JP6166221B2 - Infant seat equipment - Google Patents
Infant seat equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP6166221B2 JP6166221B2 JP2014103343A JP2014103343A JP6166221B2 JP 6166221 B2 JP6166221 B2 JP 6166221B2 JP 2014103343 A JP2014103343 A JP 2014103343A JP 2014103343 A JP2014103343 A JP 2014103343A JP 6166221 B2 JP6166221 B2 JP 6166221B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- infant
- seat
- guard
- leg
- leg holder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 claims description 47
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 7
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 claims description 5
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 claims description 3
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 claims description 2
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 claims description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 claims description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 2
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 2
- 239000000077 insect repellent Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000000981 bystander Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 1
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 1
- 210000004013 groin Anatomy 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Carriages For Children, Sleds, And Other Hand-Operated Vehicles (AREA)
Description
本発明は、体格の小さな幼児、殊に年齢の低い幼児(例えば生後2年以内など)であったとしても安全に乗車させることができるようにした幼児用座席装置に関する。 The present invention relates to an infant seat apparatus that can be safely boarded even if it is an infant with a small physique, particularly a young infant (for example, within 2 years of age).
自転車に取り付ける幼児用座席装置には、自転車のハンドル上へ配置するもの(特許文献1等)や、ハンドルの後部(サドルとの間)へ配置するもの(特許文献2)、或いは、自転車の後部荷台上へ配置するもの(特許文献3等)など、取付箇所が異なる種々のタイプが提案されている。
なお、特許文献2に記載の幼児用座席装置では、自転車のハンドルステムを左右両側から挟むような配置で左右のステップが設けられている。また特許文献3に記載の幼児用座席装置でも、自転車の後輪を左右両側から挟むような配置で左右のステップが設けられている。そのため、これら左右のステップは左右方向の外方が開放した構造となっており、座部に対する幼児の乗せ降ろしを容易に行えるようにしてあった。
The infant seat device to be attached to the bicycle includes a device disposed on the handle of the bicycle (
In the infant seat device described in
これに対し、特許文献1に記載の幼児用座席装置は、自転車の前輪上に取り付けた前篭内を利用して、幼児用座席装置へ乗車させた幼児の脚を投げ出させるようにする構成としてある。そのため、幼児は、脚を含めた身体のまわり全周が包囲されることとなり、高い安全性が確保されるようになっている。
このように、今日、幼児用座席装置には種々様々なタイプのものが提案され、また好適に実用化されているところである。しかしながら、体格の小さな幼児、殊に体力や判断力も未熟な低年齢の幼児(生後2年以内の幼児等)を乗車対象としたものは未だ提案されていないのが実情である。
On the other hand, the infant seat device described in
As described above, various types of infant seat devices have been proposed and are now in practical use. However, in reality, it has not yet been proposed to ride a small-sized infant, particularly a younger infant (such as an infant within two years of age) who is not yet matured.
前記従来の幼児用座席装置において、体格の小さな幼児を乗車させた場合、装置内で幼
児がユラユラ動かないように身体をしっかりと固定するには自ずと限度がある。なぜなら、シートベルトにより身体を強く拘束すると、幼児は窮屈感を嫌って余計に動こうとするからである。従って当然のことながら、幼児が左右へふらついたり前のめりになったりするのを防ぐため、細心の注意を払いつつ、急ハンドルや急ブレーキを操作しなくてもよい運転を心懸ける必要がある。
In the conventional infant seat device, when an infant with a small physique is on board, there is a limit to firmly fixing the body so that the infant does not move in the device. This is because when the body is strongly restrained by the seat belt, the infant refrains from being cramped and tries to move excessively. Therefore, as a matter of course, in order to prevent the infant from fluctuating from side to side or leaning forward, it is necessary to pay careful attention to driving without having to operate the sudden handle or the sudden brake.
特許文献2や特許文献3に記載された幼児用座席装置では、座部に着座した幼児の正面中央に、幼児専用のハンドル(自転車のハンドルとは別のもの)が設けられている。ところが、この幼児専用のハンドルと座部との前後間は左右方向に通り抜けた開放空間とされており、この開放空間を塞ぐような構造は何ら設けられていない。言うまでもなく、この開放空間が幼児の脚を通すための空間だからである。この開放空間から幼児が落下する等といったことは実際には起こり得ない。しかしながら、幼児にとっても自転車の運転者にとっても、また周囲の傍観者にとっても、この開放空間が存在することで心理的、視覚的に安心し難いという一面があった。
In the infant seat device described in
殊に、体力や判断力も未熟な低年齢の幼児(生後2年以内の幼児等)を乗車させた場合では、幼児が両脚をばたつかせるなど、大人には予測のできないような咄嗟の動きをすることがあって、自転車の走行中だけでなく、幼児の乗車中には常に神経を尖らせておく必要があった。
のみならず、幼児専用のハンドルと座部との前後間に形成された左右の開放空間から左右のステップへ向けて幼児の脚をそれぞれ差し出させると、当然に、幼児の脚は左右方向の外方や前方から見て剥き出し(露出状態)になる。すなわち、幼児の脚は、衝撃や接触、寒さ、風圧、雨滴、害虫などに曝されるということがあった。
In particular, when a younger infant (such as an infant within 2 years of age) who is immature in physical strength or judgment is on board, the infant will be able to move both legs. As a result, it was necessary to keep the nerves sharp all the time, not only when riding a bicycle, but also when riding an infant.
In addition, when the infant's legs are pushed out from the left and right open spaces formed between the front and rear of the infant's handle and seat, respectively, It is exposed (exposed) when viewed from the outside or front. That is, an infant's leg may be exposed to impact, contact, cold, wind pressure, raindrops, pests, and the like.
一方、特許文献1に記載された幼児用座席装置では、前記したように前篭の利用により座部に着座する幼児の前方が取り囲まれるようになっている。そのため、幼児の脚が衝撃や接触、寒さ、風圧、雨滴、害虫などから防御されている利点がある。しかしながら、前篭は、幼児用のハンドルからその前方へ荷物を入れるスペースを離して前壁部を設けた構造であるから、幼児の前方が広い開放空間となっていることに変わりはない。従って、やはり心理的、視覚的に安心し難いという課題は生じている。また、幼児の前方が広い開放空間であるがために、幼児は脚が自由に動かせることとなる。そのため、寧ろ幼児にとっては、両脚をばたつかせるなど、大人には予測のできないような咄嗟の動きができる環境になってしまうということがあった。
On the other hand, in the infant seat apparatus described in
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、体格の小さな幼児、殊に年齢の低い幼児(例えば生後2年以内など)であったとしても安全に乗車させることができるようにした幼児用座席装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and can be safely boarded even if it is an infant with a small physique, particularly an infant with a low age (for example, within 2 years of age). An object is to provide an infant seat device.
前記目的を達成するために、本発明は次の手段を講じた。
即ち、本発明に係る幼児用座席装置は、幼児を座らせる座部と、前記座部の後部で立ち上がる背もたれ部と、前記座部の前方下部で左右両側に振り分け配置されて当該座部に着座した幼児が座部より下方へ垂らす脚を収容する左右一対の脚入れ部と、を有しており、前記脚入れ部は、幼児の脚に対する前面と後面及び左右方向の内側面と外側面を包囲する筒形に形成されていると共に、前記背もたれ部の左右両側部には、座部の左右両側部に沿いつつ前方へ張り出す左右一対のサイドガード部が設けられており、左の前記サイドガード部と左の前記脚入れ部における外側面の上部及び右の前記サイドガード部と右の前記脚入れ部における外側面の上部とが、前記座部に着座した幼児の腰から下を左右方向の外方から完全に視覚遮断する前方張出寸法を有した下半身ガード部によって連続形成されていることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention has taken the following measures.
That is, the infant seat device according to the present invention is seated on a seat portion for sitting an infant, a backrest portion that rises at the rear portion of the seat portion, and a left and right side at the front lower portion of the seat portion. A pair of left and right leg holders that accommodate legs that the infant hangs downward from the seat part, and the leg holders have front and rear surfaces with respect to the infant's legs, and inner and outer surfaces in the lateral direction. A pair of left and right side guards extending forward along the left and right side portions of the seat portion are provided on the left and right side portions of the backrest portion, and are formed in a surrounding cylindrical shape. The upper part of the outer surface of the guard part and the left leg holder part and the upper part of the outer side surface of the right leg guard part and the right side guard part are laterally downward from the waist of the infant seated on the seat part. The front tension completely shuts off from the outside Characterized in that it is continuously formed by the lower body guard portion having a dimension.
前記脚入れ部には、筒形の下端を閉鎖する底面が形成されており、この底面には上下方向に貫通する通孔が形成されたものとするのが好適である。
前記脚入れ部の前面には通気孔が形成されたものとするのが好適である。
前記サイドガード部は、前記座部に着座した幼児の肩、腕、胸、腹、腰、尻にわたる身体を左右方向の外方から完全に視覚遮断する前方張出寸法を有して形成されたものとする
ことができる。
It is preferable that a bottom surface for closing the lower end of the cylindrical shape is formed in the leg insertion portion, and a through hole penetrating in the vertical direction is formed on the bottom surface.
It is preferable that a vent hole is formed on the front surface of the leg holder.
The side guard part is formed to have a front projecting dimension that completely visually blocks the body covering the shoulder, arm, chest, abdomen, waist, and buttocks of an infant seated on the seat part from the outside in the left-right direction. Can be.
本発明に係る幼児用座席装置では、体格の小さな幼児、殊に年齢の低い幼児(例えば生後2年以内など)であったとしても安全に乗車させることができる。 In the infant seat apparatus according to the present invention, even if it is an infant with a small physique, especially an infant with a low age (for example, within two years of age), it can be safely boarded.
以下、本発明の実施の形態を、図面に基づき説明する。
図1乃至図7は、本発明に係る幼児用座席装置1の実施形態を示している。図7に示すように、本実施形態の幼児用座席装置1は自転車2の後部荷台3上(サドル4の後方)へ取り付けるタイプとしてある。また、低年齢の幼児(生後2年以内の幼児等)を乗車対象としたものを示してある。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
1 to 7 show an embodiment of an
なお以下では、説明の便宜上、図1(平面図)の下方を幼児用座席装置1の「前方」とおき、図1の上方を同装置1の「後方」とおく。また図1の右方を幼児用座席装置1の「左方」とおき、図1の左方を同装置1の「右方」とおく。これら幼児用座席装置1の「前後左右」は、この幼児用座席装置1に乗車した幼児から見た方向に一致させてある。
図1乃至図6に示すように、この幼児用座席装置1は、幼児を着座させる(幼児の尻部を支持する)座部5と、この座部5の後部で立ち上がって幼児の背中を支える背もたれ部6とを有しており、これら座部5と背もたれ部6とによって装置本体が構成されている。
Hereinafter, for convenience of explanation, the lower part of FIG. 1 (plan view) is referred to as “front” of the
As shown in FIGS. 1 to 6, the
また、この幼児用座席装置1は、背もたれ部6の左右両側部から前方へ張り出す左右一対のサイドガード部10,10と、座部5に着座した幼児の正面部を遮る配置(図5(a)参照)で設けられたフロントガード部11と、座部5の前方下部で左右両側に振り分け配置された左右一対の脚入れ部12,12とを有している。
まず、背もたれ部6について説明する。背もたれ部6には、幼児の頭部を後方からサポートするためのヘッドレスト部7が設けられている。このヘッドレスト部7は、図6に示すように上下にスライド可能な状態に設けられているが、最も低位に配置しても(図5(a)及び図6(a)参照)、座部5に着座する幼児の頭部を超えた高さとなるように配置されている。なお、言うまでもなく、背もたれ部6とヘッドレスト部7との間には、ヘッドレスト部7を任意の高さ位置へ移動させた状態で位置固定を可能にするための高さ調節機構(図4にその操作部8のみを示す)が設けられている。
Further, the
First, the
本実施形態では、ヘッドレスト部7の下端部が幼児の背中に達する程度まで、下方へ延長させてあり、幼児の背中から頭部までをしっかりとサポートできるようにし、且つ上下スライド時における動作の安定性をも図られるようにしてある。
次に、左右のサイドガード部10,10について説明する。サイドガード部10は、前記した背もたれ部6の左右両側に対し、いずれも座部5から背もたれ部6(ヘッドレスト部7)の頂上部までの高さ範囲全部にわたるように設けられている。ヘッドレスト部7の上下スライドを可能にするために、サイドガード部10,10は上下に分割されている。すなわち、サイドガード部10の上半分はヘッドレスト部7と一体形成され、サイドガード部10の下半分は、ヘッドレスト部7を除く背もたれ部6側(ヘッドレスト部7の上下スライドを保持する土台部分)に対して一体形成されている。
In this embodiment, the lower end portion of the
Next, the left and right
そして、左のサイドガード部10は、背もたれ部6の左側部から座部5の左側部に沿いつつ前方へ張り出しており、右のサイドガード部10は、背もたれ部6の右側部から座部5の右側部に沿いつつ前方へ張り出している。
これらのサイドガード部10,10は、図5(a)に示すように、座部5に着座した幼児が背もたれ部6にもたれ掛かっているときに、幼児の身体(肩〜腕〜胸〜腹〜腰〜尻にわたる全部)を左右両側方から完全に視覚遮断できるだけの前方張出寸法で形成されている。ここにおいて「視覚遮断」とは、真横からは見えないほどに覆っている状態を言うものであって、要は、そのような大きさでサイドガード部10,10が背もたれ部6から張り出していることを表したものである。
The left
As shown in FIG. 5A, these
要するに、幼児は左右のサイドガード10,10と背もたれ部6とによってスッポリと包み込まれるようにサポートされる。
本実施形態では、幼児の後頭部〜側頭部、更には顔面のおおよそ後半分にかけた程度を、左右両側方から視覚遮断できるような前方張出寸法としてある。但し、幼児にとって左右側方への視覚を完全に遮断してしまうことは閉そく感や圧迫感を与えるだけでなく、景色が見えないことから興味を半減させ、また危険性への配慮もできなくするおそれもある。
In short, the infant is supported by the left and right side guards 10, 10 and the
In this embodiment, the extent over the infant's occipital region to the temporal region and further to the approximate rear half of the face is set as the forward overhanging dimension that can visually block both sides. However, completely blocking the right and left sight for infants not only gives a sense of blockiness and pressure, but also reduces the interest by not seeing the scenery, and also makes it impossible to consider the danger. There is also a risk.
そこで、幼児の左右側方への視覚を全部遮断することはしていない。寧ろ、サイドガード部10の上縁部を緩い凸円弧状にカーブさせることで、幼児の顔面が少し左右両側から見えるようにしてある。このことから、幼児が横を向けば気軽に左右の景色を楽しむことができるものとしてある。
また、左のサイドガード部10と後述する左の脚入れ部12における外側面の上部、及び右のサイドガード部10と右の脚入れ部12における外側面の上部とが、下半身ガード部13,13によって連続形成されたものとしてある。この下半身ガード部13,13は、座部5に着座した幼児の腰から下を左右方向の外方から完全に視覚遮断するような(図5(a)参照)前方張出寸法を有して形成されている。
Therefore, the vision to the left and right sides of the infant is not completely blocked. On the contrary, by curving the upper edge of the
Moreover, the upper part of the outer side surface in the left
なお、サイドガード部10と下半身ガード部13との間、下半身ガード部13と座部5(脚入れ部12)との間には、物理的に明確な区切りがあるわけではなく、作用として、幼児の腰から下を視覚遮断する領域を言うものとする。本実施形態では、上縁部を緩い凹円弧状にカーブさせることで、幼児の乗せ降ろしには邪魔とならないように配慮してある。
In addition, between the
次に、フロントガード部11について説明する。フロントガード部11は、座部5の前方を水平方向に横切るようにして設けられている。本実施形態のフロントガード部11は、座部5に着座した幼児の下半身を超える高さまで立ち上がる支柱部14と、この支柱部14の上端部に配置されたガード本体15とを有している。
支柱部14は、座部5に着座した幼児の股間に挟まれるように配置されており、その下端部は、座部5に対して水平軸まわりに前後揺動自在に連結されている。本実施形態では、座部5の前端中央部から上方へ突出する支持台20を設けてあり、この支持台20の前面に対して水平軸の軸支部21(図6参照)を形成してある。
Next, the
The
これに対してガード本体15は、支柱部14から左右方向の各外方へ突出して、座部5に着座した幼児の脚上方を横切った後、その左右両端部がサイドガード部10の前部に向くように(後方へ向けて)曲げられている。すなわち、ガード本体15は、左右のサイドガード部10間を渡る左右長さに形成されている。なお、ガード本体15の左右両端部がサイドガード部10と当接するか否かは特に限定されるものではない。本実施形態では、ガード本体15の左右両端部とサイドガード部10とが非当接に保持されるようにしてある。
On the other hand, the
このように、支柱部14の上部で左右突出するガード本体15を有した構成のフロントガード部11は、正面視するとT形を呈したものである。そのため、このフロントガード部11は、座部5に着座した幼児が前方移動すること(故意的な動作又は自転車の急停車による前のめり)がないように、その動きを阻止するための作用を奏する。また幼児がむやみに脚をばたつかせるようなことを抑制する作用をも奏する。
Thus, the
このフロントガード部11は、前記したように支柱部14の下端部を支点として前後揺動可能であるため、幼児を座部5に対して乗せ降ろしする際には、フロントガード部11を前方へ倒して座部5の上方を広く開放させればよく、また幼児を乗せた後ではフロントガード部11を後方へ立て起こして、起立状態にさせればよい。
なお、言うまでもなく、座部5(支持台20)とフロントガード部11(支柱部14)との間には、フロントガード部11の起立状態を保持させるためのストッパ機構(図2及び図3にその操作部22のみを示す)が設けられている。
As described above, the
Needless to say, a stopper mechanism (see FIGS. 2 and 3) for holding the standing state of the
フロントガード部11には、その上縁部に沿って幼児専用のハンドル部25が形成されている。
次に、左右の脚入れ部12,12について説明する。脚入れ部12は、前記したように座部5の前方下部で左右両側に振り分け配置されている。従って、これら脚入れ部12により、座部5に着座した幼児が座部5より下方へ垂らす脚を収容することができる。
The
Next, the left and
脚入れ部12は、収容した幼児の脚に対して、その前後左右を包囲できるように、前面12a、後面12b、左右方向の内側面12c、左右方向の外側面12dを有して筒形に形成されている。また、この筒形の下端を閉鎖する底面12eをも有してカップ形に形成されている。
脚入れ部12には、前面12aに前後方向へ貫通する通気孔が形成され、また底面12eに上下方向へ貫通する通孔が形成されている。これらの通孔により、風通しが良好となり、幼児の脚が蒸せることが防止される。また底面12eの通孔では、雨天時における雨滴排水の作用も得られるため、自転車2を駐輪している間に雨水が溜まるようなこともない。
The
In the
このような構成の脚入れ部12では、筒形となっているので、対衝撃や接触に対して高い防御効果が得られるだけでなく、防寒、防風、防滴、虫よけなどの各種効果が得られるものとなっている。また、幼児の脚に向けて犬などが飛び付くのを防ぐ効果もある。
以上詳説したところから明らかなように、本発明に係る幼児用座席装置1では、座部5に幼児を着座させた状態で、幼児の脚を筒形乃至カップ形に形成した左右の脚入れ部12へ収容させることができる。そのために、幼児の脚は左右方向の外方や前方から保護された状態となり、前記したように衝撃や接触から確実に保護され、また防寒、防風、防滴、虫よけなどの各種効果を得ることができる。
Since the
As is apparent from the above detailed description, in the
そのため、体格の小さな幼児、殊に年齢の低い幼児(例えば生後2年以内など)であったとしても、安全に乗車させることができる。
ところで、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、実施の形態に応じて適宜変更可能である。
例えば、座部5の上面、背もたれ部6の前面、サイドガード部10の左右方向内面、フロントガード部11の後面などに対して、各部ごと、或いは全面一体的に、EVA樹脂(エチレン・酢酸ビニル共重合体)等により形成したクッション性の高い内装材を貼り付けると好適である。
Therefore, even if it is an infant with a small physique, especially a young child (for example, within two years of age), it can be safely boarded.
By the way, this invention is not limited to the said embodiment, It can change suitably according to embodiment.
For example, the EVA resin (ethylene / vinyl acetate) is individually or entirely integrated with the upper surface of the
サイドガード部10に対して左右方向に貫通する通孔を形成したり、背もたれ部6に対して前後方向へ貫通する通孔を形成したり、座部5に対して上下方向に貫通する通孔を形成したりするとよい。
フロントガード部11は、座部5の左右両側(幼児の両脇)で立ち上がる左右一対の支柱部14,14を備えたものとしてもよい。またガード本体15は、平面視形状が半円状にカーブするもの、或いはコーナーが鋭利な角度で折れ曲がった凹形を呈するものとしてもよい。
A through-hole penetrating in the left-right direction with respect to the
The
フロントガード部11は、上方跳ね上げ式や観音開き式などとして、幼児の乗せ降ろしに対応させる構造としてもよい。
脚入れ部12は、角筒形としてもよいし、円筒形としてもよいし、ブーツ形としてもよい。円筒形とした場合、前面12a、後面12b、左右方向の内側面12c、左右方向の外側面12dの各区別は曖昧なものとなるが、作用的(視覚遮断)に見て、それらを判別するものとおく。また、脚入れ部12は、座部5に対して着脱自在な構造としてもよい。
このようにすることで、幼児の体格や年齢に応じて左右開放型のステップと使い分けができるようになる。
The
The
By doing in this way, according to an infant's physique and age, it becomes possible to use a right-and-left open type step properly.
2点式、3点式、4点式、5点式など、各種のシートベルトを取り付けておけばよい。
本発明に係る幼児用座席装置1は、体格の小さな幼児、殊に年齢の低い幼児(例えば生後2年以内など)を乗車対象とすることが限定されるものではなく、それ以上の年齢の幼児用としても当然に適用可能である。
また、本発明に係る幼児用座席装置1は、自転車2の後部荷台3上へ配置するものに限らず、自転車2のハンドル上(前輪上方を含む)へ配置するものや、ハンドルの後部(サドル4との間)へ配置するものとして実施することができる。
Various seat belts such as a 2-point system, 3-point system, 4-point system, and 5-point system may be attached.
The
The
1 幼児用座席装置
2 自転車
3 後部荷台
4 サドル
5 座部
6 背もたれ部
7 ヘッドレスト部
8 操作部
10 サイドガード部
11 フロントガード部
12 脚入れ部
12a 前面
12b 後面
12c 内側面
12d 外側面
12e 底面
13 下半身ガード部
14 支柱部
15 ガード本体
20 支持台
21 軸支部
22 操作部
25 ハンドル部
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記座部の後部で立ち上がる背もたれ部と、
前記座部の前方下部で左右両側に振り分け配置されて当該座部に着座した幼児が座部より下方へ垂らす脚を収容する左右一対の脚入れ部と、
を有しており、
前記脚入れ部は、幼児の脚に対する前面と後面及び左右方向の内側面と外側面を包囲する筒形に形成されていると共に、
前記背もたれ部の左右両側部には、座部の左右両側部に沿いつつ前方へ張り出す左右一対のサイドガード部が設けられており、
左の前記サイドガード部と左の前記脚入れ部における外側面の上部及び右の前記サイドガード部と右の前記脚入れ部における外側面の上部とが、前記座部に着座した幼児の腰から下を左右方向の外方から完全に視覚遮断する前方張出寸法を有した下半身ガード部によって連続形成されている
ことを特徴とする幼児用座席装置。 A seat for sitting an infant,
A backrest that stands up at the rear of the seat;
A pair of left and right leg holders that accommodates legs that the infant seated on the seat part hangs downward from the seat part and is arranged in the left and right sides at the front lower part of the seat part;
Have
The leg holder is formed in a cylindrical shape surrounding the front and rear surfaces of the infant's legs and the inner and outer surfaces in the left-right direction ,
A pair of left and right side guards projecting forward along the left and right side portions of the seat portion are provided on the left and right side portions of the backrest portion,
The upper part of the outer side surface of the left side guard part and the left leg holder part and the upper part of the right side guard part and the outer side surface of the right leg holder part from the waist of the infant seated on the seat part An infant seat device characterized in that it is continuously formed by a lower body guard portion having a front projecting dimension that completely blocks the bottom from the outside in the left-right direction .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014103343A JP6166221B2 (en) | 2014-05-19 | 2014-05-19 | Infant seat equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014103343A JP6166221B2 (en) | 2014-05-19 | 2014-05-19 | Infant seat equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015217834A JP2015217834A (en) | 2015-12-07 |
JP6166221B2 true JP6166221B2 (en) | 2017-07-19 |
Family
ID=54777585
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014103343A Active JP6166221B2 (en) | 2014-05-19 | 2014-05-19 | Infant seat equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6166221B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7158020B2 (en) * | 2018-11-19 | 2022-10-21 | オージーケー技研株式会社 | Bicycle front child seat and handle structure of a bicycle to which this bicycle front child seat is mounted |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5330215A (en) * | 1993-01-28 | 1994-07-19 | All American Products, Inc. | Center-mounted passenger seat for bicycle |
JP3304058B2 (en) * | 1997-02-06 | 2002-07-22 | 壽子 泉 | Cover and its manufacturing method |
JPH11129953A (en) * | 1997-10-27 | 1999-05-18 | Ogk Giken Kk | Child seat for bicycle |
JP2004168226A (en) * | 2002-11-21 | 2004-06-17 | Grk Kk | Basket body supporting frame for bicycle and basket body mounted on the same |
JP3840657B2 (en) * | 2003-09-10 | 2006-11-01 | 株式会社丸石サイクル | Child riding equipment for bicycles |
JP5101377B2 (en) * | 2007-09-11 | 2012-12-19 | ブリヂストンサイクル株式会社 | Child carrying device and motorcycle |
JP5688560B2 (en) * | 2011-01-24 | 2015-03-25 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Seat cover for bicycle sub-device |
-
2014
- 2014-05-19 JP JP2014103343A patent/JP6166221B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015217834A (en) | 2015-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2449498T3 (en) | Seat and belt system for children | |
US4735426A (en) | Tow-a-tot safety wagon | |
ES2362854T3 (en) | CHAIR OF A CHAIR. | |
JP2015098213A5 (en) | ||
KR101419674B1 (en) | Chair of chair lift and chair lift | |
JP6208079B2 (en) | Infant seat equipment | |
US20170113576A1 (en) | Infant seat for motorcars | |
JP6166221B2 (en) | Infant seat equipment | |
US8701231B2 (en) | Secure fall-prevention mat | |
JP6053657B2 (en) | Neck support device for vehicle seat | |
KR101775573B1 (en) | Armpit support for protecting spine and preventing varicose vein | |
US20140173828A1 (en) | Comfort Coach | |
US9585488B1 (en) | Child seat for a swimming pool | |
KR20140093087A (en) | Bike seat structures for infant | |
EP2033544A1 (en) | Carry cot | |
US9578973B1 (en) | Child seat for a swimming pool | |
EP2671802A3 (en) | Device for protecting a person sitting on a seat, seat and vehicle | |
KR101158668B1 (en) | Bicycle seat for protecting scrotum and perineal region capable of preventing hip from be deviated | |
CN203864483U (en) | Children automobile seat | |
KR20120049463A (en) | Infant sheet for a vehicle linkable safety belt | |
KR101613244B1 (en) | Safety device for autobicycle | |
KR200356964Y1 (en) | A safe-belt tool for child with a bag | |
CN106427688A (en) | Integrated child safety seat | |
EP1674384A2 (en) | Seat for carrying children on bicycles or the like | |
JPS6347140Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170622 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6166221 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |