JP6712720B2 - Collation information processing device - Google Patents
Collation information processing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP6712720B2 JP6712720B2 JP2016057677A JP2016057677A JP6712720B2 JP 6712720 B2 JP6712720 B2 JP 6712720B2 JP 2016057677 A JP2016057677 A JP 2016057677A JP 2016057677 A JP2016057677 A JP 2016057677A JP 6712720 B2 JP6712720 B2 JP 6712720B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- collation information
- information
- unit
- verification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 15
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 73
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 60
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 23
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 20
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 16
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- -1 silver halide Chemical class 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明は、撮影画像の改竄を防止する照合情報処理装置に関する。 The present invention relates to a collation information processing device that prevents falsification of a captured image.
デジタルカメラにより撮影された画像は、銀塩写真に比べて圧倒的に即時性が優れていることから、様々な業務分野で証拠写真としての利用が広がっている。例えば、建設現場や土木工事現場では、デジタルカメラで撮影された画像データが証拠写真として利用される。しかし、画像データは、従来の銀塩写真に比べてコンピュータで容易に加工可能のため、改竄対策など信頼性の点で銀塩写真に比べて不安が残る。 Images taken with digital cameras are far more immediacy than silver halide photography, and are widely used as evidence photographs in various business fields. For example, at a construction site or a civil engineering site, image data taken by a digital camera is used as an evidence photograph. However, since image data can be processed more easily by a computer than conventional silver halide photographs, there is still concern over silver salt photographs in terms of reliability such as tampering prevention.
そこで、現在、暗号技術を利用した照合(検証)データにより画像データの改竄を検出する画像検証システムが様々提案されている。照合データとしては、ハッシュ関数を利用したものが知られている。画像検証システムの例としては、画像ファイルの改竄を検証する検証手段を備え、改竄が検出された場合に、印刷装置への送信を停止する画像ファイル装置が提案されている(特許文献1)。 Therefore, various image verification systems that detect tampering of the image data by collation (verification) data using encryption technology have been proposed. As the collation data, one using a hash function is known. As an example of the image verification system, there is proposed an image file device that includes a verification unit that verifies tampering of an image file and stops transmission to a printing device when tampering is detected (Patent Document 1).
改竄防止でハッシュ値を求め、画像と一緒に記録、管理する提案は多くなされているが、管理する場所に多くのデータが必要であると通信に負荷がかかり、管理のシステムが大規模化、複雑化し、安全性の保証も困難になりがちであった。 Many proposals have been made to obtain a hash value with tampering prevention, record it with an image, and manage it, but if a large amount of data is required in the management location, communication load will increase, and the management system will become large-scale. It was complicated and it was difficult to guarantee safety.
本願発明は、上記課題に鑑み、画像検証システムの簡略化を可能にする照合情報処理装置を提供することを目的とする。 In view of the above problems, it is an object of the present invention to provide a collation information processing device that enables simplification of an image verification system.
上記目的を達成するために、本発明の照合情報処理装置は、撮影画像の画像データから該撮影画像の改竄を検出するための検出値を算出し照合情報を作成する照合情報作成部と、前記照合情報を登録管理し画像改竄を判定する機器に、前記照合情報を送信する通信部と、備える。 In order to achieve the above-mentioned object, the collation information processing device of the present invention is a collation information creation unit that computes a detection value for detecting falsification of a captured image from image data of the captured image and creates collation information, A communication unit that transmits the collation information to a device that registers and manages the collation information and determines image tampering.
本発明によれば、画像検証システムの簡略化を可能にする照合情報処理装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a collation information processing apparatus that enables simplification of an image verification system.
以下、図面に従って本発明の実施形態を説明する。図1は、証拠画像(写真)の管理及び検証を行う画像検証システム全体の構成例を示す図である。画像検証システムは、本発明の照合情報処理装置が搭載される撮像システム1とサーバ300から構成される。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of an entire image verification system that manages and verifies an evidence image (photograph). The image verification system is composed of the image pickup system 1 and the server 300 in which the collation information processing apparatus of the present invention is mounted.
撮像システム1は、証拠画像の撮影業務に用いられる。証拠画像の撮影とは、例えば、建設工事、土木工事あるいはレールの保守工事で、工事の証拠として、工事内容を撮影することである。撮像システム1によって工事内容が撮影された画像を、工事画像あるいは工事写真とも呼ぶ。工事写真には、工事内容を撮影した画像に、工事の情報(工事日時、場所、仕様、担当者等々)が付帯される。 The image pickup system 1 is used for the work of photographing an evidence image. The photographing of the evidence image is, for example, a construction work, a civil engineering work, or a maintenance work of a rail, and the construction contents are photographed as evidence of the work. The image of the construction content taken by the imaging system 1 is also called a construction image or a construction photograph. In the construction photo, construction information (construction date and time, location, specifications, person in charge, etc.) is attached to an image of the construction content.
撮像システム1は、カメラ装置100と、カメラ装置100を操作しカメラ装置100で撮影された画像データを処理する端末装置200から構成される。カメラ装置100は、操作部や表示部を外して、主にカメラ部機能のみで構成した装置である。端末装置200は、カメラ装置100と接続され、カメラ装置100に操作指示を与え、カメラ装置100から画像データを入力して、後述する工事写真に関する画像処理を行う情報処理端末である。端末装置200は、モバイルPC(Personal computer)、タブレットあるいはスマートフォン等々である。 The imaging system 1 includes a camera device 100 and a terminal device 200 that operates the camera device 100 and processes image data captured by the camera device 100. The camera device 100 is a device that is configured mainly by the function of the camera unit by removing the operation unit and the display unit. The terminal device 200 is an information processing terminal that is connected to the camera device 100, gives an operation instruction to the camera device 100, inputs image data from the camera device 100, and performs image processing related to a construction photograph described later. The terminal device 200 is a mobile PC (Personal computer), a tablet, a smartphone, or the like.
端末装置200は、ネットワーク400を介してサーバ300に接続される。なお、本実施形態では、撮像システム1をカメラ装置100と端末装置200の組み合わせとして説明するが、撮像システム1は、単一のデジタルカメラの形態でももちろんかまわない。 The terminal device 200 is connected to the server 300 via the network 400. In the present embodiment, the imaging system 1 is described as a combination of the camera device 100 and the terminal device 200, but the imaging system 1 may of course be in the form of a single digital camera.
カメラ装置100は、カメラ制御部110、カメラ記憶部112、レンズ部120及び撮像部130を有する。 The camera device 100 includes a camera control unit 110, a camera storage unit 112, a lens unit 120, and an imaging unit 130.
カメラ制御部110は、カメラ装置100全体を統括的に制御する制御部である。カメラ記憶部112は、制御プログラムや各種データやテーブルを格納し、また、撮影された画像データを記憶してもよい。カメラ制御部110は、カメラ記憶部112に格納された制御プログラム(不図示)を読込んだCPU(不図示)によるソフトウェア処理により実現される。 The camera control unit 110 is a control unit that totally controls the camera device 100. The camera storage unit 112 may store a control program, various data, and a table, and may also store captured image data. The camera control unit 110 is realized by software processing by a CPU (not shown) that reads a control program (not shown) stored in the camera storage unit 112.
レンズ部120は、光学部122、ピント調整部124、画角調整部126及びL通信部128を有する。光学部122は、複数のレンズを有し、被写体像を結像させるものである。ピント調整部124は、アクチュエータを備え、光学部122に含まれるピント調整用レンズを移動させてピントを調整する。画角調整部126は、アクチュエータを備え、光学部122に含まれるズーム調整用レンズを移動させて画角(ズーム)を調整する。L通信部128は、レンズ部120と撮像部130間のデータの送受信を行うためのレンズ部120側の通信IF(Interface)である。 The lens unit 120 includes an optical unit 122, a focus adjustment unit 124, an angle-of-view adjustment unit 126, and an L communication unit 128. The optical unit 122 has a plurality of lenses and forms a subject image. The focus adjustment unit 124 includes an actuator and moves the focus adjustment lens included in the optical unit 122 to adjust the focus. The angle-of-view adjusting unit 126 includes an actuator and moves a zoom adjusting lens included in the optical unit 122 to adjust the angle of view (zoom). The L communication unit 128 is a communication IF (Interface) on the lens unit 120 side for transmitting and receiving data between the lens unit 120 and the imaging unit 130.
