JP4882383B2 - オーディオ信号の帯域拡張装置 - Google Patents
オーディオ信号の帯域拡張装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4882383B2 JP4882383B2 JP2006009515A JP2006009515A JP4882383B2 JP 4882383 B2 JP4882383 B2 JP 4882383B2 JP 2006009515 A JP2006009515 A JP 2006009515A JP 2006009515 A JP2006009515 A JP 2006009515A JP 4882383 B2 JP4882383 B2 JP 4882383B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- audio signal
- signal
- band
- harmonic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
Description
かかる発明によれば、帯域拡張のなされたオーディオ信号として、周波数軸上において、入力オーディオ信号本来のスペクトルと入力オーディオ信号から生成された高調波信号のスペクトルとが接続されたスペクトル分布を有するオーディオ信号を得ることができる。
<第1実施形態>
図1はこの発明の第1実施形態である帯域拡張装置を含むオーディオ再生装置の構成を示すブロック図である。図1に示すように、帯域拡張装置の前段には、例えば記録媒体に記録された圧縮符号化データの復号を行い、所定のサンプリング周波数のPCM信号であるオーディオ信号S11を出力するデコード処理部10が設けられている。そして、本実施形態による帯域拡張装置は、HPF11と、周波数シフト部12と、加算器13と、帯域検出部14と、高調波制御部15とにより構成されている。
Δf=fu−fc ……(1)
図3はこの発明の第2実施形態である帯域拡張装置を含むオーディオ再生装置の構成を示すブロック図である。なお、この図において、前掲図1に示されたものに対応した要素には同一の符号が付されている。
Δf=fu−fc−α ……(2)
ここで、αは所定の定数であり、周波数シフト後の信号S13のスペクトル分布の下限周波数を入力オーディオ信号S11のスペクトル分布の上限周波数よりも僅かに低くするために周波数シフト量Δfの算出に用いられる。
図5は、この発明の第3実施形態である帯域拡張装置を含むオーディオ再生装置の構成を示すブロック図である。上記第1実施形態では、HPF11および周波数シフト部12が1種類の高調波信号S13を生成した。これに対し、本実施形態では、高調波制御部15による制御の下、入力オーディオ信号S11から高調波信号を生成する手段として、高調波信号S13aを生成するHPF11aおよび周波数シフト部12aの組と、高調波信号S13bを生成するHPF11bおよび周波数シフト部12bの組が設けられている。加算器13は、前者の組により生成される高調波信号S13aと、後者の組により生成される高調波信号S13bと、入力オーディオ信号S11とを加算して、帯域拡張のなされたオーディオ信号S14を出力する。高調波制御部15は、帯域検出部14により得られる入力オーディオ信号S11の実質帯域の上限周波数に基づき、HPF11aおよび11bのカットオフ周波数、周波数シフト部12aおよび12bの周波数シフト量を設定する。
図7は、この発明の第4実施形態である帯域拡張装置を含むオーディオ再生装置の構成を示すブロック図である。本実施形態における帯域拡張装置では、上記第3実施形態のものに対して、LPF17、BPF16a、BPF16bが追加されている。高調波制御部15は、帯域検出部14により得られる入力オーディオ信号S11の実質帯域の上限周波数に基づき、HPF11aおよび11bのカットオフ周波数、周波数シフト部12aおよび12bの周波数シフト量、LPF17、BPF16aおよびBPF16bの通過帯域を制御する。
以上、この発明の第1〜第4実施形態について説明したが、この発明にはこれ以外にも他の実施形態が考えられる。例えば次の通りである。
Claims (1)
- カットオフ周波数以上の帯域の信号を入力オーディオ信号から選択して出力するフィルタ処理と、前記フィルタ処理を経た信号のスペクトル分布を周波数軸に沿ってシフトさせ、高調波信号を生成する周波数シフト処理とを実行し、少なくとも1種類の高調波信号を生成する高調波生成手段と、
前記入力オーディオ信号と前記高調波信号とを加算して、帯域拡張のなされたオーディオ信号を出力する加算器と、
前記入力オーディオ信号の実質帯域を検出する帯域検出手段と、
前記入力オーディオ信号の実質帯域の上限周波数に応じて、前記高調波生成手段におけるフィルタ処理のカットオフ周波数および周波数シフト処理の周波数シフト量を制御する高調波制御手段と、
前記加算器における前記入力オーディオ信号の入力経路に介挿されたローパスフィルタとを具備し、
前記入力オーディオ信号は楽曲の音波形を表し、
前記高調波制御手段は、前記ローパスフィルタを通過して前記加算器に入力される信号および前記高調波生成手段により生成される1種類以上の高調波信号の各スペクトル分布が、周波数軸上において隙間なく、かつ、大きな重複部分を生じることなく並ぶように、前記入力オーディオ信号のスペクトル分布において基音スペクトルを多く含む領域と倍音スペクトルを多く含む領域との境界と推定される周波数を前記フィルタ処理のカットオフ周波数として設定する処理と、前記入力オーディオ信号の実質帯域の上限周波数と当該カットオフ周波数との差よりも所定量だけ小さい値を前記周波数シフト量として設定する処理と、当該カットオフ周波数と当該周波数シフト量との和に等しい値を前記ローパスフィルタ処理のカットオフ周波数として設定する処理と、を楽曲単位で実行する
ことを特徴とする帯域拡張装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006009515A JP4882383B2 (ja) | 2006-01-18 | 2006-01-18 | オーディオ信号の帯域拡張装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006009515A JP4882383B2 (ja) | 2006-01-18 | 2006-01-18 | オーディオ信号の帯域拡張装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007192964A JP2007192964A (ja) | 2007-08-02 |
JP4882383B2 true JP4882383B2 (ja) | 2012-02-22 |
Family
ID=38448731
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006009515A Expired - Fee Related JP4882383B2 (ja) | 2006-01-18 | 2006-01-18 | オーディオ信号の帯域拡張装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4882383B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8554349B2 (en) | 2007-10-23 | 2013-10-08 | Clarion Co., Ltd. | High-frequency interpolation device and high-frequency interpolation method |
JP2009300707A (ja) * | 2008-06-13 | 2009-12-24 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
JP2010085877A (ja) * | 2008-10-02 | 2010-04-15 | Clarion Co Ltd | 音響補完装置 |
JP5197278B2 (ja) * | 2008-10-02 | 2013-05-15 | クラリオン株式会社 | 高域補完装置 |
JP5232121B2 (ja) * | 2009-10-02 | 2013-07-10 | 株式会社東芝 | 信号処理装置 |
WO2015105775A1 (en) * | 2014-01-07 | 2015-07-16 | Harman International Industries, Incorporated | Signal quality-based enhancement and compensation of compressed audio signals |
JP6371376B2 (ja) * | 2014-03-27 | 2018-08-08 | パイオニア株式会社 | 音響装置及び信号処理方法 |
JP6401521B2 (ja) | 2014-07-04 | 2018-10-10 | クラリオン株式会社 | 信号処理装置及び信号処理方法 |
DE102017200320A1 (de) * | 2017-01-11 | 2018-07-12 | Sivantos Pte. Ltd. | Verfahren zur Frequenzverzerrung eines Audiosignals |
JP6506424B2 (ja) * | 2018-01-12 | 2019-04-24 | パイオニア株式会社 | 音響装置、欠落帯域推定装置、信号処理方法及び周波数帯域推定装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1098353A (ja) * | 1996-09-19 | 1998-04-14 | Nippon Columbia Co Ltd | ディジタル信号処理装置 |
EP0994464A1 (fr) * | 1998-10-13 | 2000-04-19 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Procédé destiné à génére un signal large bande a partir d'un signal en bande étroite, appareil pour realiser un tel procédé et equipement téléphonique comportant un tel appareil |
JP3713200B2 (ja) * | 2000-11-30 | 2005-11-02 | 株式会社ケンウッド | 信号補間装置、信号補間方法及び記録媒体 |
JP3957589B2 (ja) * | 2001-08-23 | 2007-08-15 | 松下電器産業株式会社 | 音声処理装置 |
JP2005010621A (ja) * | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 音声帯域拡張装置及び帯域拡張方法 |
JP4254479B2 (ja) * | 2003-10-27 | 2009-04-15 | ヤマハ株式会社 | オーディオ帯域拡張再生装置 |
-
2006
- 2006-01-18 JP JP2006009515A patent/JP4882383B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007192964A (ja) | 2007-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4882383B2 (ja) | オーディオ信号の帯域拡張装置 | |
JP5409377B2 (ja) | 高域補間装置および高域補間方法 | |
JP5098569B2 (ja) | 帯域拡張再生装置 | |
JP2005501278A (ja) | 音声信号の帯域幅拡張 | |
JP2008191659A (ja) | 音声強調方法及び音声再生システム | |
JPWO2004104987A1 (ja) | オーディオ信号の帯域を拡張するための方法及び装置 | |
JP4972742B2 (ja) | 高域信号補間方法及び高域信号補間装置 | |
WO2006132054A1 (ja) | オーディオ信号の帯域を拡張するための装置及び方法 | |
KR20130007439A (ko) | 신호 처리 장치, 신호 처리 방법 및 프로그램 | |
JP2010145426A (ja) | オーディオ帯域拡張装置 | |
JP2007272059A (ja) | オーディオ信号処理装置,オーディオ信号処理方法,プログラムおよび記憶媒体 | |
JP4882382B2 (ja) | オーディオ信号の帯域拡張装置 | |
JP2013073230A (ja) | オーディオ符号化装置 | |
JP5034228B2 (ja) | 補間装置、音再生装置、補間方法および補間プログラム | |
JP5197278B2 (ja) | 高域補完装置 | |
JP2006243043A (ja) | 高域補間装置及び再生装置 | |
JP4516805B2 (ja) | オーディオ装置 | |
JP2004317622A (ja) | 音響再生装置 | |
JPH07236193A (ja) | 高音域創成装置 | |
JP4715385B2 (ja) | 補間装置、オーディオ再生装置、補間方法および補間プログラム | |
JP5103606B2 (ja) | 信号処理装置 | |
WO2011001589A1 (ja) | オーディオ信号処理装置 | |
JPH08172359A (ja) | シグマデルタ信号の処理装置 | |
JP4815986B2 (ja) | 補間装置、オーディオ再生装置、補間方法および補間プログラム | |
JP2008158300A (ja) | 信号処理装置、信号処理方法、再生装置、再生方法、電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110301 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20110405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111108 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4882383 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |