JP4955041B2 - Base station, reception method, mobile station, transmission method - Google Patents
Base station, reception method, mobile station, transmission method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4955041B2 JP4955041B2 JP2009191386A JP2009191386A JP4955041B2 JP 4955041 B2 JP4955041 B2 JP 4955041B2 JP 2009191386 A JP2009191386 A JP 2009191386A JP 2009191386 A JP2009191386 A JP 2009191386A JP 4955041 B2 JP4955041 B2 JP 4955041B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- shared
- frequency
- shared data
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 75
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 67
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 34
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 6
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 40
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 244000126211 Hericium coralloides Species 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 108010003272 Hyaluronate lyase Proteins 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は、基地局、受信方法、移動局、送信方法に関する。 The present invention relates to a base station, a receiving method, a mobile station, about the transmission method.
既にサービスが開始されている第3世代の移動無線通信システムの能力をはるかにしのぐ次世代の移動無線通信システムの開発が行われている。この次世代の移動無線通信システムでは、よりいっそうの高速・大容量伝送、IP(Internet Protocol)ネットワーキングをベースとしたシステム間相互接続等が目標とされている。 Development of next-generation mobile radio communication systems that far exceed the capabilities of third-generation mobile radio communication systems that have already been started. In this next-generation mobile radio communication system, higher speed / large capacity transmission, interconnection between systems based on IP (Internet Protocol) networking, and the like are targeted.
第3世代のW−CDMA(Wideband-Code Division Multiple Access)では5MHzであったチャネル帯域が、次世代の移動無線通信システムでは20MHz程度に拡大されることが予想されており、広いチャネル帯域を物理チャネルに有効に割り当てることが望まれる。この際、周波数ダイバーシチ(信号を広帯域に分散することによる、周波数選択性フェージング環境下での通信品質の向上)およびマルチユーザダイバーシチ(ユーザ毎の信号をチャネル状態の良い周波数ブロックに割り当てることによる、周波数選択性フェージング環境下での通信品質の向上)を考慮する必要がある。なお、周波数ダイバーシチ効果を得るために信号を広帯域に分散することが有効であるが、反面、送信データのデータレートが低い場合には送信電力密度が小さくなり、チャネル推定精度が悪化するという問題があり、データレートに応じた無線リソースの割り当てが必要となる。 The channel band that was 5 MHz in the third generation W-CDMA (Wideband-Code Division Multiple Access) is expected to be expanded to about 20 MHz in the next-generation mobile radio communication system. It is desirable to effectively assign to channels. In this case, frequency diversity (improves communication quality in a frequency selective fading environment by distributing the signal over a wide band) and multi-user diversity (frequency by assigning a signal for each user to a frequency block with a good channel state) It is necessary to consider the improvement of communication quality in a selective fading environment. In order to obtain the frequency diversity effect, it is effective to disperse the signal over a wide band, but on the other hand, when the data rate of the transmission data is low, the transmission power density becomes small and the channel estimation accuracy deteriorates. Yes, it is necessary to allocate radio resources according to the data rate.
本発明は上記の点に鑑み提案されたものであり、その目的とするところは、移動無線通信システムの移動機から基地局に向けた上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当てを、次世代の移動無線通信システムの環境下で適切に行うことのできる基地局、受信方法、移動局、送信方法を提供することにある。 The present invention has been proposed in view of the above points, and the object of the present invention is to allocate radio resources for physical channels in the uplink from the mobile station of the mobile radio communication system to the base station, and to An object of the present invention is to provide a base station, a receiving method, a mobile station, and a transmitting method that can be appropriately performed in the environment of a wireless communication system.
上記の課題を解決するため、本発明にあっては、複数のサブキャリアを含んだ周波数ブロックが周波数方向に複数配置されたチャネル帯域に割り当てられた共有制御チャネルと、チャネル帯域の複数の周波数ブロックのうちの少なくともひとつに割り当てられた共有データチャネルとを受信する受信部と、前記受信部において受信した共有制御チャネルおよび共有データチャネルとを処理する処理部とを備え、前記受信部において受信した共有制御チャネルは、くしの歯状のスペクトラムを形成するように割り当てが実行され、前記受信部において受信した共有データチャネルは、連続的なスペクトラムを形成するように割り当てが実行されており、共有制御チャネルには、チャネル状態に応じないスケジューリングがなされ、共有データチャネルには、チャネル状態に応じたスケジューリングがなされ、前記受信部において受信した共有データチャネルでは、ふたつ以上の周波数ブロックに割り当てられている場合、連続した周波数ブロックが使用されている。
In order to solve the above problem, in the present invention, a shared control channel assigned to a channel band in which a plurality of frequency blocks including a plurality of subcarriers are arranged in the frequency direction, and a plurality of frequency blocks in the channel band A receiving unit that receives the shared data channel assigned to at least one of the sharing unit, and a processing unit that processes the shared control channel and the shared data channel received by the receiving unit. control channel assignment is performed so as to form a comb-shaped spectrum, the shared data channel received in the receiving unit is allocated so as to form a continuous spectrum is performed, the shared control channel Is scheduled according to the channel state, and the shared data The channel, scheduling depending on the channel conditions is performed, the shared data channel received at the receiving section, if it is assigned to more frequency blocks two, contiguous frequency blocks are used.
本発明の基地局および受信方法にあっては、衝突型のチャネルとスケジューリング型のチャネルとの分離についてのコード分離の非採用、周波数ダイバーシチおよびマルチユーザダイバーシチの有効な適用、パワーランピング技術の非採用、データレートに応じた無線リソースの割り当て等を行うようにしているので、次世代の移動無線通信システムの環境下において、移動無線通信システムの移動機から基地局に向けた上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当てを適切に行うことができる。 In the base station and reception method of the present invention, code separation is not adopted for separation between collision-type channels and scheduling-type channels, frequency diversity and multi-user diversity are effectively applied, and power ramping technology is not adopted. Since the radio resources are allocated according to the data rate, the physical channel in the uplink from the mobile station of the mobile radio communication system to the base station in the environment of the next generation mobile radio communication system Radio resource allocation can be performed appropriately.
以下、本発明の好適な実施形態につき図面に沿って説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図2は上りリンクにおける物理チャネルの例を示す図である。図2において、上りリンクの物理チャネルは、衝突型のチャネルとスケジューリング型のチャネルに大別される。衝突型のチャネルには、短いデータや上位の制御信号を送るときに用いられるチャネルであるランダムアクセスチャネル、スケジューリング型のデータチャネルを送信する前にスケジューリングのための予約情報を送るチャネルである予約パケットチャネル等が含まれる。 FIG. 2 is a diagram illustrating an example of physical channels in the uplink. In FIG. 2, uplink physical channels are roughly divided into collision-type channels and scheduling-type channels. The collision type channel includes a random access channel, which is a channel used when sending short data and upper control signals, and a reservation packet which is a channel for sending reservation information for scheduling before transmitting a scheduling type data channel. Channels etc. are included.
スケジューリング型のチャネルは、チャネル状態に応じてスケジューリングを行うチャネルとチャネル状態に応じないスケジューリングを行うチャネルに分かれる。チャネル状態に応じてスケジューリングを行うチャネルには、パケットデータを送るチャネルである共有データチャネルが含まれる。また、チャネル状態に応じないスケジューリングを行うチャネルには、制御情報を送信するチャネルである共有制御チャネルが含まれる。ただし、固定的な割り当てをする場合、この共有制御チャネルは個別制御チャネルと考えることもできる。 The scheduling channel is divided into a channel that performs scheduling according to the channel state and a channel that performs scheduling that does not depend on the channel state. The channel that performs scheduling according to the channel state includes a shared data channel that is a channel for sending packet data. In addition, a channel that performs scheduling that does not depend on the channel state includes a shared control channel that is a channel for transmitting control information. However, in the case of fixed assignment, this shared control channel can also be considered as an individual control channel.
図3は本発明における衝突型のチャネルとスケジューリング型のチャネルの多重方法の例を示す図である。図3(a)は衝突型のチャネルCh1とスケジューリング型のチャネルCh2とを時分割方式(TDM:Time Division Multiplex)で無線リソースを割り当てることで多重を行う場合を示している。図3(b)は衝突型のチャネルCh1とスケジューリング型のチャネルCh2とを周波数分割方式(FDM:Frequency Division Multiplex)で無線リソースを割り当てることで多重を行う場合を示している。図3(c)は衝突型のチャネルCh1とスケジューリング型のチャネルCh2とを時分割方式と周波数分割方式のハイブリッド方式で無線リソースを割り当てることで多重を行う場合を示している。従来のW−CDMAでは、前述したように、CDMで多重していたためコード間干渉による劣化が問題とされていたが、時分割方式、周波数分割方式、もしくは、時分割方式と周波数分割方式のハイブリッド方式のいずれかとすることで、時間的ないし周波数的に完全に分けることができ、そのような問題はなくなる。なお、図3(b)、(c)では衝突型のチャネルCh1およびスケジューリング型のチャネルCh2の周波数帯域が全チャネル帯域を連続的に使う図3(a)の場合に比べて減少するが、従来のW−CDMAでは5MHzであったチャネル帯域が次世代の移動無線通信システムでは20MHz程度に拡大されるため、周波数ダイバーシチ効果を得るのに十分な帯域幅を確保することができる。また、図3(b)、(c)に示すように、衝突型のチャネルCh1とスケジューリング型のチャネルCh2を全チャネル帯域にまたがって分散しているため、この点からも十分な周波数ダイバーシチ効果を得ることができる。 FIG. 3 is a diagram showing an example of a method of multiplexing a collision type channel and a scheduling type channel in the present invention. FIG. 3A shows a case where multiplexing is performed by assigning radio resources to the collision type channel Ch1 and the scheduling type channel Ch2 in a time division scheme (TDM: Time Division Multiplex). FIG. 3B shows a case where multiplexing is performed by assigning radio resources to the collision type channel Ch1 and the scheduling type channel Ch2 by frequency division (FDM). FIG. 3C shows a case where multiplexing is performed by assigning radio resources to the collision type channel Ch1 and the scheduling type channel Ch2 by a hybrid method of a time division method and a frequency division method. In the conventional W-CDMA, as described above, since it is multiplexed by CDM, degradation due to inter-code interference has been a problem. However, the time division method, the frequency division method, or the hybrid of the time division method and the frequency division method is used. By adopting one of the methods, the time and frequency can be completely separated, and such a problem is eliminated. 3B and 3C, the frequency bands of the collision type channel Ch1 and the scheduling type channel Ch2 are reduced compared to the case of FIG. 3A in which all channel bands are continuously used. Since the channel band that was 5 MHz in W-CDMA is expanded to about 20 MHz in the next-generation mobile radio communication system, it is possible to secure a sufficient bandwidth to obtain the frequency diversity effect. Further, as shown in FIGS. 3B and 3C, since the collision type channel Ch1 and the scheduling type channel Ch2 are distributed over the entire channel band, a sufficient frequency diversity effect can be obtained from this point. Obtainable.
なお、本発明は、DS−CDMA(Direct Sequence Code Division Multiple Access)、IFDMA(Interleaved Frequency Division Multiple Access)、VSCRF−CDMA(Variable Spreading and Chip Repetition Factors‐Code Division Multiple Access)等のシングルキャリア方式、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)、Spread OFDM、MC−CDMA(Multi-Carrier Code Division Multiple Access)、VSF‐Spread OFDM(Variable Spreading Factor − Spread Orthogonal Frequency Division Multiplexing)等のマルチキャリア方式のいずれかに限定されるものではなく、両方式に適用することができる。 Note that the present invention relates to a single carrier scheme such as DS-CDMA (Direct Sequence Code Division Multiple Access), IFDMA (Interleaved Frequency Division Multiple Access), VSCRF-CDMA (Variable Spreading and Chip Repetition Factors-Code Division Multiple Access), OFDM, etc. (Orthogonal Frequency Division Multiplexing), Spread OFDM, MC-CDMA (Multi-Carrier Code Division Multiple Access), VSF-Spread OFDM (Variable Spreading Factor-Spread Orthogonal Frequency Division Multiplexing), etc. It can be applied to both types.
次に、図4は衝突型のチャネルに対する無線リソース割り当て方法の例を示す図である。図4(a)(b)は、衝突型のチャネルに対し、全チャネル帯域を割り当てる場合を示しており、図4(a)では割り当てた周波数帯域に連続的なスペクトラムを形成するようにし、図4(b)では割り当てた周波数帯域に櫛の歯状のスペクトラム(Comb-Shaped Spectrum)を形成するようにしたものである。図4(a)の連続的なスペクトラムの場合の衝突はCDMA等によって行われ、図4(b)の櫛の歯状のスペクトラムの場合は櫛の歯の周波数領域上の位置をずらすことによるFDMAおよびCDMA等によって行われる。また、図4(c)(d)は、衝突型のチャネルに対し、単一もしくは複数のチャンクからなる周波数ブロックを割り当てる場合を示しており、図4(c)では割り当てた周波数帯域に連続的なスペクトラムを形成するようにし、図4(d)では割り当てた周波数帯域に櫛の歯状のスペクトラムを形成するようにしたものである。この場合も、図4(c)の連続的なスペクトラムの場合の衝突はCDMA等によって行われ、図4(d)の櫛の歯状のスペクトラムの場合はFDMAおよびCDMA等によって行われる。 Next, FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a radio resource allocation method for a collision type channel. 4 (a) and 4 (b) show a case where all channel bands are allocated to collision-type channels. In FIG. 4 (a), a continuous spectrum is formed in the allocated frequency band. In FIG. 4B, a comb-shaped spectrum is formed in the allocated frequency band. The collision in the case of the continuous spectrum in FIG. 4A is performed by CDMA or the like, and in the case of the comb-tooth spectrum in FIG. 4B, the FDMA by shifting the position of the comb tooth on the frequency domain. And CDMA or the like. FIGS. 4 (c) and 4 (d) show a case where a single or a plurality of chunks of frequency blocks are allocated to collision-type channels, and FIG. 4 (c) shows a continuous band in the allocated frequency band. In FIG. 4D, a comb-like spectrum is formed in the assigned frequency band. Also in this case, the collision in the case of the continuous spectrum in FIG. 4C is performed by CDMA or the like, and in the case of the comb-shaped spectrum in FIG. 4D is performed by FDMA or CDMA or the like.
