面5821への結合は、任意の好適な手順又は機構を使用して行われ得る。例えば、いくつかの実施形態では、ハイブリダイズプローブ5870は、検出表面5821に共有結合し得る。参照S7は、例えば、図7の増幅モジュール5600(又は本明細書に記載の任意の他の増幅モジュール)等によってPCR増幅ステップから生成されたビオチン化アンプリコンを図解する。ビオチンは、任意の好適な様式で増幅動作に、かつ/又は増幅モジュール5600内に組み込まれ得る。矢印XXによって示されるように、ビオチン化アンプリコンS7を含む増幅モジュールからの出力は、読み取りレーン内に、かつ検出表面5821にわたって運搬される。ハイブリダイズプローブ5870は、流動チャネル内に、かつ/又は検出表面5821に近接して存在し得る標的アンプリコンS7にハイブリダイズするように配合されている。検出モジュール5800及び/又は検出表面5821が加熱されて、ハイブリダイズプローブ5870の存在下で読み取りレーン内のビオチン化アンプリコンS7を数分間インキュベートして、結合を生じさせる。この様式で、標的アンプリコンS7は、示されるように、検出表面5821に捕捉及び/又は添着される。いくつかの実施形態では、第1洗浄溶液(図8には図示せず)が検出表面5821にわたって、かつ/又は流動チャネル内に運搬されて、結合していないPCR産物及び/又は任意の残りの溶液を除去することができる。
[1161] 矢印YYによって示されるように、検出試薬R4は、読み取りレーン内に、かつ検出表面5821にわたって運搬される。検出試薬R4は、例えば、ストレプトアビジンリンカーを有する西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)酵素(「酵素」)であり得る。いくつかの実施形態では、ストレプトアビジン及びHRPが架橋して、二機能性を提供する。示されるように、検出試薬は、捕捉されたアンプリコンS7に結合する。検出モジュール5800及び/又は検出表面5821が加熱されて、ビオチン化アンプリコンS7の存在下で読み取りレーン内の検出試薬R4を数分間インキュベートして、結合を容易にする。いくつかの実施形態では、第2洗浄溶液(図8には図示せず)が検出表面5821にわたって、かつ/又は流動チャネル内に運搬されて、結合していない検出試薬R4を除去することができる。
[1162] 矢印ZZによって示されるように、検出試薬R6は、検出表面5821にわたって読み取りレーン内に運搬される。検出試薬R4は、例えば、検出試薬R4からの信号OP1の生成を強化、触媒、及び/又は促進するように配合された基質であり得る。具体的には、基質は、検出試薬R4(HRP/ストレプトアビジン)との接触時に、HRPがアンプリコンに結合する比色出力信号OP1が発生されるように配合されている。出力信号OP1の色は、結合したアンプリコンの存在を示し、標的病原体、標的アンプリコン、及び/又は標的生物が存在する場合、色生成物が形成され、標的病原体、標的アンプリコン、及び/又は標的生物が存在しない場合、色生成物は生じない。
[1163] 同様に述べられるように、反応の完了時に、標的病原体、標的アンプリコン、及び/又は標的生物が存在する場合、検出モジュールは、信号OP1を生成する。図8に記載の反応に従って、信号OP1は、(例えば、デバイス筐体によって規定された検出開口部又は窓を通じて)使用者によって視察され得る非蛍光視覚信号である。この配置により、デバイスが光源(例えば、レーザー光線、発光ダイオード等)及び/又は任意の光検出器(光電子増倍管、フォトダイオード、CCDデバイス等)のないものになり、信号OP1を検出及び/又は増幅することが可能になる。
[1164] 言い換えれば、反応は、使用者に可視であり、科学的訓練をほとんど又は全く必要とせず、かつ/又は標的生物が存在するかを判定するための判断を把握するのにほとんど必要としない比色出力信号を生成する。いくつかの実施形態では、試薬R4、R6は、可視信号OP1が少なくとも約30分間存在したまま留まるように配合されている。いくつかの実施形態では、試薬R4、R6は、本明細書に記載の任意の様式で(例えば、密封容器内に凍結乾燥形態等で)筐体(図8には図示せず)内に貯蔵され得る。
[1165] 図9は、一実施形態による分子診断試験デバイス6000(「試験デバイス」又は「デバイス」とも称される)の概略図である。この概略図は、図10〜図66に示される試験デバイス6000の主要な構成要素を説明する。以下に記載されるように、試験デバイス6000は、ポイントオブケア設定(例えば、医院、薬局等)、分散型試験設備又は使用者の自宅での使用に好適な一体化されたデバイスである(すなわち、モジュールが単一の筐体内に収容される)。いくつかの実施形態では、デバイス6000は、デバイス6000が使用者の手で運ばれ、握られ、使用され、かつ/又は操作され得るようなサイズ、形状、及び/又は重量を有し得る(すなわち、これは、「手持ち式」デバイスであり得る)。他の実施形態では、試験デバイス6000は、自己完結型単回使用デバイスであり得る。同様に述べられるように、いくつかの実施形態では、試験デバイス6000は、デバイスの再使用又はデバイスの再使用の試行を阻止するためにロックアウト又は他の機構で構成され得る。
[1166] さらに、いくつかの実施形態では、デバイス6000は、CLIAを免除されたデバイスであり得、かつ/又はCLIAを免除された方法に従って動作し得る。同様に述べられるように、いくつかの実施形態では、デバイス6000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、十分に単純な様式で動作するように構成されており、制限された誤用可能性を提起し、かつ/又は誤って使用された場合に制限された危害リスクを提起するのに十分な正確度で結果を生成することができる。いくつかの実施形態では、デバイス6000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、使用者の判断をほとんど必要としない方法、及び/又はある特定の動作ステップが容易にかつ/又は自動的に制御される方法に従って、最低限の科学的訓練を受けた(又は科学的訓練を受けていない)使用者によって動作され得る。いくつかの実施形態では、分子診断試験デバイス6000は、制限された誤用可能性(試薬(複数可)の仕損、試薬(複数可)の期限切れ、試薬(複数可)の漏出等)を提起する様式で長期貯蔵のために構成され得る。いくつかの実施形態では、分子診断試験デバイス6000は、最大約36ヶ月間、最大約32ヶ月間、最大約26ヶ月間、最大約24ヶ月間、最大約20ヶ月間、最大約18ヶ月間、又はこれらの間の任意の値の期間貯蔵されるように構成されている。
[1167] 試験デバイス6000は、本明細書に記載の方法(例えば、図8に関して上述の酵素反応を含む)のうちのいずれかに従って入力試料S1を操作して標的細胞と関連付けられた1つ以上の出力信号OP1、OP2、OP3(図66を参照のこと)を生成するように構成されている。図10及び図11は、分子診断試験デバイス6000の斜視図を示す。診断試験デバイス6000は、様々なモジュールが中に収容される筐体(上部分6010及び底部分6030を含む)を含む。具体的には、デバイス6000は、試料調製モジュール6200、不活性化モジュール6300、流体駆動(又は流体移送)モジュール6400、混合チャンバ6500、増幅モジュール6600、検出モジュール6800、試薬貯蔵モジュール6700、回転通気弁6340、並びに電力及び制御モジュール6900を含む。各モジュール及び/又はサブシステムの説明が以下に続く。
[1168] 図14は、モジュールの設置を見ることができるように上筐体6010が取り外された状態のデバイス6000を示す。図15は、内在するモジュールを見ることができるように上筐体6010、作動ボタン、増幅モジュール6600、及び検出モジュール6800が取り外れた状態のデバイス6000を示す。図12及び図13に示されるように、デバイス6000は、上筐体6010、下筐体6030、及び底板6031を含む。上筐体6010は、下筐体6030によって規定された切り込み、スロット及び/又は開口部に対応する接続突出部6018、6019を含み、筐体及び/又はデバイスの組み立てを容易にする。上筐体は、使用者がデバイス6000によって生成される出力信号(複数可)を視覚的に検査することを可能にする一連の検出(又は「状態」)開口部をさらに規定する。具体的には、上筐体6010は、第1検出開口部6011、第2検出開口部6012、第3検出開口部6013、第4検出開口部6014、及び第5検出開口部6015を規定する。上筐体6010が下筐体6030に連結されると、検出開口部は、各検出表面によって及び/又はその上に生成された信号が対応する検出開口部を通じて可視になるように、検出モジュール6800の対応する検出表面に整列する。具体的には、第1検出開口部6011は第1検出表面6821(図49を参照のこと)に対応し、第2検出開口部6012は第2検出表面6822に対応し、第3検出開口部6013は第3検出表面6823に対応し、第4検出開口部6014は第4検出表面6824に対応し、第5検出開口部6015は第5検出表面6825に対応する。
[1169] いくつかの実施形態では、上筐体6010及び/又は検出開口部を包囲する上筐体6010の部分は、不透明(又は半不透明)であり、それにより検出開口部を「枠付け」又は際立たせる。いくつかの実施形態では、例えば、上筐体6010は、検出開口部を強調するためにマーキング(例えば、太線、色等)を含み得る。例えば、いくつかの実施形態では、上筐体6010は、検出開口部を特定の疾患(例えば、Chlamydia trachomatis(CT)、Neisseria gonorrhea(NG)、及びTrichomonas vaginalis(TV))又は対照に特定する印を含み得る。他の実施形態では、上筐体6010は、信号OP1、OP2、OP3、対照1、及び/又は対照2によって生成された可能性のある種々の色と関連付けられた種々の色を有する一連の色スポットを含み、使用者が試験結果を判定する助けとなり得る。この様式で、筐体設計は、試験を正確に読み取るのに必要な使用者の判断の軽減に寄与し得る。
[1170] 下筐体6030は、デバイス6000のモジュール及び/又は構成要素が中に配置される体積6032を規定する。図13に示されるように、下筐体6030は、試料入力部分6160、試料調製部分6023、洗浄部分6025、及び溶出/試薬部分6029を含む。図62に示されるように、試料入力部分6160は、受容体積6164を規定し、移動可能なキャップ6152及び入力部材6162を含む。移動可能なキャップ6152は、下筐体6030を中心として回転して、入力部材6162及び/又は受容体積6164へのアクセスを提供することができる。キャップ6152は、輸送中、試料の送達後等に、キャップ6152が下筐体6030にしっかりと締着され、かつ/又は閉鎖されるように、封止部又は他の係止部材を含み得る。いくつかの実施形態では、入力ポートキャップ6152は、デバイス6000の再使用及び/又は補足試料流体の添加を阻止するための不可逆係止部を含み得る。この様式で、デバイス6000は、訓練されていない個人によって好適に使用され得る。
[1171] 入力部材6162は、試料が受容体積6164内に運搬される通路を規定する。示されるように、入力部材6162は、漏斗形状を有し、試料を移送デバイス6110(以下に記載)から受容体積6164内に移送するときに飛び散りを最小限に抑えるように構成されている。いくつかの実施形態では、試料入力部材6162は、フィルタ、スクリーン等を含み得る。
[1172] 試料調製部分6023は、試料入力モジュール6170の少なくとも一部分を受容する。本明細書により詳細に記載されるように、試料入力モジュール6170は、試料アクチュエータ(又はボタン)6050によって作動する。試料調製部分6023は、アクチュエータ6050が移動して試料調製動作を開始した後に試料アクチュエータ6050の係止タブ6057を受容する切り込み又は開口部6033を規定する(例えば、図20及び図21を参照のこと)。この様式で、試料アクチュエータ6050は、初回使用が試行及び/又は完了された後に使用者がデバイスを再使用するのを阻止するように構成されている。
[1173] 洗浄部分6025は、洗浄モジュール6210の少なくとも一部分を受容する。洗浄モジュール6210は、洗浄アクチュエータ(又はボタン)6060によって作動する。洗浄部分6025は、アクチュエータ6060が移動して洗浄動作を開始した後に洗浄アクチュエータ6060の係止タブ6067を受容する切り込み又は開口部6035を規定する(例えば、図64を参照のこと)。この様式で、洗浄アクチュエータ6060は、初回使用が試行及び/又は完了された後に使用者がデバイスを再使用するのを阻止するように構成されている。
[1174] 溶出/試薬部分6029は、溶出モジュール6260の少なくとも一部分及び試薬モジュール6700の一部分を受容する。溶出/試薬部分6029は、アクチュエータ6080が移動して溶出及び/又は試薬開放動作を開始した後に試薬アクチュエータ6080の係止タブ6087を受容する切り込み又は開口部6039を規定する(例えば、図65を参照のこと)。この様式で、試薬アクチュエータ6080は、初回使用が試行及び/又は完了された後に使用者がデバイスを再使用するのを阻止するように構成されている。かかるロックアウト機構を含むことにより、デバイス6000は、単回使用動作のために特別に構成され、制限された誤用リスクを提起する。
[1175] デバイス6000の下筐体6030は、その内部に配置されたモジュールを保持するために装着構造及び特徴部を含む。例えば、下筐体6030は、流体移送モジュール6400を保持するための装着構造6046を含む。下筐体6030は、廃棄産物及び/又は廃棄物流が中に貯蔵される廃棄物リザーバ6205も含む。
試料移送デバイス
[1176] いくつかの実施形態では、診断試験デバイス6000は、試料をデバイス6000及び/又は試料調製モジュール6200内に提供するように構成された試料輸送デバイス6110(図62を参照のこと)を含み得、かつ/又はそれとともにパッケージされ得る。図62に示されるように、試料移送デバイス6110は、遠位端部分6112及び近位端部分6113を含み、それを使用して、試料を試料カップ、容器等から吸引又は引き出し、その後、所望の量の試料をデバイス6000の入力部分6160に送達することができる。具体的には、遠位端部分6112は、所望の体積を有するリザーバ6115を規定する浸漬管部分を含む。近位端部分6113は、使用者によって試料をリザーバ6115内に引き込むように操作され得るアクチュエータ6117又は圧搾バルブを含む。試料輸送デバイス6110は、吸引ステップ中に過剰な試料流を受容する溢流リザーバ6116を含む。溢流リザーバ6116は、アクチュエータ6117が試料をデバイス6000の入力部分6160内に沈殿させるように操作されたときに溢流量が移送デバイス6110から運搬されるのを阻止する弁部材を含む。この配置により、所望の試料体積がデバイス6000に送達されることが確実になる。さらに、「弁付き」溢流リザーバ6116を含むことにより、試料入力中の誤用可能性が制限される。この配置により、科学的訓練も最低限しか(又は全く)必要とされず、かつ/又は試料をデバイス内に適切に送達する使用者の判断もほとんど必要とされない。
[1177] いくつかの実施形態では、試料移送デバイス6110、又は本明細書における任意の他の試料移送デバイスを使用して、流体を、デバイス6000が中に含まれるキットの一部としても含まれる移送管又はカップから吸引することができる。いくつかの実施形態では、試料移送デバイス6110は、任意の好適な市販の輸送ピペットであり得る。例えば、いくつかの実施形態では、試料移送デバイス6110は、250μL+/−10%の試料体積を移送するAlpha Industries(UK)の250μL Dual Bulb Pastette LW4790(Pasteur Pipette)を含み得る。試験システム6000は、ピペット採取された体積におけるかかる偏差(例えば、+/−10%)を適応させるように構成されている。500μL及び1000μLを保持及び/又は送達する移送ピペットは、デバイス6000とともに使用することもできる。いくつかの実施形態では、試料移送デバイス6110(又は本明細書に記載の試料移送デバイスのうちのいずれか)は約250〜約500μLの試料体積を送達することができる。
[1178] いくつかの実施形態では、試料移送デバイス6110は、使用者が適切な体積が吸引されたかを視覚的に確認することができる状態窓又は開口部を含み得る。
[1179] 外部試料移送デバイス(すなわち、試料移送デバイス6110)とともに使用され、かつ/又はそれとパッケージされると示されているが、他の実施形態では、デバイス6000は、一体化された試料移送部分又はデバイスを含んでもよい。
試料調製モジュール
[1180] 試料調製モジュール6200は、下筐体6030の試料調製部分6023内に少なくとも部分的に配置され、試料入力部分6160の受容体積6164からの入力試料S1を受容するように構成されている。本明細書に記載されるように、試料調製モジュール6200は、試料S1を処理してその中の疾患に関連する生物の検出を容易にするように構成されている。外部試料調製及び扱いにくい器具の必要性を排除することにより、デバイス6000は、ポイントオブケア設定(例えば、医院、薬局等)又は使用者の自宅での使用に好適なものになり、任意の好適な試料S1を受容することができる。試料S1(及び本明細書に記載の入力試料のうちのいずれか)は、例えば、市販の試料収集キットを使用して集められた血液、尿、男性尿道検体、膣検体、子宮頸部スワブ検体、及び/又は鼻腔スワブ検体であり得る。
[1181] いくつかの実施形態では、試料調製モジュール6200は、試料入力部分6160からのある体積の液体を受け取り、かつその流出防止による封じ込めを可能にするように構成されている。以下に記載されるように、試料調製モジュール6200は、洗浄溶液、溶出溶液、及び/又は陽性対照(例えば、Aliivibrio fischeri、N.subflava、又は任意の他の好適な生物)の内蔵貯蔵のために構成されている。陽性対照は、洗浄溶液中に液体形態で貯蔵され得るか、又は洗浄溶液によってその後に水和される凍結乾燥ビーズとして貯蔵され得る。いくつかの実施形態では、試料調製モジュール6200は、フィルタを通じて試料液体の大半(例えば、約80%)を分注し、生成された廃棄物を安全な様式で(すなわち、廃棄物リザーバ6205内に)貯蔵するように構成されている。いくつかの実施形態では、試料調製モジュール6200は、試料分注動作後に洗浄剤分注動作を続け、それにより貯蔵液体の大半(例えば、約80%)を分注するように構成されている。いくつかの実施形態では、試料調製モジュール6200は、逆流溶出が生じて所望の標的粒子をフィルタ膜から除去し、溶出体積の大半(例えば、約80%)を目標目的地(例えば、不活性化モジュール6300、増幅モジュール6600等)に送達するように構成されている。いくつかの実施形態では、試料調製モジュール6200は、出力溶液が先の試薬(例えば、試料又は洗浄剤等)で汚染されないように構成されている。いくつかの実施形態では、試料調製モジュール6200は、横になった状態の使用者による動作の容易さのために構成されており、わずかな単純な非経験的ステップ及びわずかな作動力しか必要としない。
[1182] 試料調製モジュール6200は、試料入力モジュール6170(図16〜図21)、洗浄モジュール6210(図22〜図24)、溶出モジュール6260(図25〜図28)、フィルタ組立体6230(図32〜図35)、及び様々な構成要素を接続する様々な流体導管(例えば、管、ライン、弁等)を含む。図16〜図21を参照すると、試料入力モジュール6170は、試料体積6174を規定する筐体6172と、試料体積6174内に移動可能に配置されたピストン6180と、を含む。筐体6172は、試料入力ポート6175、試料出力ポート6177、及び洗浄剤入力ポート6176をさらに規定する。使用中、入力試料は、試料入力ポート6175を通じて試料入力部分6160から試料体積6174内に運搬される。試料は、重力送り又は任意の他の好適な機構によって運搬され得る。示されるように、試料入力ポート6175は、ピストン6180が下方に移動して試料を移動させた後に試料入力ポート6175が遮断されて、試料入力部分6160に向かって戻り、かつ/又は試料入力部分6160内に戻る試料の逆流を阻止するように、試料体積6174の上に向かって配置される。他の実施形態では、試料入力ポート6175は、任意の好適な流れ制御デバイス、例えば、逆止弁、ダックビル弁等を含み得る。
[1183] 図21に示されるように、ピストン6180が試料体積6174内下方に移動すると、試料体積6174中の試料は、試料出力ポート6177を通じてフィルタ組立体6230に向かって運搬される。フィルタ組立体6230に向かう入力試料の流れは、図9の矢印S2によって示される。試料出力ポート6177は、任意の好適な流れ制御デバイス、例えば、逆止弁、ダックビル弁等を含み、試料体積6174内に戻り、かつ/又は試料体積6174に向かうフィルタからの流れを阻止することができる。
[1184] 試料入力モジュール6170は、試料アクチュエータ(又はボタン)6050によって作動する。試料アクチュエータ6050は、筐体6030の試料調製部分6023に移動可能に連結され、試料入力モジュール6170の一部分を受容し得る内側体積6055を規定する側壁6054を含む。試料アクチュエータ6050は、ピストン6180に整列し、かつ試料入力モジュール6170が作動するとピストン6180を移動させることができる突出部6056を含む。試料アクチュエータ6050は、上述のように試料アクチュエータ6050をその第2又は「作動」位置に固定するために切り込み又は開口部6033内に固定して受容される係止タブ6057をさらに含む。
[1185] 使用中、入力試料S1が試料入力部分6160内に設置され、試料の所望の部分が体積6174内に運搬された後に、下筐体6030に対する試料アクチュエータ6050の下方への動きによって試料入力動作が開始され得る(これは図63の矢印PPによって示されており、図21も参照されたい)。体積6174内でのピストン6180の動きにより内圧が増加し、それ故にその内部の試料をフィルタ組立体6230に向かって出力ポート6177に貫流させる。試料アクチュエータ6050は、係止タブ6057と切り込み6033との間のインターフェースにより、その第2又は「作動」位置に係止されたまま留まる。試料アクチュエータ6050が係止位置にあるとき、ピストン6180は、試料体積6174を規定する底表面から離間し、洗浄剤組成物が貫流し得るいくらかの量の「死体積」を許容する。
[1186] 図22〜図23を参照すると、洗浄モジュール6210は、ピストン6220と、洗浄剤体積6214を規定する筐体6212と、を含む。図23の破線によって示されるように、洗浄剤体積6214は、第1洗浄剤組成物W1及び第2洗浄剤組成物W2を収容する。より具体的には、第1洗浄剤組成物W1は、気体(例えば、窒素、空気、又は別の不活性気体)であり、第2洗浄剤組成物W2は、液体洗浄剤である。この様式で、洗浄動作は、本明細書により詳細に記載されるようにフィルタ組立体6230の「空気パージ」を含み得る。
[1187] ピストン6220は、洗浄剤出力ポート6216を規定する試料洗浄剤体積6214内に移動可能に配置される。洗浄剤出力ポート6216は、試料入力モジュール6170の洗浄剤入力ポート6176に流体連結される。さらに、洗浄剤出力ポート6216は、逆止弁、ダックビル弁等の任意の好適な流れ制御デバイスを含み、洗浄剤体積6214に向かい、かつ/又はその内部への逆流を阻止することができる。洗浄剤出力ポート6216の配置により、洗浄アクチュエータ6060が作動すると洗浄剤組成物(例えば、W1及びW2)が洗浄剤体積6174から試料体積6174の残りの「死体積」内に、かつフィルタ組立体6230に向かって運搬されることが可能になる。より具体的には、洗浄剤出力ポート6216をピストン6220上に含むことにより、ピストン6220の下方への動きは、第1洗浄剤組成物W1に続く第2洗浄剤組成物W2の連続流を生成する。最初に気体(又は空気)洗浄剤(第1洗浄剤組成物W1)を含むことにより、(図9の流れS2によって示される)フィルタ組立体6230に運搬された入力試料液体構成物の量が低減され得る。言い換えれば、試料入力モジュール6170の作動によるフィルタ組立体6230への入力試料の送達後に、フィルタ組立体6230は、所望の試料細胞及びいくらかの量の残留液体を保持する。第1気体洗浄剤組成物W1をフィルタ(すなわち、「空気洗浄」)に通すことにより、残留液体の量が最小限に抑えられ得る。この配置により、試料粒子を十分に調製するのに必要な液体洗浄剤(例えば、第2洗浄剤組成物W2)の量が低減され得る。液体体積の低減により、デバイス6000のサイズの縮小がもたらされ、液体洗浄剤W2がフィルタ組立体を貫流するときに潜在的に有害なせん断応力の可能性も低減される。
[1188] 洗浄モジュール6210は、洗浄アクチュエータ(又はボタン)6060によって作動する。洗浄アクチュエータ6060は、洗浄モジュール6210の一部分を受容し得る内側体積6065を規定する側壁6064を含む下筐体6030の洗浄部分6025に移動可能に連結される。洗浄アクチュエータ6060は、ピストン6220に整列し、かつ洗浄モジュール6210が作動するとピストン6220を移動させることができる突出部6066を含む。洗浄アクチュエータ6060は、上述のように洗浄アクチュエータ6060をその第2又は「作動」位置に固定するために切り込み又は開口部6035内に固定して受容される係止タブ6067をさらに含む。
[1189] 使用中、入力試料S1が試料入力モジュール6170からフィルタ組立体に(矢印S2によって示される)運搬された後に、下筐体6030に対する洗浄アクチュエータ6060の下方への動きによって洗浄動作が開始され得る(これは図64の矢印QQによって示される)。体積6214内でのピストン6220の動きにより内圧が増加し、それ故に、図9の矢印S3によって示されるように、第1洗浄剤組成物W1及び第2洗浄剤組成物W2を試料入力モジュール6170に向かって出力ポート6216に貫流させる。洗浄アクチュエータ6060は、係止タブ6067と切り込み6035との間のインターフェースにより、その第2又は「作動」位置に係止されたまま留まる。
[1190] 上述のように、ピストン6220が下方に移動すると、第1洗浄剤組成物W1(すなわち、空気洗浄剤)が試料出力ポート6177を通じて、かつフィルタ組立体6230に向かって試料入力モジュール6170内の残りの「死体積」に貫流する。その後、第2洗浄剤組成物W2(すなわち、液体洗浄剤)が試料出力ポート6177を通じて、かつフィルタ組立体6230に向かって試料入力モジュール6170内の残りの「死体積」に貫流する。第1洗浄剤及び第2洗浄剤の流れは、フィルタ組立体6230を通じて示される図9の矢印S3によって示される。フィルタ組立体6230を通過する第1洗浄剤組成物W1、第2洗浄剤組成物W2、及び任意の他の廃棄産物は、廃棄物リザーバ6205に運搬される。以下により詳細に記載されるように、フィルタ組立体6230は、フィルタ組立体6230を通る試料及び洗浄剤の流れを制御する弁6280を含む。
[1191] いくつかの実施形態では、洗浄アクチュエータ6060及び/又は試料アクチュエータ6050は、相互接続され得るか、又はさもなければ順序外のアクチュエータの動きを制限する係止特徴部を含み得る。例えば、いくつかの実施形態では、試料アクチュエータ6050は、洗浄アクチュエータ6060の係止突出部6067の一部分と接触し、それにより試料アクチュエータ6050がその第1位置にあるときに係止アクチュエータ6060の動きを阻止する突出部を含み得る。この様式で、アクチュエータは、順序外で作動する可能性を低減するように構成され得る。
[1192] 第1洗浄剤組成物W1(すなわち、気体)及び第2洗浄剤組成物W2(すなわち、液体)を含むように示され、かつ記載されているが、他の実施形態では、洗浄モジュール6210は、単一の洗浄剤組成物のみを含み得る。
[1193] フィルタ組立体6230が図14、図15及び図32〜図35に示される。フィルタ組立体6230は、フィルタ筐体組立体6250、第1弁板6233、第2弁板6243、及び弁本体6290を含む。本明細書に記載されるように、フィルタ組立体6230は、入力試料を(試料入力動作及び試料洗浄動作により)濾過及び調製し、かつフィルタ膜6254から捕捉された粒子を送達し、溶出された体積を(例えば、増幅モジュール6600に向かって)目標目的地に送達する流溶出動作を可能にするように構成されている。
[1194] フィルタ筐体組立体6250は、第1板6251、第2板6252、及びフィルタ膜6254を含む。第1板6251は、試料及び洗浄溶液が図32の矢印EEによって示されるように(廃棄物リザーバ6205に向かって)貫流し、かつ溶出溶液及び試料粒子が図34の矢印FFによって示されるように(不活性化チャンバ6300に向かって)貫流する入力/出力ポート6255を規定する。入力/出力ポート6255は、弁開口部6237及び6238に選択的に流体連通され、それを通る流れを制御する。第2板6252は、試料及び洗浄溶液が図32の矢印EEによって示されるように(廃棄物リザーバ6205に向かって)貫流し、かつ溶出溶液及び試料粒子が図34の矢印FFによって示されるように(不活性化チャンバ6300に向かって)貫流する入力/出力ポート6256を規定する。入力/出力ポート6256は、弁開口部6247及び6248に選択的に流体連通され、それを通る流れを制御する。
[1195] フィルタ膜6254は、標的生物/実体を捕捉すると同時に、試料中の液体、第1洗浄剤組成物W1、及び第2洗浄剤組成物W2の大半が廃棄物槽6230内に貫流することを可能にする。フィルタ膜6254(及び本明細書に記載のフィルタ膜のうちのいずれか)は、任意の好適な膜及び/又は膜の組み合わせであり得る。例えば、いくつかの実施形態では、フィルタ膜6254は、最小限の死体積しか存在しないように第1板6251と第2板6252との間に封入された約1μm(例えば、0.8μm、1.0μm、1.2μm)の細孔径を有する織ナイロンフィルタ膜である。かかる実施形態では、粒子捕捉は、主に結合事象により達成され得る。かかる細孔径及びフィルタ構築により、試料送達、洗浄、及び溶出動作中の流体圧力の低減がもたらされ得る。しかしながら、かかる設計により、標的生物がフィルタ膜6254を貫流することも可能になり、捕捉の効率がより低くなる可能性もあり得る。さらに、結合の性質により、標的生物の溶出ステップ(例えば、逆洗)での除去がより難しくなり得る。しかしながら、より大半の望ましくない材料がフィルタ膜6254を通じて洗い流されるため、結果として生じる溶出剤溶液は、「より混じりけのない」ものになる。従って、フィルタ部材6254及びそのサイズは、標的生物に相補的であり、かつ/又はそれと一致するように選択され得る。例えば、フィルタ膜6254は、サイズ排除(標的生物よりも小さいいずれのものも膜を貫流することができる)、又は化学的相互作用により標的をフィルタ膜に結合させる(かつ後に溶出溶液を用いて標的を膜から除去する)ことのいずれかにより標的検体を捕捉するように構築及び/又は配合され得る。
[1196] 例えば、いくつかの実施形態では、フィルタ膜6254は、およそ0.35μmの細孔径を有する酢酸セルロースフィルタであり得、サイズ排除によって粒子捕捉を達成するように構築され得る。しかしながら、かかるフィルタ構築は、より容易に詰まり、それ故に試料送達、洗浄、及び溶出動作中により高い圧力を生み出す傾向があり得る。いくつかの実施形態では、内圧は、フィルタ膜6254の直径を変化させ、かつ/又はフィルタ組立体6230を通じて運搬される試料の総体積を減少させることによって低減され得る。
[1197] 第1弁板6233は、入力/出力ポート6255に流体連通した弁スロット6234を規定する。従って、第1弁板6233は、(弁本体6290を経る)フィルタ膜6254への流体アクセスを提供する。第2弁板6243は、入力/出力ポート6256に流体連通した弁スロット6244を規定する。従って、第2弁板6244は、(弁本体6290を経る)フィルタ膜6254への流体アクセスを提供する。
[1198] 弁本体6290は、作動部分6291、第1弁脚部6232、及び第2弁脚部6242を含む。第1弁脚部6232及び第2弁脚部6242は、作動部分6291の摺動動きにより第1弁脚部6232がスロット6243内に摺動され、第2弁脚部6242がスロット6244内に摺動されるように作動部分6291に連結される。第1弁脚部6232は、弁開口部6237及び6238、並びにそれらの開口部の各々を封止包囲する一対のOリング(図示せず)を含む。第2弁脚部6242は、弁開口部6247及び6248、並びにそれらの開口部の各々を封止包囲する一対のOリング6253を含む。従って、スロット6234、6244内の弁本体6290の位置に応じて、一対の開口部は、第2板6251の開口部6255及び第2板6252の開口部6256に選択的に整列して、特定の流路を遮断するか、又はそれを通る流体流の通過を可能にするかのいずれかを行い得る。この様式で、弁組立体6230は、試料流、洗浄流、及び溶出流動作中に流体流を制御し得る。
[1199] 図32は、第1(又は「試料洗浄」)構成にあるフィルタ組立体6230を示す。第1構成にあるとき、弁開口部6237も弁開口部6247もいずれも、入力/出力ポート6255及び入力/出力ポート6256に整列する。弁開口部6237は、試料出力ポート6177からの試料の流れを受容し、弁開口部6247は、廃棄物リザーバ6205に流体連結される。従って、フィルタ組立体6230がその第1構成にあるとき、試料S2は、矢印EEによって示されるように、フィルタ膜6254を通じて運搬され得る(廃棄物部分が廃棄物リザーバ6205に進む)。さらに、洗浄剤組成物S3は、矢印EEによって示されるように、フィルタ膜6254を通じて運搬され得る(廃棄物部分が廃棄物リザーバ6205に進む)。さらに、試料流及び/又は洗浄流(それぞれ、S2及びS3)は、弁開口部6248が第2弁脚部6242で密封されるため、フィルタ膜6254を通り溶出モジュール6260に向かう流れを阻止される。これは、図32の矢印FFによって描写されている。試料流及び/又は洗浄流(それぞれ、S2及びS3)は、弁開口部6238が第1弁脚部6232で密封されるため、フィルタ膜6254の迂回及び不活性化チャンバ6300に向かう流れからも阻止される。
[1200] 図34は、第2(又は「溶出」)構成にあるフィルタ組立体6230を示す。第2構成にあるとき、弁開口部6238も弁開口部6248もいずれも、入力/出力ポート6255及び入力/出力ポート6256と整列する。弁開口部6248は、溶出モジュール6260からの溶出流を受容し(以下に記載されるように)、弁開口部6238は、不活性化チャンバ6300に流体連結される。従って、フィルタ組立体6230がその第2構成にあるとき、溶出流(図9の矢印S4によって示される)は、矢印FFによって示されるように、フィルタ膜6254を通じて戻し運搬され得る。さらに、溶出流S4は、弁開口部6237が第1弁脚部6232で密封されるため、フィルタ膜6254を通り試料入力モジュール6170に向かう流れを阻止される。これは、図34の矢印EEによって描写されている。溶出流S4は、弁開口部6247が第2弁脚部6242で密封されるため、フィルタ膜6254の迂回及び廃棄物リザーバ6205に向かう流れによっても阻止される。
[1201] 以下に記載されるように、弁本体6290は、試薬アクチュエータ6080の動きによって作動する。具体的には、試薬アクチュエータ6080の突出部6086によって規定された傾斜部6088は、作動部分6291に接触し、図34の矢印GGによって示されるように弁本体6290を内方に移動させて、フィルタ組立体6230をその第1構成(図32)からその第2構成(図34)に移動させる。
[1202] 試料調製モジュール6200の溶出モジュール(又は組立体)6260は、図25〜図28に示されている。溶出モジュール6260は、試薬モジュール6700とともに筐体の試薬部分6029内に収容される。さらに、溶出モジュール6260も試薬モジュール6700の初期作動もいずれも、単一の手動アクチュエータ(試薬アクチュエータ6080)の動きによって作動する。溶出モジュール6260については直下に記載されており、試薬モジュール6700についてはより下でより詳細に記載されている。
[1203] 溶出モジュール6260は、ピストン6270(図28を参照のこと)を含む試薬筐体6740(「槽本体」又は「試薬本体」とも称される)内に収容される。試薬筐体6740は、溶出組成物が中に貯蔵される溶出体積6264を規定する。溶出組成物は、フィルタ膜6254からの任意の結合していない細胞及び/又はDNAの放出を可能にするプロテイナーゼKを含み得る。試薬筐体6740は、入力(又は充填)ポート6265及び溶出出力ポート6266をさらに規定する。溶出出力ポート6266は、第2弁脚部6242の弁開口部6248に流体連結され、上述のようにフィルタ組立体6230に選択的に流体連通され得る。溶出出力ポート6266は、逆止弁、ダックビル弁等の任意の好適な流れ制御デバイスを含み、溶出体積6264に向かい、かつ/又はその内部への逆流を阻止することができる。
[1204] 溶出モジュール6210は、試薬アクチュエータ(又はボタン)6080(図30を参照のこと)によって作動する。試薬アクチュエータ6080は、下筐体6030の試薬部分6029に移動可能に連結され、溶出モジュール6260の一部分を受容し得る内側体積6065を規定する側壁6084を含む。内側体積6065は、ピストン6270に整列し、かつ試薬アクチュエータ6080が移動するとピストン6270を移動させることができる突出部を含む、試薬モジュール6700の上部材6735も受容する。試薬アクチュエータ6080は、上述のように試薬アクチュエータ6080をその第2又は「作動」位置に固定するために切り込み又は開口部6039内に固定して受容される係止タブ6087をさらに含む。
[1205] 使用中、フィルタ組立体6230は、所与の出発体積からある特定の効率で標的生物を回収する。その後、洗浄動作により、(フィルタ膜6254上に存在したままの)標的生物を除去することなく望ましくない材料が除去される。その後、溶出動作により、フィルタ膜6254から標的生物が除去され、捕捉された生物の総量を溶出溶液の体積中に希釈し、それ故に溶出剤を含む。溶出剤の総出力体積を変更することにより、より高い又はより低い濃度の標的生物及び任意の潜在的な阻害物質の両方が達成され得る。いくつかの実施形態では、所望の場合、初期試料調製後に溶出剤溶液を別の試薬と混合することにより、さらなる希釈が達成され得る。既知の溶出剤体積及び既知の希釈剤体積を考慮して、正しい希釈係数が達成され得、本システムの信頼性を維持することにより、非常に高い希釈係数が回避される。
試薬モジュール
[1206] 本明細書に記載されるように、検出方法は、デバイス6000内での検出試薬(試薬R3〜R6)及び他の物質の連続送達を含む。さらに、デバイス6000は、ポイントオブケア場所(又は他の分散型場所)での使用のための「在庫」製品であるように構成されており、それ故に長期貯蔵のために構成される。いくつかの実施形態では、分子診断試験デバイス6000は、最大約36ヶ月間、最大約32ヶ月間、最大約26ヶ月間、最大約24ヶ月間、最大約20ヶ月間、最大約18ヶ月間、又はこれらの間の任意の値の期間貯蔵されるように構成されている。従って、試薬貯蔵モジュール6700は、それらの長期貯蔵容器から試薬を除去する使用者の単純な非経験的ステップのために、かつ単回の使用者行為を使用してそれらの貯蔵容器から全ての試薬を除去するように構成されている。いくつかの実施形態では、試薬貯蔵モジュール6700及び回転選択弁6340(以下に記載)は、使用者の介入なしに検出モジュール6800内で試薬を1つずつ使用することを可能にするように構成されている。
[1207] 具体的には、デバイス6000は、初期使用者動作の最終ステップ(すなわち、試薬アクチュエータ6080の押圧)が貯蔵された試薬の分注をもたらすように構成されている。以下に記載されるように、この行為により、本組立体内に存在する密封された試薬容器が押し潰されかつ/開放され、送達のために液体が再設置される。回転通気選択弁6340(図50〜図62を参照のこと)により、このステップにおける試薬モジュール6700の全ての通気が可能になり、それ故に試薬容器の開放が可能になるが、このプロセスが終了すると槽への通気を閉鎖する。試薬は、検出モジュール6800で必要になるまで試薬モジュール6700内に留まる。特定の試薬が必要とされると、回転弁6340が試薬モジュール6700への適切な通気路を開放し、流体駆動モジュール6400が、(検出モジュール6800を経て)試薬モジュール6700の出力ポートに真空を加え、それ故に試薬モジュール6700から試薬を運搬する。
[1208] 図9(概略的に)及び図25〜図31に図解されるように、試薬貯蔵モジュール6700は、本明細書で試薬R3(第1洗浄溶液)、試薬R4(酵素試薬)、試薬R5(第2洗浄溶液)、及び試薬R6(基質)と特定されるパッケージされた試薬を貯蔵し、検出モジュール6800での容易なパッケージ解除及びこれらの試薬の使用を可能にする。図15〜図17に示されるように、試薬貯蔵モジュール6700は、第1試薬キャニスタ6701(第1試薬R3を収容する)、第2試薬キャニスタ6702(第2試薬R4を収容する)、及び第4試薬キャニスタ6704(第4試薬R6を収容する)、試薬筐体(又は槽)6740、上部材(又は蓋)6735、及び底(又は出口)部材6780を含む。上述のように、試薬筐体6740は、溶出モジュール6260の一部分も収容及び/又は形成する。
[1209] 試薬キャニスタは各々、その上端及び下端に壊れやすい封止部を含み、物質の長期貯蔵に好適な密封容器をその内部に規定する。例えば、図29を参照すると、第2試薬キャニスタ6702は、第1(又は上の)壊れやすい封止部6718及び第2(又は下の)壊れやすい封止部6717を含む。以下に記載されるように、壊れやすい封止部は、試薬モジュール6700の作動時に穿孔されて、各キャニスタ内の試薬を構成するか、又は検出モジュール6800内での使用に「準備される」。壊れやすい封止部は、例えば、ヒートシールBOPPフィルム(又は任意の他の好適な熱可塑性フィルム)であり得る。かかるフィルムは、キャニスタ内の流体と外部湿気との間の相互作用を阻止する優れた障壁特性を有するが、軟弱構造特性も有し、フィルムが必要なときに容易に破壊されることを可能にする。試薬キャニスタが押し潰し特徴部又は穿孔器内に押し込まれると、以下に記載されるように、BOPPフィルムが破壊し、通気するとキャニスタ内の液体が流れることを可能にする。試薬キャニスタは各々、キャニスタを流体隔離する2つのOリング封止部も試薬筐体6740のその孔内に含む。例えば、図29に示されるように、第2試薬キャニスタ6702は、第1(又は上の)Oリング6716及び第2(又は下の)Oリング6719を含む。これらのOリングは、試薬筐体6740の孔6746内の第2試薬キャニスタ6702を封止する。
[1210] 試薬筐体6740は、対応する試薬キャニスタが中に移動可能に収容される一組の円筒孔を規定する。図27に示されるように、第1孔が第1試薬キャニスタ6701を収容し、第2孔(図29で孔6746と特定される)が第2試薬キャニスタ6702を収容し、第3孔が第3試薬キャニスタ6703を収容し、第4孔が第4試薬キャニスタ6704を収容する。試薬筐体6740は、キャニスタが試薬筐体6740内で下方に移動するとそれぞれのキャニスタの第2壊れやすい封止部を貫通するように構成された穿孔器を各孔の底部分に含む。同様に述べられるように、試薬筐体6740は、試薬モジュール6700が作動すると各々が対応する壊れやすい封止部を貫通して試薬キャニスタを開放する一組の穿孔器を含む。さらに、各穿孔器は、壊れやすい封止部が穿孔された後に試薬キャニスタの内部体積を試薬モジュール6700の出口ポートに流体連通させる流路を規定する。例えば、図29及び図31を参照すると、第2孔6746は、穿孔器流路6748を規定する穿孔器6747を含む。穿孔器流路6748は、通路6782を通じて第2出口ポート6792に流体連通している。
[1211] 試薬筐体6740は、溶出体積6264(上述のもの)及びガイド孔6706も規定する。ガイド孔6706は、上部材6735の対応するピン又は突出部6737を受容して、試薬筐体6740に対する上部材6735の動きを誘導する。
[1212] 底部材6780は、試薬筐体6740の底部分に連結され、試薬孔の各々に流体連通した試薬出口ポートを規定する。具体的には、底部材6780は、第1孔に流体連通しており、かつ第1試薬R3が貫流し得る第1出口ポート6791を規定する。底部材6780は、第2孔6746に流体連通しており、かつ第2試薬R4が(図29に示されるように穿孔器流路6748及び通路6782を通じて)貫流し得る第2出口ポート6792を規定する。底部材6780は、第3孔に流体連通しており、かつ第3試薬R5が貫流し得る第3出口ポート6793を規定する。底部材6780は、第4孔に流体連通しており、かつ第4試薬R6が貫流し得る第4出口ポート6794を規定する。
[1213] 上部材6735は、試薬モジュール6700が作動すると試薬筐体6740に対して移動するように構成されている。上部材6735は、各々が穿孔器を含み、かつ各々が試薬キャニスタのうちの1つに対応する一組の段部を含む。同様に述べられるように、上部材6735は、各々が穿孔器を含み、かつ各々が試薬筐体6740によって規定された対応する孔に整列し、かつその内部で少なくとも部分的に移動するように構成された一組の段部を含む。図29及び図31を参照すると、例えば、上部材6735は、第1試薬キャニスタ6701(及び第1孔)に対応する第1段部6762と、第2試薬キャニスタ6702(及び第2孔6746)に対応する第2段部6767と、を含む。第1段部6762は第1穿孔器6761を含み、第2段部6767は第2穿孔器6766を含む。さらに、上部材6735の各穿孔器は、上の壊れやすい封止部が穿孔されると試薬キャニスタの内部体積を試薬モジュール6700の通気ポートに流体連通させる流路を規定する。例えば、図29及び図31を参照すると、通気ポート6732(図26の出口通気ポートを参照のこと)としての機能を果たす穿孔器流路6732を規定する第2穿孔器6766。具体的には、第1キャニスタ6701及び/又は第1孔が第1通気ポート6731を通じて通気され、第2キャニスタ6702及び/又は第2孔6746が第2通気ポート6732を通じて通気され、第3キャニスタ6703及び/又は第3孔が第3通気ポート6733を通じて通気され、第4キャニスタ6704及び/又は第4孔が第4通気ポート6734を通じて通気される。以下に記載されるように、通気ポートは各々、回転弁6340に流体連結されて、各キャニスタの選択的かつ/又は連続通気を可能にし、検出モジュール6800への試薬の流れを制御する。
[1214] 上部材6735の通気部分6736は、スイッチ6906と係合して、試薬モジュール6700(及び溶出モジュール6260)が作動すると電力及び制御モジュール6900を作動させるようにも構成されている。上部材6735は、使用中に試薬筐体6740のガイド孔6706内で移動するガイドピン(又は突出部)6737をさらに含む。
[1215] 試薬モジュール6700がその第1(又は貯蔵)構成(例えば、図29)にあるとき、壊れやすい封止部6717、6718は、第2キャニスタ6702の内部体積を流体隔離し、それ故に試薬R2を貯蔵条件下で維持する。上部材6735がその第1位置(図29)からその第2位置(図31)に下方に移動すると、試薬モジュール6700が作動する。具体的には、試薬モジュール6700は、試薬アクチュエータ(又はボタン)6080(図30を参照のこと)によって溶出モジュール6210とともに作動する。試薬アクチュエータ6080は、使用者がアクチュエータ6080を下方(図65の矢印RRを参照のこと)に押圧することによって本システムを手動で作動させることを可能にする。
[1216] 試薬アクチュエータ6080及び上部材6735が試薬筐体6740に対して下方に移動すると、上穿孔器が試薬容器の各々の壊れやすい上封止部を貫通する。具体的には、図31に示されるように、第2穿孔器6768が壊れやすい上封止部6718を貫通し、それにより第2試薬キャニスタ6702の内部体積を通気ポート6732に流体連通させる。上部材6735のさらに下方への動きにより、上部材6735の段部が各それぞれのキャニスタと係合し、キャニスタがそのそれぞれの孔内で下方に移動するようになる。これにより、(試薬筐体6740の)下穿孔器が壊れやすい下封止部に貫通するようになる。具体的には、図31に示されるように、段部6767は、孔6746内で第2キャニスタ6702を下方に押し込み、それ故に穿孔器6747を壊れやすい下封止部6717に貫通させる。これにより、第2試薬キャニスタ6702の内部体積が出口ポート6792に流体連通するようになる。
[1217] 試薬モジュール6700が第2構成にあるとき、試薬は、使用に「準備される」(すなわち、それらは密封キャニスタから放出される)。しかしながら、試薬は、それらが、通気ポート6731、6732、6733、及び6734を選択的に開放して試薬が出口ポート6791、6792、6793、及び6794を通じて試薬組立体6700から流れることを可能にする回転弁組立体6340の動作によって作動する期間、それらのそれぞれのキャニスタ及び/又は孔内に留まる。
[1218] 試薬モジュール6700及び回転弁6340は、判断をほとんど必要としない方法に従って、単純な様式で、かつ最低限の科学的訓練を受けた(又は科学的訓練を受けていない)使用者によって、試薬が調製され、かつ検出モジュール6800内に連続して運搬されることを可能にする。より具体的には、試薬の調製は、ボタン(試薬アクチュエータ6080)の手動押圧のみを必要とする。試薬の連続添加は、回転弁6340によって自動的に制御される。この配置により、デバイス6000がCLIAを免除されたデバイスになり、かつ/又はCLIAを免除された方法に従って動作可能になる。
不活性化チャンバ
[1219] 図9の矢印S4によって示されるように、溶出溶液並びに捕捉された細胞及び/又は生物は、溶出動作中に、フィルタ組立体6230を通じて戻し、かつ不活性化モジュール(又は「チャンバ」)6300に運搬される。不活性化モジュール6300は、試料調製モジュール6200に流体連結され、試料調製モジュール6200から溶出された試料S4を受容するように構成されている。いくつかの実施形態では、不活性化モジュール6300は、受容された入力流体を溶解させるように構成されている。いくつかの実施形態では、不活性化モジュール6300は、溶解が生じた後に入力流体中に存在する酵素を非活性化するように構成されている。いくつかの実施形態では、不活性化モジュール6300は、出力流体と入力流体との間の交差汚染を阻止するように構成されている。
[1220] 図36及び図37を参照すると、不活性化モジュール6280は、筐体6310、蓋6318、加熱器6330、並びに他のモジュールへの流体及び電気相互接続部(図示せず)を含む。筐体6310は、不活性化チャンバ6311、入力ポート6212、出力ポート6313、及び通気孔6314を規定する。図37に示されるように、不活性化チャンバ6311は、試料調製モジュール6200からの試料での充填を可能にし、その後、受容された液体の全体を加熱するように構築されている。これは、入力ポート6212及び出力ポート6313が通気ポート6314の流路よりも困難かつ/又は曲がりくねった流路を有することによって達成される。この様式で、液体が操作されるか、又は液体が加熱により膨張すると、液体の流れは、入力ポート6212及び/又は出力ポート6313に接続された導管のうちのいずれか内ではなく、通気ポート63214に向かって、又は通気ポート63214から離れてのいずれかで進む。
[1221] 図37に示されるように、蓋6318(又はカバー)は、接着剤層6319によって筐体6310に連結される。他の実施形態では、不活性化モジュール6300は、任意の好適な機構を使用して構築され得る。
[1222] 加熱器組立体6330は、任意の好適な加熱器構築体であり得、加熱器6330をコントローラ6950、電力供給部6905等に電気的に連結する電気接続部6332を含み得る。いくつかの実施形態では、加熱器6330は、単純な熱拡散器及び抵抗加熱器層を一体化された温度センサ(図示せず)と一体化させ得る。筐体6310の蓋6318は、薄いプラスチック膜で構築されており、加熱器組立体6330は、任意の好適な機構によってそれに取り付けられ得る。この直接連結配置により、加熱器組立体6330から不活性化チャンバ6311内部の液体内への良好な熱伝導が可能になる。加熱器6330は、電子機器モジュール(例えば、電子コントローラ6950、又は任意の他の好適なコントローラ)によって制御されて、加熱器6330をある特定の温度で制御及び/又は維持する。モジュールの特徴付けにより、この制御温度からの補正値が不活性化チャンバ6311内部の液体の温度に発展する。
[1223] 使用中、試料は、矢印HHによって示されるように、不活性化チャンバ6311内に沈殿し、入力ポート6312を通じて試料調製モジュール6200から不活性化チャンバ6311に移送される。いくつかの実施形態では、恒久的に開いた疎水性通気ポート6314により、不活性化チャンバ6311の受動的な充填が可能になり、すなわち、使用者(例えば、手動動作)又は制御モジュール(例えば、付加ピストンポンプを稼働する)の介入を必要としない。充填が完了し、不活性化モジュール6300が電源オンにされると、加熱器組立体6330は、不活性化チャンバ6311内の液体を加温して、溶出剤中に含有された溶解試薬がピーク効率で機能することを可能にする。このプロセスにより、試料調製モジュール6200内に捕捉された標的生物細胞が溶解され、標的中に存在するDNAが放出される。いくつかの実施形態では、試料は、約56Cに約1分間加熱され得る。割り当てられた時間後、加熱器6330は、液体を高温に加熱して、溶解酵素、並びに存在する任意の他の酵素を非活性化する。いくつかの実施形態では、試料は、約95Cに約3分間加熱される。その後、液体は、流体駆動モジュール6400によって移動させられるまで不活性化チャンバ6311内に保持される。
混合モジュール
[1224] 図9(概略的に)、図38及び図39に図解されるように、混合モジュール(単に混合チャンバとも称される)6500は、不活性化モジュール6300の出力を試薬(例えば、R1及びR2)と混合して、功を奏するPCR反応を行う。同様に述べられるように、混合モジュール6500は、これらの2つの試薬R1及びR2を所与の入力体積で再構成すると同時に、体積全体としての試薬の均等な局所濃度を確実にするように構成されている。いくつかの実施形態では、混合チャンバモジュール6500は、検出モジュール6800に十分な体積を出力するために増幅モジュール6600に十分な液体体積を生成及び/又は運搬するように構成されている。
[1225] 混合モジュール6500は、第1筐体6520、第2筐体(又はカバー)6570、並びに2つの試薬(試薬R1及びR2と特定される)を含有する凍結乾燥試薬ビーズを含む。混合モジュール6500は、混合モジュール6500を、不活性化チャンバ6300、流体駆動モジュール6400、及び回転弁組立体6340に連結する管類、相互接続部、及び他の構成要素も含む。第1筐体6520は、混合リザーバ6530、入口ポート6540、出口ポート6550、及び通気ポート6556を規定する。第1筐体6520は、第1筐体6520を第2筐体6570に連結するための接合ピン6522が中に配置され得る開口部6523も規定する。
[1226] 入力(又は充填)ポート6540は、不活性化モジュール6300の出口ポート6313に流体連結され、図38の矢印JJによって示される不活性化モジュール6300からの流れを受容するように構成されている。出口ポート6550は、図38の矢印KKによって示される流体駆動モジュール6400(及び増幅モジュール6600)への流れを生成するように構成された流体移送モジュール6400に流体連結される。入力ポート6540及び出口ポート6550は、逆止弁、ダックビル弁等の任意の好適な流れ制御デバイスを含み、混合リザーバ6530内への流入及び/又は混合リザーバ6530からの流出を制御することができる。混合モジュール6500が流体移送モジュール6400の上流に配置されると示されているが、他の実施形態では、混合モジュール6500は、流体移送モジュール6400と増幅モジュール6500との間に配置されてもよい(すなわち、混合モジュール6500は流体移送モジュール6400の上流であってもよい)。
[1227] 第2筐体6570は、混合リザーバ6530の一部分を規定し、ピン6522及び任意の他の封止機構(積層体6524等)によって第1筐体6520に連結される。従って、本明細書に記載されるように、第1筐体6520及び第2筐体6570が一緒になって所望の形状を有する混合リザーバ6530を規定して、流体混合を促進する。具体的には、混合リザーバ6530及び/又は混合モジュール6500の他の部分は、試薬の低局所濃度及び高局所濃度の領域を有する液体区分間の総接触面積を増加させることによって液体の拡散効果を高めるように構成されている。これは、チャンバに入る液体の初期部分が液体及び/又は構造の他の部分の後部と接触することを可能にし、その後、濃度を均等にするのに十分な拡散時間液体を混合リザーバ6530内に維持することによって達成される。いくつかの実施形態では、第1筐体6520及び/又は第2筐体6570は、混合リザーバ6520内の流体流に影響を与え、それに影響を及ぼし、かつ/又はそれを変化させるように構成された1つ以上の流れ構造、羽根等(図示せず)を含み得る。かかる流れ構造は、再循環領域、乱流領域等を生成する。
[1228] 混合モジュール6500が受動的モジュールである(すなわち、所望の混合及び拡散を達成するために流体流のみに依存する)と示されているが、他の実施形態では、混合モジュールは、能動的混合手段を含んでもよい。例えば、いくつかの実施形態では、混合モジュールは、撹拌棒又は振動混合器を含み得る。
[1229] 使用中、流体が(流体移送モジュール6400の作動の結果として)不活性化チャンバ6300から流れると、混合リザーバ6530内に引き込まれた液体の初期(又は第1部分)は、凍結乾燥ビーズR1、R2を再構成して、混合リザーバ6530の総体積にする。いくつかの実施形態では、混合リザーバは、それが完全に充填されるまで混合リザーバ6530からの流体流をある期間制限する構造を含み得る。この様式で、試料が増幅モジュール6600に運搬される前に全体濃度が達成及び/又は維持され得る。流体移送モジュール6400からの制御された停止/開始流を組み合わせられた混合リザーバ6530の構造的特徴により、液体が混合チャンバから増幅モジュール6600内に流れる前に正しい局所濃度が達成されることが可能になる。
[1230] 試薬R1及びR2は各々、実質的に半球形状を有する凍結乾燥ペレットであり、混合リザーバ6530の球状部分内に一緒に配置される。この配置により、不活性化チャンバ6300からの溶液の流れが混合リザーバ6530内に受容されるとこれらの2つのペレットが一緒に及び/又は実質的に同時に水和されることが可能になる。同様に述べられるように、これらの2つの凍結乾燥ペレットは、混合リザーバ6530内に一緒に嵌合適合するように成形される。しかしながら、他の実施形態では、これらの2つの凍結乾燥ペレットは各々、球状に成形されてもよく、混合リザーバ6530内に設置されてもよい。
[1231] 混合モジュール6500は、再構成及び混合されるとその後の増幅ステップのためにマスターミックスを形成するこれらの2つの凍結乾燥ビーズR1、R2の貯蔵場所でもある。試薬R1及びR2は、プライマー、ヌクレオチド(例えば、dNTP)、及びDNAポリメラーゼ等の任意の好適なPCR試薬であり得る。いくつかの実施形態では、試薬R1及び/又は試薬R2は、ホットスタート機能を含むKAPA2G Fast DNAポリメラーゼを含み得る。この配置により、非常に迅速な熱循環及び非常に少ないプライマー二量体形成が可能になる。いくつかの実施形態では、試薬R1及び/又は試薬R2は、Chlamydia trachomatis(CT)、Neisseria gonorrhea(NG)、及びTrichomonas vaginalis(TV)を標的とするように設計されたPCRプライマーを含み得る。加えて、試薬R1及び/又は試薬R2は、非標的グラム陰性生物(Aliivibrio fischeri)のプライマーセットを含み、陽性対照生物の役割を果たすことができる。これらのプライマーは全て、およそ60℃のTm値で設計される。この様式で、本デバイスによって行われるPCR反応は、4つのプライマーセットを全て含有する多重反応である。具体的には、いくつかの実施形態では、C.trachomatisのプライマーセットは、7.5kbの内因性プラスミドを標的とし、101bpのアンプリコンを生成する。いくつかの実施形態では、N.gonorrhoeaeのプライマーセットは、opa遺伝子を標的とし、70bpのアンプリコンを生成する。いくつかの実施形態では、T.vaginalisのプライマーセットは、ゲノム中の反復DNA断片を標的とし、65bpのアンプリコンを生成する。いくつかの実施形態では、A.fischeriのプライマーセットは、hvnC遺伝子座を標的とし、107bpのアンプリコンを生成する。
[1232] いくつかの実施形態では、試薬R1は、反応のためにプライマー及び生塩基対を含有し、試薬R2は、PCR増幅に必要な酵素を含み得る。さらに、デバイス6000がポイントオブケア設定での単回使用のために構成され得るため、試薬R1及びR2は、長期貯蔵を高めるように配合され、かつ/又は混合モジュール6500内にパッケージされ得る。従って、いくつかの実施形態では、試薬R1及びR2並びに/又はデバイス6000は、最大約36ヶ月間、最大約32ヶ月間、最大約26ヶ月間、最大約24ヶ月間、最大約20ヶ月間、最大約18ヶ月間、又はこれらの間の任意の値の貯蔵期間を有するように構成され得る。
[1233] 例えば、マスターミックス溶液の2つの主要な構成物(プライマー及び酵素)を分離することにより、長期の貯蔵期間及び試薬安定性が達成され得る。しかしながら、他の実施形態では、混合モジュール6500は、各々がPCR反応のために任意の好適な試薬を含有する任意の数の凍結乾燥ペレット又はビーズを含み得る。加えて、第1筐体は、デバイスの乾燥領域に流体連結され、かつ回転弁組立体6340の通気ライン6356に連結された通気ポート6556を規定する。この様式で、貯蔵及び輸送中に湿気が試薬R1、R2から引き離され得る。具体的には、以下により詳細に記載されるように、回転弁組立体6340が「輸送」状態にあるとき、通気ポート6556は、大気に開放されおり、乾燥剤は、通気ポート6556と弁組立体6340との間でインライン状態である。使用中、弁組立体6340は、上述のように、通気ポート6556を閉鎖して、正しい流体流及び混合を確実にする。
流体駆動モジュール
[1234] 図40〜図42は、流体駆動モジュール6400(流体移送モジュール6400とも称される)を示す。流体移送モジュール6400は、デバイス6000内で試料を操作するための任意の好適なモジュールであり得る。同様に述べられるように、流体移送モジュール6400は、流体圧力を生み出し、流体流を生み出し、かつ/又はさもなければ入力試料S1を運搬するように構成されており、試薬は全てデバイス6000の様々なモジュールを通る。以下に記載されるように、流体移送モジュール6400は、試料流と接触し、かつ/又はその内部に試料流を受容するように構成されている。従って、いくつかの実施形態では、デバイス6000は、単回使用のために特別に構成されており、流体移送モジュール6400及び/又は試料調製モジュール6200の汚染が先の実行で汚染されるようになり、それにより結果の正確度に悪影響を及ぼすという可能性が排除される。
[1235] 本明細書に記載されるように、流体移送モジュール6400は、小型で軽量の簡単に構築され、安価で製造された形式で、極めて高い正確度及び精密度で一定の速度にて吸引及び分注するように構成されている。さらに、流体移送モジュール6400は、単回使用後に廃棄されるように設計されており、構成要素が全て使用後の特別な処理のために特定の構成要素の分解及び取り外しを必要とすることなく全世界を通じて通常の廃棄物流中に処分されることを可能にする。この基本的な設計は、各々がプランジャ及びバレル組立体を有し、フレーム、モータ、及び送りネジから成る共通アクチュエータによって駆動されて、流体を診断試験カートリッジ内の異なるモジュール内に移動させる一連の個別のピストンポンプを採用する。吸引か分注かにかかわらず、フラッパ型、アンブレラ型、又はダックビル型の逆止弁等の受動的弁要素の目標とされた位置付けと組み合わせられた各ストロークは、アクチュエータのいずれの運動も役に立たなくならないように流体を移動させる。
[1236] 特定の流体路を選択的に通気させることにより、電力ストローク中の全ての流体動きの全制御が達成される。複数のピストンの使用によりもたらされる利点としては、広範囲の流体体積に対処する能力、広範囲の流体体積を運搬するための単一のストローク長さの使用、複数のピストンを駆動するための単一のアクチュエータの使用、複数の流体路を通る流れを同時に提供する能力、流体路間の弁の減少、単一の流体回路内で複雑な差圧及び調節可能な圧力勾配を生成する能力(例えば、複数のピストンを各回路と流体連通させることにより)が挙げられる。
[1237] 図14に図解されるように、流体移送モジュール6400は、筐体6030内に配置され、本明細書に記載されるように、試料及び本明細書に記載の試薬のうちのいずれかを操作して、デバイス6000内で流体を運搬し、混合し、さもなければ移送するように構成されている。図40を参照すると、流体移送モジュール6400は、第1バレル部分6410及び第2バレル部分6440を含む筐体6405を含む。流体移送モジュール6400は、これらのバレル部分の両方を作動させるように構成された単一の駆動モータ6910及び送りネジ6480も含む。流体移送モジュール6400は、流体移送モジュール6400を、混合モジュール6500、増幅モジュール6600、検出モジュール6800、及びデバイス6000内の任意の他の構成要素に接続する様々な流体導管(例えば、管類、ライン、弁等)も含む。
[1238] 筐体6405は、流体移送モジュール6400の全体的なフレームとしての機能を果たし、その内部の構成要素を全て筐体6030に係留する。筐体6405(又はフレーム)の設計は、「U」字形であり、第2バレル部分6440から離間して配置された第1バレル部分6410を含み、駆動モータ6910がそれらの間に位置する。筐体6405は、軸受組立体(図示せず)を着座させるための適応部及び駆動モータ6910の装着のための一組の装着穴を含む装着部分6406を「U」字形の中央に含む。装着部分6406は、送りネジ6480の通過をもたらす開口部も規定する。筐体6405は、可撓性及び順応性を提供する一方で、密な公差を保持し、かつ剛性を維持することができる材料から構築され得る。さらに、筐体6405が、移送中に試料が中に収容される少なくとも1つの孔(例えば、内腔6441を規定するため、筐体6405は、生体適合性材料からも構築されている。例えば、いくつかの実施形態では、筐体6405は、ポリカーボネート、環状オレフィンコポリマー(COC)、又はある特定の等級のポリプロピレンから構築され得る。
[1239] 第1バレル部分6410(第1バレル組立体とも称される)は、第1端部分6413及び第2端部分6414を含み、その内部に内腔6411(又は孔)を規定する。孔6411は、規定された長さ及び規定された直径の内表面を有し、それ故に試料及び/又は試薬の流れを制御するために「行程体積」を規定することができる。孔6411の第2端部分6414は、低減された直径部分を有し、入口ポート6420及び出口ポート6430と流体連通している。孔6411の反対側の端は、第1ピストンプランジャ6415の封止部分6417を受容する。第1ピストンプランジャ6415がこの円筒内に挿入されると、以下の式に従う可変体積の内側チャンバが形成される。
V(z)=πr
式中、zは、第1ピストンプランジャ6415が移動する直線距離であり、rは孔6411の半径である。
[1240] 第1バレル部分6410の第2端部分6414は、入口ポート6420及び出口ポート6430を含む。入口ポート6420は、フィッティング6422、弁6424、及びOリング又は封止部を含む。入口ポート6420は、図40の矢印LLによって示されるように(例えば、混合モジュール6500からの)孔6411内への流体流を受容するように構成されている。弁6424は、第1ピストンプランジャ6415が孔6411から出る(負圧サイクル、図40に示される)と入口流を可能にするが、第1ピストンプランジャ6415が孔6411内に入る(正圧サイクル)と流体が外に流れるのを阻止する任意の好適な弁(例えば、ダックビル弁、逆止弁等)であり得る。出口ポート6430は、フィッティング6432、弁6434、及びOリング又は封止部を含む。出口ポート6430は、図40の矢印MMによって示されるように流体流を孔6411から(例えば、増幅モジュール6600に)運搬するように構成されている(増幅モジュール6600への流れを示す図9の矢印CCも参照のこと)。弁6434は、第1ピストンプランジャ6415が孔6411から出る(負圧サイクル、図40に示される)と任意の入口(又は逆)流を阻止するが、第1ピストンプランジャ6415が孔6411内に入る(正圧サイクル)と流体流が外に流れるのを可能にする任意の好適な弁(例えば、ダックビル弁、逆止弁等)であり得る。
[1241] 入力ポート及び出力ポートが2つの別個のポートであると示されているが、他の実施形態では、第1バレル組立体6410には一体化された流れ制御モジュールが装備されていてもよい。別個のポート(図示される)か一体化されたユニットかにかかわらず、流れ制御(例えば、入口ポート6420及び出口ポート6430)は、負圧サイクル又は正圧サイクル中に流体流の方向を誘導及び/又は制御するように構成される。入口ポート6420及び出口ポート6430の二次機能は、捕捉された空気を減少させることによって死体積を制限することである。弁要素の片側への圧力が反対側に対して上昇されるか低下されるかのいずれかが行われると、流体は、要素を通過させられるか、又は要素の特定の側に留められる。弁要素の配向及び入口ポート6420又は出口ポート6430内でのその位置に応じて、これは、圧力ストローク中の流れ停止弁又は通過開孔部のいずれかの役割を果たし得る。
[1242] 第1バレル部分6410は、孔6411内に移動可能に配置された第1ピストンプランジャ6415を含む。第1ピストンプランジャ6415は、長円筒形状を有し、第1端部分(又は「頭部」)6416、中央部分(又は「柄」)、及び第2端部分(又は「封止先端」)6417を含む。この基本的な本体構造は、プラスチック又は金属等の適切な剛性を有する任意の形成可能な材料から作製され得る。第1端部分6416は、駆動板6472に連結され、これは、次いで、送りネジ6480に取り付けられ、かつ/又はそれによって駆動される。いくつかの実施形態では、第1端部分6416は、柄及び第2端部分6417の直径よりも大きい直径を有する。柄の直径は、封止先端の直径よりも小さく、柄の寸法は、孔6411の内径よりも小さく、無制限の通過を可能にする。柄径のピストンバレルへの適合は、動作中にプランジャ組立体を適切に誘導するための重要なパラメータである。封止先端6417は、頭部6416の反対側に位置し、孔6411のわずかに牽引された内径を滑らかに横断しながら、封止部を維持することに関与する。その完全ストロークにわたって負圧状態及び正圧状態の両方に耐えることができる。封止先端6417は、エラストマー材料を含み、孔6411の内径と接触して封止部を形成する1つ以上の表面を有する。封止先端6417の形状は、第1バレル組立体6410の内表面と嵌合してストロークの最後に最小限の死体積しか提供しない設計である。
[1243] 第2バレル部分6440(第2バレル組立体とも称される)は、第1端部分6443及び第2端部分6444を含み、その内部に内腔6441(又は孔)を規定する。孔6441は、規定された長さ及び規定された直径の内表面を有し、それ故に空気、試料、及び/又は試薬の流れを制御するために「行程体積」を規定することができる。孔6441の第2端部分6444は、低減された直径部分を有し、流動ポート6450と流体連通している。孔6441の反対側の端は、第2ピストンプランジャ6445の封止部分6447を受容する。第2ピストンプランジャ6445が孔6441内に挿入されると、以下の式に従う可変体積の内側チャンバが形成される。
V(z)=πr
式中、zは、第2ピストンプランジャ6445が移動する直線距離であり、rは、孔6441の半径である。
[1244] 第2バレル部分6440の第2端部分6444は、流動ポート6450を含む。流動ポート6450は、フィッティング6452及びOリング又は封止部を含み、孔6441内に入る流体流を受容し、かつ孔6441から流体流を運搬する(例えば、検出モジュール6800内に真空を生成する)ように構成されている。いくつかの実施形態では、流動ポート6450は、第2ピストンプランジャ6445が孔6441から出る(負圧サイクル、図40に示される)と入口流を制御し、第2ピストンプランジャ6445が孔6441内に入る(正圧サイクル)と出口流体が外に流れるのを制御する任意の好適な弁(例えば、ダックビル弁、逆止弁等)を含み得る。
[1245] 加えて、入口流は、以下に記載されるように、回転弁組立体6340を通じて大気に選択的に流体連通させられ得る通気ライン6355によって制御される。具体的には、通気孔6355が開放され、それにより、孔6441内の任意の空気又は流体が、検出モジュール6800を貫流するのではなく、正圧サイクル中に大気に排気されることを可能にし得る。通気孔6355は、負圧サイクル中に閉鎖されて、図9の矢印DDによって示されるように検出モジュール6800を通じて真空を引き得る。
[1246] 第2バレル部分6440は、孔6441内に移動可能に配置された第2ピストンプランジャ6445を含む。第2ピストンプランジャ6445は、長円筒形状を有し、第1端部分(又は「頭部」)6446、中央部分(又は「柄」)、及び第2端部分(又は「封止先端」)6447を含む。この基本的な本体構造は、プラスチック又は金属等の適切な剛性を有する任意の形成可能な材料から作製され得る。第1端部分6446は、駆動板6472に連結され、これは、次いで、送りネジ6480に取り付けられ、かつ/又はそれによって駆動される。いくつかの実施形態では、第1端部分6446は、柄及び第2端部分6447の直径よりも大きい直径を有する。柄の直径は、封止先端の直径よりも小さく、柄の寸法は、孔6441の内径よりも小さく、無制限の通過を可能にする。柄径のピストンバレルへの適合は、動作中にプランジャ組立体を適切に誘導するための重要なパラメータである。封止先端6447は、頭部6446の反対側に位置し、孔6441のわずかに牽引された内径を滑らかに横断しながら、封止部を維持することに関与する。その完全ストロークにわたって負圧状態及び正圧状態の両方に耐えることができる。封止先端6447は、エラストマー材料を含み、孔6441の内径と接触して封止部を形成する1つ以上の表面を有する。封止先端6447の形状は、第1バレル組立体6440の内表面と嵌合してストロークの最後に最小限の死体積しか提供しない設計である。
[1247] 駆動板6472は、送りネジ6480を第1ピストンプランジャ6415及び第2ピストンプランジャ6445に連結する。いくつかの実施形態では、駆動板6572は、送りネジ6480と係合したネジ山孔又は拘束駆動ナット(図示せず)を含み得る。この様式で、ネジ山孔又は拘束駆動ナットは、送りネジ6480の回転運動を直線運動に変換することができる。駆動板6472及びその内部の任意のネジ山部分又は駆動ナットは、その通行中に摩擦及び結合を最小限に抑える材料から構築され得、かつ/又はそれらを最小限に抑える方式で公差に機械加工され得る。いくつかの実施形態では、拘束駆動ナット(図示せず)は、いくらかの回転(又は非軸方向)運動のために構成されており、動作中にこれらの2つのピストンの不均等な負荷から生じる非対称力下で結合する傾向を打開し得る。
[1248] 送りネジ6480は、必要とされる推力を提供して駆動板6472を平行移動させ、第1ピストンプランジャ6415及び第2ピストンプランジャ6445を変位させる。送りネジは、モータ6910に固着されるか、又はその一部である。いくつかの実施形態では、送りネジ6480の遠位端は、送りネジ6480の長手方向軸と同心の嵌合特徴部を含み得、軸方向及び半径方向の両方への制約をもたらすように設計され得る。送りネジ上のかかる嵌合特徴部は、軸受組立体(図示せず)と協働的に機能し得る。様々な材料を使用して、プラスチック及び軸受特性を変化させるための充填材料を有するプラスチック、並びに様々な金属を含む送りネジを作製することができる。ネジ山ピッチは既定されており、流体移送モジュール6400の流体流量を設定する。
[1249] いくつかの実施形態では、流体移送モジュール6400は、複数の部分を含む所定のプロトコルに従ってデバイス6000全体を通じて流体を運搬する。開始されると、プロトコルの第1部分(「混合方法」)がモータ6910に信号伝達して、それを第1方向に移動させ、第1バレル組立体6410に入口ポート6420内に負圧を生み出させ、それにより大気圧下で不活性化チャンバ6300から混合モジュール6500に向かって流体を引き込む。混合モジュール6500内での試料の流量及び/又は滞留時間は、モータ6910の回転速度を変化させ、かつ/又はモータ6910が動いている間の滞留期間を含むことによって制御され得る。この様式で、混合モジュール6500内での所望の流体流特性が確立又は維持されて、所望の混合を確実にすることができる。混合方法は、モータ6910の第1方向への継続的動きを含み、それにより流体を混合モジュール6500から入口ポート6420を通じて第1バレル組立体6410の孔6411内に引き込む。流体運搬は、それが所定通りに充填されるまで孔6411内に続く。充填されると、制御モジュール6950がモータ6910に信号伝達して、回転方向を逆転させ、孔6411内に正圧を生み出させる(「流体送達方法」)。正圧が弁6424に作用して、入口ポート6420を効果的に閉鎖する。正圧が高まるにつれて、流体は、出口ポート6430を通り、管類を通り、その後、増幅モジュール6600に進んで流れる。これは、図9の矢印CCによって概略的に示されている。モータ6910の第2方向への継続的動きにより、試料が所望の流量で増幅モジュール6600を通じて検出モジュール6800内に押し込まれる。プロトコルのこの第1部分(すなわち、混合方法及び流体送達方法)中、第2バレル組立体6440内の孔6441が通気ライン6355を通じて大気圧で維持され、これは、制御モジュール6950によって開始され、かつ回転通気弁6340によって行われる一連の通気作用によって制御される。
[1250] 流体移送プロトコルの第2部分(「検出方法」)は、第1バレル組立体6410から第2バレル組立体6440への流体動きの制御を効果的に交換する回転通気弁6340の前進によって開始される。「検出方法」プロトコルは、2回目のモータ方向の逆転を行う(すなわち、モータ6910は、第1方向に回転し始める)。これにより、駆動板6472、ひいては第2ピストンプランジャ6445が後退させられ、第2バレル組立体6440のチャンバ内に負圧を生み出す(通気ライン6355が閉鎖されているため)。検出モジュール6800と孔6441との間に作り出される圧力降下により、検出モジュール6800の出口側よりも検出モジュール6800の入口側により高い圧力がもたらされ、第2バレル組立体6440の孔6441内への好ましい流れ方向が作り出される。これは、図9の矢印DDによって概略的に示されている。試料が増幅モジュール6600から検出モジュール6800を通じて運搬された後、第2ピストンプランジャ6445の継続的後退を弁組立体6340とともに使用して、検出試薬を検出モジュール6800に連続して貫流させることができる。弁組立体6340の動作は、以下に記載される。
[1251] モータ6910は、送りネジ6480を駆動するのに適切なトルクで流体移送モジュール6400に電力を供給するための任意の好適な可変方向モータであり得る。送りネジ6480のピッチも、所望の正確度及び流量を提供するために決定される。伸長サイクル及び圧縮サイクル中の平衡負荷を維持し、かつ所望の精密度及び正確度を維持するための考慮及び制御を必要とする多数の要因及びパラメータが存在する。流体が回路の要素を貫流するときに頭部圧力(正圧又は負圧)の変化により負荷が継続的に変化するため、駆動伝達装置周囲の平衡負荷は、単一の駆動モータ(例えば、モータ6910)を有する多重ピストンシステムの重大な課題を提示する。負荷平衡を達成するために、ピストンバレル内での封止先端の圧縮が、圧縮によりバレルと接触する表面積の量とともに制御されなければならない。加えて、小直径及び大直径の封止部が圧縮上昇及び圧縮低下条件下で異なって挙動するため、ピストンバレルの製造時の牽引又は先細の量が考慮されなければならない。負荷平衡の問題を考慮しなければ、不均一な流体速度プロファイルがもたらされ、次いで、増幅中に非効率及び検出中に不一致がもたらされる。
[1252] 流量制御のための構成要素のサイズ決め及び二重ピストン流体移送モジュールシステム内のチャンバ体積が、以下の表1〜5に示される。表における計算から、モータの仕様及びモータ6910の制御要件が決定される。例えば、いくつかの実施形態では、第1バレル組立体6410(以下の表1で「増幅ピストン」とも称される)が、0.3μL/秒〜0.5μL/秒の速度で流体を送達するための要件を有すると見なす。第1孔6411の公称直径4.65mm、完全ストローク60mm、及び送りネジピッチ0.5mm/回転を前提として、モータ6910は、約2.12rpm〜約6.53rpmの十分なトルクで動作するよう要求される。第2バレル組立体6440(以下の表1で「検出ピストン」とも称される)は、15μL/秒〜60μL/秒の速度で流体を送達するための要件を有する。第2孔6441の公称直径8.5mm、完全ストローク60mm、及び送りネジピッチ0.5mm/回転を前提として、モータ6910は、約61.7rpm〜約63.44rpmの十分なトルクで動作するよう要求される。従って、特定された要件を満たすモータ6910の速度の全範囲は、流体からの背圧及びピストン封止部による引きずりの両方を打開するのに十分なトルクで、約2rpm〜約64rpmである。
[1253] 必要とされる流量を達成するのに十分なトルクの量は、以下の表2〜表4に示されるように、第1ピストンプランジャ6415及び第2ピストンプランジャ6445を圧縮及び伸長するのに必要な直線力の反復測定中に表にしたデータの評価によって決定され得る。


[1254] 送りネジ6480に連結されたシステムにおいて特定の直線駆動力を達成するのに必要なモータトルクは、送りネジピッチ及び送りネジ効率を含むパラメータの関数である。送りネジ効率は、それ自体が、駆動板6472のネジ山部分(及びその内部の任意の駆動ナット)及び送りネジ6480の両方の回転速度及び材料選択を含む多くの要因の関数である。必要とされるモータトルクは、以下の式を使用して表され得る。
τ(F)=F(p/2πη)
式中、τ(F)は、力の関数としてのトルクであり、Fは、測定された力であり、pは、送りネジピッチであり、πは、定数「pi」であり、ηは、送りネジ効率である。表にしたデータから、流体移送機能を行うのに必要な最大トルクが決定され得る。加えて、これらの計算値を使用してモータ6910の仕様を定め、これにより、流体移送モジュール6400の圧縮ストローク中にも伸長ストローク中にもいずれにも経験される負荷に必要な最大トルクに対処することができるようになる。例えば、流体移送中に経験される最大トルクは、組み合わせ二重ピストンの圧縮ストローク中に生じ、その値は、0.211オンスインチである(表5に示される)。
[1255] 任意の好適なモータを使用して流体移送モジュールを駆動し、本明細書に記載の所望の流量及び電力消費目標を達成することができる。例えば、このアッセイの最大及び最小流量に基づいて、送りネジ6480ピッチを選択することができ、必要とされる最大トルクが計算される。実施形態では、モータ6910は、Pololu品目番号1596(情報源:https:/www.pololu.com/category/60/micro−metal−gearmotors)であり得る。このモータ6910は、所望の性能(14RPM、70オンスインチのストールトルク、ギア比986.41:1)を実現することができる。
増幅モジュール
[1256] 図9(概略的に)及び図43〜図45に図解されるように、増幅モジュール6600は、(上述の混合モジュール6500からの)必要な試薬と混合された標的DNAの入力にPCR反応を行うように構成されている。いくつかの実施形態では、増幅モジュール6600は、入力標的の迅速なPCR増幅を行うように構成されている。いくつかの実施形態では、増幅モジュール6600は、検出モジュール6800の感度の閾値に到達するか、又はそれを超過する出力コピー数を生み出すように構成されている。
[1257] 増幅モジュール6600は、流動部材6610、基板6614、及び蓋(又はカバー)6615を含む。図45に示されるように、増幅モジュールは、加熱器組立体6630及び増幅モジュール6600を周囲のモジュールに接続する電気相互接続部(図示せず)も含む。増幅モジュール6600の構成要素は、任意の好適な様式、例えば、締着具、ネジ、接着剤等によって一緒に連結され得る。いくつかの実施形態では、流動部材6610は、加熱器組立体6630に固定して連結される。言い換えれば、いくつかの実施形態では、流動部材6610は、通常の使用中に加熱器組立体6630から取り外され、かつ/又は脱連結されるようには設計されていない。例えば、いくつかの実施形態では、加熱器組立体6630は、一連の締着具、締結具、及び注封材料によって流動部材6610に連結される。他の実施形態では、加熱器組立体6630は、接着剤接合によって流動部材6610に連結される。この配置により、使い捨ての単回使用デバイス6000が容易になる。
[1258] 流動部材6610は、入口ポート6611、及び出口ポート6612を含み、増幅流路(又はチャネル)6618を規定する。示されるように、増幅流路は、湾曲パターン、スイッチバックパターン、又は蛇行パターンを有する。より具体的には、流動部材(又はチップ)6610は、その内部に金型成形された2つの蛇行パターン、増幅パターン及びホットスタートパターン6621を有する。増幅パターンは、ホットスタートパターン6621がPCR酵素のホットスタート条件を適応させている間にPCRが生じることを可能にする。
[1259] 蛇行配置により、高流動長が提供されると同時にデバイスの全体サイズが所望の範囲内に維持される。さらに、蛇行形状により、流路6618が加熱器組立体6630と複数の位置で交差することが可能になる。この配置により、流路6618全体を通じて明白な「加熱ゾーン」が生成され得、これにより、試料が複数の異なる温度領域を貫流すると増幅モジュール6600が「貫流」PCRを行うことができるようになる。具体的には、図44に示されるように、加熱器組立体6630が流動部材6610に連結されて、破線によって特定される3つの温度ゾーン、第1温度ゾーン6622、第2(又は中央)温度ゾーン6623、及び第3温度ゾーン6624を確立する。使用中、第1温度ゾーン6622及び第3温度ゾーン6624は、摂氏約60度の温度で(及び/又はそれを貫流する流体が摂氏約60度の温度に到達するように表面温度で)維持され得る。第2温度ゾーン6623は、摂氏約90度の温度で(及び/又はそれを貫流する流体が摂氏約90度の温度に到達するように表面温度で)維持され得る。
[1260] 示されるように、蛇行パターンは、40の異なる「冷−温−冷」ゾーン又は40の増幅サイクルを確立する。しかしながら、他の実施形態では、流動部材6610(又は本明細書に記載の他の流動部材のうちのいずれか)は、任意の好適な数のスイッチバック又は増幅サイクルを規定して、所望の試験感度を確実にすることができる。いくつかの実施形態では、流動部材は、少なくとも30サイクル、少なくとも34サイクル、少なくとも36サイクル、少なくとも38サイクル、又は少なくとも40サイクルを規定し得る。
[1261] 流動部材6610内の流動チャネル6618の寸法により、PCRの温度条件が決定され、チップの全体寸法が指示され、それ故に全体電力消費に影響が及ぼされる。例えば、より深くてより狭いチャネルは、蓋6615に最も近い側から底までのより大きい温度勾配を生み出す(結果的により低いPCR効率をもたらす)。しかしながら、この配置は、チャネルが加熱器組立体6630に面する全体表面積をほとんど占有しない(それ故に加熱により少ないエネルギーしか必要としない)ため、より小さい全体空間しか必要としない。反対のことが広くて浅いチャネルに当てはまる。いくつかの実施形態では、流動チャネル6618の深さは、約0.15mmであり、流動チャネル6618の幅は、約1.1mm〜約1.3mmである。より具体的には、いくつかの実施形態では、流動チャネル6618は、「狭い」区分(第1温度ゾーン6622及び第3温度ゾーン6624内である)で約1.1mmの幅を有し、「広い」区分(第2温度ゾーン6623内に収まる)で約1.3mmの幅を有する。いくつかの実施形態では、全体路長は、約960mmである(増幅部分及びホットスタート部分6621の両方を含む)。かかる実施形態では、増幅部分の全体路長は約900mmである。これにより、約160μL(ホットスタート部分6621を含む)及び約150μL(ホットスタート部分6621を含まない)の流動チャネル6618の総体積が生成される。いくつかの実施形態では、各平行路間の間隔は約0.4mm〜約0.6mmである。
[1262] 流体が蛇行流動チャネル6618を通過すると、これは、このパターンの「Uターン」のため生得的に混合される。チャネル6618の壁の外側近くの溶液が長い移動経路をたどる一方で、Uターン内部の液体は、より短い経路をたどる。流れがチャネル6618の直線区分に向かって移動すると、これまで隣接していなかった2つの液体領域が混合されるようになり得る。これにより、試薬の局所枯渇が阻止され、標的DNAの濃度も均質化される。完全に管理されないまま放置されると、この効果により、液体の一部が短縮された冷滞留時間を有するようになり、より短い経路上の液体が冷ゾーンで同等の時間を費やさなくなる。
[1263] 内部路でさえも最小冷滞留を維持することを可能にする冷ゾーン滞留を作り出すことが、この問題に対する解決策の1つである。他の解決策は、全ての液体に同じ移動距離を有させ、それ故に全ての液体に同じ冷滞留時間を有させるためにターン領域を「ピンチする」ことである。
[1264] 流動部材6610は、任意の好適な材料から構築され得、任意の好適な厚さを有し得る。例えば、いくつかの実施形態では、流動部材6610(及び本明細書に記載の流動部材のうちのいずれか)は、生得の障壁特性及び低い化学的相互作用性を有するCOC(環状オレフィンコポリマー)プラスチックから金型成形され得る。他の実施形態では、流動部材6610(及び本明細書に記載の流動部材のうちのいずれか)は、(改善された熱特性のために)グラファイト系材料から構築され得る。流動部材6610の全体厚さは、約0.5mm未満、約0.4mm未満、約0.3mm未満、又は約0.2mm未満であり得る。
[1265] 流動部材6610には薄いプラスチック蓋6615及び基板6614で蓋がされており、これらは、感圧接着剤(図には特定されていない)で取り付けられる。蓋6615により、加熱器組立体6630からの熱エネルギーの流れが容易になる。いくつかの実施形態では、流動部材6610は、組立体の他の部分(例えば、加熱器組立体6630)が流動部材6610上の特徴部に正しく整列することを可能にする特徴部、並びに流体接続部が正しく接合されることを可能にする特徴部も収容する。蓋6615を取り付けるために使用される接着剤は、「PCRに安全なもの」であるように選択され、PCR反応時に試薬又は標的生物濃度を枯渇させないように配合されている。
[1266] いくつかの実施形態では、増幅モジュール6600からの出力体積は、検出モジュール6800内の検出チャンバを完全に充填するのに十分である。
[1267] 加熱器6630(及び本明細書に記載の加熱器のうちのいずれか)は、任意の好適な設計のものであり得る。例えば、いくつかの実施形態では、加熱器6630は、抵抗加熱器、熱電デバイス(例えば、ペルチェ素子)等であり得る。いくつかの実施形態では、加熱器組立体6630は、上述のように流路6618が加熱器と複数の異なる点で交わって温度ゾーンを規定するように配置された1つ以上の線形「ストリップ加熱器」を含み得る。
[1268] いくつかの実施形態では、加熱器組立体6630は、複数の異なる加熱器/センサ/熱拡散器構築物(図示せず)を含み得る。これらの構成及び嵌合整列により、流動部材6610上の温度ゾーン6622、6623、及び6624の領域が決定される。個々の加熱器構築物(又はストリップ加熱器)は、電子機器モジュール1950によって既定の設定点に制御され得る。いくつかの実施形態では、各構築物は、電子機器モジュール1950に接続されると取り付けられた熱拡散器の温度が正しい設定点になるように調節されることを可能にする一体化センサ素子を有する抵抗加熱器を含み得る。
[1269] いくつかの実施形態では、増幅モジュール6800は、最小限の電力しか消費しないように構成されており、それ故にデバイス6000が電力源6905(例えば、9V電池)によって電池に電力供給されることを可能にする。いくつかの実施形態では、例えば、電力源6905は、約9VDCの公称電圧及び約1200mAh未満の容量を有する電池である。
[1270] 使用中、流体は、上述のように流体移送モジュール6400によって増幅モジュール6600内に運搬される。増幅は、加熱器組立体6630と接触した状態で保持されている間にチップ内部の流体が交互に入れ替わる温度ゾーンを通過する蛇行流路6618を通る流体の動きによって達成される。これらのゾーンの流量及び温度、並びに増幅流路6618のレイアウトにより、様々な温度条件の強度及び持続期間、並びにPCRサイクルの総数が決定され得る。流路6618に液体が充填されると、出力側から出現する任意の液体は、PCRを経ている(出力から収集された液体の総体積が「出力」体積以下である限り)。モジュールの出力は、検出モジュール6800内に直接流れる。いくつかの実施形態では、例えば、増幅路6618を通る流量は、約0.35μL/秒であり、温度ゾーンは、温度を約95C〜約60Cで変動させる。長さ及び/又は流動領域は、試料が約95Cで約1.5秒間維持され、かつ約60Cで約7秒間維持され得るようなものであり得る。他の実施形態では、増幅路6618を通る流量は、少なくとも0.1μL/秒であり得る。さらに他の実施形態では、増幅路6618を通る流量は、少なくとも0.2μL/秒であり得る。
検出モジュール
[1271] 図9(概略的に)及び図46〜図49に図解されるように、検出モジュール6800は、増幅モジュール6600からの出力及び試薬モジュール6700からの試薬を受容して、初期入力試料中の標的生物の存在又は不在を示すための比色変化を生成するように構成されている。検出モジュール6800は、試験の一般的な正しい動作(陽性対照及び陰性対照)を示すための比色信号も生成する。本明細書に記載されるように、検出モジュール6800は、検出チャンバ内で比色変化をもたらす酵素連結検出反応のために構成されている。従って、出力(例えば、図66に示されるOP1、OP2、OP3)は、非蛍光信号である。この配置により、デバイス6000が光源(例えば、レーザー光線、発光ダイオード等)及び/又は任意の光検出器(光電子増倍管、フォトダイオード、CCDデバイス等)のないものになり、検出モジュールによって生成された出力を検出及び/又は増幅することが可能になる。いくつかの実施形態では、反応によって誘発された色変化は、読み取りが容易な二進法であり、陰影又は色相の解釈は必要ではない。
[1272] いくつかの実施形態では、検出モジュール6800の読み出しは、読み取りが容易であり、十分な時間その状態のまま留まる。例えば、いくつかの実施形態では、図66に示される出力信号OP1、OP2、及び/又はOP3は、少なくとも約30分間存在したまま留まり得る。さらに、いくつかの実施形態では、デバイス6000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、試料S1が受容されてから約25分未満の時間以内に信号OP1、OP2、及び/又はOP3を生成するように構成され得る。他の実施形態では、デバイス6000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、試料S1が入力されてから約20分未満、試料S1が入力されてから約18分未満、試料S1が入力されてから約16分未満、試料S1が入力されてから約14分未満、及びこれらの間の全ての範囲の時間以内に信号OP1、OP2、及び/又はOP3を生成するように構成され得る。
[1273] 検出モジュール6600は、検出フローセル(又は「筐体」)6810、視察窓(又は蓋)6802、加熱器/センサ組立体6840、並びに流体及び電気相互接続部(図示せず)を含む。検出フローセル6810は、第1入口部分6813、第2入口部分6817、検出部分6820、及び出口部分6828を有する検出チャンバ/チャネル6812を規定する。第1入口部分6813は、第1入口ポート6814、第2入口ポート6815、及び第3入口ポート6815を含む。第1入口ポート6814は、増幅モジュール6600の出口に流体連結され、増幅試料を受容する(図47の矢印S7によって示される)。第2入口ポート6815は、試薬モジュール6700に流体連結され、第1洗浄剤である第1試薬を受容する(図47の矢印R3によって示される)。第3入口ポート6816は、試薬モジュール6700に流体連結され、例えばストレプトアビジンリンカーを有する西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)酵素であり得る第2試薬を受容する(図47の矢印R4によって示される)。
[1274] 第2入口部分6817は、第4入口ポート6818及び第5入口ポート6819を含む。第4入口ポート6818は、試薬モジュール6700に流体連結され、第2洗浄剤である第3試薬を受容する(図47の矢印R5によって示される)。第5入口ポート6819は、試薬モジュール6700に流体連結され、例えば検出試薬R4からの信号の生成を強化、触媒、及び/又は促進するように配合された基質であり得る第4試薬を受容する(図47の矢印R6によって示される)。いくつかの実施形態では、例えば、試薬R4は、テトラメチルベンジジン(TMB)基質であり得る。第2入口部分6817は、第1入口部分6813とは別個であり、基質(試薬R6)が流入する路6810内の任意の下流領域が酵素(試薬R4)で完全に洗浄されたことを確実にする。同様に述べられるように、第2入口部分6817は、第1入口部分6813とは別個であり、基質と酵素との間の相互作用を最小限に抑える。望ましくない相互作用は、色変化、潜在的には偽陽性結果をもたらし得る。
[1275] 検出チャネル6812の検出部分(又は「読み取りレーン」)6820は、少なくとも部分的に検出表面によって規定され、かつ/又は検出表面を含む。具体的には、検出部分6820は、第1検出表面(又はスポット)6821、第2検出表面(又はスポット)6822、第3検出表面(又はスポット)6823、第4検出表面(又はスポット)6824、及び第5検出表面(又はスポット)6825を含む。検出表面は各々、ハイブリダイゼーションプローブ(すなわち、標的核酸の相補鎖を捕捉する一本鎖核酸配列)を含有して増幅核酸の相補鎖を捕捉するように化学修飾される。第1検出表面6821は、Neisseria gonorrhea(NG)に特異的なハイブリダイゼーションプローブを含む。第2検出表面6822は、Chlamydia trachomatis(CT)に特異的なハイブリダイゼーションプローブを含む。第3検出表面6823は、Trichomonas vaginalis(TV)に特異的なハイブリダイゼーションプローブを含む。第4検出表面6824は、陽性対照(A.fischeri、N.subflava等)のハイブリダイゼーションプローブを含む。第5検出表面6825は陰性対照の非標的プローブを含む。
[1276] 陽性対照表面6824は、例えば、Aliivibrio fischeri等の任意の好適な生物を含む。この生物は、グラム陰性であり、非病原性であり、バイオセーフティーレベル1であり、環境に優しく、ヒトで見られる可能性が非常に低いため、好適である。陽性対照表面6824は、対照生物(例えば、A.fischeri)及び標的生物の各々の両方の捕捉プローブを含有する。この配置により、デバイスが正しく機能する場合に陽性対照表面6824が色を常に生成することが確実になる。対照生物のみが存在する場合、標的生物のうちの1つの非常に強い陽性が、PCR中の対照生物の増幅を「圧倒する」又は「打ち負かす」ことができるであろう。かかる状況下で、陽性対照スポットは、使用者を混乱させるであろう色変化を生成しない。この配置により、検出方法及びデバイス6000が判断をほとんど必要としない方法に従って、最低限の科学的訓練を受けた(又は科学的訓練を受けていない)使用者によって動作されることが容易になる。
[1277] アッセイの陽性対照部分は、阻害に感受性を示すように設計されている。より具体的には、これは、(例えば、凍結乾燥試薬又は他の好適な送達ビヒクルによって)本システムに添加される対照生物の数、並びに対照生物を増幅するために使用されるプライマーの濃度を最適化することによって達成される。この様式で、標的生物の増幅を阻止するのに十分なPCR阻害が存在する場合、対照生物が増幅されるべきではない。標的生物のうちの1つに対する弱い陽性信号が阻害された場合、本システムは、偽陰性として読み取られるのではなく、「無効な」実行(陽性対照スポットからの信号がないため)を記録すべきである。捕捉プローブ表面の順序付けにより、標的スポットが最初に同じ試薬に曝されなければならないため、陽性対照信号が有効であることが確実になる。
[1278] 陰性対照表面6825は、非標的プローブを含み、常に白色(色なし)で出現すべきである。この配置が、試薬体積、流体動き、及び洗浄ステップが適切に機能しているかを示すため、陰性対照表面6825を最後のスポットとして設置することが好ましい。
[1279] 検出表面上のスポットの領域(ひいては流動チャネル6812内の検出表面の幅)は、領域がスポットの可視性にほとんど影響を及ぼさない(スポットを作り出すことが問題になるある特定の下限まで)ため、操作の容易さに基づいて選択される。しかしながら、スポットの上の液体の体積(すなわち、流動チャネル6812の深さ)は、生み出された色の強度に影響を及ぼす。より大きい体積(又は深さ)はより濃い色を生み出す一方で、より小さい体積はより淡い色を生み出す。試料及び試薬が流れた後、拡散が起こり、スポットからの色が指定スポットの外側の領域内に移動し得る。1つのスポットからの色が移動し、かつ隣接するスポットを陽性に見せるのに必要な総時間は、試験の最大読み取り期間に影響を及ぼす。より強烈な色を有するより大きい体積のフローセルも色移動をより強烈にする。より大きい体積が増幅モジュールそのプロセスを完了するのにより多くの時間もかけさせるため、より小さい体積の流動チャネルが好ましい。いくつかの実施形態では、検出部分6820の深さは約0.135mm〜約0.165mmである。
[1280] 蓋(又は「視察窓」)6802は、流動チャネル6812内のスポット位置がデバイス6000の主要筐体6010を通じて見られることを可能にする。具体的には、図66に示されるように、検出表面は各々、上筐体部材6010によって規定された対応する検出開口部に整列し、かつ/又はそれを通じて視察可能である。視察窓6802は、プラスチックの単純な色付けされた部品であり、検出表面上のスポット位置との対比を提供し、検出チャネル6812内の任意の非スポット位置をあいまいにする。視察窓6820は、視察者が任意の角度からスポットを見ることを可能にし、かつ結果の読み取りをより容易にするために単純な金型成形プラスチック光学素子を有し得る。
[1281] フローセル6810は、任意の好適な材料から構築され得る。例えば、いくつかの実施形態では、フローセル6810は、COCプラスチック内に金型成形され、その後、蓋6802に連結されて、流動チャネル6812を形成することができる。COCプラスチックは、その障壁特性及び化学的特性のため、検出フローセルの構築のために使用される。障壁特性は、その部分の表面上に蓄えられる化学反応を長期にわたって維持するのに必要である。COCプラスチックは、検出ゾーンをスポット付けするのに必要な化学修飾を受け入れるのに十分に化学的に活性であるが、試薬の非特異的結合を誘導するには十分に活性ではない。いくつかの実施形態では、金型成形されたフローセル6810は、フラッシュ室又は他の幾何学的構築物を含み、フローセル6810への蓋6802の装着を容易にし得る(例えば、図48を参照のこと)。さらに、検出チャネル6812は、液体がチャンバに導入されたときに液体が気泡を形成することなくそれを均等に充填することを可能にするように成形される。
[1282] 加熱器構築物6840は、一体化センサを有する抵抗加熱器である。加熱器6840は、検出フローセル6810に取り付けられて、チャネル6812内に収容された流体への熱エネルギーの容易な流れを可能にする。加熱器6840は、電子機器モジュールに電気的に接続されて、それが所望の設定温度になるように制御することを可能にする。
[1283] 使用中、増幅後溶液は、増幅モジュール6600から検出フローセル6810内に流される。試料がフローセル6810内に入った後、増幅後溶液中のDNA鎖は、検出表面6821、6822、6823、6824、及び6825上の相補的スポット付け後ゾーンに結合する。スポット付け後ゾーンは、ゾーンが表す標的生物に基づいてゾーン毎に異なるそれらの特異的DNA標的にのみ結合するように構成及び/又は配合されている。十分な時間が経過すると、アンプリコン溶液にフローセル6810からの洗浄溶液(試薬R3)が流され、酵素溶液(試薬R4)が流動チャネル6812内に流され、その内部で維持される。滞留時間中、酵素は、フローセル内に依然として残存している任意のDNA鎖に結合する(それらは、特異的検出表面6821、6822、6823、6824、及び6825に結合することになる)。酵素結合が生じた後、フローセル6810に第2洗浄剤(試薬R5)が流され、その後、基質溶液(試薬R6)が再充填される。酵素(特異的検出表面6821、6822、6823、6824、及び6825にも結合している)が基質と相互作用して、基質の色を変化させる。酵素がいくつかの領域のみに局所的に結合しているため、色の変化も特異的検出表面6821、6822、6823、6824、及び6825に局所化される。視察窓6802及び/又は上筐体6010の検出開口部は、試験の結果を強調する特異的検出表面6821、6822、6823、6824、及び6825のみを示すように使用者の視察を制限する。加熱器構築物6840は、フローセル内の温度を媒介して、より高い酵素活性レベル、ひいてはより少ない必須滞留時間を可能にする。
回転弁
[1284] 本明細書に記載されるように、検出方法は、デバイス6000内での検出試薬(試薬R3〜R6)及び他の物質の連続送達を含む。さらに、デバイス6000は、ポイントオブケア場所(又は他の分散型場所)での使用のための「在庫」製品であるように構成されており、それ故に長期貯蔵のために構成される。いくつかの実施形態では、分子診断試験デバイス6000は、最大約36ヶ月間、最大約32ヶ月間、最大約26ヶ月間、最大約24ヶ月間、最大約20ヶ月間、最大約18ヶ月間、又はこれらの間の任意の値の期間貯蔵されるように構成されている。従って、試薬貯蔵モジュール6700は、それらの長期貯蔵容器から試薬を除去する使用者の単純な非経験的ステップのために、かつ単回の使用者行為を使用してそれらの貯蔵容器から全ての試薬を除去するように構成されている。いくつかの実施形態では、試薬貯蔵モジュール6700は、使用者の介入なしに検出モジュール内で試薬を1つずつ使用することを可能にするように構成されている。
[1285] 検出試薬及び/又は洗浄剤の連続添加(各それぞれの試薬の量及び各試薬の添加のタイミングを含む)は、回転通気弁6340によって自動的に制御される。この様式で、検出方法及びデバイス6000は、判断をほとんど必要としない方法に従って、最低限の科学的訓練を受けた(又は科学的訓練を受けていない)使用者によって動作され得る。
[1286] 回転通気弁6340が図9(概略的に)及び図50〜図53に示される。図54〜図61は、8つの異なる動作構成の各々の回転通気弁6340を示す。回転通気弁6340は、通気筐体6342、弁本体(又はディスク)6343、駆動部材6344、リテーナ6345、及びモータ6930を含む。通気筐体6342は、弁ディスク6343が中に回転配置される弁ポケット6358を規定する。通気筐体6342は、7つの通気流路を規定する流路部分6360を含む。流路部分6360は、通気路を各々容易に見ることができるようにエンドカバーが取り外された状態で示されている。各通気路の説明は以下の通りである。通気路6357は、大気に流体連結される)。通気路6356は、混合モジュール6500の通気ポート6556に流体連結される。通気路6355は、検出モジュール6800の出口ポート6828及び/又は流体移送モジュール6400の出口ポート6450に流体連結される。通気路6354は、第4試薬R6と関連付けられ、試薬モジュール6700の試薬通気ポート6734に流体連結される。通気路6353は、第3試薬R5と関連付けられ、試薬モジュール6700の試薬通気ポート6733に流体連結される。通気路6352は、第2試薬R4と関連付けられ、試薬モジュール6700の試薬通気ポート6732に流体連結される。通気路6351は、第1試薬R3と関連付けられ、試薬モジュール6700の試薬通気ポート6731に流体連結される。図51に示されるように、通気筐体6342は、通気路が各々管類、相互接続部等(図示せず)によりそれぞれのモジュールに連結され得る接続部分を含む流路部分6350を含む。
[1287] 図53に示されるように、上述の通気ポートは各々、弁ポケット6358に開口している。具体的には、通気ポートは各々、弁ポケット6358の中央から特定の半径だけ異なる角度位置でも離間した開口部を弁ポケット6358内に有する。具体的には、(大気への)通気路6357は、中央に位置する。この様式で、弁本体6343が弁ポケット6358の中央を中心として回転すると(矢印NNによって示されるように)、弁本体6343のスロットチャネル6370は、大気通気路6357である中央ポートをそれらの半径方向位置及び角度位置に応じて他のポートに接続し得る。複数の半径を使用することにより、その構成に応じて単一のポートのみならず複数のポートも同時に通気されることが可能になる。
[1288] 弁本体6343は、スロットチャネル6370及び一連の封止部6372を含む。スロットチャネル6370は先細になっており、それ故に広角公差を有し、弁が低精密度組織で動作するのを可能にする。封止部6372は、弁ポケット6358内の通気路開口部と整列して、それらの通気が選択されないときに封止部を維持する。弁本体6343は、リテーナ6346によって弁ポケット6358内に圧入され、一連の脚部6345を含む駆動部材6344によって駆動モータ6930に連結される。
[1289] 弁組立体6340は、弁ポケット6358内の弁本体6343の角度位置に応じて8つの異なる構成間で移動し得る。図54は、第1構成にある組立体を示す(弁本体6343が「位置0」にある)。第0の構成では、いずれの通気も開放しておらず、弁本体6343が硬停止部に対して静置されている。第0の構成は、弁を収容するためにのみ使用される。図55は、第1構成にある組立体を示す(弁本体6343が「位置1」にある)。第1構成では、全ての通気が開放しており、それ故に試薬アクチュエータ6080が手動で押圧されて、上述のように試薬キャニスタが穿孔されることを可能にする。第1構成は、乾式試薬(例えば、混合チャンバ6500内の試薬R1及びR2)が適切に乾燥保存されることも可能にする。第1構成は、「輸送」及び貯蔵構成である。
[1290] 試薬アクチュエータ6080が押圧されるとデバイス6000がスイッチ6906の作動によって「電源オン」にされた後、電力及び制御モジュール6900が弁本体6343を徐々に移動させ得る。図56は、第2構成にある組立体を示す(弁本体6343が「位置2」にある)。第2構成では、(検出モジュール6800の出口ポート6828及び/又は流体移送モジュール6400の出口ポート6450への)通気孔6355が開放している。さらに、混合モジュール6500への通気孔6356が閉鎖されている。従って、不活性化チャンバ6311及び混合モジュール6500が空にされ、上述のように充填され得る。試料は、流体移送モジュール6400を通じてPCRモジュール6600内にも運搬され得る。図57は、第3構成にある組立体を示す(弁本体6343が「位置3」にある)。第3構成では、(第1試薬R3への)通気孔6351が開放している。従って、組立体が第3構成にあるとき、流体移送モジュール6400が検出モジュール6800を通じて真空を生成すると、第1試薬R3(洗浄剤)が検出モジュール6800を通じて自由に移動することができる。弁組立体6340が第3構成にあるとき、他の試薬通気ポートが密封されているため、残りの試薬R4、R5、及びR6は、検出モジュール6800を通じて運搬されない。
[1291] 図58は、第4構成にある組立体を示す(弁本体6343が「位置4」にある)。第4構成では、(第2試薬R4への)通気孔6352が開放している。従って、組立体が第4構成にあるとき、流体移送モジュール6400が検出モジュール6800を通じて真空を生成すると、第2試薬R4(酵素)が検出モジュール6800を通じて自由に移動することができる。弁組立体6340が第4構成にあるとき、他の試薬通気ポートが密封されているため、残りの試薬R3、R5、及びR6は、検出モジュール6800を通じて運搬されない。
[1292] 図59は、第5構成にある組立体を示す(弁本体6343が「位置5」にある)。第5構成では、(第3試薬R5への)通気孔6352が開放している。従って、組立体が第5構成にあるとき、流体移送モジュール6400が検出モジュール6800を通じて真空を生成すると、第3試薬R5(第2洗浄剤)が検出モジュール6800を通じて自由に移動することができる。弁組立体6340が第5構成にあるとき、他の試薬通気ポートが密封されているため、残りの試薬R3、R4、及びR6は、検出モジュール6800を通じて運搬されない。
[1293] 図60は、第6構成にある組立体を示す(弁本体6343が「位置6」にある)。第6構成では、(第4試薬R6への)通気孔6352が開放している。従って、組立体が第6構成にあるとき、流体移送モジュール6400が検出モジュール6800を通じて真空を生成すると、第4試薬R6(基質)が検出モジュール6800を通じて自由に移動することができる。弁組立体6340が第6構成にあるとき、他の試薬通気ポートが密封されているため、残りの試薬R3、R4、及びR5は、検出モジュール6800を通じて運搬されない。
[1294] 図61は、第7構成にある組立体を示す(弁本体6343が「位置7」にある)。第7構成では、全ての通気が閉鎖されている。これは、処分構成である。
[1295] 試薬の流れを制御するための通気弁を含むことにより、移動する部分の数が最小限に抑えられ、それ故にデバイス6000の簡潔さが改善される。さらに、流体が弁を通過せず、空気のみが通過するため、この手段により弁汚染の可能性が排除される。
電力管理及び制御
[1296] システム6000(又は本明細書に示され、かつ記載されている任意の他のシステム)は、電力源6905、プロセッサ(上に示され、かつ記載されているプロセッサ4950と同様であり得る)、及び電子回路システムを含む制御モジュール6900を含む。電子回路システム(図示せず)は、本明細書に記載されるように、デバイス6000の動作を制御する様式で配置された任意の好適な電子構成要素、例えば、プリント回路基板、スイッチ、レジスタ、キャパシタ、ダイオード、メモリチップ等を含み得る。
[1297] 電力源6905は、電子回路システム(プロセッサ等)及びデバイス6000内のモジュール(例えば、加熱器、モータ等)のうちのいずれかに電力を供給する任意の好適な電力源であり得る。具体的には、電力源6905は、増幅モジュール6600及び/又は加熱器6630に電力を供給して、入力試料S1へのPCRの完了を容易にし得る。いくつかの実施形態では、電力源6905は、1つ以上の直流電池、例えば、複数の1.5VDCセル(例えば、AAA又はAAアルカリ電池)等であり得る。他の実施形態では、電力源6905は、約1200mAh未満の容量を有する9VDC電池であり得る。いくつかの実施形態では、電力源6905は、安価で高エネルギー密度を呈するアルカリ電池(例えば、9VDCアルカリ電池)であり得る。この配置により、デバイス6000が手持ち式で使い捨ての単回使用診断試験になることが容易になる。これらのエネルギー源は、端子電圧が共通の論理レベル電圧である5Vを下回ると、消耗したと見なされる。デジタルコントローラ信号を電池から直接調節することにより、電池の全寿命期間を通じて安定した制御電圧が可能になる。
[1298] システム6000における電力を主に消費するものは、上に示され、かつ記載されている(例えば、不活性化モジュール6300、増幅モジュール6600、及び検出モジュール6800用の)抵抗加熱器である。不活性化加熱器及び検出加熱器の抵抗が必要な電力密度をほぼ消耗した電池から得ることができるのに十分低くなるように仕様を定めることにより、これらの加熱器は、調節されていない電池源から電力供給され得る。
[1299] デバイス6000を制御するために使用されるプロセッサ(及び本明細書に示されるプロセッサのうちのいずれか)は、1つ以上の特定のタスクの実行専用の市販の処理デバイスであり得る。例えば、いくつかの実施形態では、デバイス6000は、本システムの様々な構成要素に送達される電力を制御する8ビットPICマイクロコントローラを含み得、それによって制御され得る。このマイクロコントローラは、電池の所要瞬時電力を最小限に抑えるためのコードも収容し得、かつ/又はそれを最小限に抑えるように構成され得る。増幅加熱器6630、不活性化加熱器6330、及び検出加熱器6840の温度が上昇されると、最も高い電力消費が生じる。低電力消費期間中のこれらの予熱時間をスケジュールすることにより、エネルギー消費の増加を犠牲にして電池6905の所要電力が減少する。アルカリ電池の高エネルギー密度のため、これは好ましい代償である。複数の負荷が電力を同時に必要とする場合、コントローラは、各負荷が必要な平均電力を受け取る一方で、複数の負荷が同時に電力供給される時間を最小限に抑えることを確実にするためのコードを収容し、かつ/又はそれを確実にするように構成されている。これは、両方の信号がオン状態にある期間が最小限に抑えられるようにPWM信号を各負荷にインターリーブすることによって達成される。
[1300] 例えば、いくつかの実施形態では、制御及び電力モジュール6900は、デバイス6000内のモジュールを調節して、デバイスが電力源6905(約1200mAhの容量を有する9VDC電池である)によって電力供給されることが可能になるのに十分な電力予算内で機能することができる。図67は、一実施形態による試験プロトコルを行うデバイス6000の経過時間の関数としての電力予算のグラフを示す。示されるように、6990と特定されたラインは、電力源6905(すなわち、9VDC電池)の電力出力(mW)を示す。6991と特定されたラインは、電池6905の最低許容電圧(mV)の閾値を示す。6992と特定されたラインは、3つの試験実行中の引き込み電圧(mV)を示す。示されるように、引き込み電圧が最低許容電圧(ライン6991)を下回らないため、9VDC電池を電力源6905として使用した試験の完了に成功した。
[1301] いくつかの実施形態では、1動作サイクルによって消費される総電荷は、約550mAhであり得る。かかる実施形態では、デバイス6000は、約650mAhの安全域を可能にし得る約1200mAh未満の容量を有する9VDC電池を電力源6905として含み得る。具体的には、表6は、検出プロセスにおける各主要動作のおよその電荷消費を列記する。
[1302] システム6000が、9ボルトのアルカリ電池6905を含むと示され、かつ記載されているが、他の実施形態では、デバイス6000は、複数の電力源及び/又はエネルギー貯蔵デバイスを含んでもよい。例えば、電力及び制御モジュール6900は、電池6905と並行してスーパーキャパシタを含み、追加の電力を送達することができる。かかる実施形態では、スーパーキャパシタは、低電力消費期間中に連続して帯電しており、全実行を通じて電力を送達する際に電池6905を支援する。このキャパシタンスを増加させることにより、貯蔵されたエネルギーが増加し、ひいてはシステムが上昇した電力レベルで動作する時間も増加する。スーパーキャパシタは、大突入電流を必要とし、これにより、スーパーキャパシタが帯電している間にスーパーキャパシタが電流制限されて電池電圧が所要論理レベル電圧を下回ることを阻止し、マイクロコントローラのリセットをもたらすようになる。
[1303] 上述のように、システム6000は、ブラシ付き直流モータ6910及び6930の制御を必要とし、これは、いくつかの実施形態では回転エンコーダ(図示せず)を使用して達成され得る。他の実施形態では、プロセッサは、モータ6910及び6930の電流引き込みを監視することによってモータ位置を追跡する閉ループ法を実施するためのコードを含み得、かつ/又はそれを実施するように構成され得る。より具体的には、モータコイルの反応性質のため、ブラシ付き直流モータによる電流引き込みは一定していない。低インピーダンス分路レジスタを通る電流を監視することによって、プロセッサは、交流成分と重ね合わされた直流成分を検出することができる。直流成分は、モータをその電流負荷下で作動させるのに必要な電力を表し、交流成分は、各モータコイルの自己インダクタンス、モータ間の相互インダクタンス、及びブラシが回転中に電機子巻線にわたって移動すると変化する回転子巻線の抵抗に起因する。この変化する抵抗は、この交流電流に主に寄与するものであり、モータの角度位置に直接関連している。
[1304] いくつかの実施形態では、電子回路システム及び/又はプロセッサは、この小さい交流成分を決定及び単離し、この成分を濾過し、その後、これを論理レベル信号に増幅することができる。プロセッサは、各パルス間の時間を追跡するモータ制御モジュールを含み得る。これらの時間値は、(例えば、単極IIRデジタルフィルタを使用して)フィルタリングされ、その後、モータ制御モジュール内のPIDコントローラの入力として使用され得る。PIDコントローラは、モータへの入力電力を制御し、モータパルス間の時間が所望の流量に基づいて既定の値を維持するように電力を調節する。このフィードバック回路からのパルスの数を計数することにより、ブラシ付き直流モータは、駆動シリンジから既知の体積を吸引若しくは分注するか、又は回転弁を既知の位置に移動させることができる。
[1305] 本明細書に記載されるように、デバイス6000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、試料S1が受容されてから約25分未満の時間以内に信号OP1、OP2、及び/又はOP3を生成するように構成され得る。他の実施形態では、デバイス6000(及び本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、試料S1が入力されてから約20分未満、試料S1が入力されてから約18分未満、試料S1が入力されてから約16分未満、試料S1が入力されてから約14分未満、及びこれらの間の全ての範囲の時間以内に信号OP1、OP2、及び/又はOP3を生成するように構成され得る。
[1306] より具体的には、デバイス6000、制御モジュール6900、及びデバイス6000内の他のモジュールは、本明細書に記載の電力消費及び送達時間仕様を達成する量及び様式で試料流量及び全体試料体積を生成するように集合的に構成されている。この様式で、デバイス6000は、十分に単純な様式で動作し得、制限された誤用可能性を提起し、かつ/又は誤って使用された場合に制限された危害リスクを提起するのに十分な正確度で結果を生成することができる。例えば、いくつかの実施形態では、デバイス6000は、以下の表6に記載の各動作で全体試料体積を生成するように構成されている。各動作の公称時間も表7に含まれる。
使用方法
[1307] 図68A〜図68Cは、診断試験デバイス6000(又は本明細書に記載の任意の他のシステム)によって遂行/実行される試験等の一実施形態による診断試験の方法6000’の詳細なプロセスフローチャートを図解する。ステップ6010’で、方法6000’は、試料を試験システムの入力ポート内に分注することを含む。ステップ6020’で、入力ポートはキャップされ、試料はフィルタ通じて押し込まれ、その後、緩衝液で洗浄される。いくつかの実施形態では、ステップ6030’で、最後の行為としてのこのボタンは、弁を開放してフィルタからの試料の溶出を可能にする。ステップ6040’で、溶出溶解緩衝液がフィルタを通じて押し込まれ、内容物を逆流させてフィルタから取り除き、不活性化チャンバを充填する。いくつかの実施形態では、方法6000’は、ステップ6040’で、本方法でのその後の使用のために一連の試薬槽を開放することをさらに含む。ステップ6050’で、本方法は、例えば、操作者が電池パックを試験システムに取り付けること等によって、試験システム内に収容された電子機器及び加熱器を電源オンにする/稼働させることを含む。いくつかの実施形態では、電源オン動作は、自動的にかつ/又は試薬開放ステップ(例えば、動作6040’)とともに行われ得る。あるいは、電池がカートリッジ/システム内に貯蔵される場合、いくつかの実施形態では、操作者は、電源ボタン押して試験システム内に収容された電子機器及び加熱器を起動させることができる。いくつかの実施形態では、試験システム上での光インジケータが光を発して、試験が動作していることを操作者に知らせる。
[1308] ステップ6060A’で、試験が電源オンにされると、不活性化及び/又は溶解加熱器が電力供給され、その設定点温度まで上昇させられる。この加熱器は、ステップ6070’で、デジタル回路(例えば、上述の電子制御モジュール6900と同様)によって制御されて、設定点温度(複数可)が公差内に維持されることを確実にする。実質的に同時に、ステップ6060B’で、制御電子機器は、試験システムを継続的に監視して、故障状態が生じていないことを確実にする。故障状態は、例えば、温度範囲外状態、電圧範囲外状態、圧力範囲外状態等を含み得る。故障状態がステップ6080’で検出された場合、いくつかの実施形態では、インジケータ光が状態を変化させて操作者に知らせ、方法は、ステップ6300’(以下に記載される)に進む。いくつかの実施形態では、故障状態の存在は、デバイスを動作不能な状態にし(例えば、カートリッジ/システムの動作停止を引き起こし)、それにより使用者が不正確な結果を受け取るリスクを最小限に抑える。
[1309] 不活性化チャンバの温度設定点(複数可)が達成されると、ステップ6090’で、細胞溶解を経た溶出溶解体積はインキュベートされて、PK酵素/溶解試薬を不活性化する。このインキュベーション時間は、いくつかの実施形態では、約5分前後であり得る。このインキュベーションが完了すると、6100’で、不活性化加熱器がオフにされ、6110’で、シリンジポンプが稼働して溶出剤を吸引し、混合チャンバへの分注の準備をする。ステップ6120’で、回転弁が作動して、PCR流体回路及び検出流動チャネルを通気する。この様式で、以下に記載されるように、流体経路が調製されて、そこを通る所望の流体の移送を可能にする。ステップ6130A’で、シリンジポンプが方向を逆転させて、溶出剤を混合チャンバ内に分注し、混合チャンバ内で、溶出剤がPCRに必要なプライマー及び酵素を保持する凍結乾燥ペレット/ビーズを水和する。いくつかの実施形態では、この水和は、約2分間にわたって生じて、試薬の完全な混合を可能にする。いくつかの実施形態では、混合動作は、シリンジポンプの前及び/又はシリンジポンプの上流で生じ得る。
[1310] ステップ6130B’で、PCR加熱器がオンにされ、それらの設定点温度に上昇される。いくつかの実施形態では、PCR加熱器は、シリンジポンプが溶出剤を混合チャンバ内に分注するのと実質的に同時に稼働し得る。ステップ6140’で、制御電子機器は、PCR加熱器がそれらの設定点公差内で制御されることを確実にする。ステップ6150A’及び6160’で、検出加熱器がオンにされ、その後の使用のために加温される。実質的に同時に、ステップ6150B’で、シリンジポンプは、流体を混合チャンバからPCR流体回路に押し込み続け、PCR流体回路で混合された溶解試料及びポリメラーゼが摂氏約59度〜摂氏約95度で40サイクル熱循環される。所望の増幅体積が生成されると、ステップ6170で、加熱器がオフにされて、電力を節約する。シリンジポンプは、流体をPCRモジュールから検出モジュールに押し込み続ける。ステップ6180’で、アンプリコンは、流動チャネル内で約6〜5分間インキュベートされて、アンプリコンハイブリダイゼーションを行う。このインキュベーションステップのために流動チャネルが摂氏約65度に加熱される。ステップ6190’で、検出加熱器がオフにされる。
[1311] ステップ6200’で、試験システムの回転弁が第1洗浄位置に作動する。回転弁は、本明細書に記載の回転弁等の任意の好適な回転弁であり得る。シリンジポンプが方向を逆転させ、真空が洗浄試薬上に引かれ、ステップ6210’で、結合していないアンプリコンがチャネルから洗浄され、その後、空気体積で洗浄される。ステップ6220’で、回転弁がHRP酵素位置に作動する。ステップ6230’で、HRP酵素が流動チャネル内で運搬され、ステップ6240で、6〜5分間インキュベートされる。酵素が除去され、その後、空気スラグが除去される。ステップ6250’で、回転弁が洗浄2位置に作動する。ステップ6260’で、洗浄緩衝液が流動チャネルにわたって引かれ、結合していない酵素を洗い流し、その後、空気体積で洗い流す。ステップ6270’で、回転弁が基質位置に作動する。ステップ6280’で、基質が流動チャネル内に引かれ、留置される。ステップ6290’で、回転弁が「全ポート閉鎖」位置に作動する。いくつかの実施形態では、光インジケータが点灯されて、試験結果が準備されたことを操作者に知らせる。ステップ6300’で、全ての加熱器及びモータが停止及び/又はシャットダウンされる。
[1312] ステップ6310’で、例えば、ステップ6080’で故障が起こったか等のエラーが検出されたかが判定される。故障が検出された場合、6320’で、適切なエラーコードが試験システムのエラーLED上に示される。エラーが検出されなかった場合、ステップ6330で、読み取りフレームの期限がおよそ20分後に切れたときに、「試験準備」光インジケータがオフにされて、読み取りフレームが経過し、かつステップ6340’で試験が完了したことを示す。
[1313] 上述の動作は、診断試験システム6000(又は本明細書に記載の任意の他のシステム)によって行われ得る。いくつかの実施形態では、試験システム(又はユニット)は、他のモジュールと相互作用して試料を操作し、診断試験を生成するように構成された一連のモジュールを含み得る。
[1314] 図69は、一実施形態による分子診断試験の方法10のフローチャートである。方法10は、デバイス6000若しくは本明細書に示され、かつ記載されている任意の他のデバイス及び/又はシステムで行われ得る。本方法は、12で、試料を診断デバイスの筐体内に配置された試料調製モジュール内に運搬することを含む。試料は、本明細書に記載の任意の試料であり得、本明細書に記載の任意の方法を使用して(例えば、デバイス6100等の移送デバイスを使用して)デバイス内に運搬され得る。その後、本方法は、14で、デバイスを作動させて、A)試料調製モジュール内で標的分子を抽出すること(15)と、B)標的分子を含有する溶液が増幅モジュールに連結された加熱器によって熱循環されるように、溶液を増幅モジュールによって規定された増幅流路内に流すこと(16)と、C)溶液を増幅モジュールの出口から検出モジュールの検出チャネルまで運搬すること(検出モジュールが検出チャネル内に検出表面を含み、検出表面が標的分子を保持するように構成されている)(17)と、D)試薬が標的アンプリコンに関連するシグナル分子と反応すると検出表面と関連付けられた可視光信号が生成されるように、試薬を検出チャネル内に運搬すること(18)と、を含む。本方法は、19で、筐体の検出開口部を通じて検出表面を視察することを含む。
適用
[1315] 診断試験/試験システム6000(並びに本明細書に記載の全ての他のデバイス及びシステム)は、生体液からの感染性疾患の検出の基盤である。いくつかの実施形態では、本診断システムは、消耗基盤内部のプライマーの種類を変化させて目的とする所望の核酸配列を増幅及び検出することによって、標的とされる感染性作用物質(例えば、細菌及びウイルス)を検出する。診断システム6000が尿又はスワブ試料のいずれかの試料収集及び四重STIパネル(すなわち、三重+陽性対照)の検出ために設計されているが、他の実施形態では、診断システム6000(又は本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、他の診断パネルに容易に拡張され得る。例えば、E.coli、Staphylococcus saprophyticus、Enterococcus faecalis、Klebsiella pneumoniae、Proteus、及びP.aeruginosaの検出を可能にする尿路感染パネルを考慮されたい。試料調製モジュールは、所望の病原体を単離し、試薬(例えば、リゾチーム及びプロテイナーゼK)の添加及び熱によりこれらの生物を溶解することが示されている。その後に、病原体特異的プライマーは、これらの標的病原体の遺伝子配列の増幅を可能にするように混合チャンバに添加されなければならない。最後に、検出モジュール内の読み取りレーンに結合したハイブリダイズプローブは、これらの新たな特異的増幅標的に結合するように変化しなければならない。試験カートリッジの全ての他の態様は、変化しないまま留まり得る。
[1316] いくつかの実施形態では、デバイス(デバイス6000等、又は本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、ユニバーサル試薬免疫吸収アッセイ(URI)を検出するように構成され得る。いくつかの実施形態では、デバイス(デバイス6000等、又は本明細書に示され、かつ記載されている他のデバイスのうちのいずれか)は、赤血球凝集抑制試験(HAI)を検出するように構成され得る。
[1317] ウイルス標的の場合、試料調製モジュール6200(及び本明細書に記載の試料調製モジュールのうちのいずれか)は、任意の好適な様式で改変され得る。例えば、いくつかの実施形態では、試料調製モジュールは、ウイルス粒子の流動及び捕捉を助長する細孔径を有する特定の化学吸着材料のフィルタ等の固相材料を使用してウイルスを生体液から単離するように構成され得る。捕捉されたウイルス粒子は、洗浄され、フィルタから溶出されて加熱されたチャンバ内に入れられ、そこでウイルス粒子が溶解され、任意のPCR阻害物質が中和される。病原体特異的プライマー及びマスターミックスが増幅のためにウイルス核酸に添加される。ウイルスRNA標的の場合、PCR前に逆転写が加熱チャンバ内で起こる)。PCR増幅後、アンプリコンは、検出のために読み取りレーン内の配列特異的ハイブリダイズプローブによって捕捉される。
[1318] 分子診断システム6000が、筐体内に配置されたある特定のモジュールを特定の配置で含むと上に示され、かつ記載されているが、他の実施形態では、デバイスは、デバイス6000内に特定されたモジュールを全て含む必要はない。さらに、いくつかの実施形態では、2つのモジュールによって行われると記載されている機能は、単一のデバイス及び/又は構造によって行われてもよい。例えば、いくつかの実施形態では、デバイスは、別個の混合モジュールを含む必要はないが、代わりに、混合モジュール6500に関して上述される混合動作を別のモジュール(不活性化モジュール又は流体移送モジュール等)内で行ってもよい。さらに、他の実施形態では、デバイスは、筐体内に配置されたモジュールを任意の好適な配置で含み得る。例えば、図70〜図72は、一実施形態による分子診断試験デバイス7000の斜視図を示す。診断試験デバイス7000は、様々なモジュールが中に収容される筐体(上部分7010及び底部分7030を含む)を含む。具体的には、デバイス7000は、試料調製モジュール7200、不活性化モジュール7300、流体駆動(又は流体移送)モジュール7400、混合チャンバ7500、増幅モジュール7600、検出モジュール7800、試薬貯蔵モジュール7700、回転通気弁7340、並びに電力及び制御モジュール7900を含む。デバイス7000は、デバイス6000と同様であり得、それ故に内部構成要素及び機能性は本明細書には詳述されていない。
[1319] 図71は、モジュールの設置を見ることができるように上筐体7010が取り外された状態のデバイス7000を示す。図72は、内在するモジュールを見ることができるように上筐体7010、作動ボタン、増幅モジュール7600、及び検出モジュール7800が取り外された状態のデバイス7000を示す。示されるように、デバイス7000は上筐体7010及び下筐体7030を含む。上筐体7010は、使用者がデバイス7000によって生成された出力信号(複数可)を視覚的に検査することを可能にする検出(又は「状態」)開口部7011を規定する。上筐体7010が下筐体7030に連結されると、検出開口部7011は、各検出表面によって及び/又はその上に生成された信号が対応する検出開口部を通じて可視になるように、検出モジュール7800の対応する検出表面と整列する。
[1320] いくつかの実施形態では、上筐体7010及び/又は検出開口部7011を包囲する上筐体7010の部分は、不透明(又は半不透明)であり、それにより検出開口部を「枠付け」又は際立たせる。いくつかの実施形態では、例えば、上筐体7010は、検出開口部を強調するためにマーキング(例えば、太線、色等)を含み得る。例えば、いくつかの実施形態では、上筐体7010は、検出開口部を特定の疾患(例えば、Chlamydia trachomatis(CT)、Neisseria gonorrhea(NG)、及びTrichomonas vaginalis(TV))又は対照に特定する印を含み得る。
[1321] 下筐体7030は、デバイス7000のモジュール及び/又は構成要素が中に配置される体積を規定する。例えば、試料調製部分は、試料入力モジュール7170の少なくとも一部分を受容する。試料入力モジュール7170は、試料アクチュエータ(又はボタン)7050によって作動する。筐体は、アクチュエータ7050が移動して試料調製動作を開始した後に試料アクチュエータ7050の係止タブ7057を受容する切り込み又は開口部7033を規定する。この様式で、試料アクチュエータ7050は、初回使用が試行及び/又は完了された後に使用者がデバイスを再使用するのを阻止するように構成されている。
[1322] 筐体の洗浄部分は、洗浄モジュール7210の少なくとも一部分を受容する。洗浄モジュール7210は、洗浄アクチュエータ(又はボタン)7060によって作動する。筐体は、アクチュエータ7060が移動して洗浄動作を開始した後に洗浄アクチュエータ7060の係止タブ7067を受容する切り込み又は開口部7035を規定する。この様式で、洗浄アクチュエータ7060は、初回使用が試行及び/又は完了された後に使用者がデバイスを再使用するのを阻止するように構成されている。
[1323] 筐体の溶出部分は、溶出モジュール7260の少なくとも一部分を受容する。溶出モジュール7260は、溶出アクチュエータ(又はボタン)7070によって作動する。筐体は、アクチュエータ7070が移動して洗浄動作を開始した後に溶出アクチュエータ7070の係止タブ7077を受容する切り込み又は開口部7037を規定する。この様式で、溶出アクチュエータ7070は、初回使用が試行及び/又は完了された後に使用者がデバイスを再使用するのを阻止するように構成されている。
[1324] 筐体の試薬部分は、試薬モジュール7700の少なくとも一部分を受容する。筐体は、アクチュエータ7080が移動して試薬開放動作を開始した後に試薬アクチュエータ7080の係止タブ7087を受容する切り込み又は開口部7039を規定する。この様式で、試薬アクチュエータ7080は、初回使用が試行及び/又は完了された後に使用者がデバイスを再使用するのを阻止するように構成されている。かかるロックアウト機構を含むことにより、デバイス7000は、単回使用動作のために特別に構成され、制限された誤用リスクを提起する。
[1325] 図73及び図74に示されるように、試薬モジュール7700は、試薬キャニスタが中に貯蔵される一連の孔7741を規定し、かつ作動時に試薬が流れる一連の保持リザーバ7761も規定する保持槽7740を含み得る。試薬モジュールは、試薬モジュール6700に関して上述される通気ポートと同様に機能する一連の通気ポートを含む上部材7735を含む。
[1326] 図75〜図82は、装置6000及び/又は装置7000と構造的及び/又は機能的に同様であり得る診断試験のための装置8000の一実施形態を図解する。図75に最良に図解されるように、装置8000は、筐体8010、試料入力ポート8020(キャップを含む)、3つのプランジャ8030/4040/4050、プルタブ8060、状態インジケータ/光8070、読み取りレーン(及び/又は検出開口部)8080、電池筐体8090、並びにラベル8110を含む。
[1327] 図76に図解されるように、いくつかの実施形態では、正面図の装置8000の全体寸法は、約101mm(寸法A’)×約73mm(寸法B’)、又は任意の好適に定寸された値であり得る。プランジャ8030、8040、8050、及びタブ8060の一寸法は、約22mm(寸法C’)、又は装置8000の残り部分に対して任意の好適に定寸された値であり得る。図77に最良に図解されるように、いくつかの実施形態では、側面図の装置8000の寸法は、約82mm(寸法D’)×約26mm(寸法E’)、又は任意の好適に定寸された値であり得る。いくつかの実施形態では、筐体8010は、使用者による視察を容易にするために透明な上表面を含む。いくつかの実施形態では(図示せず)、筐体8010は、調製モジュール及び読み取りモジュールを含み得る。調製モジュール(図示せず)が、分析/試験用の試料を調製する際に使用者を直感的に誘導するように構成されている一方で、読み取りモジュール(図示せず)は、試験結果を読み出す際に使用者を直感的に誘導するように構成されている。
[1328] いくつかの実施形態では、図解されるように、入力ポート8020、プランジャ8030/4040/4050、及びプルタブ8060は、装置8000の使用のための正しいステップ順に使用者を誘導するためのインジケータ「1」、「2」等を有する。いくつかの実施形態では、使用中、試料入力ポート8020は、患者試料等の試料を受容するように構成されている(図78を参照のこと)。いくつかの実施形態では、キャップは、装置8000のポート及び/又は任意の他の部分に繋留されて、その誤設置を阻止する。いくつかの実施形態では、ポート8020は、標準のピペットとの使用のために構成されている。いくつかの実施形態では、ポート8020は、最大約700μLの試料を保持することができる。いくつかの実施形態では、ポート及びキャップ構造は、最大50psiの圧力に耐えることができる。いくつかの実施形態では(図示せず)、ポート8020は、正しい体積が分注されたことを検証するために1つ以上の視覚インジケータ(例えば、LED)を含む。
[1329] いくつかの実施形態では、図79に最良に図解されるように、プランジャ8030は、上述の試料調製モジュール6200の動作と同様に、フィルタを通じて試料をポート8020内に押し込むように構成されている。プランジャ8030は、空気体積を運搬し、その後、フィルタを通じて緩衝液で洗浄するようにも構成されている。いくつかの実施形態では、プランジャ8030は、使用者がそれを実質的に完全に押圧すると所定の位置に係止される。いくつかの実施形態では、プランジャ8030の係止は、不可逆的である。
[1330] いくつかの実施形態では、プランジャ8040は、上述の試料調製モジュール1200の動作と同様に、フィルタに溶出剤を流すように構成されている。プランジャ8040は、溶出剤を不活性化チャンバ内に押し込むようにも構成されている。いくつかの実施形態では、プランジャ8040は、使用者がそれを実質的に完全に押圧すると所定の位置に係止される。いくつかの実施形態では、プランジャ8040の係止は不可逆的である。
[1331] いくつかの実施形態では、プランジャ8050は、上述の試薬モジュール6700の動作と同様に、試薬槽を「破裂させる」か、又は試薬槽から試薬を放出する。いくつかの実施形態では、プランジャ8050は、使用者がそれを実質的に完全に押圧すると所定の位置に係止される。いくつかの実施形態では、プランジャ8060の係止は不可逆的である。
[1332] いくつかの実施形態では、図80に最良に図解されるように、タブ8060は、使用者によって引っ張られると内部電気回路が完成され、これにより、例えば、(増幅モジュール6600と同様であり得る)増幅モジュールの動作を開始すること等によって、試料に1つ以上の診断試験を開始するように構成されている。いくつかの実施形態では、タブ8060は、装置8000から取り外された後に使用者がタブ8060を配置することができるように着脱可能かつ配置可能である。
[1333] いくつかの実施形態では、入力ポート8020、プランジャ8030/4040/4050、及びプルタブ8060は、不可逆動作のために構成されている。言い換えれば、これらの要素は各々、使用者によって適切に配備されると逆転を「係止」及び/又は不能にするように構成されている。この様式で、使用者は、デバイスの誤用を阻止される。いくつかの実施形態では、入力ポート8020、プランジャ8030/4040/4050、及びプルタブ8060は、使用者が順序外でステップを完了し/装置8000を使用するのを阻止するための1つ以上のロックアウト機構を含む。
[1334] いくつかの実施形態では、タブ8060が取り外されたとき、診断試験が処理されたとき(タブ8060が引っ張られた後)、診断試験が使用者の審査のために準備されたとき、エラー状態が存在するとき等を含むが、これらに限定されない、装置8000の1つ以上の状態に関するフィードバックを使用者に提供するように構成された状態光8070は、LED光等の視覚インジケータである。例えば、いくつかの実施形態では、点灯LEDの数、LEDの点灯パターン、LEDの点灯持続期間、及び/又は点灯LEDの色のいくらかの変動を用いて、装置8000の各状態を表すことができる。
[1335] いくつかの実施形態では、読み取りレーン及び/又は検出開口部8080は、使用者による試験結果の解釈を許可するように構成されている。いくつかの実施形態では、読み取りレーン8080は、本明細書に記載の方法(例えば、図8を参照して上述される酵素反応)に従って色インジケータを生成する基質を含む。他の実施形態では、読み取りレーン8080は、標的と関連付けられた比色出力を生成するように構成された色条片又は吸収紙を含む。いくつかの実施形態では、筐体8010は、読み取りレーン8080を部分的に遮蔽する。この様式で、筐体8010は、使用者の利便性のためにラベル付けされ得る。いくつかの実施形態では、図75に見られるように、読み取りレーン8080は、1つ以上のドット又は「スポット」を含み得る。いくつかの実施形態では、いくつかのドットが試験結果を示すように構成されている一方で、いくつかのドットは、対照結果を示すように構成されている。図75は、使用者分析のための、3つのドットが試験パネルであり、2つのドットが対照パネルであるシナリオの一例を図解する。
[1336] 図75及び図81に最良に図解されるように、電池筐体8090は、例えば9V電池等の電池源を保持して装置8000に電力供給するように構成されている。ボタン8100は、例えば交換及び/又は処分等のために使用者が取り付けられた電池を取り外し可能に着脱することを許可するように構成されている。図82に最良に図解されるように、いくつかの実施形態では、本装置8000は、再充電可能な電池ユニット8120とともに使用するように構成され得る。この様式で、使用後に全装置8000を処分する代わりに、使用者は、再充電及び新たなカートリッジでの再使用のために電池ユニット8120を保管する(すなわち、ここで、「カートリッジ」とは、この例示の実施形態の目的のために電池ユニット8120を有しない装置8000である)。
[1337] 他の実施形態では、本明細書に示され、かつ記載されているデバイスのうちのいずれかの電力源は、任意の好適なエネルギー貯蔵/変換部材、例えば、キャパシタ、磁気記憶システム、燃料電池等であり得る。さらに他の実施形態では、デバイス6000を含む、本明細書に示され、かつ記載されているデバイスのうちのいずれかは、交流電力で動作するように構成され得る。従って、いくつかの実施形態では、デバイスは、交流出口内に配置されるように構成されたプラグを含み得る。かかる実施形態では、電力及び制御モジュール(例えば、モジュール6900)は、適切な電力を内部のモジュールの各々に供給するために必要な電圧及び/又は電力変換器を含み得る。いくつかの実施形態では、交流プラグは、使用中にデバイスが適切に(例えば、水平かつ平らな配向に)配向していることを確実にするための機構としての機能も果たし得る。
[1338] デバイス6000が別個の流体移送デバイス6110を含むと示されているが、他の実施形態では、デバイスは、全筐体と係合し、かつ/又はそれに取り外し可能に連結された試料移送デバイスを含んでもよい。例えば、図83〜図87は、一実施形態による分子診断試験デバイス9000を示す。診断試験デバイス9000は、筐体9010とともに収容され、様々なモジュールを含む。具体的には、デバイス9000は、試料調製モジュール(試料調製モジュール6200と同様)、不活性化モジュール(不活性化モジュール6300と同様)、流体駆動(又は流体移送)モジュール(流体移送モジュール6400と同様)、混合チャンバ(混合モジュール6500と同様)、増幅モジュール(増幅モジュール6600と同様)、検出モジュール(検出モジュール6800と同様)、試薬貯蔵モジュール(試薬モジュール6700と同様)、弁モジュール(弁モジュール6340と同様)、並びに電力及び制御モジュール(電力及び制御モジュール6900と同様)を含む。デバイス9000は、デバイス6000と同様であり得、それ故に内部構成要素及び機能性は本明細書には詳述されていない。しかしながら、デバイス9000は、デバイス9000が以下に記載の相互係止移送部材9110を含むという点でデバイス6000とは異なる。
[1339] 図83は、デバイス9000の上面図を示し、筐体9010と、筐体9010に連結され、かつ/又は筐体9010内に配置された試料移送デバイス9110とを図解する。筐体9010は、使用者がデバイス9000によって生成された出力信号(複数可)を視覚的に検査することを可能にする検出(又は「状態」)開口部9011を規定する。開口部9011は、中に収容された検出モジュールの5つの検出表面に整列し、それらの視察を可能にする。具体的には、開口部9011は、第1検出表面9821、第2検出表面9822、第3検出表面9823、第4検出表面9824、及び第5検出表面9825によって生成された信号の視察を可能にする。これらの検出表面は、検出モジュール6800に関して上述される様式と同様の様式で疾患を検出するための信号を生成することができる。
[1340] 筐体9010及び/又は検出開口部9011を包囲する筐体9010の部分は、不透明(又は半不透明)、それにより検出開口部を「枠付け」又は際立たせる。いくつかの実施形態では、筐体9010は、検出開口部を強調するためにマーキング(例えば、太線、色等)を含み得る。加えて、筐体9010は、検出開口部を特定の疾患(例えば、Chlamydia trachomatis(CT)、Neisseria gonorrhea(NG)、及びTrichomonas vaginalis(TV))又は対照に特定する印9017を含み得る。筐体9010は、バーコード9017’も含む。
[1341] デバイス9000は、試料S1をデバイス9000及び/又はその中の試料調製モジュール内に運搬するように構成された試料輸送デバイス9110とともにパッケージされ得、かつ/又はそれを含む。図84に示されるように、試料移送デバイス9110は、遠位端部分9112及び近位端部分9113を含み、それを使用して、試料S1を試料カップ9101から吸引又は引き出すことができる。その後、試料移送デバイス9110は、試料S1の所望の量をデバイス9000の入力部分9160に送達する。具体的には、遠位端部分9112は、浸漬管部分を含み、いくつかの実施形態では、所望の及び/又は既定の体積を有するリザーバを規定し得る。
[1342] 近位端部分9113は、筐体9130及びアクチュエータ9117を含む。アクチュエータ9117は、使用者によって試料を遠位端部分9112内に引き込むように操作され得る。筐体9130は、使用者が適切な体積が吸引されたかを視覚的に確認することができる状態窓9131又は開口部を含む。いくつかの実施形態では、試料輸送デバイス9110は、吸引ステップ中に過剰な試料流を受容する溢流リザーバを含む。溢流リザーバは、アクチュエータ9117が試料をデバイス9000の入力部分9160内に沈殿させるように操作されたときに溢流量が移送デバイス9110から運搬されるのを阻止する弁部材を含む。この配置により、所望の試料体積がデバイス9000に送達されることが確実になる。さらに、「弁付き」試料移送デバイス9110を含むことにより、試料入力中の誤用可能性が制限される。この配置により、科学的訓練も最低限しか(又は全く)必要とされず、かつ/又は試料をデバイス内に適切に送達する使用者の判断もほとんど必要とされない。
[1343] 使用中、試料移送デバイス9110が筐体9010から取り外され、遠位端部分9112が試料カップ9101内に配置される。アクチュエータ9117は、試料S1の一部分を試料移送デバイス9110内に引き込むように操作される。使用中、操作者は、状態窓9131を検査して、試料S1が可視であることを確実にすることができ、それにより試料吸引動作が成功したことを示す。図86に示されるように、その後、試料移送デバイス9110は、矢印SSによって示されるように、筐体9010の受容部分9160内に設置される。いくつかの実施形態では、試料移送デバイス9110、筐体9130、及び/又は筐体9010は、試料移送デバイス9110が所定の位置に係止された後にその取り外しを阻止する係止機構、例えば、嵌合突出部、陥凹部等を含み得る。
[1344] 試験を開始するために、アクチュエータ9117が、図87の矢印TTによって示されるように移動して、試料をデバイス9000の試料調製モジュール内に押し込む。
[1345] デバイス6000が筐体内に含まれ、かつ試料移送デバイス6110とは別個の洗浄モジュール6210を含むと示されているが、他の実施形態では、デバイスは、洗浄剤を中に含む試料移送デバイスを含んでもよい。かかる実施形態では、試料を送達する(例えば、デバイス内のフィルタを通じて試料を運搬する)ためのアクチュエータの動きを使用して、フィルタを通じて試料移送デバイス内に収容される洗浄溶液(空気洗浄剤を含む)を運搬することもできる。例えば、図88及び図89は、一実施形態による試料移送デバイス9110’の概略図である。試料移送デバイス9110’は、本明細書に示され、かつ記載されている分子診断試験デバイスのうちのいずれかとともに使用され得る。
[1346] 試料移送デバイス9110’は、遠位端部分及び近位端部分を有する筐体9130’を含み、それを使用して、試料を試料カップ(図示せず)から吸引又は引き出すことができる。その後、試料移送デバイス9110’は、試料の所望の量を、本明細書に示され、かつ記載されている種類の分子診断試験デバイスの入力部分に送達する。筐体9130’は、(試料を受容するための)試料リザーバ9115’、及び(洗浄溶液を収容する)洗浄剤リザーバ9214’を規定する。試料リザーバ9115’及び洗浄剤リザーバ9214’は、隔壁(又はエラストマー止め具)9132’によって分離される(かつ/又はそれによって互いに流体隔離される)。
[1347] 筐体の遠位端部分は、浸漬管9112’を含む。筐体の近位端部分は、アクチュエータ9117’を含む。使用中、アクチュエータ9117’が使用者によって移動及び/又は操作されて、浸漬管9112’を通じて試料リザーバ9115’内に試料を引き込む。試料をデバイス(図示せず)に移送するために、浸漬管9112’及び/又は筐体9130’の一部分がデバイス内にかつ/又はデバイスに隣接して設置され、アクチュエータ9117’が遠位に移動する(図89の矢印によって示されるように)。アクチュエータ9117’の動きにより、試料が浸漬管9112’から押し出され、隔壁9132’も穿孔9133’に向かって下に移動する。試料が分注された後、穿孔9133’が隔壁9132’を貫通し、それにより洗浄溶液が洗浄剤リザーバ9214’から試料リザーバ9115’に、かつ/又は浸漬管9112’から出て流れることが可能になる。
[1348] デバイス6000が溶出モジュール6260とは別個の(及び/又は異なる筐体形態の)洗浄モジュール6210を含むと示され、かつ記載されているが、他の実施形態では、本明細書に記載の試料移送モジュール、試料入力モジュール、洗浄モジュール、及び/又は溶出モジュールのうちのいずれかが一体ユニットとして一緒に構築されてもよく、又は異なる構成要素として維持されてもよい。同様に述べられるように、本明細書に記載の試料調製モジュールのうちのいずれか内の構成要素のうちのいずれかは、任意の好適な形態であり得る。例えば、いくつかの実施形態では、個々の構成要素は、修正及び変更を含み得る。例えば、いくつかの実施形態では、試料調製モジュールは、共通の筐体内に試料送達部分、洗浄部分、溶出部分、及びフィルタ部分e(流弁組立体等)を含み得る。図90〜図92は、一実施形態による試料調製モジュール10200を示す。図90に図解されるように、試料調製モジュール10200は、任意の好適なデバイス(診断試験デバイス6000、7000、8000、9000、又は本明細書に示され、かつ記載されている任意の他のデバイス等)に関連して入力試料を受容し、かつその後のモジュールでの使用のために試料を処理するように構成されている。試料調製モジュール10200は、試料を受容及び収容するためのリザーバ10210、フィルタ組立体10220、廃棄物槽10230、常閉弁10240、2つの貯蔵及び分注組立体(それぞれ、10250及び10260、図91及び図92も参照のこと)、並びに様々な構成要素を接続する様々な流体導管(例えば、出力導管10241)を含む。
[1349] いくつかの実施形態では、試料調製モジュール10200は、試料移送モジュール(図示せず)からのある体積の液体を受け取り、かつその流出防止による封じ込めを可能にするように構成されている。いくつかの実施形態では、試料調製モジュール10200は、洗浄溶液、溶出溶液、及び陽性対照の内蔵貯蔵のために構成されている。陽性対照は、洗浄溶液中に液体形態で貯蔵され得るか、又は洗浄溶液によってその後に水和される凍結乾燥ビーズとして貯蔵され得る。いくつかの実施形態では、試料調製モジュール10200は、フィルタを通じて試料液体の大半(約80%)を分注する一方で、生成された廃棄物を安全な様式で貯蔵するように構成されている。いくつかの実施形態では、試料調製モジュール10200は、試料分注後に洗浄剤分注を続け、それにより貯蔵液体の大半(例えば、約80%)を分注するように構成されている。いくつかの実施形態では、試料調製モジュール10200は、逆流溶出がフィルタ膜から生じ、溶出体積の大半(例えば、約80%)を目標目的地に送達するように構成されている。いくつかの実施形態では、試料調製モジュール10200は、出力溶液が先の試薬(例えば、試料又は洗浄剤等)で汚染されないように構成されている。いくつかの実施形態では、試料調製モジュール10200は、横になった状態の使用者による動作の容易さのために構成されており、わずかな単純な非経験的ステップ及びわずかな作動力しか必要としない。
[1350] 試料調製モジュール10200は、入力ポート10211を通じて入力試料を最初に受け取る。試料入力ポートキャップ10212は、入力ポート10211にわたって設置されて試料をそのリザーバ10210内に収容し、流出不能にし、正確な操作を可能にする。いくつかの実施形態では、入力ポートキャップ10212は、デバイスの再使用及び/又は補足試料流体の添加を阻止するために不可逆係止部を含み得る。この様式で、試料調製モジュール10200及び/又は試料調製モジュール10200が中に含まれるデバイスは、訓練されていない個人によって好適に使用され得る。
[1351] 試料調製モジュール10200を作動させるために、末端使用者は、洗浄試薬貯蔵及び分注組立体10250の一部分であるハンドル10251を押し下げる。組立体10250は、全プランジャ組立体を試料リザーバ10210の底に向かって移動させ、それ故に一連の導管を通じて試料をフィルタ組立体10220内に入らせる。フィルタ膜10221は、標的生物/実体を捕捉しながら、残りの液体が貫流して廃棄物槽10230内に入るのを可能にする。試料の実質的に全てが試料リザーバ10210から出されると、洗浄溶液は、貯蔵及び分注組立体10250の継続運動によってフィルタ組立体10220を貫流する。洗浄溶液がフィルタ膜10221から残りの非標的材料を可能な限り除去し、廃棄物槽10230内に流れる。洗浄が完了した後、押し込み弁10240が作動して出力導管10241を開放する。その後、ハンドル10261を使用して第2貯蔵及び分注組立体10260が作動する。初期運動により、フィルタ組立体10220を廃棄物槽10230に接続する導管が閉鎖され、継続運動により、溶出溶液がフィルタ10220を貫流し、フィルタ膜10221から標的生物が除去され、溶液がその後のモジュール(例えば、不活性化モジュール(図示せず))に接続された出力導管10241内に出力される。
[1352] 図90及び図91を参照すると、いくつかの実施形態では、洗浄試薬貯蔵及び分注組立体10250は、円筒孔10252内に収容されて密封リザーバを形成する2つの封止ディスク10253(上封止ディスク)、10254(底封止ディスク)を含む。これらの2つの封止部間の孔の側面に充填ポート10255として形成された開口部は、リザーバが充填されることを可能にする。リザーバが充填された後、開口部/ポート10255は、ヒートシールフィルム(図示せず)で密封される。封止ディスク10253、10254の下位に出力ポート10257として形成される別の開口部は、貯蔵された試薬の出力としての機能を果たす。ハンドル10251は、ハンドル10251が下方に作動すると、封止部10253、10254の両方(及びそれらの間に閉じ込められた液体)が、液体の非圧縮性のため、孔10252内の下方に移動するように、上封止ディスク10253の上に設置される。しかしながら、底封止ディスク10254が出力ポート10257を越えて移動すると、液体用の新たな脱出経路が開放され、全組立体が下方に移動する代わりに、上封止ディスク10253が移動し、それ故に液体リザーバを圧縮し、液体を出力ポート10257内に入れる。
[1353] 図90及び図92を参照すると、溶出剤試薬貯蔵及び分注組立体10260は、洗浄試薬貯蔵及び分注組立体10250と同じであるが、組立体10260が溶出剤試薬をフィルタ組立体10220の下流に貯蔵するという意味で少なくとも異なる構成要素のうちの少なくともいくつかを収容する。組立体10260の溶出側の下ディスク封止部(10254’は、廃棄物流体導管へのフィルタの常開弁の役割も果たす。この下封止部がその孔10252’内で出力ポート10241’を越えて移動すると、それは、出力導管と廃棄物位置との間の流体路を孔内でさらに分ける働きをする。
[1354] ディスク封止部(10253’、10254’)の初期開始位置の操作により、試薬リザーバの各々の総体積が修正され得る。試薬の各々の充填体積及び試料調製モジュールによって移送された体積の操作により、リザーバ内の空気体積の最小化又は最大化のいずれかも可能にし得る。動作中のモジュールの配向と組み合わせて、これを使用して、任意の所望のステップでフィルタ10221の「空気パージ」を作り出すか、又は空気とフィルタ10221との相互作用を実質的に排除することができる。
[1355] いくつかの実施形態では、モジュール10200は、上方を向く充填開口部/試料入力ポート10211とともに動作し、これにより、モジュールが動作すると試料入力リザーバ10210内に残っている任意の空気が入力空洞の上部に閉じ込められるようになり得る。貯蔵リザーバ内に分注された試薬の体積が較正されて、それらのチャンバ内に可能な限り少ない空気体積しか残さないようにすることができる。この様式で、試料調製モジュール10200は、空気体積を最小限に抑える様式で使用され得る。
[1356] 他の実施形態(例えば、空気体積の最大化を対象とする実施形態)では、モジュール10200は、上方を向く動作ハンドル10251とともに使用され得る(試料は依然として任意の配向から入力され得る)。これらの体積が関与して、これは、空気を試薬リザーバの各々の上部に入れさせ、それ故に空気スラグが押し通される前に試薬の実質的に全てが最初に分注されることを可能にする。貯蔵された試薬の場合、充填体積は、適切な量の空気体積をリザーバ内に残すように調整される。
[1357] 図90を参照すると、フィルタ組立体10220は、任意の好適な膜10221を含む。膜は、任意の好適な膜材料であり得、本明細書に記載の任意の様式で構築され得る。いくつかの実施形態では、筐体10222、10223は、一緒に超音波溶接されて、フィルタ膜10221に正しく張力付与することができる。筐体10222、10223は、液体が中央を通って直接貫流するのを可能にするのではなく、フィルタ膜10221の全領域にわたって液体を拡散するようにも構成されている。上筐体10223は、フィルタ膜10221を通過すると液体を下筐体の平面に戻すための導管(図示せず)を含む。
[1358] 増幅モジュール6600の加熱器組立体6630が単一の部材又は構築物(上述の所望の加熱ゾーンを生成する任意の数の加熱素子を含み得る)を含むと上述されているが、他の実施形態では、加熱器組立体は、複数の加熱器、締着具、熱拡散器、締結具等で構築されていてもよい。例えば、図93〜図95は、一実施形態による増幅モジュール10600を示す。増幅モジュール10600は、任意の好適なデバイス(診断試験デバイス6000、7000、8000、9000、又は本明細書に示され、かつ記載されている任意の他のデバイス等)に関連して入力試料を受容し、その後のモジュールで使用するために試料を増幅し得る。
[1359] 図93〜図95に図解されるように、増幅モジュール10600は、必要な試薬と混合された標的DNAの入力にPCR反応を行うように構成されている。増幅モジュール10600は、蛇行パターン流体チップ10610、熱板構築物10620、ヒートシンク構築物10630、全ての構成要素を装着するための支持及び締着構造10640、並びに周囲のモジュールに接続するための流体及び電気相互接続部(図示せず)を含む。
[1360] いくつかの実施形態では、増幅モジュール10600は、入力標的の迅速なPCR増幅を行うように構成されている。いくつかの実施形態では、増幅モジュール10500は、本明細書に記載されるように、検出モジュール10600の感度の閾値に到達するか、又はそれを超過する出力コピー数を生み出すように構成されている。いくつかの実施形態では、出力体積は、検出モジュール10600内の検出チャンバを完全に充填するのに十分である。いくつかの実施形態では、増幅モジュール10600は、一定設定点制御スキームを用い、例えば、加熱器が電源オンにされて設定点に制御され、設定点はプロセスを通じて変化しない。増幅は、試薬が存在し、かつ入力流量が正しい限り行われる。いくつかの実施形態では、増幅モジュール10600は、最小限の電力しか消費せず、上述のデバイス6000と同様に、全体デバイス10000が(例えば、9V電池によって)電池電力供給されることを可能にする。
[1361] 使用中、増幅は、熱板構築物10620と接触した状態で保持されている間にチップ内部の流体が交互に入れ替わる温度ゾーンを通過する蛇行流体チップ10610を通る流体の動きによって達成される。いくつかの実施形態では、蛇行流体チップ10610が熱板構築物10620との固定接触状態にある一方で、他の実施形態では、蛇行流体チップ10610は、熱板構築物10620との取り外し可能な接触状態にある。
[1362] 熱板構築物10620は、ゾーンを正しい温度まで加熱し、ヒートシンク構築物10630は、熱エネルギーを熱ゾーンの隣の領域から引き、それ故に退出時に液体の冷却を可能にする。チップ10610に液体が充填されると、出力側から出現する任意の液体は、PCRを経ている(出力から収集された液体の総体積が「出力」体積以下である限り)。モジュールの出力は、検出モジュール(例えば、上述の検出モジュール6800)内に直接流れる。
[1363] 流動部材6610について上述されるように、蛇行流体チップ10610は、その内部に金型形成された2つの蛇行パターン、増幅パターン及びホットスタートパターンを有する。チップ10610には薄いプラスチック蓋10613(「蛇行チップ蓋」)で蓋がされており、これは、感圧接着剤(図には特定されていない)で取り付けられる。蓋10613により、熱板10620からの熱エネルギーの容易な流れが可能になる。チップ10610は、組立体の他の部分(例えば、熱板等)がチップ上の特徴部と正しく整列することを可能にする特徴部、並びに流体接続部が正しく接合されることを可能にする特徴部も収容する。
[1364] 熱板組立体10620は、4つの異なる加熱器/センサ/熱拡散器構築物10621(1つの構築物)、10622(1つの構築物)、10623(2つの構築物)から作製される。これらの構成及び嵌合整列により、流体チップ10610上の温度ゾーンの領域が決定される。個々の加熱器構築物は、電子機器モジュールによって既定の設定点に制御される。各構築物は、電子機器モジュールに接続されると取り付けられた熱拡散器の温度が正しい設定点になるように調節されることを可能にする一体化センサ素子を有する抵抗加熱器を有する。2つの「熱」構築物、ホットスタートゾーン構築物10621及び中央ゾーン構築物10622と、2つの「冷」構築物、2つの同一側面ゾーン構築物10623が存在する。
[1365] ヒートシンク構築物10630は、熱板の反対側の蛇行チップの側面に接合された導電材料の断片を含む。図94の概略図に最良に図解されるように、これらは、液体が中央熱ゾーンから運ぶ熱エネルギーのいくらかが消散されることを可能にし、それ故に「側面冷」ゾーン内の温度の調節が可能になる。
[1366] 流体移送モジュール6400が一体となって構築された筐体内に2つのバレル部分を含むと上に示され、かつ記載されているが、他の実施形態では、流体移送モジュールは、フレーム部材によって一緒に連結された2つの別個に構築されたバレル組立体を含み得る。さらに他の実施形態では、流体移送モジュールは、単一のバレルが混合及び増幅モジュールを通じて試料を移動させるように機能し、かつ検出モジュールを通じて真空を引く(上述のように)ようにも機能する単一のバレル設計を含み得る。例えば、図96〜図99は、一実施形態による流体移送モジュール11400を示す。流体移送モジュール11400は、流体試料を吸引し、加熱インキュベーション期間中に流体を貯蔵し、残留気体をシリンジバレルから除去し、その後、流体を変動頭部圧力に対して一定の速度で(例えば、増幅モジュールに)分注するように動作する。
[1367] 使用中、線形アクチュエータは、プランジャ11415又はフランジ11462に接続されて、「ピストン」をバレル11410内外に駆動する。本デバイスを使用するための行為の順序は、以下の通りである。最初に、ピストン11415がシリンジバレル11410内に配置される。ピストン11415が後退すると、シリンジバレル11410内部に真空が作り出されて、試料入口ポート11420を通じて混合チャンバ、不活性化チャンバ、フィルタ、又は試料調製モジュールの任意の他の上流部分から流体を入れる。ピストン11415が完全に後退し(図98を参照のこと)、かつバレル11410に試料が充填されると、運動が停止する。いくつかの実施形態では、チャンバ加熱器11495は、試料を95Cにして、溶解酵素を効果的に不活性化する。インキュベーション後、熱をオフにし、線形アクチュエータ(図示せず)が方向を変え、ピストン11415が移動してシリンジバレル11410内に戻る。プランジャ頭部11417が流体をバレル11410内に押し込み、その中の任意の閉じ込められた気体が低亀裂圧のフラッパ型逆止弁11491に通され、フィルタ弁筐体11464内に装着された疎水性通気フィルタ11492を通じて出る。流体がフィルタ11492に入るとすぐに、材料の疎水性性質により、液体の通過が阻止され、効果的に遮断されるようになる。ピストン11415がバレル11410内にさらに駆動されると(図99を参照のこと)、試料中の全ての気体が押し出され、液体試料がプランジャ頭部11417内部に装着されたより高い亀裂圧のダックビル逆止弁11424に通されるようになり、シリンジを、中空ピストン駆動シャフト11415を通じてPCR管接続部11430内に、その後、増幅モジュール(図示せず)に出す。
[1368] PCR分注サイクル後、流体移送モジュール11400が再使用されて、上述の様式と同様の様式で検出モジュール(図示せず)を通じて流体を移動させることを目的とする真空を生成する。真空を検出モジュールに再方向付けするために、常閉ドッグボーン摺動弁11454が真空入口ポート11450で開放される。このポートは試験の残りの期間開いたままである。上述のように、弁システム(例えば、弁システム6340)は、真空を試薬に連続して加えて、検出モジュールを通る所望の流れを生成することができる。
[1369] 様々な実施形態が上述されているが、それらがほんの一例として提示されており、限定するものではないことを理解されたい。上述の方法及び/又は概略図がある特定の順序で起こるある特定の事象及び/又は流れパターンを示す場合、ある特定の事象及び/又は流れパターンは修正され得る。実施形態が具体的に示され、記載されているが、形態及び詳細に様々な変更が加えられてもよいことを理解されたい。
[1370] 本明細書に記載のデバイス及び方法は、ヒト試料での分子診断試験の実施に限定されていない。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のデバイス及び方法のうちのいずれかは、家畜試料、食品試料、及び/又は環境試料で使用されてもよい。
[1371] 流体移送組立体ピストンポンプ(又はシリンジ)を含むと本明細書に示され、かつ記載されているが、他の実施形態では、任意の好適なポンプが使用されてもよい。例えば、いくつかの実施形態では、本明細書に記載の流体移送組立体のうちのいずれかは、任意の好適な容積式流体移送デバイス、例えば、ギアポンプ、羽根ポンプ等を含み得る。
[1372] フィルタ組立体6230が一体制御弁(例えば、弁アーム6290等)を含むと上に示され、かつ記載されているが、他の実施形態では、デバイスは、別個に構築され、かつ/又は離間されたフィルタ組立体及び弁組立体を含んでもよい。
[1373] 本明細書に記載のいくつかの実施形態は、様々なコンピュータ実装動作を行うための命令又はコンピュータコードを有する非一時的コンピュータ可読媒体(非一時的プロセッサ可読媒体とも称され得る)を有するコンピュータ記憶装置製品に関する。コンピュータ可読媒体(又はプロセッサ可読媒体)は、それ自体が一時的伝搬信号(例えば、スペース又はケーブル等の伝送媒体に情報を伝達する伝搬電磁波)を含まないという意味で非一時的である。媒体及びコンピュータコード(コードとも称され得る)は、特定の目的(複数可)のために設計及び構築されたものであり得る。非一時的コンピュータ可読媒体の例としては、磁気記憶媒体、例えば、ハードディスク、フロッピーディスク、及び磁気テープ;光学記憶媒体、例えば、コンパクトディスク/デジタルビデオディスク(CD/DVD)、コンパクトディスク読み出し専用メモリ(CD−ROM)、及びホログラフィックデバイス;磁気光学記憶媒体、例えば、光学ディスク;搬送波信号処理モジュール;及びプログラムコードを記憶及び実行するように特別に構成されたハードウェアデバイス、例えば、特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラム可能論理デバイス(PLD)、読み出し専用メモリ(ROM)、及びランダムアクセスメモリ(RAM)デバイスが挙げられるが、これらに限定されない。
[1374] コンピュータコードの例としては、マイクロコード又はマイクロ命令、機械命令(例えば、コンパイラによって生成されたもの)、ウェブサービスを生成するために使用されたコード、及びインタープリターを使用してコンピュータによって実行されるより高レベルの命令を含むファイルが挙げられるが、これらに限定されない。例えば、実施形態は、命令型プログラミング言語(例えば、C、Fortran等)、関数型プログラミング言語(Haskell、Erlang等)、論理型プログラミング言語(例えば、Prolog)、オブジェクト指向型プログラミング言語(例えば、Java、C++等)、又は他の好適なプログラミング言語及び/又は開発ツールを使用して実装され得る。コンピュータコードのさらなる例としては、制御信号、暗号化コード、及び圧縮コードが挙げられるが、これらに限定されない。
[1375] 陽性対照生物は、本明細書に示され、かつ記載されているデバイスのうちのいずれかの任意の好適な部分内に貯蔵される。例えば、デバイス6000を参照すると、いくつかの実施形態では、陽性対照生物は、試料体積6174内に位置し、かつ試料が添加されると再水和される凍結乾燥ビーズであり得る。かかる実施形態では、対照生物は、試料適性を検証するために使用されない。むしろ、試料適性は、上述のように、移送ピペット1110内の試料の体積を検証する使用者によって視覚的に確認される。他の実施形態では、陽性対照生物ペレットは、特定の位置で試料体積6174から導き出される流体路内に位置し得る。かかる実施形態では、所望の量(例えば、約300μL)を超える試料が存在する場合、試料の一部が対照ペレットを適切に再水和する。しかしながら、所望の量(例えば、約300μL)未満の試料しか存在しない場合、対照ペレットは再水和されず、実行終了後に無効信号(陽性対照スポットに色なし)がもたらされる(標的生物のうちの1つも検出されない場合)。この様式で、対照生物の位置により、試料体積適性が検証され得る。さらに他の実施形態では、対照生物ペレットは、所望の量(例えば、約300μL)未満の試料が移送された場合、ペレットは十分に再水和されない様式又は位置で、試料移送デバイス(例えば、デバイス1100)内に位置し得る。この配置も、実行終了後に無効信号(陽性対照スポットに色なし)をもたらす(標的生物のうちの1つも検出されない場合)。
[1376] 様々な実施形態が特定の特徴部及び/又は構成要素の組み合わせを有すると記載されているが、上述の実施形態のうちのいずれかの任意の特徴部及び/又は構成要素の組み合わせを有する他の実施形態も可能である。
[1377] 例えば、本明細書に示され、かつ記載されているデバイスのうちのいずれかは、プロセッサ(上に示され、かつ記載されているプロセッサ4950等)を含んでもよく、情報、例えば、一連の命令、プロセッサ可読コード、デジタル化信号等を受信及び記憶するように構成されたメモリデバイスを含んでもよい。メモリデバイスは、1つ以上の種類のメモリを含み得る。例えば、メモリデバイスは、読み出し専用メモリ(ROM)構成要素及びランダムアクセスメモリ(RAM)構成要素を含み得る。メモリデバイスは、プロセッサによって取り出し可能な形態でのデータの記憶に好適な他の種類のメモリ、例えば、電子的にプログラム可能な読み出し専用メモリ(EPROM)、消去可能かつ電子的にプログラム可能な読み出し専用メモリ(EEPROM)、又はフラッシュメモリも含み得る。
[1378] 別の例として、本明細書に示され、かつ記載されているデバイスのうちのいずれかは、デバイス8000に関して上に示され、かつ記載されているLEDインジケータ光等のインジケータ光を含み得る。光インジケータとしては、様々な動作、例えば、「電源オン」イベントの成功、試験が進行中であるという通知、試験が完了したという通知、及び/若しくはデバイスを読み取ることができるという通知、並びに/又はエラーメッセージ等を示すために点灯する2つのLED(緑色及び赤色)が挙げられる。

Claims (13)

  1. いかなる外部器具も用いることなく独立型分子診断試験デバイスを使用して標的核酸分子を検出する方法であって、
    試料調製モジュールから増幅モジュールに入力試料を運搬するステップであって、前記試料調製モジュール及び前記増幅モジュールが各々、前記独立型分子診断試験デバイスの筐体内に固定して連結され、前記増幅モジュールは、反応体積を規定し、かつ、加熱器を含む、ステップと、
    前記加熱器を介して前記反応体積の少なくとも一部内で前記入力試料を加熱して、前記入力試料内で前記標的核酸分子を増幅し、それによって、標的アンプリコンを含む出力溶液を生成するステップであって、前記加熱は、前記独立型分子診断試験デバイスの前記筐体内のプロセッサ又はメモリのうちの少なくとも1つに実装された制御モジュールによって制御される、生成するステップと、
    前記筐体内の検出モジュール内で、A)前記出力溶液及びB)前記出力溶液内の前記標的アンプリコンの存在を示す信号を生成するために配合された試薬の各々を反応させるステップであって、前記検出モジュールは、前記標的アンプリコンを捕捉して前記信号を生成するように構成された検出表面を含む、ステップと、
    前記信号に関連する結果を読み取るステップと、
    前記読み取るステップの後、前記独立型分子診断試験デバイスを廃棄するステップと、を含む方法。
  2. 前記反応体積内で前記入力試料を加熱するステップは、10分未満の時間内に少なくとも30回の熱循環を通じて前記入力試料を加熱するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記反応体積は、蛇行流路を形成するように蛇行形状を有しており、前記加熱器は第1加熱器であり、前記入力試料を加熱するステップは、前記第1加熱器を介して前記蛇行流路の第1部分内に第1温度ゾーンを生成するステップと、第2加熱器を介して前記蛇行流路の第2部分内に第2温度ゾーンを生成するステップと、を含み、前記方法は、
    前記蛇行流路内に、前記第1温度ゾーン及び前記第2温度ゾーンを繰り返し通る少なくとも0.2μl/秒の前記入力試料の流れを生成して、少なくとも30サイクルにわたって前記入力試料を加熱するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記試料調製モジュールから前記増幅モジュールに前記入力試料を運搬するステップは、前記筐体内に力を生成して前記入力試料を運搬するように構成された流体ポンプによって実行される、請求項1に記載の方法。
  5. 前記出力溶液及び前記試薬の各々を前記検出モジュール内に運搬するステップは前記流体ポンプによって実行される、請求項4に記載の方法。
  6. 前記標的アンプリコンは、chlamydia trachomatis、neisseria gonorrhea、trichomonas vaginalis、E.coli、Staphylococcus saprophyticus、Enterococcus faecalis、Klebsiella pneumoniae、Proteus又はP.aeruginosaのうちの少なくとも1つに関連する、請求項1に記載の方法。
  7. 前記独立型分子診断試験デバイスは、前記入力試料が前記試料調製モジュールから運搬された後、約25分未満で前記信号を生成する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記試料調製モジュール内に生体試料を運搬するステップと、
    前記試料調製モジュール内で前記生体試料を加熱して前記入力試料を生成するステップであって、前記独立型分子診断試験デバイスは、前記生体試料が前記試料調製モジュール内に運搬された後、約25分未満で前記信号を生成する、ステップと、をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記読み取るステップが、前記独立型分子診断試験デバイスの前記筐体によって規定された検出窓を介して実行される、請求項に記載の方法。
  10. 前記生体試料が、血液、尿、男性の尿道検体、膣検体、子宮頸部スワブ検体、又は鼻腔スワブ検体のうちのいずれか1つを含む、請求項に記載の方法。
  11. 前記独立型分子診断試験デバイスのプラグを電源出力に差し込むステップをさらに含む、請求項に記載の方法。
  12. 前記信号が生成された後少なくとも約30分間、前記筐体によって規定された検出窓を介して可視のまま留まる非蛍光可視信号であるように、前記試薬は配合される、請求項に記載の方法。
  13. 前記反応体積が、蛇行流路を形成するように蛇行形状を有しており、前記加熱器が第1加熱器であり、前記入力試料を加熱するステップは、前記第1加熱器を介して前記蛇行流路の第1部分内に第1温度ゾーンを生成するステップと、第2加熱器を介して前記蛇行流路の第2部分内に第2温度ゾーンを生成するステップと、を含み、前記方法はさらに、
    少なくとも30サイクルにわたって前記入力試料を加熱するために前記第1温度ゾーン及び前記第2温度ゾーンを繰り返し通る前記入力試料の流れを前記蛇行流路内に生成するステップを含み、前記蛇行流路内で前記入力試料の流れを生成するステップは前記筐体内の流体ポンプによって実行され、前記流体ポンプは、前記独立型分子診断試験デバイスの前記筐体内の前記プロセッサ又は前記メモリのうちの少なくとも1つに実装された前記制御モジュールによって制御される、請求項1に記載の方法。
JP2017531623A 2014-12-31 2015-12-30 分子診断試験のためのデバイス及び方法 Active JP6778194B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462098769P 2014-12-31 2014-12-31
US62/098,769 2014-12-31
US201562213291P 2015-09-02 2015-09-02
US62/213,291 2015-09-02
PCT/US2015/068101 WO2016109691A1 (en) 2014-12-31 2015-12-30 Devices and methods for molecular diagnostic testing

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020135884A Division JP2020188804A (ja) 2014-12-31 2020-08-11 分子診断試験のためのデバイス及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018505660A JP2018505660A (ja) 2018-03-01
JP2018505660A5 JP2018505660A5 (ja) 2019-02-14
JP6778194B2 true JP6778194B2 (ja) 2020-10-28

Family

ID=56163504

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017531623A Active JP6778194B2 (ja) 2014-12-31 2015-12-30 分子診断試験のためのデバイス及び方法
JP2020135884A Pending JP2020188804A (ja) 2014-12-31 2020-08-11 分子診断試験のためのデバイス及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020135884A Pending JP2020188804A (ja) 2014-12-31 2020-08-11 分子診断試験のためのデバイス及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (11) US9623415B2 (ja)
EP (2) EP4029606A1 (ja)
JP (2) JP6778194B2 (ja)
CN (2) CN114958990A (ja)
AU (2) AU2015373998A1 (ja)
CA (1) CA2972587A1 (ja)
ES (1) ES2898103T3 (ja)
HK (1) HK1246826A1 (ja)
MX (2) MX2017008618A (ja)
WO (1) WO2016109691A1 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015138343A1 (en) 2014-03-10 2015-09-17 Click Diagnostics, Inc. Cartridge-based thermocycler
JP6778194B2 (ja) 2014-12-31 2020-10-28 ビスビュー メディカル,インコーポレイテッド 分子診断試験のためのデバイス及び方法
USD775363S1 (en) 2015-07-24 2016-12-27 Cepheid Molecular diagnostic system
US9646468B2 (en) * 2015-08-14 2017-05-09 Molecular Devices, Llc Sample-processing system with status lights
US10987674B2 (en) 2016-04-22 2021-04-27 Visby Medical, Inc. Printed circuit board heater for an amplification module
WO2017197040A1 (en) 2016-05-11 2017-11-16 Click Diagnostics, Inc. Devices and methods for nucleic acid extraction
WO2018005710A1 (en) 2016-06-29 2018-01-04 Click Diagnostics, Inc. Devices and methods for the detection of molecules using a flow cell
USD800331S1 (en) 2016-06-29 2017-10-17 Click Diagnostics, Inc. Molecular diagnostic device
USD800914S1 (en) 2016-06-30 2017-10-24 Click Diagnostics, Inc. Status indicator for molecular diagnostic device
CN109661273B (zh) * 2016-06-30 2022-11-04 维斯比医学公司 用于核酸提取的装置和方法
KR20190104041A (ko) * 2016-12-29 2019-09-05 아도르 디아그노스틱스 에스.알.엘. 전기 영동 애플리케이션을 위한 전기 영동 칩
US11346850B2 (en) 2017-06-21 2022-05-31 Gyntools Ltd Assay system including assay apparatus and handheld single use assay devices for use therewith
US20190072534A1 (en) * 2017-08-07 2019-03-07 O.I. Corporation Stopped flow with pulsed injection technique for total organic carbon analyzer (toca) using high temperature combustion
TWI650545B (zh) * 2017-08-22 2019-02-11 研能科技股份有限公司 致動傳感模組
CN107653300A (zh) * 2017-11-02 2018-02-02 浙江大学 测定土壤样品dna提取率的方法
WO2019094784A1 (en) * 2017-11-09 2019-05-16 Click Diagnostics, Inc. Portable molecular diagnostic device and methods for the detection of target viruses
WO2019113261A1 (en) * 2017-12-06 2019-06-13 Entopsis Llc Separation device, and method of use, to remove pcr inhibitors from whole blood and serum samples
EP3731959A4 (en) 2017-12-29 2021-10-13 Clear Labs Inc. AUTOMATED PRIMING AND LIBRARY LOADER
EP3774049A4 (en) * 2018-04-06 2022-01-05 Redbud Labs, Inc. MAGNETIC-BASED ACTUATION MECHANISMS AND METHODS FOR ACTUATING MAGNETICALLY RESPECTIVE MICRO-COLUMNS IN A REACTION CHAMBER
WO2020035767A1 (en) * 2018-08-13 2020-02-20 Beckman Coulter Inc. Laboratory instrument for testing patient sample
SG11202102098WA (en) * 2018-09-03 2021-04-29 Visby Medical Inc Devices and methods for antibiotic susceptibility testing
KR101996617B1 (ko) * 2018-10-11 2019-07-04 주식회사 엘지화학 일체형 카트리지
CN111218383A (zh) * 2018-11-26 2020-06-02 杭州比格飞序生物科技有限公司 一种核酸提取装置及其方法
KR20210093982A (ko) * 2018-11-30 2021-07-28 일루미나, 인코포레이티드 카트리지의 능동적 가온을 위한 시스템 및 방법
DE102018130834A1 (de) * 2018-12-04 2020-06-04 Endress+Hauser Conducta Gmbh+Co. Kg Durchströmbare Messstelle
CA3124188A1 (en) * 2018-12-19 2020-06-25 Nuclein, Llc Apparatus and methods for molecular diagnostics
US20220203365A1 (en) * 2019-04-28 2022-06-30 Visby Medical, Inc. Molecular diagnostic devices with digital detection capability and wireless connectivity
IL267301A (en) 2019-06-12 2019-11-28 Gyntools Ltd A test device and hand-held sample collection tools for it
CN112175817A (zh) * 2019-07-01 2021-01-05 申翌生物科技(杭州)有限公司 分子检测系统
US10820847B1 (en) 2019-08-15 2020-11-03 Talis Biomedical Corporation Diagnostic system
CN110743634B (zh) * 2019-09-20 2021-06-01 华南农业大学 一种微流控设备
AU2020372998A1 (en) * 2019-10-29 2022-06-02 Quantum-Si Incorporated Peristaltic pumping of fluids for bioanalytical applications and associated methods, systems, and devices
CA3159566A1 (en) 2019-10-29 2021-05-06 Quantum-Si Incorporated Peristaltic pumping of fluids and associated methods, systems, and devices
EP4028745B1 (en) 2019-10-30 2024-05-08 GynTools Ltd Assay system including assay apparatus and handheld single use assay devices for use therewith
AU2020399285A1 (en) * 2019-12-10 2021-09-30 Illumina Singapore Pte. Ltd. Actuation systems and methods for use with flow cells
US11352675B2 (en) * 2020-01-03 2022-06-07 Visby Medical, Inc. Devices and methods for antibiotic susceptability testing
CN113275044B (zh) * 2020-02-20 2022-07-12 北京京东方健康科技有限公司 检测芯片及其使用方法、检测装置
EP4120988A4 (en) * 2020-03-16 2023-10-25 Siemens Healthcare Diagnostics, Inc. SAMPLE HOLDER, PCR STATION ARRANGEMENTS AND METHOD FOR OPERATING PCR TEST SYSTEMS
CN111575152B (zh) * 2020-05-27 2023-09-08 合肥中科易康达生物医学有限公司 一种集成核酸提取扩增检测功能于一体的封闭式卡盒及检测方法
US20220008922A1 (en) * 2020-07-08 2022-01-13 Lumacyte, LLC Sampling device and systems
JP7334363B2 (ja) * 2020-09-29 2023-08-28 富士フイルム株式会社 検査容器、検査装置及び核酸検査方法
EP4228813A1 (fr) 2020-10-26 2023-08-23 NAVARRO, Thierry Dispositif d'amplification d'adn ou arn et procede
CN112958173B (zh) * 2021-03-04 2023-01-10 深圳市美好创亿医疗科技股份有限公司 一种微流控试剂盒
US11432538B1 (en) * 2021-05-05 2022-09-06 The Florida International University Board Of Trustees Blood-feeding systems and methods for hematophagous arthropods
TWI785636B (zh) 2021-06-07 2022-12-01 新加坡商克雷多生醫有限公司 檢測卡匣
KR102375252B1 (ko) * 2021-06-29 2022-03-18 에스디바이오센서 주식회사 외측 챔버와 비드 챔버가 결합된 이중 챔버 구조의 유전체 추출 장치
KR102362853B1 (ko) * 2021-08-13 2022-02-15 에스디바이오센서 주식회사 내측 챔버와 결합되는 안전 클립을 포함하는 유전체 추출 장치
US11919004B2 (en) 2021-08-30 2024-03-05 Wisconsin Alumni Research Foundation One-step sample extraction cassette and method for point-of-care molecular testing
EP4147647A1 (en) * 2021-09-14 2023-03-15 Kures S.r.l. Urine analysis device
RU210215U1 (ru) * 2021-10-15 2022-04-01 Федеральное государственное бюджетное учреждение «Федеральный научно-клинический центр физико-химической медицины Федерального медико-биологического агентства» Анализатор для проведения изотермической амплификации нуклеиновых кислот
CN114164091A (zh) * 2021-12-07 2022-03-11 广东润鹏生物技术有限公司 分子诊断样本处理系统及控制方法
WO2023216184A1 (zh) * 2022-05-12 2023-11-16 广州国家实验室 一种核酸扩增用卡盒
WO2023244945A1 (en) * 2022-06-13 2023-12-21 University Of Washington Diagnostic system including a base and single-use fluidic disposables
WO2024086856A2 (en) * 2022-10-19 2024-04-25 Next Labs, Llc System for automation of chemical and biological analytical processes
WO2024189406A1 (en) * 2023-03-14 2024-09-19 Kures S.r.l. Urine analysis device

Family Cites Families (301)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3697227A (en) 1966-05-13 1972-10-10 Westinghouse Electric Corp Chemical constituent sampler
US4710355A (en) 1984-06-14 1987-12-01 Olympus Optical Co., Ltd. Reagent delivery device
US4889692A (en) 1984-11-05 1989-12-26 Holtzman Marc E Disposable sample preparation container
USRE33858E (en) 1985-01-25 1992-03-24 Mallinckrodt Sensor Systems Inc. Apparatus for measuring a chemical entity in a liquid
IE64511B1 (en) 1988-03-11 1995-08-09 Takeda Chemical Industries Ltd Automated synthesizing apparatus
US6645758B1 (en) 1989-02-03 2003-11-11 Johnson & Johnson Clinical Diagnostics, Inc. Containment cuvette for PCR and method of use
US5229297A (en) 1989-02-03 1993-07-20 Eastman Kodak Company Containment cuvette for PCR and method of use
US5270183A (en) 1991-02-08 1993-12-14 Beckman Research Institute Of The City Of Hope Device and method for the automated cycling of solutions between two or more temperatures
US5273905A (en) 1991-02-22 1993-12-28 Amoco Corporation Processing of slide mounted material
US7297313B1 (en) 1991-08-31 2007-11-20 The Regents Of The University Of California Microfabricated reactor, process for manufacturing the reactor, and method of amplification
US5498392A (en) 1992-05-01 1996-03-12 Trustees Of The University Of Pennsylvania Mesoscale polynucleotide amplification device and method
US5726026A (en) 1992-05-01 1998-03-10 Trustees Of The University Of Pennsylvania Mesoscale sample preparation device and systems for determination and processing of analytes
US5587128A (en) 1992-05-01 1996-12-24 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Mesoscale polynucleotide amplification devices
EP0653965B1 (en) 1992-07-06 1996-05-15 Beckman Instruments, Inc. Fluid delivery system uitlizing multiple port valve
US5503985A (en) 1993-02-18 1996-04-02 Cathey; Cheryl A. Disposable device for diagnostic assays
US5429807A (en) 1993-10-28 1995-07-04 Beckman Instruments, Inc. Method and apparatus for creating biopolymer arrays on a solid support surface
US5631165A (en) 1994-08-01 1997-05-20 Abbott Laboratories Method for performing automated hematology and cytometry analysis
JP3220158B2 (ja) * 1994-11-14 2001-10-22 トラスティーズ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ペンシルベニア 分析対象物質の確定及び処理のためのメソ規模の試料前処理装置及びシステム
US5633168A (en) 1995-06-07 1997-05-27 Glasscock; Larry M. Controlled dispersion flow analysis system
US20050100946A1 (en) 1995-06-29 2005-05-12 Affymetrix, Inc. Integrated nucleic acid diagnostic device and method for in-situ confocal microscopy
US5856174A (en) 1995-06-29 1999-01-05 Affymetrix, Inc. Integrated nucleic acid diagnostic device
US6153425A (en) 1995-07-13 2000-11-28 Xtrana, Inc. Self-contained device integrating nucleic acid extraction, amplification and detection
US5773234A (en) 1995-08-07 1998-06-30 Quidel Corporation Method and device for chlamydia detection
AU6720096A (en) 1995-08-09 1997-03-05 Quidel Corporation Test strip and method for one step lateral flow assay
US7635597B2 (en) 1995-08-09 2009-12-22 Bayer Healthcare Llc Dry reagent particle assay and device having multiple test zones and method therefor
US7244622B2 (en) 1996-04-03 2007-07-17 Applera Corporation Device and method for multiple analyte detection
CA2658290C (en) 1996-06-04 2012-04-10 University Of Utah Research Foundation Monitoring hybridization during pcr using fluorescent dye specific to double-stranded dna
US5800784A (en) 1996-07-09 1998-09-01 Horn; Marcus J. Chemical sample treatment system and cassette, and methods for effecting multistep treatment process
US5882903A (en) 1996-11-01 1999-03-16 Sarnoff Corporation Assay system and method for conducting assays
DE29623597U1 (de) 1996-11-08 1999-01-07 Eppendorf - Netheler - Hinz Gmbh, 22339 Hamburg Temperierblock mit Temperiereinrichtungen
US5952664A (en) 1997-01-17 1999-09-14 Imaging Diagnostic Systems, Inc. Laser imaging apparatus using biomedical markers that bind to cancer cells
US6924153B1 (en) 1997-03-06 2005-08-02 Quidel Corporation Quantitative lateral flow assays and devices
US6126804A (en) 1997-09-23 2000-10-03 The Regents Of The University Of California Integrated polymerase chain reaction/electrophoresis instrument
ES2309022T3 (es) 1997-12-24 2008-12-16 Cepheid Dispositivo y procedimiento para lisis.
US6369893B1 (en) 1998-05-19 2002-04-09 Cepheid Multi-channel optical detection system
US6303081B1 (en) 1998-03-30 2001-10-16 Orasure Technologies, Inc. Device for collection and assay of oral fluids
US6146591A (en) 1998-05-01 2000-11-14 Miller; C David Biochemical detection system for rapid determination of the presence of toxins, bacteria, and other substances
US5976470A (en) 1998-05-29 1999-11-02 Ontogen Corporation Sample wash station assembly
US6780617B2 (en) 2000-12-29 2004-08-24 Chen & Chen, Llc Sample processing device and method
US7799521B2 (en) 1998-06-24 2010-09-21 Chen & Chen, Llc Thermal cycling
US6313471B1 (en) 1998-08-18 2001-11-06 Molecular Devices Corporation Scanning fluorometer
US20010055799A1 (en) 1998-12-15 2001-12-27 David Baunoch Method and apparatus for automated reprocessing of tissue samples
US6261431B1 (en) 1998-12-28 2001-07-17 Affymetrix, Inc. Process for microfabrication of an integrated PCR-CE device and products produced by the same
US6235479B1 (en) 1999-04-13 2001-05-22 Bio Merieux, Inc. Methods and devices for performing analysis of a nucleic acid sample
US20020177135A1 (en) * 1999-07-27 2002-11-28 Doung Hau H. Devices and methods for biochip multiplexing
CA2373249C (en) 1999-05-28 2011-08-02 Cepheid Apparatus and method for cell disruption
GB9922971D0 (en) 1999-09-29 1999-12-01 Secr Defence Reaction system
JP2001186881A (ja) 1999-10-22 2001-07-10 Ngk Insulators Ltd Dnaチップの製造方法
US6699713B2 (en) 2000-01-04 2004-03-02 The Regents Of The University Of California Polymerase chain reaction system
FR2812306B1 (fr) 2000-07-28 2005-01-14 Gabriel Festoc Systeme d'amplification en chaine par polymerse de sequences nucleiques cibles
US6374684B1 (en) 2000-08-25 2002-04-23 Cepheid Fluid control and processing system
US8048386B2 (en) 2002-02-25 2011-11-01 Cepheid Fluid processing and control
US6610499B1 (en) 2000-08-31 2003-08-26 The Regents Of The University Of California Capillary array and related methods
US6680617B2 (en) 2000-09-20 2004-01-20 Neocera, Inc. Apertured probes for localized measurements of a material's complex permittivity and fabrication method
US6911181B1 (en) 2000-10-03 2005-06-28 Isis Pharmaceuticals, Inc. Self-dispensing storage device
SE0004297D0 (sv) 2000-11-23 2000-11-23 Gyros Ab Device for thermal cycling
US6780380B2 (en) 2001-01-16 2004-08-24 Triangle Biomedical Sciences, Inc. Tissue processor
WO2002064253A2 (en) 2001-02-09 2002-08-22 Microchem Solutions Method and apparatus for sample injection in microfabricated devices
US6426215B1 (en) 2001-04-06 2002-07-30 Pe Corporation (Ny) PCR plate cover and maintaining device
US6905885B2 (en) 2001-06-12 2005-06-14 The Regents Of The University Of California Portable pathogen detection system
JP3705499B2 (ja) * 2001-06-14 2005-10-12 富士写真フイルム株式会社 ターゲット核酸断片の分析方法及びターゲット核酸断片の分析キット
US20040018502A1 (en) * 2001-06-14 2004-01-29 Yoshihiko Makino Method for analyzing a target nucleic acid fragment and a kit for analyzing a target nucleic acid fragment
US6514750B2 (en) 2001-07-03 2003-02-04 Pe Corporation (Ny) PCR sample handling device
CA2450343C (en) 2001-07-16 2013-12-17 Idaho Technology, Inc. Thermal cycling system and method of use
US7280207B2 (en) 2001-07-25 2007-10-09 Applera Corporation Time-delay integration in a flow cytometry system
US7265833B2 (en) 2001-07-25 2007-09-04 Applera Corporation Electrophoretic system with multi-notch filter and laser excitation source
AUPR707101A0 (en) 2001-08-16 2001-09-06 Corbett Research Pty Ltd Continuous flow thermal device
US6855561B2 (en) 2001-09-10 2005-02-15 Quidel Corporation Method for adding an apparent non-signal line to a lateral flow assay
US7879293B2 (en) 2001-09-28 2011-02-01 Orasure Technologies, Inc. Sample collector and test device
EP1440320B1 (en) 2001-10-01 2012-03-28 Leica Biosystems Melbourne Pty Ltd Processor for histological tissue specimen treatment
US7459302B2 (en) 2001-10-02 2008-12-02 Stratagene California Side-wall heater for thermocycler device
US7691333B2 (en) 2001-11-30 2010-04-06 Fluidigm Corporation Microfluidic device and methods of using same
US20030116552A1 (en) 2001-12-20 2003-06-26 Stmicroelectronics Inc. Heating element for microfluidic and micromechanical applications
US6813568B2 (en) 2002-01-09 2004-11-02 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center System and process for microfluidics-based automated chemistry
US6677151B2 (en) 2002-01-30 2004-01-13 Applera Corporation Device and method for thermal cycling
US8030000B2 (en) 2002-02-21 2011-10-04 Alere San Diego, Inc. Recombinase polymerase amplification
JP3892743B2 (ja) 2002-03-01 2007-03-14 日本碍子株式会社 反応セルおよびその使用方法
US7179639B2 (en) 2002-03-05 2007-02-20 Raveendran Pottathil Thermal strip thermocycler
EP1376131A1 (en) 2002-06-27 2004-01-02 Inverness Medical Switzerland GmbH Assay device for liquid sample
JP4013671B2 (ja) 2002-07-05 2007-11-28 松下電器産業株式会社 ポリメラーゼ連鎖反応容器及びその製造方法
US7452712B2 (en) 2002-07-30 2008-11-18 Applied Biosystems Inc. Sample block apparatus and method of maintaining a microcard on a sample block
US7449302B2 (en) 2002-10-02 2008-11-11 The University Of Bristol, University Walk Therapeutic peptides
US7291459B2 (en) 2002-12-10 2007-11-06 University Of Alabama At Huntsville Nucleic acid detector and method of detecting targets within a sample
US7560272B2 (en) 2003-01-04 2009-07-14 Inverness Medical Switzerland Gmbh Specimen collection and assay container
EP1592505A2 (en) 2003-01-21 2005-11-09 Micronics, Inc. Method and system for microfluidic manipulation, amplification and analysis of fluids, for example, bacteria assays and antiglobulin testing
US6781056B1 (en) 2003-02-28 2004-08-24 Motorola, Inc. Heater for temperature control integrated in circuit board and method of manufacture
US6901217B2 (en) 2003-02-28 2005-05-31 Motorolr, Inc. Conduits integrated in circuit board and method of manufacture
US7041481B2 (en) 2003-03-14 2006-05-09 The Regents Of The University Of California Chemical amplification based on fluid partitioning
US7151270B2 (en) 2003-05-02 2006-12-19 Leica Microsystems Cms Gmbh Method for classifying object image regions of an object to be detected using a scanning microscope
US7148043B2 (en) 2003-05-08 2006-12-12 Bio-Rad Laboratories, Inc. Systems and methods for fluorescence detection with a movable detection module
US7648835B2 (en) 2003-06-06 2010-01-19 Micronics, Inc. System and method for heating, cooling and heat cycling on microfluidic device
CA2956645A1 (en) 2003-07-12 2005-03-31 David A. Goldberg Sensitive and rapid biodetection
US7517495B2 (en) 2003-08-25 2009-04-14 Inverness Medical Switzerland Gmbh Biological specimen collection and analysis system
WO2005028635A2 (en) * 2003-09-19 2005-03-31 Microfluidic Systems Inc. Microfluidic differential extraction cartridge
US7378285B2 (en) 2003-09-22 2008-05-27 Paul Lambotte Devices for the detection of multiple analytes in a sample
CA2545215A1 (en) 2003-11-14 2005-06-02 Oakville Hong Kong Co., Limited Fluid sample analysis device with sealable sample storage reservoir
US7550112B2 (en) 2003-11-14 2009-06-23 Oakville Hong Kong Company Limited Sample collection cup with integrated activatable sample analysis system
AU2004291922B2 (en) 2003-11-14 2009-11-19 Abbott Rapid Diagnostics International Unlimited Company Sample collection cup with integrated sample analysis system
US7767439B2 (en) 2003-12-10 2010-08-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Real-time PCR monitoring apparatus and method
KR100750586B1 (ko) 2003-12-26 2007-08-20 한국전자통신연구원 미소유체 가열 시스템
CN1942590B (zh) 2004-02-18 2012-09-05 周小川 多元化学和生化反应的流体装置和方法
EP1716404A4 (en) 2004-02-20 2010-05-05 Univ New York State Res Found METHOD AND DEVICE FOR HANDLING LIQUIDS IN MICROFLUIDIC SYSTEMS
KR100552706B1 (ko) * 2004-03-12 2006-02-20 삼성전자주식회사 핵산 증폭 방법 및 장치
US7632687B2 (en) 2004-03-23 2009-12-15 Quidel Corporation Hybrid phase lateral flow assay
EP1737985B1 (en) 2004-04-07 2015-12-30 Access Bio, Inc. Nucleic acid detection system
CA2502549C (en) 2004-04-23 2016-02-16 Becton, Dickinson And Company Use of an extraction control in a method of extracting nucleic acids
EP1598429A1 (en) 2004-05-19 2005-11-23 Amplion Ltd. Detection of amplicon contamination during PCR exhibiting two different annealing temperatures
US7871143B2 (en) 2004-06-30 2011-01-18 Lexmark International, Inc. Ground structure for temperature-sensing resistor noise reduction
US7662562B2 (en) 2004-08-10 2010-02-16 Becton, Dickinson And Company Method for rapid identification of microorganisms
US7192721B1 (en) 2004-08-26 2007-03-20 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Universal rapid test and method for detection of tuberculosis in multiple host species
US7592139B2 (en) 2004-09-24 2009-09-22 Sandia National Laboratories High temperature flow-through device for rapid solubilization and analysis
CA2855748C (en) 2004-10-18 2018-08-28 Brandeis University Primers, probes and methods for nucleic acid amplification
AU2005299590B2 (en) 2004-10-27 2010-09-16 Cepheid Closed-system multi-stage nucleic acid amplification reactions
WO2006071770A2 (en) 2004-12-23 2006-07-06 I-Stat Corporation Molecular diagnostics system and methods
KR100601982B1 (ko) 2005-01-20 2006-07-18 삼성전자주식회사 흡열반응을 통한 가열-냉각 과정에 의한 세포 용해 방법
KR101198038B1 (ko) 2005-01-28 2012-11-06 듀크 유니버서티 인쇄 회로 기판 위의 액적 조작을 위한 기구 및 방법
WO2006094149A2 (en) 2005-03-01 2006-09-08 Exact Sciences Corporation Methods and compositions for detecting adenoma
US7189522B2 (en) 2005-03-11 2007-03-13 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Dual path immunoassay device
US20060246493A1 (en) * 2005-04-04 2006-11-02 Caliper Life Sciences, Inc. Method and apparatus for use in temperature controlled processing of microfluidic samples
US20070026391A1 (en) 2005-04-11 2007-02-01 Ghc Technologies, Inc. Methods and compositions for identifying chemical or biological agents using multiplexed labeling and colocalization detection
US7235216B2 (en) 2005-05-01 2007-06-26 Iba Molecular North America, Inc. Apparatus and method for producing radiopharmaceuticals
KR100695148B1 (ko) 2005-05-02 2007-03-14 삼성전자주식회사 중합효소 연쇄반응용 모듈 및 이를 채용한 다중 중합효소 연쇄반응 장치
US20070042427A1 (en) 2005-05-03 2007-02-22 Micronics, Inc. Microfluidic laminar flow detection strip
CA2607661C (en) 2005-05-09 2017-08-08 Idaho Technology, Inc. A device and method for two-stage nucleic acid amplification
WO2006122310A2 (en) 2005-05-11 2006-11-16 The Trustess Of The University Of Pennsylvania System for testing
US9517469B2 (en) 2005-05-11 2016-12-13 Advanced Liquid Logic, Inc. Method and device for conducting biochemical or chemical reactions at multiple temperatures
WO2007053186A2 (en) * 2005-05-31 2007-05-10 Labnow, Inc. Methods and compositions related to determination and use of white blood cell counts
US20100291588A1 (en) 2005-06-24 2010-11-18 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Systems and methods including self-contained cartridges with detection systems and fluid delivery systems
TW200714898A (en) 2005-08-02 2007-04-16 3M Innovative Properties Co Apparatus and method for detecting an analyte
US7618588B2 (en) 2005-08-10 2009-11-17 Microfluidic Systems, Inc. Disposable integrated heater and tube assembly for thermally-driven chemical reactions
US7569382B2 (en) 2005-10-05 2009-08-04 Instantlabs Medical Diagnostic Corp. Disposable reactor module and detection system
US8916375B2 (en) 2005-10-12 2014-12-23 University Of Virginia Patent Foundation Integrated microfluidic analysis systems
US7754148B2 (en) * 2006-12-27 2010-07-13 Progentech Limited Instrument for cassette for sample preparation
CN100478671C (zh) 2005-10-25 2009-04-15 艾康生物技术(杭州)有限公司 用于液体样本的检测装置和方法
US7858396B2 (en) 2005-10-31 2010-12-28 Orasure Technologies, Inc. Lateral flow assay device with multiple equidistant capture zones
CA2631025A1 (en) 2005-11-30 2007-06-07 Inverness Medical Switzerland Gmbh A device for detecting the presence or amount of an analyte in a fluid sample and method thereof
US8173077B2 (en) 2005-12-16 2012-05-08 The Curators Of The University Of Missouri Reusable PCR amplification system and method
US7959877B2 (en) 2005-12-22 2011-06-14 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Immunoassay apparatus and kit
US7377291B2 (en) 2005-12-28 2008-05-27 Serveron Corporation Multiport rotary valve
US8703445B2 (en) * 2005-12-29 2014-04-22 Abbott Point Of Care Inc. Molecular diagnostics amplification system and methods
US7794656B2 (en) 2006-01-23 2010-09-14 Quidel Corporation Device for handling and analysis of a biological sample
US7871568B2 (en) 2006-01-23 2011-01-18 Quidel Corporation Rapid test apparatus
US20080050735A1 (en) 2006-02-01 2008-02-28 Elena Pushnova Nucleic acid testing method for point-of-care diagnostics and genetic self-monitoring
GB0603965D0 (en) 2006-02-28 2006-04-05 Centeo Biosciences Ltd Incubator apparatus and method
JP5254949B2 (ja) 2006-03-15 2013-08-07 マイクロニクス, インコーポレイテッド 一体型の核酸アッセイ
US8088616B2 (en) 2006-03-24 2012-01-03 Handylab, Inc. Heater unit for microfluidic diagnostic system
EP2001990B1 (en) * 2006-03-24 2016-06-29 Handylab, Inc. Integrated system for processing microfluidic samples, and method of using same
EP2016611A2 (en) 2006-04-25 2009-01-21 University Of South Florida Portable reactor for real-time nucleic acid amplification and detection
US8900828B2 (en) 2006-05-01 2014-12-02 Cepheid Methods and apparatus for sequential amplification reactions
US8232091B2 (en) 2006-05-17 2012-07-31 California Institute Of Technology Thermal cycling system
US8137626B2 (en) * 2006-05-19 2012-03-20 California Institute Of Technology Fluorescence detector, filter device and related methods
WO2007149791A2 (en) 2006-06-15 2007-12-27 Stratagene System for isolating biomolecules from a sample
US20080153078A1 (en) 2006-06-15 2008-06-26 Braman Jeffrey C System for isolating biomolecules from a sample
EP2041573B1 (en) 2006-06-23 2019-09-04 PerkinElmer Health Sciences, Inc. Methods and devices for microfluidic point-of-care immunoassays
US7629124B2 (en) 2006-06-30 2009-12-08 Canon U.S. Life Sciences, Inc. Real-time PCR in micro-channels
US8187557B2 (en) 2006-07-13 2012-05-29 Cepheid Reagent reservoir system for analytical instruments
EP1878802A1 (en) 2006-07-14 2008-01-16 Roche Diagnostics GmbH Disposable device for analysing a liquid sample containing a nucleic acid with a nucleic acid amplification apparatus
US20090047673A1 (en) 2006-08-22 2009-02-19 Cary Robert B Miniaturized lateral flow device for rapid and sensitive detection of proteins or nucleic acids
US8980561B1 (en) 2006-08-22 2015-03-17 Los Alamos National Security, Llc. Nucleic acid detection system and method for detecting influenza
GB0617035D0 (en) 2006-08-30 2006-10-11 Inverness Medical Switzerland Fluidic indicator device
GB0718250D0 (en) 2007-08-29 2007-10-31 B G Res Ltd Improvements in and relating to reaction apparatus
US7985716B2 (en) 2006-09-22 2011-07-26 Uchicago Argonne, Llc Nucleic acid sample purification and enrichment with a thermo-affinity microfluidic sub-circuit
WO2008147382A1 (en) 2006-09-27 2008-12-04 Micronics, Inc. Integrated microfluidic assay devices and methods
WO2008045288A2 (en) 2006-10-06 2008-04-17 Vandalia Research, Inc. Method for a continuous rapid thermo cycle system
US20080113391A1 (en) 2006-11-14 2008-05-15 Ian Gibbons Detection and quantification of analytes in bodily fluids
US8709787B2 (en) 2006-11-14 2014-04-29 Handylab, Inc. Microfluidic cartridge and method of using same
US8263392B2 (en) 2006-11-14 2012-09-11 University Of Utah Research Foundation Methods and compositions related to continuous flow thermal gradient PCR
US8735103B2 (en) 2006-12-05 2014-05-27 Electronics And Telecommunications Research Institute Natural convection-driven PCR apparatus and method using disposable polymer chip
GB0625309D0 (en) 2006-12-19 2007-01-24 Inverness Medical Switzerland Device
US8338166B2 (en) 2007-01-04 2012-12-25 Lawrence Livermore National Security, Llc Sorting, amplification, detection, and identification of nucleic acid subsequences in a complex mixture
AU2008209598B2 (en) 2007-01-22 2013-11-28 Orasure Technologies, Inc. Container and method for supporting home testing and diagnosis of infectious diseases
EP2109666A4 (en) 2007-02-05 2011-09-14 Integenx Inc MICROFLUIDIC AND NANOFLUIDIC DEVICES, SYSTEMS, AND APPLICATIONS
US8298763B2 (en) 2007-03-02 2012-10-30 Lawrence Livermore National Security, Llc Automated high-throughput flow-through real-time diagnostic system
NZ580374A (en) 2007-04-04 2012-06-29 Netbio Inc Plastic microfluidic separation and detection platforms
WO2008132871A1 (ja) 2007-04-13 2008-11-06 Shimadzu Corporation 反応容器プレート及び反応処理方法
JP4992524B2 (ja) 2007-04-13 2012-08-08 株式会社島津製作所 反応容器プレート及び反応処理方法
WO2008130680A1 (en) 2007-04-20 2008-10-30 Quidel Corporation Analytical devices with intedrated desiccant
KR101228308B1 (ko) 2007-05-23 2013-01-31 삼성전자주식회사 미세유동 칩을 이용한 디스크형 미세유동장치 및 생체물질마이크로어레이 칩을 이용한 디스크형 미세유동장치
GB0710957D0 (en) 2007-06-07 2007-07-18 Norchip As A device for carrying out cell lysis and nucleic acid extraction
CN103418295B (zh) 2007-06-21 2015-11-18 简.探针公司 用于混合检测腔室的内容物的仪器和方法
JP5045268B2 (ja) 2007-06-28 2012-10-10 ソニー株式会社 反応処理装置
US8678239B2 (en) 2007-07-13 2014-03-25 The Coca-Cola Company Clean in place system for beverage dispensers
US8133671B2 (en) 2007-07-13 2012-03-13 Handylab, Inc. Integrated apparatus for performing nucleic acid extraction and diagnostic testing on multiple biological samples
US8076129B2 (en) 2007-07-26 2011-12-13 Shimadzu Corporation Reactor plate and reaction processing method
JP5852781B2 (ja) 2007-07-31 2016-02-03 マイクロニクス, インコーポレイテッド 衛生的スワブ採取システム、マイクロ流体アッセイデバイスおよび診断アッセイのための方法
US7955840B2 (en) 2007-08-23 2011-06-07 Akonni Biosystems Thermal cycler for PCR including temperature control bladder
PE20090965A1 (es) 2007-10-12 2009-07-13 Bigtec Private Ltd Micro chip
CN101903104B (zh) 2007-10-12 2014-06-25 瑞昂尼克公司 综合微流体装置及其方法
US8222048B2 (en) 2007-11-05 2012-07-17 Abbott Laboratories Automated analyzer for clinical laboratory
US8075854B2 (en) 2007-11-08 2011-12-13 The Ohio State University Research Foundation Bioprocessing Innovative Company Microfluidic chips for rapid multiplex ELISA
DE102007062441A1 (de) 2007-12-20 2009-06-25 Aj Innuscreen Gmbh Mobiles Schnelltestsystem für die Nukleinsäureanalytik
WO2009117167A1 (en) 2008-01-02 2009-09-24 Blood Cell Storage, Inc. Devices and processes for nucleic acid extraction
WO2009108260A2 (en) * 2008-01-22 2009-09-03 Microchip Biotechnologies, Inc. Universal sample preparation system and use in an integrated analysis system
KR101465701B1 (ko) 2008-01-22 2014-11-28 삼성전자 주식회사 핵산 증폭 장치
US20090186344A1 (en) 2008-01-23 2009-07-23 Caliper Life Sciences, Inc. Devices and methods for detecting and quantitating nucleic acids using size separation of amplicons
EP2238459B1 (en) 2008-01-23 2019-05-08 Roche Diagnostics GmbH Integrated instrument performing synthesis and amplification
US20090215050A1 (en) 2008-02-22 2009-08-27 Robert Delmar Jenison Systems and methods for point-of-care amplification and detection of polynucleotides
WO2009137055A1 (en) 2008-05-05 2009-11-12 Los Alamos National Security, Llc Nanocrystal-based lateral flow microarrays and low-voltage signal detection systems
JP2011522521A (ja) 2008-05-05 2011-08-04 ロスアラモス ナショナル セキュリティ,エルエルシー 高度に単純化された側方流動ベースの核酸サンプル調製および受動的流体流動制御
CA2731723A1 (en) 2008-07-23 2010-01-28 Ancora Pharmaceuticals Inc. Automated oligosaccharide synthesizer
US8408421B2 (en) 2008-09-16 2013-04-02 Tandem Diabetes Care, Inc. Flow regulating stopcocks and related methods
US9156010B2 (en) 2008-09-23 2015-10-13 Bio-Rad Laboratories, Inc. Droplet-based assay system
US8900853B2 (en) 2008-09-23 2014-12-02 Koninklijke Philips N.V. Thermocycling device
EP2172703A1 (en) 2008-10-03 2010-04-07 J & H ApS Emergency light device for marine environments
US8058005B2 (en) 2008-10-23 2011-11-15 Honeywell International Inc. Method for single nucleotide polymorphism and mutation detection using real time polymerase chain reaction microarray
JP2012508015A (ja) 2008-11-04 2012-04-05 ブラッド・セル・ストレイジ,インコーポレイテッド 湾曲したガラス表面上での核酸抽出
US8110148B2 (en) 2008-11-06 2012-02-07 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Apparatus and method using rotary flow distribution mechanisms
WO2010059051A2 (en) * 2008-11-20 2010-05-27 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno Rapid fret based pathogen diagnosis
CN101556277B (zh) 2009-01-05 2012-12-26 艾博生物医药(杭州)有限公司 检测装置
US8058630B2 (en) 2009-01-16 2011-11-15 Fluidigm Corporation Microfluidic devices and methods
EP2391883B1 (en) 2009-01-30 2018-03-07 Micronics, Inc. Portable high gain fluorescence detection system
CN102422143A (zh) 2009-03-10 2012-04-18 新加坡科技研究局 处理生物样品和/或化学样品的装置
WO2010111265A1 (en) 2009-03-24 2010-09-30 University Of Chicago Slip chip device and methods
WO2010132800A1 (en) 2009-05-14 2010-11-18 Streck, Inc. Specimen container, system, and method
EP3360974A1 (en) 2009-06-05 2018-08-15 Alere San Diego, Inc. Recombinase polymerase amplification reagents
AU2010256429B2 (en) 2009-06-05 2015-09-17 Integenx Inc. Universal sample preparation system and use in an integrated analysis system
US9625454B2 (en) 2009-09-04 2017-04-18 The Research Foundation For The State University Of New York Rapid and continuous analyte processing in droplet microfluidic devices
US8008080B2 (en) 2009-09-23 2011-08-30 Ecolab Usa Inc. Valve analytical system
EE201000013A (et) 2010-01-29 2011-10-17 Selfdiagnostics O� Meetod ja kiirtesti seade sihtm„rk-molekuli proovimaterjalist detekteerimiseks
US9248422B2 (en) 2010-02-23 2016-02-02 Luminex Corporation Apparatus and methods for integrated sample preparation, reaction and detection
CN103221529B (zh) 2010-02-23 2015-05-27 卢米尼克斯公司 用于整合的样品制备、反应和检测的器械和方法
US8791675B2 (en) 2010-03-22 2014-07-29 Pine Valley Investments, Inc. Mobile wireless communications device including removable electrical power supply module and related methods
US20110244466A1 (en) * 2010-04-02 2011-10-06 Robert Juncosa Nucleic acid testing device and method
CN103003448B (zh) 2010-04-09 2015-06-17 生命技术公司 使用动态控制改进热循环仪的热均匀性
US8435737B2 (en) * 2010-06-02 2013-05-07 Cal Poly Corporation Primers for the rapid and specific detection of propane-oxidizing and butane-oxidizing microorganisms and methods of using same
US20110312842A1 (en) 2010-06-17 2011-12-22 Geneasys Pty Ltd Oligonucleotide spotting device
KR20120020528A (ko) 2010-08-30 2012-03-08 삼성전자주식회사 중합효소 연쇄반응 장치
US20130149710A1 (en) 2010-09-07 2013-06-13 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Microdroplet-manipulation systems and methods for automated execution of molecular biological protocols
WO2012039994A1 (en) 2010-09-22 2012-03-29 Corning Incorporated Microporous microfluidic device
US8795592B2 (en) 2010-09-23 2014-08-05 Analogic Corporation Sample thermal cycling
US8945843B2 (en) 2010-12-09 2015-02-03 Analogic Corporation Thermocooler with thermal breaks that thermally isolate a thermocycling region from at least one guard heat region
WO2012103511A2 (en) 2011-01-27 2012-08-02 Invisible Sentinel, Inc. Analyte detection devices, multiplex and tabletop devices for detection of analytes, and uses thereof
US8603835B2 (en) 2011-02-10 2013-12-10 Chembio Diagnostic Systems, Inc. Reduced step dual path immunoassay device and method
KR101904787B1 (ko) * 2011-03-04 2018-10-08 가부시키가이샤 가네카 핵산의 검출 방법 및 그 방법에 사용하는 디바이스, 키트
EP2689005A4 (en) 2011-03-23 2014-09-03 California Inst Of Techn SYSTEM FOR CARRYING OUT NUCLEIC ACID AMPLIFICATION FOR A POLYMERASE CHAIN REACTION
US9469871B2 (en) 2011-04-14 2016-10-18 Corporos Inc. Methods and apparatus for point-of-care nucleic acid amplification and detection
US8911941B2 (en) 2011-04-14 2014-12-16 Kenneth J. Michlitsch Methods and apparatus for point-of-care nucleic acid amplification and detection
JP5879667B2 (ja) 2011-04-20 2016-03-08 メサ バイオテック,インク. 核酸の検出および同定のための一体型デバイス
US9447456B2 (en) 2011-04-25 2016-09-20 University Of Notre Dame Du Lac Systems and methods for bead-free detection of nucleotides
JP2012242118A (ja) 2011-05-16 2012-12-10 Canon Inc 流体デバイスを用いる熱処理装置、および流体の処理方法
WO2012159063A2 (en) 2011-05-19 2012-11-22 Blood Cell Strorage, Inc. Gravity flow fluidic device for nucleic acid extraction
US8347490B1 (en) 2011-06-30 2013-01-08 Chipbond Technology Corporation Method for fabricating a carrier with a three dimensional inductor
US9435765B2 (en) * 2011-07-22 2016-09-06 Tecan Trading Ag Cartridge and system for manipulating samples in liquid droplets
US20150258273A1 (en) 2011-08-31 2015-09-17 Forrest W. Payne Electrochemically-Actuated Microfluidic Devices
US9352312B2 (en) * 2011-09-23 2016-05-31 Alere Switzerland Gmbh System and apparatus for reactions
US8894946B2 (en) 2011-10-21 2014-11-25 Integenx Inc. Sample preparation, processing and analysis systems
EP2773892B1 (en) 2011-11-04 2020-10-07 Handylab, Inc. Polynucleotide sample preparation device
US8911949B2 (en) 2011-11-11 2014-12-16 Icubate, Inc. Systems and methods for performing amplicon rescue multiplex polymerase chain reaction (PCR)
WO2013077391A1 (ja) 2011-11-25 2013-05-30 凸版印刷株式会社 試料分析チップ並びに試料分析方法及び遺伝子解析方法
CN103184143A (zh) 2011-12-29 2013-07-03 三星电子株式会社 固体试剂溶解器件以及使用其溶解固体试剂的方法
WO2013112755A1 (en) 2012-01-24 2013-08-01 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Field optimized assay devices, methods, and systems
US9533308B2 (en) 2012-02-10 2017-01-03 California Institute Of Technology PC board-based polymerase chain reaction systems, methods and materials
US9322054B2 (en) * 2012-02-22 2016-04-26 Lockheed Martin Corporation Microfluidic cartridge
US9035204B2 (en) 2012-02-29 2015-05-19 Reliance Controls Corporation Switch assembly with sequentially actuated power and neutral switching
WO2013131057A1 (en) 2012-03-01 2013-09-06 Quidel Corporation System and apparatus for point-of-care diagnostics
US10273532B2 (en) 2012-03-09 2019-04-30 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Nucleic acid amplification method
US9238833B2 (en) 2012-04-17 2016-01-19 California Institute Of Technology Thermally controlled chamber with optical access for high-performance PCR
US9150907B2 (en) 2012-04-27 2015-10-06 General Electric Company Microfluidic flow cell assemblies and method of use
US9044729B2 (en) 2012-07-27 2015-06-02 International Park Of Creativity Methods and devices for electromagnetic amplification of nucleic acids
WO2014025924A1 (en) 2012-08-07 2014-02-13 California Institute Of Technology Ultrafast thermal cycler
US9387478B2 (en) 2012-08-17 2016-07-12 Lexmark International, Inc. Micro-fluidic modules on a chip for diagnostic applications
EP3348990A1 (en) 2012-08-28 2018-07-18 Akonni Biosystems, Inc. Method and kit for purifying nucleic acids
US20140098252A1 (en) 2012-09-05 2014-04-10 Cepheid Universal Docking Bay and Data Door in a Fluidic Analysis System
CN104838264A (zh) 2012-09-11 2015-08-12 康奈尔大学 用于生物分子反应点收集测量的设备和方法
US9580679B2 (en) 2012-09-21 2017-02-28 California Institute Of Technology Methods and devices for sample lysis
US20150290639A1 (en) 2012-12-03 2015-10-15 Vladimir Evtodienko Pressure assisted lateral flow diagnostic device
EP2935559B1 (en) * 2012-12-21 2020-09-16 PerkinElmer Health Sciences, Inc. Fluorescence detection system
US20150361419A1 (en) 2013-01-21 2015-12-17 Nanobiosys Inc. Microfluidic chip for extracting nucleic acids, device for extracting nucleic acids comprising same, and method for extracting nucleic acids using same
WO2014113770A1 (en) 2013-01-21 2014-07-24 Cornell University Smartphone-based apparatus and method for obtaining repeatable, quantitative colorimetric measurement
US9995412B2 (en) 2013-03-01 2018-06-12 Wave 80 Biosciences, Inc. Long-throw microfluidic actuator
US9623409B2 (en) 2013-03-11 2017-04-18 Cue Inc. Cartridges, kits, and methods for enhanced mixing for detection and quantification of analytes
BR112015022186B1 (pt) 2013-03-11 2021-11-03 Cue Health Inc Cartucho e leitor de análise de amostras
US20140274770A1 (en) 2013-03-13 2014-09-18 Quidel Corporation Pcr assays and reagents for molecular detection of infectious agents
MX2015012031A (es) * 2013-03-15 2016-03-08 Nanobiosym Inc Sistemas y métodos para el análisis con dispositivo móvil de ácidos nucleicos y proteínas.
WO2014190258A1 (en) 2013-05-23 2014-11-27 The Regents Of The University Of California Proximal degas driven microfluidic actuation
WO2015019522A1 (ja) 2013-08-08 2015-02-12 パナソニック株式会社 核酸増幅デバイス、核酸増幅装置及び核酸増幅方法
JP2017503175A (ja) 2013-12-31 2017-01-26 キヤノン ユー.エス. ライフ サイエンシズ, インコーポレイテッドCanon U.S. Life Sciences, Inc. 現場配置可能な小型フォーマットの迅速一次結果マイクロ流体システム
US20180135108A1 (en) 2014-01-20 2018-05-17 Board Of Trustees Of Michigan State University Method for detecting bacterial and fungal pathogens
WO2015138343A1 (en) 2014-03-10 2015-09-17 Click Diagnostics, Inc. Cartridge-based thermocycler
WO2015138648A1 (en) 2014-03-11 2015-09-17 Illumina, Inc. Disposable, integrated microfluidic cartridge and methods of making and using same
AU2015247747A1 (en) 2014-04-14 2016-11-03 Sri International Portable nucleic acid analysis system and high-performance microfluidic electroactive polymer actuators
ES2887222T3 (es) 2014-04-24 2021-12-22 Lucira Health Inc Detección colorimétrica de amplificación de ácido nucleico
EP3160654A4 (en) 2014-06-27 2017-11-15 The Regents of The University of California Pcr-activated sorting (pas)
US20170173585A1 (en) 2014-07-11 2017-06-22 Advanced Theranostics Inc. Point of care polymerase chain reaction device for disease detection
WO2016040523A1 (en) 2014-09-12 2016-03-17 Click Diagnostics, Inc. Multiplex optical detection
USD776290S1 (en) 2014-12-31 2017-01-10 W.H.P.M. Bioresearch And Technology Fecal occult blood detector
JP6778194B2 (ja) 2014-12-31 2020-10-28 ビスビュー メディカル,インコーポレイテッド 分子診断試験のためのデバイス及び方法
CN107407691B (zh) 2015-01-22 2021-07-27 贝克顿迪金森公司 用于单细胞中核酸靶标的分子条码化的装置和系统
CA3017978A1 (en) 2015-04-24 2016-10-27 Mesa Biotech, Inc. Fluidic test cassette
GB201510723D0 (en) 2015-06-18 2015-08-05 Alere Switzerland Gmbh High throughput isothermal nucleic acid amplification
CN112881730B (zh) 2015-07-17 2024-07-12 克忧健康公司 用于增强检测和分析物定量的系统及方法
US10040069B2 (en) 2015-07-23 2018-08-07 General Electric Company Amplification and detection of nucleic acids
AU2016297866B2 (en) 2015-07-24 2021-10-21 Cepheid Molecular diagnostic assay system
GB201519565D0 (en) 2015-11-05 2015-12-23 Alere San Diego Inc Sample preparation device
IL242807A0 (en) 2015-11-26 2016-04-21 Novamed Ltd Test facility
US10987674B2 (en) 2016-04-22 2021-04-27 Visby Medical, Inc. Printed circuit board heater for an amplification module
WO2017197040A1 (en) 2016-05-11 2017-11-16 Click Diagnostics, Inc. Devices and methods for nucleic acid extraction
WO2018005710A1 (en) 2016-06-29 2018-01-04 Click Diagnostics, Inc. Devices and methods for the detection of molecules using a flow cell
CN109661273B (zh) 2016-06-30 2022-11-04 维斯比医学公司 用于核酸提取的装置和方法
WO2019094784A1 (en) 2017-11-09 2019-05-16 Click Diagnostics, Inc. Portable molecular diagnostic device and methods for the detection of target viruses
SG11202102098WA (en) 2018-09-03 2021-04-29 Visby Medical Inc Devices and methods for antibiotic susceptibility testing

Also Published As

Publication number Publication date
US10112197B2 (en) 2018-10-30
CA2972587A1 (en) 2016-07-07
AU2015373998A1 (en) 2017-06-29
US20190022643A1 (en) 2019-01-24
CN107429281A (zh) 2017-12-01
US11273443B2 (en) 2022-03-15
EP3240906B1 (en) 2021-08-25
US20220055032A1 (en) 2022-02-24
US20160186240A1 (en) 2016-06-30
US11167285B2 (en) 2021-11-09
ES2898103T3 (es) 2022-03-03
US10525469B2 (en) 2020-01-07
AU2020217462B2 (en) 2022-08-11
AU2020217462C1 (en) 2023-02-16
US10279346B2 (en) 2019-05-07
US20190030532A1 (en) 2019-01-31
US10456783B2 (en) 2019-10-29
EP4029606A1 (en) 2022-07-20
EP3240906A1 (en) 2017-11-08
US20170259263A1 (en) 2017-09-14
US20190232283A1 (en) 2019-08-01
MX2017008618A (es) 2018-03-23
US20200406256A1 (en) 2020-12-31
US10124334B2 (en) 2018-11-13
MX2021001972A (es) 2021-04-28
US9623415B2 (en) 2017-04-18
US20210354131A9 (en) 2021-11-18
US20180117590A1 (en) 2018-05-03
US20210354132A9 (en) 2021-11-18
US20210331159A9 (en) 2021-10-28
AU2020217462A1 (en) 2020-09-03
WO2016109691A1 (en) 2016-07-07
US20170203297A1 (en) 2017-07-20
CN107429281B (zh) 2022-05-27
US20190193077A1 (en) 2019-06-27
HK1246826A1 (zh) 2018-09-14
CN114958990A (zh) 2022-08-30
US20180071734A1 (en) 2018-03-15
JP2020188804A (ja) 2020-11-26
US10112196B2 (en) 2018-10-30
EP3240906A4 (en) 2018-09-05
US20210039097A1 (en) 2021-02-11
US10052629B2 (en) 2018-08-21
JP2018505660A (ja) 2018-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6778194B2 (ja) 分子診断試験のためのデバイス及び方法
US10913068B2 (en) Testing device, microfluidic chip and nucleic acid testing method
KR20200079264A (ko) 표적 바이러스 검출을 위한 휴대용 분자 진단 디바이스 및 방법
TW201211243A (en) Microfluidic device with dialysis section having stomata tapering counter to flow direction
US12138624B2 (en) Devices and methods for molecular diagnostic testing
WO2021198476A1 (en) Pressure-controlled point-of-care diagnostics
US20220267757A1 (en) Integrated syringe

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181225

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200618

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200618

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20200629

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200730

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6778194

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250