撮像部130は、撮像処理部132、レンズ制御部134、各種センサ部136、画像処理部140、L通信部150及びD通信部152を有する。撮像処理部132は、光学部122により結像された被写体像を光電変換する撮像素子(不図示)と、撮像素子から出力された画像信号にAGC(Automatic Gain Controller)等の処理を施し、画像データに変換する前処理部(不図示)を有する。 The image capturing section 130 includes an image capturing processing section 132, a lens control section 134, various sensor sections 136, an image processing section 140, an L communication section 150, and a D communication section 152. The imaging processing unit 132 performs an AGC (Automatic Gain Controller) process on an image sensor (not shown) that photoelectrically converts the subject image formed by the optical unit 122, and an image signal output from the image sensor to obtain an image. It has a pre-processing unit (not shown) for converting it into data.
レンズ制御部134は、画像データのコントラスト検出によりピント調整部124を制御し、また端末装置200からの指示に基づき画角調整部126を制御する。各種センサ部136は、光学部122に設けられたレンズの位置を検出するポジションセンサや、カメラ装置100の手振れを検出する角速度センサである。 The lens control unit 134 controls the focus adjustment unit 124 by detecting the contrast of the image data, and also controls the angle-of-view adjustment unit 126 based on an instruction from the terminal device 200. The various sensor units 136 are a position sensor that detects the position of a lens provided in the optical unit 122 and an angular velocity sensor that detects camera shake of the camera device 100.
画像処理部140は、撮像処理部132で変換された画像データに、ホワイトバランス処理やγ処理を行う。また、画像処理部140は、サムネイル作成部142、ファイル作成部144及び照合情報作成部146を有する。 The image processing unit 140 performs white balance processing and γ processing on the image data converted by the imaging processing unit 132. The image processing unit 140 also has a thumbnail creating unit 142, a file creating unit 144, and a collation information creating unit 146.
サムネイル作成部142は、画像データを所定のサムネイル画像に変換する。サムネイル作成部142は、例えば、画像データを120×160画素のデータに圧縮する。ファイル作成部144は、画像データに基づき、画像ファイルを作成する。画像ファイルには、画像データの本体である画像データ本体、サムネイル画像データ、撮影の各種条件情報(撮影日時、撮影条件等々)であるメタデータ及び後述する照合情報が含まれる。 The thumbnail creating unit 142 converts the image data into a predetermined thumbnail image. The thumbnail creating unit 142 compresses the image data into data of 120×160 pixels, for example. The file creation unit 144 creates an image file based on the image data. The image file includes an image data body which is the body of the image data, thumbnail image data, metadata which is various shooting condition information (shooting date, shooting condition, etc.), and collation information described later.
照合情報作成部146は、画像データの改竄を防止するための照合情報を作成する。具体的には、照合情報作成部146は、画像データから撮影画像の改竄を検出するためのハッシュ値(検出値とも呼ぶ)を算出する。 The matching information creation unit 146 creates matching information for preventing falsification of image data. Specifically, the matching information creation unit 146 calculates a hash value (also referred to as a detection value) for detecting tampering of the captured image from the image data.
ハッシュ値(hash code)とは、元となるデータに対して、ハッシュ関数(hash function)と呼ばれる所定の演算処理をすることにより求められる値である。代表的なハッシュ関数として、SHA-1やSHA-2、MD5などが知られている。ハッシュ値は、メッセージダイジェスト(message digest)やフィンガープリント(finger print、指紋)と呼ばれることもある。 A hash value (hash code) is a value obtained by performing a predetermined arithmetic process called a hash function on original data. SHA-1, SHA-2, MD5, etc. are known as typical hash functions. The hash value is sometimes called a message digest or a fingerprint.
照合情報作成部146は、画像データ本体に、サムネイル画像データあるいはメタデータの少なくともいずれかを加えて、ハッシュ値を算出する。以下では、照合情報作成部146は、画像データ本体に、メタデータを加えてハッシュ値を算出する例を説明する。なお、照合情報作成部146は、画像データ本体に、サムネイル画像データ及びメタデータを加えて、ハッシュ値を算出してもよい。そして、照合情報作成部146は、算出したハッシュ値に更にサムネイル画像データを組み合わせて照合情報(第1の照合情報とも呼ぶ)を作成する。なお、照合情報作成部146は、算出したハッシュ値に基づき照合情報(第2の照合情報とも呼ぶ)を作成してもよい。 The matching information creation unit 146 adds at least one of thumbnail image data and metadata to the image data body to calculate a hash value. In the following, an example will be described in which the matching information creation unit 146 adds metadata to the image data body to calculate a hash value. The matching information creation unit 146 may calculate the hash value by adding the thumbnail image data and the metadata to the image data body. Then, the matching information creation unit 146 creates matching information (also referred to as first matching information) by further combining the calculated hash value with the thumbnail image data. The matching information creation unit 146 may create matching information (also referred to as second matching information) based on the calculated hash value.
L通信部150は、レンズ部120と撮像部130間のデータの送受信を行うための撮像部130側の通信IFである。D通信部152は、カメラ装置100と端末装置200間のデータの送受信を行うためのカメラ装置100側の通信IFである。D通信部152は、例えば無線LANである。 The L communication unit 150 is a communication IF on the imaging unit 130 side for transmitting and receiving data between the lens unit 120 and the imaging unit 130. The D communication unit 152 is a communication IF on the camera device 100 side for transmitting and receiving data between the camera device 100 and the terminal device 200. The D communication unit 152 is, for example, a wireless LAN.
端末装置200は、端末制御部210、位置/時計情報部212、計測制御部214、表示部216、操作部218、記憶部220を有する。端末制御部210は、端末装置200全体を統括的に制御する制御部である。端末制御部210は、記憶部220に格納された制御プログラムを読込んだ不図示のCPUによるソフトウェア処理により実現される。 The terminal device 200 includes a terminal control unit 210, a position/clock information unit 212, a measurement control unit 214, a display unit 216, an operation unit 218, and a storage unit 220. The terminal control unit 210 is a control unit that totally controls the terminal device 200. The terminal control unit 210 is realized by software processing by a CPU (not shown) that reads the control program stored in the storage unit 220.
位置/時計情報部212は、端末装置200の位置情報や時間情報を出力する。位置情報はGPS情報から求められる。計測制御部214は、工事現場等で、撮影画像に基づき撮影物の形状(長さ、直径等)を測定する。 The position/clock information unit 212 outputs position information and time information of the terminal device 200. The position information is obtained from GPS information. The measurement control unit 214 measures the shape (length, diameter, etc.) of the photographed object at the construction site based on the photographed image.
表示部216は、撮影画像や操作ガイドあるいは各種処理メニューを表示する。操作部218は、操作者が各種指示を入力する手段である。表示部216と操作部218は、タッチパネルとして一体的に構成されてもよい。記憶部220は、制御プログラムや各種データやテーブルを格納し、カメラ装置100から送信される画像ファイルを記憶する。 The display unit 216 displays a captured image, an operation guide, or various processing menus. The operation unit 218 is means for the operator to input various instructions. The display unit 216 and the operation unit 218 may be integrally configured as a touch panel. The storage unit 220 stores a control program, various data, and a table, and stores an image file transmitted from the camera device 100.
端末装置200は、照合情報弁別部222、暗号化部224、通信部250、D通信部252を有する。照合情報弁別部222は、画像データと照合情報から構成される画像ファイルの中から、照合情報を弁別する。暗号化部224は、弁別された照合情報を暗号化する。照合情報には、画像ファイルごとに識別用のIDが付番され、照合情報はIDで管理される。なお、IDは、画像ファイル名であってもよい。また、画像ファイルにも、検証時のために、対応する照合情報のIDが記録される。 The terminal device 200 includes a collation information discrimination unit 222, an encryption unit 224, a communication unit 250, and a D communication unit 252. The collation information discriminating unit 222 discriminates the collation information from the image file composed of the image data and the collation information. The encryption unit 224 encrypts the discriminated verification information. An ID for identification is added to the collation information for each image file, and the collation information is managed by the ID. The ID may be an image file name. Further, the ID of the corresponding matching information is also recorded in the image file for verification.
D通信部252は、カメラ装置100と端末装置200間のデータの送受信を行うための端末装置200側の通信IFである。カメラ装置100から、ライブビュー画像やファイル作成部144で作成された画像ファイルが端末装置200に送信される。端末装置200から、モード設定信号や撮影条件設定用の撮影制御信号等がカメラ装置100に送信される。 The D communication unit 252 is a communication IF on the terminal device 200 side for transmitting and receiving data between the camera device 100 and the terminal device 200. The live view image and the image file created by the file creating unit 144 are transmitted from the camera device 100 to the terminal device 200. A terminal device 200 transmits a mode setting signal, a shooting control signal for setting shooting conditions, and the like to the camera device 100.
通信部250は、ネットワーク400を介して端末装置200と外部のサーバ300とデータの送受信、あるいはインターネット通信を行うための通信IFである。照合情報弁別部222で画像ファイルから弁別され暗号化部224で暗号化された照合情報が、端末装置200からサーバ300に送信される。 The communication unit 250 is a communication IF for transmitting/receiving data to/from the terminal device 200 and the external server 300 via the network 400, or for performing Internet communication. The collation information discriminated from the image files by the collation information discrimination unit 222 and encrypted by the encryption unit 224 is transmitted from the terminal device 200 to the server 300.
サーバ300は、ネットワーク400を介して端末装置200と接続され、端末装置200から送信される照合情報を登録管理する。サーバ300は、照合情報記憶部302及び改竄照合部304を有する。 The server 300 is connected to the terminal device 200 via the network 400, and registers and manages the collation information transmitted from the terminal device 200. The server 300 includes a collation information storage unit 302 and a falsification collation unit 304.
サーバ300は、端末装置200から送信された登録用の照合情報を受信した場合には、照合情報記憶部302に登録して、照合情報を管理する。照合情報記憶部302は、端末装置200から送信された登録用の照合情報を、照合情報のIDで管理する。 When the server 300 receives the registration verification information transmitted from the terminal device 200, the server 300 registers the verification information in the verification information storage unit 302 and manages the verification information. The collation information storage unit 302 manages the collation information for registration transmitted from the terminal device 200 by the ID of the collation information.
改竄照合部304は、端末装置200からの検証要求を受けた場合には、送信された検証用の照合情報と照合情報記憶部302に記憶された登録済の照合情報を比較して改竄を検証する。サーバ300は、端末装置200に検証結果を送信する。 When the tampering verification unit 304 receives a verification request from the terminal device 200, the tampering verification unit 304 verifies the tampering by comparing the transmitted verification verification information with the registered verification information stored in the verification information storage unit 302. To do. The server 300 transmits the verification result to the terminal device 200.
図2は、工事現場での撮影例を示す図である。前述のように、画像ファイルは、画像データ本体、サムネイル画像データ及びメタデータから構成される画像データと、ハッシュ値、あるいはハッシュ値とサムネイル画像データから構成される照合情報(第1の照合情報)とから、構成される。 FIG. 2 is a diagram showing an example of shooting at a construction site. As described above, the image file includes the image data body, the image data including the thumbnail image data and the metadata, and the hash value, or the matching information including the hash value and the thumbnail image data (first matching information). Composed of and.
図3は、撮像システム1からサーバ300bへ照合情報を登録する2つ流れを示す図である。サーバ300bは、PC装置500で作成される工事ドキュメントも管理するサーバとする。第1が、撮像システム1からサーバ300bへ照合情報を直接登録する場合である。第2が、PC(Personal Computer)装置500で撮影画像に基づくドキュメントを作成し、PC装置500から照合情報付ドキュメントをサーバ300bへ登録する場合である。 FIG. 3 is a diagram showing two flows of registering collation information from the imaging system 1 to the server 300b. The server 300b is a server that also manages construction documents created by the PC device 500. The first is a case where collation information is directly registered from the imaging system 1 to the server 300b. The second case is where a PC (Personal Computer) device 500 creates a document based on a captured image and the PC device 500 registers the document with collation information in the server 300b.
撮像システム1からサーバ300bへ照合情報を直接登録する場合には、端末装置200から、ハッシュ値とサムネイル画像データからなる第1の照合情報、あるいはハッシュ値からなる第2の照合情報が、登録要求データと共に、ネットワーク400経由でサーバ300bに送信される。サーバ300bは、受信した照合情報を照合情報記憶部302に登録する。 When the collation information is directly registered from the imaging system 1 to the server 300b, the first collation information including the hash value and the thumbnail image data or the second collation information including the hash value is requested to be registered from the terminal device 200. It is transmitted to the server 300b via the network 400 together with the data. The server 300b registers the received matching information in the matching information storage unit 302.
第2の場合には、まず、端末装置200から画像ファイル(照合情報を含まない)と照合情報がPC装置500に送信される。PC装置500で、撮影された画像データやメタデータに基づき所定フォーマットのドキュメントが作成される。PC装置500は、ドキュメントに照合情報を添付してネットワーク400経由でサーバ300bに送信する。なお、ドキュメントには、画像ファイル(照合情報を含まない)と照合情報が添付される。 In the second case, first, the terminal device 200 transmits the image file (not including the matching information) and the matching information to the PC device 500. The PC device 500 creates a document in a predetermined format based on the captured image data and metadata. The PC device 500 attaches the collation information to the document and transmits the document to the server 300b via the network 400. An image file (not including collation information) and collation information are attached to the document.
サーバ300bに送信されたドキュメントは、ドキュメント管理部306で管理される。そして、ドキュメントに添付された照合情報は、照合情報記憶部302に登録される。なお、照合情報は、ドキュメントのデータの一部として、ドキュメントと一体的に登録管理されてもよい。 The document transmitted to the server 300b is managed by the document management unit 306. Then, the collation information attached to the document is registered in the collation information storage unit 302. The collation information may be registered and managed integrally with the document as a part of the document data.
図4は、検証時の流れを示す図である。サーバ300に検証を要求する機器は、撮像システム1あるいはPC装置500いずれでも良い。例えば、撮像システム1が検証要求するとする。また、サーバは、サーバ300あるいはサーバ300bいずれでも良いが、ここではサーバ300とする。 FIG. 4 is a diagram showing a flow at the time of verification. The device that requests verification from the server 300 may be either the imaging system 1 or the PC device 500. For example, it is assumed that the imaging system 1 makes a verification request. Further, the server may be either the server 300 or the server 300b, but the server 300 is used here.
サーバ300の改竄照合部304は、端末装置200から検証要求があると、送信された検証用の照合情報のIDに基づき、照合情報記憶部302から対応するIDの登録済の照合情報を読出し比較して改竄を照合する。改竄照合部304は、ハッシュ値及びサムネイル画像データの両方が一致した場合に改竄なしと判定し、いずれかでも不一致であれば改竄ありと判定する。改竄照合部304による検証結果が、端末装置200に送信される。端末装置200には、検証結果が表示される。 When there is a verification request from the terminal device 200, the tampering verification unit 304 of the server 300 reads out and compares the registered verification information of the corresponding ID from the verification information storage unit 302 based on the ID of the verification information transmitted for verification. Then, the tampering is checked. The tampering verification unit 304 determines that there is no tampering when both the hash value and the thumbnail image data match, and determines that there is tampering if any of them does not match. The verification result by the tampering verification unit 304 is transmitted to the terminal device 200. The verification result is displayed on the terminal device 200.
画像検証システムにおける具体的な処理を、以下のフローチャートで説明する。図5は、カメラ装置100における撮影等処理の手順を説明するフローチャートである。図5のフローチャートは、主にカメラ制御部110により実行される。 Specific processing in the image verification system will be described with reference to the following flowchart. FIG. 5 is a flowchart illustrating the procedure of processing such as shooting in the camera device 100. The flowchart of FIG. 5 is mainly executed by the camera control unit 110.
カメラ制御部110は、外部装置からの通信待ちをする(ステップS100)。外部装置を、以下では端末装置200とする。カメラ制御部110は、端末装置200から電源オフ指示の有無を判断する(ステップS102)。カメラ制御部110は、電源オフ指示があったと判断すると(ステップS102のYES)、電源のオフ処理を行い(ステップS104)、ステップS100に戻る。 The camera control unit 110 waits for communication from an external device (step S100). The external device is hereinafter referred to as the terminal device 200. The camera control unit 110 determines whether there is a power-off instruction from the terminal device 200 (step S102). When the camera control unit 110 determines that the power-off instruction is issued (YES in step S102), the camera control unit 110 performs power-off processing (step S104), and returns to step S100.
カメラ制御部110は、電源オフ指示がないと判断すると(ステップS102のNO)、通信相手設定済であるかを判断する(ステップS106)。カメラ制御部110は、通信相手設定済でないと判断すると(ステップS106のNO)、通信相手の設定が可能か判断する(ステップS108)。カメラ制御部110は、通信相手の設定ができないと判断すると(ステップS108のNO)、ステップS100に戻る。カメラ制御部110は、通信相手の設定が可能と判断すると(ステップS108のYES)、設定手続きを行い(ステップS110)、設定結果を記憶し(ステップS112)、ステップS100に戻る。 When the camera control unit 110 determines that there is no power off instruction (NO in step S102), the camera control unit 110 determines whether the communication partner has been set (step S106). When determining that the communication partner has not been set (NO in step S106), the camera control unit 110 determines whether the communication partner can be set (step S108). When the camera control unit 110 determines that the communication partner cannot be set (NO in step S108), the process returns to step S100. When the camera control unit 110 determines that the communication partner can be set (YES in step S108), the camera control unit 110 performs the setting procedure (step S110), stores the setting result (step S112), and returns to step S100.
カメラ制御部110は、通信相手設定済であると判断すると(ステップS106のYES)、撮影モードであるかを判断する(ステップS120)。カメラ制御部110は、撮影モードでないと判断すると(ステップS120のNO)、通信モードであるかを判断する(ステップS122)。通信モードとは、カメラ装置100のカメラ記憶部112に記憶された撮影画像のデータを外部装置(ここでは、端末装置200)にまとめて送信するモードである。つまり、撮影ごとに画像データを端末装置200に送信しない場合である。カメラ制御部110は、通信モードでないと判断すると(ステップS122のNO)、ステップS100に戻る。 When determining that the communication partner has been set (YES in step S106), the camera control unit 110 determines whether or not the shooting mode is set (step S120). When the camera control unit 110 determines that the shooting mode is not set (NO in step S120), the camera control unit 110 determines whether the communication mode is set (step S122). The communication mode is a mode in which the captured image data stored in the camera storage unit 112 of the camera device 100 is collectively transmitted to an external device (here, the terminal device 200). That is, this is a case where the image data is not transmitted to the terminal device 200 for each shooting. When the camera control unit 110 determines that the communication mode is not set (NO in step S122), the process returns to step S100.
カメラ制御部110は、通信モードであると判断すると(ステップS122のYES)、カメラ記憶部112に記憶された撮影画像のサムネイル画像を端末装置200にまとめて送信する(ステップS124)。端末装置200で、サムネイル画像が一覧表示される。 When the camera control unit 110 determines that the communication mode is set (YES in step S122), the camera control unit 110 collectively transmits the thumbnail images of the shot images stored in the camera storage unit 112 to the terminal device 200 (step S124). A list of thumbnail images is displayed on the terminal device 200.
カメラ制御部110は、端末装置200で送信される画像が選択されたかを判断する(ステップS126)。カメラ制御部110は、端末装置200で画像が選択されたと判断すると(ステップS126のYES)、選択された画像の画像ファイル(画像データとその照合情報)を端末装置200に送信する(ステップS128)。 The camera control unit 110 determines whether the image transmitted by the terminal device 200 is selected (step S126). When the camera control unit 110 determines that an image has been selected by the terminal device 200 (YES in step S126), the camera control unit 110 transmits the image file (image data and its collation information) of the selected image to the terminal device 200 (step S128). ..
カメラ制御部110は、ステップS128の後、あるいは画像が選択されていないと判断すると(ステップS126のNO)、通信モードの終了を判断する(ステップS130)。カメラ制御部110は、通信モードが終了していないと判断すると(ステップS130のNO)、ステップS126に戻る。カメラ制御部110は、通信モードが終了したと判断すると(ステップS130のYES)、ステップS100に戻る。 After step S128, or when it is determined that the image is not selected (NO in step S126), the camera control unit 110 determines the end of the communication mode (step S130). When the camera control unit 110 determines that the communication mode has not ended (NO in step S130), the process returns to step S126. If the camera control unit 110 determines that the communication mode has ended (YES in step S130), the process returns to step S100.
ステップS120に戻る。カメラ制御部110は、撮影モードであると判断すると(ステップS120のYES)、端末装置200へのライブビュー画像の送信を行う(ステップS140)。 It returns to step S120. When the camera control unit 110 determines that the shooting mode is set (YES in step S120), the camera control unit 110 transmits the live view image to the terminal device 200 (step S140).
カメラ制御部110は、端末装置200から撮影制御用の通信が受けたかを判断する(ステップS142)。撮影制御用の通信とは、ズーム位置の変更や絞り・シャッター値の変更を指示する通信である。カメラ制御部110は、撮影制御用の通信を受けたと判断すると(ステップS142のYES)、指示に従い撮影条件を変更する(ステップS144)。カメラ制御部110は、撮影制御用の通信を受けていないと判断すると(ステップS142のNO)、ステップS146に進む。 The camera control unit 110 determines whether or not communication for shooting control has been received from the terminal device 200 (step S142). The communication for shooting control is communication for instructing to change the zoom position and the aperture/shutter value. When the camera control unit 110 determines that it has received the communication for shooting control (YES in step S142), it changes the shooting conditions according to the instruction (step S144). When the camera control unit 110 determines that it has not received the communication for shooting control (NO in step S142), the process proceeds to step S146.
カメラ制御部110は、端末装置200から撮影開始の通信を受けたかを判断する(ステップS146)。カメラ制御部110は、撮影開始の通信を受けていないと判断すると(ステップS146のNO)、ステップS140に戻る。 The camera control unit 110 determines whether or not a communication for starting shooting has been received from the terminal device 200 (step S146). If the camera control unit 110 determines that it has not received the communication for starting shooting (NO in step S146), the process returns to step S140.
カメラ制御部110は、撮影開始の通信を受けたと判断すると(ステップS146のYES)、撮影を実行し、画像データ本体及びメタデータを作成する(ステップS148)。サムネイル作成部142は、画像データ本体に基づき、サムネイル画像データを作成する(ステップS150)。 When the camera control unit 110 determines that the communication for starting the shooting has been received (YES in step S146), the camera control unit 110 executes the shooting and creates the image data body and the metadata (step S148). The thumbnail creating unit 142 creates thumbnail image data based on the image data body (step S150).
照合情報作成部146は、照合情報が第1の照合情報の場合には、画像データ本体とメタデータに基づきハッシュ値を算出し(ステップS152)、サムネイル画像データを加えて照合情報を作成する。 When the matching information is the first matching information, the matching information creating unit 146 calculates the hash value based on the image data body and the metadata (step S152), and adds the thumbnail image data to create the matching information.
ファイル作成部144は、図2で説明したように、画像データ(画像データ本体、サムネイル画像データ、メタデータ)及び照合情報をファイル化し(ステップS154)、画像ファイルを作成する。カメラ制御部110は、画像ファイルを通信相手(端末装置200)に送信し(ステップS156)、ステップS100に戻る。なお、前述の通信モードで説明したように、カメラ制御部110は、画像ファイルを端末装置200に送信せずに、カメラ記憶部112に記憶してもよい。 As described with reference to FIG. 2, the file creation unit 144 creates a file of the image data (image data body, thumbnail image data, metadata) and collation information (step S154), and creates an image file. The camera control unit 110 transmits the image file to the communication partner (terminal device 200) (step S156), and returns to step S100. Note that, as described in the communication mode described above, the camera control unit 110 may store the image file in the camera storage unit 112 without transmitting it to the terminal device 200.
図6A及び図6Bは、端末装置200における処理の手順を説明するフローチャートである。図6A及び図6Bのフローチャートは、主に端末制御部210により実行される。端末制御部210は、初期画面として、表示部216にモード表示を行う(ステップS200)。操作者に処理モードを選択させるためである。端末装置200による処理モードとしては、カメラモード以外に、照合情報登録モード、画像検証モード、ドキュメント作成モードがある。ドキュメント作成モードとは、図3ではPC装置500で作成すると説明したドキュメントを作成するモードである。モードではなく、各アプリケーションを表示して、処理を選択させてもよい。 6A and 6B are flowcharts for explaining the procedure of processing in the terminal device 200. The flowcharts of FIGS. 6A and 6B are mainly executed by the terminal control unit 210. The terminal control unit 210 performs mode display on the display unit 216 as an initial screen (step S200). This is for the operator to select the processing mode. In addition to the camera mode, the processing modes of the terminal device 200 include a collation information registration mode, an image verification mode, and a document creation mode. The document creation mode is a mode for creating a document described as being created by the PC device 500 in FIG. Instead of the mode, each application may be displayed and a process may be selected.
端末制御部210は、カメラモードが選択されたかを判断する(ステップS202)。端末制御部210は、カメラモードが選択されたと判断すると(ステップS202のYES)、カメラ指定済みであるかを判断する(ステップS204)。端末制御部210は、特定のカメラ装置100との接続が確立されているかを判断する。 The terminal control unit 210 determines whether the camera mode is selected (step S202). When the terminal control unit 210 determines that the camera mode is selected (YES in step S202), the terminal control unit 210 determines whether the camera has been designated (step S204). The terminal control unit 210 determines whether the connection with the specific camera device 100 is established.
端末制御部210は、カメラ指定済みでないと判断すると(ステップS204のNO)、カメラ装置100を指定する操作を行い、カメラ装置100のIPアドレス等を記録し(ステップS206)、ステップS204に戻る。 When the terminal control unit 210 determines that the camera has not been designated (NO in step S204), the terminal control unit 210 performs an operation of designating the camera device 100, records the IP address and the like of the camera device 100 (step S206), and returns to step S204.
端末制御部210は、カメラ指定済みであると判断すると(ステップS204のYES)、指定のカメラ装置100にアクセスする(ステップS208)。端末制御部210は、カメラ装置100との通信がOKであるかを判断する(ステップS210)。端末制御部210は、カメラ装置100との通信がOKでないと判断すると(ステップS210のNO)、所定時間間隔で表示や音声を出力して警告する(ステップS212)。 When determining that the camera has been designated (YES in step S204), the terminal control unit 210 accesses the designated camera device 100 (step S208). The terminal control unit 210 determines whether the communication with the camera device 100 is OK (step S210). When the terminal control unit 210 determines that the communication with the camera device 100 is not OK (NO in step S210), the terminal control unit 210 outputs a display or voice at a predetermined time interval to warn (step S212).
端末制御部210は、カメラ装置100との通信がOKであると判断すると(ステップS210のYES)、操作者により撮影モードが設定されたかを判断する(ステップS220)。 When the terminal control unit 210 determines that the communication with the camera device 100 is OK (YES in step S210), the terminal control unit 210 determines whether the shooting mode is set by the operator (step S220).
端末制御部210は、撮影モードが設定されたと判断すると(ステップS220のYES)、カメラ装置100から送信されるライブビュー画像を受信して表示部216に表示する(ステップS222)。 When determining that the shooting mode has been set (YES in step S220), the terminal control unit 210 receives the live view image transmitted from the camera device 100 and displays it on the display unit 216 (step S222).
端末制御部210は、操作者によりカメラ制御操作がされたかを判断する(ステップS224)。端末制御部210は、カメラ制御操作がされたと判断すると(ステップS224のYES)、操作結果をカメラ装置100に送信する(ステップS226)。端末制御部210は、カメラ制御操作がされていないと判断すると(ステップS224のNO)、ステップS228に進む。 The terminal control unit 210 determines whether the camera control operation has been performed by the operator (step S224). When the terminal control unit 210 determines that the camera control operation has been performed (YES in step S224), the terminal control unit 210 transmits the operation result to the camera device 100 (step S226). When the terminal control unit 210 determines that the camera control operation has not been performed (NO in step S224), the process proceeds to step S228.
端末制御部210は、撮影操作がされたかを判断する(ステップS228)。端末制御部210は、撮影操作がされたと判断すると(ステップS228のYES)、撮影信号をカメラ装置100に送信する(ステップS230)。 The terminal control unit 210 determines whether a shooting operation has been performed (step S228). When the terminal control unit 210 determines that a shooting operation has been performed (YES in step S228), the terminal control unit 210 transmits a shooting signal to the camera device 100 (step S230).
端末制御部210は、カメラ装置100で取得された画像ファイルを受信し(ステップS232)、受信した画像ファイルを記憶部220に記録する。ステップS154で説明したように、画像ファイルには、ハッシュ値が含まれる。その後、端末制御部210は、ステップS202に戻る。 The terminal control unit 210 receives the image file acquired by the camera device 100 (step S232) and records the received image file in the storage unit 220. As described in step S154, the image file includes the hash value. After that, the terminal control unit 210 returns to step S202.
端末制御部210は、撮影操作がされていないと判断すると(ステップS228のNO)、ステップS202に戻る。端末制御部210は、撮影モードが設定されていないと判断すると(ステップS220のNO)、再生・通信モードが設定されているかを判断する(ステップS240)。再生モードとは、記憶部220に保存された画像ファイルの画像データを表示部216で再生するモードである。通信モードとは、記憶部220の画像ファイルをサーバ300(あるいはサーバ300b)に送信するモードである。 When the terminal control unit 210 determines that the shooting operation is not performed (NO in step S228), the process returns to step S202. When determining that the shooting mode is not set (NO in step S220), the terminal control unit 210 determines whether the reproduction/communication mode is set (step S240). The reproduction mode is a mode in which the image data of the image file stored in the storage unit 220 is reproduced on the display unit 216. The communication mode is a mode for transmitting the image file in the storage unit 220 to the server 300 (or the server 300b).
端末制御部210は、動作モードが再生・通信モードに設定されていないと判断すると(ステップS240のNO)、ステップS202に戻る。端末制御部210は、動作モードが再生・通信モードに設定されていると判断すると(ステップS240のYES)、記憶部220の画像ファイルのサムネイル画像を表示部216に一覧表示する(ステップS242)。 When the terminal control unit 210 determines that the operation mode is not set to the reproduction/communication mode (NO in step S240), the process returns to step S202. When the terminal control unit 210 determines that the operation mode is set to the reproduction/communication mode (YES in step S240), it displays a list of thumbnail images of the image files in the storage unit 220 on the display unit 216 (step S242).
端末制御部210は、表示部216に一覧表示された画像で、撮影者により再生画像が選択されたかを判断する(ステップS244)。端末制御部210は、一覧表示で再生画像が選択されたと判断すると(ステップS244のYES)、選択画像を拡大して再生する(ステップS246)。 The terminal control unit 210 determines whether or not the photographer has selected a reproduction image from the images displayed as a list on the display unit 216 (step S244). When the terminal control unit 210 determines that the reproduction image is selected in the list display (YES in step S244), the terminal control unit 210 enlarges and reproduces the selection image (step S246).
端末制御部210は、一覧表示で再生画像が選択されていないと判断すると(ステップS244のNO)、送信画像が選択されたかを判断する(ステップS248)。端末制御部210は、送信画像が選択されたと判断すると(ステップS248のYES)、選択された送信画像を指定されたサーバ300に送信する(ステップS250)。 When the terminal control unit 210 determines that the reproduction image is not selected in the list display (NO in step S244), it determines whether the transmission image is selected (step S248). When the terminal control unit 210 determines that the transmission image is selected (YES in step S248), the terminal control unit 210 transmits the selected transmission image to the designated server 300 (step S250).
端末制御部210は、ステップS246の後、あるいは送信画像が選択されていないと判断する場合(ステップS248のNO)、操作者により終了操作がされたかを判断する(ステップS252)。端末制御部210は、再生・通信モードの終了操作がされていないと判断すると(ステップS252のNO)、ステップS244に戻る。端末制御部210は、再生・通信モードの終了操作がされたと判断すると(ステップS252のYES)、ステップS202に戻る。 After step S246, or when determining that the transmission image is not selected (NO in step S248), the terminal control unit 210 determines whether or not the operator has performed an end operation (step S252). When the terminal control unit 210 determines that the reproduction/communication mode end operation has not been performed (NO in step S252), the process returns to step S244. When the terminal control unit 210 determines that the operation of ending the reproduction/communication mode is performed (YES in step S252), the process returns to step S202.
端末制御部210は、カメラモードが選択されていないと判断すると(ステップS202のNO)、照合情報登録モードが設定されたかを判断する(ステップS260)。端末制御部210は、照合情報登録モードが設定されたと判断する(ステップS260のYES)、操作者に登録する画像を選択させる(ステップS262)。端末制御部210は、例えば、サムネイル一覧画面で画像を選択させる。 When determining that the camera mode is not selected (NO in step S202), the terminal control unit 210 determines whether the collation information registration mode is set (step S260). When the terminal control unit 210 determines that the collation information registration mode is set (YES in step S260), the terminal control unit 210 causes the operator to select an image to be registered (step S262). The terminal control unit 210 causes an image to be selected on the thumbnail list screen, for example.
照合情報弁別部222は、操作者により選択された画像に基づき、記憶部220の対応する画像ファイルから、照合情報が第1の照合情報の場合には、ハッシュ値とサムネイル画像データからなる照合情報を弁別する。端末制御部210は、弁別した照合情報を登録要求情報と共にサーバ300に送信する(ステップS264)。端末制御部210は、サーバ300から登録完了情報(あるいは受信確認情報)を受信し(ステップS266)、ステップS200に戻る。 Based on the image selected by the operator, the matching information discriminating unit 222 determines, from the corresponding image file in the storage unit 220, the matching information including the hash value and the thumbnail image data when the matching information is the first matching information. Discriminate. The terminal control unit 210 transmits the discriminated verification information to the server 300 together with the registration request information (step S264). The terminal control unit 210 receives registration completion information (or reception confirmation information) from the server 300 (step S266), and returns to step S200.
端末制御部210は、照合情報登録モードが設定されていないと判断すると(ステップS260のNO)、画像検証モードが設定されたかを判断する(ステップS270)。端末制御部210は、画像検証モードが設定されたと判断すると(ステップS270のYES)、操作者に検証する画像を選択させる(ステップS272)。端末制御部210は、例えば、サムネイル一覧画面で選択させる。 When the terminal control unit 210 determines that the collation information registration mode is not set (NO in step S260), the terminal control unit 210 determines whether the image verification mode is set (step S270). When determining that the image verification mode has been set (YES in step S270), the terminal control unit 210 causes the operator to select an image to be verified (step S272). The terminal control unit 210 causes the thumbnail list screen to make a selection, for example.
照合情報弁別部222は、操作者により選択された画像に基づき、記憶部220の対応する画像ファイルから、照合情報を弁別する。端末制御部210は、弁別した照合情報を検証要求情報と共にサーバ300に送信する(ステップS274)。 The collation information discriminating unit 222 discriminates the collation information from the corresponding image file in the storage unit 220 based on the image selected by the operator. The terminal control unit 210 transmits the discriminated collation information to the server 300 together with the verification request information (step S274).
サーバ300で検証処理が行われ、サーバ300から検証結果が送信される。端末制御部210は、サーバ300から送信された検証結果を受信し、検証結果を表示部216に表示する(ステップS276)。端末制御部210は、ステップS200に戻る。 The verification process is performed by the server 300, and the verification result is transmitted from the server 300. The terminal control unit 210 receives the verification result transmitted from the server 300 and displays the verification result on the display unit 216 (step S276). The terminal control unit 210 returns to step S200.
また、端末制御部210は、画像検証モードが設定されていないと判断すると(ステップS270のNO)、指定されたその他のモードを実行し(ステップS278)、ステップS200に戻る。その他のモードとは、例えば、図3で説明したドキュメント作成モードである。図3では、PC装置500でドキュメントを作成すると説明したが、端末装置200でドキュメントを作成してもよい。 When the terminal control unit 210 determines that the image verification mode is not set (NO in step S270), the terminal control unit 210 executes the other designated mode (step S278) and returns to step S200. The other modes are, for example, the document creation mode described with reference to FIG. Although it has been described in FIG. 3 that the document is created by the PC device 500, the document may be created by the terminal device 200.
図7は、サーバ300における処理の手順を説明するフローチャートである。サーバ300は、端末装置200からの通信待ちをする(ステップS300)。サーバ300は、端末装置200からの登録要求を受信したかを判断する(ステップS302)。 FIG. 7 is a flowchart illustrating a processing procedure in the server 300. The server 300 waits for communication from the terminal device 200 (step S300). The server 300 determines whether the registration request from the terminal device 200 has been received (step S302).
サーバ300は、端末装置200からの登録要求を受信したと判断すると(ステップS302のYES)、端末装置200から送信された照合情報を取得する(ステップS304)。サーバ300は、取得した照合情報を照合情報記憶部302に登録し(ステップS306)、ステップS300に戻る。 When the server 300 determines that the registration request from the terminal device 200 is received (YES in step S302), the server 300 acquires the collation information transmitted from the terminal device 200 (step S304). The server 300 registers the acquired matching information in the matching information storage unit 302 (step S306), and returns to step S300.
サーバ300は、端末装置200からの登録要求を受信していないと判断すると(ステップS302のNO)、端末装置200からの検証要求を受信したかを判断する(ステップS310)。サーバ300は、端末装置200からの検証要求を受信したと判断すると(ステップS310のYES)、端末装置200からの照合情報を取得する(ステップS312)。 When the server 300 determines that the registration request from the terminal device 200 has not been received (NO in step S302), the server 300 determines whether the verification request from the terminal device 200 has been received (step S310). When the server 300 determines that the verification request has been received from the terminal device 200 (YES in step S310), the server 300 acquires the collation information from the terminal device 200 (step S312).
サーバ300は、取得した照合情報が、検証可能な情報であるかを判断する(ステップS314)。例えば、取得した照合情報が第1の照合情報の場合で、サムネイル画像データが含まれていない場合には、検証不可能と判断される。サーバ300は、取得した照合情報が、検証可能な情報ではないと判断すると(ステップS314のNO)、検証不可能である旨を端末装置200に送信する(ステップS316)。端末装置200には、対応するメッセージが表示される。 The server 300 determines whether the acquired collation information is verifiable information (step S314). For example, when the acquired matching information is the first matching information and the thumbnail image data is not included, it is determined that the verification is impossible. When the server 300 determines that the acquired collation information is not verifiable information (NO in step S314), the server 300 transmits to the terminal device 200 that verification is impossible (step S316). A corresponding message is displayed on the terminal device 200.
サーバ300は、取得した照合情報が、検証可能な情報であると判断すると(ステップS314のYES)、改竄照合部304は、取得した照合情報のIDに対応する登録済の照合情報を照合情報記憶部302から読み出し、取得した照合情報と登録済の照合情報を比較する(ステップS318)。照合情報が第1の照合情報の場合には、前述のように、改竄照合部304は、ハッシュ値とサムネイル画像データをそれぞれ比較し、両者共に一致した場合に、改竄なしと判定する。 When the server 300 determines that the acquired collation information is verifiable information (YES in step S314), the falsification collation unit 304 stores the registered collation information corresponding to the acquired collation information ID as collation information. The matching information read out from the unit 302 is compared with the registered matching information (step S318). When the matching information is the first matching information, the tampering verification unit 304 compares the hash value with the thumbnail image data, and when both match, as described above, determines that there is no tampering.
サーバ300は、改竄照合部304により改竄なしと判定されたかを判断する(ステップS320)。サーバ300は、改竄照合部304により改竄なしと判定されたと判断すると(ステップS320のYES)、改竄なしの結果を端末装置200に送信する(ステップS322)。サーバ300は、改竄照合部304により改竄なしと判定されないと判断すると(ステップS320のNO)、改竄ありの結果を端末装置200に送信する(ステップS324)。 The server 300 determines whether the tampering verification unit 304 has determined that there is no tampering (step S320). When the server 300 determines that the tampering verification unit 304 has determined that no tampering has occurred (YES in step S320), the server 300 transmits the result of no tampering to the terminal device 200 (step S322). When the server 300 determines that the tampering verification unit 304 does not determine that there is no tampering (NO in step S320), the server 300 transmits the result of tampering to the terminal device 200 (step S324).
サーバ300は、端末装置200からの検証要求を受信していないと判断すると(ステップS310のNO)、指示に応じてその他の処理を行い(ステップS326)、ステップS300に戻る。同様に、サーバ300は、ステップS316、ステップS322、ステップS324の後も、ステップS300に戻る。 When the server 300 determines that the verification request from the terminal device 200 has not been received (NO in step S310), it performs other processing according to the instruction (step S326), and returns to step S300. Similarly, the server 300 returns to step S300 after step S316, step S322, and step S324.
以上説明したように、本実施形態の照合情報処理装置(撮像システム1)は、ハッシュ値に基づく照合情報(第2の照合情報)を作成し外部機器(サーバ300)に送信するので、画像検証システムを簡略化することができる。従来の改竄防止方法では、サーバが工事現場等で撮影された画像データとハッシュ値の両方を保管・管理していたので、サーバの負担が大きくなっていたが、本実施形態によれば、大きく簡略化することができる。 As described above, the matching information processing apparatus (imaging system 1) of the present embodiment creates matching information (second matching information) based on a hash value and transmits it to the external device (server 300). The system can be simplified. In the conventional tampering prevention method, since the server stores and manages both the image data and the hash value photographed at the construction site, the load on the server is large. It can be simplified.
さらに、本実施形態の照合情報処理装置(撮像システム1)は、ハッシュ値にサムネイル画像データを組み合わせたものを照合情報(第1の照合情報)としたので、照合情報のデータ量を大幅に増やさないで、より改竄防止効果の高い照合データを作成することができる。 Further, in the collation information processing apparatus (imaging system 1) of the present embodiment, the hash information combined with the thumbnail image data is used as the collation information (first collation information), so that the data amount of the collation information is significantly increased. Without it, it is possible to create collation data with a higher tampering prevention effect.
改竄の検出に用いるハッシュ関数アルゴリズムが単純であると、同じハッシュ値を求めることも可能となるため、利用するハッシュ関数として十分に安全な関数を設計する必要がある。本実施形態では、ハッシュ値にサムネイル画像を加えて照合情報としたので、ハッシュ値単独に比べて、更に改竄防止効果が高まる。 If the hash function algorithm used for tampering detection is simple, it is possible to obtain the same hash value, so it is necessary to design a sufficiently safe function as the hash function to be used. In the present embodiment, the thumbnail image is added to the hash value as the matching information, so that the tampering prevention effect is further enhanced as compared with the hash value alone.
〈変形例〉
また、本実施形態の照合情報処理装置は、少なくとも照合情報作成部146及び通信部252を有し、さらに、ファイル作成部144や照合情報弁別部222や暗号化部224を有してもよい。
<Modification>
Further, the collation information processing apparatus of this embodiment may include at least the collation information creation unit 146 and the communication unit 252, and may further include the file creation unit 144, the collation information discrimination unit 222, and the encryption unit 224.
なお、画像処理部140は、カメラ装置100ではなく、端末装置200に組み込まれてもよいし、PC装置500に組み込まれてもよい。また、画像処理部140は、カメラ装置100と端末装置200が一体化されたデジタルカメラに内蔵されてもよい。 The image processing unit 140 may be incorporated in the terminal device 200 or the PC device 500 instead of the camera device 100. The image processing unit 140 may be incorporated in a digital camera in which the camera device 100 and the terminal device 200 are integrated.
なお、本発明は上述した実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階でのその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化することができる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施形態に示される全構成要素を適宜組み合わせても良い。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。このような、発明の趣旨を逸脱しない範囲内において種々の変形や応用が可能であることはもちろんである。 The present invention is not limited to the above-described embodiments as they are, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention at the stage of implementation. Further, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the above-described embodiments. For example, all the constituent elements shown in the embodiments may be combined appropriately. Furthermore, the constituent elements of different embodiments may be combined appropriately. Needless to say, various modifications and applications are possible without departing from the spirit of the invention.
1 撮像システム
100 カメラ装置
110 カメラ制御部
112 記憶部
120 レンズ部
130 撮像部
140 画像処理部
142 サムネイル作成部
144 ファイル作成部
146 照合情報作成部
150 L通信部
152 D通信部
200 端末装置
210 端末制御部
212 位置/時計情報部
214 計測制御部
216 表示部
218 操作部
220 記憶部
222 照合情報弁別部
224 暗号化部
250 D通信部
252 通信部
300、300b サーバ
302 照合情報記憶部
304 改竄照合部
306 ドキュメント管理部
400 ネットワーク
500 PC装置
1 Imaging system 100 Camera device 110 Camera control unit 112 Storage unit 120 Lens unit 130 Imaging unit 140 Image processing unit 142 Thumbnail creation unit 144 File creation unit 146 Collation information creation unit 150 L communication unit 152 D communication unit 200 Terminal device 210 Terminal control Part 212 Position/clock information part 214 Measurement control part 216 Display part 218 Operation part 220 Storage part 222 Collation information discrimination part 224 Encryption part 250 D communication part 252 Communication part 300, 300b server 302 Verification information storage part 304 Tampering verification part 306 Document management unit 400 Network 500 PC device
Claims (7)
前記撮影画像の画像データと前記照合情報とを少なくとも含む画像ファイルを作成するファイル作成部と、
作成され記憶部に記憶された前記画像ファイルから、前記照合情報を弁別する照合情報弁別部と、
前記照合情報を登録管理し画像改竄を判定する機器に、前記画像ファイルから弁別された前記照合情報を送信する通信部と、
を備えることを特徴とする照合情報処理装置。 A collation information creation unit that computes a detection value for detecting falsification of the photographed image from image data of the photographed image and creates collation information;
A file creation unit that creates an image file including at least image data of the captured image and the collation information;
From the image file created and stored in the storage unit, a collation information discriminating unit for discriminating the collation information,
A communication unit that transmits the collation information discriminated from the image file to a device that registers and manages the collation information and determines image tampering,
Collating the information processing apparatus comprising: a.
ことを特徴とする請求項1に記載の照合情報処理装置。 The collation information processing apparatus according to claim 1, wherein the detected value is a hash value.
ことを特徴とする請求項1に記載の照合情報処理装置。 The collation information processing device according to claim 1, wherein the collation information creation unit creates collation information by combining the detection value with thumbnail information of the captured image.
ことを特徴とする請求項1に記載の照合情報処理装置。 The collation information processing device according to claim 1, wherein the collation information creation unit calculates the detection value from at least two data of image data main body and metadata in the image data of the captured image.
前記撮影画像の画像データと前記照合情報とを少なくとも含む画像ファイルを作成するファイル作成ステップと、
作成され記憶部に記憶された前記画像ファイルから、前記照合情報を弁別する照合情報弁別ステップと、
前記照合情報を登録管理し画像改竄を判定する機器に、前記画像ファイルから弁別された前記照合情報を送信するステップと、
を含むことを特徴とする照合情報処理方法。 A collation information creating step of creating a collation information by calculating a detection value for detecting falsification of the photographed image from image data of the photographed image;
A file creating step of creating an image file including at least image data of the photographed image and the collation information;
A collation information discriminating step of discriminating the collation information from the image file created and stored in the storage unit;
Transmitting the collation information discriminated from the image file to a device that registers and manages the collation information and determines image tampering ;
Collation information processing method characterized in that it comprises a.
前記端末装置は、
前記撮影画像の画像データから該撮影画像の改竄を検出するための検出値を算出し照合情報を作成する照合情報作成部と、
前記撮影画像の画像データと前記照合情報とを少なくとも含む画像ファイルを作成するファイル作成部と、
作成され記憶部に記憶された前記画像ファイルから、前記照合情報を弁別する照合情報弁別部と、
前記改竄検出機器に、前記画像ファイルから弁別された前記照合情報を送信する通信部と、
を備え、
前記改竄検出機器は、
前記端末装置から送信された登録用の前記照合情報を記憶する照合情報記憶部と、
前記端末装置から送信された検証用の第2の照合情報と前記照合情報記憶部に記憶された登録済の前記照合情報を比較して画像の改竄を判定する改竄照合部を備える
ことを特徴とする画像検証システム。 In an image verification system for verifying tampering of a captured image including a terminal device and tampering detection device ,
The terminal device,
A collation information creation unit that computes a detection value for detecting falsification of the photographed image from the image data of the photographed image and creates collation information;
A file creation unit that creates an image file including at least image data of the captured image and the collation information;
From the image file created and stored in the storage unit, a collation information discriminating unit for discriminating the collation information,
A communication unit for transmitting the verification information discriminated from the image file to the tampering detection device;
Equipped with
The tampering detection device ,
A verification information storage unit that stores the verification information for registration transmitted from the terminal device,
And further comprising a second verification information and said comparing the collation information of the collation information storage unit in the stored registered tampering verification unit determines falsification of the image for verification transmitted from the terminal device Image verification system.
前記撮影画像の画像データと前記照合情報とを少なくとも含む画像ファイルを作成するファイル作成ステップと、 A file creating step of creating an image file including at least image data of the photographed image and the collation information;
作成され記憶部に記憶された前記画像ファイルから、前記照合情報を弁別する照合情報弁別ステップと、 A collation information discriminating step of discriminating the collation information from the image file created and stored in the storage unit;
照合情報記憶部に記憶された登録済みの前記照合情報と、検証用の第2の照合情報を比較して画像の改竄を判定する改竄照合ステップと、を含む A tampering verification step of comparing the registered verification information stored in the verification information storage unit with second verification information for verification to determine tampering of the image.
ことを特徴とする画像検証方法。An image verification method characterized by the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016057677A JP6712720B2 (en) | 2016-03-22 | 2016-03-22 | Collation information processing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016057677A JP6712720B2 (en) | 2016-03-22 | 2016-03-22 | Collation information processing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017174023A JP2017174023A (en) | 2017-09-28 |
JP6712720B2 true JP6712720B2 (en) | 2020-06-24 |
Family
ID=59971169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016057677A Active JP6712720B2 (en) | 2016-03-22 | 2016-03-22 | Collation information processing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6712720B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7186120B2 (en) * | 2019-03-27 | 2022-12-08 | オリンパス株式会社 | image file generator |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004259220A (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-16 | Itfor Inc | Personal authentication system using user identification module |
JP4217525B2 (en) * | 2003-04-30 | 2009-02-04 | キヤノン株式会社 | Imaging apparatus and control method |
JP2005286823A (en) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Canon Inc | Image input device, communication system, control method, computer program, and storage medium |
JP4396377B2 (en) * | 2004-04-23 | 2010-01-13 | 富士ゼロックス株式会社 | Print control system, server device |
JP2006135483A (en) * | 2004-11-04 | 2006-05-25 | Oki Electric Ind Co Ltd | Method and system for assisting electronic document creation |
JP5260081B2 (en) * | 2008-02-25 | 2013-08-14 | パナソニック株式会社 | Information processing apparatus and control method thereof |
JP2009217390A (en) * | 2008-03-07 | 2009-09-24 | Seiko Epson Corp | Printing system, printer, server, client, computer program, and print method |
WO2015075578A1 (en) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | Koninklijke Philips N.V. | Authentication for an image or video |
-
2016
- 2016-03-22 JP JP2016057677A patent/JP6712720B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017174023A (en) | 2017-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11646902B2 (en) | Methods for requesting and authenticating photographic image data | |
US10361866B1 (en) | Proof of image authentication on a blockchain | |
JP4659721B2 (en) | Content editing apparatus and content verification apparatus | |
US10055956B2 (en) | Monitoring camera apparatus and control method for monitoring camera apparatus | |
JP2005110004A (en) | Image processor, user terminal device and program | |
JP2012050012A (en) | Image photographing system, control method of image photographing system, photographing device, control method of photographing device, and program | |
JP7563381B2 (en) | IMAGE PROCESSING APPARATUS, IMAGE PROCESSING METHOD, PROGRAM, AND IMAGING APPARATUS | |
TWI446792B (en) | Image transmission system, method for image information transmission, and electronic apparatus | |
US20140067883A1 (en) | File processing apparatus for file transfer, file processing method, and storage medium | |
JP6712720B2 (en) | Collation information processing device | |
US11889204B2 (en) | Imaging device, image data processing method, and program | |
JP2005197901A (en) | Image data management method | |
JP7574891B2 (en) | program | |
JP2019205140A (en) | Imaging apparatus, information processing apparatus, generation method, and verification method | |
JP5891828B2 (en) | Mobile terminal, photographed image disclosure method, program | |
JP2014236313A (en) | Display controller, display control system, program | |
US20240205033A1 (en) | Image pickup apparatus capable of guaranteeing authenticity of content distributed in real time while photographing, content management apparatus, control method for image pickup apparatus, control method for content management apparatus, and storage medium | |
US20240070250A1 (en) | Content generation apparatus capable of guaranteeing that provider of content is generator of the content, management server, control method for content generation apparatus, control method for management server, and storage medium | |
US20230121095A1 (en) | Image capturing apparatus capable of guaranteeing authenticity of digital image, management system, control method, and storage medium | |
JP2006279518A (en) | Electronic camera having image certification auxiliary function and image certification system | |
JP2022138998A (en) | Imaging device, information processing device, and program | |
JP2007180873A (en) | Image file generation device, image file generation method, output device, program, and storage medium | |
KR20240103528A (en) | Image authentication system and method through metadata identifier insertion | |
JP2007019646A (en) | Image verification system, and information processing apparatus and method | |
JP2021005839A (en) | Imaging apparatus and program of the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20180628 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20191218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200331 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20200424 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6712720 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |