JP4994205B2 - 電気二重層キャパシタ及びその製造方法 - Google Patents
電気二重層キャパシタ及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4994205B2 JP4994205B2 JP2007315810A JP2007315810A JP4994205B2 JP 4994205 B2 JP4994205 B2 JP 4994205B2 JP 2007315810 A JP2007315810 A JP 2007315810A JP 2007315810 A JP2007315810 A JP 2007315810A JP 4994205 B2 JP4994205 B2 JP 4994205B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative electrode
- current collector
- separator
- electric double
- electrode current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims description 78
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 16
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 77
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 claims description 77
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 10
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 7
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 5
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 46
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 46
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 14
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 13
- 239000002003 electrode paste Substances 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 6
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 6
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 150000002642 lithium compounds Chemical class 0.000 description 5
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- -1 water vapor activated activated carbon Chemical class 0.000 description 4
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N Diethyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OCC OIFBSDVPJOWBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N Ethylene carbonate Chemical compound O=C1OCCO1 KMTRUDSVKNLOMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 3
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 3
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 1,1-Diethoxyethane Chemical compound CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 2
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003411 electrode reaction Methods 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 229910020366 ClO 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910013870 LiPF 6 Inorganic materials 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSNQXZYQEIKDPU-UHFFFAOYSA-N [Li].[Fe] Chemical compound [Li].[Fe] QSNQXZYQEIKDPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N dilithium;dioxido(dioxo)manganese Chemical compound [Li+].[Li+].[O-][Mn]([O-])(=O)=O QHGJSLXSVXVKHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKDDWNXOKDWJAK-UHFFFAOYSA-N dimethoxymethane Chemical compound COCOC NKDDWNXOKDWJAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N dimethyl carbonate Chemical compound COC(=O)OC IEJIGPNLZYLLBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002431 foraging effect Effects 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000002608 ionic liquid Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010450 olivine Substances 0.000 description 1
- 229910052609 olivine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 1
- FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N propionitrile Chemical compound CCC#N FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/04—Hybrid capacitors
- H01G11/06—Hybrid capacitors with one of the electrodes allowing ions to be reversibly doped thereinto, e.g. lithium ion capacitors [LIC]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/22—Electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/22—Electrodes
- H01G11/26—Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features
- H01G11/28—Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features arranged or disposed on a current collector; Layers or phases between electrodes and current collectors, e.g. adhesives
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/22—Electrodes
- H01G11/30—Electrodes characterised by their material
- H01G11/50—Electrodes characterised by their material specially adapted for lithium-ion capacitors, e.g. for lithium-doping or for intercalation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/66—Current collectors
- H01G11/70—Current collectors characterised by their structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/74—Terminals, e.g. extensions of current collectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G11/00—Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
- H01G11/84—Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof
- H01G11/86—Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof specially adapted for electrodes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/13—Energy storage using capacitors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
Description
また、電気二重層キャパシタに蓄えられるエネルギー量Eは、静電容量C及び印加電圧Vとの間でE=1/2CV2の関係にあるため、特に耐電圧を向上させて使用可能な電圧を高めることにより、エネルギー密度を向上させることができる。
本発明は、上記のような問題を解決するためになされたものであり、リチウムイオンを負極電極層に均一且つ迅速にドープすることができる電気二重層キャパシタ及びその製造方法を提供することを目的とする。
また、本発明は、正極集電体の片面に正極電極層を形成してなる正極、負極集電体の片面に負極電極層を形成してなる負極、前記正極電極層と前記負極電極層との間に配置された第一セパレータ、前記正極集電体と前記負極集電体との間に配置された第二セパレータ、及び前記負極集電体と前記第二セパレータとの間に配置され、且つリチウム金属を含むリチウムイオンドープ層を具備し、前記負極集電体を貫通して前記負極電極層に達する孔が前記負極に形成されている電気二重層キャパシタの製造方法であって、前記負極集電体の片面に前記負極電極層を形成した後、負極集電体側から穿孔処理を行うことにより、負極集電体を貫通して負極電極層に達する孔を前記負極に形成する工程と、前記正極、前記負極、前記第一セパレータ、前記第二セパレータ及び前記リチウムイオンドープ層を積層させて積層体を得る工程と、前記積層体を収納容器に入れた後、前記収納容器内に電解液を注入する工程とを含むことを特徴とする電気二重層キャパシタの製造方法である。
図1は、本実施の形態における電気二重層キャパシタの断面図である。図1において、電気二重層キャパシタは、正極集電体1の片面に正極電極層2を形成してなる正極3と、負極集電体4の片面に負極電極層5を形成してなる負極6と、正極電極層2と負極電極層5との間に配置された第一セパレータ7と、正極集電体1と負極集電体4との間に配置された第二セパレータ8とから構成されている。そして、負極6には、負極集電体4を貫通して負極電極層5に達する孔9が形成されている。
なお、図1では、電気二重層キャパシタの基本構成単位を一つだけ示しているが、セル全体として必要な充放電容量が得られるように、基本構成単位を複数積層させることができる。
ただし、特許文献1のように、エキスパンドメタルやパンチングメタルのような予め多孔化した金属シートを負極集電体4として用いた場合には以下の問題がある。
(1)多孔化した金属シートは、無孔質の金属シートに比べて導電部断面積が著しく小さい。そのため、多孔化した金属シートを負極集電体4に用いると、負極集電体4の電気抵抗が大きくなり、大電流の充放電特性を得ることが難しくなる。
(2)多孔化した金属シートは、孔の存在により、負極電極層5を形成することが難しい。例えば、塗布によって、多孔化した金属シート上に負極電極層5を形成する場合には、一度の塗布工程では平滑な負極電極層5を得ることができない。そのため、一度目の塗布工程で孔部分を埋めた後、二度目以降の塗布工程で平滑な負極電極層5を所定の厚さに形成しなければならない。これは、製造工程の増加に伴う良品率の低下や、コスト増大の要因となる。
(3)多孔化した金属シートは、無孔質の金属シートに比べて高価である。
従って、負極集電体4は、多孔化されていない、すなわち無孔質のものであることが好ましい。無孔質の金属シートを用いれば、集電性能を向上させて大電流の充放電特性を有すると共に、容易且つ安価に製造可能な電気二重層キャパシタを得ることができる。
負極集電体4に負極電極層5を形成する方法としては、特に限定されることはなく、圧延法、塗布法及びモールド成形法等の公知の方法を用いることができる。特に、無孔質の負極集電体4を用いれば、一回で塗布等によって負極電極層5を形成し得ると共に、負極電極層5の厚さの均一性も向上する。これにより、電気二重層キャパシタの製造効率を向上させることができる。
ここで、負極電極層5を負極集電体4に結着させるために、上記リチウムイオンの脱挿入が可能な材料にバインダを配合することができる。かかるバインダとしては、PVDF(ポリフッ化ビニリデン)等のフッ素樹脂、SBR(スチレンブタジエンラバー)系、アクリル系合成ゴム等が挙げられる。かかるバインダの配合量は、使用する材料等にあわせて適宜調整すればよい。
また、上記方法にて負極集電体4に形成された負極電極層5は、空孔率が高く、密度が低すぎることがあるため、必要に応じて平滑ロール(カレンダーロール)プレスを行い、負極電極層5を緻密化することによって電気抵抗を下げることもできる。
孔9は、負極集電体4の片面に負極電極層5を形成した後、負極集電体4側から穿孔処理を行うことにより形成することができる。負極集電体4側から穿孔処理を行えば、負極電極層5に欠損、破壊、クラック等のダメージを与えることはない。
穿孔処理としては、例えば、孔9の形状に対応する突起を有する穿孔用金型を用いてプレスする等の機械加工により行うことができる。具体的には、機械加工は、図2のような突起20を有する平板金型と平板プレスとの間に負極6を挟んでプレスすればよい。
第二セパレータ8側の負極集電体4表面における孔9の径は、大きい方がリチウムイオンを含む電解液の拡散の点において有利であるが、300μm以下であることが好ましく、100μm以下であることがより好ましい。この範囲であれば、負極集電体4の導電断面積の低下による抵抗増大や強度低下を防止することができる。ここで、孔9の径とは、負極集電体4表面における孔9が円形であれば直径を意味し、負極集電体4表面における孔9が長方形であれば長辺を意味する。
孔9の数は、多い方がイオン拡散の点において有利であるが、負極集電体4の導電断面積の低下による抵抗増大や強度低下、負極電極層5の破壊等を考慮すると、1cm2あたりの負極集電体4に対して、50個以上、1000個未満であることが好ましい。
ただし、特許文献1のように、エキスパンドメタルやパンチングメタルのような予め多孔化した金属シートを正極集電体1として用いた場合には、上述の(1)〜(3)の問題がある。従って、正極集電体1は、多孔化されていない、すなわち無孔質のものであることが好ましい。無孔質のものを用いれば、集電性能を向上させて大電流の充放電特性を有すると共に、容易且つ安価に製造可能な電気二重層キャパシタを得ることができる。
また、正極集電体1の厚さは、使用する材料の種類等によって適切な厚さが異なるが、一般に20〜400μmである。
正極集電体1に正極電極層2を形成する方法としては、特に限定されることはなく、圧延法、塗布法及びモールド成形法等の公知の方法を用いることができる。
ここで、正極電極層2を正極集電体1に結着させるために、上記カーボン材料にバインダを配合することができる。かかるバインダとしては、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)等のフッ素樹脂、SBR(スチレンブタジエンラバー)系、アクリル系合成ゴム等が挙げられる。かかるバインダの配合量は、使用する材料等にあわせて適宜調整すればよい。
また、上記方法にて正極集電体1に形成された正極電極層2は、空孔率が高く、密度が低すぎることがあるため、必要に応じて平滑ロール(カレンダーロール)プレスを行い、正極電極層2を緻密化することによって電気抵抗を下げることができる。
第一セパレータ7及び第二セパレータ8としては、特に限定されることはなく、リチウムイオン電池や電気二重層キャパシタで使用されている多孔質のセパレータを用いることができる。特に、沿面方向に連通した多孔構造を持つセパレータは、イオンの拡散の観点から好ましい。第一セパレータ7及び第二セパレータ8としては、セルロース系紙セパレータが挙げられるが、多孔性ポリオレフィンフィルム、ガラス繊維シート等も用いることができる。これらは、電気的絶縁性及び電解液の保持性が良好であると共に、両電極表面の凹凸に対する突き刺し強度が高く、また、両電極との接触状態においても電気化学的に安定な材料である。
第一セパレータ7及び第二セパレータ8は、同一でも異なっていてもよいが、第二セパレータ8の平均気孔径は、第一セパレータ7の平均気孔径よりも大きいことが好ましい。このような構成とすることにより、第二セパレータ8の面内方向の電解液の移動速度が大きくなるので、リチウムイオンを含む電解液を、孔9を介して負極電極層5に迅速に供給することができるようになる。
第一セパレータ7及び第二セパレータ8の厚さは、作製する電気二重層キャパシタの大きさにあわせて適宜設定すればよいため特に限定されることはなく、一般に20〜50μmである。
本実施の形態の電気二重層キャパシタでは、孔9が形成されているため、リチウムイオン供給源が電極積層体の外部に配置されている場合であっても、リチウムイオンを負極電極層5に均一且つ迅速にドープすることができる。
リチウムイオン供給源を電極積層体の外部に配置する場合には、例えば、図5に示すように、第二セパレータ8の端部を電極積層体の外部まで延伸させ、その外部に延びた第二セパレータ8に金属リチウム11を接触させればよい。この金属リチウム11は負極集電体4と電気的に接続されているため、電気化学反応によってリチウムイオンが第二セパレータ8に溶出し、孔9を介して負極電極層5にドープされる。このような構成とする場合には、第二セパレータ8として、気孔率が70%以上であり、且つ面内方向に気孔が連通しているセパレータを用いれば、リチウムイオンの拡散を促進させることができる。
具体的には、リチウムイオン供給源として金属リチウムを用いる場合、図6に示すように、負極集電体4と第二セパレータ8との間に金属リチウムを含むリチウムイオンドープ層10を配置する。この構成を有する電気二重層キャパシタでは、エージング処理を行うことにより、リチウムイオンが負極電極層5にドープされる。ここで、エージング処理の条件は、特に限定されることはなく、作製する電気二重層キャパシタの大きさ等にあわせて適宜設定すればよい。
また、リチウムイオン供給源としてリチウム化合物を用いる場合、図7に示すように、正極集電体1と第二セパレータ8との間にリチウム化合物を含むリチウムイオンドープ層10を配置する。この構成を有する電気二重層キャパシタでは、初期段階に充放電を繰返すことにより、リチウムイオンが負極電極層5にドープされる。ここで、充放電の条件は、特に限定されることはなく、作製する電気二重層キャパシタの大きさや、充放電の際の電圧等にあわせて適宜設定すればよい。ただし、より均一にリチウムイオンをドープするという観点から、より低電流でドープ操作を行うことが好ましい。
ここで、リチウムイオンドープ層10を正極集電体1又は負極集電体4に結着させるために、リチウムイオン供給源にバインダを配合することができる。かかるバインダとしては、PVDF(ポリフッ化ビニリデン)等のフッ素樹脂、SBR(スチレンブタジエンラバー)系、アクリル系合成ゴム等を用いることができる。さらに、導電性を向上させるために、アセチレンブラック等の導電助剤を配合してもよい。
なお、リチウムイオンドープ層10の形状は、箔状のみならず、リボン状やワイヤー状等の種々の形状にすることも可能である。
[実施例1]
(正極の作製)
85重量部の活性炭及び10重量部のアクリル系ポリマーに5重量部のアセチレンブラックに水を加えて混合し、電極ペーストを調製した。この電極ペーストをアルミニウム箔(300mm×300mm×50μm)の片面に塗布し、120℃で60分間乾燥させることで正極を得た。次に、この正極をカレンダーロールプレスにより加圧して正極電極層の高密度化を行った。
(負極の作製)
91重量部の黒鉛及び9重量部のポリフッ化ビニリデンにn-メチルピロリドンを加えて混合し、電極ペーストを調製した。この電極ペーストを銅箔(300mm×300mm×20μm)の片面に塗布し、120℃で60分間乾燥させることで、厚さ約80μmの負極を得た。次に、この負極をカレンダーロールプレスにより加圧して負極電極層の高密度化を行った後、穿孔用金型を用いてプレスすることにより、負極集電体を貫通して負極電極層に達する孔を負極に形成した。ここで、穿孔用金型には、金属板表面に四角錐状の突起を機械加工により形成したものを用いた。四角錐状の突起は、底面から頂点までの高さが約0.5mm、底面の一辺が0.2mmの正方形であり、また、四角錐状の突起の配列は、一辺が0.6mmの正方格子状(図2参照)であった。この穿孔用金型を用いて形成された孔は、負極集電体の表面で、1.2mm間隔の正方格子状に配列され、一辺が100μmの正方形状を有していた。また、負極集電体表面における孔全体の面積は、負極集電体表面の全面積の3%であった。
第一セパレータ及び第二セパレータとしてセルロース系紙セパレータ(40mm×40mm×40μm)を用い、またリチウムイオン供給源として金属リチウム箔(13mm×13mm×30μm)を用いた。これらのセパレータ及び金属リチウム箔と、上記正極及び負極とを用いて、図6のように積層させた後、この積層体をアルミラミネートフィルムから形成された収納容器に入れた。次に、1.5mol/lのLiPF6を含む、エチレンカーボネートとジエチルカーボネートとの混合溶媒(エチレンカーボネートとジエチルカーボネートとの重量比は3:7である)を収納容器内に注入して封口し、電気二重層キャパシタを得た。この電気二重層キャパシタを50℃の恒温槽内に7日間置いてエージング処理を行い、負極電極層へのリチウムイオンのドープを促進させた。
実施例2では、負極に形成する孔の大きさを実施例1のものよりも大きくして電気二重層キャパシタを作製した。
具体的には、穿孔用金型の突起の大きさを変えて穿孔処理を行い、負極集電体の表面で、一辺が150μmの正方形状を有する孔を形成させたこと以外は、実施例1と同様にして電気二重層キャパシタを作製した。なお、負極集電体表面における孔全体の面積は、負極集電体表面の全面積の約6%であった。
金属リチウム箔の代わりに、85重量%のコバルト酸リチウム、5重量%のアセチレンブラック、10重量%のポリフッ化ビニリデンからなるリチウムイオンドープ層を図7に示される所定の位置に配置したこと以外は、実施例1と同様にして電気二重層キャパシタを作製した。この電気二重層キャパシタでは、実施例1のようなエージング処理は行わず、初期段階に、下限電圧2V、上限電圧4.2Vの間で充放電を3回繰返すことによって、負極電極層へのリチウムイオンのドープを行った。
比較例1では、負極集電体にエキスパンドメタルを用いて電気二重層キャパシタを作製した。
具体的には、厚さ50μmの銅のエキスパンドメタルに実施例1の電極ペーストを塗布して乾燥させることによりエキスパンドメタルの孔部分を埋めた。次に、実施例1の電極ペーストをもう一度塗布して乾燥させることにより負極電極層を形成した。このようにして得られた負極を用い、実施例1と同様にして電気二重層キャパシタを作製した。
[比較例2]
比較例2では、負極集電体にパンチングメタルを用いて電気二重層キャパシタを作製した。
具体的には、厚さ20μmの銅のパンチングメタルに実施例1の電極ペーストを塗布して乾燥させることによりパンチングメタルの孔部分を埋めた。次に、実施例1の電極ペーストをもう一度塗布して乾燥させることにより負極電極層を形成した。このようにして得られた負極を用い、実施例1と同様にして電気二重層キャパシタを作製した。
比較例3では、正極集電体及び負極集電体にエキスパンドメタルを用いて電気二重層キャパシタを作製した。
具体的には、厚さ70μmのアルミニウムエキスパンドメタルに実施例1の電極ペーストを塗布して乾燥させることによりエキスパンドメタルの孔部分を埋めた。次に、実施例1の電極ペーストをもう一度塗布して乾燥させることにより正極電極層を形成した。同様に、厚さ50μmの銅のパンチングメタルに実施例1の電極ペーストを塗布して乾燥させることによりパンチングメタルの孔部分を埋めた。次に、実施例1の電極ペーストをもう一度塗布して乾燥させることにより負極電極層を形成した。このようにして得られた正極及び負極と、金属リチウム箔(10mm×10mm×60μm)とを用い、実施例1と同様にして電気二重層キャパシタを作製した。
実施例1〜3及び比較例1〜3で得られた電気二重層キャパシタについて、25℃環境下で下限電圧2V、上限電圧3.6Vの間で充放電を行い、放電電流を15mA〜120mAの間で変化させた時の静電容量を評価した。その結果を表1に示す。
実施例4では、負極電極層の高密度化と負極の穿孔処理とを同時に行うことができるか否かを検討した。
実施例1と同様の方法によって、銅箔(300mm×300mm×20μm)の片面に80μmの負極集電層を形成して負極を作製した。次に、図4のように、突起ロール21と平滑ロール22との間に負極6を挟んでロールプレスしたところ、負極電極層5の高密度化と負極の穿孔処理とを同時に行うことができた。ここで使用した各ロールの直径は300mmであった。また、突起ロール21の四角錐状の突起は、底面から頂点までの高さが約60μm、底面の一辺が40μmの正方形であり、また、四角錐状の突起の配列は、一辺が1.2mmの正方格子状であった。このロールを用いて形成された孔9は、負極集電体4の表面で、1.2mm間隔の正方格子状に配列され、また、一辺が40μmの正方形状を有していた。さらに、負極電極層5の厚さは70μmであった。
実施例5では、図8のような、中央部が密に、周辺部が疎に突起9を形成した突起ロール21を用いてロールプレス(負極電極層5の高密度化と負極の穿孔処理)を行ったこと以外は、実施例1と同様にして電気二重層キャパシタを作製した。なお、図8では、突起ロール21の突起は図示していない。ここで、突起ロール21の突起の数は、中央部が1cm2あたり500個、周辺部が1cm2あたり50個とした。
[実施例6]
実施例6では、突起を一定間隔で均一に形成した突起ロールを用いてロールプレスを行ったこと以外は、実施例1と同様にして電気二重層キャパシタを作製した。ここで、突起ロールの突起は、1cm2あたり200個とした。
実施例5及び6の電気二重層キャパシタについて、リチウム参照電極に対する負極の中央部及び周辺部の起電力を測定することによって、負極電極層におけるリチウムイオンのドープ量の面内分布を評価した。その結果、実施例6の電気二重層キャパシタでは、負極の中央部及び周辺部の起電力の差が0.5Vであったのに対し、実施例5の電気二重層キャパシタでは、負極の中央部及び周辺部の起電力の差が0.2Vであった。よって、負極の中央部を密に、負極の周辺部を疎に孔を形成することにより、負極電極層におけるリチウムイオンのドープ量の面内分布が均一になることがわかった。
Claims (8)
- 正極集電体の片面に正極電極層を形成してなる正極、負極集電体の片面に負極電極層を形成してなる負極、前記正極電極層と前記負極電極層との間に配置された第一セパレータ、前記正極集電体と前記負極集電体との間に配置された第二セパレータ、及び前記負極集電体と前記第二セパレータとの間に配置され、且つリチウム金属を含むリチウムイオンドープ層を具備し、前記負極集電体を貫通して前記負極電極層に達する孔が前記負極に形成されていることを特徴とする電気二重層キャパシタ。
- 前記正極集電体及び前記負極集電体が無孔質であることを特徴とする請求項1に記載の電気二重層キャパシタ。
- 前記第二セパレータの平均気孔径が、前記第一セパレータの平均気孔径よりも大きいことを特徴とする請求項1又は2に記載の電気二重層キャパシタ。
- 前記負極集電体を貫通して前記負極電極層に達する孔は、前記負極の中央部が密に、前記負極の周辺部が疎に形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の電気二重層キャパシタ。
- 前記第二セパレータ側の前記負極集電体表面における孔全体の面積が、前記負極集電体表面の全面積の1%以上30%以下であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の電気二重層キャパシタ。
- 正極集電体の片面に正極電極層を形成してなる正極、負極集電体の片面に負極電極層を形成してなる負極、前記正極電極層と前記負極電極層との間に配置された第一セパレータ、前記正極集電体と前記負極集電体との間に配置された第二セパレータ、及び前記負極集電体と前記第二セパレータとの間に配置され、且つリチウム金属を含むリチウムイオンドープ層を具備し、前記負極集電体を貫通して前記負極電極層に達する孔が前記負極に形成されている電気二重層キャパシタの製造方法であって、
前記負極集電体の片面に前記負極電極層を形成した後、負極集電体側から穿孔処理を行うことにより、負極集電体を貫通して負極電極層に達する孔を前記負極に形成する工程と、
前記正極、前記負極、前記第一セパレータ、前記第二セパレータ及び前記リチウムイオンドープ層を積層させて積層体を得る工程と、
前記積層体を収納容器に入れた後、前記収納容器内に電解液を注入する工程と
を含むことを特徴とする電気二重層キャパシタの製造方法。 - 前記穿孔処理は、突起ロールと平滑ロールとの間に前記負極を挟んでロールプレスすることにより行われることを特徴とする請求項6に記載の電気二重層キャパシタの製造方法。
- 前記突起ロールの突起の高さが、前記負極の厚さ未満であることを特徴とする請求項7に記載の電気二重層キャパシタの製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007315810A JP4994205B2 (ja) | 2007-12-06 | 2007-12-06 | 電気二重層キャパシタ及びその製造方法 |
US12/265,035 US8310810B2 (en) | 2007-12-06 | 2008-11-05 | Electric double-layer capacitor including holes penetrating a negative electrode current collector and method of producing same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007315810A JP4994205B2 (ja) | 2007-12-06 | 2007-12-06 | 電気二重層キャパシタ及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009141114A JP2009141114A (ja) | 2009-06-25 |
JP4994205B2 true JP4994205B2 (ja) | 2012-08-08 |
Family
ID=40721413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007315810A Active JP4994205B2 (ja) | 2007-12-06 | 2007-12-06 | 電気二重層キャパシタ及びその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8310810B2 (ja) |
JP (1) | JP4994205B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12009522B2 (en) | 2017-12-22 | 2024-06-11 | Lg Energy Solution, Ltd. | Anode for lithium metal battery and lithium metal battery comprising the same |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011205016A (ja) * | 2010-03-26 | 2011-10-13 | Advanced Capacitor Technologies Inc | リチウムイオンキャパシタ、リチウムイオンキャパシタ用の正極および負極の製造方法、並びに負極に対するリチウムイオンの吸蔵方法 |
US8749953B2 (en) * | 2010-06-30 | 2014-06-10 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electric double layer capacitor, lithium ion capacitor and manufacturing method thereof |
JP5328734B2 (ja) * | 2010-08-17 | 2013-10-30 | 三菱電機株式会社 | 電極の製造方法と蓄電デバイスならびに電極 |
KR101138474B1 (ko) * | 2010-08-31 | 2012-04-25 | 삼성전기주식회사 | 리튬 이온 커패시터의 제조 방법 및 이로부터 제조된 리튬 이온 커패시터 |
KR101138521B1 (ko) * | 2010-09-09 | 2012-04-25 | 삼성전기주식회사 | 하이브리드 슈퍼캐퍼시터 및 그 제조방법 |
KR101139426B1 (ko) * | 2010-09-28 | 2012-04-27 | 한국에너지기술연구원 | 리튬 이온 커패시터 |
JP5668396B2 (ja) * | 2010-10-01 | 2015-02-12 | 新神戸電機株式会社 | リチウムイオン蓄電デバイス |
JP5634372B2 (ja) * | 2010-11-04 | 2014-12-03 | 三菱電機株式会社 | 電力貯蔵デバイスセル |
FR2992461B1 (fr) * | 2012-06-25 | 2014-07-25 | Commissariat Energie Atomique | Agencement pour dispositif supercondensateur, dispositif supercondensateur comprenant l'agencement, procede de fabrication d'un agencement |
KR101534166B1 (ko) * | 2013-08-27 | 2015-07-07 | 삼화콘덴서공업주식회사 | 표면실장형 전원백업장치 및 그의 제조방법 |
JP6260209B2 (ja) * | 2013-11-08 | 2018-01-17 | 住友電気工業株式会社 | アルカリ金属イオンキャパシタ、その製造方法および充放電方法 |
CN115621575A (zh) * | 2015-01-09 | 2023-01-17 | 应用材料公司 | 电池分隔件上的锂金属涂层 |
US12100547B2 (en) * | 2018-02-22 | 2024-09-24 | Musashi Energy Solutions Co., Ltd. | Power storage device, power storage device electrode, and a method for manufacturing said power storage device and power storage device electrode |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0015580B1 (en) * | 1979-03-12 | 1982-12-29 | FISHER & PAYKEL LIMITED | Improvements in or relating to methods of and/or apparatus for punching holes in sheet metal |
US5849430A (en) * | 1995-05-31 | 1998-12-15 | Samsung Display Devices Co., Ltd. | Structure of an electrode of a secondary battery |
JP3485935B2 (ja) * | 1997-01-27 | 2004-01-13 | カネボウ株式会社 | 有機電解質電池 |
JPH10326628A (ja) | 1997-05-26 | 1998-12-08 | Mitsubishi Electric Corp | 電池およびその製造方法 |
JPH117961A (ja) * | 1997-06-18 | 1999-01-12 | Hitachi Ltd | 非水電解質二次電池電極と電極製造方法 |
JP4074689B2 (ja) * | 1997-08-14 | 2008-04-09 | 日本製箔株式会社 | 異形孔を持つ二次電池用集電体 |
JPH11191418A (ja) * | 1997-10-22 | 1999-07-13 | Nippon Foil Mfg Co Ltd | 板状集電体及びその製造方法 |
JPH11312629A (ja) * | 1998-04-30 | 1999-11-09 | Elna Co Ltd | 分極性電極体およびその製造方法と同分極性電極体を備えた電気二重層コンデンサ |
JP2000251875A (ja) * | 1999-03-01 | 2000-09-14 | Matsushita Battery Industrial Co Ltd | 巻回型電池 |
JP4475722B2 (ja) | 2000-02-21 | 2010-06-09 | 古河電池株式会社 | リチウム電池用電極とその製造方法、およびそれを用いた電池 |
JP2003123767A (ja) | 2001-10-18 | 2003-04-25 | Sony Corp | 集電体,電極および電池 |
CN1768404B (zh) | 2003-03-31 | 2013-01-09 | 富士重工业株式会社 | 有机电解质电容器 |
US20060115718A1 (en) * | 2004-11-30 | 2006-06-01 | Delphi Technologies, Inc. | Lithium ion polymer multi-cell and method of making |
JP4994603B2 (ja) * | 2005-04-21 | 2012-08-08 | 三菱電機株式会社 | 電気二重層キャパシタ |
JP2007067097A (ja) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Fuji Heavy Ind Ltd | 捲回型リチウムイオンキャパシタ |
JP4813152B2 (ja) * | 2005-11-14 | 2011-11-09 | 富士重工業株式会社 | リチウムイオンキャパシタ |
JP4842633B2 (ja) * | 2005-12-22 | 2011-12-21 | 富士重工業株式会社 | 電池又はキャパシタ用リチウム金属箔の製造方法 |
JP4800232B2 (ja) * | 2006-03-07 | 2011-10-26 | 三菱電機株式会社 | 電気二重層キャパシタ |
WO2008049037A2 (en) * | 2006-10-17 | 2008-04-24 | Maxwell Technologies, Inc. | Electrode for energy storage device |
-
2007
- 2007-12-06 JP JP2007315810A patent/JP4994205B2/ja active Active
-
2008
- 2008-11-05 US US12/265,035 patent/US8310810B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12009522B2 (en) | 2017-12-22 | 2024-06-11 | Lg Energy Solution, Ltd. | Anode for lithium metal battery and lithium metal battery comprising the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090147442A1 (en) | 2009-06-11 |
US8310810B2 (en) | 2012-11-13 |
JP2009141114A (ja) | 2009-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4994205B2 (ja) | 電気二重層キャパシタ及びその製造方法 | |
US20130003261A1 (en) | Lithium plate, method for lithiation of electrode and energy storage device | |
US8821593B2 (en) | Method for manufacturing electrode for electrochemical element | |
US7006346B2 (en) | Positive electrode of an electric double layer capacitor | |
US8822071B2 (en) | Active material for rechargeable battery | |
JP2012004491A (ja) | 蓄電デバイス | |
JP2012089303A (ja) | リチウム二次電池用電極、及びその電極を用いたリチウム二次電池 | |
KR102298059B1 (ko) | 리튬 이차전지의 제조방법 | |
KR20190048123A (ko) | 에너지저장 디바이스용 다공성 전극 | |
JP5293539B2 (ja) | 支持体付電極活物質シート及び電気化学素子用電極の製造方法 | |
KR102013173B1 (ko) | 울트라커패시터 전극용 조성물, 이를 이용한 울트라커패시터 전극의 제조방법 및 상기 제조방법을 이용하여 제조된 울트라커패시터 | |
JP2011165930A (ja) | 電力貯蔵デバイス及び電力貯蔵デバイスの共通負極の製造方法 | |
CN113921988B (zh) | 电池隔膜涂层材料及其制备方法、电池隔膜和电池 | |
KR101157500B1 (ko) | 리튬이온 커패시터 셀 및 그 제조방법 | |
KR101101546B1 (ko) | 전기 화학 커패시터 및 이의 제조방법 | |
KR102188242B1 (ko) | 전극밀도를 개선할 수 있는 슈퍼커패시터 전극용 조성물, 이를 이용한 슈퍼커패시터 전극의 제조방법 및 상기 제조방법을 이용하여 제조된 슈퍼커패시터 | |
CN210074034U (zh) | 一种锂离子电池负极片及锂离子电池 | |
JP7528106B2 (ja) | 再充電可能エネルギー貯蔵デバイスの電極 | |
KR101153610B1 (ko) | 2차 전원용 전극 및 이를 포함하는 2차 전원 | |
JP2010278300A (ja) | リチウムイオンキャパシタの製造方法 | |
KR102188237B1 (ko) | 전해액 함침성이 우수한 전극을 제조할 수 있는 슈퍼커패시터 전극용 조성물, 이를 이용한 슈퍼커패시터 전극의 제조방법 및 상기 제조방법을 이용하여 제조된 슈퍼커패시터 | |
JP2002043180A (ja) | 電気二重層コンデンサ | |
JP5328734B2 (ja) | 電極の製造方法と蓄電デバイスならびに電極 | |
CN112713002A (zh) | 一种锂离子电容器及其制备方法 | |
KR101771012B1 (ko) | 울트라 커패시터의 리튬 이온 도핑 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120508 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4994205 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |