JP6754617B2 - 繊維強化樹脂成形品および繊維強化樹脂成形品の製造方法 - Google Patents
繊維強化樹脂成形品および繊維強化樹脂成形品の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6754617B2 JP6754617B2 JP2016103883A JP2016103883A JP6754617B2 JP 6754617 B2 JP6754617 B2 JP 6754617B2 JP 2016103883 A JP2016103883 A JP 2016103883A JP 2016103883 A JP2016103883 A JP 2016103883A JP 6754617 B2 JP6754617 B2 JP 6754617B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molded product
- solid filler
- fiber
- resin molded
- reinforced resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
[繊維強化樹脂成形品の構成]
まず、図1,2に示すように、本発明の実施形態に係る繊維強化樹脂成形品1の構成を説明する。
次いで、繊維強化樹脂成形品1の製造方法を手順を追って説明する。
通常の発泡ゴムシート(軟質体)を準備し、この発泡ゴムシートを冷却することにより、硬化させる。例えば、ゴムの種類としてACM(アクリルゴム)を用いた場合、冷却温度を−20℃程度に設定することが望ましい。その他のゴムを用いた場合は、そのゴムに適した冷却温度に適宜設定すればよい。
この冷却によって硬化した樹脂を粉砕して、粒状の固形充填材7を作成する。具体的には、冷却して硬化させた発泡ゴムシートを粉砕機を用いて粉砕する。この発泡ゴムシートから作成される固形充填材7は、多孔質の軟質体で形成される。
充填工程においては、前記粒状の固形充填材7をマトリックス樹脂3の内部に充填する。具体的には、熱硬化性樹脂の場合、軟化状態のマトリックス樹脂3に繊維5と固形充填材7を混ぜ込んで捏ねたのち、この捏ねた軟化状態の樹脂を、加熱した金型の内部に流入させることにより、マトリックス樹脂3を加熱して硬化させる。これにより、硬化したマトリックス樹脂3内に繊維5と固形充填材7が充填された状態となる。なお、図2に示すように、マトリックス樹脂3の表面4から固形充填材7が露出していると、金型の内面が固形充填材7の露出部分を押圧しながら加熱することにより、球殻状の固形充填材7におけるマトリックス樹脂3の表面4に露出している部分が平坦状に変形する場合がある。
(3−1)研磨工程
繊維強化樹脂成形品1の表面4に研磨を施して、図3に示すように、表面4が研磨面10になった繊維強化樹脂成形品1が形成される。
図3の研磨面10の上に塗料を塗布すると塗膜付き繊維強化樹脂成形品11が完成する。なお、塗膜13の表面14は研磨面10に沿った平坦な形状になる。
[1]本実施形態に係る繊維強化樹脂成形品1は、母材となるマトリックス樹脂3と、マトリックス樹脂3の内部に充填された繊維5と、マトリックス樹脂3における少なくとも表層部9に充填され、粒状に形成された複数の固形充填材7と、を備えている。固形充填材7は、軟質体で形成されている。
固形充填材7は多孔質に形成されているため、中実状の固形充填材をマトリックス樹脂3に充填した場合よりも、繊維強化樹脂成形品1の重量を低減することができる。
3 マトリックス樹脂
5 繊維
7 固形充填材
9 表層部
Claims (4)
- 母材となるマトリックス樹脂と、前記マトリックス樹脂の内部に充填された繊維と、前記マトリックス樹脂における少なくとも表層部に充填され、粒状に形成された複数の固形充填材と、を備え、
前記固形充填材は、軟質体で形成され、
前記マトリックス樹脂の表面及び当該表面に露出した前記固形充填材の一部がそれぞれ研磨された状態で、前記マトリックス樹脂の表面及び前記研磨された部分の固形充填材にそれぞれ塗膜が形成されていることを特徴とする繊維強化樹脂成形品。 - 請求項1に記載の繊維強化樹脂成形品であって、
前記固形充填材の軟質体は、多孔質に形成されていることを特徴とする繊維強化樹脂成形品。 - 繊維強化樹脂成形品を製造する製造方法であって、
軟質体を冷却することによって硬化させる冷却工程と、
この硬化した樹脂を粉砕して、粒状の固形充填材を作成する粉砕工程と、
前記粒状の固形充填材を、その固形充填材の一部がマトリックス樹脂の表面に露出するように、マトリックス樹脂の内部に充填する充填工程と、
前記マトリックス樹脂の表面及び当該表面に露出した部分の固形充填材をそれぞれ研磨する研磨工程と、
前記研磨したマトリックス樹脂の表面及び当該表面に露出した部分の固形充填材にそれぞれ塗膜を形成する塗膜形成工程と、
を有することを特徴とする繊維強化樹脂成形品の製造方法。 - 請求項3に記載の繊維強化樹脂成形品の製造方法であって、
前記固形充填材の軟質体は、多孔質に形成されていることを特徴とする繊維強化樹脂成形品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016103883A JP6754617B2 (ja) | 2016-05-25 | 2016-05-25 | 繊維強化樹脂成形品および繊維強化樹脂成形品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016103883A JP6754617B2 (ja) | 2016-05-25 | 2016-05-25 | 繊維強化樹脂成形品および繊維強化樹脂成形品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017209850A JP2017209850A (ja) | 2017-11-30 |
JP6754617B2 true JP6754617B2 (ja) | 2020-09-16 |
Family
ID=60474455
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016103883A Active JP6754617B2 (ja) | 2016-05-25 | 2016-05-25 | 繊維強化樹脂成形品および繊維強化樹脂成形品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6754617B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3329687B2 (ja) * | 1997-04-09 | 2002-09-30 | 早川ゴム株式会社 | 一体成型シート、遮音シート及び制振シート |
DE10228473A1 (de) * | 2002-06-26 | 2004-02-05 | Bayer Ag | Polyurethanformteile, ein Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung |
TW200635830A (en) * | 2004-12-29 | 2006-10-16 | Hunter Paine Entpr Llc | Composite structural material and method of making the same |
JP2008285560A (ja) * | 2007-05-16 | 2008-11-27 | Kaneka Corp | 熱可塑性エラストマー組成物および成形品 |
DE102009001855A1 (de) * | 2009-03-25 | 2010-09-30 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Verfahren zur Herstellung eines faserhaltigen Verbundwerkstoffs |
DE102011007896A1 (de) * | 2011-04-12 | 2012-10-18 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Hybridmatrix für Faserverbundwerkstoffe |
ES2604784T3 (es) * | 2012-12-05 | 2017-03-09 | Cytec Industries Inc. | Material conductivo de superficie para estructuras compuestas |
-
2016
- 2016-05-25 JP JP2016103883A patent/JP6754617B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017209850A (ja) | 2017-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2111970B1 (en) | Method of fabricating a product using expandable microspheres | |
JP6725634B2 (ja) | 抗疲労足踏みマットの作製方法及び抗疲労足踏みマット | |
JP2010509094A5 (ja) | ||
JPS59156724A (ja) | 接合材料の製造法 | |
JP2014031015A (ja) | 長繊維強化樹脂成形体とその製造方法 | |
JP6754617B2 (ja) | 繊維強化樹脂成形品および繊維強化樹脂成形品の製造方法 | |
TW201440997A (zh) | 自行車座墊之製法 | |
JP2019217651A (ja) | 複合材料構造体の形成方法 | |
US10807323B2 (en) | Manufacture of objects having a fiber-reinforced region | |
JP2015085682A (ja) | ゲル被覆体とその製造方法 | |
TWI620653B (zh) | 具補強結構的快速模具之製造方法 | |
CN106393522B (zh) | 硅胶翻制玻璃钢成型方法 | |
JP7319869B2 (ja) | 浴槽の製造方法および浴槽、ならびに断熱材付き樹脂成形体の製造方法および断熱材付き樹脂成形体 | |
GB2408005A (en) | Coating a resin infused article | |
TW239838B (en) | Production process for cork-like shoepad | |
JPH06114861A (ja) | ウレタンエラストマー成形品の製造方法 | |
TWI401153B (zh) | Used in building materials, interior decoration materials, furniture, composite materials manufacturing methods | |
TWI678275B (zh) | 用於立體列印之黏結材料及其製造方法 | |
JP4956462B2 (ja) | 外壁面材の製造方法 | |
JP5625264B2 (ja) | 長繊維強化樹脂成形体とその製造方法 | |
TW201700702A (zh) | 用於緩衝材或密封材之複合矽膠的製造方法 | |
JP2005060696A5 (ja) | ||
TW201323172A (zh) | 含pu發泡材之曲面軟質複合材料的製法 | |
US20190193344A1 (en) | Tool for use in consolidation of a fibre-reinforced component | |
JPH06106556A (ja) | 着色ウレタンエラストマー成形品の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200303 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6754617 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |