JP5721173B2 - Demodulator and demodulation method - Google Patents
Demodulator and demodulation method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5721173B2 JP5721173B2 JP2011103410A JP2011103410A JP5721173B2 JP 5721173 B2 JP5721173 B2 JP 5721173B2 JP 2011103410 A JP2011103410 A JP 2011103410A JP 2011103410 A JP2011103410 A JP 2011103410A JP 5721173 B2 JP5721173 B2 JP 5721173B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- quadrature
- demodulation
- digital
- analog
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
Description
本発明は復調装置及び復調方法に関し、特に、DCオフセットを補償する復調装置及び復調方法に関する。 The present invention relates to a demodulation device and a demodulation method, and more particularly, to a demodulation device and a demodulation method that compensate for a DC offset.
ディジタル変調方式を用いた無線通信システムでは、受信信号の復調に際し、直流成分(DC成分)の混入により復調動作に大きな影響を与えることが知られている。この影響を抑えるため、特許文献1などの関連する技術では、DCオフセットの除去が行われている。
In a wireless communication system using a digital modulation system, it is known that when a received signal is demodulated, the demodulation operation is greatly affected by the incorporation of a direct current component (DC component). In order to suppress this effect, DC offset removal is performed in related techniques such as
直交変調信号を復調する特許文献1では、受信信号から直交信号を抽出し、DCオフセットをカットした後、AD変換し復調を行っている。
In
特許文献1などの関連する復調装置では、AD変換の前にDC成分をカットしている。このため、DC成分のカットにより本来伝送データとして受信した信号のDC成分に近い周波数成分が遮断されてしまい、DCオフセットが発生してしまう。そうすると、受信信号の理想とする信号点からDCオフセット分信号点がずれてしまうため、通信品質が劣化するという問題があった。特に、ディジタル変調方式において、多値数が多くなるにつれ信号点間隔が短くなるため、DCオフセットによって信号点にずれが生じると、本来受信するべき信号点から隣接する信号点に移り誤った伝送データとして復調し、通信品質の劣化を招いていた。
In a related demodulator such as
本発明の目的は、上述した課題を解決する復調装置及び復調方法を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a demodulation device and a demodulation method that solve the above-described problems.
本発明の復調装置は、入力信号からアナログ直交信号を生成する直交信号生成部と、前記アナログ直交信号の低周波成分を遮断する低周波遮断部と、前記低周波成分が遮断されたアナログ直交信号をディジタル直交信号に変換するA/D変換部と、前記ディジタル直交信号に対し復調処理を行い直交復調信号を生成する復調部と、前記生成された直交復調信号のコンスタレーションポイントに基づく誤差を検出する誤差検出部と、前記検出された誤差に応じたオフセットにより前記ディジタル直交信号を補正するオフセット補正部と、を備えるものである。 The demodulating device of the present invention includes an orthogonal signal generating unit that generates an analog orthogonal signal from an input signal, a low frequency blocking unit that blocks a low frequency component of the analog orthogonal signal, and an analog orthogonal signal from which the low frequency component is blocked. An A / D converter that converts the signal into a digital quadrature signal, a demodulator that demodulates the digital quadrature signal to generate a quadrature demodulated signal, and detects errors based on the constellation points of the generated quadrature demodulated signal And an offset correction unit that corrects the digital quadrature signal with an offset corresponding to the detected error.
また、本発明の復調方法は、入力信号からアナログ直交信号を生成し、前記生成されたアナログ直交信号の低周波成分を遮断し、前記低周波成分が遮断されたアナログ直交信号をディジタル直交信号に変換し、前記変換されたディジタル直交信号に対し復調処理を行い直交復調信号を生成し、前記生成された直交復調信号のコンスタレーションポイントに基づく誤差を検出し、前記検出された誤差に応じたオフセットにより前記ディジタル直交信号を補正するものである。 Also, the demodulation method of the present invention generates an analog quadrature signal from an input signal, blocks the low frequency component of the generated analog quadrature signal, and converts the analog quadrature signal from which the low frequency component is blocked into a digital quadrature signal. Converting, demodulating the converted digital quadrature signal to generate a quadrature demodulated signal, detecting an error based on a constellation point of the generated quadrature demodulated signal, and offset corresponding to the detected error To correct the digital quadrature signal.
本発明によれば、精度よくDCオフセットを補償し通信品質の劣化を防ぐことが可能な復調装置及び復調方法を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a demodulation device and a demodulation method capable of accurately compensating for a DC offset and preventing deterioration of communication quality.
(本発明の特徴)
本発明の実施の形態の説明に先立って、本発明の特徴についてその概要を図1を用いて説明する。
(Features of the present invention)
Prior to the description of the embodiments of the present invention, the features of the present invention will be outlined with reference to FIG.
図1に示されるように、本発明の復調装置10は、直交信号生成部11、低周波遮断部12、A/D変換部13、復調部14、誤差検出部15、オフセット補正部16を備えている。
As shown in FIG. 1, the
そして、直交信号生成部11は、入力信号からアナログ直交信号を生成し、低周波遮断部12は、アナログ直交信号の低周波成分を遮断し、A/D変換部13は、低周波成分が遮断されたアナログ直交信号をディジタル直交信号に変換し、復調部14は、ディジタル直交信号に対し復調処理を行い直交復調信号を生成し、誤差検出部15は、生成された直交復調信号のコンスタレーションポイント(信号点)に基づく誤差を検出し、オフセット補正部16は、検出された誤差に応じたオフセットによりディジタル直交信号を補正することを、本発明の主要な特徴としている。コンスタレーションポイントとは、信号のIch/Qch成分をI−Q座標平面上に表した信号点のことである。
Then, the quadrature
本発明の復調装置によれば、AD変換後の信号に対しオフセット補正を行うため、AD変換前に混入したDCオフセットを精度よく除去することができる。そして、直交復調信号のコンスタレーションポイントのずれに基づいてオフセットを除去するため、効率よく高速にオフセットを除去し通信品質の劣化を防ぐことができる。 According to the demodulating device of the present invention, offset correction is performed on a signal after AD conversion, so that DC offset mixed before AD conversion can be accurately removed. Since the offset is removed based on the constellation point shift of the orthogonal demodulated signal, the offset can be removed efficiently and at high speed to prevent deterioration in communication quality.
(本発明の実施の形態1)
次に、本発明の実施の形態1について図面を参照して詳細に説明する。図2は、本発明の実施の形態1の復調装置100の構成を示している。復調装置100は、IF(Intermediate Frequency : 中間周波数)信号を入力とし、直交復調を行い、直交するIch/Qch(同相・直交チャネル)信号を出力する。入力されるIF信号は、QPSK、QAM等の多値直交変調信号である。なお、復調装置100から出力されたIch/Qch信号は、逆インターリーブやQPSK,QAM復調などさらに必要な復調・復号処理が行われ、データ系列に復号される。
(
Next,
図2に示されるように、復調装置100は、直交復調器110、DCカット用コンデンサ121,122、ADコンバータ131,132、ADC制御部141,142、第1の複素乗算器151、第2の複素乗算器152、誤差検出部160、キャリア再生器170、NCO181から構成されている。例えば、図1の構成との対応関係を示すと、直交復調器110は直交信号生成部11、DCカット用コンデンサ121,122は低周波遮断部12、ADコンバータ131,132はA/D変換部13、第1の複素乗算器151は復調部14、誤差検出部160は誤差検出部15、ADC制御部141,142及び第2の複素乗算器152はオフセット補正部16に、それぞれ対応している。
As shown in FIG. 2 , the
直交復調器110は、IF信号が入力され、IF信号から直交するIch/Qch成分を抽出しIch1,Qch1出力する。すなわち、受信アンテナで受信したRF(Radio Frequensy)信号を帯域制限・レベル調整等により周波数変換されたIF信号が直交復調器110に入力される。そして、直交復調器110は、IF信号に対し、発信器113の信号をシフタ回路114により90°シフトした信号を乗算器111により乗算して、Ich成分のIch1を生成し、また、IF信号に対し、発信器113の信号を乗算器112により乗算して、Qch成分のQch1を生成する。
The
このIch1,Qch1は、DCカット用コンデンサ121,122、ADコンバータ131,132、ADC制御部141,142を介して、第1の複素乗算器151に入力される。すなわち、DCカット用コンデンサ121,122は、Ich1,Qch1からDC成分をカットしたIch2,Qch2を出力し、ADコンバータ131,132は、DC成分がカットされたIch2,Qch2を、ディジタルのIch3,Qch3に変換する。
The Ich1 and Qch1 are input to the first complex multiplier 151 via the
DCカット用コンデンサ121,122は、受信アンテナから直交復調器110及びADコンバータ131,132までの間に無線通信システムを構成するために設けられるミキサ,アンプ,フィルタ等のデバイス毎に異なる電気特性(DCセンター電圧)を調整するために使用される。そして、後述のようにDCカット用コンデンサによりDCオフセットが発生する。
The
ADC(Automatic DC offset Canceller)制御部141,142は、ディジタルのIch3,Qch3に対し、第2の複素乗算器152からの誤差信号Ai2,Aq2に基づきDCオフセットを除去し、Ich4,Qch4を出力する。
ADCs (Automatic DC offset Canceller) 141 and 142 remove DC offset from digital Ich3 and Qch3 based on error signals Ai2 and Aq2 from
第1の複素乗算器151は、DCオフセットを除去したIch4,Qch4に対し、複素乗算を行い、位相回転制御されたIch5,Qch5を出力する。Ich5,Qch5は、コンスタレーションポイントを示すコンスタレーション・データである。なお、この複素乗算は復調演算の一例であり、他の演算によりコンスタレーション・データを生成してもよい。
The first
Ich5,Qch5に基づいて、フィードバック制御、すなわち、複素乗算器に与えられるキャリア位相等の制御、ADC制御部に与えられるオフセットの制御が行われる。 Based on Ich5 and Qch5, feedback control, that is, control of the carrier phase and the like given to the complex multiplier, and control of the offset given to the ADC control unit are performed.
誤差検出部160は、Ich5,Qch5のコンスタレーション・データについて、受信信号の理想とする信号点との誤差ベクトルにより誤差計算が行われ、Ich5,Qch5のコンスタレーション・データのDCオフセットによる信号点のずれを誤差信号Ai1,Aq1として出力する。また、誤差検出部160は、キャリア再生のための誤差信号C1も出力する。
The
キャリア再生器170は、キャリア位相検出機能とループフィルタ機能を持ち、第1の複素乗算器151とNCO(Numerical Controlled Oscillator)181とでキャリア再生ループを構成する。また、NCO181は、キャリア再生器170からの入力データに応じて周波数の変更と位相の変更を行い、第1の複素乗算器151,第2の複素乗算器152のための数値制御型発振器である。すなわち、キャリア再生器170は、誤差信号C1に基づいて、キャリア再生制御信号C2を生成し、NCO181は、キャリア再生制御信号C2に基づいた周波数のキャリア信号C3を出力する。キャリア信号C3に基づいて、第1の複素乗算器151、第2の複素乗算器152は複素乗算を行う。
The
第2の複素乗算器152は、入力された誤差信号Ai1,Aq1を第1の複素乗算器151で位相回転制御される前の位相に戻す。第1の複素乗算器151とは逆方向の位相回転制御が行われ、第1の複素乗算器151の位相回転制御前の角度に補正された誤差信号Ai2,Aq2をADC制御部141,142へ出力する。
The second
ADC制御部141,142では、第2の複素乗算器152から入力される位相回転制御前の角度に補正された誤差信号Ai2,Aq2からADC制御値を生成し、A/Dコンバータ131,132から入力されるIch3,Qch3に対してDCオフセット補償演算を実施する。
The
次に、図3〜図9を用いて、復調装置100の復調動作について説明する。なお、ここでは、QPSK信号を復調する例について説明する。
Next, the demodulation operation of the
図3〜9に示されるように、復調装置100では、直交成分の抽出(ステップ1)、DCカット(ステップ2)、複素乗算処理(ステップ3)、誤差判定(ステップ4)、逆複素乗算処理(ステップ5)、オフセット補正(ステップ6)の順に処理が行われ、オフセット補正の後、さらに複素乗算が行われる。
As shown in FIGS. 3 to 9 , in the
まず、図3に示されるように、直交復調器110は、受信信号であるIF信号を直交した2系統のI/Qch成分データに分離・抽出し、DCカット前のIch1,Qch1を出力する(ステップ1)。
First, as shown in FIG. 3, the
次いで、図4に示されるように、DCカット用コンデンサ121,122は、Ich1,Qch1からDC成分をカットし、Ich2,Qch2を出力する(ステップ2)。
Next, as shown in FIG. 4, the DC cut
ここで、図5にDCカット用コンデンサが遮断する周波数特性を示す。DCカット用コンデンサ121,122を設けているため、本来伝送データとして受信した信号の直流成分(DC)に近い周波数成分(図5(a)の斜線部)が遮断される。この低周波成分の遮断によりDCオフセットが発生することになる。その結果、図4に示されるように、DCカットされたIch2,Qch2は、受信信号の理想とする信号点Ich1,Qch1からDCオフセット分信号点がずれることになる。したがって、ADコンバータ131,132により、Ich2,Qch2をディジタル変換したIch3,Qch3もDCオフセットが含まれた信号となる。
Here, FIG. 5 shows a frequency characteristic that the DC cut capacitor cuts off. Since the DC cut
次いで、図6に示されるように、第1の複素乗算器151は、ADコンバータ131,132とADC制御部141,142を介して入力されるIch4,Qch4に対し、複素乗算を行い、Ich5,Qch5を出力する(ステップ3)。このとき、第1の複素乗算器151は、ADC制御部141,142から入力されるIch4,Qch4に対し回転対称変換制御を行い、受信信号の位相回転方向とは逆方向の回転を与える位相回転制御により、受信信号点の位相回転を停止する。すなわち、第1の複素乗算器151は、ADC制御部141,142から入力されるIch4,Qch4と、Sin/Cos値入力との複素乗算を行い、複素乗算結果より、受信信号の位相回転方向に対して逆方向となる位相回転制御を行い、受信信号の位相回転を止め、Ich5,Qch5を出力する。
Next, as shown in FIG. 6, the first
次いで、図7に示されるように、誤差検出部160は、Ich5,Qch5に対し誤差判定を行う(ステップ4)。誤差検出部160は、第1の複素乗算器151から入力されるIch5,Qch5のコンスタレーション・データ毎に受信信号の推測値を求める。具体的には、AD変換前の信号として理想とする信号点(基準点)を、Ich5,Qch5を硬判定することで求める。そして、Ich5,Qch5と求められた硬判定結果の信号点との誤差検出を行い、検出された誤差の差分ベクトルを計算し、Ich5,Qch5のコンストレーション・データ(シンボルデータ)毎の誤差信号Ai1,Aq1を第2の複素乗算器152へ出力する。
Next, as shown in FIG. 7, the
次いで、図8に示されるように、第2の複素乗算器152は、誤差信号Ai1,Aq1に対し、逆複素乗算を行い、Ai2,Aq2を出力する(ステップ5)。すなわち、第2の複素乗算器152は、第1の複素乗算器151とは逆方向の位相回転制御を行う。第2の複素乗算器152は、誤差検出部160から入力される誤差信号Ai1,Aq1と、Sin/Cos値入力との複素乗算を行う。この複素乗算結果より、誤差検出部160から入力されたIch/Qchそれぞれの誤差信号Ai1,Aq1を第1の複素乗算器151で位相制御される前の状態の位相に戻す回転制御が行われ、Ai2,Aq2を出力する。
Next, as shown in FIG. 8, the second
この回転制御により、ADC制御部141,142で行われるDCオフセット補償を制御するための信号の回転位相が、ADC制御部141,142にADコンバータ131,132から入力されるDCオフセットが含まれたIch3,Qch3の回転位相と同一の回転位相となり、正しくADC制御が行われる。
With this rotation control, the rotation phase of the signal for controlling the DC offset compensation performed by the
次いで、図9に示されるように、ADC制御部141,142は、Ai2,Aq2に基づいて、Ich3,Qch3のDCオフセットを補正する(ステップ6)。すなわち、ADC制御部141,142は、DCカット用コンデンサ121,122を設けることで発生するDCオフセットの補償と、送信パターンに依存するDCオフセットを補償する。
Next, as shown in FIG. 9, the
ADC制御部141,142は、第2の複素乗算器152から入力される第1の複素乗算器151の位相回転制御前の角度に補正された誤差信号Ai2,Aq2を積分器の積分制御に使用し、積分器の積分結果をADC制御値としてA/Dコンバータ131,132から入力されるIch3,Qch3に対してDCオフセット補正演算を実施し、信号点を理想とする点へ移動させる。
The
これにより、図9に示されるように、DCオフセットによりずれた信号点が受信信号の理想とする信号点に戻され、受信信号の信号点のずれからキャリア同期前にADC制御が行われ、高速なDCオフセット補償制御を実現している。 As a result, as shown in FIG. 9, the signal point shifted by the DC offset is returned to the ideal signal point of the received signal, ADC control is performed before carrier synchronization from the shift of the signal point of the received signal, and high speed DC offset compensation control is realized.
本実施の形態では、以上の動作により、受信信号の信号点のずれからキャリア同期前にADC制御を行い、受信シンボル単位の高速なDCオフセット補償を実現し、高速なDCオフセット補償制御が受信信号となるI/Qchデータに対して常に実施され、DCオフセットによる通信品質の劣化を防ぎ、特性(ビット誤り率)改善・性能向上が可能となる。 In the present embodiment, by the above operation, ADC control is performed before carrier synchronization from the shift of the signal point of the received signal to realize high-speed DC offset compensation for each received symbol, and high-speed DC offset compensation control is performed on the received signal. This is always performed for I / Qch data, and communication quality deterioration due to DC offset is prevented, and characteristics (bit error rate) can be improved and performance can be improved.
すなわち、本発明では、DCカットにより低周波成分が遮断され発生するDCオフセットによる通信品質の劣化を防ぐことができる。特に、本発明では、受信信号の信号点のずれからキャリア同期前にADC制御を行い、高速なDCオフセット補償を実現している。 That is, according to the present invention, it is possible to prevent deterioration in communication quality due to a DC offset generated by blocking a low frequency component by DC cut. In particular, in the present invention, ADC control is performed before carrier synchronization from the shift of the signal point of the received signal to realize high-speed DC offset compensation.
関連する技術では、DCオフセット制御の制御情報を生成するために、ADコンバータからの信号を積分してDCオフセット成分を取り出していた。しかし、実際のDCオフセット量は、ADコンバータに入力される信号の振幅に比べて比較的小さいため、この方法でDCオフセット成分を取り出すためには十分時間をかけて積分する必要があった。本発明では、格子点からのずれ量を元にDCオフセットを求めるため、受信信号に雑音が含まれていないときには、確実にDCオフセットの情報を取り出すことができる。たとえ受信信号に雑音が含まれていた場合でも、関連する方法よりも短い時間で積分すればDCオフセットの情報を取り出すことができる。従って、DCオフセットの補償制御が高速で常に受信信号に対して行われ、DCオフセットによる通信品質の劣化を防ぎ、特性(ビット誤り率)改善・性能向上が可能となる。 In the related technology, in order to generate control information of DC offset control, a signal from the AD converter is integrated to extract a DC offset component. However, since the actual DC offset amount is relatively small compared to the amplitude of the signal input to the AD converter, it has been necessary to perform integration over a sufficient time to extract the DC offset component by this method. In the present invention, since the DC offset is obtained based on the amount of deviation from the lattice point, the DC offset information can be reliably extracted when the received signal contains no noise. Even if the received signal contains noise, DC offset information can be extracted by integrating in a shorter time than the related method. Therefore, compensation control of DC offset is always performed on the received signal at a high speed, communication quality deterioration due to DC offset is prevented, and characteristics (bit error rate) can be improved and performance can be improved.
また、本発明により、DCオフセットによる通信品質の劣化を防ぐ事が可能なため、無線通信システムを構成するにあたり、DCカットを用いて電気的特性が異なる汎用ICを容易に接続することが可能となり、同一な電気特性を持つICをそろえる必要がなくなり安価な無線通信システムを構成できる。 Further, according to the present invention, it is possible to prevent deterioration of communication quality due to DC offset, and therefore, when configuring a wireless communication system, it becomes possible to easily connect general-purpose ICs having different electrical characteristics using DC cut. Therefore, it is not necessary to prepare ICs having the same electrical characteristics, and an inexpensive wireless communication system can be configured.
さらに、本発明では、ディジタル変調方式を用いた無線通信システム(装置)において、多値数が増え信号点間隔が短くなる場合でも、DCオフセットによる通信品質の劣化を防ぎ、特性(ビット誤り率)改善・性能向上が可能となる Further, according to the present invention, in a wireless communication system (apparatus) using a digital modulation system, even when the number of multi-values increases and the signal point interval is shortened, deterioration of communication quality due to DC offset is prevented, and characteristics (bit error rate) are prevented. Improves performance and performance
(本発明の実施の形態2)
次に、本発明の実施の形態2について説明する。図10は、本発明の実施の形態2の復調装置200の構成を示している。
(
Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 10 shows a configuration of
本発明の実施の形態2の復調装置200は、図2で示した本発明の実施の形態1の復調装置100と比べて、ADC制御部141,142と第1の複素乗算器151との間に、第1の複素乗算器153と波形整形フィルタ191,192を追加し、さらに第1の複素乗算器153の制御のためのNCO182と、キャリア再生器170からのキャリア再生信号をもとにNCO182を制御するAFC(Automatic Frequency Control)制御部190と、第1の複素乗算器153で制御される位相回転方向とは逆の位相回転制御を行う第2の複素乗算器154を追加した構成となる。
The
本発明の実施の形態2の構成において、変調波の受信周波数が何らかの理由(経時変化や温度変化等によるローカル信号の周波数ずれなど)でずれて波形整形フィルタ191,192の通過帯域から外れることを防ぐため、周波数がずれたことを検知した時には、AFC制御部190からNCO182に対して発振周波数の調整を行い、第1の複素乗算器153によって入力信号が波形整形フィルタを通過するように調整を行う。
In the configuration of the second embodiment of the present invention, the received frequency of the modulated wave is shifted for some reason (such as a frequency shift of the local signal due to a change over time or a temperature change) and deviates from the pass band of the
受信信号の周波数がずれて、受信信号の波形整形を行うために用いる波形整形フィルタ191,192により受信信号の帯域が削られると、符号間干渉や、受信信号レベルの降下による特性(通信品質)劣化が発生するが、この実施の形態ではそれを防ぐ事が可能となる。
When the frequency of the received signal is shifted and the band of the received signal is reduced by the
このような構成の場合、本発明のDCオフセット補償を行うためには、第1の複素乗算器153の前に配置する必要があるため、制御信号は実施の形態1に対してさらに第2の複素乗算器154を用いてADC制御部141,142が配置されているところでの制御信号に変換する。
In the case of such a configuration, in order to perform DC offset compensation of the present invention, it is necessary to place the control signal before the first
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.
10 復調装置
11 直交信号生成部
12 低周波遮断部
13 A/D変換部
14 復調部
15 誤差検出部
16 オフセット補正部
100,200 復調装置
110 直交復調器
111,112 乗算器
113 発信器
114 シフタ回路
121,122 DCカット用コンデンサ
131,132 ADコンバータ
141,142 ADC制御部
151,153 第1の複素乗算器
152,154 第2の複素乗算器
160 誤差検出部
170 キャリア再生器
190 AFC制御部
191,192 波形整形フィルタ
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記アナログ直交信号の低周波成分を遮断する低周波遮断部と、
前記低周波成分が遮断されたアナログ直交信号をディジタル直交信号に変換するA/D変換部と、
前記ディジタル直交信号に対し復調処理を行い直交復調信号を生成する復調部と、
前記生成された直交復調信号のコンスタレーションポイントに基づく誤差を検出する誤差検出部と、
前記検出された誤差に応じたオフセットにより前記ディジタル直交信号を補正するオフセット補正部と、を備え、
前記コンスタレーションポイントに基づく誤差は、前記低周波成分が遮断される前のアナログ直交信号のコンスタレーションポイントの推測値と、前記直交復調信号のコンスタレーションポイントとの差分であり、
前記低周波成分が遮断される前のアナログ直交信号のコンスタレーションポイントの推測値は、前記直交復調信号に対する硬判定により求めたコンスタレーションポイントであり、
前記復調部及び前記オフセット補正部は、前記ディジタル直交信号及び前記直交復調信号に対し複素乗算を行い、
前記復調部は、複数の第1の複素乗算器を有し、前記複数の第1の複素乗算器を介して前記直交復調信号を生成し、
前記オフセット補正部は、前記複数の第1の複素乗算器に対応した複数の第2の複素乗算器を有し、前記複数の第2の複素乗算器を介して前記ディジタル直交信号を補正する、
復調装置。 An orthogonal signal generator that generates an analog orthogonal signal from an input signal;
A low-frequency cutoff unit that cuts off a low-frequency component of the analog orthogonal signal;
An A / D converter that converts the analog quadrature signal from which the low-frequency component is blocked into a digital quadrature signal;
A demodulator that demodulates the digital quadrature signal and generates a quadrature demodulated signal;
An error detector for detecting an error based on a constellation point of the generated quadrature demodulated signal;
An offset correction unit that corrects the digital quadrature signal with an offset corresponding to the detected error, and
The error based on the constellation point is a difference between the estimated value of the constellation point of the analog quadrature signal before the low frequency component is cut off and the constellation point of the quadrature demodulated signal,
The estimate of the constellation points of the analog quadrature signal before the low-frequency components are cut off, Ri constellation points der obtained by hard decision for the quadrature demodulation signal,
The demodulation unit and the offset correction unit perform complex multiplication on the digital quadrature signal and the quadrature demodulated signal,
The demodulator includes a plurality of first complex multipliers, and generates the quadrature demodulated signal through the plurality of first complex multipliers,
The offset correction unit includes a plurality of second complex multipliers corresponding to the plurality of first complex multipliers, and corrects the digital orthogonal signal via the plurality of second complex multipliers.
Demodulator.
前記生成されたアナログ直交信号の低周波成分を遮断し、
前記低周波成分が遮断されたアナログ直交信号をディジタル直交信号に変換し、
前記変換されたディジタル直交信号に対し復調処理を行い直交復調信号を生成し、
前記生成された直交復調信号のコンスタレーションポイントに基づく誤差を検出し、
前記検出された誤差に応じたオフセットにより前記ディジタル直交信号を補正し、
前記コンスタレーションポイントに基づく誤差は、前記低周波成分が遮断される前のアナログ直交信号のコンスタレーションポイントの推測値と、前記直交復調信号のコンスタレーションポイントとの差分であり、
前記低周波成分が遮断される前のアナログ直交信号のコンスタレーションポイントの推測値は、前記直交復調信号に対する硬判定により求めたコンスタレーションポイントであり、
前記復調処理及び前記ディジタル直交信号の補正では、前記ディジタル直交信号及び前記直交復調信号に対し複素乗算を行い、
前記復調処理では、複数の第1の複素乗算処理を行い、前記複数の第1の複素乗算処理を介して前記直交復調信号を生成し、
前記ディジタル直交信号の補正では、前記複数の第1の複素乗算処理に対応して複数の第2の複素乗算処理を行い、前記複数の第2の複素乗算処理を介して前記ディジタル直交信号を補正する、
復調方法。 Generate an analog quadrature signal from the input signal,
Blocking low frequency components of the generated analog quadrature signal;
Converting the analog quadrature signal from which the low-frequency component is blocked into a digital quadrature signal;
Demodulate the converted digital quadrature signal to generate a quadrature demodulated signal,
Detecting an error based on a constellation point of the generated quadrature demodulated signal;
Correcting the digital quadrature signal with an offset corresponding to the detected error;
The error based on the constellation point is a difference between the estimated value of the constellation point of the analog quadrature signal before the low frequency component is cut off and the constellation point of the quadrature demodulated signal,
The estimate of the constellation points of the analog quadrature signal before the low-frequency components are cut off, Ri constellation points der obtained by hard decision for the quadrature demodulation signal,
In the demodulation process and the correction of the digital quadrature signal, complex multiplication is performed on the digital quadrature signal and the quadrature demodulated signal,
In the demodulation process, a plurality of first complex multiplication processes are performed, and the orthogonal demodulated signal is generated through the plurality of first complex multiplication processes,
In the correction of the digital quadrature signal, a plurality of second complex multiplication processes are performed corresponding to the plurality of first complex multiplication processes, and the digital quadrature signal is corrected through the plurality of second complex multiplication processes. To
Demodulation method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011103410A JP5721173B2 (en) | 2011-05-06 | 2011-05-06 | Demodulator and demodulation method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011103410A JP5721173B2 (en) | 2011-05-06 | 2011-05-06 | Demodulator and demodulation method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012235371A JP2012235371A (en) | 2012-11-29 |
JP5721173B2 true JP5721173B2 (en) | 2015-05-20 |
Family
ID=47435249
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011103410A Expired - Fee Related JP5721173B2 (en) | 2011-05-06 | 2011-05-06 | Demodulator and demodulation method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5721173B2 (en) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3342892B2 (en) * | 1992-08-26 | 2002-11-11 | 株式会社東芝 | Digital modulated carrier recovery circuit |
JP3444938B2 (en) * | 1992-09-25 | 2003-09-08 | 富士通株式会社 | Quasi-synchronous detection and demodulation circuit |
JP3451398B2 (en) * | 1992-11-11 | 2003-09-29 | 富士通株式会社 | Quasi-synchronous detection and demodulation circuit |
JPH1041992A (en) * | 1996-07-24 | 1998-02-13 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Quasi-synchronization detection demodulator |
JP3216597B2 (en) * | 1998-02-09 | 2001-10-09 | 日本電気株式会社 | Direct conversion receiver |
JPH11284677A (en) * | 1998-03-27 | 1999-10-15 | Nec Corp | Demodulator and digital radio communication system using it |
JP4657223B2 (en) * | 2007-01-18 | 2011-03-23 | 三洋電機株式会社 | Modulation error calculation device and method, digital broadcast receiver, and digital broadcast wave measurement device |
JP4264585B2 (en) * | 2007-04-27 | 2009-05-20 | ソニー株式会社 | Synchronous circuit and control method thereof |
JP2009049772A (en) * | 2007-08-21 | 2009-03-05 | Sanyo Electric Co Ltd | Digital broadcast receiver |
-
2011
- 2011-05-06 JP JP2011103410A patent/JP5721173B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012235371A (en) | 2012-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2009081842A1 (en) | Phase noise correction circuit, transmission device, reception device, radio device, radio communication system, and phase noise correction method | |
JP2004531168A (en) | Method and system for compensating for carrier frequency offset | |
WO2011048713A1 (en) | Receiver and transmitting/receiving system | |
US20090104886A1 (en) | Signal processing device, control method of signal processing device, digital broadcast receiving device, and control method of digital broadcast receiving device | |
CN101005480A (en) | Demodulation circuit and demodulation method | |
KR20010063060A (en) | Vsb receiver | |
JP5046114B2 (en) | Multilevel QAM demodulator, demodulating method thereof, and radio communication system | |
JP4809097B2 (en) | Reception circuit and reception method | |
JP2003018230A (en) | Demodulator, broadcasting system and semiconductor device | |
JP5721173B2 (en) | Demodulator and demodulation method | |
US20050220241A1 (en) | Mean power frequency discriminator, frequency phase locked loop circuit and digital television demodulator using the same | |
JP4805107B2 (en) | Quadrature modulator | |
JP4214635B2 (en) | Digital radio equipment | |
JP2013106112A (en) | Interference wave detection circuit, receiver, and interference wave detection method | |
JP4485297B2 (en) | Demodulated circuit integrated semiconductor integrated circuit, demodulating method and receiver | |
KR100457179B1 (en) | Quadrature Demodulating Apparatus and its Method for Compensating Gain and Phase Imbalances between In-Phase and Quadrature-Phase Components | |
JP5136854B2 (en) | Clock recovery circuit, demodulation circuit, receiver, radio communication system, and operation method of clock recovery circuit | |
JP4467397B2 (en) | Frequency control apparatus, radio communication apparatus, and frequency control method | |
JP3518499B2 (en) | Demodulator | |
JP4438204B2 (en) | Digital demodulator | |
JP5500251B2 (en) | Modulator / demodulator and amplitude adjustment method | |
JP4375032B2 (en) | QAM transmission system and QAM receiver | |
JP4578926B2 (en) | Demodulator for phase modulation capable of DC offset calibration | |
JP2010219935A (en) | Receiver | |
JP2003008674A (en) | Reception circuit and receiver for digital broadcast |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140617 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5721173 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |