JP6336296B2 - Engine rotation sensor device, marine engine equipped with the same - Google Patents
Engine rotation sensor device, marine engine equipped with the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP6336296B2 JP6336296B2 JP2014039905A JP2014039905A JP6336296B2 JP 6336296 B2 JP6336296 B2 JP 6336296B2 JP 2014039905 A JP2014039905 A JP 2014039905A JP 2014039905 A JP2014039905 A JP 2014039905A JP 6336296 B2 JP6336296 B2 JP 6336296B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crankshaft
- rotation
- sensor
- engine
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 18
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01P—MEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
- G01P3/00—Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
- G01P3/42—Devices characterised by the use of electric or magnetic means
- G01P3/44—Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
- G01P3/48—Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
- G01P3/481—Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
- G01P3/488—Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals delivered by variable reluctance detectors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0097—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents using means for generating speed signals
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/12—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
- G01D5/244—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
- G01D5/24428—Error prevention
- G01D5/24433—Error prevention by mechanical means
- G01D5/24442—Error prevention by mechanical means by mounting means
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01P—MEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
- G01P1/00—Details of instruments
- G01P1/04—Special adaptations of driving means
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01P—MEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
- G01P3/00—Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
- G01P3/42—Devices characterised by the use of electric or magnetic means
- G01P3/44—Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
- G01P3/48—Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
- G01P3/481—Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
本発明は、クランク軸の絶対角度位置や回転速度等の回転情報を検出するための、エンジンの回転センサ装置、これを備えた舶用エンジンに関するものである。 The present invention relates to an engine rotation sensor device for detecting rotation information such as an absolute angle position and a rotation speed of a crankshaft, and a marine engine including the same.
往復ピストンエンジン(レシプロエンジン)には、クランク軸の絶対角度位置や回転速度等の回転情報を検出する回転センサ装置が設けられている。自動車エンジン等の比較的小型のエンジンでは、クランク軸と共に回転するフライホイールやプーリー等の回転部材の周縁部に突起や切欠き等の回転検知目標部を設け、この回転検知目標部の動きを、クランクケース側に設けた光学センサや磁力センサ等の回転検出部により検出してクランク軸の回転情報を検出するようになっている。 A reciprocating piston engine (reciprocating engine) is provided with a rotation sensor device that detects rotation information such as an absolute angular position and a rotation speed of a crankshaft. In a relatively small engine such as an automobile engine, a rotation detection target portion such as a protrusion or a notch is provided at the peripheral portion of a rotary member such as a flywheel or a pulley that rotates together with the crankshaft, and the movement of this rotation detection target portion is The rotation information of the crankshaft is detected by a rotation detection unit such as an optical sensor or a magnetic force sensor provided on the crankcase side.
大型の舶用エンジンにおいても同様であり、例えば図5に示す回転センサ装置101のように、クランクケース1の主軸受2に軸支された巨大なクランク軸3の軸端部にセンサ軸5を、特殊なフレキシブル継手6(撓み継手)を介して同軸的に連結し、このセンサ軸5をクランクケース1の端面に設けた専用のセンサ軸受7で軸支しながら、センサ軸5の先端部に設けた被検出回転体8の回転状況を、センサ軸受7の近傍に固定された回転検出部9によって検出するようになっている。
The same applies to a large marine engine. For example, like the
また、例えば特許文献1の図2に示されるように、舶用の大型ディーゼルエンジンにおいて、クランク軸3の回転を歯車2aと歯車3とにより高圧ポンプ4の回転軸に伝達して高圧ポンプ4を駆動するとともに、この高圧ポンプ4の回転軸の回転を角度センサ8により検出してクランク軸3の回転を検出するようにしたものが知られている。
For example, as shown in FIG. 2 of
特許文献1に記載されているクランク軸の回転検出構造において、高圧ポンプ4のような補機類は、クランク軸3よりも高速で回転するため、歯車2aの歯数と歯車3の歯数が大きく異なるように設計しなければならい。このため、角度センサ8によって検出した回転軸の回転データをクランク軸3の回転データとなるように数分の一に減速しなければならならず、検出精度が低下する虞があった。
In the crankshaft rotation detection structure described in
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、簡素且つ安価な構成により、クランク軸の回転情報を精度良く検出することができるエンジンの回転センサ装置、これを備えた舶用エンジンを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an engine rotation sensor device capable of accurately detecting rotation information of a crankshaft with a simple and inexpensive configuration, and a marine engine including the same. The purpose is to do.
本発明は、上記課題を解決するため、以下の手段を採用した。
本発明に係るエンジンの回転センサ装置は、クランク軸とは異なる軸線を備えるとともに該クランク軸によって駆動されるセンサ軸と、前記クランク軸と前記センサ軸とを等速回転させる等速回転伝達機構と、前記センサ軸に設けられた被検出回転体と、前記被検出回転体の動きを検出する回転検出部と、を備えることを特徴とする。
The present invention employs the following means in order to solve the above problems.
An engine rotation sensor device according to the present invention comprises an axis different from a crankshaft, a sensor shaft driven by the crankshaft, and a constant speed rotation transmission mechanism for rotating the crankshaft and the sensor shaft at a constant speed. And a detected rotating body provided on the sensor shaft, and a rotation detecting unit that detects the movement of the detected rotating body.
上記構成の回転センサ装置によれば、エンジンのクランク軸に駆動され、クランク軸とは別軸として設けられたセンサ軸が、等速回転伝達機構によってクランク軸と等速で回転駆動される。そして、このセンサ軸に設けられた被検出回転体の動きが回転検出部によって検出される。 According to the rotation sensor device having the above configuration, the sensor shaft that is driven by the crankshaft of the engine and is provided as a separate shaft from the crankshaft is rotationally driven at a constant speed with respect to the crankshaft by the constant speed rotation transmission mechanism. Then, the movement of the detected rotating body provided on the sensor shaft is detected by the rotation detecting unit.
センサ軸は、クランク軸とは軸線が異なる別軸であるため、例えばクランク軸がセンサ軸よりも格段に大径であり、その径方向および軸方向への振れ量がセンサ軸より大きな回転軸であっても、このクランク軸とセンサ軸との間を特殊で高価なフレキシブル継手等で接続しなくてもよい。このようにフレキシブル継手を省けることにより、回転センサ装置の構成を簡素且つ安価なものにすることができる。 Since the sensor shaft is a separate shaft having a different axis from the crankshaft, for example, the crankshaft has a remarkably larger diameter than the sensor shaft, and the rotational shaft has a larger amount of deflection in the radial direction and the axial direction than the sensor shaft. Even if this is the case, the crankshaft and the sensor shaft need not be connected by a special and expensive flexible joint or the like. By omitting the flexible joint in this way, the configuration of the rotation sensor device can be made simple and inexpensive.
しかも、センサ軸がクランク軸と等速で回転駆動されるため、センサ軸の回転情報がそのままクランク軸の回転情報となる。このため、高い精度でクランク軸の回転情報を検出することができる。 In addition, since the sensor shaft is rotationally driven at the same speed as the crankshaft, the rotation information of the sensor shaft becomes the rotation information of the crankshaft as it is. For this reason, the rotation information of the crankshaft can be detected with high accuracy.
また、上記構成において、前記等速回転伝達機構は、前記クランク軸と前記センサ軸との軸間距離の変化を吸収可能であることが好ましい。 In the above configuration, it is preferable that the constant speed rotation transmission mechanism can absorb a change in an inter-axis distance between the crankshaft and the sensor shaft.
このように、等速回転伝達機構がクランク軸とセンサ軸との軸間距離の変化を吸収可能であれば、センサ軸に設けるフレキシブル継手を省くか簡略化し、回転センサ装置の構成を簡素且つ安価にすることができる。 Thus, if the constant speed rotation transmission mechanism can absorb the change in the distance between the crankshaft and the sensor shaft, the flexible joint provided on the sensor shaft is omitted or simplified, and the configuration of the rotation sensor device is simple and inexpensive. Can be.
また、上記構成において、前記等速回転伝達機構は、前記クランク軸の端部に固定され、該クランク軸よりも小径の駆動ギアと、前記センサ軸に固定されて前記駆動ギアに噛み合い、前記駆動ギアと同じ歯数を持つ従動ギアと、を備えた構成としてもよい。 In the above structure, the constant velocity rotation transmission mechanism is fixed to an end of the crankshaft, and a small-diameter drive kinematic gear than said crankshaft meshes with said driving gear is fixed to the sensor shaft, the It is good also as a structure provided with the driven gear which has the same number of teeth as a drive gear.
このように、クランク軸の回転を駆動ギアと従動ギアとによってセンサ軸に伝達すれば、駆動ギアと従動ギアとの間の噛み合い代の幅(軸間距離方向のバックラッシュ)を利用してクランク軸とセンサ軸との軸間距離の変化を吸収することができ、フレキシブル継手の省略化または簡素化に貢献することができる。 Thus, if the rotation of the crankshaft is transmitted to the sensor shaft by the drive gear and the driven gear, the crank using the width of the meshing margin between the drive gear and the driven gear (backlash in the inter-shaft distance direction) is used. A change in the distance between the shaft and the sensor shaft can be absorbed, which can contribute to omission or simplification of the flexible joint.
また、上記構成において、前記センサ軸の軸心位置は、前記クランク軸の軸心位置よりも下方にあり、前記エンジンの停止時に、前記駆動ギアと前記従動ギアとの間の噛み合い代が許容最大値となるように設定するのが好ましい。 In the above configuration, the axial center position of the sensor shaft is below the axial center position of the crankshaft, and when the engine is stopped, the engagement allowance between the drive gear and the driven gear is the maximum allowable. It is preferable to set the value.
上記構成によれば、エンジンが停止してクランク軸が重力により軸受隙間中の最下部に来た時に、ギア間の噛み合い代が許容最大値となる。このため、エンジンが作動してクランク軸の位置が上昇した時には噛み合い代が減少する傾向となり、これによって噛み合い代が過大になる、即ちバックラッシュが過小になる虞がない。
したがって、エンジン作動中にバックラッシュが不足することによるクランク軸とセンサ軸との軸間距離の変化の吸収性の低下、およびギア、センサ軸、センサ軸受等の破損および異常摩耗といった不具合を防止することができる。
According to the above configuration, when the engine is stopped and the crankshaft comes to the lowest part in the bearing gap due to gravity, the meshing allowance between the gears becomes an allowable maximum value. For this reason, when the engine is operated and the position of the crankshaft is raised, the meshing margin tends to decrease, and there is no possibility that the meshing margin becomes excessive, that is, the backlash becomes excessively small.
Therefore, it is possible to prevent problems such as a decrease in absorbability of changes in the distance between the crankshaft and the sensor shaft due to insufficient backlash during engine operation, and damage and abnormal wear of the gear, sensor shaft, sensor bearing, etc. be able to.
また、上記構成において、前記等速回転伝達機構は、前記クランク軸に固定されて外周部に噛合部が形成された駆動回転部材と、前記センサ軸に固定されて外周部に噛合部が形成された従動回転部材と、前記駆動回転部材および前記従動回転部材の周囲に巻装されて前記噛合部に噛み合い、前記駆動回転部材と前記従動回転部材とを等速回転させる噛合巻装部材と、を備えた構成としてもよい。 Further, in the above configuration, the constant speed rotation transmission mechanism includes a drive rotation member fixed to the crankshaft and having a meshing portion formed on an outer peripheral portion, and a meshing portion fixed to the sensor shaft and formed on an outer peripheral portion. A driven rotation member, and a meshing winding member wound around the drive rotation member and the driven rotation member and meshing with the meshing portion, and rotating the drive rotation member and the driven rotation member at a constant speed. It is good also as a structure provided.
上記のように等速回転伝達機構を構成すれば、クランク軸とセンサ軸との軸間距離の変化を噛合巻装部材に吸収させることができる。例えば、噛合巻装部材をチェーンやコグドベルトにして緩めに巻装し、その弛みをテンショナーで吸収するようにすればよい。これにより、一般的且つ簡素な機械要素を用いて軸間寸法の変化を吸収することができる。 If the constant speed rotation transmission mechanism is configured as described above, a change in the distance between the crankshaft and the sensor shaft can be absorbed by the meshing winding member. For example, the mesh winding member may be loosely wound as a chain or a cogged belt, and the slack may be absorbed by the tensioner. Thereby, the change of the dimension between axes can be absorbed using a general and simple machine element.
また、本発明に係る舶用エンジンは、上記いずれかの構成のエンジンの回転センサ装置を備えていることを特徴とする。
この舶用エンジンによれば、舶用エンジンに適した簡素且つ安価な構成により、クランク軸の回転情報を精度良く検出することができる。
Moreover, the marine engine which concerns on this invention is equipped with the rotation sensor apparatus of the engine of the said either structure, It is characterized by the above-mentioned.
According to this marine engine, the rotation information of the crankshaft can be accurately detected with a simple and inexpensive configuration suitable for the marine engine.
以上のように、本発明に係るエンジンの回転センサ装置、これを備えた舶用エンジンにおいては、簡素且つ安価な構成により、クランク軸の回転情報を精度良く検出することができる。 As described above, in the engine rotation sensor device according to the present invention and the marine engine including the engine rotation information, the rotation information of the crankshaft can be accurately detected with a simple and inexpensive configuration.
以下に、本発明に係る回転センサ装置の実施形態について図面を参照しながら説明する。 Embodiments of a rotation sensor device according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
[第1実施形態]
図1は、本発明の第1実施形態を示す舶用大型ディーゼルエンジンのクランク軸前端部付近と回転センサ装置51の縦断面図であり、図2は図1のII矢視によるエンジンおよび回転センサ装置51の正面図である。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a longitudinal sectional view of the vicinity of a crankshaft front end portion of a large marine diesel engine and a
この回転センサ装置51は、大型ディーゼルエンジンにおけるクランクケース1の前面に設けられており、大型ディーゼルエンジンのクランク軸3の回転情報(絶対角度位置、回転速度等)を検出するものである。
The
クランク軸3はクランクケース1に設けられた主軸受2に軸支されており、その前端面3aがクランクケース1の前面から突出し、この突出部を囲む環状のスラストストッパ4がクランクケース1の前面に固定されている。スラストストッパ4はクランク軸3の軸方向の動きを所定範囲(数ミリ程度)に限定する規制部材である。
The
スラストストッパ4には円筒状のギアハウジング11が固定され、このギアハウジング11の内部にセンサギア室12を備えている。ギアハウジング11の前面11aには筒状のセンサ軸受13が貫通するように設けられ、このセンサ軸受13にセンサ軸15が軸支されている。センサ軸15は、クランク軸3とは異なる軸線を備え、クランク軸3に対して平行に軸支された回転軸であり、後述するギア駆動機構21を介してクランク軸3によって回転駆動される。
A
センサ軸15の軸支位置は、クランク軸3の軸心位置よりも下方であることが好ましく、図2、図3にも示すように、クランク軸3の軸線の鉛直下にセンサ軸15を配置するのが理想的である。しかし、クランク軸3よりも下方であれば、鉛直下から多少ずれた位置であっても構わない。
The shaft support position of the
センサ軸15の先端部には円盤状(ローター状)の被検出回転体18が設けられる一方、ギアハウジング11側には、被検出回転体18の周囲を取り囲む形状の回転検出部19が固定されている。そして、センサ軸15と共に回転する被検出回転体18の動きが回転検出部19によって検出される。このように、センサ軸15は被検出回転体18を回転させる専用の回転軸となっている。
A disk-shaped (rotor-shaped) detected rotating
センサギア室12の内部には、クランク軸3とセンサ軸15とを等速且つ同期させて連動回転させる等速回転伝達機構としてギア駆動機構21が収容されている。このギア駆動機構21は、クランク軸3に固定された駆動ギア22と、センサ軸15に固定された従動ギア23とを具備している。駆動ギア22と従動ギア23は同じ歯数を持ち、互いに噛み合っている。このギア駆動機構21により、クランク軸3とセンサ軸15とが等速且つ同期して連動回転する。
A
クランク軸3は径が大きいため、主軸受2の内部で径方向に数ミリ振れる。また、軸方向にもスラストストッパ4が許容する範囲内で数ミリ程度移動する。クランク軸3の径方向の振れに起因して、クランク軸3とセンサ軸15との軸間距離が変化するが、ギア駆動機構21は、この軸間距離の変化を吸収可能である。これは、センサ軸15を軸支するセンサ軸受13がギアハウジング11を介してクランクケース1に固定されており、クランク軸3の径方向への移動に影響されにくいためである。
Since the
即ち、クランク軸3が径方向に変位すると、駆動ギア22と従動ギア23との噛み合い代が変化するが、両方のギア22,23の間で歯飛びが起こることはない。このため、クランク軸3の回転が常にセンサ軸15に伝達され続ける。また、クランク軸3の軸方向への振れは、駆動ギア22が従動ギア23に対して軸方向にスライドすることにより吸収される。
That is, when the
図3は、図1のIII-III矢視によるギア駆動機構21の正面図であり、(a)はエンジン停止時、(b)はエンジン作動時における駆動ギア22と従動ギア23との間の噛み合い代H1,H2の大きさを示している。
ここで、エンジン停止時(a)における噛み合い代H1と、エンジン作動時(b)における噛み合い代H2との関係がH1>H2となるように、クランク軸3に対するセンサ軸15の軸心位置が設定されている。
また、エンジン停止時(a)における噛み合い代H1は許容最大値とされ、エンジン作動時(b)における噛み合い代H2は許容最小値以上となるように設定されている。
3 is a front view of the
Here, the shaft center position of the
Further, the meshing allowance H1 when the engine is stopped (a) is set to an allowable maximum value, and the meshing allowance H2 when the engine is operated (b) is set to be equal to or greater than the allowable minimum value.
エンジン停止時にはクランク軸3が自重により主軸受2の最低部に接触した状態となる。一方、エンジン作動時には潤滑油の巻き込みや、軸荷重特性および回転方向等によって決定される軸挙動によってクランク軸3が主軸受2の最低部から浮き上がる。このため、エンジン停止時とエンジン作動時とでは、クランク軸3とセンサ軸15との軸間距離がΔHだけ変化する。このようにクランク軸3の位置が高くなっても、駆動ギア22と従動ギア23との間の噛み合い代H2が許容最小値を下回らないようになっている。
When the engine is stopped, the
以上のように回転センサ装置51は構成されている。なお、上記実施形態では、センサ軸15がクランク軸3に駆動されるようになっているが、クランク軸3に限らず、エンジンの回転速度に比例して回転する回転軸であれば、例えばカム軸、バランサ軸等によってセンサ軸15を回転駆動するようにすることも考えられる。
The
クランク軸3が回転すると、その回転が駆動ギア22と従動ギア23との噛み合いを経てセンサ軸15に伝達され、センサ軸15がクランク軸3と等速で回転駆動される。このセンサ軸15と共に被検出回転体18が回転し、この被検出回転体18の回転がクランク軸3の回転情報(絶対角度位置、回転速度等)として回転検出部19に検出される。
When the
この回転センサ装置51のセンサ軸15は、クランク軸3とは軸線が異なる別軸であるため、クランク軸3のように大径で径方向および軸方向への振れ量が大きな回転軸であっても、このクランク軸3とセンサ軸15との間を従来のように複雑で高価な専用部品であるフレキシブル継手で接続しなくてもよい。このようにフレキシブル継手を省けることにより、回転センサ装置51の構成を簡素且つ安価なものにすることができる。
The
しかも、センサ軸15がクランク軸3と等速で回転駆動されるため、センサ軸15の回転情報がそのままクランク軸3の回転情報となる。したがって、高い精度でクランク軸3の回転情報を検出することができる。
Moreover, since the
また、クランク軸3の回転をセンサ軸15に伝達するのが、クランク軸3に固定された駆動ギア22と、センサ軸15に固定されて駆動ギア22に噛み合い、駆動ギア22と同じ歯数を持つ従動ギア23とを備えたギア駆動機構21となっている。
このように、クランク軸3の回転を駆動ギア22と従動ギア23とでセンサ軸15に伝達すれば、駆動ギア22と従動ギア23との間の噛み合い代H1,H2(軸間距離方向のバックラッシュ)を利用して、クランク軸3の振れに起因するクランク軸3とセンサ軸15との軸間距離の変化ΔHを吸収することができ、この点でもフレキシブル継手の省略または簡素化に貢献することができる。
Further, the rotation of the
In this way, if the rotation of the
さらに、この回転センサ装置51は、センサ軸15の軸心位置がクランク軸3の軸心位置よりも下方にあり、エンジン停止時においてクランク軸3が重力により軸受隙間中の最下部に来た時に、ギア22,23間の噛み合い代H1が許容最大値となる。
Further, in the
このため、エンジンが作動してクランク軸3の位置が上昇した時には噛み合い代H1がH2に減少する傾向となり、これによって噛み合い代が過大になる、即ちバックラッシュが過小になる虞がない。したがって、エンジン作動中にバックラッシュが不足することによるクランク軸3とセンサ軸15との軸間距離の変化分ΔHの吸収性の低下、およびギア22,23、センサ軸15、センサ軸受13等の破損および異常摩耗等の不具合を防止することができる。
For this reason, when the engine is operated and the position of the
[第2実施形態]
図4は、本発明の第2実施形態を示す等速回転伝達機構の正面図である。
図1〜図3に示した第1実施形態では、クランク軸3とセンサ軸15とを等速且つ同期させて連動回転させる等速回転伝達機構としてギア駆動機構21が用いられていたが、この第2実施形態では、等速回転伝達機構としてチェーンを用いた巻掛駆動機構25が用いられている。
[Second Embodiment]
FIG. 4 is a front view of a constant speed rotation transmission mechanism showing a second embodiment of the present invention.
In the first embodiment shown in FIG. 1 to FIG. 3, the
この巻掛駆動機構25は、駆動スプロケット26(駆動回転部材)と、従動スプロケット27(従動回転部材)と、チェーン28(噛合巻装部材)と、チェーン28の弛みを吸収するテンションスプロケット29とを具備している。
駆動スプロケット26は、クランク軸3に固定されて外周部に歯26a(噛合部)が形成され、従動スプロケット27は、センサ軸15に固定されて外周部に歯27a(噛合部)が形成されている。駆動スプロケット26の歯26aの数と従動スプロケット27の歯27aの数は同じである。
The winding
The
チェーン28は、駆動スプロケット26および従動スプロケット27の周囲に巻装されて各歯26a,27aに噛み合い、駆動スプロケット26と従動スプロケット27とを等速且つ同期させて連動回転させる。なお、テンションスプロケット29はチェーン28の緩み側のチェーンラインに設けられる。この巻掛駆動機構25により、クランク軸3とセンサ軸15とが等速且つ同期して連動回転する。
The
このように、等速回転伝達機構を、スプロケット26,27とチェーン28とを用いた巻掛駆動機構25にすれば、クランク軸3とセンサ軸15との軸間距離の変化をチェーン28(テンションスプロケット29)に吸収させることができる。これにより、一般的且つ簡素な機械要素を用いてクランク軸3とセンサ軸15の軸間寸法の変化を吸収することができる。
As described above, when the constant speed rotation transmission mechanism is the winding
しかも、センサ軸15の軸支位置の自由度を第1実施形態の場合よりも高めることができる。つまり、第1実施形態のギア駆動機構21では、クランク軸3の回転をギア22,23によってセンサ軸15に伝達しており、ギア22,23の外径をあまり大きくできなかったため、必然的にセンサ軸15をクランク軸3の近傍に軸支せざるを得なかった。
Moreover, the degree of freedom of the support position of the
これに対して、この第2実施形態の巻掛駆動機構25では、チェーン28の長さを延ばすことにより、センサ軸15の軸支位置をクランク軸3から離すことができる。さらに、第1実施形態のようにセンサ軸15の軸心位置をクランク軸3の軸心位置よりも下方にする必要がなく、この点でもセンサ軸15の軸支位置の自由度を高めることができる。
On the other hand, in the winding
なお、この巻掛駆動機構25のスプロケット26,27をそれぞれコグドプーリー(歯付プーリー)に変更し、チェーン28をコグドベルト(歯付ベルト)に変更することにより、上記と同様な作用・効果を奏することができ、しかも注油が不要になることからギア式やチェーン式に比べてメンテナンス性を向上させることができる。
By changing the
以上説明したように、本実施形態に係る回転センサ装置51によれば、従来、クランク軸3とセンサ軸15との間に設けられていたフレキシブル継手を省略する、もしくは簡素化することができるとともに、クランク軸3の回転情報を正確に取得することができる。
As described above, according to the
また、この回転センサ装置51を備えた舶用エンジンにおいては、舶用エンジンに適した簡素且つ安価な構成により、クランク軸の回転情報を精度良く検出し、エンジンの信頼性を高めることができる。
Moreover, in the marine engine provided with the
なお、本発明は、上記実施形態の構成のみに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において適宜変更や改良を加えたり、適用分野を変更したりすることもでき、このように変更や改良を加えた実施形態も本発明の権利範囲に含まれるものとする。 It should be noted that the present invention is not limited to the configuration of the embodiment described above, and appropriate modifications and improvements can be made within the scope not departing from the gist of the present invention, and application fields can be changed. Embodiments to which changes and improvements are added are also included in the scope of the right of the present invention.
例えば、上記実施形態では、舶用大型ディーゼルエンジンに本発明に係る回転センサ装置を適用した例について説明したが、舶用に限らず、例えば陸上発電用の大型エンジン等にも適用することができる。
また、クランク軸3とセンサ軸15の相対位置関係は上記実施形態のものに限定されない。
For example, in the above-described embodiment, an example in which the rotation sensor device according to the present invention is applied to a large marine diesel engine has been described.
Further, the relative positional relationship between the
1 クランクケース
2 主軸受
3 クランク軸
4 スラストストッパ
11 ギアハウジング
12 センサギア室
13 センサ軸受
15 センサ軸
18 被検出回転体
19 回転検出部
21 ギア駆動機構(等速回転伝達機構)
22 駆動ギア
23 従動ギア
25 巻掛駆動機構(等速回転伝達機構)
26 駆動スプロケット(駆動回転部材)
26a 歯(噛合部)
27 従動スプロケット(従動回転部材)
27a 歯(噛合部)
28 チェーン(噛合巻装部材)
29 テンションスプロケット
H1,H2 駆動ギアと従動ギアとの間の噛み合い代
ΔH クランク軸とセンサ軸との軸間距離の変化量
DESCRIPTION OF
22
26 Drive sprocket (drive rotary member)
26a Teeth (meshing part)
27 Driven sprocket (driven rotating member)
27a Teeth (meshing part)
28 Chain (meshing member)
29 Tension sprocket H1, H2 Amount of meshing ΔH between the drive gear and the driven gear Amount of change in the distance between the crankshaft and the sensor shaft
Claims (2)
前記クランク軸と前記センサ軸とを等速回転させる等速回転伝達機構と、
前記センサ軸に設けられた被検出回転体と、
前記被検出回転体の動きを検出する回転検出部と、
を備え、
前記等速回転伝達機構は、前記クランク軸の端部に固定され、該クランク軸よりも小径の駆動ギアと、前記センサ軸に固定されて前記駆動ギアに噛み合い、前記駆動ギアと同じ歯数を持つ従動ギアと、を備えて、前記クランク軸と前記センサ軸との軸間距離の変化を吸収可能であり、
前記センサ軸の軸心位置は、前記クランク軸の軸心位置よりも下方にあり、エンジンの停止時に前記駆動ギアと前記従動ギアとの間の噛み合い代が許容最大値となるように設定されているエンジンの回転センサ装置。 A sensor shaft having an axis different from the crankshaft and driven by the crankshaft;
A constant speed rotation transmission mechanism for rotating the crankshaft and the sensor shaft at a constant speed;
A detected rotating body provided on the sensor shaft;
A rotation detector for detecting the movement of the detected rotating body;
With
The constant velocity rotation transmission mechanism is fixed to an end of the crankshaft, and a small-diameter drive kinematic gear than said crankshaft meshes with said driving gear is fixed to the sensor shaft, the same number of teeth and the drive gear And a driven gear having a function of absorbing a change in an inter-axis distance between the crankshaft and the sensor shaft,
A central axial position of the sensor shaft is located below the axis position of the crankshaft are set as engagement allowance between the drive gear when stopping the engine and the driven gear is the allowable maximum value The engine rotation sensor device.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014039905A JP6336296B2 (en) | 2014-02-28 | 2014-02-28 | Engine rotation sensor device, marine engine equipped with the same |
CN201580003376.0A CN106030248B (en) | 2014-02-28 | 2015-02-24 | Engine rotation sensor device and the marine engine for possessing the device |
KR1020167016419A KR101852280B1 (en) | 2014-02-28 | 2015-02-24 | Rotation-sensor device for engine and marine engine provided therewith |
PCT/JP2015/055284 WO2015129708A1 (en) | 2014-02-28 | 2015-02-24 | Rotation-sensor device for engine and marine engine provided therewith |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014039905A JP6336296B2 (en) | 2014-02-28 | 2014-02-28 | Engine rotation sensor device, marine engine equipped with the same |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015165189A JP2015165189A (en) | 2015-09-17 |
JP2015165189A5 JP2015165189A5 (en) | 2017-03-23 |
JP6336296B2 true JP6336296B2 (en) | 2018-06-06 |
Family
ID=54009025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014039905A Active JP6336296B2 (en) | 2014-02-28 | 2014-02-28 | Engine rotation sensor device, marine engine equipped with the same |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6336296B2 (en) |
KR (1) | KR101852280B1 (en) |
CN (1) | CN106030248B (en) |
WO (1) | WO2015129708A1 (en) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0795024B2 (en) * | 1987-11-30 | 1995-10-11 | 三菱重工業株式会社 | Grinding test method and device |
US5032068A (en) * | 1988-10-25 | 1991-07-16 | Kurherr Waldemar H | Displacement type rotary system steam turbine engine |
EP0999350B1 (en) | 1998-11-04 | 2004-06-09 | Wärtsilä Schweiz AG | Mechanism for generating control signals for driving an internal combustion engine, and internal combustion engine using the same |
JP2000204959A (en) * | 1999-01-14 | 2000-07-25 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Turbo compound engine |
JP2004212179A (en) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Koyo Seiko Co Ltd | Rotational angle detector |
CN101852269B (en) * | 2005-08-18 | 2011-11-16 | Ntn株式会社 | In-wheel motor driving unit |
JP2009288123A (en) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Ntn Corp | Bearing with rotation detecting apparatus |
EP2180296A1 (en) * | 2008-10-21 | 2010-04-28 | Hella KG Hueck & Co. | Device to determine the angle of rotation, especially for the steering shaft of a vehicle |
JP5130184B2 (en) * | 2008-10-24 | 2013-01-30 | 住友重機械工業株式会社 | Reducer with rotation detector |
JP5659995B2 (en) * | 2011-10-06 | 2015-01-28 | 株式会社デンソー | Electronic control unit |
JP2013164316A (en) * | 2012-02-10 | 2013-08-22 | Iai:Kk | Multi-rotation absolute rotary encoder |
-
2014
- 2014-02-28 JP JP2014039905A patent/JP6336296B2/en active Active
-
2015
- 2015-02-24 KR KR1020167016419A patent/KR101852280B1/en active IP Right Grant
- 2015-02-24 CN CN201580003376.0A patent/CN106030248B/en active Active
- 2015-02-24 WO PCT/JP2015/055284 patent/WO2015129708A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20160088411A (en) | 2016-07-25 |
KR101852280B1 (en) | 2018-04-25 |
CN106030248B (en) | 2017-12-12 |
WO2015129708A1 (en) | 2015-09-03 |
JP2015165189A (en) | 2015-09-17 |
CN106030248A (en) | 2016-10-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6017970B2 (en) | Balancer device for internal combustion engine | |
US10626762B2 (en) | Valve opening/closing timing control device | |
JP2006322573A (en) | Rotation fluctuation absorbing damper pulley | |
CN101755147A (en) | Pulley tensioner for an oil wet belt drive | |
JPWO2014109179A1 (en) | Drive device | |
KR960008120A (en) | Belt transmission method and belt transmission device | |
JP2005315270A (en) | V-belt type automatic transmission | |
JP6256505B2 (en) | Engine accessory drive device | |
JP6336296B2 (en) | Engine rotation sensor device, marine engine equipped with the same | |
JP5817244B2 (en) | Variable inertia mass flywheel and vehicle equipped with the same | |
JP6461468B2 (en) | V belt type continuously variable transmission | |
JP2008014351A (en) | Engine balancer device | |
KR102083694B1 (en) | Balancing arrangement and piston engine | |
ITTO20100234A1 (en) | PULLEY UNIT CAN BE DISASSEMBLE PREFERABLY TO CONTROL A DEVICE FOR AN INTERNAL COMBUSTION ENGINE ACCESSORY | |
JP5018106B2 (en) | Pulley unit | |
JP2009041507A (en) | Internal combustion engine | |
JP5071561B2 (en) | One-way clutch built-in pulley device | |
JP2007146801A5 (en) | ||
JP2017150525A (en) | Pulley unit | |
GB2511315A (en) | Oil pump drive | |
JP2011033066A (en) | V-belt type continuously variable transmission | |
CN108884905B (en) | Balancing device for internal combustion engine | |
JP3157924U (en) | Drive transmission mechanism | |
JP4421958B2 (en) | Balancer mechanism | |
US8181621B2 (en) | Internal combustion engine with dynamic balancing system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170207 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171003 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20171127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180502 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6336296 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |