JP5786502B2 - 蒸発燃料パージ装置 - Google Patents

蒸発燃料パージ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5786502B2
JP5786502B2 JP2011149485A JP2011149485A JP5786502B2 JP 5786502 B2 JP5786502 B2 JP 5786502B2 JP 2011149485 A JP2011149485 A JP 2011149485A JP 2011149485 A JP2011149485 A JP 2011149485A JP 5786502 B2 JP5786502 B2 JP 5786502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
channel
intake
flow path
outflow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011149485A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013015106A (ja
Inventor
哲規 井野口
哲規 井野口
伸二 杉原
伸二 杉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Hamanakodenso Co Ltd
Original Assignee
Denso Corp
Hamanakodenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Hamanakodenso Co Ltd filed Critical Denso Corp
Priority to JP2011149485A priority Critical patent/JP5786502B2/ja
Priority to US13/532,928 priority patent/US9086036B2/en
Publication of JP2013015106A publication Critical patent/JP2013015106A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5786502B2 publication Critical patent/JP5786502B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0836Arrangement of valves controlling the admission of fuel vapour to an engine, e.g. valve being disposed between fuel tank or absorption canister and intake manifold
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Description

本発明は、過給機を備えるエンジンに蒸発燃料をパージする蒸発燃料パージ装置に関するものである。
従来の蒸発燃料パージ装置として、例えば特許文献1に示されるものが知られている。特許文献1の蒸発燃料パージ装置は、過給機を備えるエンジンに設けられている。過給機が作動していない場合であると、吸気マニホールド内はピストンの吸入作用によって負圧となり、メインパージ制御弁が開かれることで、燃料タンク内で蒸発してキャニスタ内に吸着された蒸発燃料が吸気マニホールド内に吸引されるようになっている。
また、過給機が作動して吸気マニホールド内が正圧となる場合であると、過給機の下流側にて圧縮空気が蓄圧タンクに蓄えられ、この蓄圧タンクから圧縮空気がエジェクタに送られ、蒸発燃料はエジェクタの吸引作用によって吸引されて、吸気マニホールド内に供給されるようになっている。
更に、過給機が作動して吸気マニホールド内が正圧となり、蓄圧タンクに圧縮空気が充分に蓄えられていない状態であると、過給圧によってサブパージ制御弁が開かれ、燃料タンク内の蒸発燃料は、過給機の上流側に吸引されるようになっている。
このように、特許文献1の蒸発燃料パージ装置は、過給機を備えるエンジンに対して、過給機の作動に伴って吸気マニホールド内が正圧になっても、吸気マニホールド内、あるいは過給機の上流側への蒸発燃料の供給を可能としている。
特開2008−38808号公報
しかしながら、特許文献1の蒸発燃料パージ装置においては、メインパージ制御弁、およびエジェクタが各種配管によって複雑に接続されており、部品点数が増加し、車両への搭載性の悪いものとなっていた。
本発明の目的は、上記問題に鑑み、過給機を備えるエンジンに蒸発燃料を供給するものにおいて、部品点数を低減して搭載性に優れる蒸発燃料パージ装置を提供することにある。
本発明は上記目的を達成するために、以下の技術的手段を採用する。
請求項1に記載の発明では、燃料タンク(60)内で発生する蒸発燃料を、過給機(40)を備えるエンジンにパージする蒸発燃料パージ装置において、
蒸発燃料を流入させる燃料流入流路(121)と、
蒸発燃料を流出させる燃料流出流路(122)と、
過給機(40)の下流側の吸気の一部を流入させる吸気流入流路(171)と、
吸気の一部を過給機(40)の上流側に流出させる吸気流出流路(172)とが、蒸発燃料パージ装置の本体部(110)から突出するように設けられ、
燃料流入流路(121)と燃料流出流路(122)とを繋ぎ、蒸発燃料を流通させる主流路(130)と、
主流路(130)の途中に配設されて、主流路(130)を開閉するバルブ(150)と、
主流路(130)のバルブ(150)よりも下流側から分岐された分岐流路(160)と、
吸気流入流路(171)と吸気流出流路(172)との間に配設され、吸気の一部を流通させると共に、吸気の流れによって吸引機能を発揮する吸引部(182)に分岐流路(160)が接続されたエジェクタ(180)とが、本体部(110)の内部に一体的に形成されており、
本体部(110)の内部で、主流路(130)と吸引部(182)とが分岐流路(160)によって連通されており、
燃料流入流路(121)、燃料流出流路(122)、吸気流入流路(171)、および吸気流出流路(172)のうち、少なくとも3つは、互いに平行となるように配置されたことを特徴としている。
この発明においては、燃料流入流路(121)は、燃料タンク(60)側に接続され、燃料流出流路(122)は、エンジンの吸気マニホールド(10)側に接続される。また、吸気流入流路(171)は、過給機(40)の下流側と接続され、吸気流出流路(172)は、過給機(40)の上流側に接続される。
過給機(40)が作動していない場合にバルブ(150)が開かれると、吸気マニホールド(10)内の負圧によって蒸気燃料は、燃料流入流路(121)、主流路(130)、バルブ(150)、主流路(130)、燃料流出流路(122)を流れ、吸気マニホールド(10)内に吸引される。
また、過給機(40)が作動している場合であると、吸気マニホールド(10)内は正圧となって上記のような蒸発燃料の吸引が困難となるが、ここでは、エジェクタ(180)内を吸気が流通するようになっており、バルブ(150)が開かれると、エジェクタ(180)の吸引部(182)の吸引作用により、蒸気燃料は、燃料流入流路(121)、主流路(130)、バルブ(150)、分岐流路(160)を通り、吸引部(182)からエジェクタ(180)に吸引され、エジェクタ(180)内を流通する吸気と共に吸気流出流路(172)から過給機(40)の上流側に供給される。
このように、過給機(40)を備えるエンジンであっても、蒸発燃料を吸気マニホールド(10)あるいは、過給機(40)の上流側に供給することができる。
この蒸燃料パージ装置(100)は、燃料流入流路(121)、燃料流出流路(122)、主流路(130)、バルブ(150)、分岐流路(160)、吸気流入流路(171)、吸気流出流路(172)、およびエジェクタ(180)が一体的に形成されているので、部品点数を低減して、コンパクトにすることができ、搭載性に優れるものとすることができる。
更に、ここでは、燃料流入流路(121)、燃料流出流路(122)、吸気流入流路(171)、および吸気流出流路(172)のうち、少なくとも3つは、互いに平行となるように配置されているので、互いに平行に延びる方向に対して交差する方向の体格をできるだけ小さくして、コンパクト化することができる。そして、蒸発燃料パージ装置(100)をエンジン側と燃料タンク(60)側との間に接続する際に、接続方向をできるだけ統一することができ、接続時の作業性を向上させることができる。
請求項2に記載の発明では、主流路(130)は、燃料流入流路(121)の長手方向に沿って延びる第1流路(131)と、第1流路(131)に対して交差する方向に延びる第2流路(132)と、第2流路(132)から第1流路(131)と同方向となって燃料流出流路(122)に向けて延びる第3流路(133)とから形成されて、第1流路(131)、第2流路(132)、および第3流路(133)によってクランク状に形成されていることを特徴としている。
請求項3に記載の発明では、燃料流出流路(122)の軸心方向は、燃料流入流路(121)の軸心方向と同一となっており、
燃料流出流路(122)、および燃料流入流路(121)の軸心位置はずれていることを特徴としている。
請求項4に記載の発明では、燃料流入流路(121)、燃料流出流路(122)、吸気流入流路(171)、および吸気流出流路(172)は、全てが互いに平行となるように配置されたことを特徴としている。
この発明によれば、燃料流入流路(121)、燃料流出流路(122)、吸気流入流路(171)、および吸気流出流路(172)は、全て互いに平行となるように配置されるようにしているので、互いに平行に延びる方向に対して交差する方向の体格を小さくして、コンパクト化することができる。そして、蒸発燃料パージ装置(100)をエンジン側と燃料タンク(60)側との間に接続する際に、接続方向を全て統一することができ、接続時の作業性を更に向上させることができる。
請求項5に記載の発明では、主流路(130)の、燃料流出流路(122)と分岐流路(160)の分岐点との間に、燃料流出流路(122)側から燃料流入流路(121)側への蒸発燃料の逆流を阻止する第1逆止弁(191)が設けられたことを特徴としている。
この発明によれば、過給機(40)が作動した時に、吸気マニホールド(10)内が正圧となり、蒸発燃料が吸気マニホールド(10)側から燃料流出流路(122)、更にはバルブ(150)を介して燃料流入流路(121)側へ逆流しようとするが、第1逆止弁(191)によって、その逆流を阻止することができる。
請求項6に記載の発明では、分岐流路(160)に、吸気流入流路(171)側から燃料流入流路(121)側への蒸発燃料の逆流を阻止する第2逆止弁(192)が設けられたことを特徴としている。
この発明によれば、吸気流出流路(172)と過給機(40)の上流側との間で、万一流路が詰まるようなことがあると、過給機(40)によって加圧された吸気によって、蒸発燃料が過給機(40)の下流側から吸気流入流路(171)、吸引部(182)、更にはバルブ(150)を介して燃料流入流路(121)側へ逆流しようとするが、第2逆止弁(192)によって、その逆流を阻止することができる。
請求項7に記載の発明では、吸気流入流路(171)と、吸気流出流路(172)と、エジェクタ(180)との吸気が流れる方向の全体寸法は、燃料流入流路(121)と、燃料流出流路(122)と、主流路(130)との蒸発燃料が流れる方向の全体寸法よりも小さくなるように設定されたことを特徴としている。
この発明によれば、従来のバルブのみを備えるパージバルブに対して、それよりも小型のエジェクタ(180)を装着した蒸発燃料パージ装置(100)とすることができるので、全体的に小型のものとすることができる。
尚、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態記載の具体的手段との対応関係を示すものである。
エンジン吸気系、蒸発燃料パージ系、および蒸発燃料パージ装置を示す全体概略図である。 蒸発燃料パージ装置の外観を示す斜視図である。 蒸発燃料パージ装置の内部構造を示す立体断面図である。
以下に、図面を参照しながら本発明を実施するための複数の形態を説明する。各形態において先行する形態で説明した事項に対応する部分には同一の参照符号を付して重複する説明を省略する場合がある。各形態において構成の一部のみを説明している場合は、構成の他の部分については先行して説明した他の形態を適用することができる。各実施形態で具体的に組み合わせが可能であることを明示している部分同士の組み合わせばかりではなく、特に組み合わせに支障が生じなければ、明示していなくても実施形態同士を部分的に組み合せることも可能である。
(第1実施形態)
本発明の第1実施形態にかかる蒸発燃料パージ装置100について、図1〜図3を用いて説明する。図1はエンジン吸気系1、蒸発燃料パージ系2、および蒸発燃料パージ装置100を示す全体概略図、図2は蒸発燃料パージ装置100の外観を示す斜視図、図3は蒸発燃料パージ装置100の内部構造を示す立体断面図である。
蒸発燃料パージ装置100は、燃料タンク60内で発生する蒸発燃料が、給油時等に大気中に放出されるのを防止するために、蒸発燃料をエンジンの吸気系1に導入(パージ)するものである。エンジンの吸気系1に導入された蒸発燃料は、図示しないインジェクタ等からエンジンに供給される燃焼用燃料と混合されて、エンジンのシリンダ内で燃焼されるようになっている。蒸発燃料パージ装置100は、エンジンの吸気系1と、蒸発燃料ージ系2とに接続されている。
エンジンの吸気系1は、内燃機関であるエンジンの吸気マニホールド10に吸気管20が接続され、更に、吸気管20にフィルタ30、過給機40、インタークーラ50、スロットルバルブ11等が設けられて形成されている。
フィルタ30は、吸気管20の最上流部に配設されており、吸気中の塵や埃等を捕捉するようになっている。過給機40は、吸気の充填効率を高めるための吸気用圧縮機であり、フィルタ30よりも下流側に配設されている。過給機40は、エンジンの排気エネルギーによってタービンが作動されて、タービンに連動するコンプレッサでフィルタ30を通過した吸気を加圧するようになっている。インタークーラ50は、冷却用の熱交換であり、過給機40の下流側に配設されている。インタークーラ50は、過給機40によって加圧された吸気と例えば外気との間で熱交換し、吸気を冷却(空冷)するようになっている。スロットバルブ11は、吸気量調節弁であり、アクセルペダルと連動して吸気マニホールド10の入口部における開度を調節して、吸気マニホールド10内に流入される吸気量を調節するようになっている。吸気は、上記各機器30、40、50、11を通過して吸気マニホールド10内に流入し、インジェクタ等から噴射される燃焼用燃料と所定の空燃比となるように混合されて、シリンダ内で燃焼される。
吸気管20における過給機40の下流側、即ち、過給機40とインタークーラ50との間となる部位は、蒸発燃料パージ装置100の吸気流入パイプ171と接続されている。また、吸気管20における過給機40の上流側、即ち、フィルタ30と過給機40との間となる部位は、蒸発燃料パージ装置100の吸気流出パイプ172と接続されている。
蒸発燃料パージ系2は、燃料タンク60、およびキャニスタ70が、配管61、71、72にて吸気マニホールド10に接続されて形成されている。配管71と配管72との間に蒸発燃料パージ装置100が介在されている。
燃料タンク60は、ガソリン等の燃料を貯留する容器である。燃料タンク60は、配管61によってキャニスタ70の流入部70aに接続されている。キャニスタ70は、内部に活性炭等の吸着材が封入された容器であり、燃料タンク60内で発生する蒸発燃料を、配管61を介して流入部70aから取り入れ、吸着材に一時的に吸着するようになっている。キャニスタ70には、外部の新鮮な空気を吸入するための吸入部70bが設けられており、吸入された新鮮な空気によって吸着材に吸着した蒸発燃料は、容易に離脱されるようになっている。キャニスタ70に吸入部70bが形成されることで、キャニスタ70内には大気圧が作用するようになっている。
そして、キャニスタ70には、吸着材から離脱された蒸発燃料が流出される流出部70cが設けられている。流出部70cには配管71の一端側が接続され、他端側は蒸発燃料パージ装置100の燃料流入パイプ121に接続されている。そして、蒸発燃料パージ装置100の燃料流出パイプ122に配管72の一端側が接続され、他端側は吸気マニホールド10の流入部に接続されている。
蒸発燃料パージ装置100は、本体部110から突出する燃料流入パイプ121、燃料流出パイプ122、吸気流入パイプ171、吸気流出パイプ172を備え、更に、本体部110の内部に、主流路130、フィルタ140、バルブ150、分岐流路160、エジェクタ180、第1逆止弁191、第2逆止弁192等が一体的に設けられて形成されている。
燃料流入パイプ121は、キャニスタ70から流出される蒸発燃料を本体部110の内部(以下、詳細説明する主流路130、分岐流路160、エジェクタ180)に流入させる燃料流入流路であり、本体部110の一端側に設けられている。
また、燃料流出パイプ122は、本体部110内の主流路130を流通した蒸発燃料を外部に流出させる燃料流出流路であり、本体部110の他端側に設けられている。燃料流出パイプ122の軸心方向は、燃料流入パイプ121の軸心方向と同一となっているが、両軸心位置はずれている。つまり、燃料流出パイプ122は、燃料流入パイプ121に対して平行と成るように配置されている。
主流路130は、本体部110内にて燃料流入パイプ121と燃料流出パイプ122とを繋ぎ、蒸発燃料を流通させる流路として形成されている。主流路130は、燃料流入パイプ121の長手方向に沿って延びる第1流路131と、第1流路131に対して交差する方向に延びる第2流路132と、第2流路132から更に第1流路131と同方向となって燃料流出パイプ122に向けて延びる第3流路133とから形成されている。主流路130は、第1〜第3流路131〜133によって、クランク状に形成されている。
フィルタ140は、蒸発燃料中の塵や埃等を捕捉するものであり、第2流路132の途中部位に配設されている。フィルタ140は、例えば微細な網目状を成すメッシュ部材から形成されている。
バルブ150は、主流路130を開閉する開閉手段であり、主流路130の途中部位に配設されている。ここでは、バルブ150は、フィルタ140の下流側で、第2流路132から第3流路133に移り変わる領域に設けられている。バルブ150は、弁体151と電磁コイル152と図示しないスプリングとを備えた電磁弁が使用されている。バルブ150は、図示しない制御部によって、コネクタ153を介して電磁コイル152に通電されたときの電磁力と、スプリングの弾性力とのバランスによって、主流路130を開閉するようになっている。
バルブ150は、通常は主流路130を閉じた状態を維持しており、制御部によって電磁コイル152に通電されると、電磁力がスプリングの弾性力に打ち勝って、主流路130を開いた状態にするようになっている。尚、制御部は、通電のオン時間とオフ時間とによって形成される1周期の時間に対するオン時間の比率、即ちデューティ比を調節して電磁コイル152に通電することで、主流路130を流通する蒸発燃料の流量を調節できるようになっている。
分岐流路160は、主流路130のバルブ150よりも下流側、つまり第3流路133の途中部位から分岐する流路である。分岐流路160は、第3流路133に対して交差する方向に延びており、その下流側は、後述するエジェクタ180の吸引部182に接続されている。
吸気流入パイプ171は、過給機40によって加圧された吸気の一部を本体部110の内部(以下、詳細説明するエジェクタ180)に流入させる吸気流入流路であり、本体部110の他端側に設けられている。
また、吸気流出パイプ172は、本体部110内のエジェクタ180内を流通した吸気を外部に流出させる吸気流出流路であり、本体部110の端側に設けられている。吸気流出パイプ172の軸心は、吸気流入パイプ171の軸心と一致している。吸気流入パイプ171、吸気流出パイプ172の軸心方向は、燃料流入パイプ121、燃料流出パイプ122の軸心方向と同一となっている。つまり、燃料流入パイプ121、燃料流出パイプ122、吸気流入パイプ171、および吸気流出パイプ172は、互いに平行と成るように配置されている。
エジェクタ180は、加圧された吸気が内部を流通する際に形成される負圧によって、蒸発燃料を吸引する流体ポンプであり、ノズル部181、吸引部182、およびディフューザ部183を備えている。エジェクタ180は、吸気流入パイプ171と吸気流出パイプ172との間に配設されている。
ノズル部181は、流入する吸気に対して絞り部を形成する流路であり、一端側が吸気流入パイプ171と接続されており、他端側(先端側)が吸気流出パイプ172に向けて延びている。ノズル部181の内径は、先端に向けて徐々に小さくなるように形成されている。ノズル部181は、絞り効果によって吸気流入パイプ171から流入された吸気の流速を高めるようになっている。よって、ノズル部181の先端側において、高速となって吸気が流出される領域は負圧となる。
吸引部182は、ノズル部181に対して交差する方向に延びる流路であり、ノズル部181の先端側に接続されている。吸引部182は、分岐流路160と接続されており、ノズル部181の負圧によって、分岐流路160における蒸発燃料を吸引するようになっている。
ディフューザ部183は、ノズル部181および吸引部182の下流側で内径を徐々に拡大して吸気流出パイプ172側に延びる流路であり、一端側がノズル部181、および吸引部182と接続されており、拡大された他端側が吸気流出パイプ172に接続されている。ディフューザ部183は、内部を流通する吸気および蒸発燃料の流速を低下させつつ、圧力を上昇させるようになっている。
ノズル部181とディフューザ部183の軸心は、吸気流入パイプ171、および吸気流出パイプ172の軸心と一致している。つまり、ノズル部181、ディフューザ部183、吸気流入パイプ171、および吸気流出パイプ172の各軸心は、同一の軸心上に配置されている。
尚、吸気流入パイプ171と、吸気流出パイプ172と、エジェクタ180とを組み合わせた部位の吸気が流れる方向の全体寸法については、燃料流入パイプ121と、燃料流出パイプ122と、主流路130とを組み合わせた部位の蒸発燃料が流れる方向(各パイプ121、122の軸線方向)の全体寸法よりも小さくなるように設定するのが好ましい。
第1逆止弁191は、主流路130において、分岐流路160が分岐する分岐点と、燃料流出パイプ122との間(第3流路133)に配設された弁である。第1逆止弁191は、主流路130において、燃料流入パイプ121から燃料流出パイプ122への蒸発燃料の本来の流通を許容すると共に、燃料流出パイプ122から燃料流入パイプ121への蒸発燃料の逆流を阻止するようになっている。第1逆止弁191は、例えば茸状を成して、蒸発燃料の本来の流通に伴って流路を開き、蒸発燃料の逆流に伴って流路を閉じる弁体が使用されている。
第2逆止弁192は、分岐流路160に配設された弁である。第2逆止弁192は、分岐流路160において、燃料流入パイプ121から吸気流出パイプ172への蒸発燃料の本来の流通を許容すると共に、吸気流入パイプ171から燃料流入パイプ121への蒸発燃料の逆流を阻止するようになっている。第2逆止弁192は、上記第1逆止弁191と同様に、例えば茸状を成して、蒸発燃料の本来の流通に伴って流路を開き、蒸発燃料の逆流に伴って流路を閉じる弁体が使用されている。
次に、上記構成に基づく蒸発燃料パージ装置100の作動について説明する。蒸発燃料パージ装置100は、過給機40が作動されないときの「通常パージ」と、過給機40が作動されたときの「過給時バージ」とを行う。
1.通常バージ
車両の走行時において、過給機40が作動していない場合に、図示しない制御部によってバルブ150が開かれると、ピストンの吸入作用によって発生する吸気マニホールド10内の負圧と、キャニスタ70にかかる大気圧との差によって、キャニスタ70内に吸着された蒸気燃料は、燃料流入パイプ121、主流路130(第1流路131、第2流路132)、バルブ150、主流路130(第3流路133)、第1逆止弁191、主流路130(第3流路133)、および燃料流出パイプ122を流れ、吸気マニホールド10内に吸引される。
そして、吸気マニホールド10内に吸引された蒸発燃料は、インジェクタ等からエンジンに供給される本来の燃焼用燃料と混合されて、エンジンのシリンダ内で燃焼される。
尚、エンジンのシリンダ内においては、燃焼用燃料と吸気との混合割合である空燃比が予め定めた所定の空燃比となるように制御される。制御部は、バルブ150の開閉時間をデューティ制御することで、蒸発燃料をパージしても、所定の空燃比が維持されるように、蒸発燃料のパージ量を調節するようになっている。
2.過給時パージ
車両の走行時において、過給機40が作動している場合には、吸気マニホールド10内は加圧された吸気によって正圧となるので、上記のような蒸発燃料の吸引が困難となる。過給時パージにおいては、過給機40によって過給された吸気の一部が、吸気流入パイプ171からエジェクタ180内を流通して、吸気流出パイプ172から過給機40の上流側に戻る。
このとき、制御部によってバルブ150が開かれると、エジェクタ180の吸引部182の吸引作用により、キャニスタ70内に吸着された蒸気燃料は、燃料流入パイプ121、主流路130(第1流路131、第2流路132)、バルブ150、主流路130(第3流路133)、分岐流路160を通り、吸引部182からエジェクタ180に吸引され、エジェクタ180内を流通する吸気と共に吸気流出パイプ172から過給機40の上流側に供給される。
そして、過給機40の上流側に供給された蒸発燃料は、吸気管20を介して吸気マニホールド10内に至り、インジェクタ等からエンジンに供給される本来の燃焼用燃料と混合されて、エンジンのシリンダ内で燃焼される。
この場合も、制御部は、バルブ150の開閉時間をデューティ制御することで、吸気管20に蒸発燃料をパージしても、所定の空燃比が維持されるように、蒸発燃料のパージ量を調節するようになっている。
このように、本蒸発燃料パージ装置100においては、過給機40を備えるエンジンであっても、蒸発燃料を吸気マニホールド10あるいは、過給機40の上流側に供給することができる。
燃料パージ装置100は、燃料流入パイプ121、燃料流出パイプ122、主流路130、バルブ150、分岐流路160、吸気流入パイプ171、吸気流出パイプ172、およびエジェクタ180が一体的に形成されているので、部品点数を低減して、コンパクトにすることができ、車両への搭載性に優れるものとすることができる。
また、燃料流入パイプ121、燃料流出パイプ122、吸気流入パイプ171、および吸気流出パイプ172の全てが互いに平行となるように配置されているので、互いに平行に延びる方向に対して交差する方向の体格を小さくして、コンパクト化することができる。そして、蒸発燃料パージ装置100をエンジン側(エンジンの吸気系1)と燃料タンク60側(蒸発燃料パージ系2)に接続する際に、接続方向を全て統一することができ、接続時の作業性を向上させることができる。
また、主流路130の燃料流出パイプ122と分岐流路160が分岐する分岐点との間に、第1逆止弁191を設けるようにしている。これにより、過給機40が作動した時に、吸気マニホールド10内が正圧となり、蒸発燃料が吸気マニホールド10側から燃料流出パイプ122、更にはバルブ150を介して燃料流入パイプ121(燃料タンク60)側へ逆流しようとする状況が発生しても、第1逆止弁191によって、その逆流を阻止することができる。
また、分岐流路160には、第2逆止弁192を設けるようにしている。これにより、吸気流出パイプ172と過給機40の上流側との間で、万一流路が詰まるようなことがあった時に、過給機40によって加圧された吸気によって、蒸発燃料が過給機40の下流側から吸気流入パイプ171、吸引部182、更にはバルブ150を介して燃料流入パイプ121(燃料タンク60)側へ逆流しようとする状況が発生しても、第2逆止弁192によって、その逆流を阻止することができる。
また、吸気流入パイプ171と、吸気流出パイプ172と、エジェクタ180とを組み合わせた部位の吸気が流れる方向の全体寸法を、燃料流入パイプ121と、燃料流出パイプ122と、主流路130とを組み合わせた部位の蒸発燃料が流れる方向(各パイプ121、122の軸線方向)の全体寸法よりも小さくなるように設定することが好ましいことを述べた。これにより、従来のバルブのみを備えるパージバルブに対して、それよりも小型のエジェクタ180を一体装着した蒸発燃料パージ装置100とすることができるので、全体的に小型のものとすることができる。
(その他の実施形態)
上記第1実施形態では、燃料流入パイプ121、燃料流出パイプ122、吸気流入パイプ171、吸気流出パイプ172の軸線方向は、全て同一となるようにしたが、これに限定されるものではなく、異なる方向に設定されるものとしても良い。少なくとも3つのパイプの軸線方向が同一となるようにするのが好ましい。
また、第2逆止弁192は、吸気流出パイプ172と過給機40の上流側との間で詰まりが発生することを想定して過給機40側からの逆流を阻止するものとして設けた。しかしながら、詰りの発生頻度を勘案して、発生頻度が充分に低ければ、第2逆止弁192を廃止しても良い。
40 過給機
60 燃料タンク
100 蒸発燃料パージ装置
121 燃料流入パイプ(燃料流入流路)
122 燃料流出パイプ(燃料流出流路)
130 主流路
150 バルブ
160 分岐流路
171 吸気流入パイプ(吸気流入流路)
172 吸気流出パイプ(吸気流出流路
180 エジェクタ
182 吸引部
191 第1逆止弁
192 第2逆井弁

Claims (7)

  1. 燃料タンク(60)内で発生する蒸発燃料を、過給機(40)を備えるエンジンにパージする蒸発燃料パージ装置において、
    前記蒸発燃料を流入させる燃料流入流路(121)と、
    前記蒸発燃料を流出させる燃料流出流路(122)と、
    前記過給機(40)の下流側の吸気の一部を流入させる吸気流入流路(171)と、
    前記吸気の一部を前記過給機(40)の上流側に流出させる吸気流出流路(172)とが、前記蒸発燃料パージ装置の本体部(110)から突出するように設けられ、
    前記燃料流入流路(121)と前記燃料流出流路(122)とを繋ぎ、前記蒸発燃料を流通させる主流路(130)と、
    前記主流路(130)の途中に配設されて、前記主流路(130)を開閉するバルブ(150)と、
    前記主流路(130)の前記バルブ(150)よりも下流側から分岐された分岐流路(160)と、
    前記吸気流入流路(171)と前記吸気流出流路(172)との間に配設され、前記吸気の一部を流通させると共に、前記吸気の流れによって吸引機能を発揮する吸引部(182)に前記分岐流路(160)が接続されたエジェクタ(180)とが、前記本体部(110)の内部に一体的に形成されており、
    前記本体部(110)の内部で、前記主流路(130)と前記吸引部(182)とが前記分岐流路(160)によって連通されており、
    前記燃料流入流路(121)、前記燃料流出流路(122)、前記吸気流入流路(171)、および前記吸気流出流路(172)のうち、少なくとも3つは、互いに平行となるように配置されたことを特徴とする蒸発燃料パージ装置。
  2. 前記主流路(130)は、前記燃料流入流路(121)の長手方向に沿って延びる第1流路(131)と、前記第1流路(131)に対して交差する方向に延びる第2流路(132)と、前記第2流路(132)から前記第1流路(131)と同方向となって前記燃料流出流路(122)に向けて延びる第3流路(133)とから形成されて、前記第1流路(131)、前記第2流路(132)、および前記第3流路(133)によってクランク状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の蒸発燃料パージ装置。
  3. 前記燃料流出流路(122)の軸心方向は、前記燃料流入流路(121)の軸心方向と同一となっており、
    前記燃料流出流路(122)、および前記燃料流入流路(121)の軸心位置はずれていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の蒸発燃料パージ装置。
  4. 前記燃料流入流路(121)、前記燃料流出流路(122)、前記吸気流入流路(171)、および前記吸気流出流路(172)は、全てが互いに平行となるように配置されたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載の蒸発燃料パージ装置。
  5. 前記主流路(130)の、前記燃料流出流路(122)と前記分岐流路(160)の分岐点との間に、前記燃料流出流路(122)側から前記燃料流入流路(121)側への前記蒸発燃料の逆流を阻止する第1逆止弁(191)が設けられたことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載の蒸発燃料パージ装置。
  6. 前記分岐流路(160)に、前記吸気流入流路(171)側から前記燃料流入流路(121)側への前記蒸発燃料の逆流を阻止する第2逆止弁(192)が設けられたことを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか1つに記載の蒸発燃料パージ装置。
  7. 前記吸気流入流路(171)と、前記吸気流出流路(172)と、前記エジェクタ(180)との前記吸気が流れる方向の全体寸法は、前記燃料流入流路(121)と、前記燃料流出流路(122)と、前記主流路(130)との前記蒸発燃料が流れる方向の全体寸法よりも小さくなるように設定されたことを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか1つに記載の蒸発燃料パージ装置。
JP2011149485A 2011-07-05 2011-07-05 蒸発燃料パージ装置 Expired - Fee Related JP5786502B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011149485A JP5786502B2 (ja) 2011-07-05 2011-07-05 蒸発燃料パージ装置
US13/532,928 US9086036B2 (en) 2011-07-05 2012-06-26 Evaporated fuel purge device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011149485A JP5786502B2 (ja) 2011-07-05 2011-07-05 蒸発燃料パージ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013015106A JP2013015106A (ja) 2013-01-24
JP5786502B2 true JP5786502B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=47437881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011149485A Expired - Fee Related JP5786502B2 (ja) 2011-07-05 2011-07-05 蒸発燃料パージ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9086036B2 (ja)
JP (1) JP5786502B2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5786502B2 (ja) * 2011-07-05 2015-09-30 浜名湖電装株式会社 蒸発燃料パージ装置
US8770176B2 (en) * 2011-07-18 2014-07-08 Eaton Corporation Fluid control valve assembly
WO2013095894A1 (en) * 2011-12-19 2013-06-27 Continental Automotive Systems, Inc. Turbo purge module for tubocharged engines
JP5927979B2 (ja) * 2012-02-23 2016-06-01 浜名湖電装株式会社 蒸発燃料パージ装置
US9109550B2 (en) * 2012-04-06 2015-08-18 Ford Global Technologies, Llc Modular design for fuel vapor purging in boosted engines
US9360125B2 (en) * 2013-04-23 2016-06-07 Continental Automotive Systems, Inc. Turbo purge valve-check valve OBD vacuum relief
US10030780B2 (en) * 2013-05-01 2018-07-24 Continental Automotive Systems, Inc. Integrated valve assembly
JP6225480B2 (ja) * 2013-05-24 2017-11-08 浜名湖電装株式会社 蒸発燃料パージ装置
US9353711B2 (en) * 2013-10-08 2016-05-31 Fca Us Llc Boost purge ejector tee arrangement
US9359978B2 (en) * 2014-03-25 2016-06-07 Continental Automotive Systems, Inc. Turbo purge module hose detection and blow off prevention check valve
DE102014210508A1 (de) * 2014-06-03 2015-12-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Aufgeladene Brennkraftmaschine
JP6040962B2 (ja) * 2014-06-03 2016-12-07 株式会社デンソー 蒸発燃料処理装置
JP6079816B2 (ja) * 2015-04-14 2017-02-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP6544114B2 (ja) * 2015-07-27 2019-07-17 浜名湖電装株式会社 逆止弁装置及び蒸発燃料供給システム
US9885323B1 (en) 2016-08-02 2018-02-06 Ford Global Technologies, Llc Compact ejector system for a boosted internal combustion engine
KR101886091B1 (ko) * 2016-08-24 2018-09-06 현대자동차 주식회사 연료 증기 퍼지 시스템
US10161323B2 (en) 2016-11-23 2018-12-25 Fca Us Llc Boost-assisted purge flow techniques for evaporative emissions systems
KR101902542B1 (ko) * 2016-12-29 2018-09-28 주식회사 현대케피코 연료증발가스 재순환장치용 이젝터
CN107061082A (zh) * 2017-02-17 2017-08-18 广西玉柴机器股份有限公司 电控共轨发动机无忧启动系统
DE102018202845B4 (de) 2018-02-26 2019-11-14 Audi Ag Verdichteranordnung für eine Brennkraftmaschine sowie Verfahren zum Betreiben einer Verdichteranordnung
DE102018202851B4 (de) 2018-02-26 2019-09-19 Audi Ag Verdichteranordnung für eine Brennkraftmaschine sowie Verfahren zum Betreiben einer Verdichteranordnung
US10823121B2 (en) * 2018-04-06 2020-11-03 Continental Powertrain USA, LLC Three-port turbo purge module
KR102180184B1 (ko) * 2019-12-09 2020-11-18 주식회사 현대케피코 차량의 듀얼 퍼지 장치

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5005550A (en) * 1989-12-19 1991-04-09 Chrysler Corporation Canister purge for turbo engine
US5190015A (en) * 1991-02-05 1993-03-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Evaporated fuel discharge suppressing apparatus for an internal combustion engine
US5188141A (en) * 1991-12-03 1993-02-23 Siemens Automotive Limited Vacuum boost valve
AUPP627098A0 (en) * 1998-09-30 1998-10-22 Orbital Engine Company (Australia) Proprietary Limited Purge fuel flow rate determination method
US6695895B2 (en) * 2001-05-02 2004-02-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel vapor handling apparatus and diagnostic apparatus thereof
JP2004360461A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Aisan Ind Co Ltd 過給機付エンジンの蒸発燃料処理装置
JP4393810B2 (ja) * 2003-07-08 2010-01-06 本田技研工業株式会社 蒸発燃料処理装置
US6880534B2 (en) * 2003-07-08 2005-04-19 Honda Motor Co., Ltd. Evaporative fuel processing system
EP1518739A3 (de) * 2003-09-29 2005-11-30 Alfmeier Präzision Ag Baugruppen und Systemlösungen Kraftfahrzeugtank mit Entlüftungssystem
JP4304513B2 (ja) * 2005-06-02 2009-07-29 株式会社デンソー エバポガスパージシステムの異常診断装置
US7503167B2 (en) * 2005-11-18 2009-03-17 Ford Global Technologies, Llc Internal combustion engine with multiple combustion modes and fuel vapor purging
US7302933B2 (en) * 2005-11-30 2007-12-04 Ford Global Technologies Llc System and method for engine with fuel vapor purging
JP2007205231A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Denso Corp 蒸発燃料処理装置
JP2007218124A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Toyota Motor Corp 車両用エゼクタシステム及び制御装置
JP2007332855A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Fuji Heavy Ind Ltd 燃料蒸気処理装置
JP2008038808A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Fuji Heavy Ind Ltd 蒸発燃料処理装置
US7762068B2 (en) * 2006-08-10 2010-07-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for internal combustion engine with supercharger
US7373930B1 (en) * 2007-08-23 2008-05-20 Chrysler Llc Multi-port check-valve for an evaporative fuel emissions system in a turbocharged vehicle
JP2009074518A (ja) * 2007-09-25 2009-04-09 Honda Motor Co Ltd 蒸発燃料処理装置
ATE519937T1 (de) * 2007-10-29 2011-08-15 Magneti Marelli Spa Einlassverteiler mit integriertem kanisterschaltkreis für einen aufladeverbrennungsmotor
US8448427B2 (en) * 2007-11-12 2013-05-28 Ford Global Technologies, Llc Hydrocarbon retaining and purging system for flex-fuel combustion engine
US7913672B2 (en) * 2007-11-12 2011-03-29 Ford Global Technologies, Llc Hydrocarbon retaining and purging system
US8333063B2 (en) * 2007-11-12 2012-12-18 Ford Global Technologies, Llc Hydrocarbon retaining system and method
US8112985B2 (en) * 2007-11-12 2012-02-14 Ford Global Technologies, Llc Hydrocarbon retaining system configuration for combustion engine
US8118009B2 (en) * 2007-12-12 2012-02-21 Ford Global Technologies, Llc On-board fuel vapor separation for multi-fuel vehicle
JP2009180095A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Aisan Ind Co Ltd 負圧発生装置
US7743752B2 (en) * 2008-07-18 2010-06-29 Ford Global Technologies, Llc System and method for improving fuel vapor purging for an engine having a compressor
US8375701B2 (en) * 2008-07-30 2013-02-19 Ford Global Technologies, Llc Hydrocarbon retaining and purging system
DE102009011155B4 (de) * 2009-02-25 2012-08-09 Iav Gmbh Ingenieurgesellschaft Auto Und Verkehr Vorrichtung zur Tankentlüftung
IT1392874B1 (it) * 2009-02-27 2012-04-02 Magneti Marelli Spa Collettore di aspirazione con circuito canister integrato per un motore a combustione interna sovralimentato
US7810475B2 (en) * 2009-03-06 2010-10-12 Ford Global Technologies, Llc Fuel vapor purging diagnostics
US8312765B2 (en) * 2009-03-06 2012-11-20 Ford Global Technologies, Llc Fuel vapor purging diagnostics
US8132560B2 (en) * 2009-08-04 2012-03-13 Ford Global Technologies, Llc Bidirectional adsorbent-canister purging
US7966996B1 (en) * 2010-03-03 2011-06-28 Ford Global Technologies, Llc Vacuum supply system
KR101234639B1 (ko) * 2010-09-29 2013-02-19 기아자동차주식회사 차량용 캐니스터 및 이를 구비한 연료 공급 장치
WO2012174347A1 (en) * 2011-06-16 2012-12-20 Continental Automotive Systems, Inc. Canister purge valve with modular lower body having integeral check valves
JP5786502B2 (ja) * 2011-07-05 2015-09-30 浜名湖電装株式会社 蒸発燃料パージ装置
US8770176B2 (en) * 2011-07-18 2014-07-08 Eaton Corporation Fluid control valve assembly
DE102011054851A1 (de) * 2011-10-27 2013-05-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Tankentlüftung mit Venturi-Düse
WO2013095894A1 (en) * 2011-12-19 2013-06-27 Continental Automotive Systems, Inc. Turbo purge module for tubocharged engines
JP5776572B2 (ja) * 2012-02-03 2015-09-09 株式会社デンソー 蒸発燃料処理システム
US8924133B2 (en) * 2012-02-28 2014-12-30 Chrysler Group Llc Turbocharged engine canister system and diagnostic method
US8783231B2 (en) * 2012-03-12 2014-07-22 Ford Global Technologies, Llc Venturi for vapor purge
US8843265B2 (en) * 2012-04-23 2014-09-23 Chrysler Group Llc Turbo-charged engine purge flow monitor diagnostic
US9518538B2 (en) * 2012-10-05 2016-12-13 Ford Global Technologies, Llc Variable restriction fuel vapor canister
US9188090B2 (en) * 2012-10-05 2015-11-17 Ford Global Technologies, Llc Multi-tubular fuel vapor canister
US9261057B2 (en) * 2012-11-07 2016-02-16 Ford Global Technologies, Llc Evaporative emission control
US9243595B2 (en) * 2013-01-17 2016-01-26 Ford Global Technologies, Llc Multi-path purge ejector system
US9284922B2 (en) * 2013-01-29 2016-03-15 Ford Global Technologies, Llc Controlling the closing force of a canister purge valve prior to executing leak diagnostic
US10060393B2 (en) * 2013-02-11 2018-08-28 Ford Global Technologies, Llc Purge valve and fuel vapor management system
WO2014134553A1 (en) * 2013-03-01 2014-09-04 Discovery Technology International, Inc. Precision purge valve system with pressure assistance

Also Published As

Publication number Publication date
US9086036B2 (en) 2015-07-21
JP2013015106A (ja) 2013-01-24
US20130008413A1 (en) 2013-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5786502B2 (ja) 蒸発燃料パージ装置
JP5949150B2 (ja) 蒸発燃料パージ装置
KR101886091B1 (ko) 연료 증기 퍼지 시스템
CN103362696B (zh) 用于增压发动机的燃料蒸气抽送的模块化设计
JP2014240622A (ja) 蒸発燃料パージ装置
RU2711310C2 (ru) Способ работы двигателя с наддувом (варианты) и система двигателя
JP5485681B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP6109167B2 (ja) 流体制御バルブアセンブリ
JP6112046B2 (ja) 過給機付きエンジンの蒸発燃料処理装置
US20160201613A1 (en) System and method for improving canister purging
US20160201615A1 (en) System and method for improving canister purging
US11022076B2 (en) Purge system for fuel evaporation gas of vehicle
JP2007332855A (ja) 燃料蒸気処理装置
JP5983365B2 (ja) 蒸発燃料パージ装置
JP5927979B2 (ja) 蒸発燃料パージ装置
CN110100086B (zh) 用于发动机的清污喷射器组件
JP6225480B2 (ja) 蒸発燃料パージ装置
JP2014240621A (ja) 蒸発燃料パージ装置
CN114183282B (zh) 进气管
CN105464845A (zh) 燃油蒸汽文氏管接头及燃油蒸汽排放控制系统
JP2017044285A (ja) 逆止弁装置及び蒸発燃料供給システム
JP2013174142A (ja) 蒸発燃料用エジェクタ
KR102727896B1 (ko) 차량의 연료증발가스 퍼지 시스템
JP6653611B2 (ja) パージソレノイドバルブ
KR20200056040A (ko) 차량의 듀얼 퍼지 시스템용 이젝터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5786502

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees