JP6331154B2 - Vehicle and vehicle control method - Google Patents
Vehicle and vehicle control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP6331154B2 JP6331154B2 JP2016038291A JP2016038291A JP6331154B2 JP 6331154 B2 JP6331154 B2 JP 6331154B2 JP 2016038291 A JP2016038291 A JP 2016038291A JP 2016038291 A JP2016038291 A JP 2016038291A JP 6331154 B2 JP6331154 B2 JP 6331154B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- unit
- information
- control unit
- notification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 58
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 160
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 56
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 42
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 7
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/08—Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
- G07C5/0816—Indicating performance data, e.g. occurrence of a malfunction
- G07C5/0825—Indicating performance data, e.g. occurrence of a malfunction using optical means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C23/00—Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
- B60C23/02—Signalling devices actuated by tyre pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/01—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
- B60R21/013—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3626—Details of the output of route guidance instructions
- G01C21/3661—Guidance output on an external device, e.g. car radio
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/008—Registering or indicating the working of vehicles communicating information to a remotely located station
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/08—Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
- G07C5/0808—Diagnosing performance data
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07C—TIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- G07C5/00—Registering or indicating the working of vehicles
- G07C5/08—Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
- G07C5/0841—Registering performance data
- G07C5/085—Registering performance data using electronic data carriers
- G07C5/0858—Registering performance data using electronic data carriers wherein the data carrier is removable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/01—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
- B60R2021/0104—Communication circuits for data transmission
- B60R2021/01081—Transmission medium
- B60R2021/01095—Transmission medium optical
Landscapes
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Emergency Alarm Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
本発明は、車両、および車両の制御方法に関する。 The present invention relates a vehicle, and to control how the vehicle.
近年、頭部に装着して使用する画像表示装置の開発が進められている。このような画像表示装置は、目を覆う非透過型や、目を覆わない透過型がある。非透過型では、画像のみが表示部に表示される。このため、利用者は、画像のみを視認することができる。透過型では、表示部が例えばハーフミラーである。このため、利用者は、外界の像と画像を視認することができる。 In recent years, development of image display devices that are worn on the head and used has been advanced. Such image display apparatuses include a non-transmissive type that covers eyes and a transmissive type that does not cover eyes. In the non-transmissive type, only the image is displayed on the display unit. For this reason, the user can visually recognize only the image. In the transmissive type, the display unit is, for example, a half mirror. For this reason, the user can visually recognize an image and an image of the outside world.
特許文献1には、透過型であるヘッドマウントディスプレイのリム部に設けられたセンサーが、使用者の手の接触動作や近接動作を検知することによって、画像の表示状態を変化させることが記載されている。ここで、画像の表示状態の変化とは、画像の強調、画像の拡大、画像のコントラストの強調、画像の色を変化、優先度が付与された複数の画像のうち優先度の高い画像を優先度の低い画像よりも強調、画像の情報量の増加、可視光透過率の低下、可視光の遮断等である。
近年、このような画像表示装置を用いて、車両からの情報を取得して、取得した画像を表示することが求められている。なお、車両からの情報とは、例えばナビゲーション情報や車速の情報等である。 In recent years, using such an image display device, it is required to acquire information from a vehicle and display the acquired image. The information from the vehicle is, for example, navigation information or vehicle speed information.
しかしながら、特許文献1に記載の技術を車両の情報を表示する画像表示装置に仮に適用した場合、運転中の画像表示を行うことができても、車両の電源がオフ状態になった後にも車両の情報を表示することができなかった。
However, if the technique described in
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、車両の電源がオフ状態になった後にも車両の情報を表示することができる車両、および車両の制御方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and aims to power of the vehicle is provided a vehicle capable of displaying information of the vehicle even after the off state, and the control how the vehicle To do.
<1>上記目的を達成するため、本発明の一態様に係る車両(2)は、車両(2)の状態を検出する検出部(21)と、前記検出部(21)が検出した検出結果に基づく情報を画像表示装置(3、4)へ送信する送信部(26)と、前記車両(2)の電源がオン状態からオフ状態に変化したとき、前記画像表示装置(3、4)へ送信する情報を変更する制御部(25)と、報知を行う報知部(27)と、を備え、前記制御部(25)は、前記検出結果を用いて、前記車両(2)に異常が発生しているか否かを判別し、判別した結果、前記車両(2)に異常が発生している場合、前記車両(2)に異常が発生していることを示す情報を前記画像表示装置(3、4)へ送信した後、前記画像表示装置(3、4)からの報知指示を受信した場合、前記報知指示に応じて前記報知部(27)から報知する、車両。 <1> In order to achieve the above object, a vehicle (2) according to one aspect of the present invention includes a detection unit (21) that detects the state of the vehicle (2) and a detection result detected by the detection unit (21). When the power source of the vehicle (2) changes from an on state to an off state, the transmitter (26) that transmits information based on the image display device (3, 4) to the image display device (3, 4) A control unit (25) that changes information to be transmitted and a notification unit (27) that performs notification are provided, and the control unit (25) generates an abnormality in the vehicle (2) using the detection result. If the vehicle (2) is abnormal as a result of the determination, information indicating that the vehicle (2) is abnormal is displayed on the image display device (3). 4), after receiving the notification instruction from the image display device (3, 4) Informing from the notification unit (27) according to the notification instruction, the vehicle.
<2>また、本発明の一態様に係る車両(2)において、前記検出部(21)は、前記車両(2)の位置情報を検出する位置検出部(214)を備え、前記制御部(25)は、前記車両(2)の電源がオン状態からオフ状態に変化した後、前記位置検出部(214)が検出した前記位置情報を、前記送信部(26)を介して前記画像表示装置(3、4)に送信するようにしてもよい。 < 2 > In the vehicle (2) according to one aspect of the present invention, the detection unit (21) includes a position detection unit (214) that detects position information of the vehicle (2), and the control unit ( 25) The position information detected by the position detector (214) after the power source of the vehicle (2) has changed from an on state to an off state is transmitted to the image display device via the transmitter (26). You may make it transmit to (3, 4).
<3>また、本発明の一態様に係る車両(2)は、前記車両(2)の電源がオン状態からオフ状態に変化した後、前記検出部(21)と前記送信部(26)と前記制御部(25)に電力の供給を所定の時間継続するタイマー部(23)を備え、前記制御部(25)は、前記車両(2)の電源がオン状態からオフ状態に変化した後、前記タイマー部(23)から電力が供給されている期間、前記情報を前記画像表示装置(3、4)に送信するようにしてもよい。 < 3 > In the vehicle (2) according to one aspect of the present invention, after the power source of the vehicle (2) is changed from the on state to the off state, the detection unit (21) and the transmission unit (26) The control unit (25) includes a timer unit (23) that continues power supply for a predetermined time, and the control unit (25) is configured so that the power source of the vehicle (2) is changed from an on state to an off state. You may make it transmit the said information to the said image display apparatus (3, 4) during the period when electric power is supplied from the said timer part (23).
<4>また、本発明の一態様に係る車両(2)において、前記検出部(21)は、前記車両(2)の傾きを検出する傾き検出部(211)、前記車両(2)の振動を検出する振動衝撃検出部(212)、前記車両(2)の回転角を検出する回転角検出部(213)、前記車両(2)のキーが刺さっているか否かを検出するキー検出部(215)、前記車両(2)における車輪の空気圧を検出する空気圧検出部(216、216f、216r)、前記車両の燃料または電池の残量を検出する残量検出部(217)、および前記車両(2)のシートの蓋の開閉状態を検出する蓋開閉検出部(219)のうち少なくとも1つを備え、前記制御部(25)は、前記傾き検出部(211)、前記振動衝撃検出部(212)、前記回転角検出部(213)、前記キー検出部(215)、前記空気圧検出部(216、216f、216r)、前記残量検出部(217)、および前記蓋開閉検出部(219)が検出した検出結果のうち少なくとも1つを用いて、前記車両(2)に異常が発生しているか否かを判別するようにしてもよい。 < 4 > In the vehicle (2) according to one aspect of the present invention, the detection unit (21) includes an inclination detection unit (211) that detects an inclination of the vehicle (2), and vibration of the vehicle (2). Vibration detection unit (212) for detecting the rotation angle, a rotation angle detection unit (213) for detecting the rotation angle of the vehicle (2), and a key detection unit for detecting whether or not the key of the vehicle (2) is stuck ( 215), an air pressure detector (216, 216f, 216r) for detecting the air pressure of the wheels in the vehicle (2), a remaining amount detector (217) for detecting the remaining fuel or battery of the vehicle, and the vehicle ( 2) At least one of the lid open / close detection unit (219) for detecting the open / close state of the lid of the sheet is provided, and the control unit (25) includes the tilt detection unit (211) and the vibration impact detection unit (212). ), The rotation angle detector (213). , At least one of detection results detected by the key detection unit (215), the air pressure detection unit (216, 216f, 216r), the remaining amount detection unit (217), and the lid open / close detection unit (219). It may be used to determine whether an abnormality has occurred in the vehicle (2).
<5>また、本発明の一態様に係る車両(2)において、前記画像表示装置は、ヘッドマウントディスプレイ(3)、スマートフォン(4)、タブレット端末(4)、および携帯ゲーム機器(4)のうち少なくとも1つであり、前記車両(2)が送信する報知指示を受信する受信部(31、41)と、報知部(34、34R、34L、47、49)と、前記受信部(31、41)が受信した前記報知指示に応じて、前記報知部(34、34R、34L、47、49)から報知する制御部(332、44)と、を備えるようにしてもよい。 < 5 > In the vehicle (2) according to one aspect of the present invention, the image display device includes a head mounted display (3), a smartphone (4), a tablet terminal (4), and a portable game device (4). A receiving unit (31, 41) for receiving a notification instruction transmitted by the vehicle (2), a notification unit (34, 34R, 34L, 47, 49), and the receiving unit (31, 41). 41) may be provided with a control unit (332, 44) that notifies from the notification unit (34, 34R, 34L, 47, 49) in response to the received notification instruction.
<6>上記目的を達成するため、本発明の一態様に係る車両制御方法は、検出部(21)が、車両(2)の状態を検出する検出手順(S201)と、送信部(26)が、前記検出手順(S201)によって検出された検出結果に基づく情報を画像表示装置(3、4)へ送信する送信手順(S201)と、制御部(332、44)が、前記車両(2)の電源がオン状態からオフ状態に変化したとき、前記画像表示装置(3、4)へ送信する情報を変更する画像変更手順(S202)と、前記制御部(332、44)が、前記検出結果を用いて、前記車両(2)に異常が発生しているか否かを判別する判別手順(S206)と、前記制御部(332、44)が、判別した結果、前記車両(2)に異常が発生している場合、前記車両(2)に異常が発生していることを示す情報を前記画像表示装置(3、4)へ送信(S208)した後、前記画像表示装置(3、4)からの報知指示を受信した場合(S309)、前記報知指示に応じて報知部(27)から報知する報知手順(S210)と、を含む。 < 6 > In order to achieve the above object, in the vehicle control method according to one aspect of the present invention, the detection unit (21) detects the state of the vehicle (2) (S201), and the transmission unit (26). The transmission procedure (S201) for transmitting information based on the detection result detected by the detection procedure (S201) to the image display device (3, 4), and the control unit (332, 44) include the vehicle (2). The image change procedure (S202) for changing the information to be transmitted to the image display device (3, 4) when the power source of the camera changes from the on state to the off state, and the control unit (332, 44) As a result of determination by the determination procedure (S206) for determining whether or not an abnormality has occurred in the vehicle (2) using the control unit (332, 44), there is an abnormality in the vehicle (2). If so, the vehicle (2) is abnormal When the information indicating the occurrence is transmitted to the image display device (3, 4) (S208) and then the notification instruction from the image display device (3, 4) is received (S309), the notification instruction And a notification procedure (S210) for notification from the notification unit (27) .
<1>または<6>の構成によれば、車両の電源がオフとなった状態であっても、車両の情報を利用者に提供することができるので、使い勝手のよい車両を利用者に提供できる。 <1> or according to the configuration of the <6>, even when the power supply of the vehicle is turned off, it is possible to provide information of the vehicle to the user, user the vehicle with good usability Can be provided.
<1>の構成によれば、車両の電源がオフとなった状態であっても、車両に異常があったことを利用者に提供することができるので、使い勝手のよい車両を利用者に提供できる。
<2>の構成によれば、車両の電源がオフ後、利用者が降車した後に、車両がどこにあるのか案内することができるので、駐車後に利用者が駐車場所を忘れることを防ぐことができる。したがって、<2>の構成によれば、使い勝手のよい車両とすることができる。
According to the configuration of < 1>, since it is possible to provide the user with an abnormality in the vehicle even when the vehicle is powered off, the user is provided with a user-friendly vehicle. it can.
According to the configuration of < 2 >, after the vehicle is turned off and after the user gets off, it is possible to guide where the vehicle is, so that the user can be prevented from forgetting the parking place after parking. . Therefore, according to the configuration < 2 >, the vehicle can be easily used.
<3>の構成によれば、車両の電源がオフ後、所定の時間、車両の各部へ電力を供給するようにした。これにより、<3>の構成によれば、車両の電源がオフとなった状態であっても、車両の情報を利用者に提供することができるので、使い勝手のよい車両を利用者に提供でき、車両の電力の消費電力を低減することができる。
<4>の構成によれば、駐車後、車両に異常があることを知らせることができるので、車両の異常に迅速に対応することができる。したがって、<4>の構成によれば、使い勝手のよい車両とすることができる。
According to the configuration < 3 >, power is supplied to each part of the vehicle for a predetermined time after the vehicle is turned off. Thereby, according to the configuration of < 3 >, since the vehicle information can be provided to the user even when the vehicle is powered off, a user-friendly vehicle can be provided to the user. The power consumption of the vehicle power can be reduced.
According to the configuration of < 4 >, it is possible to notify that there is an abnormality in the vehicle after parking, so it is possible to quickly cope with the abnormality in the vehicle. Therefore, according to the configuration < 4 >, the vehicle can be easily used.
<5>の構成によれば、車両に異常があることを画像表示装置によって知ることができるので、車両の異常に迅速に対応することができる。したがって、<5>の構成によれば、使い勝手のよい車両とすることができる。 According to the configuration < 5 >, since it is possible to know that there is an abnormality in the vehicle by the image display device, it is possible to quickly cope with the abnormality in the vehicle. Therefore, according to the configuration < 5 >, the vehicle can be easily used.
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<第1実施形態>
本実施形態では、画像表示装置(画像表示装置)として、眼鏡型のヘッドマウントディスプレイ(以下、HMDという)を例にして説明を行う。
図1は、本実施形態に係る車両検出システム1の概略構成を示すブロック図である。
図1に示すように、車両検出システム1は、車両2、およびヘッドマウントディスプレイ3(以下、HMD3ともいう)(画像表示装置)を備える。
<First Embodiment>
In the present embodiment, a description will be given taking an eyeglass-type head-mounted display (hereinafter referred to as an HMD) as an example of an image display device (image display device).
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a
As shown in FIG. 1, the
なお、車両2とHMD3は、例えば近距離無線通信規格を用いて通信を行う。近距離無線通信規格とは、例えば、Bluetooth(登録商標) LE(Low Energy)(以下、BLEという)規格の通信である。
The
まず、車両2について説明する。
車両2は、検出部21、電源部22、タイマー部23、受信部24、制御部25、送信部26、および報知部27を備える。また、検出部21は、傾き検出部211、振動衝撃検出部212、回転角検出部213、位置検出部214、キー検出部215、空気圧検出部216、残量検出部217、車速検出部218、および蓋開閉検出部219を備える。
First, the
The
車両2は、例えば自動二輪車等の鞍乗型車両である。なお、車両2は、四輪車、自動三輪車等であってもよい。車両2は、電源がオン状態のとき、検出部21が検出した情報のうち、例えば、車速を示す情報と現在位置を示す情報を送信部26によってHMD3へ送信する。また車両2は、電源がオフ状態のとき、検出部21が検出した情報を送信部26によってHMD3へ送信する。
The
検出部21は、車両2の状態を検出し、検出した状態を示す情報を制御部25に出力する。なお、検出部21は、他にサイドスタンドがロックされているか否かを検出するサイドロック検出部、車両2の状態を検出する赤外線センサー等を備えていてもよい。
The
傾き検出部211は、例えば3軸の加速度センサーであり、車両2の傾きを検出する。傾き検出部211は、重力加速度に基づいて車両2の傾きを検出し、検出した傾きを示す情報を制御部25に出力する。
振動衝撃検出部212は、振動や衝撃を検出するセンサーであり、例えば加速度センサーや圧電センサー等である。振動衝撃検出部212は、車両2の振動や衝撃を検出し、検出した振動や衝撃を示す情報を制御部25に出力する。
The
The vibration
回転角検出部213は、例えばジャイロセンサーであり、車両2の回転角を検出する。回転角検出部213は、検出した回転角を示す情報を制御部25に出力する。
位置検出部214は、例えばGPS(Global Positioning System;グローバル・ポジショニング・システム)であり、車両2の現在位置を検出する。位置検出部214は、検出した現在位置を示す情報を車両位置情報として制御部25に出力する。
The rotation
The
キー検出部215は、電源がオン状態であるか否か、およびキーリリンダーにキーが挿されている状態であるか否かを検出する。キー検出部215は、検出した電源がオン状態であるか否かおよびキーが挿されている状態であるか否かを示すキー情報を制御部25に出力する。
空気圧検出部216は、車輪(前輪、後輪)の空気圧を検出する。空気圧検出部216は、検出した空気圧を示す情報を制御部25に出力する。なお、キー検出部215は、キーの角度に基づいて、車両2のハンドルがロックされているか否かを検出するようにしてもよい。
The
The
残量検出部217は、車両2の状態である燃料または電池等の残量を検出する。残量検出部217は、検出した残量を示す情報を制御部25に出力する。
車速検出部218は、車両2の状態である車速を検出する。車速検出部218は、検出した車速を示す情報を速度情報として制御部25に出力する。
蓋開閉検出部219は、例えばタンデムシートの下が小物入れの蓋の開閉情報を検出する。蓋開閉検出部219は、検出した開閉情報体を示す情報を制御部25に出力する。
The remaining
The vehicle
The lid opening /
電源部22は、電源がオン状態のとき、車両2の各部(検出部21、タイマー部23、受信部24、制御部25、送信部26、および報知部27)に電力を供給する。電源部22は、オフ状態になった後にも、タイマー部23がタイマー動作中を示す情報を出力している期間、車両2の各部(検出部21、タイマー部23、受信部24、制御部25、送信部26、および報知部27)に電力を供給する。
The
タイマー部23は、制御部25がタイマー動作開始指示を出力したとき、タイマー動作を開始する。タイマー部23は、予め定められている期間のタイマー動作中に、タイマー動作中を示す情報を電源部22に出力する。具体的には、タイマー部23は、電源がオフ状態になったとき、制御部25の指示に応じてタイマー動作を開始する。これにより、本実施形態では、電源がオフ状態になったのち、タイマー部23で設定する所定の期間、電源部22から各部に電力の供給が継続される。
The
受信部24は、受信アンテナを含み、HDM3が送信した受信波を受信し、受信した受信波を受信信号に変換する。受信部24は、変換した受信信号を制御部25に出力する。なお、受信信号には、HDM3の識別情報、BLEのペアリングに必要な暗証番号等が含まれている。また、受信信号には、HMD3が送信する報知指示が含まれている。
The
制御部25は、キー検出部215が出力するキー情報に基づいて、電源がオン状態であるか否かを判別する。制御部25は、電源がオン状態であると判別した場合、位置検出部214が検出した車両位置情報、残量検出部217が検出した残量を示す情報、車速検出部218が検出した速度情報を用いて送信信号を生成し、生成した送信信号を送信部26に出力する。
The
制御部25は、電源がオフ状態になったと判別した場合、タイマー部23にタイマー動作を開始する指示を出力する。また、制御部25は、電源がオフ状態であると判別した場合、傾き検出部211が検出した傾きを示す情報、振動衝撃検出部212が検出した振動や衝撃を示す情報、回転角検出部213が検出した回転角を示す情報、位置検出部214が検出した車両位置情報、キー検出部215が検出したキーが挿されている状態であるか否かを示すキー情報、空気圧検出部216が検出した空気圧を示す情報、残量検出部217が検出した残量を示す情報、蓋開閉検出部219が検出した開閉情報を示す情報に基づいて、車両2に異常が発生しているか否かを判別する。制御部25は、電源がオフ状態になったと判別した場合かつ車両2に異常が発生していると判別した場合、異常を示す報知情報と、車両位置情報とを含む送信信号を生成し、生成した送信信号を送信部26に出力する。制御部25は、電源がオフ状態になったと判別した場合かつ車両2に異常が発生していないと判別した場合、車両位置情報を含む送信信号を生成し、生成した送信信号を送信部26に出力する。
When it is determined that the power is turned off, the
なお、車両2に発生する異常とは、例えば、キーの抜き忘れ、ハンドルロックのかけ忘れ、車両2の燃料の残量または電池の電圧が閾値以下になった状態、車輪の空気圧が閾値以下になった状態、車両2が駐車位置から移動した状態、車両2の小物入れの蓋が開いている状態、車両2の傾きがが駐車時に対して所定の値以上変化した状態、車両2に振動や衝撃が加えられた状態、車両2の回転角が駐車時に対して所定の値以上変化した状態等である。
The abnormality occurring in the
送信部26は、送信アンテナを含み、制御部25が出力した送信信号を送信波に変換し、変換した送信信号を送信アンテナからHMD3へ送信する。なお、送信信号には、検出部21が検出した各検出値、電源がオフ状態かつ異常(車両2の盗難やいたずら)が発生した可能性を示す報知情報が含まれている。
The
報知部27は、例えばスピーカーであり、制御部25の指示に応じて警報音を出力する。これにより、本実施形態によれば、HMD3からの報知指示によって、車両2から警報音を発することで、盗難やいたずらを防ぐことができる。また、報知部27は、制御部25の指示に応じて、報知音を発するようにしてもよい。これにより、本実施形態によれば、例えば駐車場に駐車した車両2の位置を報知音によって知ることができる。
The
次に、HMD3について説明する。
HMD3は、操作部30、受信部31、位置検出部32、情報生成部33、表示部34、および送信部35を備えている。情報生成部33は、記憶部331、制御部332、画像生成部333を備えている。
Next, the
The
HMD3は、車両2が送信した情報を受信し、受信した情報に含まれる報知情報の有無に応じて表示部34に各種情報を表示する。各種情報とは、車両位置情報、ナビゲーション情報、車両2の燃料や電池の残情報、車両2の車速情報、車両2に異常が発生していることを示す情報等である。
The
操作部30は、例えば機械式スイッチ、タッチパネル式スイッチ等を含む。操作部30は、利用者が操作した結果を検出し、検出した操作指示を制御部332に出力する。
The
受信部31は、有線通信方式および無線通信方式のうち少なくとも1つを含む。受信部31は、車両2から情報を受信し、受信した情報を画像生成部333に出力する。なお、車両2から受信する情報は、例えば、目的地までのナビゲーション情報、現在地の位置情報、車両2に異常が発生していることを示す情報、今日のスケジュールの情報等である。なお、受信部31は、車両2から操作指示を受信し、受信した操作指示を制御部332に出力するようにしてもよい。操作指示は、例えば、HMD3の電源をオン状態又はオフ状態にする指示、表示部34に情報を表示するか否かの指示、HMD3がどのような状態の時にどの情報を表示させるかの指示等である。
The receiving
位置検出部32は、例えばGPSであり、HMD3の現在位置を検出する。位置検出部32は、検出した現在位置を示す情報をHMD位置情報として制御部332に出力する。なお、位置検出部32が検出するHMD位置情報は、走行中のナビゲーション、利用者が車両2から離れたとき、車両2までのナビゲーションを行うとき等に用いられる。
The
情報生成部33は、操作部30が出力する操作指示に応じて、受信部31が受信した情報から情報を選択し、選択した情報に基づく表示データを生成する。
The
記憶部331は、操作部30が出力した操作指示を制御部332の制御に応じて記憶する。記憶部331は、受信部31が受信した情報を制御部332の制御に応じて記憶する。記憶部331は、出発地の位置(緯度、経度)、目的地の位置を記憶する。記憶部331は、制御部332が用いる制御プログラムを記憶する。
The
制御部332は、操作部30または受信部31が出力した操作指示を取得する。制御部332は、受信部31が出力する車両2から受信した情報を取得する。制御部332は、受信部31が出力する車両2の位置情報と、位置検出部32が出力するHMD3の位置情報を用いて、HMD3から車両2までのナビゲーション情報を生成する。制御部332は、車両2から取得した情報に報知情報が含まれているか否かを判別する。制御部332は、報知情報が含まれていない場合、取得した情報に含まれている現在の位置を示す位置情報、車両2の速度情報、現在位置から目的地までのナビゲーション情報、現在位置から車両2までのナビゲーション情報等を、画像生成部333に出力する。制御部332は、報知情報が含まれている場合、報知情報を抽出し、抽出した報知情報を、画像生成部333に出力する。
The
画像生成部333は、受信部31が出力した情報を取得する。また、画像生成部333は、制御部332が出力した報知情報を取得する。画像生成部333は、報知情報を取得した場合、受信部31が出力した情報に対して報知情報の優先度を上げ、報知情報に関する報知画像を生成し、生成した報知画像を表示部34に出力する。また、画像生成部333は、報知情報を取得していない場合、受信部31が出力した情報に関する画像を生成し、生成した画像を表示部34に出力する。
The
表示部34は画像を投影する投影部と、例えばホログラムを利用した透過型のディスプレイを含んで構成される。表示部34は、外界光を透過し、画像生成部333が出力した画像を、ホログラムを用いて表示する。なお、表示部34は、HMD3が眼鏡型の場合、左右両方または左右の一方が備えていてもよい。
The
送信部35は、制御部332が出力する情報を車両2へ送信する。制御部332が出力する情報には、例えば、報知情報、HMD3の燃料の残量や電池の電圧が所定値以下になったことを示す情報、HMD3の電源がオン状態であることを示す情報等が含まれている。
The
次に、HMD3の外観の例を説明する。
図2は、本実施形態に係るHMD3の外観の一例を示す図である。
以下、利用者が地表に対して直立してHMD1を頭部に装着した場合の座標は、利用者から見て上下方向をz軸方向、左右方向をx軸方向、前後方向をy軸方向とする。
Next, an example of the appearance of the
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of the appearance of the
Hereinafter, the coordinates when the user stands upright with respect to the ground surface and wears the
図2に示すように、本実施形態のHMD3は眼鏡型である。HMD3は、左右に表示部34R及び34L、鼻あて302R及び302L、ブリッジ303、テンプル301Rおよび301Lを備えて構成されている。位置検出部32は、左右のテンプル301R及び101L内に取り付けられ、操作部30と受信部31と位置検出部32と情報生成部33と送信部35は、左側のテンプル301L内に取り付けられている。なお、図2に示した構成は一例であり、各部が取り付けられている位置は、これに限られない。
As shown in FIG. 2, the
図3は、本実施形態に係る車両2の外観の一例を示す図である。なお、図3において、矢印FRは車両2の前方を示し、矢印UPは車両2の上方を示すものとする。
図3に示すように、本実施形態の車両2は、スクータ型の鞍乗型車両である。車両2は、車体カバー201、操向ハンドル202、キーシリンダ−203、前輪Wf、後輪Wr、シート13等を含んでいる。キーシリンダ−203は、キー検出部215を備える。前輪Wfは、バルブ204fを備え、後輪Wrは、バルブ204rを備える。バルブ204fは、空気圧検出部216fを備え、バルブ204rは、空気圧検出部216rを備える。また、例えば、車体カバー201の内側に傾き検出部211、振動衝撃検出部212、回転角検出部213、位置検出部214、残量検出部217、および車速検出部218を備える。また、シート13は、蓋開閉検出部219を備える。なお、図3に示した構成は一例であり、各部が取り付けられている位置は、これに限られない。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the appearance of the
As shown in FIG. 3, the
<HMD3の表示部34に表示される情報の例>
ここで、HMD3の表示部34に表示される情報の例を説明する。
まず、HMD3が、車両2の走行時、車両2の電源がオン状態に表示する情報の一例を説明する。
図4は、本実施形態に係る走行時に表示部34に表示される情報の一例を示す図である。
画像g201は、利用者がHMD3を頭部に装着し車両2の電源がオン状態のときに表示部34に表示される画像の一例である。表示される画像は、外界の画像に、鎖線g211で囲んだ領域の情報である。鎖線g211で囲んだ領域の情報は、ナビゲーション情報であり、例えば、進路を示す画像、道順を示す画像、現在の交差点名を示す画像、次の交差点名を示す画像、次の交差点までの距離を示す画像等が含まれている。なお、ナビゲーション情報の表示位置は、利用者がHMD3を操作して設定するようにしてもよく、予め定められた位置であってもよい。予め定められた位置とは、例えば、利用者の視界において、路面が視認されると想定される位置が好ましい。
<Example of information displayed on
Here, an example of information displayed on the
First, an example of information that the
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of information displayed on the
The image g201 is an example of an image displayed on the
次に、HMD3が、車両2の停止後、車両2の電源がオフ状態のときに表示する情報の一例を説明する。
図5は、本実施形態に係る車両2の停止後、電源がオフ状態かつ正常時に表示部34に表示される情報の一例を示す図である。なお、利用者は、車両2の電源をオフ状態にし、車両2から降りていて、車両2に向かって歩いている状態である。
Next, an example of information displayed when the
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of information displayed on the
画像g301は、利用者がHMD3を頭部に装着し車両2の電源がオフ状態のときかつ車両2に異常が発生していないときに表示部34に表示される画像の一例である。表示される画像は、外界の画像に、鎖線g311で囲んだ領域の情報である。鎖線g311で囲んだ領域の情報は、現在位置から車両2までのナビゲーション情報である。鎖線g311で囲んだ領域には、例えば、バイクが駐車している方向を示す矢印と「20m先左手に、あなたのバイクが駐車しています」が表示される。利用者は、この表示を見ることで、駐車した自分の車両2の位置を知ることができる。
The image g301 is an example of an image displayed on the
図6は、本実施形態に係る車両2の停止後、電源がオフ状態かつ異常時に表示部34に表示される情報の一例を示す図である。なお、利用者は、車両2の電源をオフ状態にし、車両2から降りていて、車両2に向かって歩いている状態である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of information displayed on the
画像g302は、利用者がHMD3を頭部に装着し車両2の電源がオフ状態のときかつ車両2に異常が発生しているときに表示部34に表示される画像の一例である。表示される画像は、外界の画像に、鎖線g312で囲んだ領域の情報である。鎖線g312で囲んだ領域の情報は、車両2(バイク)に異常が発生していることを示している。鎖線g312で囲んだ領域には、例えば、「警告!あなたのバイクが移動しています」が表示される。利用者は、この表示を見ることで、自分の車両2が移動している、すなわち盗難にあっている可能性を知ることができる。これに応じて、利用者は、HMD3の操作部30を操作する。これにより、HDM3は、車両2へ報知指示を送信する。車両2は、HMD3が送信した報知指示を受信し、受信した報知指示に応じて警告音を報知する。これにより、本実施形態によれば、盗難を防ぐことができる。
The image g302 is an example of an image displayed on the
なお、図6に示した例では、車両2が移動しているときの例を示したが、所定の角度よりも車両2が傾いた場合や、車両2が倒れた状態や、車両2の所定の値以上の衝撃が加わった時などに、HDM3は、状態に応じた警告を表示部34に表示させる。
In the example shown in FIG. 6, an example in which the
次に、本実施形態の車両2とHMD3が行う処理手順の一例を説明する。
図7は、本実施形態に係る車両2とHMD3が行う処理のフローチャートである。
まず、車両2が行う処理について説明する。
Next, an example of a processing procedure performed by the
FIG. 7 is a flowchart of processing performed by the
First, the process performed by the
(ステップS201)検出部21は、車両2の状態を検出し、検出した状態を示す情報を制御部25に出力する。続けて、車両2がオン状態のとき、制御部25は、検出部21が出力する車両位置情報、速度情報等を取得し、取得した車両位置情報、速度情報等をHMD3へ送信する。
(ステップS202)制御部25は、キー検出部215が出力する電源がオン状態であるか否かおよびキーが挿されている状態であるか否かを示すキー情報を取得する。続けて、制御部25は、取得した情報に基づいて、電源がオン状態であるか否かを判別する。制御部25は、電源がオン状態であると判別した場合(ステップS202;YES)、ステップS201に処理を戻す。制御部25は、電源がオフ状態であると判別した場合(ステップS202;NO)、HMD3へ送信する情報を、車両位置情報と速度情報から、車両位置情報と報知情報に切り替え、または車両位置情報に切り替え、ステップS203に処理を進める。
(Step S <b> 201) The
(Step S202) The
(ステップS203)制御部25は、タイマー部23にタイマー動作を開始する指示を出力する。続けて、タイマー部23は、制御部25がタイマー動作開始指示を出力したとき、タイマー動作を開始する。
(Step S203) The
(ステップS204)制御部25は、タイマー時間内であるか否かを判別する。制御部25は、タイマー時間内であると判別した場合(ステップS204;YES)、ステップS205に処理を進め、タイマー時間内ではないと判別した場合(ステップS204;NO)、ステップS212に処理を進める。
(ステップS205)制御部25は、検出部21が出力する各検出結果を取得する。
(Step S204) The
(Step S205) The
(ステップS206)制御部25は、傾きを示す情報、振動や衝撃を示す情報、回転角を示す情報、車両位置情報、キーが挿されている状態であるか否かを示すキー情報、空気圧を示す情報、残量を示す情報、開閉を示す情報に基づいて、車両2に異常が発生しているか否かを判別する。制御部25は、車両2に異常が発生していると判別した場合(ステップS206;YES)、ステップS207に処理を進め、車両2に異常が発生していないと判別した場合(ステップS206;NO)、ステップS208に処理を進める。
(Step S206) The
(ステップS207)制御部25は、車両位置情報をHMD3へ送信する。
(ステップS208)制御部25は、車両位置情報と報知情報をHMD3へ送信する。制御部25は、ステップS209に処理を進める。
(Step S207) The
(Step S208) The
(ステップS209)制御部25は、HMD3から報知指示を受信する。
(ステップS210)制御部25は、受信した報知指示に応じて、警告音等の報知を行う。
(Step S209) The
(Step S <b> 210) The
(ステップS211)制御部25は、タイマー時間内であるか否かを判別する。制御部25は、タイマー時間内であると判別した場合(ステップS211;YES)、ステップS205に処理を戻し、タイマー時間内ではないと判別した場合(ステップS211;NO)、ステップS212に処理を進める。
(ステップS212)制御部25は、タイマー部23にタイマー動作をオフ状態にする指示を出力する。
制御部25は、タイマー動作終了後、処理を終了する。
(Step S211) The
(Step S212) The
The
次に、HMD3の処理について説明する。
(ステップS301)HMD3の制御部332は、車両2が送信した車両位置情報、速度情報等を取得する。
(ステップS302)制御部332は、受信した車両位置情報、速度情報等と、記憶部331が記憶する目的地を示す情報を用いて、目的地までのナビゲーション情報を生成する。続けて、制御部332は、受信した車両位置情報、速度情報、生成したナビゲーション情報等を表示部34に表示する。
Next, the process of HMD3 will be described.
(Step S301) The
(Step S302) The
(ステップS303)制御部332は、車両2が送信した車両位置情報を受信する。制御部332は、ステップS305に処理を進める。
(ステップS304)制御部332は、車両2が送信した車両位置情報、報知情報を受信する。制御部332は、ステップS305に処理を進める。
(Step S303) The
(Step S304) The
(ステップS305)制御部332は、ステップS303またはステップS304で受信した情報に報知情報が含まれているか否かを判別する。制御部332は、報知情報が含まれていると判別した場合(ステップS305;YES)、ステップS307に処理を進め、報知情報が含まれていないと判別した場合(ステップS305;NO)、ステップS306に処理を進める。
(Step S305) The
(ステップS306)位置検出部32は、HMD3の現在位置を検出する。続けて、制御部332は、受信した車両位置情報と、位置検出部32が検出したHMD位置情報を用いて、現在位置から車両2が駐車している位置までのナビゲーション情報を生成する。続けて、制御部332は、生成したナビゲーション情報を表示部34に表示する。制御部332は、利用者が操作部30を操作した結果に応じて、例えば、ナビゲーション情報の表示を終了する指示が検出されるまでステップS303〜S309の処理を繰り返す。
(Step S306) The
(ステップS307)制御部332は、報知情報に基づく表示を表示部34上に行う。制御部332は、ステップS308に処理を進める。
(ステップS308)制御部332は、利用者が操作部30を操作した結果に応じて、車両2への装置指示が検出されたか否かを判別する。制御部332は、車両2への装置指示が検出されたと判別した場合(ステップS308;YES)、ステップS309に処理を進め、車両2への装置指示が検出されていないと判別した場合(ステップS308;NO)、ステップS307に処理を戻す。
(Step S307) The
(Step S308) The
(ステップS309)制御部332は、報知指示を生成し、生成した報知指示を車両2へ送信する。なお、制御部332は、利用者が操作部30を操作した結果に応じて、報知を終了する指示が検出されるまでステップS303〜S309の処理を繰り返す。
(Step S309) The
以上のように本実施形態によれば、車両2の電源がオフ状態になった後であっても、タイマー部23によって設定される所定の時間、車両2の各部に電力が供給される。これにより、車両2の制御部25は、検出部21が出力した結果に基づいて、車両2に異常が発生しているか否かを判別することができる。そして、制御部25は、車両2に異常が発生していない場合に、位置検出部214が出力する車両位置情報をHMD3へ送信する。一方、制御部25は、車両2に異常が発生している場合に、位置検出部214が出力する車両位置情報と、車両2に異常が発生していることを示す報知情報をHMD3へ送信する。HMD3は、車両2に異常が発生していない場合、すなわち車両2が送信した情報に報知情報が含まれていない場合、車両位置情報と、HMD位置情報とを用いて車両2までのナビゲーション情報を生成し、生成したナビゲーション情報を表示部34に表示することができる。また、HMD3は、車両2に異常が発生している場合、すなわち車両2が送信した情報に報知情報が含まれている場合、報知情報に応じた表示を表示部34に表示することができる。
As described above, according to the present embodiment, power is supplied to each part of the
これにより、本実施形態によれば、車両2の電源がオフ状態になった後にも車両2の情報(駐車位置までのナビゲーション情報、車両2に異常が発生している情報)を表示することができる。この結果、本実施形態によれば、電源がオフとなった状態であっても、車両2の情報を利用者に提供することができるので、使い勝手のよい車両2を利用者に提供できる。
また、本実施形態によれば、車両2の電源がオフ状態になった後、車両2に異常が発生したことを利用者はHMD3の表示によって知ることができる。具体的には、車両2が駐車後に転倒しているか否か、盗難されているか否か、キーが抜き忘れているか否か、ハンドルロックし忘れているか否か、収納部の蓋を閉じ忘れているか否か、サイドスタンドを掛け忘れているか否か、バッテリの電圧が低下しているか否か、タイヤの空気圧が不足しているか否か、タイヤがパンクしているか否か等を知ることができる。
Thereby, according to this embodiment, even after the power supply of the
Further, according to the present embodiment, the user can know from the display on the
なお、本実施形態では、画像表示装置の例としてHMD3を用いて説明したが、画像表示装置は、表示部と受信部と備える、例えばスマートフォンなどの携帯電話、タブレット端末、携帯ゲーム機器等であってもよい。この場合、スマートフォンなどの携帯電話、タブレット端末、携帯ゲーム機器等の画像表示装置は、車両2に異常が発生していない場合、ナビゲーション情報を表示部に表示し、車両2に異常が発生している場合、報知情報に応じた表示を表示部に表示するようにしてもよい。
In the present embodiment, the
<第2実施形態>
図8は、本実施形態に係る車両検出システム1Aの概略構成を示すブロック図である。
図1に示すように、車両検出システム1は、車両2、ヘッドマウントディスプレイ3(HMD3)(画像表示装置)、および端末4(画像表示装置)を備える。なお、第1実施形態における車両検出システム1と同じ機能を有する機能部には同じ符号を用いて、説明を省略する。
Second Embodiment
FIG. 8 is a block diagram showing a schematic configuration of the vehicle detection system 1A according to the present embodiment.
As shown in FIG. 1, the
車両2と端末4、またはHMD3と端末4は、例えば近距離無線通信規格を用いて通信を行う。近距離無線通信規格とは、例えば、BLE規格の通信である。なお、車両2と、HMD3および端末4が通信を行う場合、車両2は、HMD3と端末4とのペアリングを行う。HMD3と端末4が通信を行う場合、HMD3は、端末4とペアリングを行う。
図8に示すように、車両2とHMD3の構成は、第1実施形態における車両検出システム1と同じである。
The
As shown in FIG. 8, the configuration of the
端末4について説明する。
端末4は、受信部41、操作部42、位置検出部43、制御部44、記憶部45、表示情報生成部46、表示部47、送信部48、および報知部49を備えている。
The
The
端末4は、例えばスマートフォン4(画像表示装置)、タブレット端末4(画像表示装置)、携帯ゲーム機器4(画像表示装置)等である。なお、以下の説明では、スマートフォン4(画像表示装置)、タブレット端末4(画像表示装置)、携帯ゲーム機器4(画像表示装置)のうち、1つを特定しない場合に端末4という。端末4は、利用者の操作指示を検出し、検出した操作指示にHMD3への指示が含まれている場合、指示を抽出し、抽出した指示をHMD3へ送信する。端末4は、車両2が送信した情報を受信し、受信した情報に含まれる報知情報の有無に応じて表示部47に各種情報を表示する。また、端末4は、操作部42が検出した操作結果に応じて報知指示を生成し、生成した報知指示を車両2へ送信する。
The
受信部41は、車両2が送信した車両2の状態を示す情報を受信し、受信した車両2の状態を示す情報を表示情報生成部46に出力する。受信部41は、HMD3が出力した情報を制御部44に出力する。受信部41は、ネットワーク(不図示)を介して目的地までのナビゲーション情報を受信し、受信したナビゲーション情報を制御部44に出力するようにしてもよい。なお、受信部41は、ネットワークを介して天気予報、現在地を示す情報、現在地の周辺にあるお店等の情報、車両の進路上の渋滞情報等を受信し、受信した情報を制御部44に出力するようにしてもよい。
The receiving
操作部42は、例えば表示部47上に取り付けられているタッチパネル式センサーであり、利用者の操作を検出し、検出した操作結果を制御部44に出力する。なお、操作結果には、情報の表示を表示部47上に行うことを設定する情報表示指示、情報の表示を表示部47上に行わないことを設定する情報非表示指示、出発地を示す情報、目的地を示す情報、ナビゲーション情報を取得する指示、報知指示を生成する指示等が含まれている。
The
位置検出部43は、例えばGPSであり、端末4の現在位置を検出する。位置検出部43は、検出した現在位置を示す情報を端末位置情報として制御部44に出力する。なお、位置検出部43が検出する端末位置情報は、走行中のナビゲーション、利用者が車両2から離れたとき、車両2までのナビゲーションを行うとき等に用いられる。
The
制御部44は、受信部41または操作部42が出力した操作指示を取得する。制御部44は、受信部41が出力する車両2から受信した情報を取得する。制御部44は、車両2から取得した情報に報知情報が含まれているか否かを判別する。制御部44は、報知情報が含まれていない場合、取得した情報に含まれている現在の位置を示す位置情報、車両2の速度情報、現在位置から目的地までのナビゲーション情報、現在位置から車両2までのナビゲーション情報等を、表示情報生成部46に出力する。制御部44は、報知情報が含まれている場合、報知情報を抽出し、抽出した報知情報を、表示情報生成部46および報知部49に出力する。制御部44は、操作部42が報知指示を生成する指示を出力した場合、報知指示を生成し、生成した報知指示を、送信部48を制御して車両2へ送信する。
The
記憶部45は、操作部42が出力した操作指示を制御部44の制御に応じて記憶する。記憶部45は、受信部41が受信した情報を制御部44の制御に応じて記憶する。記憶部45は、出発地の位置、目的地の位置を記憶する。記憶部45は、制御部44が用いる制御プログラムを記憶する。
The
表示情報生成部46は、制御部44が出力した現在の位置を示す位置情報、車両2の速度情報、現在位置から目的地までのナビゲーション情報、現在位置から車両2までのナビゲーション情報、報知情報等に応じた画像を生成し、生成した画像を表示部47に出力する。
The display
表示部47は、例えば液晶ディスプレイパネルであり、バックライトを含んで構成される。表示部47は、制御部44が出力した画像を表示する。
送信部48は、制御部44が出力する報知指示を車両2へ送信する。
報知部49は、例えば振動子、スピーカー、LED等である。報知部49は、制御部44が出力する報知情報に応じて報知する。
The
The
The
図9は、本実施形態に係るHMD3の外観の一例を示す図である。
図9に示すように、HMD3はヘルメット300に取り付けられている。図9に示すようにヘルメット300は、帽体(シェル)311、衝撃吸収ライナー312、シールド313を備える。また、HMD3の表示部34は、投影部341、レンズ342、およびコンバイナ343を備える。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the appearance of the
As shown in FIG. 9, the
投影部341は、レンズ342を介して、コンバイナ343に視覚情報を出力する。レンズ342は、投影部341が出力した視覚情報をコンバイナ343に集光する。コンバイナ343は、利用者Pの前方の風景と映像を重ねて見せるハーフミラーである。利用者Pは、コンバイナ343を介して、外界の映像と、投影部341が投影した視覚情報を虚像Iとして視認することができる。なお、図9に示した構成は一例であり、これに限られない。第1実施形態の図2で説明したような構成であってもよい。
また、図9に示した例ではHMD3がヘルメット300に取り付けられている例を示したが、これに限られない。HMD3は、第1実施形態と同様に眼鏡型であってもよく、ゴーグル型等であってもよい。
The
In the example illustrated in FIG. 9, the example in which the
次に、本実施形態の車両2とHMD3と端末4が行う処理手順の一例を説明する。
図10は、本実施形態に係る車両2とHMD3と端末4が行う処理のフローチャートである。なお、図7と同じ処理については、同じ符号を用いて説明を省略する。なお、以下の例では、車両2には、HMD3と端末4が無線通信を介して接続されている。なお、HMD3が行う処理は、図7と同様である。
Next, an example of a processing procedure performed by the
FIG. 10 is a flowchart of processing performed by the
まず、車両2が行う処理について説明する。
(ステップS201A)車両2の電源がオン状態のとき、制御部25は、検出部21が出力する車両位置情報、速度情報等を取得し、取得した車両位置情報、速度情報等をHMD3と端末4へ送信する。
以下、制御部25は、ステップS202〜205の処理を行う。
First, the process performed by the
(Step S201A) When the power of the
Hereinafter, the
(ステップS206)制御部25は、車両2に異常が発生しているか否かを判別する。制御部25は、車両2に異常が発生していると判別した場合(ステップS206;YES)、ステップS207Aに処理を進め、車両2に異常が発生していないと判別した場合(ステップS206;NO)、ステップS208に処理を進める。
(Step S206) The
(ステップS207A)制御部25は、車両位置情報をHMD3と端末4へ送信する。
(ステップS208A)制御部25は、車両位置情報と報知情報をHMD3と端末4へ送信する。制御部25は、ステップS209に処理を進める。
(Step S207A) The
(Step S <b> 208 </ b> A) The
(ステップS209)制御部25は、HMD3から報知指示を受信する。
(ステップS209A)制御部25は、端末4から報知指示を受信する。なお、制御部25は、報知指示を、HMD3または端末4のうち少なくとも1つから受信するようにしてもよい。
(ステップS210)制御部25は、受信した報知指示に応じて、警告音等の報知を行う。
(Step S209) The
(Step S209A) The
(Step S <b> 210) The
(ステップS211〜S212)制御部25は、図7と同様にステップS211とステップS212の処理を行う。
制御部25は、タイマー動作終了後、処理を終了する。
(Steps S211 to S212) The
The
次に、端末4が行う処理について説明する。
(ステップS401)端末4の制御部44は、車両2が送信した車両位置情報、速度情報等を取得する。
(ステップS402)制御部44は、受信した車両位置情報、速度情報等と、記憶部45が記憶する目的地を示す情報を用いて、目的地までのナビゲーション情報を生成する。続けて、制御部44は、受信した車両位置情報、速度情報、生成したナビゲーション情報等を表示部47に表示する。
Next, processing performed by the
(Step S401) The
(Step S402) The
(ステップS403)制御部44は、車両2が送信した車両位置情報を受信する。制御部44は、ステップS405に処理を進める。
(ステップS404)制御部44は、車両2が送信した車両位置情報、報知情報を受信する。制御部44は、ステップS405に処理を進める。
(Step S403) The
(Step S404) The
(ステップS405)制御部44は、ステップS403またはステップS404で受信した情報に報知情報が含まれているか否かを判別する。制御部44は、報知情報が含まれていると判別した場合(ステップS405;YES)、ステップS407に処理を進め、報知情報が含まれていないと判別した場合(ステップS405;NO)、ステップS406に処理を進める。
(Step S405) The
(ステップS406)位置検出部43は、端末4の現在位置を検出する。続けて、制御部44は、受信した車両位置情報と、位置検出部43が検出した端末位置情報を用いて、現在位置から車両2が駐車している位置までのナビゲーション情報を生成する。続けて、制御部44は、生成したナビゲーション情報を表示部47に表示する。制御部44は、利用者が操作部42を操作した結果に応じて、例えば、ナビゲーション情報の表示を終了する指示が検出されるまでステップS403〜S409の処理を繰り返す。
(Step S406) The
(ステップS407)制御部44は、報知情報に基づく表示を表示部47上に行う。制御部44は、ステップS408に処理を進める。
(ステップS408)制御部44は、利用者が操作部42を操作した結果に応じて、車両2への装置指示が検出されたか否かを判別する。制御部44は、車両2への装置指示が検出されたと判別した場合(ステップS408;YES)、ステップS409に処理を進め、車両2への装置指示が検出されていないと判別した場合(ステップS408;NO)、ステップS407に処理を戻す。
(Step S407) The
(Step S <b> 408) The
(ステップS409)制御部44は、報知指示を生成し、生成した報知指示を車両2へ送信する。なお、制御部44は、利用者が操作部42を操作した結果に応じて、報知を終了する指示が検出されるまでステップS403〜S409の処理を繰り返す。
(Step S409) The
なお、図10に示した例では、車両2の電源がオン状態のときに、車両位置情報、速度情報等をHMD3と端末4へ送信する例を説明したが、HMD3のみへ送信するようにしてもよい。
また、図10に示した例では、ステップS208Aで、車両2が車両位置情報と報知情報をHMD3と端末4へ送信する例を示したが、HMD3のみへ送信するようにしてもよい。この場合、HMD3の制御部332は、報知情報が含まれていた場合(ステップS305;YES)、報知情報を表示部34に表示しつつ、車両位置情報と報知情報を端末4へ送信するようにしてもよい。端末4の制御部44は、HMD3から報知情報を受信したことに応じて、報知情報を表示部34に表示するようにしてもよい。このような場合、HDM3の制御部332は、車両2に以上が発生したとき、「警告!あなたのバイクが移動しています。スマートフォンで位置を確認してください。」等の警告を表示部34に表示させるようにしてもよい。または、端末4の制御部44は、報知指示を受信した場合、報知部49である振動子を振動させて報知したり、報知部49であるスピーカーから警告音を発することで報知するようにしてもよい。このように、HMD3から端末4へ報知指示を送信することで、例えばHMD3を装着していない場合であっても、利用者は端末4からの報知によって、車両2に異常が発生していることを気づくことができる。
In the example shown in FIG. 10, the vehicle position information, the speed information, and the like are transmitted to the
In the example illustrated in FIG. 10, the
以上のように本実施形態によれば、車両2の電源がオフ状態になった後であっても、タイマー部23によって設定される所定の時間、車両2の各部に電力が供給される。これにより、車両2の制御部25は、検出部21が出力した結果に基づいて、車両2に異常が発生しているか否かを判別することができる。そして、制御部25は、車両2に異常が発生していない場合に、位置検出部214が出力する車両位置情報をHMD3と端末4へ送信する。一方、制御部25は、車両2に異常が発生している場合に、位置検出部214が出力する車両位置情報と、車両2に異常が発生していることを示す報知情報をHMD3と端末4へ送信する。HMD3は、車両2に異常が発生していない場合、すなわち車両2が送信した情報に報知情報が含まれていない場合、車両位置情報と、HMD位置情報とを用いて車両2までのナビゲーション情報を生成し、生成したナビゲーション情報を表示部34に表示することができる。また、HMD3は、車両2に異常が発生している場合、すなわち車両2が送信した情報に報知情報が含まれている場合、報知情報に応じた表示を表示部34に表示することができる。さらに、本実施形態によれば、利用者が端末4を用いて車両2の位置を把握することができ、端末4の制御部44は、車両2に警告音等を発する指示である報知指示を送信する。
これにより、本実施形態によれば、車両2の電源がオフ状態になった後にも車両2の情報(駐車位置までのナビゲーション情報、車両2に異常が発生している情報)を表示することができる。この結果、本実施形態によれば、電源がオフとなった状態であっても、車両2の情報を利用者に提供することができるので、使い勝手のよい車両2を利用者に提供できる。なお、異常が複数同時に発生しているとき、HMD3は、表示部34上に複数のアイコンを表示してもよく、または表示部34上に複数のアイコンを周期的に切り替えて表示してもよい。なお、アイコンは、異常を示すものである。
As described above, according to the present embodiment, power is supplied to each part of the
Thereby, according to this embodiment, even after the power supply of the
なお、第1実施形態では、車両2とHMD3との通信にBLE規格の通信を用い、第2実施形態では、車両2と、HMD3および端末4との通信にBLE規格の通信を用いる例を説明したが、これに限られない。例えば、制御部25は、車両2の電源がオン状態のときにBLE規格の通信を行い、車両2の電源がオフ状態のときに他の規格の通信に切り替えるようにしてもよい。これにより、車両2が走行時の車両検出システム1の消費電力を低減でき、車両2の電源がオフ状態のときに、HMD3または端末4との距離が離れていても、より遠くまで情報を送信することができる通信規格に切り替えることで、より遠くまで情報を送信することができる。
In the first embodiment, BLE standard communication is used for communication between the
また、第1実施形態および第2実施形態では、車両2の制御部25が、検出部21が検出した結果に基づいて、車両2に異常が発生しているか否かを判別する例を示したが、これに限られない。制御部25は、検出部21が検出した検出結果をHMD3または端末4へ送信するようにしてもよい。そして、車両2からの検出結果を受信したHMD3および端末4のうち少なくとも一方が、検出結果に基づいて、車両2に異常が発生しているか否かを判別するようにしてもよい。
Moreover, in 1st Embodiment and 2nd Embodiment, the
また、第1実施形態および第2実施形態では、車両2の電源がオフ状態になったのち、車両2のタイマー部23のタイマー動作中のみHMD3または端末4に情報を送信する例を説明したが、これに限られない。例えば、車両2の電源がオフ状態になったのち、所定の周期毎に各部へ電源を供給するようにしてもよく、電源を各部に供給しつづけるようにしてもよい。このような選択は、利用者が例えばHMD3の操作部30を操作し、操作した操作結果を制御部332が車両2へ送信するようにしてもよい。そして、制御部25は、受信した操作結果に応じて、電源の供給タイミングを切り替えるようにしてもよい。なお、車両2は、報知処理に用いる各部への電力を供給するための電源を、車両2のバッテリとは別に備えるようにしてもよい。
In the first and second embodiments, the example in which information is transmitted to the
なお、本発明における車両2、HMD3、端末4の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより情報の送受信、車両2の異常の検出、報知等を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータシステム」は、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)を備えたWWWシステムも含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
Note that a program for realizing the functions of the
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。 The program may be transmitted from a computer system storing the program in a storage device or the like to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line. The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, what is called a difference file (difference program) may be sufficient.
1…車両検出システム、2…車両、21…検出部、22…電源部、23…タイマー部、24…受信部、25…制御部、26…送信部、27…報知部、211…傾き検出部、212…振動衝撃検出部、213…回転角検出部、214…位置検出部、215…キー検出部、216、216f、216r…空気圧検出部、217…残量検出部、218…車速検出部、219…蓋開閉検出部、3…ヘッドマウントディスプレイ(画像表示装置)、30…操作部、31…受信部、32…位置検出部、33…情報生成部、34、34R、34L…表示部、35…送信部、331…記憶部、332…制御部、333…画像生成部、4…端末、4…スマートフォン(画像表示装置)、4…タブレット端末(画像表示装置)、4…携帯ゲーム機器(画像表示装置)、41…受信部、42…操作部、43…位置検出部、44…制御部、45…記憶部、46…表示情報生成部、47…表示部、48…送信部、49…報知部、S201…検出手順、S201…通信手順、S202…画像変更手順、S301、S401…受信手順、S306、S406…位置検出手順
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記検出部(21)が検出した検出結果に基づく情報を画像表示装置(3、4)へ送信する送信部(26)と、
前記車両(2)の電源がオン状態からオフ状態に変化したとき、前記画像表示装置(3、4)へ送信する情報を変更する制御部(25)と、
報知を行う報知部(27)と、
を備え、
前記制御部(25)は、
前記検出結果を用いて、前記車両(2)に異常が発生しているか否かを判別し、
判別した結果、前記車両(2)に異常が発生している場合、前記車両(2)に異常が発生していることを示す情報を前記画像表示装置(3、4)へ送信した後、前記画像表示装置(3、4)からの報知指示を受信した場合、前記報知指示に応じて前記報知部(27)から報知する、
車両。 A detection unit (21) for detecting the state of the vehicle (2);
A transmission unit (26) for transmitting information based on the detection result detected by the detection unit (21) to the image display device (3, 4);
A control unit (25) for changing information to be transmitted to the image display device (3, 4) when the power source of the vehicle (2) is changed from an on state to an off state;
A notification unit (27) for performing notification;
With
The control unit (25)
Using the detection result, determine whether an abnormality has occurred in the vehicle (2),
As a result of the determination, if an abnormality has occurred in the vehicle (2), information indicating that an abnormality has occurred in the vehicle (2) is transmitted to the image display device (3, 4). When receiving a notification instruction from the image display device (3, 4), informing from the notification unit (27) according to the notification instruction,
vehicle.
前記車両(2)の位置情報を検出する位置検出部(214)を備え、
前記制御部(25)は、
前記車両(2)の電源がオン状態からオフ状態に変化した後、前記位置検出部(214)が検出した前記位置情報を、前記送信部(26)を介して前記画像表示装置(3、4)に送信する、請求項1に記載の車両。 The detection unit (21)
A position detector (214) for detecting position information of the vehicle (2);
The control unit (25)
After the power source of the vehicle (2) is changed from the on state to the off state, the position information detected by the position detection unit (214) is transmitted to the image display device (3, 4) via the transmission unit (26). The vehicle according to claim 1, wherein
前記制御部(25)は、
前記車両(2)の電源がオン状態からオフ状態に変化した後、前記タイマー部(23)から電力が供給されている期間、前記情報を前記画像表示装置(3、4)に送信する、請求項1または請求項2に記載の車両。 A timer unit that continues supplying power to the detection unit (21), the transmission unit (26), and the control unit (25) for a predetermined time after the power source of the vehicle (2) is changed from an on state to an off state. (23)
The control unit (25)
The information is transmitted to the image display device (3, 4) during a period when power is supplied from the timer unit (23) after the power source of the vehicle (2) is changed from an on state to an off state. The vehicle according to claim 1 or claim 2 .
前記車両(2)の傾きを検出する傾き検出部(211)、前記車両(2)の振動または衝撃を検出する振動衝撃検出部(212)、前記車両(2)の回転角を検出する回転角検出部(213)、前記車両(2)にキーが刺さっているか否かを検出するキー検出部(215)、前記車両(2)における車輪の空気圧を検出する空気圧検出部(216、216f、216r)、前記車両(2)の燃料または電池の残量を検出する残量検出部(217)、および前記車両(2)のシートの蓋の開閉状態を検出する蓋開閉検出部(219)のうち少なくとも1つを備え、
前記制御部は、
前記傾き検出部(211)、前記振動衝撃検出部(212)、前記回転角検出部(213)、前記キー検出部(215)、前記空気圧検出部(216、216f、216r)、前記残量検出部(217)、および前記蓋開閉検出部(219)が検出した検出結果のうち少なくとも1つを用いて、前記車両(2)に異常が発生しているか否かを判別する、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の車両。 The detection unit (21)
An inclination detection unit (211) that detects the inclination of the vehicle (2), a vibration / impact detection unit (212) that detects vibration or impact of the vehicle (2), and a rotation angle that detects the rotation angle of the vehicle (2) A detection unit (213), a key detection unit (215) that detects whether or not a key is stuck in the vehicle (2), and an air pressure detection unit (216, 216f, 216r) that detects an air pressure of a wheel in the vehicle (2). ), A remaining amount detecting unit (217) for detecting the fuel or battery remaining amount of the vehicle (2), and a lid opening / closing detecting unit (219) for detecting the open / closed state of the seat lid of the vehicle (2) With at least one
The controller is
The tilt detection unit (211), the vibration impact detection unit (212), the rotation angle detection unit (213), the key detection unit (215), the air pressure detection unit (216, 216f, 216r), the remaining amount detection A determination is made as to whether or not an abnormality has occurred in the vehicle (2) using at least one of detection results detected by the part (217) and the lid open / close detection unit (219); The vehicle according to claim 3 .
ヘッドマウントディスプレイ(3)、スマートフォン(4)、タブレット端末(4)、および携帯ゲーム機器(4)のうち少なくとも1つであり、
前記車両(2)が送信する報知指示を受信する受信部(31、41)と、
報知部(34、34R、34L、47、49)と、
前記受信部(31、41)が受信した前記報知指示に応じて、前記報知部(34、34R、34L、47、49)から報知する制御部(332、44)と、を備える、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の車両。 The image display device (3, 4)
At least one of a head mounted display (3), a smartphone (4), a tablet terminal (4), and a portable game device (4);
A receiving unit (31, 41) for receiving a notification instruction transmitted by the vehicle (2);
A notification unit (34, 34R, 34L, 47, 49);
The control unit (332, 44) for notifying from the notification unit (34, 34R, 34L, 47, 49) in response to the notification instruction received by the reception unit (31, 41). vehicle according to any one of claims 4.
送信部(26)が、前記検出手順(S201)によって検出された検出結果に基づく情報を画像表示装置(3、4)へ送信する送信手順(S201)と、
制御部(332、44)が、前記車両(2)の電源がオン状態からオフ状態に変化したとき、前記画像表示装置(3、4)へ送信する情報を変更する画像変更手順(S202)と、
前記制御部(332、44)が、前記検出結果を用いて、前記車両(2)に異常が発生しているか否かを判別する判別手順(S206)と、
前記制御部(332、44)が、判別した結果、前記車両(2)に異常が発生している場合、前記車両(2)に異常が発生していることを示す情報を前記画像表示装置(3、4)へ送信(S208)した後、前記画像表示装置(3、4)からの報知指示を受信した場合(S309)、前記報知指示に応じて報知部(27)から報知する報知手順(S210)と、
を含む車両の制御方法。 A detection procedure (S201) in which the detection unit (21) detects the state of the vehicle (2);
A transmission procedure (S201) in which the transmission unit (26) transmits information based on the detection result detected by the detection procedure (S201) to the image display device (3, 4);
An image change procedure (S202) in which the control unit (332, 44) changes information to be transmitted to the image display device (3, 4) when the power source of the vehicle (2) is changed from an on state to an off state. ,
A determination procedure (S206) in which the control unit (332, 44) determines whether an abnormality has occurred in the vehicle (2) using the detection result;
As a result of the determination by the control unit (332, 44), when an abnormality has occurred in the vehicle (2), information indicating that an abnormality has occurred in the vehicle (2) is displayed on the image display device ( 3, 4) When the notification instruction from the image display device (3, 4) is received after transmission (S208) (S309), a notification procedure for notification from the notification section (27) in response to the notification instruction ( S210)
A method for controlling a vehicle including:
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016038291A JP6331154B2 (en) | 2016-02-29 | 2016-02-29 | Vehicle and vehicle control method |
US15/381,770 US10839623B2 (en) | 2016-02-29 | 2016-12-16 | Vehicle, image display device, vehicle control method, and image display method |
EP17150684.3A EP3220359B1 (en) | 2016-02-29 | 2017-01-09 | Vehicle and vehicle control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016038291A JP6331154B2 (en) | 2016-02-29 | 2016-02-29 | Vehicle and vehicle control method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017156897A JP2017156897A (en) | 2017-09-07 |
JP6331154B2 true JP6331154B2 (en) | 2018-05-30 |
Family
ID=58264344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016038291A Active JP6331154B2 (en) | 2016-02-29 | 2016-02-29 | Vehicle and vehicle control method |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10839623B2 (en) |
EP (1) | EP3220359B1 (en) |
JP (1) | JP6331154B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6984281B2 (en) * | 2017-09-27 | 2021-12-17 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle status presentation system, vehicle, terminal device, and method |
JP6861620B2 (en) * | 2017-12-15 | 2021-04-21 | 株式会社シマノ | Detection device and control system |
KR102529440B1 (en) * | 2018-03-21 | 2023-05-08 | 현대자동차주식회사 | Apparatus and Method for verifying scrapping information |
JP7545205B2 (en) * | 2019-12-20 | 2024-09-04 | Nsウエスト株式会社 | Display light emitting device |
WO2022190276A1 (en) * | 2021-03-10 | 2022-09-15 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle and security system |
CN114460749A (en) * | 2022-01-29 | 2022-05-10 | 杭州灵伴科技有限公司 | Head-mounted display device and manned device |
DE102022127609A1 (en) * | 2022-10-19 | 2024-04-25 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Method for monitoring a motor vehicle |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19621941C2 (en) * | 1996-05-31 | 2000-05-11 | Daimler Chrysler Ag | Monitoring device |
JP2005283325A (en) | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Hcx:Kk | Vehicle position guidance system and method |
JP2006293789A (en) * | 2005-04-13 | 2006-10-26 | Hcx:Kk | On-vehicle information processor |
CN1852184A (en) * | 2005-04-22 | 2006-10-25 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | Vehicle network system |
KR101570370B1 (en) | 2008-10-28 | 2015-11-19 | 엘지전자 주식회사 | Apparatus and method for controlling mobile vehicle for telematics terminal |
US9330567B2 (en) | 2011-11-16 | 2016-05-03 | Autoconnect Holdings Llc | Etiquette suggestion |
JP5665232B2 (en) * | 2011-08-06 | 2015-02-04 | 本田技研工業株式会社 | Vehicle position transmitter |
US9483884B2 (en) | 2012-05-09 | 2016-11-01 | Innova Electronics, Inc. | Smart phone app-based remote vehicle diagnostic system and method |
WO2014047695A2 (en) | 2012-09-25 | 2014-04-03 | Kazamias Christian Christos | "personalized emergency, safety & rules based interactive alert notification system |
JP6052604B2 (en) * | 2012-12-19 | 2016-12-27 | 株式会社デンソー | Vehicle monitoring system |
US9448969B2 (en) * | 2013-01-07 | 2016-09-20 | Bosch Automotive Service Solutions Inc. | Telecommunication device configured to forward vehicle information from a mobile vehicle monitoring device |
US9864198B2 (en) | 2013-02-22 | 2018-01-09 | Sony Corporation | Head-mounted display |
US9761066B2 (en) | 2013-12-04 | 2017-09-12 | Innova Electronics Corporation | System and method for monitoring the status of a vehicle battery system |
-
2016
- 2016-02-29 JP JP2016038291A patent/JP6331154B2/en active Active
- 2016-12-16 US US15/381,770 patent/US10839623B2/en active Active
-
2017
- 2017-01-09 EP EP17150684.3A patent/EP3220359B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3220359A2 (en) | 2017-09-20 |
JP2017156897A (en) | 2017-09-07 |
EP3220359A3 (en) | 2018-02-21 |
US10839623B2 (en) | 2020-11-17 |
EP3220359B1 (en) | 2019-12-18 |
US20170249789A1 (en) | 2017-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6331154B2 (en) | Vehicle and vehicle control method | |
JP4767136B2 (en) | Information disclosure device | |
JP6524422B2 (en) | Display control device, display device, display control program, and display control method | |
US20180007994A1 (en) | Wearable integration with helmet | |
KR20160089773A (en) | Apparatus for switching driving mode of vehicle and method thereof | |
CN101802886A (en) | On-vehicle information providing device | |
KR101882478B1 (en) | System for detecting dangerous situation of two-wheeled vehicle using sensor and transfer emergency rescue signal method using the same | |
JP2009009446A (en) | Information display apparatus for vehicle | |
JP2012221116A (en) | Danger prediction system for vehicle | |
KR20180058968A (en) | Notification device for bicycle and notification system using this | |
EP3438805B1 (en) | Image display apparatus and image display method | |
JP6598317B2 (en) | Image display device and image display method | |
KR20170116895A (en) | Head up display device attachable or detachable goggles or helmet | |
WO2017153708A1 (en) | Cyclist accessory system | |
JP2012133699A (en) | Driving support device for vehicle | |
KR101911632B1 (en) | Smart bike system and method for operating thereof | |
JP2013208996A (en) | Mirror structure for motorcycle | |
JP2006330360A (en) | Information display for vehicle | |
JP5565359B2 (en) | In-vehicle control device | |
CN112513784A (en) | Data glasses for vehicle capable of automatically hiding display content | |
CN103112522B (en) | There is the lighting device of projection arrangement | |
JP2015136953A (en) | Two-wheeled vehicle information provision device | |
JP2014172554A (en) | Camera-equipped display device | |
WO2020130030A1 (en) | Display light emission device, head-up display device, image display system, and helmet | |
JP2005271902A (en) | In-vehicle display control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171003 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180403 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6331154 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |