JP6084383B2 - 無機質板、及び無機質板の製造方法 - Google Patents
無機質板、及び無機質板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6084383B2 JP6084383B2 JP2012146826A JP2012146826A JP6084383B2 JP 6084383 B2 JP6084383 B2 JP 6084383B2 JP 2012146826 A JP2012146826 A JP 2012146826A JP 2012146826 A JP2012146826 A JP 2012146826A JP 6084383 B2 JP6084383 B2 JP 6084383B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inorganic
- wollastonite
- slurry
- mass
- volume value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B16/00—Use of organic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of organic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B16/04—Macromolecular compounds
- C04B16/06—Macromolecular compounds fibrous
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B28/00—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
- C04B28/02—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B14/00—Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B14/02—Granular materials, e.g. microballoons
- C04B14/04—Silica-rich materials; Silicates
- C04B14/043—Alkaline-earth metal silicates, e.g. wollastonite
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B28—WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
- B28B—SHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
- B28B3/00—Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
- B28B3/02—Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor wherein a ram exerts pressure on the material in a moulding space; Ram heads of special form
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B14/00—Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B14/02—Granular materials, e.g. microballoons
- C04B14/04—Silica-rich materials; Silicates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B14/00—Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B14/02—Granular materials, e.g. microballoons
- C04B14/04—Silica-rich materials; Silicates
- C04B14/20—Mica; Vermiculite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B16/00—Use of organic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of organic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B16/02—Cellulosic materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B18/00—Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
- C04B18/04—Waste materials; Refuse
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2111/00—Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
- C04B2111/20—Resistance against chemical, physical or biological attack
- C04B2111/28—Fire resistance, i.e. materials resistant to accidental fires or high temperatures
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2111/00—Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
- C04B2111/34—Non-shrinking or non-cracking materials
- C04B2111/343—Crack resistant materials
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/91—Use of waste materials as fillers for mortars or concrete
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
- Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
Description
本発明において、ウォラストナイトは、ウェットボリューム値(15分静置)とウェットボリューム値(30分静置)の差が10%未満であることが好ましい。
更に、無機混和材として、マイカ、水酸化マグネシウムのすくなくとも1種を含み、補強繊維として故紙、パルプのすくなくとも1種を含むことが更に好ましい。
更に、本発明は、無機質板の製造方法も提供する。本発明の製造方法は、水硬性材料と、補強繊維と、ウォラストナイトと、無機混和材とを含有するスラリーを生成する工程と、得られたスラリーを脱水してシートを生成する工程と、得られたシートをプレス、養生する工程とを含む。スラリーを生成する工程において、該スラリーの組成を、固形分対比で、水硬性材料30〜70質量%、補強繊維5〜15質量%、ウェットボリューム値(30分静置)が15〜45mlであるウォラストナイト1〜30質量%無機混和材18〜64質量%とし、無機混和材として、パーライト、石炭灰、製紙スラッジ焼却灰を使用することを特徴とする。
本発明では、スラリーを生成する工程において、ウェットボリューム値(15分静置)とウェットボリューム値(30分静置)の差が10%未満であるウォラストナイトを使用することが好ましい。
スラリーを生成する工程において、スラリーは、無機混和材として、マイカ、水酸化マグネシウムのすくなくとも1種を使用し、補強繊維として故紙、パルプのすくなくとも1種を使用することが更に好ましい。
なお、ウォラストナイトは、ウェットボリューム値(15分静置)とウェットボリューム値(30分静置)の差が10%未満であると、ウォラストナイト結晶の微細物が少ないので、スラリー脱水時に濾水を阻害しにくく、生産性に優れるとともに、得られる無機質板が耐クラック性、耐火性等を発現しやすくなるので好ましい。
なお、本発明では、ウォラストナイトは、ウェットボリューム値(30分静置)が15〜45mlである物を使用する。そして、本発明では、スラリーの組成を、固形分対比で、水硬性材料30〜70質量%、補強繊維5〜15質量%、ウェットボリューム値(30分静置)が15〜45mlであるウォラストナイト1〜30質量%とする。それにより、得られる無機質板は、強度、耐クラック性、耐火性に優れるとともに、生産性に優れる。ウェットボリューム値(15分静置)とウェットボリューム値(30分静置)の差が10%未満であるウォラストナイトを使用すると、スラリー脱水時に濾水を阻害しにくく、より生産性に優れるとともに、得られる無機質板が耐クラック性、耐火性等を発現しやすくなるので好ましい。
抄造方式では、フェルト、金網等を用いて、スラリーを水と固形物に分離することによりシートが形成される。具体的には、フェルトの上にスラリーを流下させ、スラリーを脱水する方法や、スラリーを円形の金網ですきあげて脱水する方法などにより行うことができる。なお、得られた抄造シートは、上に別の抄造シートを積層して、積層シートとすることもできる。積層方法としては、抄造シートの搬送方向に、抄造シートを製造する装置を複数用意し、各装置で製造された抄造シートを積層する方法や、抄造シートをロールに巻き付けて積層し、所定の厚みが得られたら該ロールより外す方法等がある。なお、抄造方式において、脱水前のスラリーの固形分濃度は、20質量%以下となるように調整する。スラリーの固形分濃度を20質量%以下とするのは、20質量%より多いとスラリーを脱水する際に時間がかかり、脱水された抄造シートに亀裂が入りやすく、抄造しにくいなどの問題が発生するためである。
型枠方式では、下側に吸引脱水装置を備えた枠内にスラリーを流し込み、下側側から吸引脱水して、スラリーを水と固形物に分離することによりシートが形成される。なお、型枠方式では、脱水前のスラリーの固形分濃度は20〜40質量%となるように調整する。スラリーの固形分濃度を20質量%以上とするのは、20質量%より少ないとスラリーを脱水する際に時間がかかり、脱水されたシートに亀裂が入りやすいなどの問題が発生するためである。スラリーの固形分濃度を40質量%以下とするのは、40質量%より多いとスラリーの流動性が悪くなり、脱水されたシートに亀裂が入りやすいなどの問題が発生するためである。
生産性は、濾過面にろ紙を敷いたブフナー漏斗に、各無機質板を製造する際に用いるスラリーを500ml投入し、0.2MPaの吸引力で吸引ビンを減圧することにより脱水させ、水が落ちなくなるまでの時間を測定し、50秒より大きい場合は”×”とし、40〜50秒である場合は”△”とし、40秒未満である場合は”○”とした。
曲げ強度は、各無機質板を7×20cmの試験体とし、それを用いること以外はJIS A 1408に準じて測定した。また、曲げ強度測定後の各試験体を120℃の乾燥機に投入し、平衡状態となった時の各試験体の体積、質量を測定して求めた。
寸法安定性は、各無機質板を7×20cmの試験体とし、20℃、湿度65%の恒温恒湿室で平衡状態とさせた後、該試験体の長さ(l1とする)を測定し、その後、該試験体を水中に浸せきし、7日経過した後に、該試験体を水中から取り出し、布で表面に付着した水を拭き取った後、再度、該試験体の長さ(l2とする)を測定し、(l2−l1)をl1で除算した値に100を乗算することにより値を求め、比較例1の値を基準とし、得られた値が、比較例1の絶対値より大きい場合は”×”とし、比較例1の絶対値の半分以上から同じ場合は”○”とし、比較例1の絶対値の半分未満である場合は”◎”とした。
塗膜密着性は、塗装を施した試験体にカッターナイフで2mm間隔で25マスの切り込みを入れた後、その上からセロハンテープを貼り、その後、セロハンテープを剥がし、セロハンテープに付着した塗膜の量を確認して、4マス以上塗膜が剥がれた場合は”×”とし、2〜3マス塗膜が剥がれた場合は”△”とし、0〜1マス塗膜が剥がれた場合は”○”とした。
耐クラック性は、各無機質板を30cm角の試験体とし、該試験体の端部を水に4時間浸漬した後、二酸化炭素を充満させた密閉容器内に4時間置き、その後、16時間80℃で乾燥させることを1サイクルとし、10サイクル行った後の試験体の状況を確認して、試験体の端部(水に浸漬側)に4本以上クラックがみられた場合には”×”とし、2〜3本のクラックが見られた場合には”△”とし、0〜1本のクラックが見られた場合には”○”とした。
燃焼時収縮性は、各無機質板を7×20cmとし、該試験体を120℃の乾燥機で24時間乾燥させ、その後、デシケーター内で試験体が室温程度になるまで冷まし、該試験体の長さ(l3とする)を測定し、その後、900℃の炉内に20分間投入し、再度、デシケーター内で試験体が室温程度になるまで冷まし、再度、該試験体の長さ(l4とする)を測定し、(l3−l4)をl3で除算した値に100を乗算することにより求め、得られた値が5より大きい場合は”×”とし、4〜5である場合は”△”とし、4未満である場合は”○”とした。
一方、実施例1〜5の無機質板は、いずれも曲げ強度が12N/mm2より大きいとともに、生産性、寸法安定性、塗膜密着性、耐クラック性、燃焼時収縮性に優れた。
Claims (6)
- 固形分対比で、水硬性材料を30〜70質量%、補強繊維を5〜15質量%、ウェットボリューム値(30分静置)が15〜45mlのウォラストナイトを1〜30質量%、無機混和材を18〜64質量%含有し、
前記無機混和材として、パーライト、石炭灰、製紙スラッジ焼却灰を含む
ことを特徴とする無機質板。 - 前記ウォラストナイトは、ウェットボリューム値(15分静置)とウェットボリューム値(30分静置)の差が10%未満である
ことを特徴とする請求項1に記載の無機質板。 - 前記ウォラストナイトを15〜30質量%含有する
ことを特徴とする請求項1に記載の無機質板。 - 水硬性材料と、補強繊維と、ウォラストナイトと、無機混和材とを含有するスラリーを生成する工程と、
得られたスラリーを脱水してシートを生成する工程と、
得られたシートをプレス、養生する工程とを含み、
前記スラリーを生成する工程において、前記スラリーの組成を、固形分対比で、水硬性材料30〜70質量%、補強繊維5〜15質量%、ウェットボリューム値(30分静置)が15〜45mlであるウォラストナイト1〜30質量%、無機混和材18〜64質量%とし、
前記無機混和材として、パーライト、石炭灰、製紙スラッジ焼却灰を使用する
ことを特徴とする無機質板の製造方法。 - 前記スラリーを生成する工程において、前記ウォラストナイトとして、ウェットボリューム値(15分静置)とウェットボリューム値(30分静置)の差が10%未満であるウォラストナイトを使用する
ことを特徴とする請求項4に記載の無機質板の製造方法。 - 前記スラリーを生成する工程において、前記スラリーは前記ウォラストナイトを15〜30質量%含有する
ことを特徴とする請求項4に記載の無機質板の製造方法。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012146826A JP6084383B2 (ja) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | 無機質板、及び無機質板の製造方法 |
CA2798730A CA2798730C (en) | 2012-06-29 | 2012-12-12 | Inorganic board and method for manufacturing inorganic board |
AU2012261750A AU2012261750B2 (en) | 2012-06-29 | 2012-12-14 | Inorganic board and method for manufacturing inorganic board |
EA201270797A EA027215B1 (ru) | 2012-06-29 | 2012-12-17 | Способ изготовления неорганической плиты |
TW101149788A TWI494289B (zh) | 2012-06-29 | 2012-12-25 | 無機質板及無機質板之製造方法 |
EP13150354.2A EP2679559B1 (en) | 2012-06-29 | 2013-01-07 | Inorganic board and method for manufacturing inorganic board |
KR1020130013144A KR101855715B1 (ko) | 2012-06-29 | 2013-02-06 | 무기질판, 및 무기질판의 제조 방법 |
US13/785,148 US8628713B1 (en) | 2012-06-29 | 2013-03-05 | Inorganic board and method for manufacturing inorganic board |
CN201310096443.0A CN103508704A (zh) | 2012-06-29 | 2013-03-25 | 无机质板以及无机质板的制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012146826A JP6084383B2 (ja) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | 無機質板、及び無機質板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014009121A JP2014009121A (ja) | 2014-01-20 |
JP6084383B2 true JP6084383B2 (ja) | 2017-02-22 |
Family
ID=47563180
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012146826A Active JP6084383B2 (ja) | 2012-06-29 | 2012-06-29 | 無機質板、及び無機質板の製造方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8628713B1 (ja) |
EP (1) | EP2679559B1 (ja) |
JP (1) | JP6084383B2 (ja) |
KR (1) | KR101855715B1 (ja) |
CN (1) | CN103508704A (ja) |
AU (1) | AU2012261750B2 (ja) |
CA (1) | CA2798730C (ja) |
EA (1) | EA027215B1 (ja) |
TW (1) | TWI494289B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103951363A (zh) * | 2014-04-20 | 2014-07-30 | 莱州明发隔热材料有限公司 | 一种高强节能型硬硅钙石绝热制品的制造方法 |
CN104326705A (zh) * | 2014-09-27 | 2015-02-04 | 安徽省中坤元新型建材有限公司 | 一种铬渣高强度轻质隔墙板及其制作方法 |
JP2019521873A (ja) * | 2016-04-20 | 2019-08-08 | トレド モールディング アンド ダイ インコーポレイテッド | 音響自動車用hac,aisダクトを繊維スラリーで作る方法 |
EP3504158A4 (en) * | 2016-08-25 | 2020-01-29 | Imerys USA, Inc. | COMPOSITIONS COMPRISING SILICATES AND METHODS OF USING SAND CAST |
CN107686306A (zh) * | 2017-09-11 | 2018-02-13 | 东莞环球经典新型材料有限公司 | 一种高强度高韧性耐高温人造石板材及其制备方法 |
JP7197261B2 (ja) | 2017-09-30 | 2022-12-27 | ニチハ株式会社 | 木質系セメント板及びその製造方法 |
CN108975830A (zh) * | 2018-09-12 | 2018-12-11 | 大连环球矿产股份有限公司 | 一种利用硅灰石矿物纤维替代短石棉生产的装饰材料及其制备方法 |
CN110776302B (zh) * | 2019-11-14 | 2022-08-16 | 江苏德昶环保科技有限公司 | 一种将垃圾焚烧飞灰改性成复合胶凝材料的工艺方法 |
CN112759332B (zh) * | 2021-02-22 | 2022-06-07 | 四会市宇诚新型材料有限公司 | 一种不易碎裂天花板及其制备方法 |
CN114227863B (zh) * | 2022-01-11 | 2022-12-06 | 龙岩市锐美家装饰材料有限公司 | 金铜矿压力中和渣再利用的矿物质板材及其生产方法 |
CN114888919B (zh) * | 2022-05-07 | 2024-05-07 | 浙江可信竹木有限公司 | 一种废料回收再利用的竹木复合板的制作方法及竹木复合板 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SU634659A3 (ru) * | 1973-11-19 | 1978-11-25 | Кабусики Кайся Осака Сейзосе (Фирма) | Дисперси дл изготовлени изделий |
US4377415A (en) * | 1981-02-11 | 1983-03-22 | National Gypsum Company | Reinforced cement sheet product containing wollastonite for reduced shrinkage |
DK206883D0 (da) | 1983-05-10 | 1983-05-10 | Eternit Fab Dansk As | Fremgangsmade til fremstilling af autoklaverede fiberforstaerkede formgenstande |
JPH07166644A (ja) | 1993-12-15 | 1995-06-27 | Kubota Corp | 繊維セメント板 |
JPH0812409A (ja) * | 1994-07-01 | 1996-01-16 | Ube Ind Ltd | ケイ酸カルシウム成形体及びその製造法 |
JPH11152450A (ja) * | 1997-11-21 | 1999-06-08 | Nichias Corp | 接着剤 |
JP3657457B2 (ja) * | 1999-04-21 | 2005-06-08 | クボタ松下電工外装株式会社 | 繊維補強セメント板の製造方法 |
JP4773603B2 (ja) * | 2000-05-22 | 2011-09-14 | ケイミュー株式会社 | 無機質板の製造方法 |
US6869475B1 (en) * | 2003-10-28 | 2005-03-22 | Bnz Materials, Inc. | Calcium silicate insulating material containing blast furnace slag cement |
US7828892B2 (en) * | 2004-08-31 | 2010-11-09 | Nichiha Corporation | Inorganic board and a method for the manufacturing thereof |
CN1884180A (zh) * | 2006-06-30 | 2006-12-27 | 章燕芳 | 一种无石棉硅酸钙板及其制作方法 |
JP5129941B2 (ja) * | 2006-09-26 | 2013-01-30 | ニチハ株式会社 | 無機質成形体及びその製造方法 |
JP2008100877A (ja) * | 2006-10-19 | 2008-05-01 | Nichiha Corp | 無機質板及びその製造方法 |
EP1992597B1 (en) * | 2007-05-15 | 2015-07-08 | Redco | Composition for manufacturing a fibre-reinforced building board and board so obtained. |
JP5423521B2 (ja) * | 2010-03-25 | 2014-02-19 | 宇部興産株式会社 | セメント板、固定構造体及びセメント板を固定する方法 |
JP5581997B2 (ja) * | 2010-11-30 | 2014-09-03 | 宇部興産株式会社 | セメント系無機質板 |
BR112013015476A2 (pt) | 2010-12-20 | 2016-09-27 | Redco Sa | processo para a fabricação de produto de fibrocimento autoclavado e produto de fibrocimento autoclavado |
-
2012
- 2012-06-29 JP JP2012146826A patent/JP6084383B2/ja active Active
- 2012-12-12 CA CA2798730A patent/CA2798730C/en active Active
- 2012-12-14 AU AU2012261750A patent/AU2012261750B2/en active Active
- 2012-12-17 EA EA201270797A patent/EA027215B1/ru not_active IP Right Cessation
- 2012-12-25 TW TW101149788A patent/TWI494289B/zh not_active IP Right Cessation
-
2013
- 2013-01-07 EP EP13150354.2A patent/EP2679559B1/en not_active Revoked
- 2013-02-06 KR KR1020130013144A patent/KR101855715B1/ko active IP Right Grant
- 2013-03-05 US US13/785,148 patent/US8628713B1/en active Active
- 2013-03-25 CN CN201310096443.0A patent/CN103508704A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201400434A (zh) | 2014-01-01 |
CA2798730C (en) | 2016-01-26 |
CA2798730A1 (en) | 2013-12-29 |
KR20140002468A (ko) | 2014-01-08 |
JP2014009121A (ja) | 2014-01-20 |
KR101855715B1 (ko) | 2018-05-10 |
AU2012261750B2 (en) | 2015-03-19 |
US20140000489A1 (en) | 2014-01-02 |
US8628713B1 (en) | 2014-01-14 |
EA027215B1 (ru) | 2017-07-31 |
EA201270797A1 (ru) | 2013-12-30 |
TWI494289B (zh) | 2015-08-01 |
EP2679559A3 (en) | 2015-02-11 |
CN103508704A (zh) | 2014-01-15 |
EP2679559A2 (en) | 2014-01-01 |
EP2679559B1 (en) | 2016-09-21 |
AU2012261750A1 (en) | 2014-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6084383B2 (ja) | 無機質板、及び無機質板の製造方法 | |
JP5965193B2 (ja) | 無機質板 | |
TWI418528B (zh) | 經膨脹珍珠岩之退火方法 | |
CA2606950C (en) | A building material board and method for producing the same | |
KR20140129083A (ko) | 고효율 열 제거 첨가물들을 가진 석고 산물들 | |
CN103408276A (zh) | 一种纤维增强硅酸钙板的加工方法 | |
JP5006425B2 (ja) | 木質セメント板、及びその製造方法 | |
AU2017339075A1 (en) | Methods for producing air-cured fiber cement products | |
CA3076171A1 (en) | Inorganic board and method for producing the same | |
AU2017339076A1 (en) | Methods for producing fiber cement products with fiber cement waste | |
KR102586781B1 (ko) | 음향 패널의 탈수 방법 | |
WO2018065520A1 (en) | Methods for producing air-cured fiber cement sheets | |
JP5426585B2 (ja) | 木質セメント板、及びその製造方法 | |
JP5714923B2 (ja) | 無機質板、及び無機質板の製造方法 | |
EA020638B1 (ru) | Неорганическая плита и способ ее изготовления | |
JP2012153573A (ja) | 木質セメント板、及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6084383 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |