JP5594727B2 - カーボンナノチューブのより簡便な分離回収方法 - Google Patents
カーボンナノチューブのより簡便な分離回収方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5594727B2 JP5594727B2 JP2010139405A JP2010139405A JP5594727B2 JP 5594727 B2 JP5594727 B2 JP 5594727B2 JP 2010139405 A JP2010139405 A JP 2010139405A JP 2010139405 A JP2010139405 A JP 2010139405A JP 5594727 B2 JP5594727 B2 JP 5594727B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gel
- carbon nanotubes
- type
- cnt
- surfactant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 title claims description 460
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 373
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 title claims description 346
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 98
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 93
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 66
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 40
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 39
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical group [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 29
- KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N deoxycholic acid Chemical group C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N 0.000 claims description 26
- 229910021404 metallic carbon Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 15
- 239000003480 eluent Substances 0.000 claims description 14
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 claims description 13
- 238000007710 freezing Methods 0.000 claims description 12
- 230000008014 freezing Effects 0.000 claims description 12
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 12
- NRHMKIHPTBHXPF-TUJRSCDTSA-M sodium cholate Chemical compound [Na+].C([C@H]1C[C@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC([O-])=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 NRHMKIHPTBHXPF-TUJRSCDTSA-M 0.000 claims description 12
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 9
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical group 0.000 claims description 8
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 claims description 8
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 claims description 7
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 claims description 7
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 claims description 6
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 claims description 6
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 claims description 6
- 238000010257 thawing Methods 0.000 claims description 6
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 claims description 5
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 claims description 5
- 229960003964 deoxycholic acid Drugs 0.000 claims description 5
- 239000002071 nanotube Substances 0.000 claims description 5
- FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N sarcosine Chemical compound C[NH2+]CC([O-])=O FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000009210 therapy by ultrasound Methods 0.000 claims description 5
- 108010077895 Sarcosine Proteins 0.000 claims description 3
- QBHFVMDLPTZDOI-UHFFFAOYSA-N dodecylphosphocholine Chemical group CCCCCCCCCCCCOP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C QBHFVMDLPTZDOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940043230 sarcosine Drugs 0.000 claims description 3
- 229960000776 sodium tetradecyl sulfate Drugs 0.000 claims description 3
- XZTJQQLJJCXOLP-UHFFFAOYSA-M sodium;decyl sulfate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O XZTJQQLJJCXOLP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- UPUIQOIQVMNQAP-UHFFFAOYSA-M sodium;tetradecyl sulfate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O UPUIQOIQVMNQAP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000000400 lauroyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 2
- BTURAGWYSMTVOW-UHFFFAOYSA-M sodium dodecanoate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCC([O-])=O BTURAGWYSMTVOW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- DAJSVUQLFFJUSX-UHFFFAOYSA-M sodium;dodecane-1-sulfonate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCS([O-])(=O)=O DAJSVUQLFFJUSX-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 claims 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 220
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 71
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 30
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 27
- 229940009976 deoxycholate Drugs 0.000 description 25
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 23
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 18
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 14
- 230000009102 absorption Effects 0.000 description 13
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 13
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 11
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 10
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 7
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 6
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 5
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 5
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 4
- 238000002189 fluorescence spectrum Methods 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- FHHPUSMSKHSNKW-SMOYURAASA-M sodium deoxycholate Chemical group [Na+].C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC([O-])=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 FHHPUSMSKHSNKW-SMOYURAASA-M 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 238000005199 ultracentrifugation Methods 0.000 description 4
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- MJQHZNBUODTQTK-WKGBVCLCSA-N (2s,3r,4s,5r,6r)-2-[[(1s,3s,4s,5s,8r)-3-[(2s,3r,4s,5s,6r)-2-[[(1s,3r,4s,5s,8r)-3,4-dihydroxy-2,6-dioxabicyclo[3.2.1]octan-8-yl]oxy]-3,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-4-hydroxy-2,6-dioxabicyclo[3.2.1]octan-8-yl]oxy]-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5- Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@H]1[C@H]2OC[C@@H]1O[C@@H](O[C@@H]1[C@H]([C@H](O[C@H]3[C@H]4OC[C@@H]3O[C@@H](O)[C@H]4O)O[C@H](CO)[C@@H]1O)O)[C@H]2O MJQHZNBUODTQTK-WKGBVCLCSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 2
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229910021392 nanocarbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- BHQCQFFYRZLCQQ-UHFFFAOYSA-N (3alpha,5alpha,7alpha,12alpha)-3,7,12-trihydroxy-cholan-24-oic acid Natural products OC1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(CCC(O)=O)C)C1(C)C(O)C2 BHQCQFFYRZLCQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDMOEFOXLIZJOW-UHFFFAOYSA-N 1-dodecanesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCS(O)(=O)=O LDMOEFOXLIZJOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004380 Cholic acid Substances 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000001241 arc-discharge method Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- BHQCQFFYRZLCQQ-OELDTZBJSA-N cholic acid Chemical compound C([C@H]1C[C@H]2O)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 BHQCQFFYRZLCQQ-OELDTZBJSA-N 0.000 description 1
- 235000019416 cholic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002471 cholic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000002298 density-gradient ultracentrifugation Methods 0.000 description 1
- KXGVEGMKQFWNSR-UHFFFAOYSA-N deoxycholic acid Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(CCC(O)=O)C)C1(C)C(O)C2 KXGVEGMKQFWNSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000004720 dielectrophoresis Methods 0.000 description 1
- OMBRFUXPXNIUCZ-UHFFFAOYSA-N dioxidonitrogen(1+) Chemical compound O=[N+]=O OMBRFUXPXNIUCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 dodecanoyl sarcosine Chemical compound 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000001502 gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 239000007863 gel particle Substances 0.000 description 1
- 238000000981 high-pressure carbon monoxide method Methods 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000002608 ionic liquid Substances 0.000 description 1
- 229940033355 lauric acid Drugs 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical group 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 230000005588 protonation Effects 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B32/00—Carbon; Compounds thereof
- C01B32/15—Nano-sized carbon materials
- C01B32/158—Carbon nanotubes
- C01B32/168—After-treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Description
〈1〉カーボンナノチューブ含有ゲルを、遠心分離機により遠心分離し、遠心分離によりゲルから溶出した溶液中に金属型カーボンナノチューブを含む溶液画分と、遠心分離により圧縮されたゲル中に半導体型カーボンナノチューブを含むゲル画分とを得たあと、両者を分離し、さらに、前記分離後の前記ゲル画分に、界面活性剤を含有する溶出液を作用させることにより半導体型カーボンナノチューブが吸着しているゲルから半導体型カーボンナノチューブを脱着させることを特徴とする金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブを分離回収する方法(図1A参照)。
〈2〉カーボンナノチューブ含有ゲルを凍結した後、解凍して得られるゲルを圧搾し、ゲルから溶出した溶液中に金属型カーボンナノチューブ含む溶液と、圧搾されたゲル中に半導体型カーボンナノチューブを含むゲルとに分離し、さらに、前記分離後の前記ゲルに、界面活性剤を含有する溶出液を作用させることにより半導体型カーボンナノチューブが吸着しているゲルから半導体型カーボンナノチューブを脱着させることを特徴とする金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブを分離回収する方法(図1B参照)。
〈3〉カーボンナノチューブ含有ゲルを溶液中に浸漬し、ゲル中より溶液中に金属型カーボンナノチューブを拡散、溶出させて得られる金属型カーボンナノチューブを含む溶液と、半導体型カーボンナノチューブを含むゲルを得た後、両者を分離し、さらに、前記分離後の前記ゲルに、界面活性剤を含有する溶出液を作用させることにより半導体型カーボンナノチューブが吸着しているゲルから半導体型カーボンナノチューブを脱着させることを特徴とする金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブを分離回収する方法(図1C参照)。
〈4〉ゲルとカーボンナノチューブ分散液とを混合して、ゲル中に半導体型カーボンナノチューブを浸み込ませ、溶液中に金属型カーボンナノチューブを濃縮させて、カーボンナノチューブ含有ゲルから金属型カーボンナノチューブを含む溶液を取り出し分離し、さらに、前記溶液を分離した後の前記ゲルに、界面活性剤を含有する溶出液を作用させることにより半導体型カーボンナノチューブが吸着しているゲルから半導体型カーボンナノチューブを脱着させることを特徴とする金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブを分離回収する方法(図1D-1参照)。
〈5〉ゲルにカーボンナノチューブ分散液を通過させて、ゲルに半導体型カーボンナノチューブを吸着させ、未吸着の金属型カーボンナノチューブを溶出させ分離し、さらに、前記溶液を分離した後の前記ゲルに、界面活性剤を含有する溶出液を作用させることにより半導体型カーボンナノチューブが吸着しているゲルから半導体型カーボンナノチューブを脱着させることを特徴とする金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブを分離回収する方法(図1D-2参照)。
〈6〉前記界面活性剤は、分離に用いた界面活性剤とは別の種類の界面活性剤であることを特徴とする〈1〉〜〈5〉のいずれか1項に記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
〈7〉前記界面活性剤は、デオキシコール酸ナトリウム、コール酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、Tween-20、又はTritonX-100であることを特徴とする〈6〉に記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
〈8〉前記界面活性剤は、分離に用いた界面活性剤と同じ種類の界面活性剤であることを特徴とする〈1〉〜〈5〉のいずれか1項に記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
〈9〉前記界面活性剤は、分離に用いた界面活性剤よりも高い濃度であることを特徴とする請求項8に記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
〈10〉前記カーボンナノチューブ含有ゲルは、予め界面活性剤を用いてカーボンナノチューブを分散可溶化し、次に超音波処理を行い、カーボンナノチューブを分散・孤立化させた状態でカーボンナノチューブをゲル中に含ませたものであることを特徴とする〈1〉〜〈3〉記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブを分離回収する方法。
〈11〉前記カーボンナノチューブ分散液は、予め界面活性剤を用いてカーボンナノチューブを分散可溶化し、次に超音波処理を行い、カーボンナノチューブを分散・孤立化させた状態にあることを特徴とする〈4〉又は〈5〉記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
〈12〉前記界面活性剤は、陰イオン界面活性剤または両性界面活性剤であることを特徴とする〈10〉又は〈11〉記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
〈13〉前記陰イオン界面活性剤は、アルキル硫酸塩、ドデカンスルホン酸ナトリウム、ドデカノイルサルコシンナトリウム、ドデカン酸ナトリウム、又はコール酸ナトリウムであることを特徴とする〈12〉記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
〈14〉前記アルキル硫酸塩は、ドデシル硫酸ナトリウム、デシル硫酸ナトリウム、又はテトラデシル硫酸ナトリウムであることを特徴とする〈13〉記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
〈15〉前記両性界面活性剤は、n-ドデシルホスホコリンであることを特徴とする〈12〉に記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
合成されたCNTは通常、金属型CNTと半導体型CNTの両方を含む数十から数百本の束(バンドル)になっている。金属型CNTと半導体型CNTの分離に先立って、一本ずつに孤立した状態のCNTとして分散可溶化して、長時間安定に存在させておくことが肝要である。
CNT含有ゲルに使用するゲルを構成する物質は、従来公知のアガロース、アクリルアミド、デンプンなどであり、これらをゲル化して得られるアガロースゲル、アクリルアミドゲル、デンプンゲルなどのゲルとして用いる。金属型CNT及び半導体CNTを含んだゲル内での挙動の差を利用するうえで、前記の物質は好ましい結果が得られるので、この点で推奨できる。
遠心分離機を用いて、CNT含有ゲルに重力の約104〜105倍の遠心力を加えてゲルを圧搾し、ゲルから溶出した溶液中に金属型CNTを含む溶液画分と、圧縮されたゲル中に半導体型CNTを含むゲル画分を得た後、両者を分離し、さらに、半導体型CNTが吸着しているゲルに適当な溶出液を作用させることで、当該ゲルから半導体型CNTを溶出させる。
CNT含有ゲルを凍結した後、解凍したゲルを圧搾し、ゲルから溶出した溶液中に金属型CNT含む溶液と、圧縮されたゲル中に半導体型CNTを含むゲルとに分離し、さらに、半導体型CNTが吸着しているゲルに適当な溶出液を作用させることで、当該ゲルから半導体型CNTを溶出させる。
CNT含有ゲルを溶液中に浸漬し、ゲル中より溶液中に金属型CNTを拡散、溶出させることができるので、この特性利用して金属型CNTを含む溶液と半導体型CNTを含むゲルとに分離し、さらに、半導体型CNTが吸着しているゲルに適当な溶出液を作用させることで、当該ゲルから半導体型CNTを溶出させる。
ゲルを、CNT分散液に浸漬することにより、半導体型CNTをゲル中に選択的に取り込んだゲルと、残された金属型CNTを含む分散液とを得た後、両者を分離し、さらに、半導体型CNTが吸着しているゲルに適当な溶出液を作用させることで、当該ゲルから半導体型CNTを溶出させる。
ゲルにCNT分散液を通過させて、ゲルに半導体型CNTを浸透・吸着させ、未吸着の金属型CNTを溶出させ分離し、さらに半導体型CNTが吸着しているゲルに適当な溶出液を通過させて半導体型CNTを脱着して溶出させる。
CNT含有ゲルを遠心分離することによって、ゲルに吸着したCNTと溶出したCNT溶液に分離した後、ゲルに吸着したCNTをDOC水溶液で脱着し回収した。
6mgのHipco-CNT(CNI社、化学気相成長法で合成されたCNT、直径1.0±0.3nm)に、2%ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)水溶液(20ml)を加えた。その溶液をチップ型超音波破砕機(VP-15、タイテック社製、チップ先端径:12mm)を用いて、冷水中で冷却しながら、出力3で4時間超音波処理した。
超音波処理よって得られた分散液を、超遠心分離(415,000×g、15分、22℃)にかけた後、上清を80%回収した。
0.6%となるように低融点アガロースを水に加え、電子レンジで完全に溶かしたものと、上記のCNT分散液をそれぞれ等量(0.5ml)ずつマイクロチューブ(容量1.5ml)中で手早く混合した(アガロースの終濃度は0.3%)。混合液を室温で放置冷却し、ゲル化させることにより、CNT含有ゲルを調製した。
上記で得られたCNT含有ゲルを遠心分離機にかける(16,000×g、1時間、25℃)。遠心分離によって、ゲルが圧縮されマイクロチューブの底部に集まり、上部には溶液が溶出した。この溶液には、ゲルに未吸着のCNTが含まれている(未吸着画分)。
分離後のCNTが吸着したゲルは、細かく砕いた後、1%SDS水溶液で洗浄した後、溶液を取り除いた。洗浄後のゲルには、まだCNTが吸着し残っていた。このゲルに1%デオキシコール酸ナトリウム(DOC)水溶液を1ml加え、緩やかに撹拌することで、溶液にCNTが脱離し、回収することができた(吸着画分)。
回収した、未吸着画分と吸着画分の溶液は、1%SDS水溶液(又は、純水)で適宜希釈した後、光吸収スペクトルを測定した。測定の結果を図2に示す。図中、「点線」、「細線」及び「太線」は、それぞれ、分離前、未吸着画分、及び吸着画分の各スペクトルを示す。
実施例1と同様の実験を、異なる種類のCNT(Arc-CNT、名城ナノカーボン社、直径1.4±0.1nm)を用いて、ゲルに吸着したCNTと溶出したCNT溶液に分離した後、ゲルに吸着したCNTをDOC水溶液で脱着し回収した。
CNT含有ゲルを凍結-解凍-圧搾することによって、ゲルに吸着したCNTと溶出したCNT溶液に分離した後、ゲルに吸着したCNTをDOC水溶液で脱着し回収した。
上記で得られたCNT含有ゲルを-20℃で1時間凍結した後、室温で解凍し、遠心分離(16,000×g、5分、25℃)により、ゲルから搾り出されたCNTを含む溶液(未吸着画分)とゲルに分離した。
CNT含有ゲルを溶出液に浸漬することによって、ゲルに吸着したCNTと溶出したCNT溶液に分離した後、ゲルに吸着したCNTをDOC水溶液で脱着し回収した。
上記で得られたCNT含有ゲルを細かく砕いた後、0.5ml程度を別の容器に移した。そこに1%SDS水溶液を0.5ml添加し、1時間緩やかに撹拌した。軽く遠心し、ゲルから拡散よってしみ出したCNTを含む溶液(未吸着画分)とゲルに分離した。
分離後のCNTが吸着したゲルは、1%SDS水溶液を0.5ml添加し、1時間緩やかに撹拌し洗浄した。洗浄後のゲルには、まだCNTが吸着し残っていた。このゲルに1%DOC水溶液を0.5ml加え、緩やかに撹拌することで、溶液にCNTが脱離し、回収することができた(吸着画分)。
実施例4と同様の拡散法による分離を、異なる種類のCNT(Arc-CNT、名城ナノカーボン社、直径1.4±0.1nm)を用いて、ゲルに吸着したCNTと溶出したCNT溶液に分離した後、ゲルに吸着したCNTをDOC水溶液で脱着し回収した。
(1)[浸透法による分離−回分法]
CNTを含まないアガロースゲルをCNT分散液に浸漬することによって、ゲルに吸着したCNTと吸着しないCNT溶液に分離した後、ゲルに吸着したCNTをコール酸ナトリウム(SC)水溶液で脱着し回収した。
分離後のCNTが吸着したゲルは、0.9mlの水で洗浄した。ゲルには、まだCNTが吸着し残っていた。このゲルに10%SC水溶液を0.4ml加え、緩やかに撹拌することで、溶液にCNTが脱離し、回収することができた(吸着画分)。
上記の浸透法の実験を、ゲルを充填した容器にCNT試料を送液することによって、吸着、洗浄、脱着を連続的に行った。
2%アガロースのゲル粒子を送液可能な容器に充填し、2%SDS水溶液で平衡化した。このゲルにCNT分散液を0.15ml送液した後、1%SDS水溶液を3ml送液した。この操作によって、ゲルに吸着するCNTと、ゲルに吸着せずに素通りするCNT(未吸着画分)に分離された。ゲルは1mlの水を通し洗浄した後、様々な界面活性剤を含む水溶液を用いて吸着したCNTの脱着を行ったところ、ゲルに吸着していたCNTを脱着して回収することができた(吸着画分)。使用した溶出液は、DOC、SC、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム(SDBS)、Tween-20、TritonX-100の1%水溶液である。
実施例6-(2)のゲルに吸着したCNTの脱着を、溶出液の界面活性剤濃度を連続的に変化させるグラジエント溶出により、分離を行った。
カラムを用いた分離において、ゲルに吸着したCNTの脱着を、溶出液の界面活性剤濃度を段階的に変化させることにより行った。厳密な溶出液濃度を用いることで、CNTの金属型・半導体型分離を行うと同時に、半導体型CNTの太さ分離が可能となる。
[CNT分散液の調製]
100mgのHipco-CNTに、2%SDS水溶液(100ml)を加えた。その溶液をチップ型超音波破砕機(ソニファイアー、ブランソン社製、チップ先端径:0.5インチ)を用いて、冷水中で冷却しながら、出力20W/cm2で20時間超音波処理した。超音波処理よって得られた分散液を、超遠心分離(197,000×g、15分)にかけた後、上清を80%回収した。この溶液をCNT分散液とした。
[カラムの調製と分離]
2%アガロースゲルビーズ(セファロース2B、GEヘルスケア社)をゲルの高さが約3.5cmとなるようにプラスチックカラム(長さ8cm、直径1.5cm)に充填した。2%SDS水溶液で平衡化したカラムに、5mlのCNT分散液をカラムに添加した後、2%SDS水溶液を添加し、金属型CNTを回収した。約50mlの2%SDS水溶液をカラムに送液した後は、溶液は透明でCNTは存在しなかった。この時点で、カラム中のゲルは半導体型のHiPco-CNTに特徴的な緑色になっていた。次に、ゲルに吸着した半導体型CNTを溶出するために、0.05%濃度のDOC水溶液を、2〜3ml添加し、その画分をF1とした。さらに同じ溶液を2〜3ml添加して、半導体CNTが溶出しなくなるまで繰り返し、合計12フラクションを回収した(F1〜F12)。その後、DOC濃度を0.1%、0.25%、0.5%、2%、と段階的に増加させて同様の操作を繰り返し、各画分を回収した。
[光吸収スペクトル測定]
得られた画分の光吸収スペクトルの結果を図10に示す。CNTの光吸収スペクトルは、複数種のカイラリティ(カイラル指数で定義される単一の構造)のCNTの吸収の重ねあわせからなっている。半導体CNTに由来するS11(上記S1と同義)の中で比較すると、高エネルギー側(短波長)の吸収は直径の小さなCNTに由来し、低エネルギー側(長波長)の吸収は直径の大きなCNTに由来するという大まかな傾向がある。0.05%DOCで溶出されてくる各フラクション(F1、F3、F6、F9)のS11の吸収を比較すると、スペクトルの形状が徐々に変化していた(図10、a〜d)。このことは、適当な溶出液濃度を設定すれば、一定の溶出液濃度でも、異なる種類のCNTを分離することが可能であることを示している。さらに、溶出液のDOC濃度を0.1%、0.25%、0.5%、2%として回収したフラクションでは、そのスペクトルの形状が大きく変化していた(図10、e〜h。これらの濃度では、同一濃度で溶出してくるフラクションでスペクトルに大きな差がないため、代表的なもののみを示している)。S11を、短波長側(850〜1100nm)と長波長側(1100〜1350nm)の領域に分けてみると、各々の領域で、溶出液のDOC濃度が増加するにつれて、低波長側に吸収をもつ直径の小さい半導体CNTが先に溶出し、長波長側に吸収をもつ直径の大きな半導体CNTが溶出する傾向があることが判明した。
[蛍光スペクトル測定]
上記の光吸収スペクトルでは、直径の近い異なるカイラリティの吸収が重なるため、単一のカイラリティの増減を判断することが難しい。励起波長を変化させながら蛍光スペクトルを測定する方法は、半導体CNTのカイラリティを個別に検出することが可能である。蛍光スペクトル測定の結果を図11に示す。試料は図10で光吸収スペクトル測定を行ったものと同一であり、縦軸に励起波長、横軸に蛍光波長、蛍光強度を色の濃さで示す等高線図で表示している。スポットして現れるのが、単一半導体CNTに由来する蛍光である。各フラクションの蛍光強度の相対比を各フラクション間で比較することで、各カイラリティのCNTの相対量の増減を知ることができる。溶出されてくるカイラリティの順番は、大まかに見ると、(9,1)(8,3)(6,5)(9,4)(7,5)(8,4)(8,6)(7,6)(10,5)(8,7)(10,2)(9,5)であった。この順番は、厳密に直径の大きさに従っていないが、「(9,1)(8,3)(6,5)(7,5)(10,2)」と「(9,4)(8,4)(8,6)(7,6)(10,5)(8,7)(9,5)」の二つのグループに分けて考えると、直径の小さなCNTから大きなCNTの順になる。この結果は、上記の光吸収スペクトルの結果(図10)とも非常によく一致する。
カラムを用いた分離において、ゲルに吸着したCNTの脱着を、分離に用いたものと同じ種類の界面活性剤を含む溶出液を用いて、界面活性剤の濃度を段階的に増加させることにより行った。
[CNT分散液の調製]
100mgのHipco-CNTに、1%SDS水溶液(100ml)を加えた。その溶液をチップ型超音波破砕機(ソニファイアー、ブランソン社製、チップ先端径:0.5インチ)を用いて、冷水中で冷却しながら、出力30%で9時間超音波処理した。超音波処理よって得られた分散液を、超遠心分離(505,000×g、1時間)にかけた後、上清を80%回収した。この溶液をCNT分散液とした。
[カラムの調製と分離]
約4mlのアガロースゲルをプラスチックカラムに充填した。1%SDS水溶液で平衡化したカラムに、0.2mlのCNT分散液をカラムに添加した後、1%SDS水溶液を添加し、未吸着画分を回収した。次に、約5mlの2%SDSを添加して溶出してくるCNTを回収し(2%SDS溶出画分)、その後、約5mlの5%SDS水溶液を添加して溶出してくるCNTを回収した(5%SDS溶出画分)。
Claims (15)
- カーボンナノチューブ含有ゲルを、遠心分離機により遠心分離し、遠心分離によりゲルから溶出した溶液中に金属型カーボンナノチューブを含む溶液画分と、遠心分離により圧縮されたゲル中に半導体型カーボンナノチューブを含むゲル画分とを得たあと、両者を分離し、さらに、前記分離後の前記ゲル画分に、界面活性剤を含有する溶出液を作用させることにより半導体型カーボンナノチューブが吸着しているゲルから半導体型カーボンナノチューブを脱着させることを特徴とする金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
- カーボンナノチューブ含有ゲルを凍結した後、解凍して得られるゲルを圧搾し、ゲルから溶出した溶液中に金属型カーボンナノチューブ含む溶液と、圧搾されたゲル中に半導体型カーボンナノチューブを含むゲルとに分離し、さらに、前記分離後の前記ゲルに、界面活性剤を含有する溶出液を作用させることにより半導体型カーボンナノチューブが吸着しているゲルから半導体型カーボンナノチューブを脱着させることを特徴とする金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
- カーボンナノチューブ含有ゲルを溶液中に浸漬し、ゲル中より溶液中に金属型カーボンナノチューブを拡散、溶出させて得られる金属型カーボンナノチューブを含む溶液と、半導体型カーボンナノチューブを含むゲルを得た後、両者を分離し、さらに、前記分離後の前記ゲルに、界面活性剤を含有する溶出液を作用させることにより半導体型カーボンナノチューブが吸着しているゲルから半導体型カーボンナノチューブを脱着させることを特徴とする金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
- ゲルとカーボンナノチューブ分散液とを混合して、ゲル中に半導体型カーボンナノチューブを浸み込ませ、溶液中に金属型カーボンナノチューブを濃縮させて、カーボンナノチューブ含有ゲルから金属型カーボンナノチューブを含む溶液を取り出し分離し、さらに、前記溶液を分離した後の前記ゲルに、界面活性剤を含有する溶出液を作用させることにより半導体型カーボンナノチューブが吸着しているゲルから半導体型カーボンナノチューブを脱着させることを特徴とする金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
- ゲルにカーボンナノチューブ分散液を通過させて、ゲルに半導体型カーボンナノチューブを吸着させ、未吸着の金属型カーボンナノチューブを溶出させ分離し、さらに、前記金属型カーボンナノチューブを分離した後の前記ゲルに、界面活性剤を含有する溶出液を作用させることにより半導体型カーボンナノチューブが吸着しているゲルから半導体型カーボンナノチューブを脱着させることを特徴とする金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
- 前記界面活性剤は、分離に用いた界面活性剤とは別の種類の界面活性剤であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
- 前記界面活性剤は、デオキシコール酸ナトリウム、コール酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、Tween-20、又はTritonX-100であることを特徴とする請求項6に記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
- 前記界面活性剤は、分離に用いた界面活性剤と同じ種類の界面活性剤であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
- 前記界面活性剤は、分離に用いた界面活性剤よりも高い濃度であることを特徴とする請求項8に記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
- 前記カーボンナノチューブ含有ゲルは、予め界面活性剤を用いてカーボンナノチューブを分散可溶化し、次に超音波処理を行い、カーボンナノチューブを分散・孤立化させた状態でカーボンナノチューブをゲル中に含ませたものであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
- 前記カーボンナノチューブ分散液は、予め界面活性剤を用いてカーボンナノチューブを分散可溶化し、次に超音波処理を行い、カーボンナノチューブを分散・孤立化させた状態にあることを特徴とする請求項4又は5に記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
- 前記界面活性剤は、陰イオン界面活性剤または両性界面活性剤であることを特徴とする請求項10又は11に記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
- 前記陰イオン界面活性剤は、アルキル硫酸塩、ドデカンスルホン酸ナトリウム、ドデカノイルサルコシンナトリウム、ドデカン酸ナトリウム、又はコール酸ナトリウムであることを特徴とする請求項12に記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
- 前記アルキル硫酸塩は、ドデシル硫酸ナトリウム、デシル硫酸ナトリウム、又はテトラデシル硫酸ナトリウムであることを特徴とする請求項13に記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
- 前記両性界面活性剤は、n-ドデシルホスホコリンであることを特徴とする請求項12に記載の金属型カーボンナノチューブと半導体型カーボンナノチューブの分離回収方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010139405A JP5594727B2 (ja) | 2009-06-22 | 2010-06-18 | カーボンナノチューブのより簡便な分離回収方法 |
US13/068,842 US8512668B2 (en) | 2009-06-22 | 2010-06-22 | Method of more simple separation and collection of carbon nanotubes |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009147557 | 2009-06-22 | ||
JP2009147557 | 2009-06-22 | ||
JP2010042629 | 2010-02-26 | ||
JP2010042629 | 2010-02-26 | ||
JP2010139405A JP5594727B2 (ja) | 2009-06-22 | 2010-06-18 | カーボンナノチューブのより簡便な分離回収方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011195431A JP2011195431A (ja) | 2011-10-06 |
JP5594727B2 true JP5594727B2 (ja) | 2014-09-24 |
Family
ID=44874101
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010139405A Active JP5594727B2 (ja) | 2009-06-22 | 2010-06-18 | カーボンナノチューブのより簡便な分離回収方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8512668B2 (ja) |
JP (1) | JP5594727B2 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5553282B2 (ja) | 2010-03-05 | 2014-07-16 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | カーボンナノチューブの分離回収方法及びカーボンナノチューブ |
JP5663806B2 (ja) * | 2010-08-06 | 2015-02-04 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | カーボンナノチューブの安価な分離方法と分離材並びに分離容器 |
US9156698B2 (en) | 2012-02-29 | 2015-10-13 | Yazaki Corporation | Method of purifying carbon nanotubes and applications thereof |
JPWO2014157338A1 (ja) * | 2013-03-26 | 2017-02-16 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 光学活性をもつカーボンナノチューブの分離回収方法及び光学活性をもつカーボンナノチューブ |
CN105611986B (zh) | 2013-08-20 | 2018-05-11 | 加拿大国家研究委员会 | 用于纯化半导体单壁碳纳米管的方法 |
WO2015077629A1 (en) | 2013-11-21 | 2015-05-28 | Atom Nanoelectronics, Inc. | Devices, structures, materials and methods for vertical light emitting transistors and light emitting displays |
WO2015130229A1 (en) * | 2014-02-27 | 2015-09-03 | Nanyang Technological University | Methods for separating carbon nanotubes |
JP2016135725A (ja) * | 2015-01-23 | 2016-07-28 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | カーボンナノチューブの溶出・回収方法 |
JP6456263B2 (ja) * | 2015-09-02 | 2019-01-23 | 株式会社Nextコロイド分散凝集技術研究所 | 半導体型カーボンナノチューブの収集方法 |
US10957868B2 (en) | 2015-12-01 | 2021-03-23 | Atom H2O, Llc | Electron injection based vertical light emitting transistors and methods of making |
US10541374B2 (en) | 2016-01-04 | 2020-01-21 | Carbon Nanotube Technologies, Llc | Electronically pure single chirality semiconducting single-walled carbon nanotube for large scale electronic devices |
US10847757B2 (en) | 2017-05-04 | 2020-11-24 | Carbon Nanotube Technologies, Llc | Carbon enabled vertical organic light emitting transistors |
US10978640B2 (en) | 2017-05-08 | 2021-04-13 | Atom H2O, Llc | Manufacturing of carbon nanotube thin film transistor backplanes and display integration thereof |
US10665796B2 (en) | 2017-05-08 | 2020-05-26 | Carbon Nanotube Technologies, Llc | Manufacturing of carbon nanotube thin film transistor backplanes and display integration thereof |
JP7014675B2 (ja) | 2018-05-23 | 2022-02-01 | 花王株式会社 | 半導体型単層カーボンナノチューブ分散液の製造方法 |
JP6819814B1 (ja) * | 2019-03-08 | 2021-01-27 | 東レ株式会社 | カーボンナノチューブ組成物、半導体素子および無線通信装置 |
JP7002517B2 (ja) | 2019-11-15 | 2022-01-20 | 花王株式会社 | 半導体型単層カーボンナノチューブ分散液の製造方法 |
JP6900453B2 (ja) | 2019-11-15 | 2021-07-07 | 花王株式会社 | 半導体型単層カーボンナノチューブ分散液の製造方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7374649B2 (en) * | 2002-11-21 | 2008-05-20 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Dispersion of carbon nanotubes by nucleic acids |
JP2005095806A (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Sanyo Electric Co Ltd | カーボンナノチューブの分画方法 |
CN1922106B (zh) * | 2004-02-16 | 2010-05-12 | 独立行政法人科学技术振兴机构 | 碳纳米管结构选择性分离和表面固定 |
US20080023396A1 (en) * | 2004-05-13 | 2008-01-31 | Hokkaido Technology Licensing Office Co., Ltd. | Fine Carbon Dispesion |
JP2006282418A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Nisshinbo Ind Inc | ゲル状組成物およびその製造方法 |
JP5177624B2 (ja) * | 2007-05-21 | 2013-04-03 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | カーボンナノチューブの高効率分離法 |
JP4953444B2 (ja) * | 2007-07-10 | 2012-06-13 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | カーボンナノチューブ薄膜 |
JP5408588B2 (ja) * | 2007-12-10 | 2014-02-05 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | カーボンナノチューブの簡便な分離法 |
-
2010
- 2010-06-18 JP JP2010139405A patent/JP5594727B2/ja active Active
- 2010-06-22 US US13/068,842 patent/US8512668B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110280791A1 (en) | 2011-11-17 |
JP2011195431A (ja) | 2011-10-06 |
US8512668B2 (en) | 2013-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5594727B2 (ja) | カーボンナノチューブのより簡便な分離回収方法 | |
JP5408588B2 (ja) | カーボンナノチューブの簡便な分離法 | |
JP5553282B2 (ja) | カーボンナノチューブの分離回収方法及びカーボンナノチューブ | |
JP5663806B2 (ja) | カーボンナノチューブの安価な分離方法と分離材並びに分離容器 | |
Flavel et al. | Separation of single-walled carbon nanotubes with a gel permeation chromatography system | |
Hirano et al. | Thermodynamic determination of the metal/semiconductor separation of carbon nanotubes using hydrogels | |
JP4900376B2 (ja) | カーボンナノチューブを処理する方法 | |
Tanaka et al. | Discovery of surfactants for metal/semiconductor separation of single-wall carbon nanotubes via high-throughput screening | |
WO2010150808A1 (ja) | ナノカーボン材料の分離方法、分離装置、及び分離済ナノカーボン分散溶液 | |
WO2014157338A1 (ja) | 光学活性をもつカーボンナノチューブの分離回収方法及び光学活性をもつカーボンナノチューブ | |
JPWO2014136981A1 (ja) | 金属性単層カーボンナノチューブと半導体性単層カーボンナノチューブとの分離方法 | |
JP2010001162A (ja) | 糖類を密度勾配剤として用いた金属型・半導体型カーボンナノチューブの分離方法。 | |
JP5481175B2 (ja) | カーボンナノチューブ直径分離法 | |
WO2018158811A1 (ja) | ナノカーボンの分離方法及び精製方法、並びに分散液 | |
JP2008266111A (ja) | 有機分子を内包したカーボンナノチューブから有機分子を内包した金属性カーボンナノチューブと有機分子を内包した半導体性カーボンナノチューブの分離方法 | |
KR102141140B1 (ko) | 반도체성 탄소나노튜브 및 금속성 탄소나노튜브의 분리방법 | |
JP6237965B1 (ja) | ナノカーボンの分離装置及び分離方法 | |
CN111747400B (zh) | 一种提高单分散的碳纳米管分散液浓度的方法 | |
JP2016135725A (ja) | カーボンナノチューブの溶出・回収方法 | |
JP7334901B2 (ja) | 低欠陥カーボンナノチューブの分離法および低欠陥ナノチューブ | |
CN111747399B (zh) | 一种碳纳米管的分离方法 | |
RU2709890C1 (ru) | Способ хроматографического разделения однослойных углеродных нанотрубок по хиральности | |
Scheibe et al. | Purification and fractionation of single-walled carbon nanotubes | |
Akceoglu et al. | High Efficiency DNA Extraction by Graphite Oxide/Cellulose/Magnetite Composites Under Na+ Free System | |
Lang et al. | Separation of Metallic and Semiconducting Single-Walled Carbon Nanotubes by Density Gradient Ultracentrifugation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140708 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140730 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5594727 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |