JP6702919B2 - 混合冷媒冷却プロセスおよびシステム - Google Patents

混合冷媒冷却プロセスおよびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6702919B2
JP6702919B2 JP2017180824A JP2017180824A JP6702919B2 JP 6702919 B2 JP6702919 B2 JP 6702919B2 JP 2017180824 A JP2017180824 A JP 2017180824A JP 2017180824 A JP2017180824 A JP 2017180824A JP 6702919 B2 JP6702919 B2 JP 6702919B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
refrigerant stream
heat exchanger
cooling
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017180824A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018054286A (ja
Inventor
ジュリアン ロバーツ マーク
ジュリアン ロバーツ マーク
クリシュナムルティ ゴウリ
クリシュナムルティ ゴウリ
エイドリアン ブロストウ アダム
エイドリアン ブロストウ アダム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JP2018054286A publication Critical patent/JP2018054286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6702919B2 publication Critical patent/JP6702919B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0211Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0214Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle as a dual level refrigeration cascade with at least one MCR cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/0002Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the fluid to be liquefied
    • F25J1/0022Hydrocarbons, e.g. natural gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G5/00Recovery of liquid hydrocarbon mixtures from gases, e.g. natural gas
    • C10G5/06Recovery of liquid hydrocarbon mixtures from gases, e.g. natural gas by cooling or compressing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0052Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/003Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production
    • F25J1/0047Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle
    • F25J1/0052Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream
    • F25J1/0055Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures characterised by the kind of cold generation within the liquefaction unit for compensating heat leaks and liquid production using an "external" refrigerant stream in a closed vapor compression cycle by vaporising a liquid refrigerant stream originating from an incorporated cascade
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0211Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process using a multi-component refrigerant [MCR] fluid in a closed vapor compression cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0228Coupling of the liquefaction unit to other units or processes, so-called integrated processes
    • F25J1/0235Heat exchange integration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0257Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
    • F25J1/0262Details of the cold heat exchange system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0257Construction and layout of liquefaction equipments, e.g. valves, machines
    • F25J1/0262Details of the cold heat exchange system
    • F25J1/0264Arrangement of heat exchanger cores in parallel with different functions, e.g. different cooling streams
    • F25J1/0265Arrangement of heat exchanger cores in parallel with different functions, e.g. different cooling streams comprising cores associated exclusively with the cooling of a refrigerant stream, e.g. for auto-refrigeration or economizer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J1/00Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures
    • F25J1/02Processes or apparatus for liquefying or solidifying gases or gaseous mixtures requiring the use of refrigeration, e.g. of helium or hydrogen ; Details and kind of the refrigeration system used; Integration with other units or processes; Controlling aspects of the process
    • F25J1/0243Start-up or control of the process; Details of the apparatus used; Details of the refrigerant compression system used
    • F25J1/0279Compression of refrigerant or internal recycle fluid, e.g. kind of compressor, accumulator, suction drum etc.
    • F25J1/0292Refrigerant compression by cold or cryogenic suction of the refrigerant gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/02Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using simple phase separation in a vessel or drum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/90Mixing of components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2210/00Processes characterised by the type or other details of the feed stream
    • F25J2210/60Natural gas or synthetic natural gas [SNG]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2215/00Processes characterised by the type or other details of the product stream
    • F25J2215/04Recovery of liquid products
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2230/00Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams
    • F25J2230/60Processes or apparatus involving steps for increasing the pressure of gaseous process streams the fluid being hydrocarbons or a mixture of hydrocarbons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2240/00Processes or apparatus involving steps for expanding of process streams
    • F25J2240/40Expansion without extracting work, i.e. isenthalpic throttling, e.g. JT valve, regulating valve or venturi, or isentropic nozzle, e.g. Laval
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2245/00Processes or apparatus involving steps for recycling of process streams
    • F25J2245/02Recycle of a stream in general, e.g. a by-pass stream
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2270/00Refrigeration techniques used
    • F25J2270/66Closed external refrigeration cycle with multi component refrigerant [MCR], e.g. mixture of hydrocarbons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Description

天然ガスを冷却し、液化し、任意には二次冷却するための多くの液化システム、例えば単一の混合冷媒(SMR)サイクル、プロパン予冷混合冷媒(C3MR)サイクル、二重混合冷媒(DMR)サイクル、C3MR−窒素ハイブリッド(例えば、AP−X(商標))サイクル、窒素またはメタンエキスパンダサイクル、およびカスケードサイクルが、当技術分野において周知である。典型的には、そのようなシステムでは、天然ガスは、1つ以上の冷媒との間接熱交換によって、冷却され、液化され、任意には二次冷却される。多様な冷媒、例えば混合冷媒、純成分、二相冷媒、気相冷媒等が使用され得る。混合冷媒(MR)は、窒素、メタン、エタン/エチレン、プロパン、ブタン、およびペンタンの混合であり、多くのベースロード液化天然ガス(LNG)プラントで用いられてきた。MR流の組成は、典型的には、供給ガスの組成および動作条件に基づいて最適化される。
冷媒は、1つ以上の熱交換器と冷媒圧縮システムとを含む冷媒回路内を循環する。冷媒回路は、閉ループまたは開ループであってもよい。天然ガスは、熱交換器内での、間接熱交換器による1つ以上の冷媒回路と冷媒との間接熱交換によって、冷却され、液化され、および/または二次冷却される。
冷媒圧縮システムは、循環する冷媒を圧縮しかつ冷却するための圧縮シーケンスと、コンプレッサを駆動するために必要な電力を提供する駆動アセンブリとを含む。冷媒圧縮システムは、液化システムの重要な構成要素であるが、これは、天然ガスを冷却し、液化し、任意には二次冷却するために必要な熱デューティを提供する、低温低圧の冷媒流を生成するために、冷媒が、膨張の前に高圧に圧縮されて冷却されるために必要であるためである。
図1を参照すると、先行技術の典型的なDMRプロセスが、液化システム100に示される。供給流は、好ましくは天然ガスであり、前処理セクション(図示せず)において既知の方法によって洗浄し乾燥させて、水、COおよびHS等の酸性ガス、および水銀等の他の汚染物質を取り除き、結果として供給流101が前処理される。前処理された供給流101は、基本的に無水であり、予冷システム134内で予冷されて、予冷された天然ガス流102を生成し、主極低温熱交換器(MCHE)165内でさらに冷却され、液化され、および/または二次冷却されて、LNG流104を生成する。LNG流104は、典型的には、弁またはタービン(図示せず)を通過させることによって減圧され、その後、LNG貯蔵タンク(図示せず)に送られる。圧力降下中に生成された任意のフラッシュ蒸気および/またはタンク内のボイルオフは、プラント内で燃料として用いられ、供給および/または送られて燃やされるためにリサイクルされ得る。
前処理された供給流101は、摂氏10度を下回る、好ましくはおよそ摂氏0度を下回る、より好ましくはおよそ摂氏−30度を下回る温度まで予冷される。予冷された天然ガス流102は、およそ摂氏−150度〜およそ摂氏−70度、好ましくはおよそ摂氏−145度〜およそ摂氏−100度の温度まで冷却され、続いておよそ摂氏−170度〜およそ摂氏−120度、好ましくはおよそ摂氏−170度〜およそ摂氏−140度まで二次冷却されることによって液化される。図1に示されたMCHE165は、2つの管束、暖温束166および低温束167を備えるコイル巻き熱交換器である。しかしながら、任意の数の束および任意の交換器タイプを利用してもよい。
用語「基本的に無水」は、前処理された供給流101中のいずれの残留水も、下流の冷却および液化プロセスにおける水分凍結に関連する動作上の問題を防止するために、十分に低濃度で存在することを意味する。本明細書で説明された実施形態では、水分濃度は、好ましくは1.0ppm以下であり、より好ましくは0.1ppm〜0.5ppmである。
DMRプロセスで用いられる予冷用冷媒は、本明細書では暖温混合冷媒(WMR)と称される混合冷媒(MR)であり、窒素、メタン、エタン/エチレン、プロパン、ブタン等の成分、および他の炭化水素成分を含む。図1に図示されるように、暖温低圧のWMR流110は、予冷用熱交換器160のシェル側の底部から回収され、WMR圧縮システム111内で圧縮されかつ冷却されて、圧縮されたWMR流132を生成する。WMR圧縮システム111が、図2に説明される。圧縮されたWMR流132は、予冷用熱交換器160の管回路内で冷却されて、冷流を生成し、これはその後、第1のWMR膨張装置137をわたって減圧されて、膨張したWMR流135を生成する。膨張したWMR流135は、予冷用熱交換器160のシェル側に注入されて、前処理された供給流101に対して暖められ、暖温低圧のWMR流110を生成する。図1は、予冷用熱交換器160用の単一の管束を備えるコイル巻き熱交換器を示すが、しかしながら任意の数の管束および任意のタイプの熱交換器を使用してもよい。
DMRプロセスでは、液化および二次冷却は、予冷された天然ガスを、本明細書では冷混合冷媒(CMR)と称される第2の混合冷媒流に対して熱交換することによって行われる。
暖温低圧のCMR流140は、MCHE165のシェル側の底部から回収され、吸引ドラム(図示せず)を通って送られて、あらゆる液体を分離し、気体流がCMRコンプレッサ141内で圧縮されて、圧縮されたCMR流142を生成する。暖温低圧のCMR流140は、典型的には、WMR予冷温度で、またはその付近の温度で、好ましくはおよそ摂氏−30度未満で、および10bara(145psia)未満の圧力で回収される。圧縮されたCMR流142は、CMR最終冷却器143内で冷却されて、圧縮され冷却されたCMR流144を生成する。付加的な相分離器、コンプレッサ、および最終冷却器が存在してもよい。MCHE165の底部から回収された後にCMRを圧縮しかつ冷却するプロセスは、本明細書では概してCMR圧縮シーケンスと称される。
圧縮され冷却されたCMR流144は、その後予冷システム134内で気化WMRに対して冷却されて、予冷されたCMR流145を生成し、これは、予冷温度およびCMR流の組成に依存して、十分に凝縮されるかまたは二相であってもよい。図1は、予冷されたCMR流145が、二相であり、CMR液体(CMRL)流147およびCMR気体(CMRV)流146が得られるCMR相分離器164に送られ、それらがさらに冷却されるためにMCHE165に送り返される構成を示す。相分離器を離れる液体流および相分離器を離れる気体流は、それらがその後液化された後も当業界においてはMRLと称され、当業界においてはMRVと称される。
CMRL流147とCMRV流146の両方が、MCHE165の2つの別個の回路内で冷却される。CMRL流147は、冷却され、MCHE165の暖温束において部分的に液化され、結果として、冷流がCMRL膨張装置149をわたって減圧され、膨張したCMRL流148を生成し、これは、MCHE165のシェル側に送り返されて、暖温束166において必要とされる冷蔵を提供する。CMRV流146は、MCHE165の第1のおよび第2の管束において冷却されて、CMRV膨張装置151をわたって減圧されて、MCHE165に導き入れられる膨張したCMRV流150を生成し、低温束167および暖温束166において必要とされる冷蔵を提供する。
MCHE165および予冷用熱交換器160は、天然ガスの冷却および液化のために好適な任意の交換器、例えばコイル巻き熱交換器、プレート型およびフィン型熱交換器、またはシェル型および管型熱交換器であることができる。コイル巻き熱交換器は、天然ガス液化のための最新式の交換器であり、プロセス流および暖温冷媒流を流れさせるための複数の螺旋巻き管を備える少なくとも1つの管束と、低温冷媒流を流れさせるためのシェル空間とを含む。
図2は、WMR圧縮システム211の詳細を示す。暖温低圧のWMR流210内に存在する任意の液体は、相分離器(図示せず)を通過させることによって取り除かれ、相分離器からの気体流は、低圧WMRコンプレッサ212内で圧縮されて、中圧WMR流213を生成し、これは、低圧WMR最終冷却器214内で冷却されて、冷却された中圧WMR流215を生成する。低圧WMR最終冷却器214は、多数の熱交換器、例えば過熱低減器および凝縮器をさらに備えてもよい。冷却された中圧WMR流215は、二相であってもよく、WMR相分離器216に送られて、WMR気体(WMRV)流217およびWMR液体(WMRL)流218を生成する。WMRV流217は、高圧WMRコンプレッサ221内で圧縮されて、高圧WMR流222を生成し、高圧WMR過熱低減器223内で冷却されて、過熱防止高圧WMR流224を生成する。WMRL流218は、ポンピングされて、過熱防止高圧WMR流224の圧力と同等の圧力においてポンピングWMRL流220を生成する。ポンピングWMRL流220および過熱防止高圧WMR流224は、混合されて混合高圧WMR流225を生成し、これは、高圧WMR凝縮器226内で冷却されて、圧縮されたWMR流232を生成する。混合高圧WMR流225は、およそ0.5の気体フラクションを備える二相である。
高圧WMR凝縮器226は、プレート型およびフィン型熱交換器、またはアルミろう付け熱交換器であってもよく、二相入口流に対処するように設計される必要がある。そのようにすることにおける課題の1つは、液相および気相が、高圧WMR凝縮器226内で不均一に分散することである。結果として、圧縮されたWMR流232は、十分に凝縮されないおそれがあり、これはひいては、予冷および液化プロセスに対するプロセス効率を低減させることを含意する。加えて、2つのエントリ型熱交換器は、動作的な課題を含み得る。
これらの問題に対処するための1つの取り組みは、高圧WMR凝縮器226の設計における液体および気体の不均衡配分を補償し、不均衡配分がない場合よりもかなり大きくなるように設計し、それによって、圧縮されたWMR流232が十分に凝縮されるようにすることである。しかしながら、この方法に関連して、2つの欠点がある。1つめは、凝縮器における不均衡配分の程度が予測不可能であるため、この方法は、いくぶん恣意的であり、結果として、圧縮されたWMR流232内の気体フラクションが非ゼロとなる場合がある。2つめは、この方法は、結果として資本コストおよびプロット空間を増大させるが、これは望ましくない。
当該問題に対処するための別の解決策は、WMRL流218および圧縮されたWMR流232を、予冷用熱交換器260の別個の管回路で、ほぼ同じ予冷温度まで冷却することである。各冷却された流れは、別個の膨張装置(第1のWMR膨張装置237に類似する)をわたって減圧され、シェル側冷媒として予冷用熱交換器260に送り込まれる。代替的に、両方の冷却された流れは、共通の膨張装置内で組み合わせられて減圧される。この取り組みは、高圧WMR凝縮器226における二相エントリの問題を取り除くが、液化プロセス全体の効率を低減させ、いくつかのケースでは、図2と比較して最大4%効率が低くなる。さらに、この解決策は、コイル巻き熱交換器内の付加的な管回路、またはプレート型およびフィン型熱交換器内の付加的な通路を含意し、このことは、資本コストの増大を含意する。
別の解決策は、ポンピングWMRL流220と混合する前に、過熱防止高圧WMR流224を十分に凝縮することを包含する。この方法は、予冷用熱交換器260の管回路内で、混合された流れをさらに冷却することをさらに包含する。しかしながら、この方法は、別個の管回路を備える先の解決策について説明されたものと同じ欠点を有する。
さらなる解決策は、予冷用熱交換器260を、暖温セクションおよび低温セクションの2つのセクションに分けることを包含する。コイル巻き熱交換器のケースでは、暖温および低温セクションは、予冷用熱交換器260内の別個の管束であってもよい。WMRL流218は、予冷用熱交換器260の暖温セクション内の別個の管回路で冷却され、膨張装置をわたって減圧されて、シェル側冷媒として戻されて暖温セクションに対する冷蔵を提供する。圧縮されたWMR流232は、予冷用熱交換器260の暖温および低温セクション内の別個の管回路で冷却され、膨張装置をわたって減圧されて、シェル側冷媒として戻されて低温および暖温セクションに対する冷蔵を提供する。この構成は、二相エントリの問題を取り除き、また図2と比較すると、液化プロセス全体の効率を改善する。しかしながら、これらは、結果として、予冷用熱交換器を多数のセクションに分割することに起因して、資本コストを著しく増大させ、多くの場合望ましくない。
凝縮器における二相エントリを取り除き、同時に設備の資本コストを著しく増大させない、高信頼かつ効率的な解決策が望まれる。本発明は、高圧WMR凝縮器226内への二相の入口を取り除くことに加えて、WMRポンプ268を取り除き、それによって、資本コストを低減し、DMRプロセスの運用性および設計を改善する、新規なWMR構成を提供する。本発明は、多数の成分冷媒を包含するあらゆる冷却、液化、または二次冷却プロセスに適用され得る。
態様1: 冷却用熱交換器内の第1の冷媒流との間接熱交換によって、炭化水素供給流を冷却する方法であって、
a)1つ以上の圧縮段階で、暖温低圧の第1の冷媒流を圧縮して、圧縮された第1の冷媒流を生成することと、
b)圧縮された第1の冷媒流を1つ以上の冷却ユニット内で冷却して、圧縮され冷却された第1の冷媒流を生成することと、
c)圧縮され冷却された第1の冷媒流を、第1の気液分離装置に導き入れて、第1の気体冷媒流および第1の液体冷媒流を生成することと、
d)第1の液体冷媒流を、冷却用熱交換器に導き入れることと、
e)第1の液体冷媒流を冷却用熱交換器内で冷却して、冷却された液体冷媒流を生成することと、
f)冷却された液体冷媒流を膨張させて、低温冷媒流を生成し、低温冷媒流を、冷却用熱交換器に導き入れて、炭化水素供給流、第1の液体冷媒流、および第2の冷媒流を冷却するために必要とされる冷蔵能力を提供することと、
g)1つ以上の圧縮段階で、第1の気体冷媒流を圧縮して、圧縮気体冷媒流を生成することと、
h)圧縮気体冷媒流を冷却し凝縮し、凝縮された冷媒流を生成することと、
i)凝縮させた冷媒流を膨張させて、膨張した冷媒流を生成することと、
j)膨張した冷媒流を、第1の気液分離装置に導き入れることと、
k)第2の冷媒流を、冷却用熱交換器に導き入れることと、
l)炭化水素供給流を、冷却用熱交換器に導き入れることと、
m)炭化水素供給流を、冷却用熱交換器内で冷却して、冷却された炭化水素流を生成し、冷却された炭化水素流を、主熱交換器内でさらに冷却し液化し、液化炭化水素流を生成することと、
を含む、方法。
態様2:ステップ(i)が、第1の気液分離装置の上流で、膨張した冷媒流を、圧縮され冷却された第1の冷媒流と混合することによって、膨張した冷媒流を、第1の気液分離装置に導き入れることを含む、態様1に記載の方法。
態様3:冷却用熱交換器内で冷却される第1の冷媒流のみが、第1の液体冷媒流である、態様1または2に記載の方法。
態様4:ステップ(e)が、第1の冷媒流を、冷却用熱交換器の第1の管回路を通過させることによって、第1の液体冷媒流を冷却用熱交換器内で冷却することをさらに含み、冷却用熱交換器が、コイル巻き熱交換器であり、
ステップ(m)が、炭化水素供給流を、冷却用熱交換器の第2の管回路を通過させることによって、炭化水素供給流を冷却用熱交換器内で冷却することをさらに含み、
ステップ(f)が、低温冷媒流を、冷却用熱交換器のシェル側に導き入れることをさらに含む、態様1〜3のいずれかに記載の方法。
態様5:n)第2の冷媒流を冷却用熱交換器内で冷却して、冷却された第2の冷媒流を生成することと、
o)冷却された第2の冷媒流を主熱交換器内でさらに冷却して、さらに冷却された第2の冷媒流を生成することと、
p)さらに冷却された第2の冷媒流を膨張させて、膨張した第2の冷媒流を生成することと、
q)膨張した第2の冷媒流を、主熱交換器に戻すことと、
r)冷却された炭化水素流を、主熱交換器内での膨張した第2の冷媒流との間接熱交換によってさらに冷却し凝縮し、液化炭化水素流を生成することと、
をさらに含む、態様1〜4のいずれかに記載の方法。
態様6:ステップ(d)を行う前に、第1の熱交換器内で、膨張した冷媒流のうち少なくとも一部との間接熱交換によって、第1の液体冷媒流のうち少なくとも一部を冷却することをさらに含む、態様1〜5のいずれかに記載の方法。
態様7:ステップ(l)を行う前に、第1の熱交換器内で、炭化水素供給流のうち少なくとも一部を冷却することをさらに含む、態様6に記載の方法。
態様8:ステップ(k)を行う前に、第1の熱交換器内で、第2の冷媒流のうち少なくとも一部を冷却することをさらに含む、態様6または7に記載の方法。
態様9:
k)膨張した冷媒流を、第2の気液分離装置に導き入れて、第2の気体冷媒流および第2の液体冷媒流を生成することと、
l)第2の気体冷媒流を、第1の気液分離装置に導き入れることと、
m)ステップ(d)において、冷却用熱交換器内で第1の液体冷媒流を冷却する前に、第1の熱交換器内での第2の液体冷媒流との間接熱交換によって、第1の液体冷媒流を冷却することと、
n)ステップ(m)を行った後、第2の液体冷媒流を、第1の気液分離装置に導き入れることと、
をさらに含む、態様1〜8のいずれかに記載の方法。
態様10:第2の気体冷媒流および第2の液体冷媒流を第1の気液分離装置に導き入れる前に、第2の気体冷媒流および第2の液体冷媒流が、第1の気液分離装置の上流の、ステップ(b)の圧縮され冷却された第1の冷媒流と混合される、態様9に記載の方法。
態様11:ステップ(c)が、圧縮され冷却された第1の冷媒流を、混合塔を備える第1の気液分離装置に導き入れて、第1の気体冷媒流および第1の液体冷媒流を生成することを含む、態様1〜10のいずれかに記載の方法。
態様12:圧縮され冷却された第1の冷媒流が、混合塔の上段、またはその上方で、混合塔に導き入れられ、膨張した第1の冷媒流が、混合塔の下段、またはその下方で、混合塔に導き入れられる、態様11に記載の方法。
態様13:炭化水素供給流が、天然ガスである、態様1〜12のいずれかに記載の方法。
態様14:記凝縮させた冷媒流が、十分に凝縮される、態様1〜12のいずれかに記載の方法。
態様15:ステップa)およびc)が、
a)1つ以上の圧縮段階で、暖温低圧の第1の冷媒流を圧縮して、圧縮された第1の冷媒流を生成することであって、暖温低圧の第1の冷媒流が、第1の成分を有する、生成することと、
c)圧縮され冷却された第1の冷媒流を、第1の気液分離装置に導き入れて、第1の気体冷媒流および第1の液体冷媒流を生成することであって、第1の気体冷媒流が、第2の成分を有し、第2の成分が、エタンよりも軽い成分を、第1の成分よりも高いパーセンテージ(モルベース)で有する、生成することと、
をさらに含む、態様1〜14のいずれかに記載の方法。
態様16:ステップa)が、
a)1つ以上の圧縮段階で、暖温低圧の第1の冷媒流を圧縮して、圧縮された第1の冷媒流を生成することであって、暖温低圧の第1の冷媒流が、エタンより軽い成分10%未満で構成される第1の成分をさらに含む、生成すること
をさらに含む、態様1〜15のいずれかに記載の方法。
態様17:ステップc)が、
c)圧縮され冷却された第1の冷媒流を、第1の気液分離装置に導き入れて、第1の気体冷媒流および第1の液体冷媒流を生成することであって、第1の気体冷媒流が、エタンより軽い成分20%で構成される第2の成分を有する、生成すること
をさらに含む、態様1〜16のいずれかに記載の方法。
態様18: 炭化水素供給流を冷却する器機であって、
第1の炭化水素供給回路、第1の冷媒回路、第2の冷媒回路、第1の冷媒回路の上流端に位置する第1の冷媒回路入口、第1の冷媒回路の下流端に位置する第1の減圧装置、および減圧装置の下流にあり、減圧装置と流体流連通している膨張した第1の冷媒導管を含む冷却用熱交換器であって、冷却用熱交換器が低温冷媒流に対する間接熱交換によって、炭化水素供給流であって、第1の炭化水素供給回路を通って流れることによって、予冷された炭化水素供給流を生成する、炭化水素供給流、第1の冷媒回路を通って流れる第1の冷媒、および第2の冷媒回路を通って流れる第2の冷媒を冷却するように動作的に構成されている、冷却用熱交換器と、
圧縮システムであって、
冷却用熱交換器の下側端および第1のコンプレッサと流体流連通している、暖温低圧の第1の冷媒導管、
第1のコンプレッサと流体流連通し、その下流の第1の最終冷却器、
第1の最終冷却器と流体流連通し、その下流の第1の入口、第1の気液分離装置の上側半分に位置する第1の気体出口、および第1の気液分離装置の下側半分に位置する第1の液体出口を有し、第1の液体出口が、第1の冷媒回路入口の上流にあり、それと流体流連通している、第1の気液分離装置と、第1の気体出口の下流であり、それと流体流連通している第2のコンプレッサ、
第2のコンプレッサの下流であり、それと流体流連通している凝縮器、および
凝縮器の下流で、それと流体流連通している第2の減圧装置であって、第1の気液分離装置の上流で、それと流体流連通し、それによって、第2の減圧装置を通って流れるすべての流体が、冷却用熱交換器に向かって流れる前に、第1の気液分離装置を通って流れるようにされる、第2の減圧装置、を備える、圧縮システムと、を備える、器機。
態様19:冷却用熱交換器の第1の炭化水素回路の下流で、それと流体流連通している第2の炭化水素回路を有し、第2の冷媒に対して間接熱交換によって、予冷された炭化水素供給流を少なくとも部分的に液化するように動作的に構成された、主熱交換器をさらに含む、態様18に記載の器機。
態様20:第2の熱交換回路に対して間接熱交換を提供するように動作的に構成された第1の熱交換回路を有し、第2の減圧装置の下流で、それと流体流連通し、第2の熱交換回路が、第1の気液分離装置の第1の液体出口の下流で、それと流体流連通している、第1の熱交換器をさらに含む、態様18または19に記載の器機。
態様21:第2の減圧装置と流体流連通している、その下流の第3の入口と、第2の気液分離装置の上側半分に位置する第2の気体出口と、第2の気液分離装置の下側半分に位置する第2の液体出口とを有し、第1の液体出口が、第1の熱交換器の第1の熱交換回路の上流にあり、それと流体流連通している、第2の気液分離装置をさらに備える、態様18〜20のいずれかに記載の器機。
態様22:第1の熱交換器が、第3の熱交換回路と第4の熱交換回路とをさらに含み、第3の熱交換回路が、第1の冷媒回路の上流にあり、それと流体流連通し、第4の熱交換回路が、第1の炭化水素供給回路の上流であり、それと流体流連通し、第1の熱交換器が、第1の熱交換回路に対して、第2の熱交換回路と、第3の熱交換回路と、第4の熱交換回路とを通って流れる流体を冷却するように動作的に構成される、態様18〜21のいずれかに記載の器機。
態様23:第1の気液分離装置が、混合塔である、態様18〜22のいずれかに記載の器機。
態様24:第1の気液分離装置の第1の入口が、混合塔の上段に位置し、第1の気液分離装置の第2の入口が、混合塔の下段に位置する、態様23に記載の器機。
態様25:冷却用熱交換器が、コイル巻き熱交換器である、態様18〜24のいずれかに記載の器機。
態様26:第2のコンプレッサの下流であり、それと流体流連通しており、凝縮器の上流であり、それと流体流連通している過熱低減器をさらに備える、態様18〜25のいずれかに記載の器機。
態様27:第1の冷媒が、第1の混合冷媒からなる、態様18〜26のいずれかに記載の器機。
態様28:第2の冷媒が、第1の混合冷媒とは異なる成分を有する第2の冷媒からなる、態様18〜27のいずれかに記載の器機。
図1は、先行技術によるDMRシステムの概略的なフロー図である。
図2は、先行技術によるDMRシステムの予冷システムの概略的なフロー図である。
図3は、本発明の第1の例示的な実施形態によるDMRシステムの予冷システムの概略的なフロー図である。
図4は、本発明の第2の例示的な実施形態によるDMRシステムの予冷システムの概略的なフロー図である。
図5は、本発明の第3の例示的な実施形態によるDMRシステムの予冷システムの概略的なフロー図である。
図6は、本発明の第4の例示的な実施形態によるDMRシステムの予冷システムの概略的なフロー図である。
図7は、本発明の第5の例示的な実施形態によるDMRシステムの予冷システムの概略的なフロー図である。
以下に続く詳細な説明は、好ましい例示的な実施形態のみを提供し、特許請求される発明の範囲、適用性、または構成を限定することは意図されていない。むしろ、以下に続く好ましい例示的な実施形態の詳細な説明は、当業者に、請求項に係る発明の好ましい例示的な実施形態を実施することを可能にする説明を提供する。請求項に係る発明の本質および範囲から逸脱することなく、要素の機能および配置に、さまざまな変更がなされてもよい。
図面に関連して明細書に導入された参照番号は、他の特徴のためのコンテキストを提供するために、明細書でのさらなる説明なしに、1つ以上の後に続く図面で繰り返されてもよい。
用語「流体流連通」は、本明細書および請求項で用いられる場合、液体、気体、および/または二相混合物を、制御された様式で(すなわち、漏れることなく)構成要素間で直接的あるいは間接的に移送されることを可能にする、2つ以上の構成要素間の接続性を指す。2つ以上の構成要素を互いに流体流連通するように結合することは、例えば溶接、フランジ付き導管、ガスケット、およびボルトの使用を伴う、当技術分野において周知の任意の好適な方法を包含することができる。2つ以上の構成要素それらを分離し得るシステム他の構成要素、例えば、弁、ゲート、または流体流を選択的に制限するかまたは方向付け得る他の装置を介して結合されてもよい。
用語「導管」は、本明細書および請求項で用いられる場合、それを通してシステムの2つ以上の構成要素間で流体を移送させることができる1つ以上の構造を指す。例えば、導管は、液体、気体、および/またはガスを移送するパイプ、ダクト、通路、およびそれらの組み合わせを含むことができる。
用語「天然ガス」は、本明細書および請求項で用いられる場合、主にメタンからなる炭化水素ガス混合物を意味する。
用語「炭化水素ガス」または「炭化水素流体」は、本明細書および請求項で用いられる場合、少なくとも1つの炭化水素を含み、炭化水素がガス/流体の全体組成の少なくとも80%、およびより好ましくは少なくとも90%を構成するガス/流体を意味する。
用語「混合冷媒」(「MR」と略される)は、本明細書および請求項で用いられる場合、少なくとも2つの炭化水素を含み、炭化水素が冷媒の全体組成の少なくとも80%を構成する流体を意味する。
用語「重混合冷媒」は、本明細書および請求項で用いられる場合、少なくともエタン程度の重量の炭化水素が、MRの全体組成の少なくとも80%を構成するMRを意味する。好ましくは、少なくともブタン程度の重量の炭化水素は、混合冷媒の全体組成の少なくとも10%を構成する。
用語「束」および「管束」は、本出願の中で区別なく用いられ、同義であることが意図される。
用語「周囲流体」は、本明細書および請求項で用いられる場合、周囲圧力および温度で、またはその付近でシステムに供給される流体を意味する。
請求項において、請求項に係るステップを区別するために、文字が用いられる(例えば、(a)、(b)、および(c))。これらの文字は、方法ステップの参照を支援するために用いられ、そのような順序が請求項において特に列挙されない限り、その程度までについてのみ、請求項に係るステップが行われる順序を示すことは意図されない。
方向を示す用語は、本明細書および請求項では、本発明の部分(例えば、上側、下側、左、右等)を説明するために用いられ得る。これらの方向を示す用語は、例示的な実施形態の説明を支援することのみが意図され、請求項に係る発明の範囲を限定することは意図されていない。本明細書で用いられる場合、用語「上流」は、システムの通常の動作が説明されている間の、基準点からの導管内での流体の流れの方向とは反対の方向を意味することが意図される。同様に、用語「下流」は、システムの通常の動作が説明されている間の、基準点からの導管内での流体の流れの方向と同じ方向を意味することが意図される。
本明細書および請求項で用いられる場合、用語「高高」、「高」、「中間」、および「低」は、これらの用語が用いられる要素の性質についての相対的な値を表現することが意図される。例えば、高高圧流は、本出願において説明されるかまたは請求項に係る、対応する高圧流または中圧流もしくは低圧流よりも高い圧力を有する流れを示すことが意図される。同様に、高圧流は、明細書または請求項で説明された、対応する中圧流または低圧流よりも高いが、本出願において説明されるかまたは請求項に係る、対応する高高圧流よりも低い圧力を有する流れを示すことが意図される。同様に、中圧流は、明細書または請求項で説明された、対応する低圧流よりも高いが、本出願において説明されるかまたは請求項に係る、対応する高圧流よりも低い圧力を有する流れを示すことが意図される。
本明細書において特に明記しない限り、明細書、図面および請求項で特定されたいずれかおよびすべてのパーセンテージは、重量パーセントに基づくと理解されるべきである。本明細書において特に明記しない限り、明細書、図面および請求項で特定されたいずれかおよびすべての圧力は、ゲージ圧力を意味すると理解されるべきである。
本明細書で用いられる場合、用語「寒剤」または「極低温流体」は、摂氏−70度未満の温度を有する液体、ガス、または混相流体を意味することが意図される。寒剤の例は、液体窒素(LIN)、液化天然ガス(LNG)、液体ヘリウム、液体二酸化炭素、および加圧された混相寒剤(例えば、LINおよびガス化窒素の混合)を含む。本明細書で用いられる場合、用語「極低温温度」は、摂氏−70度を下回る温度を意味することが意図される。
本明細書において特に明記しない限り、一地点で流れを導き入れることは、実質的に前述の流れのすべてをその地点で導き入れることを意味することが意図される。明細書で説明され、図に示されたすべての流れ(典型的には、通常の動作中の流体流の全体的な方向を示す矢印とともに、線で表される)は、対応する導管内部に収容されていると理解されるべきである。各導管は、少なくとも1つの入口と少なくとも1つの出口とを有すると解釈されるべきである。さらに、各機器は、少なくとも1つの入口と少なくとも1つの出口とを有すると理解されるべきである。
図3は、本発明の第1の実施形態を示す。暖温低圧のWMR流310に存在するあらゆる液体は、相分離器(図示せず)を通過させることによって取り除かれ、相分離器からの気体流は、低圧WMRコンプレッサ312内で圧縮されて、中圧WMR流313を生成し、これは、低圧WMR最終冷却器314内で冷却されて、冷却された中圧WMR流315を生成する。低圧WMR最終冷却器314は、多数の熱交換器、例えば過熱低減器および凝縮器をさらに備えてもよい。冷却された中圧WMR流315は、二相であってもよく、WMR相分離器316に送られて、WMRV流317およびWMRL流318を生成し得る。WMRL流318は、予冷用熱交換器360の管回路でさらに冷却されて、さらに冷却されたWMRL流319を生成し、これは、第1のWMR膨張装置337をわたって減圧されて、その後シェル側の冷媒として予冷交換器360に戻される膨張したWMR流335を生成する。前処理された供給流301は、予冷用熱交換器360内で予冷されて、予冷された天然ガス流302を生成する。
WMRV流317は、高圧WMRコンプレッサ321内で圧縮されて、高圧WMRV流322を生成し、これは、高圧WMR過熱低減器323内で冷却されて、冷却された高圧MRV流324を生成し、これはさらに、高圧WMR凝縮器326内で冷却され凝縮されて、凝縮させた高圧WMR流327を生成し、これは、少なくとも部分的に、および好ましくは全体的に凝縮させる。暖温低圧のWMR流310は、天然ガス流を予冷するために用いられるため、窒素およびメタン等の軽い成分の濃度が低く、および主としてエタンおよびより重い成分を含有する。暖温低圧のWMR流310は、エタンより軽い成分を10%未満、好ましくは、エタンより軽い成分を5%未満、より好ましくは、エタンより軽い成分を2%未満含み得る。WMRV流317の中には、より軽い成分が堆積し、これは、エタンよりも軽い成分を20%未満、好ましくは、エタンより軽い成分を15%未満、より好ましくは、エタンより軽い成分を10%未満含み得る。したがって、非常に高圧に圧縮する必要なく、WMRV流317を十分に凝縮させて、全体的に凝縮させた高圧WMR流327を生成することが可能である。高圧WMRV流322は、450psia(31bara)〜700psia(48bara)、好ましくは500psia(34bara)〜650psia(45bara)の圧力であってもよい。予冷用熱交換器360が、天然ガスを十分に液化するために用いられる液化熱交換器であった場合、暖温低圧のWMR流310は、より高い窒素およびメタン濃度を有し、したがって、高圧WMRV流322の圧力は、凝縮させた高圧WMR流327を十分に凝縮させるためにより高くなっていた。このことは達成することが可能ではないかもしれないため、凝縮させた高圧WMR流327は、十分に凝縮されず、別個に液化される必要があるかもしれないかなりの気体濃度を含有するであろう。
凝縮させた高圧WMR流327は、第2のWMR膨張装置328内で減圧されて、200psia(14bara)〜400psia(28bara)、好ましくは300psia(21bara)〜350psia(24bara)の圧力であり得る冷却された中圧WMR流315とほぼ同じ圧力で、膨張した高圧WMR流329を生成する。膨張した高圧WMR流329は、摂氏−10度〜摂氏20度、好ましくは摂氏−5度〜摂氏5度の温度であってもよい。膨張した高圧WMR流329は、0.1〜0.6、好ましくは0.2〜0.4の気体フラクションを有していてもよい。前述の流れの条件は、周囲温度および動作条件に基づいて変化する。膨張した高圧WMR流329は、WMR相分離器316に戻される。
代替的に、膨張した高圧WMR流329は、WMR相分離器316(図3において破線329aで示される)の上流の地点に、例えば冷却された中圧WMR流315と混合することによって戻されてもよい。第1のWMR膨張装置337および第2のWMR膨張装置328は、油圧タービン、ジュールトムソン(J−T)弁、または当技術分野において既知の任意の他の好適な膨張装置であってもよい。
図3に示された実施形態の、先行技術を越える利点は、高圧WMR凝縮器326が、気相入口についてのみ設計されることを必要とすることである。このことは、あらゆる設計上の問題を取り除き、凝縮器内で起こり得る気液分配の問題を軽減することを助ける。加えて、図3に示された構成は、図2に示された先行技術のWMRポンプ268を取り除いており、そのため、LNG設備の資本コスト、機器個数、および設置面積を低減させる。
図3の代替案は、イジェクタ/エダクタの使用を包含し、冷却された中圧WMR流315および凝縮させた高圧WMR流327が、エダクタに送られて、二相流を生成し、これがWMR相分離器316に送られる。
図4は、本発明の好ましい実施形態を示す。図4を参照すると、暖温低圧のWMR流410に存在する任意の液体は、相分離器(図示せず)を通過させることによって取り除かれ、相分離器からの気体流は、低圧WMRコンプレッサ412内で圧縮されて、中圧WMR流413を生成し、これは、低圧WMR最終冷却器414内で冷却されて、冷却された中圧WMR流415を生成する。低圧WMR最終冷却器414は、多数の熱交換器、例えば過熱低減器および凝縮器をさらに備えてもよい。冷却された中圧WMR流415は、二相であってもよく、WMR相分離器416に送られて、WMRV流417およびWMRL流418を生成してもよい。
WMRV流417は、高圧WMRコンプレッサ421内で圧縮されて、高圧WMRV流422を生成し、これは、高圧WMR過熱低減器423内で冷却されて、冷却された高圧MRV流424を生成し、これはさらに、高圧WMR凝縮器426内で冷却され凝縮されて、凝縮させた高圧WMR流427を生成する。凝縮させた高圧WMR流427は、第2のWMR膨張装置428内で減圧されて、膨張した高圧WMR流429を生成する。膨張した高圧WMR流429は、WMR熱交換器430内で暖められて、暖温な膨張した高圧WMR流431を生成し、これは、WMR相分離器416に戻される。第2のWMR膨張装置428は、暖温な膨張した高圧WMR流431の圧力が、冷却された中圧WMR流415の圧力とほぼ同じであるように調整される。
WMRL流418は、WMR熱交換器430内で膨張した高圧WMR流429に対して冷却されて、冷却されたWMRL流433を生成する。暖温な膨張した高圧WMR流431は、摂氏−20度〜摂氏15度、好ましくは摂氏−10度〜摂氏0度の温度であってもよい。前述の流れの温度は、周囲温度および動作条件に基づいて変化する。
冷却されたWMRL流433は、予冷用熱交換器460の管回路内でさらに冷却されて、さらに冷却されたWMRL流319を生成し、これは、第1のWMR膨張装置437をわたって減圧されて、膨張したWMR流435を生成し、そしてこれは、シェル側の冷媒として予冷用交換器460に戻される。
WMR熱交換器430は、プレート型およびフィン型、アルミろう付け、コイル巻き、または当技術分野において既知の任意の他の好適なタイプの熱交換器であってもよい。WMR熱交換器430は、直列または並列の多数の熱交換器をさらに備えてもよい。
図4に示された実施形態は、先行技術を越える図3のすべての利点を保持する。加えて、本実施形態は、図3に示されたプロセスのプロセス効率を、およそ2%改善させ、それによって、同じ量のLNGを生成するために必要とされる電力を低減させる。観察された効率の向上は、予冷用熱交換器に送り込まれている液体流の温度がより低いことに主に起因する。
代替の実施形態は、図4の変形であり、熱交換器430が、膨張した高圧WMR流429と、(WMRL流418に代えて)WMRV流417との間の間接熱交換を提供する。本実施形態は、結果として高圧WMRコンプレッサ421の吸引時に、より低温な状態となる。
さらなる実施形態は、図4の変形であり、熱交換器430が、膨張した高圧WMR流429と冷却された中圧WMR流415との間の間接熱交換を提供する。本実施形態は、結果として高圧WMRコンプレッサ421の入口と、冷却されたWMRL流433との両方を冷却する。
膨張した高圧WMR流429は、二相であってもよい。しかしながら、WMR熱交換器430の性能は、膨張した高圧WMR流429内に典型的に存在する低量の気体に起因する影響を有意に受けないことが予想される。膨張した高圧WMR流429内により大量の気体が存在するシナリオでは、図5が代替の実施形態を提供する。
図5を参照すると、膨張した高圧WMR流529は、第2のWMR相分離器538に送られて、第2のWMRV流539および第2のWMRL流536を生成する。第2のWMRV流539は、WMR相分離器516に戻される。第2のWMR膨張装置528は、第2のMRV流539が冷却された中圧WMR流515とほぼ同じ圧力であるように調整される。
第2のWMRL流536は、WMR熱交換器530内で暖められて、暖温な膨張した高圧WMR流531を生成し、これは、WMR相分離器516に戻される。代替的に、暖温な膨張した高圧WMR流531は、WMR相分離器516の上流(図5において、破線531aで示される)で、冷却された中圧WMR流515と混合されることができる。WMR相分離器516からのWMRL流518は、WMR熱交換器530内で、第2のWMRL流536に対して冷却されて、冷却されたWMRL流533を生成する。冷却されたWMRL流533は、予冷用熱交換器560の管回路内でさらに冷却されて、さらに冷却されたWMRL流319を生成し、これは、第1のWMR膨張装置537をわたって減圧されて、膨張したWMR流535を生成し、そしてこれは、シェル側の冷媒として予冷用交換器560に戻される。
図5に開示された実施形態は、図4のすべての利点を保有する。これは、付加的な機器を含み、第2のWMR膨張装置528からの高い気流を備えるシナリオにおいて有益である。
代替の実施形態では、第2のWMRV流539は、WMR相分離器516に戻される前に、WMR熱交換器530の別個の通路を通過させることによって暖められる。
図6は、本発明のさらなる実施形態を示し、図3の変形である。暖温低圧のWMR流610は、低圧WMRコンプレッサ612内で圧縮されて、中圧WMR流613を生成し、これは、低圧WMR最終冷却器614内で冷却されて、冷却された中圧WMR流615を生成する。低圧WMR最終冷却器614は、多数の熱交換器、例えば過熱低減器および凝縮器をさらに備えてもよい。冷却された中圧WMR流615は、混合塔655の上段に送られて、混合塔655の上段からのWMRV流617と、混合塔655の下段からのWMRL流618とを生成する。WMRL流618は、予冷用熱交換器660の管回路内でさらに冷却されて、さらに冷却されたWMRL流319を生成し、これは、第1のWMR膨張装置637をわたって減圧されて、膨張したWMR流635を生成し、そしてこれは、シェル側の冷媒として予冷用交換器660に戻される。
WMRV流617は、高圧WMRコンプレッサ621内で圧縮されて、高圧WMRV流622を生成し、これは、高圧WMR過熱低減器623内で冷却されて、冷却された高圧MRV流624を生成し、これは、高圧WMR凝縮器626内でさらに冷却され凝縮されて、凝縮させた高圧WMR流627を生成する。凝縮させた高圧WMR流627は、第2のWMR膨張装置628内で減圧されて、膨張した高圧WMR流629を生成する。膨張した高圧WMR流629は、混合塔655の下段に戻される。本実施形態は、図3のすべての利益を保有し、図3と比較すると、予冷用熱交換器に送られている液体流を冷却することに起因して、結果的にプロセス効率がより高くなる。
混合塔、例えば混合塔655は、蒸留塔(先行技術においては、分離塔または分留塔とも称される)と同じ熱力学的原理で動作する。しかしながら、混合塔655は、蒸留塔とは反対のタスクを行う。これは逆に、流体の成分を分離することに代えて、複数の平衡段階において流体を混合する。蒸留塔とは異なり、混合塔の上部は、底部よりも暖かい。混合塔655は、充填物および/または任意の数のトレイを含み得る。上段は、混合塔655の上部トレイまたは上部セクションを指す。下段は、混合塔655の底部トレイまたは底部セクションを指す。
代替の実施形態は、混合塔を蒸留塔に置き換えることを包含する。本実施形態では、膨張した高圧WMR流629は、蒸留塔の上段に挿入されて還流をもたらし、一方で冷却された中圧WMR流615は、塔の下段にされる。付加的なリボイラの使用または凝縮の使用が設けられてもよい。
図7に示された実施形態は、図4に示されたものの変形である。本実施形態では、前処理された供給流701および圧縮され冷却されたCMR流745は、WMR熱交換器730内での膨張した高圧WMR流729との間接熱交換によって冷却され、冷却され前処理された供給流752および圧縮され2度冷却されたCMR流753をそれぞれ生成する。冷却され前処理された供給流752および圧縮され2度冷却されたCMR流753は、予冷用熱交換器760の別個の管回路内でさらに冷却される。
本実施形態は、予冷用熱交換器760内の供給流の温度を低くすることに加えて、予冷用熱交換器760への供給流が同様の温度であることを確実にすることによって、プロセスの効率をさらに改善する。代替の実施形態では、前処理された供給流701および圧縮され冷却されたCMR流745のうち一方のみが、WMR熱交換器730内で冷却される。
本明細書で説明されたすべての実施形態について、WMR流の組成は、供給組成物、周囲温度、および他の条件の変化とともに調整されてもよい。典型的には、WMR流は、ブタンより軽い成分を、40モルパーセントを超えて、好ましくは50モルパーセントを超えて含有する。
本明細書で説明された本発明の実施形態は、任意の数のコンプレッサ、コンプレッサケーシング、圧縮段階、中間冷却または後冷却の存在等を含む、あらゆるコンプレッサ設計に適用可能である。さらに、本明細書で説明された実施形態は、あらゆる熱交換器タイプ、例えばプレート型およびフィン型熱交換器、コイル巻き熱交換器、シェル型および管型熱交換器、アルミろう付け熱交換器、ケトル型、ケトルインコア型、ならびに他の好適な熱交換器設計に適用可能である。本明細書で説明された実施形態は、炭化水素および窒素を含む混合冷媒に言及しているが、過フッ化炭化水素等の任意の他の冷媒混合物にも適用可能である。本発明に関連する方法およびシステムは、新規プラント設計の一部として、または既存のLNGプラントのための追加設置として実施されることができる。
実施例1
以下は、本発明の例示的な実施形態の動作の一例である。本実施例のプロセスおよびデータは、年間およそ55,000トンのLNGを生成し、特に図4に示された実施形態を参照するLNGプラントにおけるDMRプロセスのシミュレーションに基づく。本実施例の記載を簡略化するために、図4に示された実施形態に関して記載された要素および参照番号が用いられる。
華氏51度(摂氏11度)、55psia(3.8bara)および42,803ポンドモル/時(19,415キロモル/時)の暖温低圧のWMR流410は、低圧WMRコンプレッサ412内で圧縮されて、華氏207度(摂氏97.5度)および331psia(22.8bara)で、中圧WMR流413を生成し、これは、低圧WMR最終冷却器414内で冷却されて、華氏77度(摂氏25度)および316psia(21.8bara)で、冷却された中圧WMR流415を生成する。冷却された中圧WMR流415は、WMR相分離器416に送られて、WMRV流417およびWMRL流418を生成する。
15,811ポンドモル/時(7,172キロモル/時)のWMRV流417は、高圧WMRコンプレッサ421内で圧縮されて、華氏146度(摂氏63度)および598psia(41bara)で、高圧WMRV流422を生成し、これは、高圧WMR過熱低減器423内で冷却されて、冷却された高圧MRV流424を生成し、これはさらに、高圧WMR凝縮器426内で冷却され凝縮されて、華氏77度(摂氏25度)、583psia(40.2bara)、および気体フラクション0で、凝縮させた高圧WMR流427を生成する。凝縮させた高圧WMR流427は、第2のWMR膨張装置428内で減圧されて、華氏34度(摂氏1.4度)および324psia(22.2bara)で、膨張した高圧WMR流429を生成する。膨張した高圧WMR流429は、WMR熱交換器430内で暖められて、華氏53度(華氏11.8度)および316psia(21.8bara)で、暖温な膨張した高圧WMR流431を生成し、これは、WMR相分離器316に戻される。本実施例では、暖温低圧のWMR流410は、エタンより軽い成分を1%含有し、膨張した高圧WMR流429の気体フラクションは、0.3である。
42,800ポンドモル/時(19,415キロモル/時)のWMRL流418は、WMR熱交換器430内で、膨張した高圧WMR流429に対して冷却されて、華氏38度(摂氏3.11度)および308psia(21.2bara)で、冷却されたWMRL流433を生成する。
前処理された供給流401は、華氏68度(摂氏20度)、1100psia(76bara)で予冷用熱交換器460にエントリし、華氏−41度(摂氏−40.5度)および気体フラクション0.74で、予冷された天然ガス流402を生成する。圧縮され冷却されたCMR流444は、華氏77度(摂氏25度)、890psia(61bara)で、予冷用熱交換器460にエントリし、華氏−40度(摂氏−40度)および気体フラクション0.3で、予冷されたCMR流445を生成する。
本実施例では、プロセスの効率は、図3に対応するものよりも2〜3%高いことがわかった。したがって、本実施例は、本発明が、WMR凝縮器熱交換器における二相のエントリを取り除き、かつWMR液体ポンプも取り除く効率的で低コスト方法およびシステムを提供することを実証する。

Claims (16)

  1. 冷却用熱交換器内の第1の冷媒流との間接熱交換によって、炭化水素供給流を冷却する方法であって、
    a)1つ以上の圧縮段階で、暖温低圧の第1の冷媒流を圧縮して、圧縮された第1の冷媒流を生成することと、
    b)前記圧縮された第1の冷媒流を1つ以上の冷却ユニット内で冷却して、圧縮され冷却された第1の冷媒流を生成することと、
    c)前記圧縮され冷却された第1の冷媒流を、第1の気液分離装置に導き入れて、第1の気体冷媒流および第1の液体冷媒流を生成することと、
    d)前記第1の液体冷媒流を、前記冷却用熱交換器に導き入れることと、
    e)前記第1の液体冷媒流を前記冷却用熱交換器内で冷却して、冷却された液体冷媒流を生成することと、
    f)前記冷却された液体冷媒流を膨張させて、低温冷媒流を生成し、前記低温冷媒流を、前記冷却用熱交換器に導き入れて、前記炭化水素供給流、前記第1の液体冷媒流、および第2の冷媒流を冷却するために必要とされる冷蔵能力を提供することと、
    g)1つ以上の圧縮段階で、前記第1の気体冷媒流を圧縮して、圧縮気体冷媒流を生成することと、
    h)前記圧縮気体冷媒流を冷却し凝縮し、凝縮された冷媒流を生成することと、
    i)前記凝縮された冷媒流を膨張させて、膨張した冷媒流を生成することと、
    j)前記膨張した冷媒流を、前記第1の気液分離装置に導き入れることと、
    k)前記第2の冷媒流を、前記冷却用熱交換器に導き入れることと、
    l)前記炭化水素供給流を、前記冷却用熱交換器に導き入れることと、
    m)前記炭化水素供給流を、前記冷却用熱交換器内で冷却して、冷却された炭化水素流を生成し、前記冷却された炭化水素流を、主熱交換器内でさらに冷却し液化し、液化炭化水素流を生成することと、
    を含み、ステップ(d)を行う前に、第1の熱交換器内で、前記膨張した冷媒流のうち少なくとも一部との間接熱交換によって、前記第1の液体冷媒流のうち少なくとも一部を冷却することをさらに含む、方法。
  2. 冷却用熱交換器内の第1の冷媒流との間接熱交換によって、炭化水素供給流を冷却する方法であって、
    a)1つ以上の圧縮段階で、暖温低圧の第1の冷媒流を圧縮して、圧縮された第1の冷媒流を生成することと、
    b)前記圧縮された第1の冷媒流を1つ以上の冷却ユニット内で冷却して、圧縮され冷却された第1の冷媒流を生成することと、
    c)前記圧縮され冷却された第1の冷媒流を、第1の気液分離装置に導き入れて、第1の気体冷媒流および第1の液体冷媒流を生成することと、
    d)前記第1の液体冷媒流を、前記冷却用熱交換器に導き入れることと、
    e)前記第1の液体冷媒流を前記冷却用熱交換器内で冷却して、冷却された液体冷媒流を生成することと、
    f)前記冷却された液体冷媒流を膨張させて、低温冷媒流を生成し、前記低温冷媒流を、前記冷却用熱交換器に導き入れて、前記炭化水素供給流、前記第1の液体冷媒流、および第2の冷媒流を冷却するために必要とされる冷蔵能力を提供することと、
    g)1つ以上の圧縮段階で、前記第1の気体冷媒流を圧縮して、圧縮気体冷媒流を生成することと、
    h)前記圧縮気体冷媒流を冷却し凝縮し、凝縮された冷媒流を生成することと、
    i)前記凝縮された冷媒流を膨張させて、膨張した冷媒流を生成することと、
    j)前記膨張した冷媒流を、前記第1の気液分離装置に導き入れることと、
    k)前記第2の冷媒流を、前記冷却用熱交換器に導き入れることと、
    l)前記炭化水素供給流を、前記冷却用熱交換器に導き入れることと、
    m)前記炭化水素供給流を、前記冷却用熱交換器内で冷却して、冷却された炭化水素流を生成し、前記冷却された炭化水素流を、主熱交換器内でさらに冷却し液化し、液化炭化水素流を生成することと、
    を含み、ステップ(i)が、前記第1の気液分離装置の上流で、前記膨張した冷媒流を、前記圧縮され冷却された第1の冷媒流と混合することによって、前記膨張した冷媒流を、前記第1の気液分離装置に導き入れることを含む、方法。
  3. ステップ(c)を行った後、前記第1の気液分離装置により分離された前記第1の気体冷媒流および前記第1の液体冷媒流のうちの前記第1の液体冷媒流のみを、前記冷却用熱交換器内に導き入れる、請求項1に記載の方法。
  4. ステップ(e)が、前記第1の液体冷媒流を、前記冷却用熱交換器の第1の管回路を通過させることによって、前記第1の液体冷媒流を前記冷却用熱交換器内で冷却することをさらに含み、前記冷却用熱交換器が、コイル巻き熱交換器であり、
    ステップ(m)が、前記炭化水素供給流を、前記冷却用熱交換器の第2の管回路を通過させることによって、前記炭化水素供給流を前記冷却用熱交換器内で冷却することをさらに含み、
    ステップ(f)が、前記低温冷媒流を、前記冷却用熱交換器のシェル側に導き入れることをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. n)前記第2の冷媒流を前記冷却用熱交換器内で冷却して、冷却された第2の冷媒流を生成することと、
    o)前記冷却された第2の冷媒流を前記主熱交換器内でさらに冷却して、さらに冷却された第2の冷媒流を生成することと、
    p)前記さらに冷却された第2の冷媒流を膨張させて、膨張した第2の冷媒流を生成することと、
    q)前記膨張した第2の冷媒流を、前記主熱交換器に戻すことと、
    r)前記冷却された炭化水素流を、前記主熱交換器内での前記膨張した第2の冷媒流との間接熱交換によってさらに冷却し凝縮し、前記液化炭化水素流を生成することと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  6. ステップ(l)を行う前に、前記第1の熱交換器内で、前記炭化水素供給流のうち少なくとも一部を冷却することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. ステップ(k)を行う前に、前記第1の熱交換器内で、前記第2の冷媒流のうち少なくとも一部を冷却することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  8. 冷却用熱交換器内の第1の冷媒流との間接熱交換によって、炭化水素供給流を冷却する方法であって、
    a)1つ以上の圧縮段階で、暖温低圧の第1の冷媒流を圧縮して、圧縮された第1の冷媒流を生成することと、
    b)前記圧縮された第1の冷媒流を1つ以上の冷却ユニット内で冷却して、圧縮され冷却された第1の冷媒流を生成することと、
    c)前記圧縮され冷却された第1の冷媒流を、第1の気液分離装置に導き入れて、第1の気体冷媒流および第1の液体冷媒流を生成することと、
    d)前記第1の液体冷媒流を、前記冷却用熱交換器に導き入れることと、
    e)前記第1の液体冷媒流を前記冷却用熱交換器内で冷却して、冷却された液体冷媒流を生成することと、
    f)前記冷却された液体冷媒流を膨張させて、低温冷媒流を生成し、前記低温冷媒流を、前記冷却用熱交換器に導き入れて、前記炭化水素供給流、前記第1の液体冷媒流、および第2の冷媒流を冷却するために必要とされる冷蔵能力を提供することと、
    g)1つ以上の圧縮段階で、前記第1の気体冷媒流を圧縮して、圧縮気体冷媒流を生成することと、
    h)前記圧縮気体冷媒流を冷却し凝縮し、凝縮された冷媒流を生成することと、
    i)前記凝縮された冷媒流を膨張させて、膨張した冷媒流を生成することと、
    j)前記膨張した冷媒流を、前記第1の気液分離装置に導き入れることと、
    k)前記第2の冷媒流を、前記冷却用熱交換器に導き入れることと、
    l)前記炭化水素供給流を、前記冷却用熱交換器に導き入れることと、
    m)前記炭化水素供給流を、前記冷却用熱交換器内で冷却して、冷却された炭化水素流を生成し、前記冷却された炭化水素流を、主熱交換器内でさらに冷却し液化し、液化炭化水素流を生成することと、
    を含み、
    )前記膨張した冷媒流を、第2の気液分離装置に導き入れて、第2の気体冷媒流および第2の液体冷媒流を生成することと、
    )前記第2の気体冷媒流を、前記第1の気液分離装置に導き入れることと、
    )ステップ(d)において、前記冷却用熱交換器内で前記第1の液体冷媒流を冷却する前に、第1の熱交換器内での前記第2の液体冷媒流との間接熱交換によって、前記第1の液体冷媒流を冷却することと、
    n)ステップ(m)を行った後、前記第2の液体冷媒流を、前記第1の気液分離装置に導き入れることと、をさらに含む、方法。
  9. 前記第2の気体冷媒流および前記第2の液体冷媒流を前記第1の気液分離装置に導き入れる前に、前記第2の気体冷媒流および前記第2の液体冷媒流が、前記第1の気液分離装置の上流で、ステップ(b)の前記圧縮され冷却された第1の冷媒流と混合される、請求項8に記載の方法。
  10. ステップ(c)が、前記圧縮され冷却された第1の冷媒流を、混合塔を備える第1の気液分離装置に導き入れて、第1の気体冷媒流および第1の液体冷媒流を生成することを含み、前記圧縮され冷却された第1の冷媒流が、前記混合塔の上段、またはその上方で、前記混合塔に導き入れられ、膨張した冷媒流が、前記混合塔の下段、またはその下方で、前記混合塔に導き入れられる、請求項1に記載の方法。
  11. 前記炭化水素供給流が、天然ガスである、請求項1に記載の方法。
  12. 炭化水素供給流を冷却する器機であって、
    第1の炭化水素供給回路、第1の冷媒回路、第2の冷媒回路、前記第1の冷媒回路の上流端に位置する第1の冷媒回路入口、前記第1の冷媒回路の下流端に位置する第1の減圧装置、および前記減圧装置の下流にあり、前記減圧装置と流体流連通している膨張した第1の冷媒導管を含む冷却用熱交換器であって、前記冷却用熱交換器が低温冷媒流に対する間接熱交換によって、前記炭化水素供給流であって、前記第1の炭化水素供給回路を通って流れることによって、予冷された炭化水素供給流を生成する、炭化水素供給流、前記第1の冷媒回路を通って流れる第1の冷媒、および前記第2の冷媒回路を通って流れる第2の冷媒を冷却するように動作的に構成されている、冷却用熱交換器と、
    圧縮システムであって、
    前記冷却用熱交換器の下側端および第1のコンプレッサと流体流連通している、暖温低圧の第1の冷媒導管、
    前記第1のコンプレッサと流体流連通し、その下流の第1の最終冷却器、
    第1の気液分離装置であって、前記第1の最終冷却器と流体流連通し、その下流の第1の入口、前記第1の気液分離装置の上側半分に位置する第1の気体出口、および前記第1の気液分離装置の下側半分に位置する第1の液体出口を有し、前記第1の液体出口が、前記第1の冷媒回路入口の上流にあり、それと流体流連通している、第1の気液分離装置、
    前記第1の気体出口の下流であり、それと流体流連通している第2のコンプレッサ、
    前記第2のコンプレッサの下流であり、それと流体流連通している凝縮器、および
    前記凝縮器の下流で、それと流体流連通している第2の減圧装置であって、前記第1の気液分離装置の上流で、それと流体流連通し、それによって、前記第2の減圧装置を通って流れるすべての流体が、前記冷却用熱交換器に向かって流れる前に、前記第1の気液分離装置を通って流れるようにされる、前記第2の減圧装置を備える、圧縮システムと、を備え、第2の熱交換回路に対して間接熱交換を提供するように動作的に構成された第1の熱交換回路を有し、前記第1の熱交換回路が、前記第2の減圧装置の下流で、それと流体流連通し、前記第2の熱交換回路が、前記第1の気液分離装置の前記第1の液体出口の下流で、それと流体流連通している、第1の熱交換器をさらに含む、器機。
  13. 前記冷却用熱交換器の前記第1の炭化水素回路の下流で、それと流体流連通している第2の炭化水素回路を有し、前記第2の冷媒に対する間接熱交換によって、前記予冷された炭化水素供給流を少なくとも部分的に液化するように動作的に構成された、主熱交換器をさらに含む、請求項12に記載の器機。
  14. 第2の気液分離装置であって、前記第2の減圧装置と流体流連通している、その下流の第3の入口と、前記第2の気液分離装置の上側半分に位置する第2の気体出口と、前記第2の気液分離装置の下側半分に位置する第2の液体出口とを有し、前記第2の液体出口が、前記第1の熱交換器の前記第1の熱交換回路の上流にあり、それと流体流連通している、第2の気液分離装置をさらに備える、請求項12に記載の器機。
  15. 前記第1の熱交換器が、第3の熱交換回路と第4の熱交換回路とをさらに含み、前記第3の熱交換回路が、前記第2の冷媒回路の上流にあり、それと流体流連通し、前記第4の熱交換回路が、前記第1の炭化水素供給回路の上流にあり、それと流体流連通し、前記第1の熱交換器が、前記第1の熱交換回路に対して、前記第2の熱交換回路と、第3の熱交換回路と、第4の熱交換回路とを通って流れる流体を冷却するように動作的に構成される、請求項12に記載の器機。
  16. 前記第1の気液分離装置が、混合塔であり、前記第1の気液分離装置の前記第1の入口が、前記混合塔の上段に位置し、前記第1の気液分離装置の第2の入口が、前記混合塔の下段に位置する、請求項12に記載の器機。
JP2017180824A 2016-09-27 2017-09-21 混合冷媒冷却プロセスおよびシステム Expired - Fee Related JP6702919B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/277,539 US10323880B2 (en) 2016-09-27 2016-09-27 Mixed refrigerant cooling process and system
US15/277,539 2016-09-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018054286A JP2018054286A (ja) 2018-04-05
JP6702919B2 true JP6702919B2 (ja) 2020-06-03

Family

ID=59974272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017180824A Expired - Fee Related JP6702919B2 (ja) 2016-09-27 2017-09-21 混合冷媒冷却プロセスおよびシステム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10323880B2 (ja)
EP (1) EP3299757B1 (ja)
JP (1) JP6702919B2 (ja)
KR (1) KR102012086B1 (ja)
CN (2) CN207922696U (ja)
AU (1) AU2017232113B2 (ja)
CA (1) CA2980042C (ja)
MY (1) MY197751A (ja)
RU (1) RU2750778C2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10323880B2 (en) * 2016-09-27 2019-06-18 Air Products And Chemicals, Inc. Mixed refrigerant cooling process and system
FR3084739B1 (fr) * 2018-07-31 2020-07-17 L'air Liquide, Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Echangeur de chaleur a configuration de passages amelioree, procedes d'echange de chaleur associes
CA3114000A1 (en) 2018-10-09 2020-04-16 Chart Energy & Chemicals, Inc. Dehydrogenation separation unit with mixed refrigerant cooling
US12092392B2 (en) 2018-10-09 2024-09-17 Chart Energy & Chemicals, Inc. Dehydrogenation separation unit with mixed refrigerant cooling
CN112444099B (zh) * 2019-09-03 2022-05-17 中国石油化工股份有限公司 一种天然气液化设备
CN113720048A (zh) * 2021-08-02 2021-11-30 冰轮环境技术股份有限公司 低温冷凝回收工业有害废气的翅片管蒸发器

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2438443C2 (de) * 1974-08-09 1984-01-26 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren zum Verflüssigen von Erdgas
FR2471566B1 (fr) * 1979-12-12 1986-09-05 Technip Cie Procede et systeme de liquefaction d'un gaz a bas point d'ebullition
US4755200A (en) * 1987-02-27 1988-07-05 Air Products And Chemicals, Inc. Feed gas drier precooling in mixed refrigerant natural gas liquefaction processes
FR2703762B1 (fr) 1993-04-09 1995-05-24 Maurice Grenier Procédé et installation de refroidissement d'un fluide, notamment pour la liquéfaction de gaz naturel.
US5657643A (en) 1996-02-28 1997-08-19 The Pritchard Corporation Closed loop single mixed refrigerant process
FR2751059B1 (fr) * 1996-07-12 1998-09-25 Gaz De France Procede et installation perfectionnes de refroidissement, en particulier pour la liquefaction de gaz naturel
DE19722490C1 (de) 1997-05-28 1998-07-02 Linde Ag Verfahren zum Verflüssigen eines Kohlenwasserstoff-reichen Stromes
US5865041A (en) 1998-05-01 1999-02-02 Air Products And Chemicals, Inc. Distillation process using a mixing column to produce at least two oxygen-rich gaseous streams having different oxygen purities
US6119479A (en) * 1998-12-09 2000-09-19 Air Products And Chemicals, Inc. Dual mixed refrigerant cycle for gas liquefaction
US6308531B1 (en) * 1999-10-12 2001-10-30 Air Products And Chemicals, Inc. Hybrid cycle for the production of liquefied natural gas
US6347532B1 (en) * 1999-10-12 2002-02-19 Air Products And Chemicals, Inc. Gas liquefaction process with partial condensation of mixed refrigerant at intermediate temperatures
WO2004083752A1 (en) * 2003-03-18 2004-09-30 Air Products And Chemicals, Inc. Integrated multiple-loop refrigeration process for gas liquefaction
DE102004032710A1 (de) 2004-07-06 2006-02-09 Linde Ag Verfahren zum Verflüssigen eines Kohlenwasserstoff-reichen Stromes
RU2432534C2 (ru) * 2006-07-14 2011-10-27 Шелл Интернэшнл Рисерч Маатсхаппий Б.В. Способ для сжижения потока углеводородов и устройство для его осуществления
DE102009016046A1 (de) 2009-04-02 2010-10-07 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zum Verflüssigen einer Kohlenwasserstoff-reichen Fraktion
KR101009853B1 (ko) 2010-04-30 2011-01-19 한국가스공사연구개발원 냉매 분리가 있는 천연가스 액화공정
CN102393126B (zh) * 2011-10-25 2013-11-06 中国寰球工程公司 双循环混合冷剂的天然气液化系统和方法
CN102564059A (zh) * 2012-02-19 2012-07-11 中国石油集团工程设计有限责任公司 双级多组分混合冷剂制冷天然气液化系统及方法
FR2993643B1 (fr) * 2012-07-17 2014-08-22 Saipem Sa Procede de liquefaction de gaz naturel avec changement de phase
US9759480B2 (en) * 2014-10-10 2017-09-12 Air Products And Chemicals, Inc. Refrigerant recovery in natural gas liquefaction processes
US10323880B2 (en) * 2016-09-27 2019-06-18 Air Products And Chemicals, Inc. Mixed refrigerant cooling process and system

Also Published As

Publication number Publication date
AU2017232113B2 (en) 2019-07-18
AU2017232113A1 (en) 2018-04-12
CN207922696U (zh) 2018-09-28
RU2017133227A3 (ja) 2020-10-02
US10323880B2 (en) 2019-06-18
RU2750778C2 (ru) 2021-07-02
CN107869881A (zh) 2018-04-03
MY197751A (en) 2023-07-12
EP3299757A1 (en) 2018-03-28
RU2017133227A (ru) 2019-03-25
KR102012086B1 (ko) 2019-08-19
CA2980042A1 (en) 2018-03-27
JP2018054286A (ja) 2018-04-05
CA2980042C (en) 2021-01-05
CN107869881B (zh) 2020-07-31
US20180087832A1 (en) 2018-03-29
KR20180034251A (ko) 2018-04-04
EP3299757B1 (en) 2019-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6702919B2 (ja) 混合冷媒冷却プロセスおよびシステム
TWI388788B (zh) 液化方法及系統
AU2019268173B2 (en) Multiple pressure mixed refrigerant cooling process and system
JP7150063B2 (ja) 高圧圧縮および膨張による天然ガスの前処理および前冷却
RU2443952C2 (ru) Способ и устройство для сжижения потока углеводородов
JP2009544923A (ja) 炭化水素流の液化方法及び装置
US10753676B2 (en) Multiple pressure mixed refrigerant cooling process
RU2743094C2 (ru) Улучшенный способ и система для охлаждения углеводородного потока с применением хладагента в газовой фазе
KR102189217B1 (ko) 향상된 다중 압력 혼합된 냉매 냉각 시스템
WO2016151636A1 (ja) 天然ガスの製造システム及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6702919

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees