JP6750166B2 - Automatic transmission - Google Patents
Automatic transmission Download PDFInfo
- Publication number
- JP6750166B2 JP6750166B2 JP2016218371A JP2016218371A JP6750166B2 JP 6750166 B2 JP6750166 B2 JP 6750166B2 JP 2016218371 A JP2016218371 A JP 2016218371A JP 2016218371 A JP2016218371 A JP 2016218371A JP 6750166 B2 JP6750166 B2 JP 6750166B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch ring
- speed
- dog
- high speed
- axial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
Landscapes
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
- Structure Of Transmissions (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
本発明は、トルク伝達が途切れることなく変速可能な自動変速機に関する。 The present invention relates to an automatic transmission capable of shifting without interruption of torque transmission.
特許文献1には、トルク伝達が途切れることなく変速可能(以下、シームレスシフトと記載する。)な自動変速機が開示されている。例えば1速で走行中に2速へのアップシフトを行うにあたり、2速ギヤと噛み合う2速用クラッチリングを噛み合わせると、1速ギヤにコースティングトルクが作用する。このコースティングトルクを利用して1速用クラッチリングに噛合い解除方向への軸力を発生させ、2速へのシームレスシフトを達成する。シームレスシフトを達成する際には、外周にシフトフォークと係合する変速溝を有するシフトドラムをモータにより回転し、変速を行う。
しかしながら、シフトフォークを作動させて2速用クラッチリングを?合わせる際、ドグの噛み合い時に打音や変速ショックが運転者に違和感を与えるという問題があった。
本発明の目的は、シームレスシフトを行う際、打音や変速ショックを抑制可能な自動変速機を提供することにある。
However, when the shift fork is operated and the second speed clutch ring is engaged, there is a problem that the driver feels uncomfortable due to the hitting sound and shift shock when the dog is engaged.
An object of the present invention is to provide an automatic transmission capable of suppressing hammering noise and shift shock when performing seamless shift.
上記目的を達成するため、本発明の自動変速機では、第1シャフトに固定または相対回転可能に支持された第1低速ギヤ及び第1高速ギヤと、第2シャフトに固定または相対回転可能に支持され前記第1低速ギヤと常時噛み合い低速段を達成する第2低速ギヤ及び第1高速ギヤと常時噛み合い高速段を達成する第2高速ギヤと、軸方向噛合い側への移動により、前記第1低速ギヤもしくは第2低速ギヤのいずれかである低速側相対回転体のドグと噛合う低速クラッチリングドグを有し、前記低速側相対回転体のドグから前記低速クラッチリングドグにトルクが作用すると、前記第1シャフトまたは前記第2シャフト上に固定設置された第1クラッチリングカムの外周に形成された軸方向と交差する溝に沿って軸方向噛合い解除側に移動可能なガイド用第1突起を有する低速クラッチリングと、軸方向噛合い側への移動により、前記第1低速ギヤもしくは第2高速ギヤのいずれかである高速側相対回転体のドグと噛合う高速クラッチリングドグを有し、前記高速側相対回転体のドグから前記高速クラッチリングドグにトルクが作用すると、前記第1シャフトまたは前記第2シャフト上に固定設置された第2クラッチリングカムの外周に形成された軸方向と交差する溝に沿って軸方向噛合い解除側に移動可能なガイド用第2突起を有する高速クラッチリングと、軸方向噛合い側への移動により前記低速クラッチリング及び前記高速クラッチリングを軸方向噛合い方向に移動可能であって軸方向噛合い解除側への移動を許容するシフトアクチュエータと、を備え、前記シフトアクチュエータにより、前記高速クラッチリングを軸方向かみ合い方向に移動してアップシフトを行うとき、前記第1シャフトの回転速度が所定回転速度以上のときは、前記低速クラッチリングドグのイナーシャトルクにより前記ガイド用第1突起を前記溝に沿って軸方向噛み合い解除位置まで移動するのに必要な軸方向移動時間が、前記低速側相対回転体のドグと前記低速クラッチリングドグとのバックラッシュを前記低速側相対回転体のドグと前記クラッチリングドグとの相対速度によって移動する回転方向移動時間よりも短いことを特徴とする。 To achieve the above object, in an automatic transmission according to the present invention, a first low speed gear and a first high speed gear fixedly or relatively rotatably supported by a first shaft and a second shaft fixedly or relatively rotatably supported by a second shaft. The second low-speed gear that constantly meshes with the first low-speed gear and the second high-speed gear that constantly meshes with the first high-speed gear and the second high-speed gear that achieves a high-speed gear; A low speed clutch ring dog that meshes with a dog of the low speed side relative rotating body that is either the low speed gear or the second low speed gear, and when torque acts from the dog of the low speed side relative rotating body to the low speed clutch ring dog, A first projection for a guide that is movable toward an axial disengagement side along a groove formed on the outer periphery of a first clutch ring cam fixedly installed on the first shaft or the second shaft and intersecting the axial direction. And a high speed clutch ring dog that meshes with the dog of the high speed side relative rotating body that is either the first low speed gear or the second high speed gear by moving toward the meshing side in the axial direction. When a torque acts on the high speed clutch ring dog from the dog of the high speed side relative rotating body, it intersects with the axial direction formed on the outer periphery of the second clutch ring cam fixedly installed on the first shaft or the second shaft. A high speed clutch ring having a guide second protrusion that is movable in the axial disengagement side along the groove, and the low speed clutch ring and the high speed clutch ring are axially meshed by moving to the axial meshing side. A shift actuator that is movable in the axial direction and allows movement to the axial meshing release side, and when the shift actuator moves the high speed clutch ring in the axial meshing direction to perform an upshift, When the rotation speed of the first shaft is equal to or higher than a predetermined rotation speed, the shaft required to move the first guide projections along the groove to the axial disengagement position by the inertia torque of the low speed clutch ring dog. The direction movement time is longer than the rotation direction movement time for moving the backlash between the dog of the low speed side relative rotating body and the low speed clutch ring dog by the relative speed of the dog of the low speed side relative rotating body and the clutch ring dog. Characterized by being short.
よって、シームレスシフトによるアップシフト時に、打音を抑制することができる。 Therefore, the hitting sound can be suppressed during the upshift by the seamless shift.
〔実施例1〕
図1は実施例1の自動変速機を表す概略システム図である。エンジン1のエンジン出力軸1aには、クラッチ2を介して自動変速機3が接続されている。自動変速機3は、クラッチ2の自動変速機側に接続された第1シャフト301と、第1シャフト301と平行に配置された第2シャフト302と、を有する。第1シャフト301上には、第1シャフト301に対して相対回転可能に支持された1速ドライブギヤ311と、2速ドライブギヤ321と、3速ドライブギヤ331と、を有する。第2シャフト302上には、第2シャフト302に固定され、第2シャフト302と一体に回転する1速ドリブンギヤ312と、2速ドリブンギヤ322と、3速ドリブンギヤ332と、を有する。各ドリブンギヤは、各ドライブギヤと常時噛み合っている。
[Example 1]
FIG. 1 is a schematic system diagram showing an automatic transmission according to a first embodiment. An automatic transmission 3 is connected to an
変速機コントローラ3aは、図外の各種センサやシフト信号に基づいて後述する変速マップから所望の変速段を決定し、シフトアクチュエータ30にシフトアクチュエータ駆動信号を出力する。シフトアクチュエータ30は、第1シフトフォーク31及び第2シフトフォーク32を軸方向に移動可能に構成されている。このシフトアクチュエータ30は、外周に各シフトフォーク31,32と係合する変速溝30bを有するシフトドラム30aをモータ30cで位置制御する。第1シフトフォーク31,第2シフトフォーク32及び第3シフトフォーク33には、軸方向の所定位置に付勢可能な位置決め機構31b,32b及び33bを有する。この位置決め機構31b,32b及び33bは、各シフトフォーク31,32,33がシフトアクチュエータ30により位置決めされた後、後述するトルク作用方向に伴うドグの噛合い位置の変化に応じて軸方向への若干の移動を許容すると共に、複数の位置において各シフトフォーク31,32,33に所定の軸方向位置の保持力を付与する。詳細については後述する。
The
1速ドライブギヤ311の側面には、軸方向に延在された第1ドグ311aを有する。第1ドグ311aは、ドライビングトルク作用時に第1クラッチリングドグ34cと噛み合うドライブ側係合面311a2と、コースティングトルク作用時に第1クラッチリングドグ34cと係合するコースト側係合面311a3と、第1クラッチリングドグ34cに向き合う軸直行方向に平行な端面311a1と、を有する。第2ドライブギヤ321の側面には、軸方向に延在された第2ドグ321aを有する。第2ドグ321aは、ドライビングトルク作用時に第2クラッチリングドグ35cと噛み合うドライブ側係合面321a2と、コースティングトルク作用時に第2クラッチリングドグ35cと係合するコースト側係合面321a3と、第2クラッチリングドグ35cに向き合う軸直行方向に平行な端面321a1と、を有する。第3ドライブギヤ331の側面には、軸方向に延在された第3ドグ331aを有する。第3ドグ331aは、ドライビングトルク作用時に第3クラッチリングドグ36cと噛み合うドライブ側係合面331a2と、コースティングトルク作用時に第3クラッチリングドグ36cと係合するコースト側係合面331a3と、第3クラッチリングドグ36cに向き合う軸直行方向に平行な端面331a1と、を有する。
A
1速ドライブギヤ311,2速ドライブギヤ321及び3速ドライブギヤ331の隣接する位置には、第1ドグクラッチ機構DG1,第2ドグクラッチ機構DG2及び第3ドグクラッチ機構DG3を有する。第1ドグクラッチ機構DG1は、第1シャフト301上に固定設置された第1クラッチリングカム400と、第1クラッチリングカム400の外周に設置され、第1シフトフォーク31に対して相対回転可能に噛み合う第1クラッチリング34を有する。図2は、実施例1の第1クラッチリングカムを表す斜視図である。第1クラッチリングカム400の外周には、外周面に形成されたV字溝401を有する。このV字溝401は、第1シャフト301の正回転方向側に向かって傾斜する1速側下方傾斜面401aと、1速側下方傾斜面401aと対向する1速側上方傾斜面401eと、を有する。
A first dog clutch mechanism DG1, a second dog clutch mechanism DG2 and a third dog clutch mechanism DG3 are provided at positions adjacent to the first
1速側上方傾斜面401eに隣接するV字溝の先端上方側は、1速ドライブギヤ311と噛み合わない状態の中立位置401fであり、噛合い解除後は、位置決め機構31bにより後述するガイド用第1突起33bがV字溝の先端である中立位置401fに保持される。また、1速側下方傾斜面401aは、軸方向と交差する角度θを有する(図5参照)。第1クラッチリングカム400の1速ドライブギヤ311側に向かい合う端部には、1速側下方傾斜面401aと接続され、軸方向に平行な保持面401bを有する。尚、第2ドグクラッチ機構DG2及び第3ドグクラッチ機構DG3にも、第1ドグクラッチ機構DG1と同様の、第2及び第3クラッチリング35,36、第2及び第3クラッチリングカム500,600、V字溝501,601、2速及び3速側下方傾斜面501a,601a、保持面501b,601bを有する。構成は第1ドグクラッチ機構DG1と同じであるため説明を省略する。
The upper end of the V-shaped groove adjacent to the first-speed-side upper
図3は、実施例1の第1クラッチリングを表す斜視図である。第1クラッチリング34は、第1クラッチリングカム400の外周と相対移動可能な円筒状部材34eと、円筒状部材34eの軸方向中央から外径側に向かって拡径された第1スリーブ34aを有する。第1スリーブ34aは、シフトフォーク31に相対回転可能に保持されつつシフトフォーク31との間で軸力を相互に付与可能な円盤状部材である。第1クラッチリング34は、第1スリーブ34aから1速ドライブギヤ311と対向する側面の軸方向に延在された第1クラッチリングドグ34cと、円筒状部材34eの内周側に突出し、第1クラッチリングカム400のV字溝401内にガイドされるガイド用第1突起34bと、を有する。第1クラッチリングドグ34cは、ドライビングトルク作用時に1速ドライブギヤ311と離間する方向にリフトさせる傾斜面34c1と、ドライビングトルク作用時に第1ドグ311aと噛み合うドライブ側係合面34c2と、コースティングトルク作用時に第1ドグ311aと噛み合うコースト側係合面34c3と、第1ドグ311aに向き合う軸直角方向に平行な端面34c4と、を有する。
FIG. 3 is a perspective view showing the first clutch ring of the first embodiment. The
第2クラッチリング35は、第2クラッチリングカム500の外周と相対移動可能な円筒状部材35eと、円筒状部材35eの軸方向中央から外径側に向かって拡径された第2スリーブ35aを有する。第2スリーブ35aは、シフトフォーク32に相対回転可能に保持されつつシフトフォーク32と軸力を相互に付与可能な円盤状部材である。第2クラッチリング35は、第2スリーブ35aから2速ドライブギヤ321と対向する側面の軸方向に延在された第2クラッチリングドグ35cと、円筒状部材35eの内周側に突出し、第2クラッチリングカム500のV字溝501内にガイドされるガイド用第2突起35bと、を有する。
第3クラッチリング36は、第3クラッチリングカム600の外周と相対移動可能な円筒状部材36eと、円筒状部材36eの軸方向中央から外径側に向かって拡径された第3スリーブ36aを有する。第3スリーブ36aは、シフトフォーク33に相対回転可能に保持されつつシフトフォーク33と軸力を相互に付与可能な円盤状部材である。第3クラッチリング36は、第3スリーブ36aから3速ドライブギヤ331と対向する側面の軸方向に延在された第3クラッチリングドグ36cと、円筒状部材36eの内周側に突出し、第3クラッチリングカム600のV字溝601内にガイドされるガイド用第3突起36bと、を有する。尚、第2クラッチリングドグ35c及び第3クラッチリングドグ36cには、それぞれ第1クラッチリングドグ34cと同様に、傾斜面、ドライブ側係合面、コースト側係合面及び端面を有する。
The
The third
次に、アップシフト作用を簡単に説明する。具体例として、1速走行状態で2速へのアップシフトを行う場合を説明する。図4及び図5は実施例1の自動変速機における1速から2速へのアップシフトにおける第1ドグクラッチ機構の作用を表す概略図である。1速では、第1シフトフォーク31が図1中の左側に移動した状態である。図2(a)に示すように、第1クラッチリング34は、1速ドライブギヤ311にトルクが作用する前の状態では、ガイド用第1突起34bが保持面401bに位置し、コースティングトルクが作用しても軸方向に移動することはない。また、ガイド用第2突起35bは、第2クラッチリングカム500のV字溝501内の中立位置501fに位置し、第2クラッチリングカム500が回転すると、中立位置501fに当接したガイド用第2突起35bを介して第2クラッチリング35を連れまわしている状態である。
Next, the upshift action will be briefly described. As a specific example, a case where an upshift to the second speed is performed in the first speed running state will be described. 4 and 5 are schematic diagrams showing the operation of the first dog clutch mechanism in the upshift from the first speed to the second speed in the automatic transmission according to the first embodiment. In the first speed, the
図4(b)に示すように、第1クラッチリング34の第1クラッチリングドグ34cの歯面であってドライビングトルク作用時に1速ドライブギヤ311の第1ドグ311aと係合する位置には、傾斜面34c1が形成されている。1速ドライブギヤ311から1速ドリブンギヤ312へドライビングトルクが作用すると、この傾斜面34c1に沿って第1クラッチリング34が噛み合い解除側に向けてリフトする。これにより、ガイド用第1突起34bは保持面401bから1速側上方傾斜面401eの位置に移動する。ただし、1速ドライブギヤ311の第1ドグ311aと1速用クラッチリングドグ34cとの噛み合いは継続しており、トルク伝達状態である。尚、この動作を行うにあたって、前述した位置決め機構31bが作動する。すなわち、リフトに伴い第1シフトフォーク31が軸方向に僅かに移動することを許容しつつ、リフト後の第1クラッチリング34の軸方向位置を安定的に保持している。
As shown in FIG. 4( b ), at the tooth surface of the first
次に、第2シフトフォーク32が図1中の左側に移動し、第2クラッチリングドグ35cと第2ドグ321aとが係合を開始すると、インターロック状態となり、1速用クラッチリングドグ34cと第1ドグ311aとの間にコースティングトルクが作用する。すると、図5に示すように、ガイド用第1突起34bが1速側下方傾斜面401aに沿って移動する。このインターロック状態に伴うコースティングトルクによって軸方向に発生する力は、位置決め機構31bの保持力よりも十分に大きいため、第1シフトフォーク31の移動は速やかに行われる。
Next, when the
そして、ガイド用第1突起34bが1速側下方傾斜面401aを移動し、1速ドライブギヤ11の第1ドグ311aの軸方向歯先と1速用クラッチリングドグ34cの軸方向歯先との軸方向位置が一致する所定位置を超えると、ガイド用第1突起34bが1速側下方傾斜面401aに沿って移動し、1速用クラッチリングドグ34cを軸方向解除側に移動させる。これにより、第1クラッチリング34は噛合い解除側に移動し、1速ドライブギヤ11の第1ドグ311aと1速用クラッチリングドグ34cとの噛合いが完全に解除される。
Then, the
すなわち、1速時に2速ドライブギヤ321と第2クラッチリングドグ35cとを係合し、この係合に伴って生じるインターロック状態に伴うコースティングトルクを利用して1速ドライブギヤ311と第1クラッチリング34との噛合いを解除する。よって、アップシフト時に常にトルク伝達状態を維持することができる。このようなシフト動作をシームレスシフトと言う。
That is, the first
ここで、第1ドグ311aと第1クラッチリングドグ34cとの噛み合いが解除される際の課題について説明する。アップシフト時の第1シャフト301の回転速度をV1とし、1速のギヤ比をG1とすると、第2シャフト302の回転速度はV1・G1で表される。この状態で、第2クラッチリングドグ35cと第2ドグ321aとが係合すると、第2シャフト302の回転速度は大きく変化しないため、2速のギヤ比をG2としたとき、第1シャフト301の回転速度は、V1・(G1/G2)(以下、この速度をV2と記載する。)となる。
Here, the problem when the engagement between the
上述したように、アップシフトに伴いコースティングトルクが作用して第1シャフト301の回転速度がV1からV2へ減速されると、図5の状態(I)に示す1速用クラッチリングドグ34cから第1ドグ311aにトルクを伝達している状態から、ドライブ側係合面311a2とドライブ側係合面34c2とが離間する。そして、図5の状態(V)に示すように、コースト側係合面311a3とコースト側係合面34c3とが衝突する。この衝突後、1速用クラッチリングドグ34cが図5中の下方に押し下げられ、ガイド用第1突起34bが1速側下方傾斜面401aに沿って軸方向に移動し、第1シフトフォーク31が軸方向に移動して1速の係合状態が解除される。しかしながら、上記衝突により、音振性能や耐久性が悪化するという問題があった。
As described above, when the coasting torque acts on the upshift and the rotation speed of the
そこで、実施例1では、第1クラッチリングドグ34cのイナーシャトルクを利用して、コースト側係合面34c3とコースト側係合面311a3とが衝突する前に、第1クラッチリングドグ34cを軸方向に移動させることとした。すなわち、第1クラッチリングカム400は、第1シャフト301と一体に回転しているため、アップシフトに伴いV1からV2へと減速する。このとき、第1クラッチリング34は、慣性力によりV1のまま第1クラッチリングカム400の1速側下方傾斜面401aに当接し、1速側下方傾斜面401aに沿って軸方向に移動する。この軸方向移動に必要な時間をTst(以下、軸方向移動時間Tstとも記載する。)とする。軸方向移動時間Tstは、第1クラッチリング34のイナーシャI1と、回転角速度ωと、1速側下方傾斜面401aの角度θと、位置決め機構31bの設定荷重等の各種パラメータに応じて決定される。
Therefore, in the first embodiment, by utilizing the inertia torque of the first
一方、ドライビングトルク作用時のコースト側係合面34c3からコースト側係合面311a3までの周方向長さをR1(以下、バックラッシュR1とも記載する。)としたとき、1速ドライブギヤ311もV1からV2へと減速するため、1速ドライブギヤ311と第1クラッチリング34との相対速度は(V1−V2)となり、この相対速度でR1を移動する時間をTbr(以下、回転方向移動時間Tbrとも記載する。)とすると、
Tbr=R1/(V1−V2)となる。
On the other hand, when the circumferential length from the coast side engagement surface 34c3 to the coast side engagement surface 311a3 when the driving torque is applied is R1 (hereinafter, also referred to as backlash R1), the first
Tbr=R1/(V1-V2).
このとき、Tbr>Tstの関係が得られれば、コースト側係合面34c3とコースト側係合面311a3とが衝突する前に、第1クラッチリングドグ34cを軸方向非係合位置まで移動できる(図5の状態(II),(III)参照)。よって、変速マップに設定された1速から2速へのアップシフト線を横切ることでアップシフトする際には、上記関係が得られるように各種パラメータを設定する。尚、第1シャフト301の回転速度が所定回転速度以上であれば、上記Tbr>Tstの関係が得られるように設定することで、マニュアルシフト時にも対応できる。
At this time, if the relationship of Tbr>Tst is obtained, the first
次に、1速から2速へのアップシフト時に比べて2速から3速へのアップシフト時では、第1シャフト301が比較的低回転でアップシフトする。そこで、2速で設定する上述の各種パラメータは、1速において設定した上記各種パラメータと異ならせることとした。具体的には、2速側下方傾斜面501aの角度θを、1速側下方傾斜面401aの角度θより大きくする。これにより、第1クラッチリング34の軸方向移動速度を速めることで、低い回転速度でも効果的に軸方向移動を促すことができる。
Next, during the upshift from the 2nd speed to the 3rd speed, the
また、2速のバックラッシュR1を1速のバックラッシュR1よりも小さくした。すなわち、低回転でアップシフトされる場合、Tbrを確保しやすいからである。 The backlash R1 for the second speed is smaller than the backlash R1 for the first speed. That is, when upshifting at low rotation speed, it is easy to secure Tbr.
また、2速の位置決め機構32bの設定荷重を1速の位置決め機構31bの設定荷重よりも低くした。すなわち、低回転のときは、イナーシャトルクが小さくなるため、設定荷重が大きいと、軸方向移動に必要な力を得にくいからである。
Further, the set load of the second
また、第2クラッチリング35のイナーシャI2を、第1クラッチリング34のイナーシャI1よりも大きくした。具体的には、径の大型化や、肉厚変更や材質の変更による質量増加を行うことで、低回転でも十分なイナーシャトルクを確保できる。
Further, the inertia I2 of the second
また、1速と2速の段間比を、2速と3速の段間比よりも大きくした。すなわち、段間比によってドライブギヤとクラッチリングとの相対速度が決定されるため、高速側のアップシフトにおける相対速度を大きくすることで、Tbrを長くすることができる。 Further, the gear ratio between the first speed and the second gear is made larger than the gear ratio between the second speed and the third gear. That is, since the relative speed between the drive gear and the clutch ring is determined by the inter-step ratio, Tbr can be lengthened by increasing the relative speed in the upshift on the high speed side.
上記実施例1に基づく作用効果を説明する。
(1)第1シャフト301に(固定または)相対回転可能に支持された1速ドライブギヤ311(第1低速ギヤ)及び2速ドライブギヤ321(第1高速ギヤ)と、
第2シャフト302に固定(または相対回転可能に支持)され1速ドライブギヤ311と常時噛み合い1速を達成する1速ドリブンギヤ312(第2低速ギヤ)及び2速ドライブギヤ321と常時噛み合い2速を達成する2速ドリブンギヤ322(第2高速ギヤ)と、
軸方向噛合い側への移動により、第1ドグ311a(前記第1低速ギヤもしくは第2低速ギヤのいずれかである低速側相対回転体のドグ)と噛合う第1クラッチリングドグ34c(低速クラッチリングドグ)を有し、第1クラッチリングドグ34cにドライビングトルクと反対側のコースティングトルクが作用すると、第1シャフト301に固定設置された第1クラッチリングカム400の外周に形成された軸方向と交差する溝であるV字溝401に沿って軸方向噛合い解除側に移動可能なガイド用第1突起34bを有する第1クラッチリング34(低速クラッチリング)と、
軸方向噛合い側への移動により、第2ドグ321a(前記第1低速ギヤもしくは第2高速ギヤのいずれかである高速側相対回転体のドグ)と噛合う第2クラッチリングドグ35c(高速クラッチリングドグ)を有し、第2クラッチリングドグ35cにドライビングトルクと反対側のコースティングトルクが作用すると、第1シャフト301に固定設置された第2クラッチリングカム500の外周に形成された軸方向と交差する溝であるV字溝501に沿って軸方向噛合い解除側に移動可能なガイド用第2突起35bを有する第2クラッチリング35(高速クラッチリング)と、
軸方向噛合い側への移動により第1クラッチリング34及び第2クラッチリング35を軸方向噛合い方向に移動可能であって軸方向噛合い解除側への移動を許容する第1シフトフォーク31,第2シフトフォーク32及びシフトアクチュエータ30と、
を備え、
シフトアクチュエータ30は、第2クラッチリング35を軸方向かみ合い方向に移動してアップシフトを行うとき、第1シャフト301の回転速度が所定回転速度以上のときは、第1クラッチリングドグ34cのイナーシャトルクによりガイド用第1突起34bをV字溝401に沿って軸方向噛み合い解除位置まで移動するのに必要な軸方向移動時間Tstが、第1ドグ311aと第1クラッチリングドグ34cとのバックラッシュR1を第1ドグ311aと第1クラッチリングドグ34cとの相対速度によって移動する回転方向移動時間Tbrよりも短いこととした。
よって、シームレスシフトによるアップシフト時に、第1クラッチリング34のコースト側係合面34c3と1速ドライブギヤ311のコースト側係合面311a3とが衝突する前に、第1クラッチリングドグ34cを軸方向非係合位置まで移動することが可能となり、ドグの噛み合いに伴う打音を抑制しつつ変速ショックを抑制できる。
The operation and effect based on the first embodiment will be described.
(1) A first speed drive gear 311 (first low speed gear) and a second speed drive gear 321 (first high speed gear) which are rotatably (fixed or) supported by the
A first speed driven gear 312 (second low speed gear) fixed to the second shaft 302 (supported so as to be rotatable relative thereto) and constantly meshing with the first
The first
The second
A
Equipped with
The
Therefore, at the time of upshifting by the seamless shift, before the coast side engaging surface 34c3 of the first
(2)第1シャフト301に相対回転可能に支持された3速ドライブギヤ331(第3高速ギヤ)と、第2シャフト302に固定され3速ドライブギヤ331と常時噛み合い2速段より高速側の3速段(第2の高速段)を達成する3速ドリブンギヤ332(第4高速ギヤ)と、軸方向噛合い側への移動により、第3ドグ331a(前記第3高速ギヤもしくは第4高速ギヤのいずれかである第2の高速側相対回転体のドグ)と噛合う第3クラッチリングドグ36c(第2の高速クラッチリングドグ)を有し、第3クラッチリングドグ36cにドライビングトルクと反対側のコースティングトルクが作用すると、第2シャフト302上に固定設置された第3クラッチリングカム600の外周に形成された軸方向と交差するV字溝600に沿って軸方向噛合い解除側に移動可能なガイド用第3突起36bを有する第3クラッチリング36(第2の高速クラッチリング)と、を有し、シフトアクチュエータ30は、軸方向噛み合い側への移動により第3クラッチリング36を軸方向噛み合い方向に移動可能であって軸方向噛み合い解除側への移動を許容するシフトアクチュエータであり、第2クラッチリングカム35のV字溝501の傾斜角θは、第1クラッチリングカム400のV字溝401の傾斜角θよりも大きい。よって、第1クラッチリング34の軸方向移動速度を速めることができ、低い回転速度でも効果的に第1クラッチリングカム400の軸方向移動を促すことができる。
(2) The third speed drive gear 331 (third high speed gear) rotatably supported by the
(3)第2ドグ321aと第2クラッチリングドグ35cとのバックラッシュは、第1ドグ311aと第1クラッチリングドグ34cとのバックラッシュよりも小さい。よって、2速から3速へのアップシフト時の第1シャフト301の回転速度が低い場合であっても、回転方向移動時間Tbrを確保できる。
(3) The backlash between the
(4)シフトアクチュエータ30は、弾性体の設定荷重によりクラッチリングを軸方向噛み合い解除側への移動を許容する位置決め機構31b,32bを有し、第2クラッチリング35の位置決め機構35bの設定荷重は、第1クラッチリングの位置決め機構31bの設定荷重よりも低い。よって、2速から3速へのアップシフト時の第1シャフト301の回転速度が低く、イナーシャトルクが小さい場合であっても、軸方向移動を達成できる。
(4) The
(5)第2クラッチリング35のイナーシャI2は、第1クラッチリング34のイナーシャI1よりも大きい。よって、2速から3速へのアップシフト時の第1シャフト301の回転速度が低い場合であっても、イナーシャトルクを確保できる。
(5) The inertia I2 of the second
(6)1速と2速との間の段間比は、2速と3速との間の段間比よりも大きい。よって、2速から3速へのアップシフト時における相対速度を確保することができ、回転方向移動時間Tbrを確保できる。 (6) The gear ratio between the first speed and the second gear is larger than the gear ratio between the second gear and the third gear. Therefore, the relative speed at the time of upshifting from the 2nd speed to the 3rd speed can be secured, and the rotation direction moving time Tbr can be secured.
(他の実施例)
以上、実施例1に基づいて説明したが、上記実施例に限らず、他の構成を備えた自動変速機に本発明を適用してもよい。具体的には、前進3速に限らず、更なる多段化した自動変速機にも適用できる。
また、実施例1では、V字溝を使用したが、クラッチリングの一方のみにドライブギヤが存在する場合は、V字溝である必要はなく、ドライブギヤが存在しない側の傾斜溝を設けなくてもよい。
(Other embodiments)
Although the above description is based on the first embodiment, the present invention is not limited to the above embodiment, and the present invention may be applied to an automatic transmission having another configuration. Specifically, the present invention is not limited to the third forward speed, and can be applied to a further multi-speed automatic transmission.
Further, although the V-shaped groove is used in the first embodiment, when the drive gear exists only on one side of the clutch ring, the V-shaped groove does not have to be the V-shaped groove, and the inclined groove on the side where the drive gear does not exist is not provided. May be.
1 エンジン
1a エンジン出力軸
2 クラッチ
3 自動変速機
3a 変速機コントローラ
30 シフトアクチュエータ
30a シフトドラム
30c モータ
31 第1シフトフォーク
32 第2シフトフォーク
33 第3シフトフォーク
34 第1クラッチリング
34a 第1スリーブ
34b ガイド用第1突起
34c 第1クラッチリングドグ
34c1 傾斜面
34c2 ドライブ側係合面
34c3 コースト側係合面
34c4 端面
34e 円筒状部材
35 第2クラッチリング
35a 第2スリーブ
35b ガイド用第2突起
35c 第2クラッチリングドグ
36c 第3クラッチリングドグ
301 第1シャフト
302 第2シャフト
311 1速ドライブギヤ
311a 第1ドグ
311a1 端面
311a2 ドライブ側係合面
311a3 コースト側係合面
312 1速ドリブンギヤ
321 2速ドライブギヤ
321a 第2ドグ
322 2速ドリブンギヤ
400 第1クラッチリングカム
401 V字溝
401a 1速側下方傾斜面
500 第2クラッチリングカム
501 V字溝
501a 2速側下方傾斜面
600 第3クラッチリングカム
601 V字溝
601a 3速側下方傾斜面
DG1 第1ドグクラッチ機構
DG2 第2ドグクラッチ機構
DG3 第3ドグクラッチ機構
1
Claims (6)
第2シャフトに固定または相対回転可能に支持され前記第1低速ギヤと常時噛み合い低速段を達成する第2低速ギヤ及び第1高速ギヤと常時噛み合い高速段を達成する第2高速ギヤと、
軸方向噛合い側への移動により、前記第1低速ギヤもしくは第2低速ギヤのいずれかである低速側相対回転体のドグと噛合う低速クラッチリングドグを有し、前記低速クラッチリングドグにドライビングトルクと反対側のコースティングトルクが作用すると、前記第1シャフトまたは前記第2シャフト上に固定設置された第1クラッチリングカムの外周に形成された軸方向と交差する溝に沿って軸方向噛合い解除側に移動可能なガイド用第1突起を有する低速クラッチリングと、
軸方向噛合い側への移動により、前記第1高速ギヤもしくは第2高速ギヤのいずれかである高速側相対回転体のドグと噛合う高速クラッチリングドグを有し、前記高速クラッチリングドグにドライビングトルクと反対側のコースティングトルクが作用すると、前記第1シャフトまたは前記第2シャフト上に固定設置された第2クラッチリングカムの外周に形成された軸方向と交差する溝に沿って軸方向噛合い解除側に移動可能なガイド用第2突起を有する高速クラッチリングと、
軸方向噛合い側への移動により前記低速クラッチリング及び前記高速クラッチリングを軸方向噛合い方向に移動可能であって軸方向噛合い解除側への移動を許容するシフトアクチュエータと、
を備え、
前記シフトアクチュエータにより、前記高速クラッチリングを軸方向かみ合い方向に移動してアップシフトを行うとき、前記第1シャフトの回転速度が所定回転速度以上のときは、前記低速クラッチリングドグのイナーシャトルクにより前記ガイド用第1突起を前記溝に沿って軸方向噛み合い解除位置まで移動するのに必要な軸方向移動時間が、前記低速側相対回転体のドグと前記低速クラッチリングドグとのバックラッシュを前記低速側相対回転体のドグと前記クラッチリングドグとの相対速度によって移動する回転方向移動時間よりも短いことを特徴とする自動変速機。 A first low speed gear and a first high speed gear fixedly or relatively rotatably supported on the first shaft;
A second low speed gear that is fixedly or rotatably supported by the second shaft and that constantly meshes with the first low speed gear to achieve a low speed stage; and a second high speed gear that constantly meshes with the first high speed gear to achieve a high speed stage;
It has a low-speed clutch ring dog that meshes with the dog of the low-speed side relative rotating body that is either the first low-speed gear or the second low-speed gear by moving toward the meshing side in the axial direction, and the low-speed clutch ring dog is driven. When a coasting torque on the side opposite to the torque acts, the meshing in the axial direction is performed along a groove formed on the outer periphery of the first clutch ring cam fixedly installed on the first shaft or the second shaft and intersecting the axial direction. A low speed clutch ring having a guide first protrusion that is movable to the release side,
It has a high-speed clutch ring dog that meshes with the dog of the high-speed side relative rotating body that is either the first high-speed gear or the second high-speed gear by moving toward the meshing side in the axial direction, and the high-speed clutch ring dog is driven. When a coasting torque on the side opposite to the torque acts, the meshing in the axial direction is performed along a groove formed on the outer periphery of the second clutch ring cam fixedly installed on the first shaft or the second shaft and intersecting the axial direction. A high-speed clutch ring having a guide second protrusion that can move to the release side,
A shift actuator capable of moving the low-speed clutch ring and the high-speed clutch ring in the axial meshing direction by moving to the axial meshing side and allowing movement to the axial meshing release side,
Equipped with
When the shift actuator moves the high speed clutch ring in the axial meshing direction to perform an upshift, and when the rotation speed of the first shaft is equal to or higher than a predetermined rotation speed, the inertia torque of the low speed clutch ring dog causes The axial movement time required to move the first guide projection along the groove to the axial disengagement position is such that the backlash between the dog of the low speed side relative rotating body and the low speed clutch ring dog is reduced to the low speed. An automatic transmission characterized in that it is shorter than a moving time in a rotation direction, which is moved by a relative speed between a dog of a side relative rotating body and the clutch ring dog.
第1シャフトに固定または相対回転可能に支持された第3高速ギヤと、
第2シャフトに固定または相対回転可能に支持され前記第3高速ギヤと常時噛み合い前記高速段より高速側の第2の高速段を達成する第4高速ギヤと、
軸方向噛合い側への移動により、前記第3高速ギヤもしくは第4高速ギヤのいずれかである第2の高速側相対回転体のドグと噛合う第2の高速クラッチリングドグを有し、前記第2の高速クラッチリングドグにドライビングトルクと反対側のコースティングトルクが作用すると、前記第1シャフトまたは前記第2シャフト上に固定設置された第3クラッチリングカムの外周に形成された軸方向と交差する溝に沿って軸方向噛合い解除側に移動可能なガイド用第3突起を有する第2の高速クラッチリングと、
を有し、
前記シフトアクチュエータは、軸方向噛み合い側への移動により前記2の高速クラッチリングを軸方向噛み合い方向に移動可能であって軸方向噛み合い解除側への移動を許容するシフトアクチュエータであり、
前記第2クラッチリングカムの溝の傾斜角は、前記第1クラッチリングカムの溝の傾斜角よりも大きいことを特徴とする自動変速機。 The automatic transmission according to claim 1,
A third high-speed gear fixedly or relatively rotatably supported on the first shaft;
A fourth high speed gear that is fixedly or rotatably supported by the second shaft and constantly meshes with the third high speed gear to achieve a second high speed side higher than the high speed side;
A second high speed clutch ring dog that meshes with a dog of the second high speed side relative rotating body that is either the third high speed gear or the fourth high speed gear by movement toward the meshing side in the axial direction; When a coasting torque on the side opposite to the driving torque acts on the second high-speed clutch ring dog, an axial direction formed on the outer periphery of the third clutch ring cam fixedly installed on the first shaft or the second shaft becomes A second high-speed clutch ring having a guide third protrusion that is movable in the axial disengagement side along the intersecting groove;
Have
The shift actuator is a shift actuator capable of moving the second high-speed clutch ring in the axial meshing direction by moving to the axial meshing side and allowing movement to the axial meshing release side.
An automatic transmission characterized in that the groove of the second clutch ring cam has a larger inclination angle than the groove of the first clutch ring cam.
第1シャフトに固定または相対回転可能に支持された第3高速ギヤと、
第2シャフトに固定または相対回転可能に支持され前記第3高速ギヤと常時噛み合い前記高速段より高速側の第2の高速段を達成する第4高速ギヤと、
軸方向噛合い側への移動により、前記第3高速ギヤもしくは第4高速ギヤのいずれかである第2の高速側相対回転体のドグと噛合う第2の高速クラッチリングドグを有し、前記第2の高速クラッチリングドグにドライビングトルクと反対側のコースティングトルクが作用すると、前記第1シャフトまたは前記第2シャフト上に固定設置された第3クラッチリングカムの外周に形成された軸方向と交差する溝に沿って軸方向噛合い解除側に移動可能なガイド用第3突起を有する第2の高速クラッチリングと、
を有し、
前記シフトアクチュエータは、軸方向噛み合い側への移動により前記2の高速クラッチリングを軸方向噛み合い方向に移動可能であって軸方向噛み合い解除側への移動を許容するシフトアクチュエータであり、
前記高速側相対回転体のドグと前記高速クラッチリングドグとのバックラッシュは、前記低速側相対回転体のドグと前記低速クラッチリングドグとのバックラッシュよりも小さいことを特徴とする自動変速機。 The automatic transmission according to claim 1 or 2,
A third high-speed gear fixedly or relatively rotatably supported on the first shaft;
A fourth high speed gear that is fixedly or rotatably supported by the second shaft and constantly meshes with the third high speed gear to achieve a second high speed side higher than the high speed side;
A second high speed clutch ring dog that meshes with a dog of the second high speed side relative rotating body that is either the third high speed gear or the fourth high speed gear by movement toward the meshing side in the axial direction; When a coasting torque on the side opposite to the driving torque acts on the second high-speed clutch ring dog, an axial direction formed on the outer periphery of the third clutch ring cam fixedly installed on the first shaft or the second shaft becomes A second high-speed clutch ring having a guide third protrusion that is movable in the axial disengagement side along the intersecting groove;
Have
The shift actuator is a shift actuator capable of moving the second high-speed clutch ring in the axial meshing direction by moving to the axial meshing side and allowing movement to the axial meshing release side.
The backlash between the dog of the high speed side relative rotating body and the high speed clutch ring dog is smaller than the backlash between the dog of the low speed side relative rotating body and the low speed clutch ring dog.
第1シャフトに固定または相対回転可能に支持された第3高速ギヤと、
第2シャフトに固定または相対回転可能に支持され前記第3高速ギヤと常時噛み合い前記高速段より高速側の第2の高速段を達成する第4高速ギヤと、
軸方向噛合い側への移動により、前記第3高速ギヤもしくは第4高速ギヤのいずれかである第2の高速側相対回転体のドグと噛合う第2の高速クラッチリングドグを有し、前記第2の高速クラッチリングドグにドライビングトルクと反対側のコースティングトルクが作用すると、前記第1シャフトまたは前記第2シャフト上に固定設置された第3クラッチリングカムの外周に形成された軸方向と交差する溝に沿って軸方向噛合い解除側に移動可能なガイド用第3突起を有する第2の高速クラッチリングと、
を有し、
前記シフトアクチュエータは、軸方向噛み合い側への移動により前記2の高速クラッチリングを軸方向噛み合い方向に移動可能であって軸方向噛み合い解除側への移動を許容するシフトアクチュエータであって、弾性体の設定荷重により前記クラッチリングを軸方向噛み合い解除側への移動を許容する位置決め機構を有し、
前記高速クラッチリングの位置決め機構の設定荷重は、前記低速クラッチリングの位置決め機構の設定荷重よりも低いことを特徴とする自動変速機。 The automatic transmission according to any one of claims 1 to 3,
A third high-speed gear fixedly or relatively rotatably supported on the first shaft;
A fourth high speed gear that is fixedly or rotatably supported by the second shaft and constantly meshes with the third high speed gear to achieve a second high speed side higher than the high speed side;
A second high speed clutch ring dog that meshes with a dog of the second high speed side relative rotating body that is either the third high speed gear or the fourth high speed gear by movement toward the meshing side in the axial direction; When a coasting torque on the side opposite to the driving torque acts on the second high-speed clutch ring dog, an axial direction formed on the outer periphery of the third clutch ring cam fixedly installed on the first shaft or the second shaft becomes A second high-speed clutch ring having a guide third protrusion that is movable in the axial disengagement side along the intersecting groove;
Have
The shift actuator is a shift actuator capable of moving the second high-speed clutch ring in the axial meshing direction by moving to the axial meshing side and permitting the movement to the axial meshing release side. A positioning mechanism that allows the clutch ring to move toward the axial disengagement side by a set load,
The set load of the positioning mechanism of the high speed clutch ring is lower than the set load of the positioning mechanism of the low speed clutch ring.
第1シャフトに固定または相対回転可能に支持された第3高速ギヤと、
第2シャフトに固定または相対回転可能に支持され前記第3高速ギヤと常時噛み合い前記高速段より高速側の第2の高速段を達成する第4高速ギヤと、
軸方向噛合い側への移動により、前記第3高速ギヤもしくは第4高速ギヤのいずれかである第2の高速側相対回転体のドグと噛合う第2の高速クラッチリングドグを有し、前記第2の高速クラッチリングドグにドライビングトルクと反対側のコースティングトルクが作用すると、前記第1シャフトまたは前記第2シャフト上に固定設置された第3クラッチリングカムの外周に形成された軸方向と交差する溝に沿って軸方向噛合い解除側に移動可能なガイド用第3突起を有する第2の高速クラッチリングと、
を有し、
前記シフトアクチュエータは、軸方向噛み合い側への移動により前記2の高速クラッチリングを軸方向噛み合い方向に移動可能であって軸方向噛み合い解除側への移動を許容するシフトアクチュエータであり、
前記高速クラッチリングのイナーシャは、前記低速クラッチリングのイナーシャよりも大きいことを特徴とする自動変速機。 The automatic transmission according to any one of claims 1 to 4,
A third high-speed gear fixedly or relatively rotatably supported on the first shaft;
A fourth high speed gear that is fixedly or rotatably supported by the second shaft and constantly meshes with the third high speed gear to achieve a second high speed side higher than the high speed side;
A second high speed clutch ring dog that meshes with a dog of the second high speed side relative rotating body that is either the third high speed gear or the fourth high speed gear by movement toward the meshing side in the axial direction; When a coasting torque on the side opposite to the driving torque acts on the second high-speed clutch ring dog, an axial direction formed on the outer periphery of the third clutch ring cam fixedly installed on the first shaft or the second shaft becomes A second high-speed clutch ring having a guide third protrusion that is movable in the axial disengagement side along the intersecting groove;
Have
The shift actuator is a shift actuator capable of moving the second high-speed clutch ring in the axial meshing direction by moving to the axial meshing side and allowing movement to the axial meshing release side.
An automatic transmission characterized in that the inertia of the high speed clutch ring is larger than the inertia of the low speed clutch ring.
第1シャフトに固定または相対回転可能に支持された第3高速ギヤと、
第2シャフトに固定または相対回転可能に支持され前記第3高速ギヤと常時噛み合い前記高速段より高速側の第2の高速段を達成する第4高速ギヤと、
軸方向噛合い側への移動により、前記第3高速ギヤもしくは第4高速ギヤのいずれかである第2の高速側相対回転体のドグと噛合う第2の高速クラッチリングドグを有し、前記第2の高速クラッチリングドグにドライビングトルクと反対側のコースティングトルクが作用すると、前記第1シャフトまたは前記第2シャフト上に固定設置された第3クラッチリングカムの外周に形成された軸方向と交差する溝に沿って軸方向噛合い解除側に移動可能なガイド用第3突起を有する第2の高速クラッチリングと、
を有し、
前記シフトアクチュエータは、軸方向噛み合い側への移動により前記2の高速クラッチリングを軸方向噛み合い方向に移動可能であって軸方向噛み合い解除側への移動を許容するシフトアクチュエータであり、
前記低速段と前記高速段との間の段間比は、前記高速段と前記第2の高速段との間の段間比よりも大きいことを特徴とする自動変速機。 The automatic transmission according to any one of claims 1 to 5,
A third high-speed gear fixedly or relatively rotatably supported on the first shaft;
A fourth high speed gear that is fixedly or rotatably supported by the second shaft and constantly meshes with the third high speed gear to achieve a second high speed side higher than the high speed side;
A second high speed clutch ring dog that meshes with a dog of the second high speed side relative rotating body that is either the third high speed gear or the fourth high speed gear by movement toward the meshing side in the axial direction; When a coasting torque on the side opposite to the driving torque acts on the second high speed clutch ring dog, an axial direction formed on the outer periphery of the third clutch ring cam fixedly installed on the first shaft or the second shaft becomes A second high-speed clutch ring having a guide third protrusion that is movable toward the axial disengagement side along the intersecting groove;
Have
The shift actuator is a shift actuator capable of moving the second high-speed clutch ring in the axial meshing direction by moving to the axial meshing side and allowing movement to the axial meshing release side.
An automatic transmission characterized in that an interstage ratio between the low speed stage and the high speed stage is larger than an interstage ratio between the high speed stage and the second high speed stage.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016218371A JP6750166B2 (en) | 2016-11-08 | 2016-11-08 | Automatic transmission |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016218371A JP6750166B2 (en) | 2016-11-08 | 2016-11-08 | Automatic transmission |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018076905A JP2018076905A (en) | 2018-05-17 |
JP6750166B2 true JP6750166B2 (en) | 2020-09-02 |
Family
ID=62150575
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016218371A Active JP6750166B2 (en) | 2016-11-08 | 2016-11-08 | Automatic transmission |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6750166B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7191465B2 (en) * | 2018-11-20 | 2022-12-19 | ジヤトコ株式会社 | Seamless shift mechanism and transmission |
JPWO2020250535A1 (en) * | 2019-06-08 | 2020-12-17 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5707119B2 (en) * | 2010-12-17 | 2015-04-22 | 株式会社イケヤフォ−ミュラ | transmission |
JP6330194B2 (en) * | 2015-03-20 | 2018-05-30 | ジヤトコ株式会社 | Control device for automatic transmission |
WO2016152286A1 (en) * | 2015-03-20 | 2016-09-29 | ジヤトコ株式会社 | Automatic transmission |
-
2016
- 2016-11-08 JP JP2016218371A patent/JP6750166B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018076905A (en) | 2018-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6426291B2 (en) | Transmission and vehicle | |
JP6262400B2 (en) | Automatic transmission | |
JP5545778B2 (en) | transmission | |
JP6330194B2 (en) | Control device for automatic transmission | |
JP6438292B2 (en) | Vehicle transmission | |
JP6124938B2 (en) | Twin clutch transmission | |
JP6577441B2 (en) | Dog clutch | |
JP6750166B2 (en) | Automatic transmission | |
US20020020597A1 (en) | Manual transmission synchronizer for automobiles | |
JP6716821B2 (en) | Automatic transmission | |
JP2017044289A (en) | Automatic transmission | |
JP6561335B2 (en) | Automatic transmission | |
JP2018071627A (en) | Automatic transmission | |
JP6590569B2 (en) | transmission | |
JP5439555B2 (en) | transmission | |
JP6298997B2 (en) | Automatic transmission | |
JP7562040B2 (en) | Dog Clutch | |
JP7317321B2 (en) | transmission | |
JP6068866B2 (en) | transmission | |
JP6756260B2 (en) | Dog clutch mechanism | |
JP2018071611A (en) | Torque intermittence mechanism | |
JP2019158084A (en) | Seamless shift type transmission | |
JP2015081618A (en) | Dog clutch type transmission device | |
JP2019158085A (en) | Seamless shift type transmission | |
JP2020012475A (en) | transmission |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6750166 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |