JP5393596B2 - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5393596B2
JP5393596B2 JP2010125113A JP2010125113A JP5393596B2 JP 5393596 B2 JP5393596 B2 JP 5393596B2 JP 2010125113 A JP2010125113 A JP 2010125113A JP 2010125113 A JP2010125113 A JP 2010125113A JP 5393596 B2 JP5393596 B2 JP 5393596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature detection
pair
recording apparatus
wiring board
jet recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010125113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011251415A (ja
Inventor
亮治 大橋
良行 今仲
和則 増田
大志郎 関島
喬 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45006412&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5393596(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2010125113A priority Critical patent/JP5393596B2/ja
Priority to US13/096,385 priority patent/US8608276B2/en
Priority to KR20110048849A priority patent/KR101481995B1/ko
Priority to CN201110138099.8A priority patent/CN102259495B/zh
Priority to BRPI1102319-8A priority patent/BRPI1102319B1/pt
Publication of JP2011251415A publication Critical patent/JP2011251415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5393596B2 publication Critical patent/JP5393596B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14072Electrical connections, e.g. details on electrodes, connecting the chip to the outside...
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04563Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting head temperature; Ink temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14024Assembling head parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1603Production of bubble jet print heads of the front shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • B41J2/2142Detection of malfunctioning nozzles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、インクを吐出するインクジェット記録ヘッド、およびそのインクジェット記録ヘッドを備えたインクジェット記録装置に関する。
インクジェット記録装置が備えるインクジェット記録ヘッドには、半導体プロセス技術を用いて、発熱素子(ヒータ)、その駆動回路、及びこれらを接続する配線が同一基板上に形成されているものがある。さらに、発熱素子に近接し、発熱素子の温度変化に対応して出力電圧が変化する温度検出素子が形成されているものもある。
上記のようなインクジェット記録ヘッドを備えたインクジェット記録装置では、記録動作の高速化を図るために、基板上に形成される発熱素子の数が増加する傾向にある。発熱素子の数が増加することによって、発熱素子に対向して設けられている吐出口の数も増加し、その結果一度に多くのインクを吐出できるからである。しかし、数多くの発熱素子を同時に通電する場合、パルス状の大電流(1A〜数A程度の電流)が、電源配線および接地配線に流れることになる。このようなパルス状の大電流が流れることによって、上述した駆動回路の信号線に誘導結合によるノイズが発生する場合がある。この場合、そのノイズによって、駆動回路が誤動作するおそれがある。
そこで、このような問題を解決するためのインクジェット記録ヘッドが特許文献1に開示されている。特許文献1に開示されたインクジェット記録ヘッドでは、駆動回路(信号処理回路)を基板のコーナー部に配置することによって、ノイズの影響を受けやすい信号線の引き回しを最低限度に抑えている。
特開2000−127400号公報
インクジェット記録装置では、従来、発熱素子の温度検出(温度検出素子の通電)は、発熱素子に通電していないとき、すなわち非記録中に行われていた。しかし、近年、記録動作のさらなる高速化のために、記録中に温度検出を行うことが求められている。温度検出を行いながら記録することによって、非記録中に費やされていた温度検出の時間を他の処理に割り当てることができるからである。しかし、記録中に温度検出を行う場合、上述したように、発熱素子に通電するための電源配線および接地配線にパルス状の大電流が流れるため、温度検出素子に通電するための電気配線にノイズが発生することが想定される。この場合、温度検出素子の出力電圧がノイズの影響を受けて発熱素子の温度が誤検出されるおそれがある。なお、特許文献1には、駆動回路がノイズの影響を受けにくくなる技術については開示されているが、上述した発熱素子の温度の誤検出に対処する技術については開示されていない。
そこで、本発明は、記録中であってもノイズの影響を受けにくい温度検出が可能なインクジェット記録ヘッド、該インクジェット記録ヘッドを備えたインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明のインクジェット記録装置は、通電により発生する熱でインクを吐出させる複数の発熱素子が配列された素子列と、温度の変化に対応して抵抗値が変化する温度検出素子とを備えたインク吐出用基板と、
前記インク吐出用基板と接続され、前記複数の発熱素子に通電するために用いられる電源配線および接地配線と、前記温度検出素子に通電するための一対の温度検出用配線とを備えた電気配線基板と、
を備えたインクジェット記録装置であって、
前記一対の温度検出用配線に定電流を供給し、前記一対の温度検出用配線の間の電位差に基づいて前記インク吐出用基板の温度を測定する温度測定手段を有し、
前記一対の温度検出用配線は、互いに隣接して配置され
前記電気配線基板は、前記インク吐出用基板よりも外側に位置する領域を備え、該領域の一部において前記電源配線、前記接地配線および前記一対の温度検出用配線が前記素子列の配列方向に沿って延在し、
該領域の一部において前記一対の温度検出用配線は前記電源配線と前記接地配線との間に配置され、前記一対の温度検出用配線には互いに反対方向に電流が流れ、前記電源配線と前記接地配線とには互いに反対方向に電流が流れることを特徴とする。
本発明によれば、温度検出素子に第2の電流を通電するための一対の温度検出用配線が互いに隣接して配置されている。そのため、温度検出素子に定常的に第2の電流を流しながら発熱素子に第1の電流を流したとき、一対の温度検出用配線の各々は、互いに同様な環境(位置)で電源配線および接地配線から発せられたノイズを受ける。このとき、一対の温度検出用配線の各々を流れるノイズ電流は温度検出素子から見て逆相となるので、互いに打ち消し合う。そのため、温度検出素子および発熱素子の両方の通電中に一対の温度検出用配線に発生するノイズ電流が抑制される。これにより、記録中であってもノイズの影響を受けにくい温度検出が可能となり、記録動作のさらなる高速化が可能となる。
本実施形態のインクジェット記録装置の電気的な構成を示すブロック図である。 本実施形態のインクジェット記録ヘッドの外観を示す斜視図である。 図2に示すインクジェット記録ヘッドの一部を拡大して示す斜視図である。 本実施形態のインクジェット記録ヘッドの要部の構成を示す平面図である。 図4に示す領域R1の拡大図である。 比較例のインクジェット記録ヘッドの要部の構成を示す平面図である。 図6に示すR2の拡大図である。 本実施形態と比較例について、温度検出素子のノイズ電圧の比較結果を示すグラフである。 本発明のインクジェット記録ヘッドの他の実施形態を示す平面図である。 本発明のインクジェット記録装置の他の実施形態を示す平面図である。
図1は、本実施形態のインクジェット記録装置の電気的な構成を示すブロック図である。図1に示すように、本実施形態のインクジェット記録装置800は、インクを吐出するインクジェット記録ヘッド700と、インクジェット記録ヘッド700に電気的に接続されている本体部801と、を有する。インクジェット記録ヘッド700は、インク吐出用基板100と、インク吐出用基板100に電気的に接続されている電気配線部材802と、を有する。電気配線部材802は、電気配線基板200と、プリント配線基板300と、で構成されている。
インク吐出用基板100は、電気配線基板200と電気的に接続されている。また、電気配線基板200およびプリント配線基板300の双方には、接続用の端子が同形状で設けられている。そして、電気配線基板200とプリント配線基板300とは、ACF(Anisotropic Conductive Film)テープを介して熱圧着により電気的に接続されている。これにより、インク吐出用基板100は、電気配線基板200を介してとプリント配線基板300と電気的に接続される。また、インク吐出用基板100は、電気配線基板200、プリント配線基板300を通して本体部801と電気的に接続される。
本実施形態の電気配線基板200には、フレキシブル配線基板が使用される。このフレキシブル配線基板では、ベースフィルムの下に、接着剤で接着された後パターニングされた銅箔を電気配線としている。そして、このフレキシブル配線基板は、インク吐出用基板100のパッドおよびプリント配線基板300と電気的に接続する電極端子をそれぞれ備えている。なお、電極端子以外は、カバーフィルムにより被覆されている。
また、本実施形態のプリント配線基板300には、リジッド配線基板が使用される。このリジッド配線基板は、ガラスエポキシ基板に銅やニッケル、金を用いてパターニングされた電気配線、本体部801から電力供給を受けたり電気信号の入力を受けたりするためのコンタクトパッド部330(図2参照)などを有している。
図2は、インクジェット記録ヘッド700の外観を示す斜視図である。
図2に示すように、電気配線基板200の上に、インク吐出用基板100との電気接続部が設けられ、電気配線基板200の一端側はプリント配線基板300と電気的に接続されている。プリント配線基板300には、本体部801との電気的な接続に用いられるコンタクトパッド部330が形成されている。本実施形態において、電気配線基板200とインク吐出用基板100との接続、および電気配線基板200とプリント配線基板300との接続は、それぞれILB(Inner Lead Bonding)接続にて実施される。そして、各基板がインクホルダー600に貼り付けた後、電気配線基板200の電気接続部を封止材によって封止してインクジェット記録ヘッド700が完成する。
図3は、図2に示すインクジェット記録ヘッドの一部を拡大して示す斜視図である。
インク吐出用基板100には、インク供給口110の両側に沿って複数のヒータ111(図3では不図示)、112が配列されている。インク供給口110は、略矩形状であり、インク吐出用基板100の中央部にインク吐出用基板100の長手方向に延びる貫通孔として形成されている。発熱素子111、112は、電流(第1の電流)が流れると発熱し、該熱でインク供給口110から流入したインクを加熱する。すると、気泡が発生し、この気泡でインクが、オリフィスプレート401に形成された吐出口404から吐出する。吐出口404は、発熱素子111、112に対向する位置に設けられており、流路405を介してインク供給口110と連通している。オリフィスプレート401をインク吐出用基板100に接続することで、インク供給口110に連通し各流路405にインクを供給する共通液室が設けられる。
図4は、本実施形態のインクジェット記録ヘッドの要部の構成を示す平面図である。図5は、図4に示す領域R1の拡大図である。図5では、インク吐出用基板100の周縁部の一部が拡大して示されている。また、図6は、本実施形態に対する比較例のインクジェット記録ヘッドの要部の構成を示す平面図である。図7は、図6に示す領域R2の拡大図である。図7では、比較例のインク吐出用基板の周縁部の一部が拡大して示されている。
図4、6に示すように、本実施形態および比較例では、電気配線基板200には、電源配線201、202と、接地配線203、204とが形成されている。また、図5、7に示すように、発熱素子111、112に近接し、電流(第2の電流)が定常的に流れている温度検出素子140が設けられている。本実施形態では、温度検出素子140はダイオードである。なお、温度検出素子140は、発熱素子111、112の温度の変化に対応して電流に対する出力電圧が変化する特性を有していればよいので、例えばアルミニウムで形成されたものであってもよい。
電源配線201、202の一端は、プリント配線基板300の電源用パッド301、302に個別に接合されている。電源配線201、202の他端は、インク吐出用基板100の電源用パッド120に個別に接合されている。接地配線203、204の一端は、プリント配線基板300の接地用パッド303、304に個別に接合されている。接地配線203、204の他端は、インク吐出用基板100の接地用パッド121、122に個別に接合されている。
本実施形態において、一対の温度検出用配線210a、211aの各々の一端は、プリント配線基板300の一対の温度検出用パッド310a、311aに個別に接合されている(図4参照)。一対の温度検出用配線210a、211aの各々の他端は、インク吐出用基板100の一対の電極パッド123a、124aに個別に接合されている。図5に示すように、インク吐出用基板100では、一対の電極パッド123a、124aは温度検出素子140を介して互いに電気的に接続されている。具体的には、電極パッド123aは電気配線105を介して温度検出素子140のアノードと電気的に接続され、電極パッド124aは電気配線104を介して温度検出素子140のカソードと電気的に接続されている。
一方、比較例においても、本実施形態と同様に、一対の温度検出用配線210b、211bの各々の一端は、プリント配線基板300の一対の温度検出用パッド310b、311bに個別に接合されている(図7参照)。一対の温度検出用配線210b、211bの各々の他端は、インク吐出用基板100の一対の電極パッド123b、124bに個別に接合されている。
上述したような構成に加え、図4、6にそれぞれ示された電気配線基板200では、幅15mm、長さ50mmのベースフィルム上に銅箔を用いて厚さ25μmの配線パターンが形成されている。電気配線基板200に形成された電源配線201、202および接地配線203、204の幅は、それぞれ最小30μm、最大1500μmである。また、一対の温度検出用配線210a、211a、一対の温度検出用配線210b、211bおよびその他のロジック配線(不図示)の幅は一律30μmである。その際、コンパクトパッド330までの各配線間の隙間は最小50μm、最大300μmである。なお、本実施形態の電気配線基板200において、一対の温度検出用配線210a、211a、一対の温度検出用配線210b、211bの間の幅は、インク吐出用基板100との接続部近傍で50μmとしている。また、それ以外の場所における一対の温度検出用配線210a、211aの間の幅W(一対の温度検出用配線210a、211aの互いに対向する端部間の距離)は、10μmから150μmまでの範囲内である(図4参照)。
また、図4、6にそれぞれ示されたプリント配線基板300では、幅20mm、長さ20mmのガラスエポキシ基板の両面に銅箔を用いて厚さ20μmの配線パターンが形成され、それらが積層されている。また、厚さ25μmのスルーホールが形成され、積層した基板間が電気的に接続している。プリント配線基板300に設けられた電源配線201、202および接地配線203、204の幅は、それぞれ最小100μm、最大2500μmである。また、一対の温度検出用配線210a、211a、一対の温度検出用配線210b、211bおよびその他のロジック配線(不図示)の幅は一律100μmである。各配線間の隙間は最小100μm、最大500μmである。なお、本実施形態のプリント配線基板300において、一対の温度検出用配線210、211の間の幅は電気配線基板200との接続部近傍において150μmである。また、それ以外の場所における一対の温度検出用配線210a、211aの間の幅は10μmから150μmまでの範囲内である。その結果、本実施形態では、プリント配線基板300においても、一対の温度検出用パッド310、311が互いに隣接して配置されている。なお、コンタクトパッド330のサイズは2500×2500μmである。コンタクトパッド330は、ニッケルを用いて厚さ30μmのパターンを形成した後、厚さ0.2μmの金箔をその上にパターニングすることで形成される。
図5に示す本実施形態では、電源用パッド120、接地用パッド121、122、および一対の電極パッド123a、124aがインク吐出用基板100の周縁部に配列されている。一対の電極パッド123a、124aは、互いに離れて配置された電源用パッド120と接地用パッド122との間に互いに隣接して配置されている。そのため、図4に示すように、電気配線基板200において、一対の温度検出用配線210a、211aは、電源配線201と接地配線202の間で互いに隣接している。
一方、図7に示す比較例では、電源パッド120を挟んで、一対の温度検出用パッド123b、124bが互いに離れて配置されている。そのため、図6に示すように、電気配線基板200において、一方の温度検出用配線210bは接地配線204の外側に配置され、他方の温度検出用配線211bは電源配線201と接地配線202との間に配値される。すなわち、比較例では、一対の温度検出用配線210b、211bは互いに隣接していない。
ここで、上述した2種類のインクジェット記録ヘッドにおいて、プリント配線基板300の電源用パッド301、302から電流0.5Aをそれぞれ流して双方向記録を行った。ここでいう双方向記録とは、発熱素子112から発熱素子111に向かう第1の方向(図5の矢印A参照)と、発熱素子111から発熱素子112に向かう第2の方向(図5の矢印B参照)とにインクジェット記録ヘッドを移動させながら記録することをいう。インクジェット記録ヘッドが第1の方向に移動するときには、発熱素子111に通電するための電流が本体部801から供給される。この電流は、本体部801から電源用パッド301を通じて電源用配線201を流れる。続いて、この電流は、電源用配線201から発熱素子111を通じて接地用配線204まで流れる。インクジェット記録ヘッドが第2の方向に移動するときには、発熱素子112に通電するための電流が本体部801から供給される。この電流は、本体部801から電源用パッド301を通じて電源用配線201を流れる。続いて、この電流は、電源用配線201から発熱素子112を通じて接地用配線203まで流れる。なお、本体部801は、発熱素子111、112に通電しながら一対の温度検出用配線210a、211aを通じて温度検出素子140に通電している。このときの温度検出素子140のノイズ電圧について、本実施形態と比較例の比較結果を図8に示す。図8のグラフでは、温度検出素子140のノイズ電圧をフーリエ変換し、周波数との関係で示している。図8において、曲線501は、比較例の構成で発熱素子111のみを通電した場合のノイズ電圧を示す。曲線502は、比較例の構成で発熱素子112のみを通電した場合のノイズ電圧を示す。曲線503は、本実施形態の構成で発熱素子111のみを通電した場合のノイズ電圧を示す。曲線504は、本実施形態の構成で発熱素子112のみを通電した場合のノイズ電圧を示す。
発熱素子111のみを通電した場合、比較例では、電源配線201および接地配線204の通電の影響を受けて一対の温度検出用配線210b、211bにノイズ電圧が発生する。一方、本実施形態では、電源配線201の通電の影響を受けて一対の温度検出用配線210a、211aにノイズ電圧が発生する。本実施形態では、一対の温度検出用配線210a、211aが電気配線基板200において隣接して配置されている。そのため、一対の温度検出用配線210a、211aの各々は、互いに同様な環境(位置)で電源配線201および接地配線203、204から発せられたノイズを受ける。特に、一対の温度検出用配線210a、211aの全長が同じ場合(実質的に同じ場合を含む)、一対の温度検出用配線210a、211aの各々に発生するノイズ電圧は実質的に同じ大きさとなる。このとき、温度検出用配線210a、211aの各々を流れるノイズ電流は温度検出素子140から見て逆相となる為、ノイズ電流は互いに打ち消し合う。その為、ノイズ電圧曲線501、503を比較すると、比較例の構成に対して本実施形態の構成はノイズ電圧が減少していることがわかる。
発熱素子112のみを通電した場合、比較例においては電源配線201および接地配線203を電流が流れることによって、温度検出用配線211bにノイズ電圧が発生する。このとき、温度検出用配線211bを挟んで配置された電源配線201および接地配線203に電流が互いに反対方向に流れる為、これらの間に配置された温度検出用配線211bに発生するノイズ電圧は発熱素子111のみを通電する場合に比べ低減する。その為、発熱素子112のみを通電した場合のノイズ電圧(曲線503参照)は、発熱素子111のみを通電した場合のノイズ電圧(曲線501参照)に比べ減少している。
同様に、本実施形態でも一対の温度検出用配線211a、210aを挟んで互いに対向して配置された電源配線201および接地配線203に電流が互いに反対方向に流れる為、ノイズ電圧は打ち消される。さらに、本実施形態では一対の温度検出用配線211a、210aが互いに並行して配置されている為、ノイズ電圧(曲線504参照)が比較例のノイズ電圧(曲線502参照)よりも減少していることが分かる。
上記のように一対の温度検出用配線210a、211aを互いに隣接して配置する構成によって、温度検出素子140のノイズ電圧は、一対の温度検出用配線210b、211bのように互いに隣接していない構成に比べ減少している。具体的には、ノイズ電圧の差は、比較例に対して1/4から1/5にまで減少していることが分かる(図8参照)。
また、本実施形態では、プリント配線基板300において、一対の温度検出用パッド310a、311aは互いに隣接して配置されている。そのため、この一対の温度検出用パッド310a、311aと、本体部801とを電気的に接続する一対の電気配線320、321(図4参照)を互いに並行に配置できるようになる。これにより、インクジェットヘッド記録ヘッド700の外部における電気配線のノイズについても低減効果がある。なお、一対の電気配線320、321は、フレキシブル配線基板(不図示)に形成され、その一端は本体部801に接続され、その他端は一対の温度検出用パッド310a、311aに個別に接合されている。
なお、本実施形態では、一対の温度検出用配線210a、211aを電源配線201と接地配線203との間に配置する構成であった。しかし、本発明ではこの構成に限定されず、例えば、図9に示すように一対の温度検出用配線210a、211aを接地配線204の外側に配置する構成であってもよい。この構成であっても、一対の温度検出用配線210a、211aを互いに隣接して配置することによって、温度検出素子140へのノイズ電圧は減少する。
また、本実施形態では、インク供給口110の開口部が1つであり、発熱素子111、112が両側に配列された構成であった。しかし、本発明では、インク供給口110に複数の開口部が形成され、各開口部の両側に発熱素子111、112が配列される構成であってもよい。
また、本実施形態ではプリント基板300において、一対の温度検出用パッド310a、311aがプリント基板300の長手方向に隣接して配置されているが、本発明では、短手方向に隣接して配置されていてもよい。
さらに、本実施形態では、図10に示すように、プリント配線基板300を電気配線基板200と一体化させた構成であってもよい。
112 発熱素子
140 温度検出素子
201 電源配線
203 接地配線
210a、211a 一対の温度検出用配線
700 インクジェット記録ヘッド

Claims (11)

  1. 通電により発生する熱でインクを吐出させる複数の発熱素子が配列された素子列と、温度の変化に対応して抵抗値が変化する温度検出素子とを備えたインク吐出用基板と、
    前記インク吐出用基板と接続され、前記複数の発熱素子に通電するために用いられる電源配線および接地配線と、前記温度検出素子に通電するための一対の温度検出用配線とを備えた電気配線基板と、
    を備えたインクジェット記録装置であって、
    前記一対の温度検出用配線に定電流を供給し、前記一対の温度検出用配線の間の電位差に基づいて前記インク吐出用基板の温度を測定する温度測定手段を有し、
    前記一対の温度検出用配線は、互いに隣接して配置され
    前記電気配線基板は、前記インク吐出用基板よりも外側に位置する領域を備え、該領域の一部において前記電源配線、前記接地配線および前記一対の温度検出用配線が前記素子列の配列方向に沿って延在し、
    該領域の一部において前記一対の温度検出用配線は前記電源配線と前記接地配線との間に配置され、前記一対の温度検出用配線には互いに反対方向に電流が流れ、前記電源配線と前記接地配線とには互いに反対方向に電流が流れることを特徴とするインクジェット記録装置。
  2. 前記インク吐出用基板は、前記一対の温度検出用配線の各々と、前記温度検出素子と、を個別に接続する一対の電極パッドを備え、
    前記一対の電極パッドは、前記インク吐出用基板の周縁部で互いに隣接して配置されていることを特徴とする、請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  3. 前記電気配線基板は、フレキシブル配線基板であることを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録装置。
  4. 前記電気配線基板は、プリント配線基板に接続されていることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  5. 前記プリント配線基板は、リジッド配線基板であることを特徴とする請求項に記載のインクジェット記録装置。
  6. 前記プリント配線基板は、前記一対の温度検出用配線の各々が個別に接合されている一対の温度検出用パッドを備え、前記一対の温度検出用パッドが互いに隣接して配置されている、請求項またはに記載のインクジェット記録装置。
  7. 前記一対の温度検出用配線の各々の全長が同じである、請求項1からのいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  8. 前記一対の温度検出用配線の間の幅が、10μmから150μmの範囲内である、請求項1からまでのいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  9. 前記温度検出素子が、ダイオードである、請求項1からのいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  10. 前記温度検出素子が、アルミニウムで形成されている、請求項1からのいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  11. 前記一対の温度検出用配線は、互いに並行するように設けられている、請求項1から1のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
JP2010125113A 2010-05-31 2010-05-31 インクジェット記録装置 Active JP5393596B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010125113A JP5393596B2 (ja) 2010-05-31 2010-05-31 インクジェット記録装置
US13/096,385 US8608276B2 (en) 2010-05-31 2011-04-28 Liquid discharge head and ink jet recording apparatus including liquid discharge head
KR20110048849A KR101481995B1 (ko) 2010-05-31 2011-05-24 액체 토출 헤드와 이 액체 토출 헤드를 구비한 잉크젯 기록장치
CN201110138099.8A CN102259495B (zh) 2010-05-31 2011-05-26 液体排出头和包括液体排出头的喷墨记录装置
BRPI1102319-8A BRPI1102319B1 (pt) 2010-05-31 2011-05-30 Cabeça de descarga de líquido, e , aparelho de gravação de jato de tinta

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010125113A JP5393596B2 (ja) 2010-05-31 2010-05-31 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011251415A JP2011251415A (ja) 2011-12-15
JP5393596B2 true JP5393596B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=45006412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010125113A Active JP5393596B2 (ja) 2010-05-31 2010-05-31 インクジェット記録装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8608276B2 (ja)
JP (1) JP5393596B2 (ja)
KR (1) KR101481995B1 (ja)
CN (1) CN102259495B (ja)
BR (1) BRPI1102319B1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110292127A1 (en) * 2010-05-31 2011-12-01 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head
JP2013159068A (ja) * 2012-02-07 2013-08-19 Brother Industries Ltd 液滴吐出装置
ES2902935T3 (es) 2013-11-27 2022-03-30 Hewlett Packard Development Co Aparato de expulsión de fluidos con conector de alimentación único
US10350885B2 (en) * 2016-05-27 2019-07-16 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge device and liquid discharge head
KR20210087982A (ko) 2018-12-03 2021-07-13 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 로직 회로
MX2021005988A (es) 2018-12-03 2021-07-06 Hewlett Packard Development Co Conjunto de circuitos logicos.
HUE063370T2 (hu) 2018-12-03 2024-01-28 Hewlett Packard Development Co Logikai áramkör
CA3120981A1 (en) 2018-12-03 2020-06-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Logic circuitry
US11338586B2 (en) 2018-12-03 2022-05-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Logic circuitry
US10894423B2 (en) 2018-12-03 2021-01-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Logic circuitry
AU2018451721B2 (en) 2018-12-03 2023-05-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Logic circuitry
EP3688638B1 (en) 2018-12-03 2023-01-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Logic circuitry package
WO2020117197A1 (en) 2018-12-03 2020-06-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Logic circuitry
WO2020117776A1 (en) 2018-12-03 2020-06-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Logic circuitry package
US11407229B2 (en) 2019-10-25 2022-08-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Logic circuitry package

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1199923B (it) 1985-12-23 1989-01-05 Olivetti & Co Spa Stampante a punti a getto d'inchiostro con testina multipla regolabile
US4901095A (en) * 1988-11-10 1990-02-13 Markem Corporation Ink jet printing apparatus with adjustable print head
AU635562B2 (en) 1989-09-18 1993-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Recording head with cover
CA2130498C (en) 1993-08-26 2000-02-22 Yoshiyuki Imanaka Ink jet recording head and recording apparatus using same
US6243111B1 (en) 1993-09-02 2001-06-05 Canon Kabushiki Kaisha Print head substrate, print head using the same, and printing apparatus
JP3143549B2 (ja) 1993-09-08 2001-03-07 キヤノン株式会社 熱記録ヘッド用基体、該基体を用いたインクジェット記録ヘッド、インクジェットカートリッジ、インクジェット記録装置、及び記録ヘッドの駆動方法
JP3083441B2 (ja) * 1994-03-04 2000-09-04 キヤノン株式会社 プリントヘッド及びその製造装置及び製造方法及びプリント装置
US6116714A (en) 1994-03-04 2000-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Printing head, printing method and apparatus using same, and apparatus and method for correcting said printing head
JPH07290710A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Canon Inc インクジェットヘッドおよびインクジェット装置
JPH07314688A (ja) * 1994-05-30 1995-12-05 Canon Inc インクジェットヘッドおよびインクジェット記録装置
JPH0839809A (ja) 1994-07-29 1996-02-13 Canon Inc 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置
JPH08118641A (ja) 1994-10-20 1996-05-14 Canon Inc インクジェットヘッド、インクジェットヘッドカートリッジ、インクジェット装置およびインクが再注入されたインクジェットヘッドカートリッジ用インク容器
JPH08197732A (ja) 1995-01-24 1996-08-06 Canon Inc 記録ヘッド及び該記録ヘッドを用いた記録装置
JPH08332727A (ja) 1995-06-06 1996-12-17 Canon Inc インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JPH09174847A (ja) * 1995-12-25 1997-07-08 Canon Inc 記録装置
DE69733295T2 (de) 1996-06-26 2006-02-02 Canon K.K. Aufzeichnungskopf und Aufzeichnungsapparat unter Verwendung derselben
EP0816089B1 (en) 1996-06-26 2003-09-17 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording head and ink-jet recording apparatus
US6224184B1 (en) 1996-07-01 2001-05-01 Canon Kabushiki Kaisha Printhead compatible with various printers and ink-jet printer using the printhead
JP3352331B2 (ja) 1996-07-31 2002-12-03 キヤノン株式会社 記録ヘッド用基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ及びその記録ヘッドを用いた記録装置
US5847356A (en) 1996-08-30 1998-12-08 Hewlett-Packard Company Laser welded inkjet printhead assembly utilizing a combination laser and fiber optic push connect system
JPH11227209A (ja) 1997-12-05 1999-08-24 Canon Inc 液体吐出ヘッド、ヘッドカートリッジおよび液体吐出装置
JP3559701B2 (ja) 1997-12-18 2004-09-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド用基板、該基板の製造方法及びインクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JP3517612B2 (ja) 1998-08-19 2004-04-12 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド及び記録装置
EP1000745A3 (en) 1998-10-27 2001-01-24 Canon Kabushiki Kaisha Electro-thermal conversion device board, ink-jet recording head provided with the electro-thermal conversion device board, ink-jet recording apparatus using the same, and production method of ink-jet recording head
JP3592136B2 (ja) 1999-06-04 2004-11-24 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドおよびその製造方法と微小電気機械装置の製造方法
CA2311104C (en) 1999-06-04 2004-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording head, and ink jet recording device
JP2000343702A (ja) 1999-06-04 2000-12-12 Canon Inc 液体吐出ヘッド及び該液体吐出ヘッドを用いた液体吐出装置
US6688729B1 (en) 1999-06-04 2004-02-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head substrate, liquid discharge head, liquid discharge apparatus having these elements, manufacturing method of liquid discharge head, and driving method of the same
US6439680B1 (en) 1999-06-14 2002-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Recording head, substrate for use of recording head, and recording apparatus
JP2001127400A (ja) 1999-10-27 2001-05-11 Hitachi Chem Co Ltd 表面処理用ラック
ATE519598T1 (de) 2000-06-16 2011-08-15 Canon Kk Tintenstrahlaufzeichnungsgerät das ein festkörperhalbleiterbauelement verwendet
JP2002353588A (ja) 2001-05-29 2002-12-06 Mitsubishi Electric Corp 配線基板及び配線基板の製造方法
JP2002370360A (ja) 2001-06-15 2002-12-24 Canon Inc 記録ヘッド、その記録ヘッドを有するヘッドカートリッジ、その記録ヘッドを用いた記録装置、及び、記録ヘッド素子基板
JP2002370348A (ja) 2001-06-15 2002-12-24 Canon Inc 記録ヘッド用基板、記録ヘッド並びに記録装置
JP4183226B2 (ja) 2001-11-15 2008-11-19 キヤノン株式会社 記録ヘッド用基板、記録ヘッド、記録装置、および記録ヘッド用基板の検査方法
JP2004050637A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Canon Inc インクジェットヘッド用基板、インクジェットヘッド及び該インクジェットヘッドを備えたインクジェット記録装置
JP3970119B2 (ja) 2002-07-19 2007-09-05 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドおよび該インクジェット記録ヘッドを用いた記録装置
JP4574148B2 (ja) * 2002-09-30 2010-11-04 キヤノン株式会社 液体吐出記録ヘッド
JP4596757B2 (ja) 2003-08-05 2010-12-15 キヤノン株式会社 記録ヘッド試験装置
TWI267446B (en) 2003-11-06 2006-12-01 Canon Kk Printhead substrate, printhead using the substrate, head cartridge including the printhead, method of driving the printhead, and printing apparatus using the printhead
US7344218B2 (en) 2003-11-06 2008-03-18 Canon Kabushiki Kaisha Printhead driving method, printhead substrate, printhead, head cartridge and printing apparatus
JP4137088B2 (ja) 2004-06-02 2008-08-20 キヤノン株式会社 ヘッド基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ、記録装置、及び情報入出力方法
JP4194580B2 (ja) 2004-06-02 2008-12-10 キヤノン株式会社 ヘッド基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ、及び記録装置
CN100503248C (zh) 2004-06-02 2009-06-24 佳能株式会社 头基板、记录头、头盒、记录装置以及信息输入输出方法
WO2006051762A1 (en) 2004-11-10 2006-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge head
JP4614388B2 (ja) 2005-04-01 2011-01-19 キヤノン株式会社 記録装置、記録ヘッド及びその駆動方法
JP4880926B2 (ja) 2005-06-30 2012-02-22 キヤノン株式会社 記録装置
JP2007203629A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Canon Finetech Inc 記録装置
JP2007290361A (ja) 2006-03-31 2007-11-08 Canon Inc 液体吐出ヘッド及びそれを用いた液体吐出装置
JP2008126629A (ja) * 2006-11-24 2008-06-05 Canon Inc フレキシブル配線基板、及びそれを用いたインクジェットプリントヘッド
US7841678B2 (en) 2006-12-04 2010-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Element substrate, printhead, head cartridge, and printing apparatus
JP2008235578A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Nichicon Corp 導線のシールド構造およびシールド方法
JP5046855B2 (ja) 2007-10-24 2012-10-10 キヤノン株式会社 素子基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ及び記録装置
JP2010036454A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Canon Inc インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI1102319B1 (pt) 2020-03-24
KR101481995B1 (ko) 2015-01-14
CN102259495A (zh) 2011-11-30
CN102259495B (zh) 2014-12-03
US20110292112A1 (en) 2011-12-01
KR20110132244A (ko) 2011-12-07
BRPI1102319A2 (pt) 2012-11-06
US8608276B2 (en) 2013-12-17
JP2011251415A (ja) 2011-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5393596B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6171278B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及び画像形成装置
JP5627307B2 (ja) 液体吐出ヘッド用基板および液体吐出ヘッド
US8186809B2 (en) Ink jet recording head having substrate with electrodes connected to electrothermal transducers and electrodes not connected to the transducers
US8922610B2 (en) Thermal head and thermal printer provided with same
CN110171204B (zh) 喷墨头和喷墨打印机
US20140300660A1 (en) Liquid ejection head substrate and liquid ejection head
JP5208247B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2010023480A (ja) インクジェット記録ヘッド用基板、インクジェット記録ヘッド用基板の製造方法、インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
CN110171205B (zh) 喷墨头和喷墨打印机
US10814616B2 (en) Inkjet head, inkjet printer, and manufacturing method for inkjet head
US8573748B2 (en) Recording head
JP4240125B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法、インクジェットヘッドの検査方法及びインクジェット記録装置
JP4240124B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2009262510A (ja) インクジェットヘッド用基板、インクジェットヘッドおよび該インクジェットヘッドを備えたインクジェット記録装置
CN110171206B (zh) 喷墨头以及喷墨打印机
US11820141B2 (en) Element substrate, liquid ejection head, liquid ejection apparatus, and manufacturing method
US12064965B2 (en) Element substrate and print head
JP5083251B2 (ja) 給電系統の検査方法
JP6738220B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2018051897A (ja) アクチュエータ装置、配線部材の接続構造、液体吐出装置、及び、アクチュエータ装置の製造方法
JP2016140977A (ja) 液体吐出装置、及び、液体吐出装置の製造方法
JP2020015263A (ja) 液体吐出ヘッド及び半導体デバイス
JP2012121184A (ja) 記録ヘッド基板、記録ヘッド、および記録装置
JP2010214793A (ja) 温度検出機付き液滴吐出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120612

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130617

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131015

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5393596

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151