前述したように、衝突型のチャネルによる信号は、その後の基地局側のスケジューリングに基づいたスケジューリング型のチャネルによりパケットデータの送信が行われる前提となるものであることから、干渉によるエラーが少なく短時間のうちに有効に基地局側に伝達される必要があるが、図4(a)(b)の場合は全チャネル帯域にわたって信号が分散されるため大きな周波数ダイバーシチ効果が得られ、受信信号の変動が減少して安定した通信が可能となる。従って、送信電力密度を低減することが可能となり、従来行われていたパワーランピング技術を非採用あるいは軽減することができ、パワーランピング技術に起因した遅延の発生を防止することができる。 As described above, since the signal on the collision type channel is a premise that the packet data is transmitted by the scheduling type channel based on the scheduling on the base station side thereafter, errors due to interference are small and short. In the case of FIGS. 4 (a) and 4 (b), since the signal is distributed over the entire channel band, a large frequency diversity effect can be obtained and the received signal The fluctuation is reduced and stable communication is possible. Therefore, it is possible to reduce the transmission power density, and it is possible to not employ or reduce the conventional power ramping technique, and to prevent the occurrence of delay due to the power ramping technique.
なお、図4(c)(d)の場合は衝突型のチャネルの周波数帯域が図4(a)(b)の全チャネル帯域を使う場合に比べて減少するが、従来のW−CDMAでは5MHzであったチャネル帯域が次世代の移動無線通信システムでは20MHz程度に拡大されるため、周波数ダイバーシチ効果を得るのに十分な帯域幅を確保することができる。 In the case of FIGS. 4C and 4D, the frequency band of the collision type channel is reduced as compared with the case of using the entire channel band of FIGS. 4A and 4B. However, in the conventional W-CDMA, the frequency band is 5 MHz. In the next-generation mobile radio communication system, the channel band that has been reduced to about 20 MHz can secure a sufficient bandwidth to obtain the frequency diversity effect.
また、図4(b)(d)のような櫛の歯状のスペクトラムを形成し、他のユーザ(移動機)と周波数をずらすことで、FDMにより干渉を低減することが可能である。 Moreover, it is possible to reduce interference by FDM by forming a comb-like spectrum as shown in FIGS. 4B and 4D and shifting the frequency with other users (mobile devices).
更に、図4(a)(b)は送信データのデータレートが大きい場合に有利であり、図4(c)(d)は送信データのデータレートが小さい場合に有利である。すなわち、送信データのデータレートが小さい場合、図4(a)(b)によれば送信電力密度が小さくなり、受信時のチャネル推定精度が劣化するという問題があるが、その場合は図4(b)(d)のように周波数帯域を狭くすることで不必要に大きな帯域幅を用いないようにし、チャネル推定精度の劣化を防止することができる。 Further, FIGS. 4A and 4B are advantageous when the data rate of transmission data is large, and FIGS. 4C and 4D are advantageous when the data rate of transmission data is small. That is, when the data rate of transmission data is small, according to FIGS. 4A and 4B, there is a problem that the transmission power density becomes small and the channel estimation accuracy at the time of reception deteriorates. In this case, FIG. b) By narrowing the frequency band as in (d), an unnecessarily large bandwidth can be prevented from being used, and deterioration of channel estimation accuracy can be prevented.
図5はスケジューリング型のチャネルのうちの共有制御チャネルに対する無線リソース割り当て方法の例を示す図であるが、前述した図4の衝突型のチャネルの場合と同様の無線リソース割り当てを行っている。すなわち、共有制御チャネルは、チャネル状態に応じた適応制御およびARQ(Automatic Repeat reQuest)に必須のものであり、低いブロックエラーレート(BLER)が要求されるとともに、それ自体にはARQの適用ができないため、周波数ダイバーシチ効果による安定性を重視している。なお、要求されるブロックエラーレートとチャネル推定精度とのトレードオフにより、低いブロックエラーレートが要求される場合は図5(a)(b)を採用し、要求されるブロックエラーがあまり低くない場合は図5(c)(d)を採用することができる。 FIG. 5 is a diagram showing an example of a radio resource allocation method for a shared control channel among scheduling-type channels, and radio resource allocation similar to that in the case of the collision-type channel of FIG. 4 described above is performed. That is, the shared control channel is essential for adaptive control according to the channel state and ARQ (Automatic Repeat reQuest), requires a low block error rate (BLER), and cannot apply ARQ to itself. Therefore, importance is attached to the stability due to the frequency diversity effect. When a low block error rate is required due to a trade-off between the required block error rate and the channel estimation accuracy, FIGS. 5A and 5B are adopted, and the required block error is not so low. 5 (c) and 5 (d) can be adopted.
次に、図6はスケジューリング型のチャネルのうちの共有データチャネルに対する無線リソース割り当て方法の例を示す図である。図6(a)はスケジューリング型のチャネルのうちの共有データチャネルに対し、全チャネル帯域を割り当て、時間領域(Time Domain)でユーザ#1、#2、#3、・・・のスケジューリングを行う場合を示している。この場合、最も大きな周波数ダイバーシチ効果が得られる反面、マルチユーザダイバーシチ効果は小さい。なお、CQI(Channel Quality Indicator)測定のための上りリンクで送信するパイロットは、全チャネル帯域についてのものとなる。
Next, FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a radio resource allocation method for a shared data channel among scheduling-type channels. FIG. 6A shows a case where all channel bands are allocated to the shared data channel among the scheduling type channels, and scheduling of
図6(b)はスケジューリング型のチャネルのうちの共有データチャネルに対し、周波数領域(Frequency Domain)のチャンク(Chunk)を固定し(大きなデータのユーザについては、2つ以上のチャンクが固定的に割り当てられる場合を含む)、時間領域でスケジューリングを行う場合を示している。この場合、マルチユーザダイバーシチ効果が時間領域についてのみのものとなる。チャンクの周波数帯域としては、大きなデータのユーザを収容可能とするため、大きなサイズのものが要求される。例えば、1.25MHz、5MHz、10MHz、20MHzといったものが想定される。なお、CQI測定のための上りリンクで送信するパイロットは、事前にアサインされた帯域についてのものとなる。 In FIG. 6B, a frequency domain chunk is fixed to a shared data channel among scheduling type channels (two or more chunks are fixed for large data users). In this case, scheduling is performed in the time domain. In this case, the multi-user diversity effect is only in the time domain. The chunk frequency band is required to have a large size in order to accommodate large data users. For example, 1.25 MHz, 5 MHz, 10 MHz, and 20 MHz are assumed. The pilot transmitted on the uplink for CQI measurement is for a band assigned in advance.
図6(c)はスケジューリング型のチャネルのうちの共有データチャネルに対し、周波数領域および時間領域(Frequency and Time Domain)のチャンクでスケジューリングを行う場合を示している。この場合、周波数領域および時間領域の両者に渡って大きなマルチユーザダイバーシチ効果が得られる。チャンクの周波数帯域としては、マルチユーザダイバーシチ効果を得るため、小さなサイズのものが要求される。例えば、0.3125MHz、0.625MHz、1.25MHz、2.5MHz、5MHz、10MHz、20MHzといったものが想定される。なお、CQI測定のための上りリンクで送信するパイロットは、どの周波数帯域にスケジューリングされるかわからないため、全チャネル帯域についてのものとなる。 FIG. 6C shows a case where scheduling is performed in a frequency domain and a time domain (Frequency and Time Domain) chunk for a shared data channel among scheduling type channels. In this case, a large multiuser diversity effect can be obtained in both the frequency domain and the time domain. The chunk frequency band is required to have a small size in order to obtain a multi-user diversity effect. For example, 0.3125 MHz, 0.625 MHz, 1.25 MHz, 2.5 MHz, 5 MHz, 10 MHz, and 20 MHz are assumed. Note that pilots transmitted on the uplink for CQI measurement are for all channel bands because it is unknown which frequency band is scheduled.
図7は図6(b)の周波数領域のチャンクを固定し時間領域でスケジューリングを行う場合における割り当ての例を示す図である。図7(a)は周波数方向の個々のチャンクC1〜C4に別々のユーザがスケジューリングされた状態を示している。図7(b)は隣り合うチャンクC1、C2が同一ユーザにスケジューリングされた状態を示しており、ここでは無線パラメータの中心周波数を2つのチャンクC1、C2の中心にずらし、帯域幅を2倍とし、一つのチャンクと同等に動作させるようにした状態を示している。もちろん、2つのチャンクとして動作させることも可能である。図7(c)は隔たったチャンクC1、C3が同一ユーザにスケジューリングされた状態を示している。 FIG. 7 is a diagram showing an example of assignment when the frequency domain chunk of FIG. 6B is fixed and scheduling is performed in the time domain. FIG. 7A shows a state in which different users are scheduled to individual chunks C1 to C4 in the frequency direction. FIG. 7B shows a state in which adjacent chunks C1 and C2 are scheduled for the same user. Here, the center frequency of the radio parameter is shifted to the center of the two chunks C1 and C2, and the bandwidth is doubled. , Shows a state in which the operation is equivalent to one chunk. Of course, it can be operated as two chunks. FIG. 7C shows a state in which separated chunks C1 and C3 are scheduled for the same user.
図8は図6(b)の周波数領域のチャンクを固定し時間領域でスケジューリングを行う場合におけるチャンク内のサブチャンク化の例を示す図である。すなわち、データレートが低い場合にチャンクを単位にユーザを割り当てたのでは、チャンクの帯域(図では5MHzと例示)を有効に利用することができないため、1つのチャンクに複数のユーザを多重するようにしたものである。図8(a)は個々のチャンクCを更に櫛の歯状のスペクトラムによる周波数分割により多重を行う場合の例を示している。この場合、1つの櫛の歯の帯域が小さくなり過ぎると、位相ノイズの影響を受けやすくなるため、最小サイズに留意する必要がある。また、図8(b)は通常の周波数分割により多重を行う場合の例を示している。なお、櫛の歯状のスペクトラムあるいは通常の周波数分割に代え、時間分割もしくはコード分割により多重を行うようにしてもよい。 FIG. 8 is a diagram illustrating an example of sub-chunking in a chunk when scheduling in the time domain is performed with the frequency domain chunk in FIG. 6B fixed. That is, if a user is assigned in units of chunks when the data rate is low, the chunk bandwidth (illustrated as 5 MHz in the figure) cannot be used effectively, so that multiple users are multiplexed in one chunk. It is a thing. FIG. 8A shows an example in which individual chunks C are further multiplexed by frequency division using a comb-like spectrum. In this case, if the band of one comb tooth becomes too small, it becomes easy to be influenced by phase noise, so it is necessary to pay attention to the minimum size. FIG. 8B shows an example in which multiplexing is performed by normal frequency division. Note that multiplexing may be performed by time division or code division instead of comb-shaped spectrum or normal frequency division.
図9は図6(c)の周波数領域および時間領域でスケジューリングを行う場合における割り当ての例を示す図である。図9(a)は周波数方向の個々のチャンクC1〜C16に別々のユーザがスケジューリングされた状態を示している。図9(b)は連続するチャンクC1〜C8が同一ユーザにスケジューリングされた状態を示しており、ここでは無線パラメータの中心周波数をチャンクC1〜C8の中心にずらし、帯域幅を8倍とし、一つのチャンクと同等に動作させるようにした状態を示している。もちろん、8つのチャンクとして動作させることも可能である。図9(c)は隔たったチャンクC1、C3、C4、C7、C10、C12、C15、C16が同一ユーザにスケジューリングされた状態を示している。 FIG. 9 is a diagram showing an example of assignment when scheduling is performed in the frequency domain and time domain of FIG. FIG. 9A shows a state in which different users are scheduled to individual chunks C1 to C16 in the frequency direction. FIG. 9B shows a state in which consecutive chunks C1 to C8 are scheduled for the same user. Here, the center frequency of the radio parameter is shifted to the center of the chunks C1 to C8, the bandwidth is multiplied by eight, It shows a state where it is operated equivalent to one chunk. Of course, it is possible to operate as eight chunks. FIG. 9C shows a state in which separated chunks C1, C3, C4, C7, C10, C12, C15, and C16 are scheduled for the same user.
図10は図6(c)の周波数領域および時間領域でスケジューリングを行う場合におけるチャンク内のサブチャンク化の例を示す図である。この場合も、データレートが低い場合にチャンクを単位にユーザを割り当てたのでは、チャンクの帯域(図では1.25MHzと例示)を有効に利用することができないため、1つのチャンクに複数のユーザを多重するようにしたものである。図10(a)は個々のチャンクCを更に櫛の歯状のスペクトラムによる周波数分割により多重を行う場合の例を示している。この場合、1つの櫛の歯の帯域が小さくなり過ぎると、位相ノイズの影響を受けやすくなるため、最小サイズに留意する必要がある。また、図10(b)は通常の周波数分割により多重を行う場合の例を示している。なお、櫛の歯状のスペクトラムあるいは通常の周波数分割に代え、時間分割もしくはコード分割により多重を行うようにしてもよい。 FIG. 10 is a diagram illustrating an example of sub-chunking in a chunk when scheduling is performed in the frequency domain and time domain of FIG. Also in this case, if the user is allocated in units of chunks when the data rate is low, the chunk bandwidth (illustrated as 1.25 MHz in the figure) cannot be used effectively. Are multiplexed. FIG. 10A shows an example in which individual chunks C are further multiplexed by frequency division using a comb-like spectrum. In this case, if the band of one comb tooth becomes too small, it becomes easy to be influenced by phase noise, so it is necessary to pay attention to the minimum size. FIG. 10B shows an example in which multiplexing is performed by normal frequency division. Note that multiplexing may be performed by time division or code division instead of comb-shaped spectrum or normal frequency division.
次に、図11はシングルキャリア方式に対応した時間領域処理による移動機用送信機の構成例を示す図である。図11において、移動機用送信機は、送信データを生成する送信データ生成部101と、送信データのチャネル符号化を行うチャネル符号化部102と、チャネル符号化された送信データを変調するデータ変調部103と、変調された送信データを拡散変調する拡散変調部104とを備えている。また、拡散変調された送信データのシンボル(チップ)を繰り返すシンボル繰り返し部105と、シンボルの繰り返された送信データにユーザ毎の周波数オフセットを与える周波数オフセット付加部106と、周波数オフセットの与えられた送信データにガードインターバルとしてのCP(Cyclic Prefix)もしくはZP(Zero Padding)を付与するCP/ZP付与部107とを備えている。CP/ZP付与部107の出力信号は、図示しないフィルタリングを経てRF(Radio Frequency)送信部に与えられて送信される。
Next, FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration example of a transmitter for a mobile device by time domain processing corresponding to the single carrier scheme. In FIG. 11, the transmitter for mobile equipment includes a transmission
更に、制御部として、送信データのチャネル種別および基地局から与えられる当該ユーザに対するMCS(Modulation and Coding Scheme)情報に従ってチャネル符号化部102、データ変調部103、拡散変調部104を制御するデータ変調・拡散率・チャネル符号化制御部108と、送信データのチャネル種別ならびに基地局から与えられる各物理チャネルへの無線リソース割り当て報知情報および当該ユーザに対するスケジューリング結果情報に従ってシンボル繰り返し部105、周波数オフセット付加部106を制御する周波数ダイバーシチ・スケジューリング制御部109とを備えている。
Further, as a control unit, a data modulation / control unit that controls the
動作にあっては、送信データのチャネル種別、すなわち、衝突型のチャネルであるのかスケジューリング型のチャネルであるのか、更に、スケジューリング型のチャネルである場合は共有制御チャネルであるのか共有データチャネルであるのかに従い、データ変調・拡散率・チャネル符号化制御部108および周波数ダイバーシチ・スケジューリング制御部109の制御のもと、図3に示した多重方法に従った無線リソース割り当てを行って送信信号を生成し、更に、各チャネルにつき図4〜図6に示した無線リソース割り当てを行って送信信号を生成する。
In operation, the channel type of the transmission data, that is, whether it is a collision type channel or a scheduling type channel, and if it is a scheduling type channel, it is a shared control channel or a shared data channel Under the control of the data modulation / spreading rate / channel
ここで、図11のシンボル繰り返し部105では、拡散変調部104の出力信号であるチップをQ個ずつブロック化して圧縮し、CRF(Chip Repetition Factor)回に渡って繰り返す。CRF=1とした場合(繰り返さない場合)は、図4(a)(c)、図5(a)(c)に示した連続的なスペクトラムを形成するものとなり、CRF>1とした場合は図4(b)(d)、図5(b)(d)に示した櫛の歯状のスペクトラムを形成するものとなる。
Here, the
図12はシングルキャリア方式に対応した周波数領域処理による移動機用送信機の構成例を示す図である。図11では時間領域処理により櫛の歯状のスペクトラムを形成するようにしていたが、この図12の構成では周波数領域の処理により同様な処理を行えるようにしている。図12において、移動機用送信機の構成は、図11におけるシンボル繰り返し部105および周波数オフセット付加部106に代えて、拡散変調された送信データを周波数領域の信号に変換するQポイントFFT部110と、周波数領域に変換された送信データを周波数領域にマッピングする周波数領域信号生成部111と、周波数領域にマッピングされた送信データから時間領域の信号に変換するNsubポイントIFFT部112とが設けられ、周波数ダイバーシチ・スケジューリング制御部109により周波数領域信号生成部111が制御される点が異なり、他の構成は同様である。
FIG. 12 is a diagram illustrating a configuration example of a transmitter for mobile device by frequency domain processing corresponding to the single carrier scheme. In FIG. 11, the comb-like spectrum is formed by the time domain process. However, in the configuration of FIG. 12, the same process can be performed by the frequency domain process. In FIG. 12, the configuration of the transmitter for a mobile device includes a Q-
ここで、図12のQポイントFFT部110では、拡散変調された送信データをQ個の周波数領域の信号に変換し、周波数領域信号生成部111ではレート変換を行ってサブキャリア数Nsub(=Q×CRF)に枠を拡大し、当該ユーザ毎の周波数オフセットを与え当該ユーザの割り当て部分以外には「0」を付加する。そして、NsubポイントIFFT部112ではサブキャリア数Nsubの周波数領域の信号から逆フーリエ変換を行って時間領域の信号に変換する。CRF=1(Nsub=Q)とした場合は、図4(a)(c)、図5(a)(c)に示した連続的なスペクトラムを形成するものとなり、CRF>1とした場合は図4(b)(d)、図5(b)(d)に示した櫛の歯状のスペクトラムを形成するものとなる点は同様である。
Here, the Q-
次に、図13はマルチキャリア方式に対応した移動機用送信機の構成例を示す図である。図13において、移動機用送信機の構成は、図12におけるQポイントFFT部110および周波数領域信号生成部111に代えて、拡散変調された送信データ(シリアル信号)をパラレル信号に変換するS/P変換部113と、パラレル信号に変換された送信データを周波数領域にマッピングする周波数領域信号生成部114とが設けられ、周波数ダイバーシチ・スケジューリング制御部109により周波数領域信号生成部114が制御される点が異なり、他の構成は同様である。
Next, FIG. 13 is a diagram illustrating a configuration example of a transmitter for a mobile device corresponding to the multicarrier scheme. In FIG. 13, the configuration of the transmitter for mobile equipment is an S / R that converts spread-modulated transmission data (serial signal) into a parallel signal instead of Q-
ここで、図13のS/P変換部113は拡散変調された送信データをNsub個の信号に変換して周波数領域信号生成部114に渡すが、周波数領域信号生成部114におけるサブキャリアへのマッピングにおいて、当該ユーザの送信データを連続してマッピングすれば図4(a)(c)、図5(a)(c)に示した連続的なスペクトラムを形成するものとなり、所定の間隔をあけてマッピングすれば図4(b)(d)、図5(b)(d)に示した櫛の歯状のスペクトラムを形成するものとなる。
Here, the S /
次に、図14はシングルキャリア方式およびマルチキャリア方式の両方式に対応した移動機用送信機の構成例を示す図である。これは、図12に示したシングルキャリア方式の構成と図13に示したマルチキャリア方式の構成とをハイブリッドにしたものであり、拡散変調部104の後段に、拡散変調された送信データをQポイントFFT部110とS/P変換部113に選択分岐するスイッチ部115を設けている。
Next, FIG. 14 is a diagram illustrating a configuration example of a transmitter for a mobile device corresponding to both the single carrier scheme and the multicarrier scheme. This is a hybrid of the configuration of the single carrier scheme shown in FIG. 12 and the configuration of the multicarrier scheme shown in FIG. 13, and the transmission data subjected to the spread modulation is placed at Q points after the
動作としては、スイッチ部115がQポイントFFT部110側を選択している状態では図12に示したシングルキャリア方式と同じになり、スイッチ部115がS/P変換部113側を選択している状態では図13に示したマルチキャリア方式と同じになる。
The operation is the same as the single carrier method shown in FIG. 12 when the
以上、本発明の好適な実施の形態により本発明を説明した。ここでは特定の具体例を示して本発明を説明したが、特許請求の範囲に定義された本発明の広範な趣旨および範囲から逸脱することなく、これら具体例に様々な修正および変更を加えることができることは明らかである。すなわち、具体例の詳細および添付の図面により本発明が限定されるものと解釈してはならない。 The present invention has been described above by the preferred embodiments of the present invention. While the invention has been described with reference to specific embodiments, various modifications and changes may be made to the embodiments without departing from the broad spirit and scope of the invention as defined in the claims. Obviously you can. In other words, the present invention should not be construed as being limited by the details of the specific examples and the accompanying drawings.
以下、本発明により教示される手段を例示的に列挙する。 Hereinafter, the means taught by the present invention will be listed as an example.
(第1項)
無線通信システムの移動機から基地局に向けた上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法であって、
衝突型のチャネルとスケジューリング型のチャネルとを時分割方式、周波数分割方式、もしくは、時分割方式と周波数分割方式のハイブリッド方式のいずれかに従って割り当てることを特徴とする上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法。
(Section 1)
A radio resource allocation method of a physical channel in an uplink from a mobile device of a radio communication system to a base station,
Radio resource allocation of physical channel in uplink characterized by assigning collision type channel and scheduling type channel according to either time division method, frequency division method or hybrid method of time division method and frequency division method Method.
(第2項)
第1項に記載の上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法において、
上記衝突型のチャネルに対し、全チャネル帯域を割り当てることを特徴とする上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法。
(Section 2)
In the uplink radio channel physical resource allocation method according to
An uplink physical channel radio resource allocation method, wherein all channel bandwidths are allocated to the collision type channel.
(第3項)
第1項に記載の上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法において、
上記衝突型のチャネルに対し、単一もしくは複数の周波数ブロックを割り当てることを特徴とする上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法。
(Section 3)
In the uplink radio channel physical resource allocation method according to
A radio resource allocating method for a physical channel in an uplink, wherein one or a plurality of frequency blocks are allocated to the collision type channel.
(第4項)
第1項に記載の上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法において、
上記衝突型のチャネルに対し、データレートの大小に応じて広狭となる送信周波数帯域を割り当てることを特徴とする上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法。
(Section 4)
In the uplink radio channel physical resource allocation method according to
A radio resource allocation method for a physical channel in an uplink, wherein a transmission frequency band that is widened or narrowed according to a data rate is allocated to the collision type channel.
(第5項)
第2項乃至第4項のいずれか一項に記載の上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法において、
割り当てた周波数帯域に連続的なスペクトラムを形成することを特徴とする上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法。
(Section 5)
In the uplink radio physical channel radio resource allocation method according to any one of Items 2 to 4,
A radio resource allocation method for a physical channel in an uplink, wherein a continuous spectrum is formed in an allocated frequency band.
(第6項)
第2項乃至第4項のいずれか一項に記載の上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法において、
割り当てた周波数帯域に櫛の歯状のスペクトラムを形成することを特徴とする上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法。
(Section 6)
In the uplink radio physical channel radio resource allocation method according to any one of Items 2 to 4,
A method of allocating radio resources for physical channels in uplink, wherein a comb-like spectrum is formed in the allocated frequency band.
(第7項)
第1項に記載の上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法において、
上記スケジューリング型のチャネルのうちの共有制御チャネルに対し、全チャネル帯域を割り当てることを特徴とする上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法。
(Section 7)
In the uplink radio channel physical resource allocation method according to
An uplink physical channel radio resource allocation method, wherein all channel bands are allocated to a shared control channel among the scheduling type channels.
(第8項)
第1項に記載の上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法において、
上記スケジューリング型のチャネルのうちの共有制御チャネルに対し、単一もしくは複数の周波数ブロックを割り当てることを特徴とする上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法。
(Section 8)
In the uplink radio channel physical resource allocation method according to
A radio channel resource allocation method for an uplink physical channel, wherein a single or a plurality of frequency blocks are allocated to a shared control channel among the scheduling type channels.
(第9項)
第1項に記載の上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法において、
上記スケジューリング型のチャネルのうちの共有制御チャネルに対し、データレートの大小に応じて広狭となる送信周波数帯域を割り当てることを特徴とする上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法。
(Section 9)
In the uplink radio channel physical resource allocation method according to
A radio resource allocating method for physical channels in the uplink, wherein a transmission frequency band that becomes wider or narrower according to a data rate is allocated to a shared control channel among the scheduling type channels.
(第10項)
第7項乃至第9項のいずれか一項に記載の上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法において、
割り当てた周波数帯域に連続的なスペクトラムを形成することを特徴とする上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法。
(Section 10)
In the uplink radio physical channel radio resource allocation method according to any one of Items 7 to 9,
A radio resource allocation method for a physical channel in an uplink, wherein a continuous spectrum is formed in an allocated frequency band.
(第11項)
第7項乃至第9項のいずれか一項に記載の上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法において、
割り当てた周波数帯域に櫛の歯状のスペクトラムを形成することを特徴とする上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法。
(Section 11)
In the uplink radio physical channel radio resource allocation method according to any one of Items 7 to 9,
A method of allocating radio resources for physical channels in uplink, wherein a comb-like spectrum is formed in the allocated frequency band.
(第12項)
第1項に記載の上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法において、
上記スケジューリング型のチャネルのうちの共有データチャネルに対し、全チャネル帯域を割り当て、時間領域でスケジューリングを行うことを特徴とする上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法。
(Section 12)
In the uplink radio channel physical resource allocation method according to
An uplink physical channel radio resource allocation method, wherein all channel bandwidths are allocated to a shared data channel among the scheduling type channels and scheduling is performed in a time domain.
(第13項)
第1項に記載の上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法において、
上記スケジューリング型のチャネルのうちの共有データチャネルに対し、周波数領域の周波数ブロックを固定し、時間領域でスケジューリングを行うことを特徴とする上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法。
(Section 13)
In the uplink radio channel physical resource allocation method according to
An uplink physical channel radio resource allocation method, wherein a frequency block in a frequency domain is fixed to a shared data channel among the scheduling type channels, and scheduling is performed in a time domain.
(第14項)
第1項に記載の上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法において、
上記スケジューリング型のチャネルのうちの共有データチャネルに対し、周波数領域および時間領域の周波数ブロックでスケジューリングを行うことを特徴とする上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法。
(Section 14)
In the uplink radio channel physical resource allocation method according to
A radio resource allocation method for physical channels in uplink, wherein scheduling is performed with frequency blocks in the frequency domain and time domain for the shared data channel among the scheduling type channels.
(第15項)
第13項または第14項のいずれか一項に記載の上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法において、
上記周波数ブロック内に、櫛の歯状のスペクトラムによる周波数分割、通常の周波数分割、時間分割、もしくは、コード分割により多重を行うことを特徴とする上りリンクにおける物理チャネルの無線リソース割り当て方法。
(Section 15)
In the radio resource allocation method of the physical channel in the uplink according to any one of Items 13 and 14,
A radio channel resource allocation method for an uplink physical channel, wherein multiplexing is performed by frequency division based on a comb-tooth spectrum, normal frequency division, time division, or code division in the frequency block.
(第16項)
衝突型のチャネルとスケジューリング型のチャネルとを時分割方式、周波数分割方式、もしくは、時分割方式と周波数分割方式のハイブリッド方式のいずれかに従って割り当てて送信を行う手段を備えたことを特徴とする移動機用送信機。
(Section 16)
A mobile comprising: a means for allocating and transmitting a collision-type channel and a scheduling-type channel according to one of a time division method, a frequency division method, or a hybrid method of a time division method and a frequency division method Machine transmitter.
(第17項)
第16項に記載の移動機用送信機において、
送信データのチャネル符号化を行うチャネル符号化部と、
チャネル符号化された送信データを変調するデータ変調部と、
変調された送信データを拡散変調する拡散変調部と、
拡散変調された送信データのシンボルを繰り返すシンボル繰り返し部と、
シンボルの繰り返された送信データにユーザ毎の周波数オフセットを与える周波数オフセット付加部と、
上記送信データのチャネル種別および基地局から与えられる当該ユーザに対するMCS情報に従って上記チャネル符号化部、データ変調部、拡散変調部を制御するデータ変調・拡散率・チャネル符号化制御部と、
上記送信データのチャネル種別ならびに基地局から与えられる各物理チャネルへの無線リソース割り当て報知情報および当該ユーザに対するスケジューリング結果情報に従って上記シンボル繰り返し部、周波数オフセット付加部を制御する周波数ダイバーシチ・スケジューリング部とを備えたことを特徴とする移動機用送信機。
(Section 17)
In the transmitter for a mobile device according to Item 16,
A channel encoding unit that performs channel encoding of transmission data;
A data modulation unit for modulating channel-coded transmission data;
A spread modulation unit that spread-modulates the modulated transmission data;
A symbol repeater that repeats the symbols of the spread modulated transmission data;
A frequency offset adding unit that gives a frequency offset for each user to transmission data in which symbols are repeated;
A data modulation / spreading rate / channel coding control unit that controls the channel coding unit, the data modulation unit, and the spread modulation unit according to the channel type of the transmission data and the MCS information for the user given from the base station;
A frequency diversity scheduling unit that controls the symbol repetition unit and the frequency offset addition unit according to the channel type of the transmission data, radio resource allocation broadcast information to each physical channel given from the base station, and scheduling result information for the user A transmitter for a mobile device characterized by that.
(第18項)
第16項に記載の移動機用送信機において、
送信データのチャネル符号化を行うチャネル符号化部と、
チャネル符号化された送信データを変調するデータ変調部と、
変調された送信データを拡散変調する拡散変調部と、
拡散変調された送信データを周波数領域の信号に変換するFFT部と、
周波数領域に変換された送信データを周波数領域にマッピングする周波数領域信号生成部と、
周波数領域にマッピングされた送信データから時間領域の信号に変換するIFFT部と、
上記送信データのチャネル種別および基地局から与えられる当該ユーザに対するMCS情報に従って上記チャネル符号化部、データ変調部、拡散変調部を制御するデータ変調・拡散率・チャネル符号化制御部と、
上記送信データのチャネル種別ならびに基地局から与えられる各物理チャネルへの無線リソース割り当て報知情報および当該ユーザに対するスケジューリング結果情報に従って上記周波数領域信号生成部を制御する周波数ダイバーシチ・スケジューリング部とを備えたことを特徴とする移動機用送信機。
(Section 18)
In the transmitter for a mobile device according to Item 16,
A channel encoding unit that performs channel encoding of transmission data;
A data modulation unit for modulating channel-coded transmission data;
A spread modulation unit that spread-modulates the modulated transmission data;
An FFT unit for converting spread-modulated transmission data into a frequency domain signal;
A frequency domain signal generator for mapping the transmission data converted to the frequency domain to the frequency domain;
An IFFT unit for converting transmission data mapped in the frequency domain into a signal in the time domain;
A data modulation / spreading rate / channel coding control unit that controls the channel coding unit, the data modulation unit, and the spread modulation unit according to the channel type of the transmission data and the MCS information for the user given from the base station;
A frequency diversity scheduling unit that controls the frequency domain signal generation unit according to the channel type of the transmission data, radio resource allocation broadcast information to each physical channel given from the base station, and scheduling result information for the user A transmitter for mobile equipment.
(第19項)
第16項に記載の移動機用送信機において、
送信データのチャネル符号化を行うチャネル符号化部と、
チャネル符号化された送信データを変調するデータ変調部と、
変調された送信データを拡散変調する拡散変調部と、
拡散変調された送信データをパラレル信号に変換するシリアル/パラレル変換部と、
パラレル信号に変換された送信データを周波数領域にマッピングする周波数領域信号生成部と、
周波数領域にマッピングされた送信データから時間領域の信号に変換するIFFT部と、
上記送信データのチャネル種別および基地局から与えられる当該ユーザに対するMCS情報に従って上記チャネル符号化部、データ変調部、拡散変調部を制御するデータ変調・拡散率・チャネル符号化制御部と、
上記送信データのチャネル種別ならびに基地局から与えられる各物理チャネルへの無線リソース割り当て報知情報および当該ユーザに対するスケジューリング結果情報に従って上記周波数領域信号生成部を制御する周波数ダイバーシチ・スケジューリング部とを備えたことを特徴とする移動機用送信機。
(Section 19)
In the transmitter for a mobile device according to Item 16,
A channel encoding unit that performs channel encoding of transmission data;
A data modulation unit for modulating channel-coded transmission data;
A spread modulation unit that spread-modulates the modulated transmission data;
A serial / parallel converter for converting the spread modulated transmission data into a parallel signal;
A frequency domain signal generation unit that maps transmission data converted into parallel signals to the frequency domain;
An IFFT unit for converting transmission data mapped in the frequency domain into a signal in the time domain;
A data modulation / spreading rate / channel coding control unit that controls the channel coding unit, the data modulation unit, and the spread modulation unit according to the channel type of the transmission data and the MCS information for the user given from the base station;
A frequency diversity scheduling unit that controls the frequency domain signal generation unit according to the channel type of the transmission data, radio resource allocation broadcast information to each physical channel given from the base station, and scheduling result information for the user A transmitter for mobile equipment.
(第20項)
第16項に記載の移動機用送信機において、
送信データのチャネル符号化を行うチャネル符号化部と、
チャネル符号化された送信データを変調するデータ変調部と、
変調された送信データを拡散変調する拡散変調部と、
拡散変調された送信データを選択分岐するスイッチ部と、
選択分岐された送信データを周波数領域の信号に変換するFFT部と、
選択分岐された送信データをパラレル信号に変換するシリアル/パラレル変換部と、
上記FFT部もしくはシリアル/パラレル変換部の出力信号を周波数領域にマッピングする周波数領域信号生成部と、
周波数領域にマッピングされた信号から時間領域の信号に変換するIFFT部と、
上記送信データのチャネル種別および基地局から与えられる当該ユーザに対するMCS情報に従って上記チャネル符号化部、データ変調部、拡散変調部を制御するデータ変調・拡散率・チャネル符号化制御部と、
上記送信データのチャネル種別ならびに基地局から与えられる各物理チャネルへの無線リソース割り当て報知情報および当該ユーザに対するスケジューリング結果情報に従って上記周波数領域信号生成部を制御する周波数ダイバーシチ・スケジューリング部とを備えたことを特徴とする移動機用送信機。
(Section 20)
In the transmitter for a mobile device according to Item 16,
A channel encoding unit that performs channel encoding of transmission data;
A data modulation unit for modulating channel-coded transmission data;
A spread modulation unit that spread-modulates the modulated transmission data;
A switch unit that selectively branches the spread modulated transmission data;
An FFT unit that converts the selectively branched transmission data into a frequency domain signal;
A serial / parallel converter that converts the selectively branched transmission data into a parallel signal;
A frequency domain signal generator for mapping the output signal of the FFT unit or serial / parallel converter to the frequency domain;
An IFFT unit for converting a signal mapped in the frequency domain into a signal in the time domain;
A data modulation / spreading rate / channel coding control unit that controls the channel coding unit, the data modulation unit, and the spread modulation unit according to the channel type of the transmission data and the MCS information for the user given from the base station;
A frequency diversity scheduling unit that controls the frequency domain signal generation unit according to the channel type of the transmission data, radio resource allocation broadcast information to each physical channel given from the base station, and scheduling result information for the user A transmitter for mobile equipment.
101 送信データ生成部
102 チャネル符号化部
103 データ変調部
104 拡散変調部
105 シンボル繰り返し部
106 周波数オフセット付加部
107 CP/ZP付与部
108 データ変調・拡散率・チャネル符号化制御部
109 周波数ダイバーシチ・スケジューリング制御部
110 QポイントFFT部
111 周波数領域信号生成部
112 NsubポイントIFFT部
113 S/P変換部
114 周波数領域信号生成部
115 スイッチ部
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記受信部において受信した共有制御チャネルおよび共有データチャネルを処理する処理部とを備え、
前記受信部において受信した共有制御チャネルは、くしの歯状のスペクトラムを形成するように割り当てが実行され、前記受信部において受信した共有データチャネルは、連続的なスペクトラムを形成するように割り当てが実行されており、共有制御チャネルには、チャネル状態に応じないスケジューリングがなされ、共有データチャネルには、チャネル状態に応じたスケジューリングがなされ、
前記受信部において受信した共有データチャネルでは、ふたつ以上の周波数ブロックに割り当てられている場合、連続した周波数ブロックが使用されていることを特徴とする基地局。 A shared control channel assigned to a channel band in which a plurality of frequency blocks including a plurality of subcarriers are arranged in the frequency direction and a shared data channel assigned to at least one of the plurality of frequency blocks in the channel band are received. A receiving unit to
A processing unit for processing the shared control channel and the shared data channel received in the receiving unit,
The shared control channel received at the receiving unit is assigned so as to form a comb-like spectrum, and the shared data channel received at the receiving unit is assigned so as to form a continuous spectrum. The shared control channel is scheduled according to the channel state, the shared data channel is scheduled according to the channel state,
In the shared data channel received by the receiving unit, when allocated to two or more frequency blocks, a continuous frequency block is used .
受信した共有制御チャネルおよび共有データチャネルを処理するステップとを備え、
前記受信するステップにおいて受信した共有制御チャネルは、くしの歯状のスペクトラムを形成するように割り当てが実行され、前記受信するステップにおいて受信した共有データチャネルは、連続的なスペクトラムを形成するように割り当てが実行されており、共有制御チャネルには、チャネル状態に応じないスケジューリングがなされ、共有データチャネルには、チャネル状態に応じたスケジューリングがなされ、
前記受信するステップにおいて受信した共有データチャネルでは、ふたつ以上の周波数ブロックに割り当てられている場合、連続した周波数ブロックが使用されていることを特徴とする受信方法。 A shared control channel assigned to a channel band in which a plurality of frequency blocks including a plurality of subcarriers are arranged in the frequency direction and a shared data channel assigned to at least one of the plurality of frequency blocks in the channel band are received. And steps to
Processing the received shared control channel and shared data channel;
The shared control channel received in the receiving step is assigned to form a comb-like spectrum, and the shared data channel received in the receiving step is assigned to form a continuous spectrum. Is performed, the shared control channel is scheduled according to the channel state, the shared data channel is scheduled according to the channel state,
The shared data channel received in the receiving step uses continuous frequency blocks when allocated to two or more frequency blocks .
前記スケジューリング制御部において割り当てた共有制御チャネルおよび共有データチャネルを送信する送信部とを備え、
前記スケジューリング制御部は、共有制御チャネルに対して、くしの歯状のスペクトラムを形成するように割り当てを実行し、共有データチャネルに対して、連続的なスペクトラムを形成するように割り当てを実行し、共有制御チャネルに対して、チャネル状態に応じないスケジューリングを実行し、共有データチャネルに対して、チャネル状態に応じたスケジューリングを実行し、
前記スケジューリング制御部は、ふたつ以上の周波数ブロックに共有データチャネルを割り当てる場合、連続した周波数ブロックを使用することを特徴とする移動局。 A scheduling control unit that allocates a shared control channel to a channel band in which a plurality of frequency blocks including a plurality of subcarriers are arranged in the frequency direction, and allocates a shared data channel to at least one of the plurality of frequency blocks in the channel band; ,
A transmission unit for transmitting the shared control channel and the shared data channel allocated in the scheduling control unit,
The scheduling control unit performs allocation so as to form a comb-like spectrum for the shared control channel, and performs allocation so as to form a continuous spectrum for the shared data channel, For the shared control channel, perform scheduling according to the channel state, for the shared data channel, perform scheduling according to the channel state,
The scheduling control unit uses a continuous frequency block when allocating a shared data channel to two or more frequency blocks .
割り当てた共有制御チャネルおよび共有データチャネルを送信するステップとを備え、
前記割り当てるステップは、共有制御チャネルに対して、くしの歯状のスペクトラムを形成するように割り当てを実行し、共有データチャネルに対して、連続的なスペクトラムを形成するように割り当てを実行し、共有制御チャネルに対して、チャネル状態に応じないスケジューリングを実行し、共有データチャネルに対して、チャネル状態に応じたスケジューリングを実行し、
前記割り当てるステップは、ふたつ以上の周波数ブロックに共有データチャネルを割り当てる場合、連続した周波数ブロックを使用することを特徴とする送信方法。 Allocating a shared control channel to a channel band in which a plurality of frequency blocks including a plurality of subcarriers are arranged in the frequency direction, and allocating a shared data channel to at least one of the plurality of frequency blocks in the channel band;
Transmitting the allocated shared control channel and shared data channel,
The step of assigning, to the shared control channel, executes the assignment so as to form a comb-shaped spectrum, run the assignment as the shared data channel, to form a continuous spectrum, the shared For the control channel, perform scheduling according to the channel state, for the shared data channel, perform scheduling according to the channel state,
The allocating step uses a continuous frequency block when allocating a shared data channel to two or more frequency blocks .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009191386A JP4955041B2 (en) | 2009-08-20 | 2009-08-20 | Base station, reception method, mobile station, transmission method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009191386A JP4955041B2 (en) | 2009-08-20 | 2009-08-20 | Base station, reception method, mobile station, transmission method |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005105498A Division JP4515312B2 (en) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | Mobile station, transmission method, and mobile radio communication system |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009273169A JP2009273169A (en) | 2009-11-19 |
JP2009273169A5 JP2009273169A5 (en) | 2010-10-07 |
JP4955041B2 true JP4955041B2 (en) | 2012-06-20 |
Family
ID=41439245
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009191386A Active JP4955041B2 (en) | 2009-08-20 | 2009-08-20 | Base station, reception method, mobile station, transmission method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4955041B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3522619B2 (en) * | 2000-01-05 | 2004-04-26 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Transmitter in multi-carrier CDMA transmission system |
JP2003101499A (en) * | 2001-09-25 | 2003-04-04 | Victor Co Of Japan Ltd | Method and device for generating multi-carrier signal and method and device for decoding the same |
-
2009
- 2009-08-20 JP JP2009191386A patent/JP4955041B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009273169A (en) | 2009-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4515312B2 (en) | Mobile station, transmission method, and mobile radio communication system | |
KR100860663B1 (en) | Apparatus and method for allocating resource in orthogonal frequency division multiple access system | |
KR101017259B1 (en) | Transmitting apparatus, receiving apparatus, mobile communication system, and transmission control method | |
JP4334274B2 (en) | Multi-carrier transmission transmitter and multi-carrier transmission method | |
EP1520385B1 (en) | Dual-mode shared ofdm methods/transmitters, receivers and systems | |
KR100643740B1 (en) | Apparatus for transmitting/receiving pilot code pattern for distinguish base station in communication system using orthogonal frequency division multiplexing scheme and method thereof | |
KR100913089B1 (en) | Method for Transmitting Pilot for Multiple Carrier System | |
KR100689382B1 (en) | Apparatus and method of transmission in a mobile communication system based on ofdm scheme | |
JP5026524B2 (en) | Control signal transmission method | |
JP4856221B2 (en) | Base station and reception method | |
JP5211057B2 (en) | UPLINK LINK SIGNAL TRANSMISSION METHOD, TRANSMISSION DEVICE, GENERATION METHOD, AND GENERATION DEVICE IN COMMUNICATION SYSTEM | |
KR100927919B1 (en) | Pilot assignment method | |
KR101445388B1 (en) | Method of Transmitting Data using Repetition Coding | |
JP5420275B2 (en) | Code multiplex transmission method, transmitter, and receiver | |
CN101828368A (en) | Multicarrier communication system employing explicit frequency hopping | |
KR100849329B1 (en) | Method for assigning and signaling resources upon transmission for frequency diversity and therefore apparatus | |
EP1919152B1 (en) | Dual-mode shared OFDM methods/transmitters, receivers and systems | |
JP4955041B2 (en) | Base station, reception method, mobile station, transmission method | |
WO2010084821A1 (en) | Mobile communication system, base station apparatus, mobile station apparatus and mobile communication method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120313 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4955041 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |