JP5423380B2 - Information processing program and information processing method - Google Patents
Information processing program and information processing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5423380B2 JP5423380B2 JP2009285017A JP2009285017A JP5423380B2 JP 5423380 B2 JP5423380 B2 JP 5423380B2 JP 2009285017 A JP2009285017 A JP 2009285017A JP 2009285017 A JP2009285017 A JP 2009285017A JP 5423380 B2 JP5423380 B2 JP 5423380B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- item
- function
- evaluation
- extracted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 20
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 102
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 25
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 25
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 24
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 16
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 7
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 241000255777 Lepidoptera Species 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 230000008433 psychological processes and functions Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、情報処理プログラム及び情報処理方法に関する。 The present invention relates to an information processing program and an information processing method.
広告に用いられる文書が人に接した場合、その人が受ける印象を測定する技術がある。
これに関連する技術として、例えば、特許文献1には、広告を出してからユーザが実際にその広告主の商品等を購入するに至るプロセスを流れとして分析し、広告効果を正確に把握できるようにすることを課題とし、広告活動の基本原理である5つのプロセス(AIDMA)に沿って複数の行為項目を設定する行為項目設定部と、設定した複数の行為項目毎に実際の実施内容を実績として登録する実績登録部と、データベースに登録された実績データに基づいて、AIDMAのプロセス毎に実績状況を集計する集計部と、集計された各プロセス毎の実績状況を一画面中に出力する分析結果出力部とを設けることにより、広告活動の一部を断片的に分析していた従来の分析システムと異なり、広告活動の全体を通した正確な広告効果を流れとして把握することができるようにすることが開示されている。
There is a technique for measuring the impression that a person receives when a document used for advertisement comes into contact with the person.
As a technology related to this, for example, in Patent Document 1, it is possible to analyze the process from when an advertisement is placed until the user actually purchases the product of the advertiser as a flow, so that the advertising effect can be accurately grasped. The action item setting unit that sets multiple action items along the five processes (AIDMA), which are the basic principles of advertising activities, and the actual implementation details for each set action item Results registering part, a summing part for summing up the results for each AIDMA process based on the results data registered in the database, and an analysis for outputting the results for each collected process in one screen By providing a result output unit, unlike the conventional analysis system that analyzed a part of the advertising activity in a fragmentary manner, the accurate advertising effect throughout the advertising activity is flowed. It is disclosed that to be able to grasp.
本発明は、広告に用いられる文書を評価した結果、広告を構成する要素であって改善対象となり得る構成要素を抽出するようにした情報処理プログラム及び情報処理方法を提供することを目的としている。 An object of the present invention is to provide an information processing program and an information processing method that extract components that constitute an advertisement and can be improved as a result of evaluating a document used for the advertisement.
かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところは、次の各項の発明に存する。
請求項1の発明は、コンピュータに、広告に用いられる文書を対象として、広告に関する項目に沿った評価点を受け付ける受付機能と、前記受付機能によって受け付けられた評価点を用いて、前記項目毎の評価点を計算する計算機能と、前記項目と広告を構成する要素である構成要素と対応させて記憶する構成要素記憶機能と、前記計算機能によって計算された項目毎の評価点と改善対象となる前記構成要素を抽出すべき項目か否かを判断する基準値との比較によって、改善対象となる前記構成要素を抽出すべき項目を判断する判断機能と、前記判断機能によって抽出すべきと判断された項目に対応する、前記構成要素記憶機能に記憶されている構成要素を抽出する構成要素抽出機能を実現させることを特徴とする情報処理プログラムである。
The gist of the present invention for achieving the object lies in the inventions of the following items.
According to the first aspect of the present invention, for a document used for an advertisement, a reception function for receiving an evaluation score along an item related to an advertisement and an evaluation score received by the reception function are used for each item. A calculation function for calculating an evaluation score, a component storage function for storing the item in association with a component that is an element constituting the advertisement, an evaluation score for each item calculated by the calculation function, and an improvement target By comparing with a reference value for determining whether or not the component is an item to be extracted, it is determined that the item to be extracted from which the component to be improved is to be extracted and the determination function is to be extracted. An information processing program for realizing a component extraction function for extracting a component stored in the component storage function corresponding to the item
請求項2の発明は、前記構成要素に関する説明を記憶する説明記憶機能と、前記構成要素抽出機能によって抽出された構成要素に関する説明を、前記説明記憶機能から抽出する説明抽出機能と、前記説明抽出機能によって抽出された説明を提示する提示機能をさらに実現させたことを特徴とする請求項1に記載の情報処理プログラムである。 According to a second aspect of the present invention, there is provided an explanation storage function for storing explanations about the constituent elements, an explanation extraction function for extracting explanations about constituent elements extracted by the constituent element extraction function from the explanation storage functions, and the explanation extraction. The information processing program according to claim 1, further realizing a presentation function for presenting an explanation extracted by the function.
請求項3の発明は、コンピュータは、広告に関する項目と広告を構成する要素である構成要素とを対応させて記憶する構成要素記憶手段を具備し、前記コンピュータに、広告に用いられる文書を対象として、広告に関する項目に沿った評価点を受け付ける受付手順と、前記受付手順によって受け付けられた評価点を用いて、前記項目毎の評価点を計算する計算手順と、前記計算手順によって計算された項目毎の評価点と改善対象となる前記構成要素を抽出すべき項目か否かを判断する基準値との比較によって、改善対象となる前記構成要素を抽出すべき項目を判断する判断手順と、前記判断手順によって抽出すべきと判断された項目に対応する、前記構成要素記憶手段に記憶されている構成要素を抽出する構成要素抽出手順を行わせることを特徴とする情報処理方法である。 According to a third aspect of the present invention, the computer includes component storage means for storing the items related to the advertisement and the components that are the components of the advertisement in association with each other, and the computer uses the document used for the advertisement as a target. A reception procedure for receiving an evaluation score along an item relating to an advertisement, a calculation procedure for calculating an evaluation score for each item using the evaluation score received by the reception procedure, and a calculation procedure for each item calculated by the calculation procedure A determination procedure for determining an item from which the component to be improved is to be extracted by comparing the evaluation score of the item with a reference value for determining whether the component to be improved is to be extracted. Causing a component extraction procedure to extract a component stored in the component storage means corresponding to an item determined to be extracted by the procedure. It is an information processing method for the butterflies.
請求項1の情報処理プログラムによれば、広告に用いられる文書を評価した結果、広告を構成する要素であって改善対象となり得る構成要素を抽出することができる。 According to the information processing program of the first aspect, as a result of evaluating the document used for the advertisement, it is possible to extract the constituent elements that constitute the advertisement and can be improved.
請求項2の情報処理プログラムによれば、改善対象となり得る構成要素に関する説明を提示することができる。 According to the information processing program of Claim 2, the description regarding the component which can become an improvement object can be shown.
請求項3の情報処理方法によれば、広告に用いられる文書を評価した結果、広告を構成する要素であって改善対象となり得る構成要素を抽出することができる。 According to the information processing method of the third aspect, as a result of evaluating the document used for the advertisement, it is possible to extract the constituent elements that constitute the advertisement and can be improved.
以下、図面に基づき本発明を実現するにあたっての好適な一実施の形態の例を説明する。
図1は、本実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図を示している。
なお、モジュールとは、一般的に論理的に分離可能なソフトウェア(コンピュータ・プログラム)、ハードウェア等の部品を指す。したがって、本実施の形態におけるモジュールはコンピュータ・プログラムにおけるモジュールのことだけでなく、ハードウェア構成におけるモジュールも指す。それゆえ、本実施の形態は、コンピュータ・プログラム、システム及び方法の説明をも兼ねている。ただし、説明の都合上、「記憶する」、「記憶させる」、これらと同等の文言を用いるが、これらの文言は、実施の形態がコンピュータ・プログラムの場合は、記憶装置に記憶させる、又は記憶装置に記憶させるように制御するの意である。また、モジュールは機能に一対一に対応していてもよいが、実装においては、1モジュールを1プログラムで構成してもよいし、複数モジュールを1プログラムで構成してもよく、逆に1モジュールを複数プログラムで構成してもよい。また、複数モジュールは1コンピュータによって実行されてもよいし、分散又は並列環境におけるコンピュータによって1モジュールが複数コンピュータで実行されてもよい。なお、1つのモジュールに他のモジュールが含まれていてもよい。また、以下、「接続」とは物理的な接続の他、論理的な接続(データの授受、指示、データ間の参照関係等)の場合にも用いる。
また、システム又は装置とは、複数のコンピュータ、ハードウェア、装置等がネットワーク(一対一対応の通信接続を含む)等の通信手段で接続されて構成されるほか、1つのコンピュータ、ハードウェア、装置等によって実現される場合も含まれる。「装置」と「システム」とは、互いに同義の用語として用いる。もちろんのことながら、「システム」には、人為的な取り決めである社会的な「仕組み」(社会システム)にすぎないものは含まない。
また、各モジュールによる処理毎に又はモジュール内で複数の処理を行う場合はその処理毎に、対象となる情報を記憶装置から読み込み、その処理を行った後に、処理結果を記憶装置に書き出すものである。したがって、処理前の記憶装置からの読み込み、処理後の記憶装置への書き出しについては、説明を省略する場合がある。なお、ここでの記憶装置としては、ハードディスク、RAM(Random Access Memory)、外部記憶媒体、通信回線を介した記憶装置、CPU(Central Processing Unit)内のレジスタ等を含んでいてもよい。
Hereinafter, an example of a preferred embodiment for realizing the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a conceptual module configuration diagram of a configuration example of the present embodiment.
The module generally refers to components such as software (computer program) and hardware that can be logically separated. Therefore, the module in the present embodiment indicates not only a module in a computer program but also a module in a hardware configuration. Therefore, the present embodiment also serves as an explanation of a computer program, a system, and a method. However, for the sake of explanation, the words “store”, “store”, and equivalents thereof are used. However, when the embodiment is a computer program, these words are stored in a storage device or stored in memory. It is the control to be stored in the device. Modules may correspond to functions one-to-one, but in mounting, one module may be configured by one program, or a plurality of modules may be configured by one program, and conversely, one module May be composed of a plurality of programs. The plurality of modules may be executed by one computer, or one module may be executed by a plurality of computers in a distributed or parallel environment. Note that one module may include other modules. Hereinafter, “connection” is used not only for physical connection but also for logical connection (data exchange, instruction, reference relationship between data, etc.).
In addition, the system or device is configured by connecting a plurality of computers, hardware, devices, and the like by communication means such as a network (including one-to-one correspondence communication connection), etc., and one computer, hardware, device. The case where it implement | achieves by etc. is included. “Apparatus” and “system” are used as synonymous terms. Of course, the “system” does not include a social “mechanism” (social system) that is an artificial arrangement.
In addition, when performing a plurality of processes in each module or in each module, the target information is read from the storage device for each process, and the processing result is written to the storage device after performing the processing. is there. Therefore, description of reading from the storage device before processing and writing to the storage device after processing may be omitted. Here, the storage device may include a hard disk, a RAM (Random Access Memory), an external storage medium, a storage device via a communication line, a register in a CPU (Central Processing Unit), and the like.
本実施の形態である情報処理装置は、広告に用いられる文書を評価するものであって、図1に示すように、評価点受付モジュール110、評価点計算モジュール120、構成要素処理モジュール130を有している。また、構成要素処理モジュール130は、項目評価点判断モジュール132、構成要素抽出モジュール134、説明抽出モジュール136、提示モジュール138、項目・構成要素テーブル144、説明DB146を有している。
本実施の形態は、文書を見た人が受ける印象であるため、宣伝行為を実施する前(印刷して配布する前)の段階の評価において利用されてもよい。
The information processing apparatus according to the present embodiment evaluates a document used for an advertisement, and includes an evaluation
Since this embodiment is an impression received by a person who has seen a document, it may be used in an evaluation at a stage before an advertising act is performed (before printing and distribution).
広告に用いられる文書を見た人が受ける印象を記述した複数の評価項目についての評価結果を、AIDMA(登録商標)の段階毎に集計するものである。なお、各評価項目は、アメリカ合衆国のサミュエル・ローランド・ホール[Samuel Roland Hall]が提唱した、広告宣伝に対する5段階の消費者の心理プロセス[A,I,D,M,A]の各段階に対応している。
AIDMAについて説明する。これは、Attention、Interest、Desire、Memory、Actionの各頭文字を組み合わせたものである。
(1)Attention:潜在顧客に対して注意を促すことである。これに関連する広告を構成する要素である構成要素としては、キャッチフレーズや、それに代わる写真・イラストなどがある。
(2)Interest:注意をひいてからさらに一歩踏み込んで、興味を与えることである。これに関連する広告の構成要素としては、キャッチフレーズ(写真・イラスト)の後の説明文(段落)などがある。
(3)Desire:顧客の潜在的要求を顕在要求に変えることである。それを買う(行う)ことによる利点や優位性を認識させる。これに関連する広告の構成要素としては、商品、サービスのよさをアピールした情報などがある。
(4)Memory:すぐに行動を起こさない顧客に潜在的に記憶させることである。これに関連する広告の構成要素としては、携帯性、保管(例えば、冷蔵庫に貼る)などの形態、認知して欲しい情報の繰り返し配置などがある。
(5)Action:具体的に行動を起こさせることである。これに関連する広告の構成要素としては、店名(連絡先)、連絡方法、付録、オマケ、割引情報などがある。
Evaluation results for a plurality of evaluation items describing impressions received by a person who has seen a document used for an advertisement are tabulated for each stage of AIDMA (registered trademark). Each evaluation item corresponds to each stage of the consumer psychological process [A, I, D, M, A] of the five stages of advertisements advocated by Samuel Roland Hall in the United States. doing.
AIDMA will be described. This is a combination of the initial letters of Attention, Interest, Desire, Memory, and Action.
(1) Attention: Calling attention to potential customers. Examples of components that constitute an advertisement related to this include a catchphrase and a photo / illustration instead.
(2) Interest: To draw attention and give interest one step further. As an advertising component related to this, there is an explanatory note (paragraph) after a catchphrase (photo / illustration).
(3) Desire: To change a customer's potential demand into an actual demand. Recognize the benefits and advantages of buying it. As related components of advertisements, there are information that appeals the goodness of goods and services.
(4) Memory: To be stored in a potential customer by not taking action immediately. The related components of the advertisement include portability, storage (for example, affixed to a refrigerator), and repeated arrangement of information to be recognized.
(5) Action: To make a specific action. Related advertising components include store name (contact information), contact method, appendix, bonus, discount information, and the like.
評価点受付モジュール110は、評価点計算モジュール120と接続されている。広告に用いられる文書を対象として、広告に関する項目に沿った評価点を受け付ける。そして、その評価点を評価点計算モジュール120へ渡す。
広告に用いられる文書としては、例えば、ダイレクトメール、チラシ等が該当する。なお、文書とは、紙に印刷された文書を主な例として説明するが、テキストデータ、場合によっては画像、動画、音声等の電子データ、又はこれらの組み合わせの電子情報であってもよい。
広告に関する項目としては、例えば、前述のAIDMAの5つの評価項目が該当する。さらに、AIDMAを細分化した項目であってもよい。
また、複数人による評価であるので、評価点は各項目毎に複数ある。
The evaluation
Examples of the document used for the advertisement include direct mail and leaflets. Note that the document is described using a document printed on paper as a main example, but may be text data, electronic data such as an image, a moving image, or audio, or a combination of them.
As items relating to advertisements, for example, the above-mentioned five evaluation items of AIDMA correspond. Further, it may be an item obtained by subdividing AIDMA.
Further, since the evaluation is performed by a plurality of persons, there are a plurality of evaluation points for each item.
評価点計算モジュール120は、評価点受付モジュール110、構成要素処理モジュール130と接続されている。評価点受付モジュール110によって受け付けられた評価点を用いて、項目毎の評価点を計算する。
評価点の計算としては、項目毎の単純な加算、重み付き加算等であってもよい。さらにその加算結果を例えば10点満点に正規化等することを行ってもよい。また、項目がAIDMAを細分化した項目である場合は、その細分化した項目を加算等して、5つの評価項目毎の評価点を計算してもよい。
The evaluation
The calculation of the evaluation score may be simple addition or weighted addition for each item. Furthermore, the addition result may be normalized, for example, to a maximum of 10 points. Further, when the item is an item obtained by subdividing AIDMA, the evaluation points for each of the five evaluation items may be calculated by adding the subdivided items.
構成要素処理モジュール130は、評価点計算モジュール120と接続されている。評価結果から対象としている文書の改善を指摘するための処理を行う。
項目評価点判断モジュール132は、評価点計算モジュール120によって計算された項目毎の評価点と改善対象となる前記構成要素を抽出すべき項目か否かを判断する基準値との比較によって、改善対象となる構成要素を抽出すべき項目を判断する。改善対象となる前記構成要素を抽出すべき項目か否かを判断する項目毎の基準値は、業界、その文書を配布する顧客層等に応じて定めてもよい。また、項目毎に定めても良い。
項目・構成要素テーブル144は、構成要素抽出モジュール134からアクセスされ、項目と広告を構成する要素である構成要素と対応させて記憶する。さらに、その構成要素の説明が記憶されている位置(例えば、説明DB146内の該当箇所のURL(Uniform Resource Locator)等)を記憶していてもよい。
構成要素抽出モジュール134は、項目・構成要素テーブル144と接続されている。項目評価点判断モジュール132によって抽出すべきと判断された項目に対応する、項目・構成要素テーブル144に記憶されている構成要素を抽出する。さらに、その構成要素の説明が記憶されている位置を抽出してもよい。
The
The item evaluation
The item / component table 144 is accessed from the
The
説明DB146は、説明抽出モジュール136からアクセスされ、構成要素に関する説明を記憶する。いわゆる評価手引きといわれる解説書等を記憶する。また、その解説書内の構成要素毎の説明はURL等によってアクセスされるようになっていてもよい。
説明抽出モジュール136は、説明DB146と接続されている。構成要素抽出モジュール134によって抽出された構成要素に関する説明を、例えばURL等を用いて説明DB146から抽出する。
The
The
提示モジュール138は、説明抽出モジュール136によって抽出された説明を提示する。また、評価点計算モジュール120による計算結果をグラフ(レーダーチャート等)にして提示するようにしてもよい。また、構成要素抽出モジュール134によって抽出された構成要素を提示するようにしてもよい。
The
図2は、本実施の形態による処理例を示すフローチャートである。
ステップS202では、評価点受付モジュール110が、文書の評価点を受け付ける。評価点は、複数人の評価者によって行われた結果である。例えば、評価票300を用いて評価を行う。図3は、広告文書の評価票300の例を示す説明図である。
評価票300は、行方向にA:気づく・注意を惹かせる(まず、読んでもらう)350、I:興味を持たせる(興味をいだかせる)360、D:欲求を持たせる(相手の心を動かす)370、M:記憶に残す(記憶に強く残す)380、A:行動させる(相手を行動へ促す)390を有している。これらは、AIDMAの評価軸に対応している。さらに、細分化した項目に分かれている。例えば、A:気づく・注意を惹かせる(まず、読んでもらう)350は、項目番号11として「注意が惹かれる」、項目番号12として「雰囲気がある」がある。
そして、列方向に第1次評価項目310、項目番号320、第2次評価項目325、大変そう思う331、そう思う332、ややそう思う333、どちらでもない334、ややそう思わない335、そう思わない336、まったくそう思わない337を有している。
評価者は、対象文書について、各項目毎に「大変そう思う」、「そう思う」、「ややそう思う」、「どちらでもない」、「ややそう思わない」、「そう思わない」、「まったくそう思わない」のいずれかをチェック(選択)する。例えば、「大変そう思う」が7点であり、順に「まったくそう思わない」が1点のように評価点が対応付けられている。
なお、評価票300を評価者が用いる情報処理装置のディスプレイに提示し、マウス等を利用した評価者の操作に応じて、チェックが行われ、各項目毎の評価点を受け付けるようにしてもよい。また、評価票300は紙文書であり、評価者が手書きでチェックを行った後、情報処理装置のキーボード等を利用した操作者の操作に応じて、その評価票300の内容を受け付けるようにしてもよい。また、手書きで記入された評価票300のチェック位置を評価点受付モジュール110が認識して評価点を受け付けるようにしてもよい。
FIG. 2 is a flowchart showing an example of processing according to this embodiment.
In step S202, the evaluation
And in the column direction, the
The evaluator, for each item, for the target document, “I think very much”, “I think so”, “Somewhat agree”, “Neither”, “I do not think so”, “I do not think so” Check (select) one of “I don't think so”. For example, “I think very much” is 7 points, and “I don't think so” is sequentially assigned to one evaluation point.
The
ステップS204では、評価点計算モジュール120が、項目毎の評価点を計算する。例えば、項目毎の複数人の評価点を加算して、10点満点になるように正規化を行う。
ステップS206では、項目評価点判断モジュール132が、対象項目を抽出する。例えば、図3の例では、項目番号11から順に項目を抽出する。
ステップS208では、項目評価点判断モジュール132が、評価点が閾値以下か否かを判断する。閾値以下の場合(改善すべき項目である場合)はステップS210へ進み、それ以外の場合(改善する必要がない項目である場合)はステップS218へ進む。閾値は改善対象となる前記構成要素を抽出すべき項目か否かを判断する基準値であり、例えば、その広告が用いられる業界毎に異なる値である。また、項目毎に異なる値を定めてもよい。
In step S204, the evaluation
In step S206, the item evaluation
In step S208, the item evaluation
ステップS210では、構成要素抽出モジュール134が、項目・構成要素テーブル144を用いて構成要素を抽出する。対象となっている項目に対応する構成要素を抽出する。図4は、項目・構成要素テーブル144のデータ構造例を示す説明図である。項目・構成要素テーブル144は、項目番号欄410、全体にかかる要素欄420、個別にかかる要素欄430を有している。構成要素として、全体にかかる要素欄420と個別にかかる要素欄430に大きく分かれており、全体にかかる要素欄420は演出要素欄422、文書構成欄424、レイアウト・デザイン欄426を有しており、個別にかかる要素欄430はキャッチコピー欄432、キャッチビジュアル欄434、第2キャッチ欄436、リード欄438、説明文欄440、価格欄442、オファー欄444、連絡先欄446を有している。例えば、演出要素としてはその文書のサイズ、装丁等が該当する。
構成要素抽出モジュール134は、項目・構成要素テーブル144内の対象としている項目番号の行で、○印、◎印のある構成要素欄を抽出する。なお、◎印は○印と比べてより重要な構成要素であることを示している。
例えば、項目番号11(「A:気づく・注意を惹かせる」の細分化項目の「注意が惹かれる」)が抽出された場合(ステップS208でY)、項目番号11の行で○印、◎印のある演出要素欄422、レイアウト・デザイン欄426、キャッチコピー欄432、キャッチビジュアル欄434、第2キャッチ欄436、価格欄442、オファー欄444を構成要素として抽出する。この中で、キャッチビジュアル欄434が項目番号11に影響を与える重要な構成要素の欄である。つまり、この文書において、項目番号11を高めるためには、構成要素の演出要素欄422、レイアウト・デザイン欄426、キャッチコピー欄432、キャッチビジュアル欄434、第2キャッチ欄436、価格欄442、オファー欄444を改善し、特にその中ではキャッチビジュアル欄434の改善が他と比べて効果があることを示している。
また、項目・構成要素テーブル144内の○印、◎印のある箇所には、説明DB146内のその構成要素の説明が記憶されている位置を示すURLが記憶されていてもよい。
In step S210, the
The
For example, when an item number 11 (“A attention is attracted”) of a subdivision item “A attention is attracted” (Y in step S208) is extracted, a circle mark ◎ The
In addition, a URL indicating the position where the description of the component in the
ステップS212では、説明抽出モジュール136が、構成要素から説明DB146内の評価手引きの説明を抽出する。具体的には、例えば、項目・構成要素テーブル144内のURLを用いて、説明を抽出する。
ステップS214では、提示モジュール138が、評価手引きの該当説明をディスプレイ等に提示する。ここで、ステップS204での計算結果をグラフ等にして提示してもよい。図5は、評価結果の提示例を示す説明図である。At軸510、I軸520、D軸530、M軸540、Ac軸550を有するレーダーチャートであり、I軸520が低い値であることを示している。そして、値が改善対象となる構成要素を抽出すべき軸か否かを判断する基準値以下の軸がある場合は、ステップS210で抽出した構成要素、ステップS212で抽出した該当説明を提示してもよい。
In step S212, the
In step S214, the
ステップS216では、項目評価点判断モジュール132が、次の対象項目を抽出する。例えば、項目番号11の次は項目番号12である。特に、[At,I,D,M,Ac]の順番になるように項目を抽出してもよい。また、[At,I,D,M,Ac]の各項目が細分化されている場合は、[At,I,D,M,Ac]内の同じ項目に含まれる細分化項目が連続して抽出できるような順番にしてもよい。
ステップS218では、項目評価点判断モジュール132が、項目を抽出できたか否かを判断する。抽出できた場合はステップS208へ戻り、それ以外の場合は終了(ステップS299)する。
In step S216, the item evaluation
In step S218, the item evaluation
図6は、本実施の形態を具現化する場合のシステムの構成例を示す説明図である。
このシステムでは、評価装置602、評価装置604、評価装置606、評価装置608、評価装置610、評価処理装置620、文書DB630、プリンター640は、それぞれ通信回線690を介して接続されている。
評価装置602〜610は、広告文書の評価者が用いる情報処理装置であり、例えば、PC(Personal Computer、パーソナルコンピュータ)である。各評価装置602〜610は、評価者の操作に応じて、文書DB630から評価対象の広告文書を取り出し、前述の図3に例示した評価票300に従って評価を行う。また、プリンター640を用いて既に印刷された広告文書を受け取って評価を行ってもよい。
評価処理装置620は、前述の図1で例示した構成を有している情報処理装置である。各評価結果を受け取って、前述の処理を行う。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing a configuration example of a system when the present embodiment is embodied.
In this system, the
The
The
なお、本実施の形態としてのプログラムが実行されるコンピュータ(図6で例示した評価処理装置620)のハードウェア構成は、図7に例示するように、一般的なコンピュータであり、具体的にはPC、サーバーとなり得るコンピュータ等である。つまり、具体例として、処理部(演算部)としてCPU701を用い、記憶装置としてRAM702、ROM(Read Only Memory)703、HD704を用いている。HD704として、例えばハードディスクを用いてもよい。評価点受付モジュール110、評価点計算モジュール120、項目評価点判断モジュール132、構成要素抽出モジュール134、説明抽出モジュール136、提示モジュール138等のプログラムを実行するCPU701と、そのプログラムやデータ(例えば、項目・構成要素テーブル144等)を記憶するRAM702と、本コンピュータを起動するためのプログラム等が格納されているROM703と、説明DB146を実現させるための補助記憶装置であるHD704と、キーボード、マウス等のデータを入力する入力装置706と、CRTや液晶ディスプレイ等の出力装置705と、ネットワークインタフェースカード等の通信ネットワークと接続するための通信回線インタフェース707、そして、それらをつないでデータのやりとりをするためのバス708により構成されている。これらのコンピュータが複数台互いにネットワークによって接続されていてもよい。
The hardware configuration of the computer (
前述の実施の形態のうち、コンピュータ・プログラムによるものについては、本ハードウェア構成のシステムにソフトウェアであるコンピュータ・プログラムを読み込ませ、ソフトウェアとハードウェア資源とが協働して、前述の実施の形態が実現される。
なお、図7に示すハードウェア構成は、1つの構成例を示すものであり、本実施の形態は、図7に示す構成に限らず、本実施の形態において説明したモジュールを実行可能な構成であればよい。例えば、一部のモジュールを専用のハードウェア(例えばASIC等)で構成してもよく、一部のモジュールは外部のシステム内にあり通信回線で接続しているような形態でもよく、さらに図7に示すシステムが複数互いに通信回線によって接続されていて互いに協調動作するようにしてもよい。また、特に、パーソナルコンピュータの他、情報家電、複写機、ファックス、スキャナー、プリンター、複合機(スキャナー、プリンター、複写機、ファックス等のいずれか2つ以上の機能を有している画像処理装置)などに組み込まれていてもよい。
Among the above-described embodiments, the computer program is a computer program that reads the computer program, which is software, in the hardware configuration system, and the software and hardware resources cooperate with each other. Is realized.
Note that the hardware configuration illustrated in FIG. 7 illustrates one configuration example, and the present embodiment is not limited to the configuration illustrated in FIG. 7, and is a configuration capable of executing the modules described in the present embodiment. I just need it. For example, some modules may be configured by dedicated hardware (for example, ASIC), and some modules may be in an external system and connected via a communication line. A plurality of systems shown in FIG. 5 may be connected to each other via communication lines so as to cooperate with each other. In particular, in addition to personal computers, information appliances, copiers, fax machines, scanners, printers, and multifunction machines (image processing apparatuses having two or more functions such as scanners, printers, copiers, and fax machines). Etc. may be incorporated.
前述の実施の形態においては、評価点計算モジュール120は、評価点受付モジュール110が受け付けた評価点の全てを加算する例を示したが、最高点と最低点を除外する、偏差が予め定めた値よりも大きい場合に特異点である最高点と最低点を除外する、等を行って加算等の計算を行うようにしてもよい。ここで、「予め定めた値」とは、除外する処理の前に定まっていることをいい、本実施の形態による処理が始まる前はもちろんのこと、本実施の形態による処理が始まった後であっても、この除外処理の前であればよく、そのときの状況・状態に応じて、又はそれまでの状況・状態に応じて定めた値であればよい。
また、項目・構成要素テーブル144のデータ構造は、図4で例示したテーブル構造に限られず、他のデータ構造であってもよい。例えば、項目と構成要素を対応付けたリンク構造等であってもよい。また、データ項目は、図示したものに限られず、他のデータ項目を有していてもよい。
なお、前述の実施の形態において、「提示」としたものは、ディスプレイ等の表示装置への表示の他に、プリンター等の印刷装置への印刷、スピーカー等の音声出力装置への音声の出力等があり、それらの組み合わせであってもよい。
また、前述の実施の形態の説明において、改善対象となる構成要素を抽出すべき項目か否かを判断する基準値との比較において、「以上」、「以下」、「より大きい」、「より小さい(未満)」としたものは、その組み合わせに矛盾が生じない限り、それぞれ「より大きい」、「より小さい(未満)」、「以上」、「以下」としてもよい。
In the above-described embodiment, the evaluation
Further, the data structure of the item / component table 144 is not limited to the table structure illustrated in FIG. 4, and may be another data structure. For example, the link structure etc. which matched the item and the component may be sufficient. Further, the data items are not limited to those shown in the figure, and may have other data items.
In addition, in the above-described embodiment, “presentation” includes, in addition to display on a display device such as a display, printing on a printing device such as a printer, outputting audio to a sound output device such as a speaker, etc. There may be a combination thereof.
Further, in the description of the above-described embodiment, in comparison with a reference value for determining whether or not a component to be improved is an item to be extracted, “more”, “less”, “greater”, “more” “Small (less than)” may be “larger”, “smaller (less than)”, “more than”, and “less than” as long as there is no contradiction in the combination.
なお、説明したプログラムについては、記録媒体に格納して提供してもよく、また、そのプログラムを通信手段によって提供してもよい。その場合、例えば、前記説明したプログラムについて、「プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体」の発明として捉えてもよい。
「プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、プログラムのインストール、実行、プログラムの流通などのために用いられる、プログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体をいう。
なお、記録媒体としては、例えば、デジタル・バーサタイル・ディスク(DVD)であって、DVDフォーラムで策定された規格である「DVD−R、DVD−RW、DVD−RAM等」、DVD+RWで策定された規格である「DVD+R、DVD+RW等」、コンパクトディスク(CD)であって、読出し専用メモリ(CD−ROM)、CDレコーダブル(CD−R)、CDリライタブル(CD−RW)等、ブルーレイ・ディスク(Blu−ray Disc(登録商標))、光磁気ディスク(MO)、フレキシブルディスク(FD)、磁気テープ、ハードディスク、読出し専用メモリ(ROM)、電気的消去及び書換可能な読出し専用メモリ(EEPROM)、フラッシュ・メモリ、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)等が含まれる。
そして、前記のプログラム又はその一部は、前記記録媒体に記録して保存や流通等させてもよい。また、通信によって、例えば、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、メトロポリタン・エリア・ネットワーク(MAN)、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、インターネット、イントラネット、エクストラネット等に用いられる有線ネットワーク、あるいは無線通信ネットワーク、さらにこれらの組み合わせ等の伝送媒体を用いて伝送させてもよく、また、搬送波に乗せて搬送させてもよい。
さらに、前記のプログラムは、他のプログラムの一部分であってもよく、あるいは別個のプログラムと共に記録媒体に記録されていてもよい。また、複数の記録媒体に分割して
記録されていてもよい。また、圧縮や暗号化など、復元可能であればどのような態様で記録されていてもよい。
The program described above may be provided by being stored in a recording medium, or the program may be provided by communication means. In that case, for example, the above-described program may be regarded as an invention of a “computer-readable recording medium recording the program”.
The “computer-readable recording medium on which a program is recorded” refers to a computer-readable recording medium on which a program is recorded, which is used for program installation, execution, program distribution, and the like.
The recording medium is, for example, a digital versatile disc (DVD), which is a standard established by the DVD Forum, such as “DVD-R, DVD-RW, DVD-RAM,” and DVD + RW. Standard “DVD + R, DVD + RW, etc.”, compact disc (CD), read-only memory (CD-ROM), CD recordable (CD-R), CD rewritable (CD-RW), Blu-ray disc ( Blu-ray Disc (registered trademark), magneto-optical disk (MO), flexible disk (FD), magnetic tape, hard disk, read-only memory (ROM), electrically erasable and rewritable read-only memory (EEPROM), flash Includes memory, random access memory (RAM), etc. .
The program or a part of the program may be recorded on the recording medium for storage or distribution. Also, by communication, for example, a local area network (LAN), a metropolitan area network (MAN), a wide area network (WAN), a wired network used for the Internet, an intranet, an extranet, etc., or wireless communication It may be transmitted using a transmission medium such as a network or a combination of these, or may be carried on a carrier wave.
Furthermore, the program may be a part of another program, or may be recorded on a recording medium together with a separate program. Moreover, it may be divided and recorded on a plurality of recording media. Further, it may be recorded in any manner as long as it can be restored, such as compression or encryption.
110…評価点受付モジュール
120…評価点計算モジュール
130…構成要素処理モジュール
132…項目評価点判断モジュール
134…構成要素抽出モジュール
136…説明抽出モジュール
138…提示モジュール
144…項目・構成要素テーブル
146…説明DB
602〜610…評価装置
620…評価処理装置
630…文書DB
640…プリンター
690…通信回線
DESCRIPTION OF
602 to 610 ...
640 ...
Claims (3)
広告に用いられる文書を対象として、広告に関する項目に沿った評価点を受け付ける受付機能と、
前記受付機能によって受け付けられた評価点を用いて、前記項目毎の評価点を計算する計算機能と、
前記項目と広告を構成する要素である構成要素と対応させて記憶する構成要素記憶機能と、
前記計算機能によって計算された項目毎の評価点と改善対象となる前記構成要素を抽出すべき項目か否かを判断する基準値との比較によって、改善対象となる前記構成要素を抽出すべき項目を判断する判断機能と、
前記判断機能によって抽出すべきと判断された項目に対応する、前記構成要素記憶機能に記憶されている構成要素を抽出する構成要素抽出機能
を実現させることを特徴とする情報処理プログラム。 On the computer,
A reception function that accepts evaluation points according to items related to advertisements for documents used in advertisements,
A calculation function for calculating an evaluation score for each item using the evaluation score received by the reception function;
A component storage function for storing the item in association with a component that is a component of the advertisement;
The item to extract the component to be improved by comparing the evaluation score for each item calculated by the calculation function and the reference value for determining whether or not the component to be improved is to be extracted A judgment function for judging
An information processing program that realizes a component extraction function that extracts a component stored in the component storage function corresponding to an item determined to be extracted by the determination function.
前記構成要素抽出機能によって抽出された構成要素に関する説明を、前記説明記憶機能から抽出する説明抽出機能と、
前記説明抽出機能によって抽出された説明を提示する提示機能
をさらに実現させたことを特徴とする請求項1に記載の情報処理プログラム。 A description storage function for storing a description of the component;
An explanation extraction function for extracting the explanation about the component extracted by the component extraction function from the explanation storage function;
The information processing program according to claim 1, further comprising a presentation function for presenting an explanation extracted by the explanation extraction function.
広告に関する項目と広告を構成する要素である構成要素とを対応させて記憶する構成要素記憶手段を具備し、
前記コンピュータに、
広告に用いられる文書を対象として、広告に関する項目に沿った評価点を受け付ける受付手順と、
前記受付手順によって受け付けられた評価点を用いて、前記項目毎の評価点を計算する計算手順と、
前記計算手順によって計算された項目毎の評価点と改善対象となる前記構成要素を抽出すべき項目か否かを判断する基準値との比較によって、改善対象となる前記構成要素を抽出すべき項目を判断する判断手順と、
前記判断手順によって抽出すべきと判断された項目に対応する、前記構成要素記憶手段に記憶されている構成要素を抽出する構成要素抽出手順
を行わせることを特徴とする情報処理方法。 Computer
Comprising component storage means for storing the items related to the advertisement and the components that are the components of the advertisement in association with each other;
In the computer,
Acceptance procedures for receiving evaluation scores along items related to advertisements for documents used in advertisements,
A calculation procedure for calculating an evaluation score for each item using the evaluation score received by the reception procedure;
The item to extract the component to be improved by comparing the evaluation score for each item calculated by the calculation procedure with the reference value for determining whether or not the component to be improved is to be extracted. Judgment procedure for judging
An information processing method comprising: performing a component extraction procedure for extracting a component stored in the component storage means corresponding to an item determined to be extracted by the determination procedure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009285017A JP5423380B2 (en) | 2009-12-16 | 2009-12-16 | Information processing program and information processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009285017A JP5423380B2 (en) | 2009-12-16 | 2009-12-16 | Information processing program and information processing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011128761A JP2011128761A (en) | 2011-06-30 |
JP5423380B2 true JP5423380B2 (en) | 2014-02-19 |
Family
ID=44291319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009285017A Expired - Fee Related JP5423380B2 (en) | 2009-12-16 | 2009-12-16 | Information processing program and information processing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5423380B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5948943B2 (en) | 2012-02-21 | 2016-07-06 | ブラザー工業株式会社 | Image recording device |
JP6169511B2 (en) * | 2014-03-10 | 2017-07-26 | Kddi株式会社 | Apparatus, program, and method for analyzing poster's psychological transition based on comment text |
JP2017167586A (en) * | 2016-03-14 | 2017-09-21 | 株式会社エフォートサイエンス | Advertisement proposal system and program |
JP6978796B2 (en) * | 2020-01-14 | 2021-12-08 | アルマ・クリエイション株式会社 | Advertising rating program |
JP7248309B2 (en) * | 2020-06-03 | 2023-03-29 | フルライフコンサルティング株式会社 | Information processing device and program |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3807073B2 (en) * | 1998-01-26 | 2006-08-09 | 富士ゼロックス株式会社 | Document style design support device |
JP2002133064A (en) * | 2000-10-20 | 2002-05-10 | Koji Hirai | Method for diagnosing advertisement |
JP2004220518A (en) * | 2003-01-17 | 2004-08-05 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Printed matter creation support system, printed matter creation support method and program |
JP4984610B2 (en) * | 2006-04-06 | 2012-07-25 | 富士ゼロックス株式会社 | Design evaluation method |
JP5004551B2 (en) * | 2006-11-06 | 2012-08-22 | 株式会社電通 | Advertising diagnosis program, apparatus and method |
JP5165956B2 (en) * | 2007-08-02 | 2013-03-21 | 株式会社電通 | Advertisement evaluation system and advertisement evaluation method |
JP2009276948A (en) * | 2008-05-14 | 2009-11-26 | Nissen Holdings Co Ltd | System for evaluating merchandise sales promotion effect of advertising printed matter |
-
2009
- 2009-12-16 JP JP2009285017A patent/JP5423380B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011128761A (en) | 2011-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Ghose et al. | Designing ranking systems for consumer reviews: The impact of review subjectivity on product sales and review quality | |
Tang et al. | A longitudinal exploration of the relations between electronic word-of-mouth indicators and firms’ profitability: Findings from the banking industry | |
US8504492B2 (en) | Identification of attributes and values using multiple classifiers | |
JP5423380B2 (en) | Information processing program and information processing method | |
US20070100686A1 (en) | System for evaluating relevance between persons | |
JP7026600B2 (en) | Purchasing information utilization system, purchasing information utilization method, and program | |
US10878232B2 (en) | Automated processing of receipts and invoices | |
TWI398822B (en) | Assessment of information-specific devices, assessment of information-specific programs andtebiz of specific program of computer-readable recording media | |
US20210117828A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
US20220114624A1 (en) | Digital Content Text Processing and Review Techniques | |
JP2019020944A (en) | Display device and program | |
JP5113238B2 (en) | FAXOCR equipment and FAXOCR program | |
JP2024091178A (en) | Alert generation program, alert generation method, and information processing apparatus | |
CN113077292B (en) | User classification method and device, storage medium and electronic equipment | |
KR20190094541A (en) | Advertisement recommendation apparatus and method based on comments | |
JP2023547281A (en) | Customer response integrated management method and the server that executes it | |
JP2022051327A (en) | Information processing device and program | |
JP4123786B2 (en) | Questionnaire result management system and computer program | |
JP2009015593A (en) | Advertisement disclosure system, advertisement disclosure method and advertisement disclosure program | |
JP2003248751A (en) | Business data analysis system | |
Alshehri | An Online Fake Review Detection Approach Using Famous Machine Learning Algorithms. | |
JP7537815B1 (en) | Information Processing System | |
WO2018015986A1 (en) | System, method, and program for classifying customer's assessment data, and recording medium therefor | |
WO2022201233A1 (en) | Image processing device, image processing method, and program | |
US20240221008A1 (en) | Processing apparatus, processing method, and non-transitory storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130918 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5423380 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |