JP4687298B2 - Sheet correction apparatus and image forming apparatus - Google Patents
Sheet correction apparatus and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4687298B2 JP4687298B2 JP2005207291A JP2005207291A JP4687298B2 JP 4687298 B2 JP4687298 B2 JP 4687298B2 JP 2005207291 A JP2005207291 A JP 2005207291A JP 2005207291 A JP2005207291 A JP 2005207291A JP 4687298 B2 JP4687298 B2 JP 4687298B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- sheet
- circulation belt
- correction
- circulation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
Description
本発明は、用紙の反り変形を矯正する用紙矯正装置と、そのような用紙矯正装置を備えた画像形成装置とに関する。 The present invention relates to a paper straightening device that corrects warp deformation of a paper, and an image forming apparatus that includes such a paper straightening device.
近年、画像を表わす画像データに基づいて用紙上にトナー像を形成し、その用紙を加圧および加熱することにより用紙にトナー像を定着させる電子写真方式の画像形成装置が普及している。 In recent years, electrophotographic image forming apparatuses that form a toner image on a sheet based on image data representing an image and fix the toner image on the sheet by pressurizing and heating the sheet have become widespread.
このような画像形成装置では、トナー像の定着時に用紙に加えられる熱により、用紙が、画像側が凹となる向きに反ってしまうことがある。このように変形してしまった用紙は、見た目に見苦しく、取り扱いにも不便である。 In such an image forming apparatus, the paper may be warped in a direction in which the image side is concave due to heat applied to the paper when the toner image is fixed. Such deformed paper is unsightly and inconvenient to handle.
そこで、トナー像の定着後に、このような用紙の反り変形を矯正する用紙矯正装置を備えた画像形成装置が提案されている(特許文献1参照。)。 In view of this, an image forming apparatus including a sheet correction device that corrects the warp deformation of the sheet after fixing the toner image has been proposed (see Patent Document 1).
図7は、用紙矯正装置の一例を示す図である。 FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a sheet correction device.
この図7に示す用紙矯正装置500は、トナー像の定着時に用紙に生じた反り変形を矯正するものであり、次のような矯正機構510を備えている。
A
矯正機構510は、循環ベルト501と、その循環ベルト501を張架しつつ所定の循環経路に沿って移動させ、その循環経路の一部で用紙と併走させる2つの張架ロール502と、循環ベルト501と併走している用紙を循環ベルト501に押しつけて循環ベルト501と用紙とを一緒に撓ませる押筒503とを備えている。この矯正機構510では、図7に示すように用紙が反り変形とは逆向きに撓ませられることにより矯正される。
The
ここで、画像形成装置内では、例えば図7に示すように、反った用紙が凹側を上にして運ばれることもあれば、逆に凹側を下にして運ばれることもある。このため、この図7に示す用紙矯正装置500は、上記のような矯正機構510を、各矯正機構510の循環ベルト501と併走する用紙が互いに同方向に並行するような鏡面対象の配置で2セット備えている。そして、この図7の例では、凹側を上にして運ばれてきた用紙P1は、上側の矯正機構510に案内され、凹側を下にして運ばれてきた用紙P2は、下側の矯正機構510に案内される。これにより、用紙は、必ず反り変形とは逆向きに押筒503に撓ませられることとなり、用紙の矯正が適切に行なわれる。
Here, in the image forming apparatus, for example, as shown in FIG. 7, the warped paper sheet may be carried with the concave side up, or conversely, the concave side may be carried down. For this reason, the
ここで、上述したように、画像形成装置内では、用紙は定着時に反ってしまうことが多く、このような用紙は概ね熱を帯びている。このため、用紙は、反り変形が矯正された後にもまだ熱を帯びている可能性が高い。このような熱を帯びた用紙が冷えると、用紙上のトナーが収縮し、一旦は反り変形が矯正された用紙が、画像側が凹となる向きに再び反ってしてしまう恐れがある。 Here, as described above, in the image forming apparatus, the sheet is often warped at the time of fixing, and such a sheet is generally heated. For this reason, there is a high possibility that the paper is still heated even after the warp deformation is corrected. When such heated paper cools, the toner on the paper contracts, and the paper once warped and deformed may be warped again in a direction in which the image side is concave.
そこで、反り変形の矯正時に用紙に向けて冷却風を吹付ける送風機を備えた用紙矯正装置が提案されている(特許文献2参照。)。 In view of this, a paper straightening device including a blower that blows cooling air toward the paper during correction of warp deformation has been proposed (see Patent Document 2).
図8は、送風機付き用紙矯正装置の一例を示す図である。 FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a paper correction device with a blower.
この図8には、図7と同じ矯正機構510のニップ部504に押筒503側から冷却風を吹きつける送風機601を有する送風機付き矯正機構610を2セット備えた、送風機付き用紙矯正装置600が示されている。ニップ部504を通過する用紙Pには、送風機601から冷却風が吹付けられる。これによって、用紙は、反り変形が矯正されると共に冷却されるので、矯正後の再変形が防がれる。
ここで、図8に示す送風機付き用紙矯正装置600では、反った用紙がこの送風機付き用紙矯正装置600に凹側を上にして運ばれてきても逆に凹側を下にして運ばれてきても適切に反り変形を矯正できるように、図7の用紙矯正装置500と同様に、2台の送風機付き矯正機構610が、互いに鏡面対象に配置されている。しかしながら、2台の送風機付き矯正機構610を、各送風機付き矯正機構610の送風機601が互いにぶつかり合わないように配置するには広いスペースが必要となり、そのような送風機付き用紙矯正装置600を備える画像形成装置の大型化を招いてしまう。
Here, in the paper straightening
また、ここまで、互いに鏡面対象に配置された2台の矯正機構を備えた用紙矯正装置について説明してきた。ここで、画像形成装置の中には、用紙の片面にトナー像を形成して定着し、そのトナー像側の向きを変えずに用紙を出力するというタイプのものがある。このようなタイプの画像形成装置では、反った用紙の凹側の向きは上下いずれか一方に限定されるために、1台の矯正機構を用紙矯正装置として用いることができる。このように矯正機構を1台しか持たない場合でも、用紙矯正装置を、画像形成装置内に、矯正機構が備える送風機が周辺の部品にぶつからないように設置するには広いスペースが必要となる。 In addition, heretofore, a sheet correction apparatus provided with two correction mechanisms that are arranged on the mirror surface of each other has been described. Here, some image forming apparatuses are of a type that forms and fixes a toner image on one side of a sheet, and outputs the sheet without changing the orientation of the toner image side. In such a type of image forming apparatus, since the direction of the concave side of the warped paper is limited to either the top or bottom, one correction mechanism can be used as the paper correction device. Thus, even when only one correction mechanism is provided, a large space is required to install the sheet correction apparatus in the image forming apparatus so that the blower included in the correction mechanism does not collide with surrounding components.
本発明は、上記事情に鑑み、冷却機能を備えつつも設置スペースが抑えられた用紙矯正装置と、そのような用紙矯正装置を備えた画像形成装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a sheet correction device that has a cooling function and has a small installation space, and an image forming apparatus that includes such a sheet correction device.
上記目的を達成する本発明の用紙矯正装置は、用紙の反り変形を矯正する用紙矯正装置において、
所定の循環経路を移動し、その循環経路の一部で用紙と併走する循環ベルトと、
中空の丸い筒形状を有し、その筒形状の周面で、上記循環ベルトと併走している用紙をその循環ベルトに押しつけてその循環ベルトとその用紙とを一緒に撓ませる押筒と、
上記押筒の端部からその押筒の内部に冷却風を送り込む第1の送風部とを備えたことを特徴とする。
The paper straightening device of the present invention that achieves the above object is a paper straightening device that corrects warp deformation of paper.
A circulating belt that moves along a predetermined circulation path and runs along with the paper in a part of the circulation path;
A push cylinder that has a hollow round cylindrical shape and presses the paper running along with the circulation belt against the circulation belt to bend the circulation belt and the paper together on the cylindrical peripheral surface;
And a first air blowing section for feeding cooling air into the inside of the push cylinder from the end of the push cylinder.
本発明の用紙矯正装置によれば、上記押筒が、用紙を上記循環ベルトに押し付けてその循環ベルトとその用紙とを一緒に撓ませる。このため、反った用紙を、上記押筒と上記循環ベルトの間を反り変形とは逆向きに撓むように通過させることで、用紙の反り変形を矯正することができる。そして、このときには、上記第1の送風部からの冷却風が、上記押筒の内部を通って用紙の傍に達してその用紙を冷却する。つまり、本発明の用紙矯正装置では、用紙を冷却するための上記第1の送風部は、用紙の近傍にある必要はなく配置上の自由度が高い。つまり、本発明の用紙矯正装置によれば、上記第1の送風部を、適切な位置に配置して、用紙矯正装置全体の設置スペースを抑えることができる。 According to the paper correction device of the present invention, the push tube presses the paper against the circulation belt and bends the circulation belt and the paper together. For this reason, the warp deformation of the paper can be corrected by passing the warped paper between the push tube and the circulation belt so as to bend in a direction opposite to the warp deformation. At this time, the cooling air from the first air blower passes through the inside of the push tube and reaches the side of the paper to cool the paper. That is, in the sheet correction apparatus of the present invention, the first air blowing unit for cooling the sheet does not need to be in the vicinity of the sheet, and the degree of freedom in arrangement is high. That is, according to the sheet correction device of the present invention, the first air blowing section can be arranged at an appropriate position, and the installation space of the entire sheet correction device can be reduced.
ここで、本発明の用紙矯正装置において、「上記押筒が、上記第1の送風部によって内部に送り込まれた冷却風が抜ける複数の孔が周面に開いたものである」という形態は好ましい形態である。 Here, in the paper straightening device of the present invention, the form that “the push tube has a plurality of holes through which the cooling air sent into the inside by the first blower part is opened” is preferable. It is a form.
この好ましい形態の用紙矯正装置によれば、上記押筒に開けられた複数の孔から抜けた冷却風が、押筒と循環ベルトとの間を通過する用紙に直接吹付けられる。これにより、用紙に対する冷却効果を高めることができる。 According to this preferred embodiment of the paper straightening device, the cooling air that has escaped from the plurality of holes formed in the push tube is directly blown onto the paper that passes between the push tube and the circulation belt. Thereby, the cooling effect with respect to a paper can be heightened.
また、本発明の用紙矯正装置において、「上記循環ベルトが、複数の孔が開いたものであり、
上記循環ベルトに向かって、上記押筒とは反対側から冷却風を吹付ける第2の送風部を備えた」という形態も好ましい形態である。
Further, in the paper straightening device of the present invention, “the circulation belt has a plurality of holes,
A configuration in which a second air blowing section that blows cooling air from the opposite side of the push tube toward the circulation belt is provided is also a preferable mode.
この好ましい形態の用紙矯正装置によれば、上記第2の送風部から送り出された冷却風が、上記循環ベルトに開けられた孔を通過して、押筒と循環ベルトとの間を通過する用紙に吹付けられる。これにより、用紙が、押筒側からだけでなく、その反対側からも冷却されるので、用紙に対する冷却効果が高い。 According to this preferred embodiment of the paper straightening device, the cooling air sent from the second blower passes through the hole formed in the circulation belt and passes between the push tube and the circulation belt. Be sprayed on. As a result, the paper is cooled not only from the push tube side but also from the opposite side, so the cooling effect on the paper is high.
また、本発明の用紙矯正装置において、「上記循環ベルトと上記押筒と上記第1の送風部からなるセットを、各セットの循環ベルトと併走する用紙が互いに同方向に並行するような鏡面対象の配置で複数セット備え、さらに、
上記用紙を、上記複数セットのうち、その用紙の反り変形の向きに応じたセットに案内する案内部を備えた」という形態も好ましい。
In the sheet correction device of the present invention, “a set of the circulation belt, the push tube, and the first air blowing unit is a mirror surface object in which the sheets running along with the circulation belt of each set are parallel to each other in the same direction. With multiple sets, and
It is also preferable that the apparatus includes a guide unit that guides the paper to a set corresponding to the direction of warp deformation of the paper among the plurality of sets.
この好ましい形態の用紙矯正装置によれば、反った用紙が凹側を上にして運ばれてきても、逆に凹側を下にして運ばれてきても、上記案内部によって、用紙は、凹側が上下どちらを向いているかという反り変形の向きに応じたセットに案内される。これにより、反った用紙が、凹側が上下いずれの向きで運ばれてきても、その用紙の反り変形が適切に矯正される。 According to this preferred embodiment of the paper straightening device, even if the warped paper is carried with the concave side up, or conversely, the paper is made concave by the guide portion. It is guided to the set according to the direction of the warp deformation that the side is facing up or down. As a result, even when the warped paper is carried in the concave side up or down, the warp deformation of the paper is appropriately corrected.
また、上記目的を達成する本発明の画像形成装置は、画像を表わす画像データに基づいて、用紙上にトナー像を形成するトナー像形成部と、
上記トナー像形成部によってトナー像が形成された用紙を加圧および加熱することにより、その用紙にそのトナー像を定着させる定着部と、
所定の循環経路を移動し、その循環経路の一部で、上記定着部を経た用紙と併走する循環ベルトと、
中空の丸い筒形状を有し、その筒形状の周面で、上記循環ベルトと併走している用紙をその循環ベルトに押しつけてその循環ベルトとその用紙とを一緒に撓ませる押筒と、
上記押筒の端部からその押筒の内部に冷却風を送り込む第1の送風部とを備えたことを特徴とする。
An image forming apparatus of the present invention that achieves the above object includes a toner image forming unit that forms a toner image on a sheet based on image data representing an image;
A fixing unit for fixing the toner image on the paper by pressurizing and heating the paper on which the toner image is formed by the toner image forming unit;
A circulation belt that travels along a predetermined circulation path and runs along with the paper that has passed through the fixing unit in a part of the circulation path;
A push cylinder that has a hollow round cylindrical shape and presses the paper running along with the circulation belt against the circulation belt to bend the circulation belt and the paper together on the cylindrical peripheral surface;
And a first air blowing section for feeding cooling air into the inside of the push cylinder from the end of the push cylinder.
この本発明の画像形成装置によれば、上記定着部から送られてくる用紙の変形が、省スペース化が図られた上記用紙矯正装置と同等な、上記循環ベルトと上記押筒と上記に第1の送風部とのセットによって矯正されると共に、その矯正時には用紙が冷却されて、矯正後の再変形が防がれる。 According to the image forming apparatus of the present invention, the deformation of the sheet sent from the fixing unit is the same as that of the sheet correcting apparatus in which space saving is achieved, and the circulation belt, the push tube, and the first are described above. The sheet is corrected by being set with the blower unit 1, and the sheet is cooled during the correction to prevent re-deformation after the correction.
尚、本発明の画像形成装置については、ここではその基本形態のみを示すのにとどめるが、これは単に重複を避けるためであり、本発明にいう画像形成装置には、前述した用紙矯正装置の各形態に対応する各種の形態が含まれる。 Note that the image forming apparatus of the present invention is only shown in its basic form here, but this is only for avoiding duplication, and the image forming apparatus of the present invention includes the above-described sheet correction apparatus. Various forms corresponding to each form are included.
以上、説明したように、本発明によれば、冷却機能を備えつつも設置スペースが抑えられた用紙矯正装置と、そのような用紙矯正装置を備えた画像形成装置を提供することができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to provide a sheet straightening device having a cooling function and a small installation space, and an image forming apparatus including such a sheet straightening device.
以下図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
先ず、本発明の第1実施形態について説明する。 First, a first embodiment of the present invention will be described.
図1は、本発明の用紙矯正装置の第1実施形態が搭載された、本発明の画像形成装置の第1実施形態を示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing an image forming apparatus according to a first embodiment of the present invention on which the first embodiment of the sheet correction apparatus according to the present invention is mounted.
図1に示す画像形成装置10は、給紙装置110と、現像装置120と、定着装置130と、用紙矯正装置150と、排出ロール160と、用紙排出部170とを備えている。また、各要素間には複数の搬送ロール180が配置され、これら複数の搬送ロール180が用紙の搬送経路を形成している。ここで、用紙矯正装置150が、本発明の用紙矯正装置の第1実施形態に相当する。また、上記の現像装置120および定着装置130が、それぞれ本発明にいうトナー像形成部および定着部の各一例に相当する。
The
以下、この画像形成装置10における画像形成の概要について説明する。
Hereinafter, an outline of image formation in the
給紙装置110は、内部に複数枚の用紙Pを収納し、それらの用紙Pを適宜に一枚ずつ搬送経路に送り出すものであり、ピックアップロール111と、フィードロール112と、リタードロール113とを備えている。まずピックアップロール111が、複数枚の用紙Pのうち一番上に積まれた用紙Pに、その用紙Pが給紙装置110外に向かうような力を加えることにより、その用紙Pをピックアップする。フィードロール112と、リタードロール113とは、互いに対向して配置されており、互いに逆向きに回転している。フィードロール112は、ピックアップロール111によってピックアップされた用紙Pを給紙装置110外に送り出す向きに回転している。リタードロール113は、このフィードロール112とは逆向きに回転し、用紙間の摩擦等によって複数枚の用紙Pが重なってピックアップされた場合に、最も上の一枚以外の用紙Pを給紙装置110内に押し戻す役割を果たす。これらフィードロール112と、リタードロール113とにより、最も上の一枚だけが給紙装置110外に送り出される。
The
給紙装置110外に送り出された用紙は、複数の搬送ロール180によって現像装置120まで運ばれる。現像装置120では、中間転写ロール120aの表面上にトナー像が形成され、そのトナー像が用紙上に転写される。トナー像が転写された用紙は、定着装置130に送られ、その定着装置130において加圧および加熱されて、トナー像が用紙に定着される。
The sheet fed out of the
ここで、この図1の画像形成装置10は、定着装置130を経た用紙の搬送に関して次のような3つのモードを有している。即ち、片面に画像が形成された用紙を画像の面を上側にして排出する第1搬送モードと、片面に画像が形成された用紙を反転させて画像の面を下側にして排出する第2搬送モードと、片面に画像が形成された用紙を反転させて再度現像装置120に送りもう一方の面にも画像を形成する第3搬送モードとの3つである。第1搬送モードは、単独の画像が形成された用紙を1部または複数部出力する場合等に用いられるモードであり、第2搬送モードは、複数ページの画像それぞれが形成された一連の用紙を、画像側を表にしてページ順にめくれるように出力するのに用いられるモードであり、第3搬送モードは、用紙の両面に画像を形成するために用いられるモードである。画像形成装置10では、これら3つの搬送モードの中から1つの搬送モードがユーザによって指定され、用紙は、その指定された搬送モードで搬送される。
Here, the
第1搬送モードの場合には、用紙は定着後に矢印D1に沿って運ばれ、用紙矯正装置150を経て、排出ロール160によって用紙排出部170に排出される。また、第2搬送モードの場合には、用紙は矢印D2に沿って運ばれた後にスイッチバックして矢印D3に沿って運ばれる。これにより、用紙は画像が形成されていない裏面を上側にして排出されることとなる。また、第3搬送モードの場合には、用紙は矢印D2に沿って運ばれ、さらに矢印D4に沿って運ばれた後にスイッチバックして矢印D5に沿って現像装置120まで運ばれる。このような経路で運ばれることにより、用紙は画像が形成されていない裏面を上側にして現像装置120に送り込まれる。そして、現像装置120によるトナー像の転写と、定着装置130による定着とを経て、用紙の裏面に画像が形成されると、今度は、用紙は矢印D1に沿って運ばれ、用紙矯正装置150を経て排出される。
In the first transport mode, the sheet is conveyed along the arrow D1 after fixing, and is discharged to the
ここで、用紙は、定着装置130を通過する際に、主に定着装置130で加えられる熱によって画像側が凹となる向きに反る。また、用紙の両面に画像が形成された場合には、表裏面のうち、画像の密度が高い側の面が凹となる向きに反る。
Here, when the sheet passes through the fixing
用紙矯正装置150は、このような用紙の反り変形を矯正しつつ、その用紙を冷却する。以下、この用紙矯正装置150の詳細について説明する。
The
図2は、図1に示す用紙矯正装置を示す側面図である。 FIG. 2 is a side view showing the sheet correction apparatus shown in FIG.
この用紙矯正装置150は、用紙の反り変形を、用紙を冷却しながら矯正する矯正機構151を2台備えている。
The
2台の矯正機構151は、図2に示すように、互いに鏡面対象となるように配置されている。ここで、図中上側に配置された矯正機構151は用紙を上向きに撓ませ、図中下側に配置された矯正機構151は用紙を下向きに撓ませる。また、各矯正機構151は、用紙を冷却する役割を担う第1および第2の送風機151a,151bを備えている。ここで、これら第1および第2の送風機151a,151bが、それぞれ本発明にいう第1および第2の送風部の各一例に相当する。
As shown in FIG. 2, the two
また、用紙矯正装置150は、案内部152を備えている。この案内部152は、搬送されて来た用紙を、後述のように図中上側と下側とのいずれか一方の矯正機構151に案内する。この案内部152が、本発明にいう案内部の一例に相当する。
In addition, the
まず、この用紙矯正装置150での、用紙の矯正について詳細に説明する。
First, correction of paper in the
図3は、図2の用紙矯正部で用紙の変形が矯正される様子を示す図である。 FIG. 3 is a diagram illustrating a state in which the deformation of the sheet is corrected by the sheet correction unit in FIG.
尚、この図3では、用紙の変形が矯正される様子が見やすいように、図2では示されている第1および第2の送風機151a,151bの図示が省略されている。
In FIG. 3, the first and
搬送されて来た用紙は、案内部152が、矢印D6が表わすように回動することによって2つの矯正機構151のうちの一方に案内される。用紙における反り変形は、反り変形とは逆向きに用紙を撓ませることで矯正することができる。
The conveyed paper is guided to one of the two
ここで、案内部152は、用紙の搬送モードに応じて用紙を案内する。即ち、第1搬送モードの場合には、用紙は凹側を上にして運ばれてくるので、案内部152は、そのような用紙P1を、上向きに用紙を撓ませる上側の矯正機構151に案内し、第2搬送モードの場合には、用紙は凹側を下にして運ばれてくるので、案内部152は、そのような用紙P2を、下向きに用紙を撓ませる下側の矯正機構151に案内する。第3搬送モードの場合には、用紙は、2回目に画像が形成される面を上にして運ばれてくる。また、両面に画像が形成された用紙は、画像密度の高い面が凹となるように反る。そこで、この場合には、用紙の各面に形成される画像を表わす画像データに基づいて、1回目の画像の密度と、2回目の画像の密度とが比較され、2回目の画像の密度が1回目の画像の密度よりも高い場合には、案内部152は、用紙を上側の矯正機構151に案内し、1回目の画像の密度が2回目の画像の密度よりも高い場合には、案内部152は、用紙を下側の矯正機構151に案内する。
Here, the
矯正機構151は、2つの張架ロール151cと、それらの張架ロール151cが矢印D7の方向に回転することによって、矢印D8の方向に循環移動する循環ベルト151dと、この循環ベルト151dに押し付けられ、この循環ベルト151dの循環移動に従動して矢印D9の方向に回転する中空の押筒151eと、この中空の押筒151eを支持して矢印D10の方向に移動自在な軸受け151fと、この軸受け151fと円周部を接し、偏心軸151gを中心に矢印D11方向に回動するカム151hとを備えている。ここで、循環ベルト151dおよび押筒151eが、それぞれ本発明にいう循環ベルトおよび押筒の各一例に相当する。
The
以下、案内部152によって上側の矯正機構151に用紙が案内された場合を例に挙げて、矯正機構151の動作を説明する。
Hereinafter, the operation of the
矯正機構151に案内された用紙(この例では、凹側を上にして運ばれてきた用紙P1)は、カム151hが、回動して軸受け151fを介して押筒151eを押し上げることにより、循環ベルト151dと押筒151eとでニップされ、さらに、循環ベルト151dと一緒に撓む。このとき、押筒151eは、用紙P1を循環ベルトに押し付けつつ、循環ベルト151dの循環移動に従動して回転する。これにより、用紙P1は、上向きに撓みながら、矢印D12の方向に押し出される。これにより、用紙P1の反り変形が矯正される。
The sheet guided to the correction mechanism 151 (in this example, the sheet P1 conveyed with the concave side up) is circulated by the
ここで、本実施形態では、カム151hの回動量は、矯正対象の用紙の種類や、用紙上に形成される画像の密度に応じて決められる。用紙の種類はその用紙がどの程度変形しやすいかに関係し、画像の密度は用紙にどの程度の変形力が加わるかに関係する。即ち、本実施形態では、これらの情報によって、用紙の変形量を予測し、その予測の変形量を矯正するために必要な用紙の撓み量、即ち、カム151hの回動量が決定される。また、画像が用紙の片面に形成される場合には、その画像の密度がカム151hの回動量の決定に使われ、画像が用紙の両面に形成される場合には、表面の画像の密度と、裏面の画像の密度との差がカム151hの回動量の決定に使われる。
Here, in this embodiment, the amount of rotation of the
一方、凹側を下にして運ばれてきた用紙P2が案内部152によって下側の矯正機構151に用紙が案内された場合にも、下側の矯正機構151が同様の動作を行ない用紙P2の反り変形を矯正する。ただし、この下側の矯正機構151に用紙が案内されたときには、カム151hが上記とは逆向きに回動して、この下側の矯正機構151が備える押筒を循環ベルトに向かって押し下げることとなる。
On the other hand, when the sheet P2 conveyed with the concave side down is guided by the
本実施形態では、用紙の反り変形が以上に説明したように矯正される際には、同時に、用紙は、図2で示した第1および第2の送風機151a,151bによって冷却される。
In the present embodiment, when the warp deformation of the paper is corrected as described above, the paper is simultaneously cooled by the first and
次に、第1および第2の送風機151a,151bによる冷却について説明する。
Next, cooling by the first and
図4は、図2および図3に示す矯正機構を示す側面図と上面図である。 FIG. 4 is a side view and a top view showing the correction mechanism shown in FIG. 2 and FIG.
図4のパート(a)には、矯正機構151の側面図が示され、図4のパート(b)には、矯正機構151の上面図が示されている。ここで、側面図では図2に示す第1の送風機151aが省略され、上面図では図2に示す第2の送風機151bが省略されている。
Part (a) of FIG. 4 shows a side view of the
本実施形態の矯正機構151には、図4のパート(b)に示すように、循環ベルト151dと張架ロール151cとが、奥行き方向に3列備えられいる。そして、各列の循環ベルト151cの上方には、図4のパート(a)に示すように、第2の送風機151bが1つ配置されている。また、各循環ベルト151cには、複数の孔151d_1が開いており、第2の送風機151bが送り出した冷却風は、図4のパート(a)に示すように、循環ベルト151cの孔151d_1を通過して、循環ベルト151cと押筒151eとのニップ部に吹付けられる。これにより、このニップ部を通過する用紙が、循環ベルト151c側から冷却される。
As shown in part (b) of FIG. 4, the
また、本実施形態の矯正機構151が備えている押筒151eは両端が開口しており、図4のパート(b)に示すように、開口の一端に第1の送風機151aが取り付けられている。この第1の送風機151aが送り出した冷却風は、押筒151eの内部を通過してもう一方の開口から外部に抜ける。この押筒151eの内部を通過する冷却風によって、ニップ部を通過する用紙が、押筒151e側から冷却される。
Moreover, both ends of the
図5は、用紙が、反り変形を矯正されながら冷却される様子を示す図である。 FIG. 5 is a diagram illustrating a state in which the sheet is cooled while the warp deformation is corrected.
この図5には、カム151hの回動によって軸受け151fを介して押し上げられた押筒151eと、循環ベルト151dとによって、用紙P1がニップされている様子が示されている。これにより、用紙P1は反り変形とは逆向きに撓み、反り変形が矯正される。ここで、上記のように押筒151eの内部には、第1の送風機151aによって冷却風が送り込まれている。これにより、ニップ部を通過する用紙P1が、押筒151e側から冷却される。また、上記のように循環ベルト151dの上方からは第2の送風機151bによって冷却風が吹付けられており、この第2の送風機151bからの冷却風が、循環ベルト151bの周囲は無論のこと、これら複数の孔151b_1を通過して、ニップ部を通過する用紙P1に吹付けられる。これにより、用紙P1が、循環ベルト151b側からも冷却される。
FIG. 5 shows a state where the sheet P1 is nipped by the
このように本実施形態の矯正機構151では、用紙P1は、反り変形が矯正されるだけでなく、トナー像に残っている熱が除かれる。これにより、一旦変形が矯正された後にトナーが収縮して再び用紙が反ってしまうことが防がれる。
As described above, in the
また、本実施形態の矯正機構151では、各送風機151a,151bにおける送風量が、上記のカム151hの回動量と同様に、矯正対象の用紙の種類と、用紙上に形成される画像の密度に応じて決められる。即ち、画像の密度が高い場合には、トナー像に溜まる熱の量が多いと予想されるので送風量を多くして冷却効果を上げ、画像の密度が低い場合には、トナー像に溜まる熱の量が少ないと予想されるので送風量を少なくして消費電力の節約が図られる。
Further, in the
また、本実施形態の矯正機構151では、冷却のための第1の送風機151aが、押筒151eの開口の横に取り付けられて、2台の矯正機構151を互いに鏡面対象に配置するときに、互いの第1の送風機151aどうしがぶつかり合わないようになっている。その結果、2台の矯正機構151を互いに間隔を狭めて配置でき、画像形成装置10内における設置スペースを抑えることができるようになっている。
Further, in the
以上に説明したように、本発明の画像形成装置の第1実施形態である画像形成装置10には、冷却機能を備えつつも、設置スペースを抑えることができる、本発明の用紙矯正装置の第1実施形態である用紙矯正装置150が搭載され、画像形成装置10内で発生した用紙の反り変形を、矯正後の再変形が防がれるように矯正することができる。
As described above, the
次に、本発明の第2実施形態について説明する。 Next, a second embodiment of the present invention will be described.
ここで、本発明の画像形成装置の第2実施形態については、搭載されている用紙矯正装置が、本発明の用紙矯正装置の第2実施形態である点を除いて上述した第1実施形態と同じであり、本発明の用紙矯正装置の第2実施形態についても、基本的な構造は本発明の用紙矯正装置の第1実施形態と同様であり、上記の押筒151eに相当する構成要素が異なっているだけである。そこで、以下の説明では、この相違点に注目して説明し、用紙矯正装置の第2実施形態における第1実施形態との共通点および本発明の画像形成装置の第2実施形態については重複説明を省略する。
Here, the second embodiment of the image forming apparatus of the present invention is the same as that of the first embodiment described above except that the mounted sheet correction apparatus is the second embodiment of the sheet correction apparatus of the present invention. The basic structure of the second embodiment of the paper straightening device of the present invention is the same as that of the first embodiment of the paper straightening device of the present invention, and the components corresponding to the above-described
図6は、本発明の第2実施形態の用紙矯正装置が備える矯正機構を示す上面図である。尚、この図6は、図4のパート(b)と共通点が多く、この図6では、図4のパート(b)に示す構成要素と同等な構成要素については図4のパート(b)と同じ符号が付されている。 FIG. 6 is a top view showing a correction mechanism provided in the sheet correction apparatus according to the second embodiment of the present invention. 6 has much in common with part (b) of FIG. 4, and in FIG. 6, components equivalent to those shown in part (b) of FIG. 4 are shown in part (b) of FIG. The same reference numerals are attached.
この図6に示す矯正機構210では、用紙を循環ベルト151dに押し付ける押筒211が第1実施形態とは異なっている。この押筒211は、周面に、複数の孔211aが開いており、第1の送風機151aによって内部に送り込まれた冷却風がこの孔211aを通って外部に抜けるようになっている。これにより、この押筒211と循環ベルト151dとのニップ部を通過する用紙には、押筒211側からも直接に冷却風が当たることとなり冷却効果が上がることとなる。
In the
以上に説明した矯正機構210を備えた、本発明の用紙矯正装置の第2実施形態も、本発明の用紙矯正装置の第1実施形態と同様に設置スペースを抑えることができ、さらに、一層効果的に用紙を冷却することができる。
The second embodiment of the paper straightening device of the present invention provided with the
尚、上記では、本発明の用紙矯正装置の第1および第2実施形態として、矯正機構を2台備えた用紙矯正装置を例示しているが、本発明はこれに限るものではなく、本発明の用紙矯正装置は、例えば、矯正機構1台を用紙矯正装置として備えたもの等であっても良い。 In the above, as the first and second embodiments of the sheet correction device of the present invention, the sheet correction device including two correction mechanisms is illustrated, but the present invention is not limited to this, and the present invention is not limited thereto. For example, the sheet correction apparatus may be one including one correction mechanism as a sheet correction apparatus.
また、上記では、本発明の用紙矯正装置の第1および第2実施形態として、2台の矯正機構が互いに鏡面対象に配置された用紙矯正装置を例示しているが、本発明はこれに限るものではなく、本発明の用紙矯正装置は、例えば、それぞれ任意の位置に配置された2台の矯正機構からなるもの等であっても良い。 Further, in the above, as the first and second embodiments of the sheet correction apparatus of the present invention, the sheet correction apparatus in which two correction mechanisms are arranged on the mirror surface is illustrated, but the present invention is not limited to this. Instead, the sheet correction apparatus of the present invention may be, for example, one composed of two correction mechanisms arranged at arbitrary positions.
また、上記では、本発明の用紙矯正装置の第1および第2実施形態として、用紙を循環ベルト側から冷却するために第2の送風機を備えた用紙矯正装置を例示しているが、本発明はこれに限るものではない。本発明の用紙矯正装置は、この第2の送風機に替えて、例えば、押筒と循環ベルトを挟んで対向する筒を備え、その筒の内部に、押筒に送り込む冷却風を分流して送り込むことで、その筒越しに用紙を循環ベルト側から冷却するもの等であっても良く、あるいは、押筒の内部に冷却風を送り込む第1の送風機のみを備えたもの等であっても良い。 In the above description, as the first and second embodiments of the sheet correction apparatus of the present invention, the sheet correction apparatus including the second blower for cooling the sheet from the circulation belt side is illustrated. Is not limited to this. The sheet correction apparatus according to the present invention includes, for example, a cylinder that is opposed to the second cylinder and sandwiches the push cylinder and the circulation belt, and the cooling air to be fed to the push cylinder is divided and sent into the cylinder. Thus, it may be one that cools the sheet from the circulation belt side through the tube, or one that has only the first blower that sends cooling air into the inside of the push tube.
また、上記では、本発明にいう第1および第2の送風部の各一例として、矯正対象の用紙の種類と、用紙に形成される画像の密度とに応じて送風量が決定される第1および第2の送風機を例示したが、本発明はこれに限るものでは無い。本発明の第1および第2の送風部は、例えば、センサ等で用紙の変形量を直接に測定し、その測定結果に応じて送風量が決定されるものであっても良く、あるいは、送風量が例えば最大送風量等に固定的に決められているものであっても良い。 Moreover, in the above, as an example of each of the first and second air blowing units referred to in the present invention, the air flow rate is determined according to the type of paper to be corrected and the density of the image formed on the paper. Although the second blower is exemplified, the present invention is not limited to this. The first and second air blowers of the present invention may measure the amount of deformation of the paper directly with, for example, a sensor and the air flow rate may be determined according to the measurement result, or the The air volume may be fixedly determined, for example, to the maximum air flow.
また、上記では、本発明にいう第1の送風部の一例として、用紙を循環ベルトに押し付ける押筒の開口の横に配置され直接押筒の内部に冷却風を送り込む第1の送風機を例示したが、本発明はこれに限るものでは無い。本発明の第1の送風部は、例えば、押筒からは離れた位置に配置され、所定の通気管等を介して押筒の内部に冷却風を送り込むもの等であっても良い。 Moreover, in the above, the 1st air blower which is arrange | positioned beside the opening of the push cylinder which presses a sheet | seat against a circulation belt, and sends a cooling wind directly into the inside of a push cylinder as an example of the 1st ventilation part said to this invention was illustrated. However, the present invention is not limited to this. The 1st ventilation part of this invention may be arrange | positioned in the position away from the push cylinder, for example, and may send a cooling wind into the inside of a push cylinder via a predetermined | prescribed ventilation pipe | tube etc., for example.
また、上記では、本発明にいう第1の送風部の一例として、押筒の両端の開口のうちの一方から内部に冷却風を送り込む第1の送風機を例示したが、本発明はこれに限るものでは無い。本発明の第1の送風部は、例えば、押筒の周面の端に穴を開けておき、その穴から押筒の内部に冷却風を送り込むもの等であっても良い。 Moreover, in the above, although the 1st air blower which sends cooling air into the inside from one of the opening of the both ends of a push cylinder was illustrated as an example of the 1st ventilation part said to this invention, this invention is limited to this. It is not a thing. The 1st ventilation part of this invention may open the hole in the edge of the surrounding surface of a push cylinder, for example, and may send a cooling wind into the inside of a push cylinder from the hole.
また、上記では、本発明にいう押筒の一例として、循環ベルトの移動に従動して回転する押筒を例示したが、本発明はこれに限るものでは無い。本発明の押筒は、例えば、駆動用のモータ等で回転駆動されるものであっても良く、あるいは、回転はせずに、循環ベルトに向かって単に用紙を押し付けるもの等であっても良い。後者の形態の場合、用紙は、回転せずに静止している押筒の周面を摺動して搬送されることとなる。 Moreover, in the above, although the push cylinder which rotates following the movement of a circulation belt was illustrated as an example of the push cylinder referred to in the present invention, the present invention is not limited to this. The push cylinder of the present invention may be, for example, one that is rotationally driven by a driving motor or the like, or may be one that simply presses the paper toward the circulation belt without rotating. . In the case of the latter form, the paper is transported by sliding on the peripheral surface of the pushing cylinder that is stationary without rotating.
10 画像形成装置
110 給紙装置
111 ピックアップロール
112 フィードロール
113 リタードロール
120 現像装置
120a 中間転写ロール
130 定着装置
150 用紙矯正装置
151 矯正機構
151a 第1の送風機
151b 第2の送風機
151c 張架ロール
151d 循環ベルト
151d_1 孔
151e 押筒
151f 軸受け
151g 偏心軸
151h カム
152 案内部
160 排出ロール
170 用紙排出部
180 搬送ロール
210 矯正機構
211 押筒
211a 孔
DESCRIPTION OF
Claims (2)
所定の循環経路を移動し、該循環経路の一部で用紙と併走する循環ベルトと、
中空の丸い筒形状を有し、該筒形状の周面で、前記循環ベルトと併走している用紙を該循環ベルトに押しつけて該循環ベルトと該用紙とを一緒に撓ませる押筒と、
前記押筒の端部から該押筒の内部に冷却風を送り込む第1の送風部とを備え、
前記循環ベルトと前記押筒と前記第1の送風部からなるセットを、各セットの循環ベルトと併走する用紙が互いに同方向に並行するような鏡面対象の配置で複数セット備え、さらに、
各セットの前記押筒の間を等間隔に保ちながら、該押筒それぞれを、前記循環ベルトに交わる方向に同時に移動させる移動機構を備えたことを特徴とする用紙矯正装置。 In a paper straightening device that corrects warp deformation of paper,
A circulation belt that moves along a predetermined circulation path and runs along with the paper in a part of the circulation path;
A hollow cylinder having a round cylindrical shape, and a cylinder that presses the paper running along with the circulation belt against the circulation belt to bend the circulation belt and the paper together on the circumferential surface of the cylinder; and
A first air blowing unit that sends cooling air into the inside of the push tube from an end of the push tube ,
A plurality of sets comprising the circulation belt, the push tube, and the first air blowing unit are provided in a mirror-surface arrangement such that the sheets running along with the circulation belt of each set are parallel to each other,
A sheet correction apparatus , comprising: a moving mechanism that simultaneously moves each of the push cylinders in a direction intersecting the circulation belt while maintaining an equal interval between the push cylinders of each set .
前記トナー像形成部によってトナー像が形成された用紙を加圧および加熱することにより、該用紙に該トナー像を定着させる定着部と、 A fixing unit that fixes the toner image on the paper by pressurizing and heating the paper on which the toner image is formed by the toner image forming unit;
所定の循環経路を移動し、該循環経路の一部で、前記定着部を経た用紙と併走する循環ベルトと、 A circulation belt that travels along a predetermined circulation path and runs along with the paper that has passed through the fixing unit in a part of the circulation path;
中空の丸い筒形状を有し、該筒形状の周面で、前記循環ベルトと併走している用紙を該循環ベルトに押しつけて該循環ベルトと該用紙とを一緒に撓ませる押筒と、 A hollow cylinder having a round cylindrical shape, and a cylinder that presses the paper running along with the circulation belt against the circulation belt to bend the circulation belt and the paper together on the circumferential surface of the cylinder; and
前記押筒の端部から該押筒の内部に冷却風を送り込む第1の送風部とを備え、 A first air blowing unit that sends cooling air into the inside of the push tube from an end of the push tube,
前記循環ベルトと前記押筒と前記第1の送風部からなるセットを、各セットの循環ベルトと併走する用紙が互いに同方向に並行するような鏡面対象の配置で複数セット備え、さらに、 A plurality of sets comprising the circulation belt, the push tube, and the first air blowing unit are provided in a mirror-surface arrangement such that the sheets running along with the circulation belt of each set are parallel to each other,
各セットの前記押筒の間を等間隔に保ちながら、該押筒それぞれを、前記循環ベルトに交わる方向に同時に移動させる移動機構を備えたことを特徴とする画像形成装置。 An image forming apparatus comprising: a moving mechanism that simultaneously moves each of the push cylinders in a direction intersecting with the circulation belt while maintaining an equal interval between the push cylinders of each set.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005207291A JP4687298B2 (en) | 2005-07-15 | 2005-07-15 | Sheet correction apparatus and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005207291A JP4687298B2 (en) | 2005-07-15 | 2005-07-15 | Sheet correction apparatus and image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007022756A JP2007022756A (en) | 2007-02-01 |
JP4687298B2 true JP4687298B2 (en) | 2011-05-25 |
Family
ID=37784030
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005207291A Expired - Fee Related JP4687298B2 (en) | 2005-07-15 | 2005-07-15 | Sheet correction apparatus and image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4687298B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4893497B2 (en) * | 2007-06-21 | 2012-03-07 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | Image forming apparatus |
JP5582179B2 (en) * | 2012-09-20 | 2014-09-03 | カシオ電子工業株式会社 | Bending correction device, film making device |
US9176469B2 (en) * | 2014-01-31 | 2015-11-03 | Xerox Corporation | Systems and methods for implementing a scheme for cooling, and minimizing curl in, output image receiving media substrates in image forming devices |
JP6558236B2 (en) * | 2015-12-17 | 2019-08-14 | コニカミノルタ株式会社 | Sheet correction apparatus and image forming system |
JP7547831B2 (en) | 2020-07-22 | 2024-09-10 | コニカミノルタ株式会社 | Curl correction device and image forming apparatus |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5877337U (en) * | 1981-11-20 | 1983-05-25 | 株式会社リコー | Sheet curl control device |
JPH0429559U (en) * | 1990-07-06 | 1992-03-10 | ||
JPH04322266A (en) * | 1991-04-22 | 1992-11-12 | Ricoh Co Ltd | Curl elimination and cooling device for transfer paper |
JP2003066744A (en) * | 2001-08-24 | 2003-03-05 | Konica Corp | Image forming apparatus |
JP2003226458A (en) * | 2002-02-05 | 2003-08-12 | Konica Corp | Paper post-treatment device and image forming device |
-
2005
- 2005-07-15 JP JP2005207291A patent/JP4687298B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5877337U (en) * | 1981-11-20 | 1983-05-25 | 株式会社リコー | Sheet curl control device |
JPH0429559U (en) * | 1990-07-06 | 1992-03-10 | ||
JPH04322266A (en) * | 1991-04-22 | 1992-11-12 | Ricoh Co Ltd | Curl elimination and cooling device for transfer paper |
JP2003066744A (en) * | 2001-08-24 | 2003-03-05 | Konica Corp | Image forming apparatus |
JP2003226458A (en) * | 2002-02-05 | 2003-08-12 | Konica Corp | Paper post-treatment device and image forming device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007022756A (en) | 2007-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009102164A (en) | Medium inclination correcting mechanism | |
US8600285B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4687298B2 (en) | Sheet correction apparatus and image forming apparatus | |
JP2015074509A (en) | Image formation system, image formation device, and paper supply device | |
JP2013167869A (en) | Image forming apparatus | |
US6816701B2 (en) | Fixing device including guide unit and image forming apparatus | |
JP4474295B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2008096690A (en) | Image forming apparatus | |
US10435256B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming system | |
JP6551664B2 (en) | Recording medium delivery apparatus and image forming apparatus | |
US7536133B2 (en) | Image forming apparatus for duplex printing | |
JP2010503590A (en) | Image forming apparatus having medium pickup | |
JP4775037B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6447170B2 (en) | Paper feeding device and image forming system | |
JP2018049115A (en) | Image forming device | |
JP2005255296A (en) | Image-forming device | |
US8544386B2 (en) | Interposer having decurler | |
JP2001005367A (en) | Image forming device | |
JPH09188458A (en) | Image forming device | |
JP4689444B2 (en) | Sheet material conveying apparatus and image forming apparatus | |
JP4802964B2 (en) | Image forming apparatus and curl correction apparatus | |
JP5741144B2 (en) | Paper pressing device, paper processing device, and image forming device | |
JP2009045746A (en) | Cooling device, belt rotary device, image formation device, and fixing device | |
JP5393223B2 (en) | Image forming apparatus and sheet conveying apparatus | |
JP4902392B2 (en) | Guide roller unit and image forming apparatus having the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110118 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110131 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |