JP4401529B2 - 積層電圧計測装置 - Google Patents

積層電圧計測装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4401529B2
JP4401529B2 JP2000108672A JP2000108672A JP4401529B2 JP 4401529 B2 JP4401529 B2 JP 4401529B2 JP 2000108672 A JP2000108672 A JP 2000108672A JP 2000108672 A JP2000108672 A JP 2000108672A JP 4401529 B2 JP4401529 B2 JP 4401529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
capacitor
switch
voltage source
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000108672A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001289888A (ja
Inventor
一郎 槙
裕文 湯田平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Toyota Motor Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Toyota Motor Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Toyota Motor Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2000108672A priority Critical patent/JP4401529B2/ja
Priority to DE60111298T priority patent/DE60111298T2/de
Priority to EP01108602A priority patent/EP1146344B1/en
Priority to CNB011097620A priority patent/CN1174252C/zh
Priority to US09/829,762 priority patent/US6570387B2/en
Publication of JP2001289888A publication Critical patent/JP2001289888A/ja
Priority to US10/402,126 priority patent/US6677758B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4401529B2 publication Critical patent/JP4401529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • G01R19/16533Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application
    • G01R19/16538Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application in AC or DC supplies
    • G01R19/16542Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values characterised by the application in AC or DC supplies for batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は積層電圧計測装置に関し、特に直列接続されたN個の電圧源のそれぞれの電圧を計測する積層電圧計測装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
電気自動車などの数百Vの高出力電源は、ニッケル水素蓄電池のような2次電池を多数個直列接続して構成される。直列接続された電池は充放電制御のために個々の電池の能力の状態を監視する必要がある。
【0003】
具体的には240セルの直列電池で288Vの総電圧が得られるが、個々の電池を監視するのは物量的に困難なため、10セルで1モジュールとしてモジュール単位即ち24個のモジュール毎の電圧を計測している例がある(特開平8−140204号公報参照)。
【0004】
電気自動車において高電圧系統は危険防止のためシャーシから絶縁されている。一方、充放電を制御するプロセッサはシャーシが基準電位であるため前記電池の電圧は絶縁的に計測される必要がある。
【0005】
前記の例においては個々のモジュール毎にオペアンプ、ADコンバータ、フォトカップラ、電源等を含む絶縁回路ユニットを備えており、非常に複雑となっていた。
【0006】
センサ等の出力電圧を絶縁的に計測する方式としてフライング・キャパシタ回路が知られている。図2は、積層電圧計測装置300の構成を示す。電圧源の数(N)を5個として説明する。
【0007】
直列接続された電圧源V1〜V5は、電圧検出端子T1〜T6からスイッチS1,S3,S5から成る第1サンプルスイッチ1およびスイッチS2,S4,S6から成る第2サンプルスイッチ2を経由して、コンデンサ3に接続される。コンデンサ3はスイッチ4a,4bから成る第3サンプルスイッチ4を経由して電圧計測回路5に接続される。
【0008】
図3は、積層電圧計測装置300の動作を説明するための各スイッチS1〜S6およびスイッチ4a,4bの開閉タイミングを示す。図3に基づいて図2の積層電圧計測装置300の動作を説明する。
【0009】
電源圧V1〜V5の電圧を計測するに際して、スイッチS1〜S6およびスイッチ4a、4bは開(オフ)状態とされる。この様な状態で、期間P1において、まず、スイッチS1とスイッチS2が閉(オン)状態とされ、これにより電圧源V1における電圧がコンデンサ3に印加され、コンデンサ3に電荷が蓄積される。スイッチS1およびスイッチS2が所定時間にわたってオンされると、スイッチS1およびスイッチS2がオフされる。スイッチS1およびスイッチS2がオフされた後に適当な時間が経過すると、第3サンプルスイッチ4(4a、4b)がオンされ、これにより電圧計測回路5にコンデンサ3の充電電圧即ち電圧源V1の電力が入力される。
【0010】
各スイッチの駆動回路と各スイッチの接点とは当然のことながら絶縁が保たれているものとする。第1サンプルスイッチ1と第3サンプルスイッチ4とは同時に閉じず、第2サンプルスイッチ2と第3サンプルスイッチ4とは同時に閉じないため、電圧源V1とコンデンサ3に入力された電圧源V1の電圧とは絶縁的に計測される。
【0011】
同様に期間P2において、スイッチS2とスイッチS3とを、期間P3でスイッチS3とスイッチS4をという具合に順次マルチプレックスしていく。
【0012】
このようにして、電圧源V1〜V5の電圧値を計測している。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】
従来の構成において、電源圧V5を測定した後、次の電圧源V1を測定するとき、電圧源V1を測定するために、スイッチS1およびスイッチS2を閉(オン)にするが、スイッチS1またはスイッチS2が開(オフ)故障していると、電圧源V1の電圧が前記コンデンサ3にチャージされず、電圧源V5を測定したときの電圧の電荷がコンデンサ3に残ったままになる。電圧源V1とV5を測定する時のコンデンサ3の極性は同じであるため、誤ってV5の値を読む。
【0014】
このように前記サンプルスイッチ1,2の一部が開故障になると、前記コンデンサ3に蓄えられた電荷が残ったままになるため、誤った電圧を計測して故障を検知できない。
【0015】
本発明の目的は、サンプルスイッチ1,2の一部の開故障に起因して、誤った電圧を計測することのない積層電圧計測装置を提供することにある。
【0016】
本発明の他の目的は、サンプルスイッチ1,2の一部が開故障であることを検知することができる積層電圧計測装置を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】
電圧源V1〜V5を順次測定するとき、コンデンサ3に印加される電圧の極性を互いに逆極性にすれば、第1サンプルスイッチ1または第2サンプルスイッチ2の一部が開(オフ)故障して、前に測定した電圧源の値が残っても極性が同じである為、異常と判断できる。
【0018】
このように本発明は、上記課題を解決するために、電圧源を計測する際、コンデンサに蓄えられる電圧の極性を順次互いに逆になるように、電圧源を選択できる極性制御手段を備えたことを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】
図1を参照して、実施の形態に係る積層電圧計測装置100を説明する。
【0020】
前述した積層電圧計測装置300の構成要素と同一の構成要素には同一の参照符号を付している。これらの構成要素の詳細な説明は省略する。
【0021】
積層電圧計測装置100は、直列接続された5個の電圧源V1〜V5のそれぞれの電圧を計測する。
【0022】
図1に示すように、積層電圧計測装置100は、5個の電圧源V1〜V5に接続された6個の電圧検出端子T1〜T6と、第1端子3Aと第2端子3Bとを有するコンデンサ3と、奇数番目の電圧検出端子T1,T3およびT5のいずれかをコンデンサ3の第1端子3Aに選択的に接続する第1サンプルスイッチ1と、偶数番目の電圧検出端子T2,T4およびT6のいずれかをコンデンサ3の第2端子3Bに選択的に接続する第2サンプルスイッチ2と、第1端子3Aと第2端子3Bとの間の電圧を計測する電圧計測回路5と、コンデンサ3の第1端子3Aと第2端子3Bとを電圧計測回路5に接続する第3サンプルスイッチ4と、第1サンプルスイッチ1と第2サンプルスイッチ2と第3サンプルスイッチ4との開閉を制御する極性制御回路6とを備える。
【0023】
積層電圧計測装置100は、第3サンプルスイッチ4を開いた状態で、第1および第2サンプルスイッチ1,2が所望の電圧源V1〜V5のうち1つを選択した後に第1および第2サンプルスイッチ1,2を開いて第3サンプルスイッチ4を閉じることを繰り返すことにより電圧源V1〜V5の各電圧を計測する。
【0024】
なお、5個の電圧源V1〜V5と6個の電圧検出端子T1〜T6を備える積層計測装置100を例に挙げて説明するが、電圧源および電圧検出端子の個数はこれに限定されない。電圧源がN個、電圧検出端子がN+1個であればよい。
【0025】
図1において、電圧源V1を測定するとき、スイッチS1およびスイッチS2が閉じると、電圧源V1の電圧値はコンデンサ3にチャージされる。
【0026】
次にスイッチS1とスイッチS2は開、第3サンプルスイッチ4が閉とすることにより、電圧源V1の電圧値は電圧計測回路5によって計測される。このとき、コンデンサ3の端子3Aはプラス、端子3Bはマイナスの極性である。
【0027】
次に電圧源V2を測定するとき、スイッチS2およびスイッチS3が閉じると、電圧源V2の値はコンデンサ3にチャージされる。
【0028】
次にスイッチS2とスイッチS3は開、第3サンプルスイッチ4が閉とすることにより、電圧源V2の電圧値は電圧計測回路5によって計測される。このとき、コンデンサ3の端子3Aはマイナス、端子3Bはプラスの極性である。
【0029】
したがって、電圧源V1と電圧源V2を測定するときのコンデンサ3の極性が互いに逆となる。
【0030】
次に、電圧源V3を測定する場合は、スイッチS3およびスイッチS4を閉じると、電圧源V3の電圧値はコンデンサ3にチャージされる。この時、コンデンサ3の端子3Aはプラス、3Bはマイナスの極性にチャージされ、電圧源V1を測定したときと同じ極性となる。
【0031】
同様に、電圧源V4を測定する場合は、コンデンサ3の端子3Aはマイナス、3Bはプラス、また電圧源V5のときは、コンデンサ3の端子3Aはプラス、3Bはマイナスとなる。
【0032】
このように、電圧源V1、V3、V5と電圧源V2、V4では、コンデンサ3に印加される極性が互いに逆である。
【0033】
ここで、電圧源V1〜V5を測定する順番をV1→V2→V3→V4→V5→V1→ と繰り返し読む場合を考える。
【0034】
電圧源V5を設定後、電圧源V1を測定するとき、スイッチS1またはS2が開故障の場合、コンデンサ3には電圧源V1の値はチャージされないため、電圧源V5の値が残ったままである。電圧源V1とV5を測定するときのコンデンサ3の極性は同じ極性である。当然コンデンサ3の電荷量はある時間で放電されて電圧値が変わっていくが、計測はされるため誤って電圧源V5の値を読む。このようにスイッチS1、S2のいずれかが開故障になると誤判断をしてしまう。また、スイッチS1、S2の開故障検出ができない。
【0035】
ここで、極性制御手段6により、電圧源V5の次に電圧源V4、V1を読むように制御した場合を考える。(V1→V2→V3→V4→V5→V4→V1→V2→ )
即ち、電圧源V5を測定した後、もう一度電圧源V4を測定して、次に電圧源V1を読むようにする。
【0036】
電圧源V4と電圧源V1、V5を測定する場合のコンデンサ3の極性は逆であるため、同じ極性が続くことはない。
【0037】
電圧源V5を測定した後、電圧源V4を測定するとコンデンサ3に印加される電圧の極性はまったく逆となる。電圧源V4の電圧値は電圧源V5と逆になるが、電圧測定回路5は極性を逆にすれば正しい計測値となる。
【0038】
このように電圧源V5はプラス、電圧源V4はマイナスの値となる。ここで、スイッチS4またはS5が開故障になったときは、コンデンサ3には電圧源V4の値がチャージされないため、プラスの値が出てくるため、スイッチS4またはS5の開故障が検出でき、誤った計測が行われない。
【0039】
電圧源V4の次に電圧源V1を読む場合も同様である。
【0040】
以上のように本実施の形態によれば、極性制御回路6はコンデンサ3に貯えられる電圧値の極性が順次逆になるように、第1および第2サンプルスイッチ1,2および第3サンプルスイッチ4を制御する。このため、積層電圧計測装置は、同じ極性の値が続く場合、スイッチが開故障であると判断できる。
【0041】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、サンプルスイッチ1、2の一部の開故障に起因して、誤った電圧を計測することのない積層電圧計測装置を提供することができる。
【0042】
また本発明によれば、サンプルスイッチ1、2の一部が開故障であることを検知することができる積層電圧計測装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態に係る積層電圧計測装置の構成図。
【図2】従来の積層電圧計測装置の構成図。
【図3】従来の積層電圧計測装置の動作を説明するタイミングチャート。
【符号の説明】
100 積層電圧計測装置
1 第1サンプルスイッチ
2 第2サンプルスイッチ
3 コンデンサ
4 第3サンプルスイッチ
5 電圧計測回路
6 極性制御回路

Claims (1)

  1. 直列接続されたN個の電圧源に接続された(N+1)個の電圧検出端子と、
    前記電圧源のいずれかの電圧値をチャージするコンデンサと、
    奇数番目の前記電圧検出端子を前記コンデンサの第1端子に選択的に接続する第1サンプルスイッチと、
    偶数番目の前記電圧検出端子を前記コンデンサの第2端子に選択的に接続する第2サンプルスイッチと、
    前記コンデンサにチャージされた前記電圧値を計測する電圧計測回路と、
    前記コンデンサの第1および第2端子を前記電圧計測回路に接続する第3サンプルスイッチと、
    前記第1および第2サンプルスイッチにより所定の前記電圧源を選択する極性制御手段とを備える積層電圧計測装置であって、
    前記極性制御手段は、前記第3サンプルスイッチを開いた状態で、前記N個の電圧源のうちの1つが選択されるよう前記第1および第2サンプルスイッチを閉じて、前記コンデンサに選択された電圧源の電圧値をチャージする動作と、前記第1および第2サンプルスイッチを開いて前記第3サンプルスイッチを閉じて、前記コンデンサにチャージされた電圧値を電圧計測回路で計測する動作とを繰り返すことにより、前記電圧源の各電圧を計測するときに、前記コンデンサにチャージされる電圧の極性が、1つの電圧源の電圧を計測する毎に逆になるように前記電圧源を選択する順序を制御することを特徴とする、積層電圧計測装置
JP2000108672A 2000-04-10 2000-04-10 積層電圧計測装置 Expired - Fee Related JP4401529B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000108672A JP4401529B2 (ja) 2000-04-10 2000-04-10 積層電圧計測装置
DE60111298T DE60111298T2 (de) 2000-04-10 2001-04-05 Multiplex Spannungssignalmessgerät
EP01108602A EP1146344B1 (en) 2000-04-10 2001-04-05 Multiplex voltage measurement apparatus
CNB011097620A CN1174252C (zh) 2000-04-10 2001-04-10 多路传输电压测量设备
US09/829,762 US6570387B2 (en) 2000-04-10 2001-04-10 Multiplex voltage measurement apparatus
US10/402,126 US6677758B2 (en) 2000-04-10 2003-03-28 Multiplex voltage measurement apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000108672A JP4401529B2 (ja) 2000-04-10 2000-04-10 積層電圧計測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001289888A JP2001289888A (ja) 2001-10-19
JP4401529B2 true JP4401529B2 (ja) 2010-01-20

Family

ID=18621472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000108672A Expired - Fee Related JP4401529B2 (ja) 2000-04-10 2000-04-10 積層電圧計測装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6570387B2 (ja)
EP (1) EP1146344B1 (ja)
JP (1) JP4401529B2 (ja)
CN (1) CN1174252C (ja)
DE (1) DE60111298T2 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPQ113799A0 (en) 1999-06-22 1999-07-15 University Of Queensland, The A method and device for measuring lymphoedema
JP4401529B2 (ja) * 2000-04-10 2010-01-20 パナソニック株式会社 積層電圧計測装置
EP1573343A1 (en) * 2002-11-27 2005-09-14 Z-Tech (Canada) Inc. Improved apparatus and method for performing impedance measurements
JP4179205B2 (ja) * 2004-03-29 2008-11-12 サンケン電気株式会社 電圧測定装置
WO2005122888A1 (en) 2004-06-18 2005-12-29 The University Of Queensland Oedema detection
JP2006053120A (ja) * 2004-07-12 2006-02-23 Denso Corp 組電池電圧検出装置
CA2528303A1 (en) 2004-11-26 2006-05-26 Z-Tech (Canada) Inc. Weighted gradient method and system for diagnosing disease
US7719284B2 (en) * 2004-11-30 2010-05-18 Keihin Corporation Apparatus for measuring voltage
KR100669434B1 (ko) * 2005-04-07 2007-01-15 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 모듈 제어방법
JP4524219B2 (ja) * 2005-06-08 2010-08-11 矢崎総業株式会社 フライングキャパシタ方式電圧測定装置
AU2006265763B2 (en) 2005-07-01 2012-08-09 Impedimed Limited Monitoring system
AU2006265761B2 (en) 2005-07-01 2011-08-11 Impedimed Limited Monitoring system
KR100717789B1 (ko) 2005-07-29 2007-05-11 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 모듈의 전지 잔존용량 산출방법
US8099250B2 (en) 2005-08-02 2012-01-17 Impedimed Limited Impedance parameter values
WO2007041783A1 (en) 2005-10-11 2007-04-19 Impedance Cardiology Systems, Inc. Hydration status monitoring
KR100740097B1 (ko) * 2005-10-20 2007-07-16 삼성에스디아이 주식회사 배터리의 soc 추정 방법 및 이를 이용한 배터리 관리시스템
KR100739054B1 (ko) * 2005-10-20 2007-07-12 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 배터리의 셀 전압 측정방법
KR101201121B1 (ko) * 2005-12-02 2012-11-13 에스케이이노베이션 주식회사 전지 검사 장치 및 방법
KR100649570B1 (ko) 2005-12-19 2006-11-27 삼성에스디아이 주식회사 전지 관리 시스템 및 방법과 전지 시스템
US8144125B2 (en) 2006-03-30 2012-03-27 Cypress Semiconductor Corporation Apparatus and method for reducing average scan rate to detect a conductive object on a sensing device
US7902830B2 (en) * 2006-05-04 2011-03-08 Enerdel, Inc. System to measure series-connected cell voltages using a flying capacitor
WO2007137333A1 (en) 2006-05-30 2007-12-06 The University Of Queensland Impedance measurements
KR100796668B1 (ko) * 2006-09-26 2008-01-22 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그의 구동 방법
US7679369B2 (en) * 2006-10-06 2010-03-16 Enerdel, Inc. System and method to measure series-connected cell voltages using a flying capacitor
KR100859688B1 (ko) * 2006-10-12 2008-09-23 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그의 구동 방법
KR100814884B1 (ko) * 2006-10-16 2008-03-20 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그 구동방법
KR100839381B1 (ko) * 2006-11-01 2008-06-20 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템 및 그 구동방법
US8547114B2 (en) 2006-11-14 2013-10-01 Cypress Semiconductor Corporation Capacitance to code converter with sigma-delta modulator
JP4653062B2 (ja) * 2006-11-21 2011-03-16 プライムアースEvエナジー株式会社 電圧計測装置及び電動車両
CA2670293C (en) 2006-11-30 2017-01-03 Impedimed Limited Measurement apparatus
CA2675438A1 (en) 2007-01-15 2008-07-24 Impedimed Limited Monitoring system
KR100882913B1 (ko) * 2007-03-19 2009-02-10 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
EP2137589B1 (en) 2007-03-30 2015-02-25 Impedimed Limited Active guarding for reduction of resistive and capacitive signal loading with adjustable control of compensation level
JP5419861B2 (ja) 2007-04-20 2014-02-19 インぺディメッド リミテッド インピーダンス測定装置および方法
US8144126B2 (en) 2007-05-07 2012-03-27 Cypress Semiconductor Corporation Reducing sleep current in a capacitance sensing system
US7804307B1 (en) * 2007-06-29 2010-09-28 Cypress Semiconductor Corporation Capacitance measurement systems and methods
US9500686B1 (en) * 2007-06-29 2016-11-22 Cypress Semiconductor Corporation Capacitance measurement system and methods
US8169238B1 (en) 2007-07-03 2012-05-01 Cypress Semiconductor Corporation Capacitance to frequency converter
US8089289B1 (en) 2007-07-03 2012-01-03 Cypress Semiconductor Corporation Capacitive field sensor with sigma-delta modulator
US8570053B1 (en) 2007-07-03 2013-10-29 Cypress Semiconductor Corporation Capacitive field sensor with sigma-delta modulator
JP4894725B2 (ja) * 2007-10-29 2012-03-14 株式会社デンソー 組電池の状態監視装置
JP5513396B2 (ja) 2007-11-05 2014-06-04 インぺディメッド リミテッド インピーダンス確定方法及び装置
US20090181286A1 (en) * 2007-12-10 2009-07-16 Brunner Douglas A Cell voltage measuring systems and methods
US8525798B2 (en) 2008-01-28 2013-09-03 Cypress Semiconductor Corporation Touch sensing
AU2008207672B2 (en) 2008-02-15 2013-10-31 Impedimed Limited Impedance Analysis
US8358142B2 (en) 2008-02-27 2013-01-22 Cypress Semiconductor Corporation Methods and circuits for measuring mutual and self capacitance
US8319505B1 (en) 2008-10-24 2012-11-27 Cypress Semiconductor Corporation Methods and circuits for measuring mutual and self capacitance
US9104273B1 (en) 2008-02-29 2015-08-11 Cypress Semiconductor Corporation Multi-touch sensing method
EP2100525A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-16 Philip Morris Products S.A. Electrically heated aerosol generating system and method
JP5157634B2 (ja) * 2008-05-16 2013-03-06 マツダ株式会社 電圧測定装置及び電圧測定方法
US8321174B1 (en) 2008-09-26 2012-11-27 Cypress Semiconductor Corporation System and method to measure capacitance of capacitive sensor array
EP2348987B1 (en) 2008-11-28 2017-03-22 Impedimed Limited Impedance measurement process
JP5593553B2 (ja) * 2009-02-27 2014-09-24 株式会社日立製作所 電池監視装置
JP5221468B2 (ja) 2009-02-27 2013-06-26 株式会社日立製作所 電池監視装置
JP5133926B2 (ja) * 2009-03-26 2013-01-30 株式会社日立製作所 車両用電池システム
US8723827B2 (en) 2009-07-28 2014-05-13 Cypress Semiconductor Corporation Predictive touch surface scanning
CA2777797A1 (en) 2009-10-26 2011-05-05 Impedimed Limited Fluid level indicator determination
US9585593B2 (en) 2009-11-18 2017-03-07 Chung Shing Fan Signal distribution for patient-electrode measurements
US7884611B1 (en) * 2010-03-19 2011-02-08 Hall David R Method for controlling a characteristic of an induction field
CN102207529A (zh) * 2010-03-31 2011-10-05 比亚迪股份有限公司 一种可判断电池组采样线断线的电压采样装置及采样方法
JP2012208067A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Keihin Corp 電池電圧検出装置
WO2013001683A1 (ja) * 2011-06-28 2013-01-03 パナソニック株式会社 電圧計測用マルチプレクサおよびそれを備えた電圧計測器
JP2014137272A (ja) * 2013-01-16 2014-07-28 Denso Corp 電圧監視装置
JP6376722B2 (ja) * 2013-02-15 2018-08-22 エイブリック株式会社 電池電圧検出回路
JP6044502B2 (ja) * 2013-10-04 2016-12-14 株式会社デンソー 電池電圧検出装置、及びその異常検出方法
US20180076644A1 (en) * 2016-09-14 2018-03-15 Kilowatt Labs, Inc. Supercapacitor based energy storage device
JP6965698B2 (ja) * 2017-11-13 2021-11-10 株式会社デンソー 電圧検出装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08140204A (ja) 1994-11-08 1996-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 組電池の監視装置
US5646534A (en) * 1995-01-06 1997-07-08 Chrysler Corporation Battery monitor for electric vehicles
US5914606A (en) * 1996-10-10 1999-06-22 Becker-Irvin; Craig H. Battery cell voltage monitor and method
WO1999045402A1 (fr) * 1998-03-06 1999-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Instrument de mesure de tension a condensateur volant
JP4401529B2 (ja) * 2000-04-10 2010-01-20 パナソニック株式会社 積層電圧計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1146344A1 (en) 2001-10-17
US6570387B2 (en) 2003-05-27
US20030189419A1 (en) 2003-10-09
CN1174252C (zh) 2004-11-03
CN1322957A (zh) 2001-11-21
DE60111298T2 (de) 2005-11-10
US6677758B2 (en) 2004-01-13
DE60111298D1 (de) 2005-07-14
US20010048307A1 (en) 2001-12-06
JP2001289888A (ja) 2001-10-19
EP1146344B1 (en) 2005-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4401529B2 (ja) 積層電圧計測装置
JP5169491B2 (ja) 組電池監視装置及び組電池用配線の断線検出方法
JP4421070B2 (ja) 積層電圧計測装置
JP5746268B2 (ja) バッテリーセル電圧測定装置及び測定方法
US20110031812A1 (en) Voltage detection device and power supply system using same
CN109247040B (zh) 组电池监视系统
JP6382453B2 (ja) 電池監視装置
JP2001178008A (ja) セルバランス調整回路、セル電圧異常検出回路、セルバランス調整方法およびセル電圧異常検出方法
JP2007174894A (ja) 電池管理システム、電池管理方法、電池システム及び自動車
EP1118869B1 (en) Battery voltage detection apparatus and detection method
JP2007240299A (ja) フライングキャパシタ方式電圧測定装置
EP3822109A1 (en) Ground fault detection device
JP6781212B2 (ja) 地絡検出装置
JP2011038876A (ja) 複数組電池の電圧測定装置
JP2009092465A (ja) 組電池の電圧検出装置
JP2006337130A (ja) フライングキャパシタ方式電圧測定装置
US7999553B2 (en) Voltage measurement device and electric vehicle
JP6607060B2 (ja) 蓄電システム、および電圧検出装置
JP2005077207A (ja) 組電池の電圧検出装置
JP2015102336A (ja) 電池監視装置
JP4218050B2 (ja) 電圧測定装置および電圧測定方法
JP4508977B2 (ja) 組電池電圧測定装置及び組電池電圧測定方法
JP4588596B2 (ja) フライングキャパシタ方式電圧測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090812

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4401529

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees