JP6294659B2 - 造形物の製造方法及び制御装置 - Google Patents
造形物の製造方法及び制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6294659B2 JP6294659B2 JP2013270524A JP2013270524A JP6294659B2 JP 6294659 B2 JP6294659 B2 JP 6294659B2 JP 2013270524 A JP2013270524 A JP 2013270524A JP 2013270524 A JP2013270524 A JP 2013270524A JP 6294659 B2 JP6294659 B2 JP 6294659B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support material
- model
- support
- discharge
- model material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 286
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 16
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 4
- 239000012466 permeate Substances 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 32
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000002195 soluble material Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006103 coloring component Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
Images
Description
モデル材は、造形物を構成するための材料である。モデル材の具体的な種類は、製造する造形物の用途等に応じて適宜選択すればよいが、例えば、ホットメルトインク、ラテックスインク、紫外線硬化型インクが挙げられ、中でも、紫外線硬化型インクであることが好ましい。容易に硬化できるからである。モデル材として紫外線硬化型インクを用いるときは、後述の吐出工程において、当該紫外線硬化型インクを吐出した後、紫外線を照射すればよい。例えば、インクジェットによって行なう場合、当該紫外線硬化型インクを吐出するヘッドに隣接させて紫外線照射ランプを設けて、吐出しながら紫外線を照射すればよい。
サポート材はモデル材の支持体となるものである。モデル材の構造をサポート材で支持して、モデル材が造形物の構造を維持できるように硬化した後に、必要に応じてサポート材は除去される。
吐出工程では、吐出対象物の上に着弾したモデル材の密度を、当該吐出対象物の上に着弾したサポート材の密度より大きくなるように上記モデル材及び上記サポート材を吐出する。ここでいう「密度」とは、体積密度である。
次に、図1を用いて、吐出工程におけるサポート材の吐出パターンの一例について説明する。図1は本発明の一実施形態に係る着弾したサポート材の滴の大きさ及び位置を表す模式図である。
次に、図2を用いて、吐出工程におけるサポート材の吐出パターンの別例について説明する。図2は本発明の一実施形態に係る着弾したサポート材の滴の大きさ及び位置を表す模式図である。
次に、図3を用いて、吐出工程におけるサポート材の吐出パターンの別例について説明する。図3は本発明の一実施形態に係る着弾したサポート材の滴の大きさ及び位置を表す模式図である。
次に、図4を用いて、吐出工程におけるサポート材の吐出パターンの別例について説明する。図4は本発明の一実施形態に係る着弾したサポート材の滴の大きさ及び位置を表す模式図である。
次に、図5を用いて、吐出工程におけるサポート材の吐出パターンの別例について説明する。図5は本発明の一実施形態に係る着弾したサポート材の滴の大きさ及び位置を表す模式図である。
次に、図6を用いて、吐出工程におけるサポート材の吐出パターンの別例について説明する。図6は本発明の一実施形態に係る着弾したサポート材の滴の大きさ及び位置を表す模式図である。
造形物となるモデル材及び当該モデル材の支持体となるサポート材を吐出する印刷装置の制御装置であり、吐出対象物の上に着弾したモデル材の密度が、当該吐出対象物の上に着弾したサポート材の密度より大きくなるように上記モデル材及び上記サポート材を吐出する制御を行なう制御装置も本発明の範疇である。このように制御してサポート材及びモデル材を吐出することでサポート材が除去しやすい造形物を製造することができる。
以上のように、本発明に係る造形物の製造方法の一実施形態は、造形物となるモデル材を形成するためのモデル材及び当該モデル材の支持体となるサポート材を形成するためのサポート材を吐出する吐出工程を含み、上記吐出工程では、吐出対象物の上に着弾したモデル材の密度が、当該吐出対象物の上に着弾したサポート材の密度より大きくなるように上記モデル材及び上記サポート材を吐出する。
S 滴(サポート材の滴)
Claims (6)
- 造形物となるモデル材及び当該モデル材の支持体となるサポート材を吐出する吐出工程を含み、
上記吐出工程では、吐出対象物の上に着弾したモデル材の密度が、当該吐出対象物の上に着弾したサポート材の密度より大きくなるように上記モデル材及び上記サポート材を吐出し、
上記サポート材は、除去剤により除去可能であり、
上記サポート材の滴間に、上記除去剤が浸透できる隙間を形成することを特徴とする造形物の製造方法。 - 上記吐出工程では、上記吐出対象物の上に着弾した上記サポート材の滴のうち、或る方向に隣接する2滴と、当該2滴のそれぞれから当該或る方向とは垂直方向に隣接する滴との4滴の中心に当該4滴が重複しない隙間が形成されるように、上記サポート材を吐出することを特徴とする請求項1に記載の造形物の製造方法。
- 上記吐出工程では、上記吐出対象物の上に着弾した上記サポート材の滴の直径をrとし、隣接する上記サポート材の滴同士の中心間の距離をxとしたとき、r/2≦x≦rとなるように上記サポート材を吐出することを特徴とする請求項1又は2に記載の造形物の製造方法。
- 上記吐出工程では、上記吐出対象物の上に着弾した上記モデル材の滴の直径をrとし、隣接する上記モデル材の滴同士の中心間の距離をxとしたとき、0<x<rとなるように上記モデル材を吐出することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の造形物の製造方法。
- 上記モデル材及び上記サポート材のうち少なくとも一方が紫外線硬化型インクであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の造形物の製造方法。
- 造形物となるモデル材及び当該モデル材の支持体となるサポート材を吐出する印刷装置の制御装置であり、吐出対象物の上に着弾したモデル材の密度が、当該吐出対象物の上に着弾したサポート材の密度より大きくなり、かつ上記サポート材の滴間に、上記サポート材を除去する除去剤が浸透できる隙間を形成するように上記モデル材及び上記サポート材を吐出する制御を行なうことを特徴とする制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013270524A JP6294659B2 (ja) | 2013-12-26 | 2013-12-26 | 造形物の製造方法及び制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013270524A JP6294659B2 (ja) | 2013-12-26 | 2013-12-26 | 造形物の製造方法及び制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015123687A JP2015123687A (ja) | 2015-07-06 |
JP6294659B2 true JP6294659B2 (ja) | 2018-03-14 |
Family
ID=53534762
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013270524A Active JP6294659B2 (ja) | 2013-12-26 | 2013-12-26 | 造形物の製造方法及び制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6294659B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10341403B2 (en) | 2000-03-28 | 2019-07-02 | Affinity Labs Of Texas, Llc | System to communicate media |
JP7058566B2 (ja) | 2018-06-28 | 2022-04-22 | 山九株式会社 | 筒状構造物の解体方法 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6728828B2 (ja) | 2016-03-18 | 2020-07-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 三次元造形装置及び三次元造形プログラム |
JP6702901B2 (ja) | 2016-04-13 | 2020-06-03 | 三菱重工業株式会社 | 積層造形用サポート部材、積層造形による立体物の製造方法及び製造装置、造形モデル生成装置、制御装置、並びに造形物の造形方法 |
JP2017209872A (ja) | 2016-05-25 | 2017-11-30 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 三次元造形物製造方法 |
JP2018001686A (ja) * | 2016-07-07 | 2018-01-11 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 立体物製造方法および立体物製造装置 |
WO2018044399A1 (en) * | 2016-08-30 | 2018-03-08 | Rize Inc. | Method of fabricating a three-dimensional object with removable support structure |
JP2018095946A (ja) * | 2016-12-16 | 2018-06-21 | キヤノン株式会社 | 三次元造形物の製造方法、および三次元造形装置 |
JP7184618B2 (ja) * | 2018-12-07 | 2022-12-06 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 造形システム、造形方法、及び造形制御装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2233225A1 (en) * | 1995-09-27 | 1997-04-03 | 3D Systems, Inc. | Selective deposition modeling method and apparatus for forming three-dimensional objects and supports |
-
2013
- 2013-12-26 JP JP2013270524A patent/JP6294659B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10341403B2 (en) | 2000-03-28 | 2019-07-02 | Affinity Labs Of Texas, Llc | System to communicate media |
JP7058566B2 (ja) | 2018-06-28 | 2022-04-22 | 山九株式会社 | 筒状構造物の解体方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015123687A (ja) | 2015-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6294659B2 (ja) | 造形物の製造方法及び制御装置 | |
JP5759850B2 (ja) | 三次元造形装置 | |
US9604407B2 (en) | 3D printing techniques for creating tissue engineering scaffolds | |
US7964047B2 (en) | Manufacturing method of three-dimensional structure and manufacturing device therefor | |
JP6444077B2 (ja) | 三次元構造物の形成装置および形成方法 | |
EP3230047B1 (en) | System, method and computer storage medium for generating three-dimensional objects | |
JP2004255839A (ja) | インクジェット方式の三次元造形装置及びその造形法 | |
JP6444825B2 (ja) | 三次元造形物の製造方法及び製造装置 | |
JP2015071282A (ja) | 三次元造形装置及び三次元造形対象物の成形方法 | |
JP2012096429A (ja) | 三次元造形装置及び三次元造形方法 | |
JP2016037040A (ja) | 三次元印刷装置および三次元印刷方法 | |
JP2015193184A (ja) | 三次元積層造形装置、三次元積層造形方法および三次元積層造形プログラム | |
JP2015208904A (ja) | 三次元造形装置 | |
JP2016016553A (ja) | 立体物造形方法及び立体物造形装置 | |
JP2015212042A (ja) | 三次元造形装置および三次元造形方法 | |
US10926476B2 (en) | Shaping apparatus and shaping method | |
JP6720530B2 (ja) | 立体造形装置、情報処理装置、出力物の生産方法及び立体画像の製造方法 | |
JP2018062062A (ja) | 三次元造形物の製造方法および造形物 | |
JP6026546B2 (ja) | 電子デバイスの製造装置及びその製造方法 | |
JP2018065308A (ja) | 造形装置及び造形方法 | |
CN107803982B (zh) | 一种具有悬空结构的3d物体的打印方法及装置 | |
GB2507953A (en) | Method and apparatus for manufacturing a three-dimensional article | |
JP2016002714A (ja) | インクジェット立体形状印刷装置および当該インクジェット立体形状印刷装置によるインクジェット立体形状印刷方法 | |
JP2016150466A (ja) | 立体造形装置、立体造形方法およびプログラム | |
JP2018098506A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160823 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170828 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6294659 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |