JP4368356B2 - 画像形成装置および画像形成装置のトナー容器離脱方法 - Google Patents
画像形成装置および画像形成装置のトナー容器離脱方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4368356B2 JP4368356B2 JP2006085773A JP2006085773A JP4368356B2 JP 4368356 B2 JP4368356 B2 JP 4368356B2 JP 2006085773 A JP2006085773 A JP 2006085773A JP 2006085773 A JP2006085773 A JP 2006085773A JP 4368356 B2 JP4368356 B2 JP 4368356B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- toner container
- image forming
- forming apparatus
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0865—Arrangements for supplying new developer
- G03G15/0867—Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
- G03G15/087—Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
- G03G15/0872—Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge the developer cartridges being generally horizontally mounted parallel to its longitudinal rotational axis
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0848—Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
- G03G15/0856—Detection or control means for the developer level
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/06—Developing structures, details
- G03G2215/066—Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
- G03G2215/0663—Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
- G03G2215/0665—Generally horizontally mounting of said toner cartridge parallel to its longitudinal rotational axis
- G03G2215/067—Toner discharging opening covered by arcuate shutter
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
請求項1に記載した画像形成装置は、感光体上に形成される静電潜像をトナーによって現像してトナー像を感光体上に形成する現像装置を設けた画像形成装置であって、
画像形成装置には、前記トナーがトナー収容部内に充填される複数のトナー容器と、
前記現像装置における印字処理工程で消費されるトナー量に応じて、前記複数のトナー容器から補給されるトナーを前記現像装置に供給するトナー補給部、前記複数のトナー容器のそれぞれを支持するものであって前記トナー補給部に装着されるトナー容器支持部材、および、前記複数のトナー容器のそれぞれを前記トナー容器支持部材への装着方向と反対方向に移動して前記トナー補給部から離脱させるトナー容器離脱手段を備えるトナー補給装置とが搭載されており、
前記トナー補給部には、複数のトナー容器から排出されたトナーを一時的に蓄積する空間を設け、
前記複数のトナー容器内のトナーが充填されるトナー収容部のトナー残量をそれぞれ検出するトナー残量検出手段を設け、
前記トナー残量検出手段が前記複数のトナー容器の一方のトナー容器内のトナー残量が所定量以下になったことを検出した時に、該トナー容器の交換する旨の表示を表示部に行わせると共に、印字処理を引き続き可能な状態とした上で前記トナー容器離脱手段によってトナー残量が所定量以下となったことが検出された前記トナー容器を前記トナー容器支持部への装着方向と反対方向に移動させて前記トナー容器支持部から離脱させることを特徴とするものである。
画像形成装置には、前記トナーがトナー収容部内に充填される複数のトナー容器と、
前記現像装置における印字処理工程で消費されるトナー量に応じて、前記複数のトナー容器から補給されるトナーを前記現像装置に供給するトナー補給部、前記複数のトナー容器のそれぞれを支持するものであって前記トナー補給部に装着されるトナー容器支持部材、および、前記複数のトナー容器のそれぞれを前記トナー容器支持部材への装着方向と反対方向に移動して前記トナー補給部から離脱させるトナー容器離脱手段を備えるトナー補給装置とが搭載されており、
前記トナー補給部には、複数のトナー容器から排出されたトナーを一時的に蓄積する空間を設けたものであり、
前記複数のトナー容器内のトナーが充填されるトナー収容部のトナー残量をそれぞれ検出する工程と、
前記トナー残量検出手段が前記複数のトナー容器の一方のトナー容器内のトナー残量が所定量以下になったことを検出した時に、該トナー容器の交換する旨の表示を表示部に行わせる工程と、印字処理を引き続き可能な状態とした上で前記トナー容器離脱手段によってトナー残量が所定量以下となったことが検出された前記トナー容器を前記トナー容器支持部への装着方向と反対方向に移動させて前記トナー容器支持部から離脱させる工程を有することを特徴とするものである。
前記トナー容器の構成として、前記トナー補給部との装着位置から移動する動作にともない、前記トナー補給部へトナーを供給するためのトナー排出口が閉塞するようにしたことで、トナー容器内よりトナーが溢れることなく簡単にトナー容器の交換を行なうことができるので、作業者や装置を汚すことなく作業性の向上を図ることができる。
図1は発明を実施する形態の一例であって、本発明に係るトナー容器が用いられた画像形成装置の全体の構成を示す説明図である。
本実施形態に係る画像形成装置1は、図1に示すように、画像情報を色分解して色相毎に画像を形成してカラー画像を出力するようにした、いわゆるデジタルカラープリンタであって、大略的に画像形成部108と給紙部109とにより構成され、外部に接続されたパーソナルコンピュータ等の情報処理装置(図示省略)からの印刷ジョブに基づいて多色画像又は単色画像を記録用紙上に形成するものである。
尚、ブラック(BK)のトナー用のトナー補給部500aは、通常多く用いられるモノ黒印字を考慮して大量印刷が可能なように並列して2個設けられている。
画像形成装置1は、給紙部109から供給される記録用紙上に感光体ドラム21上のトナー像をいわゆる中間転写方式(オフセット方式)によって転写ベルト31を介して記録用紙に転写するようにされている。
感光体ドラム21から転写ベルト31へのトナー像の転写は、転写ベルト31の裏側に接触配置された中間転写ローラ35に高電圧を印加することにより行われる。
手差トレイ41に載置された記録用紙を用いる場合は、操作パネル(図示省略)の指示により制御されたタイミングで、図1に示すように、ピックアップローラ41aにより手差トレイ41内から記録用紙が1枚ずつ装置内部に取り込まれる。
このようにして、記録用紙への転写動作が行われる。
図2は本実施形態に係る画像形成装置を構成する現像装置とトナー補給装置の構成を示す概略側面断面図、図3は前記現像装置とトナー補給装置の構成を示す正面から見た概略図、図4は本実施形態に係る画像形成装置に搭載される現像装置の構成を示す斜視図、図5は本実施形態に係るトナー補給装置を構成するトナー補給部装着機構にトナー補給部を装着した場合の装着例を示す斜視図、図6は前記トナー補給部装着機構の構成を示す斜視図である。
現像装置23は、図2,3に示すように、外装部を形成する筐体234の上部にはトナーを導入するためのトナー導入口234aが開口形成され、筐体234内部には現像ローラ231、第1トナー搬送ローラ232、第2トナー搬送ローラ233が配置され、該現像ローラ231を感光体ドラム21と対向させて当接または近接させた状態で画像形成装置本体に装着される。現像装置23のトナー導入口234aは、トナー補給部装着機構600(600a,600b,600c,600d)のトナー供給口611(611a,611b,611c,611d)と同一側で転写ベルト幅Wよりも外側に形成されている。
このように構成された現像装置23の上側にトナー補給装置100が配設されている。
図7(a)は本実施形態に係るトナー補給装置を構成するトナー補給部の構成を示す側面図、(b)は前記トナー補給部のトナー補給側端面側から見た正面図、図8は前記トナー補給部を構成するトナーボトルの先端部の側面図、図9は前記トナーボトルの先端部にトナー搬送用のスクレイパーを装着した場合の構成を示す側面図、図10は前記スクレイパーの一例を示す説明図、図11は図10に示すスクレイパーをトナーボトルに取り付けた場合の概略を示す説明図、図12は前記トナーボトルの構成を示す正面図である。
トナーボトル200は、図7(a)に示すように、略円筒状に形成された本体部201からなる。本体部201のボトル支持部材300に支持される側の端部を先端部201aとしたとき、この先端部201aには、トナーを排出するための開口部(後述)が形成されている。なお、本体部201の先端部201aとは反対側の端部である後端部201bは、閉塞されている。
ここでは、溝部201cは、図7(a)に示すように、本体部201が回転軸Xを中心に時計回りのY方向に回転したときに、重力方向である下側が先端部201a方向に、重力方向とは反対側の方向である上側が後端部201b方向に傾くように傾斜して形成されている。これにより、トナーボトル200がY方向に回転することで、該トナーボトル200に収容しているトナーは、本体部201の後端部201bから先端部201aに向かって搬送されるようになる。
リブ202,202は、トナー補給装置100が画像形成装置1に装着されたときに、図示しない駆動装置の駆動部と嵌合するようになっている。これにより、トナー補給装置100のトナーボトル200は、駆動部からの駆動力がリブ202,202を介して伝達され回転する。
この突起部204aは、図11に示すように、この先端部201aに予め形成された切欠き部201fに嵌合するようになっている。
尚、本実施形態では、このボトル側トナー排出口201hを略長方形状に形成した例を示しているが、これに限定されるものではなく、トナーの排出に支障がなければ、例えば略正方形状、多角形状、円形状等の開口形状を有するものであってもよい。
図13の(a)は本実施形態に係るトナー補給装置を構成するボトル支持部材の構成を示す正面図、(b)は前記ボトル支持部材の背面側から見た斜視図、図14の(a)は前記ボトル支持部材を構成する第1筐体の構成を示す斜視図、(b)は前記ボトル支持部材を構成する第2筐体の構成を示す斜視図、図15は前記ボトル支持部材のトナー排出室とトナーボトルのスクレイパーの配設位置との関係を示す説明図、図16は前記トナーボトルの先端部の構成を示す概略断面図である。
図17は本実施形態に係るトナー補給装置を構成するトナーボトルのスナップリングの構成を示す平面図、図18は前記トナーボトルの先端部にボトル支持部材を取り付けた状態の概略断面図である。
図19の(a)は前記ボトル支持部材のトナー排出口が開口されている状態を示す説明図、(b)は前記トナー排出口がシャッター機構により閉塞されている状態を示す説明図、図20は前記ボトル支持部材における背面の概略構成を示す説明図である。
図21の(a)は本実施形態に係るトナー補給装置を構成するシャッター機構の構成を示す正面からみた斜視図、(b)は前記シャッター機構の背面からみた斜視図、図22の(a)は前記シャッター機構とボトル支持部材の第1ガイド部材との関係を示す説明図、(b)は前記シャッター機構とトナーボトルの回転との関係を示す説明図である。
図23は本実施形態に係るトナー補給装置を構成するトナー補給部装着機構の構成を示す説明図、図24は前記トナー補給部装着機構と現像装置とを連結する補給用通路体の構成を示す説明図である。
尚、図6では、説明の便宜上、黒色トナーのトナー補給部500aに対応する装着台の一部を省略して記載している。
一方、トナー供給口610a4は、筐体610aの他端側610a2から一端側610a1に向かいトナーを撹拌、搬送して循環する第2トナー撹拌シャフト610cの一部と対向する位置に開口形成されている。
図25の(a)は本実施形態に係るトナー補給装置の装着台への装着完了前の規制部材と突起部との位置関係を示す説明図、(b)は前記トナー補給装置の装着台への装着完了時の規制部材と突起部との位置関係を示す説明図、(c)は前記トナー補給装置の装着台から離脱させるときの規制部材と突起部との位置関係を示す説明図である。
トナー補給装置100は、トナー補給部500のボトル支持部材300側をトナー補給部装着機構600の装着台602上をスライドさせて該トナー補給部装着機構600に装着するようになっている。
図26は本実施形態に係るトナーボトルの内部の構成を示す概略説明図である。
図27は本実施形態に係るトナーボトルに対応するトナー補給部装着機構の構成を示す概略説明図である。
図28の(a)は本実施形態に係るトナーボトルをトナー補給部装着機構に装着する前の状態を示す概略説明図、(b)は前記トナーボトルをトナー補給部装着機構に装着している状態を示す概略説明図、(c)は前記トナーボトルのトナー補給部装着機構への装着が終了した状態を示す概略説明図である。
図29(a)は本実施形態に係るトナー補給装置にトナーボトルを装着した状態を示す概略説明図、(b)は前記トナー補給装置によるトナーボトルの取り出し動作を示す概略説明図である。
図30は、本実施形態に係る画像形成装置のトナー補給動作・作用を示すフローチャートである。
そして、トナー残量不足のトナーボトル200が交換されたか否かが判断される(ステップS5)。
一方、トナー残量不足のトナーボトル200が交換されたと判断された場合は印字処理が行なわれ(ステップS3)、印字中にトナーの補給が行なわれたか否かが判断される(ステップS6)。
一方、トナーボトル200がトナー残量不足である判断された場合は、トナーボトル離脱機構800のソレノイド803を動作させて、トナーボトル200を押し出してセット位置から離脱する(ステップS9)。このとき、トナーボトル200は、筐体1aの開閉カバー810に押し当てられ、これによって、開閉カバー810が開放されて筐体1aの外側に突出した状態となる。
このようにして、画像形成装置1におけるトナー補給が行なわれる。
図中の符号120は、廃トナーを回収する廃トナーボックスである。
尚、複写機101において、上述した実施形態に係る画像形成装置1と同様な構成を有するものは同一の符号を付することで説明を省略する。
23,23a,23b,23c,23d 現像装置
100,100a,100b,100c,100d トナー補給装置
101 複写機
200 トナーボトル(トナー容器)
200a トナー供給口
201 本体部(トナー容器本体)
211 トナー収容部
211a マイクロスイッチ(トナー残量検出手段)
212 空間部
213 仕切り板(隔壁部材)
214 搬送軸(隔壁部材移動手段)
215 トナー排出口
216 排出口スライド開閉部
217 突起部
218 ばね部材(弾性部材)
219 係止部
400 シャッター機構
500,500a,500b,500c,500d トナー補給部
600 トナー補給部装着機構(トナー供給装置)
631 供給口スライド開閉部
632 突起部
633 ばね部材(弾性部材)
634 係止部
700 駆動機構
800 トナーボトル離脱機構(トナー容器離脱手段)
801 ばね部材(弾性部材)
802 押し板
803 ソレノイド(弾性部材復帰手段)
810,810a1,810a2,
810b,810c,810d 開閉カバー(トナー容器用開閉部)
812 マグネット
Claims (16)
- 感光体上に形成される静電潜像をトナーによって現像してトナー像を感光体上に形成する現像装置を設けた画像形成装置であって、
画像形成装置には、前記トナーがトナー収容部内に充填される複数のトナー容器と、
前記現像装置における印字処理工程で消費されるトナー量に応じて、前記複数のトナー容器から補給されるトナーを前記現像装置に供給するトナー補給部、前記複数のトナー容器のそれぞれを支持するものであって前記トナー補給部に装着されるトナー容器支持部材、および、前記複数のトナー容器のそれぞれを前記トナー容器支持部材への装着方向と反対方向に移動して前記トナー補給部から離脱させるトナー容器離脱手段を備えるトナー補給装置とが搭載されており、
前記トナー補給部には、複数のトナー容器から排出されたトナーを一時的に蓄積する空間を設け、
前記複数のトナー容器内のトナーが充填されるトナー収容部のトナー残量をそれぞれ検出するトナー残量検出手段を設け、
前記トナー残量検出手段が前記複数のトナー容器の一方のトナー容器内のトナー残量が所定量以下になったことを検出した時に、該トナー容器の交換する旨の表示を表示部に行わせると共に、印字処理を引き続き可能な状態とした上で前記トナー容器離脱手段によってトナー残量が所定量以下となったことが検出された前記トナー容器を前記トナー容器支持部への装着方向と反対方向に移動させて前記トナー容器支持部から離脱させることを特徴とする画像形成装置。 - 前記トナー残量検出手段は、前記トナー容器に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記トナー容器は、その内部を前記トナー収容部とトナーが存在しない空間部とに分離する隔壁部材と、前記隔壁部材を前記トナー収容部内のトナー残量に応じて前記トナー収容部の容積が適正な容積となるように移動可能な隔壁部材移動手段を備え、
前記トナー残量検出手段は、前記トナー収容部の容積が所定容積以下となった時の前記隔壁部材の位置を検出することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。 - 前記トナー容器離脱手段は、前記トナー容器が前記トナー補給部に装着される位置で、前記トナー容器が装着される方向に対して反対方向に前記トナー容器を付勢する弾性部材を備え、
前記弾性部材は、前記トナー容器が装着される前記トナー補給部のトナー容器先端側に配置され、前記トナー容器内のトナー残量が所定量以下になった時に、前記トナー容器を移動することを特徴とする請求項1乃至3のうちの何れか一項に記載の画像形成装置。 - 前記トナー容器離脱手段は、前記弾性部材が前記トナー容器を移動する方向に動作した後に、前記弾性部材を基の位置に復帰する弾性部材復帰手段を備えたことを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
- 前記トナー容器は、前記トナー補給部との装着位置から移動する動作にともない、前記トナー補給部へトナーを供給するためのトナー排出口が閉塞することを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
- 前記画像形成装置の外装部には、前記トナー容器内のトナー残量が所定量以下になった時に、前記トナー容器が前記トナー補給部から離脱して、前記トナー補給部への装着方向と反対方向に移動する動作にともない、開口可能なトナー容器用開閉部が形成されていることを特徴とする請求項1乃至6のうちのいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記トナー容器用開閉部は、複数個搭載されるトナー容器に対応して複数箇所に分割して形成されていることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
- 前記画像形成装置は、前記トナー容器内のトナー残量が所定量以下になった時に、前記画像形成装置の入力操作を行なう操作部の表示部にトナー残量不足を報知する機能を備えたことを特徴とする請求項7または8に記載の画像形成装置。
- 感光体上に形成される静電潜像をトナーによって現像してトナー像を感光体上に形成する現像装置を設けた画像形成装置のトナー容器離脱方法において、
画像形成装置には、前記トナーがトナー収容部内に充填される複数のトナー容器と、
前記現像装置における印字処理工程で消費されるトナー量に応じて、前記複数のトナー容器から補給されるトナーを前記現像装置に供給するトナー補給部、前記複数のトナー容器のそれぞれを支持するものであって前記トナー補給部に装着されるトナー容器支持部材、および、前記複数のトナー容器のそれぞれを前記トナー容器支持部材への装着方向と反対方向に移動して前記トナー補給部から離脱させるトナー容器離脱手段を備えるトナー補給装置とが搭載されており、
前記トナー補給部には、複数のトナー容器から排出されたトナーを一時的に蓄積する空間を設けたものであり、
前記複数のトナー容器内のトナーが充填されるトナー収容部のトナー残量をそれぞれ検出する工程と、
前記トナー残量検出手段が前記複数のトナー容器の一方のトナー容器内のトナー残量が所定量以下になったことを検出した時に、該トナー容器の交換する旨の表示を表示部に行わせる工程と、印字処理を引き続き可能な状態とした上で前記トナー容器離脱手段によってトナー残量が所定量以下となったことが検出された前記トナー容器を前記トナー容器支持部への装着方向と反対方向に移動させて前記トナー容器支持部から離脱させる工程を有することを特徴とする画像形成装置のトナー容器離脱方法。 - 前記トナー容器の内部を前記トナー収容部とトナーが存在しない空間部とに分離する隔壁部材を前記トナー収容部内のトナー残量に応じて前記トナー収容部の容積が適正な容積となるように移動する工程と、
前記トナー収容部の容積が所定容積以下となった時の前記隔壁部材の位置を検出する工程とを有することを特徴とする請求項10に記載の画像形成装置のトナー容器離脱方法。 - 前記トナー容器内のトナー残量が所定量以下になった時に、前記トナー容器が装着される方向に対して反対方向に前記トナー容器を付勢する弾性部材により前記トナー容器を移動する工程を有することを特徴とする請求項10または11に記載の画像形成装置のトナー容器離脱方法。
- 前記トナー容器を移動する方向に動作した後に、前記トナー容器が前記トナー補給部に装着される位置に前記弾性部材を復帰する工程を有することを特徴とする請求項12に記載の画像形成装置のトナー容器離脱方法。
- 前記トナー容器が前記トナー補給部との装着位置から移動する動作にともない、前記トナー補給部へトナーを供給するためのトナー排出口を閉塞する工程を有することを特徴とする請求項10乃至13のうちの何れか一項に記載の画像形成装置のトナー容器離脱方法。
- 前記トナー容器が前記トナー補給部との装着位置から移動する動作にともない、前記画像形成装置の外装部に形成されたトナー容器用開閉部を開放する工程を有することを特徴とする請求項10乃至14のうちの何れか一項に記載の画像形成装置のトナー容器離脱方法。
- 前記トナー容器内のトナー残量が所定量以下になった時に、前記画像形成装置の入力操作を行なう操作部の表示部にトナー残量不足を報知する工程を有することを特徴とする請求項10乃至15のうちの何れか一項に記載の画像形成装置のトナー容器離脱方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006085773A JP4368356B2 (ja) | 2006-03-27 | 2006-03-27 | 画像形成装置および画像形成装置のトナー容器離脱方法 |
US11/706,395 US7778556B2 (en) | 2006-03-27 | 2007-02-15 | Toner supply device, image forming apparatus and toner shortage detecting method |
CN200710089716.3A CN101046657B (zh) | 2006-03-27 | 2007-03-27 | 色粉补给装置、图像形成装置及色粉不足检测方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006085773A JP4368356B2 (ja) | 2006-03-27 | 2006-03-27 | 画像形成装置および画像形成装置のトナー容器離脱方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007264073A JP2007264073A (ja) | 2007-10-11 |
JP4368356B2 true JP4368356B2 (ja) | 2009-11-18 |
Family
ID=38533580
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006085773A Active JP4368356B2 (ja) | 2006-03-27 | 2006-03-27 | 画像形成装置および画像形成装置のトナー容器離脱方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7778556B2 (ja) |
JP (1) | JP4368356B2 (ja) |
CN (1) | CN101046657B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150108730A (ko) * | 2014-03-18 | 2015-09-30 | 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 | 화상 형성 장치 |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4511583B2 (ja) | 2007-11-09 | 2010-07-28 | シャープ株式会社 | トナー補給装置、画像形成装置およびカラー画像形成装置 |
JP5077258B2 (ja) * | 2009-02-10 | 2012-11-21 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | トナー補給装置及び画像形成装置 |
US8452197B2 (en) * | 2009-03-26 | 2013-05-28 | Banner & Witcoff, Ltd. | Image forming device having sheet reverse running mechanism |
JP5602386B2 (ja) * | 2009-04-23 | 2014-10-08 | キヤノン株式会社 | トナー供給装置 |
JP5205426B2 (ja) | 2010-08-26 | 2013-06-05 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6083954B2 (ja) | 2011-06-06 | 2017-02-22 | キヤノン株式会社 | 現像剤補給容器及び現像剤補給システム |
US8953190B2 (en) | 2011-06-09 | 2015-02-10 | Xerox Corporation | Automated method and system for holding and authenticating a device configuration change payload job |
JP5307200B2 (ja) | 2011-07-28 | 2013-10-02 | シャープ株式会社 | トナーカートリッジ支持装置とこれを用いる画像形成装置及びトナーカートリッジ支持方法 |
JP5874231B2 (ja) * | 2011-07-29 | 2016-03-02 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP5768567B2 (ja) * | 2011-07-29 | 2015-08-26 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
TWI598708B (zh) * | 2011-11-25 | 2017-09-11 | 理光股份有限公司 | 粉末容器及影像形成設備 |
JP6143426B2 (ja) * | 2012-07-12 | 2017-06-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6091270B2 (ja) * | 2013-03-19 | 2017-03-08 | キヤノン株式会社 | 現像剤補給装置 |
JP6088367B2 (ja) * | 2013-06-25 | 2017-03-01 | シャープ株式会社 | トナーカートリッジ及びこれを用いる画像形成装置 |
JP6199829B2 (ja) * | 2014-08-18 | 2017-09-20 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6199830B2 (ja) * | 2014-08-18 | 2017-09-20 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 現像剤収容容器、およびこれを備えた画像形成装置 |
US9513579B2 (en) | 2015-01-28 | 2016-12-06 | Kyocera Document Solutions Inc. | Developer replenishing apparatus including container having moving wall |
JP6213490B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2017-10-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 現像剤収容容器、および、これを備えた画像形成装置 |
JP2016191732A (ja) | 2015-03-30 | 2016-11-10 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP6759605B2 (ja) * | 2016-02-02 | 2020-09-23 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
CN107272361B (zh) * | 2016-04-07 | 2020-12-25 | 京瓷办公信息系统株式会社 | 调色剂容器及图像形成装置 |
US11073784B2 (en) | 2018-03-29 | 2021-07-27 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Print supply locks |
JP7443004B2 (ja) * | 2019-09-17 | 2024-03-05 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP7451144B2 (ja) * | 2019-11-14 | 2024-03-18 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03220577A (ja) | 1990-01-26 | 1991-09-27 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置のトナー補給方法及び装置 |
JPH0545996A (ja) | 1991-08-13 | 1993-02-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子写真装置 |
CA2109654A1 (en) | 1992-12-03 | 1994-06-04 | Stephen E. Proia | Vertical boat and wafer support |
US5430531A (en) * | 1992-12-28 | 1995-07-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Locking apparatus for toner cartridge |
JP3347201B2 (ja) | 1992-12-30 | 2002-11-20 | 株式会社リコー | 現像剤収納容器及び画像形成装置 |
JPH06348127A (ja) | 1993-06-11 | 1994-12-22 | Oki Electric Ind Co Ltd | トナ−供給装置 |
JPH08339115A (ja) | 1995-06-12 | 1996-12-24 | Minolta Co Ltd | 現像剤供給容器 |
JPH09131897A (ja) * | 1995-07-29 | 1997-05-20 | Seiko Epson Corp | インクジェット記録装置におけるインクカートリッヂ並びにそのインク消費状況検出表示装置 |
US5722019A (en) * | 1996-01-29 | 1998-02-24 | Oki Data Corporation | Toner cartridge and drum cartridge for receiving the toner cartridge therein |
JP3250094B2 (ja) | 1996-11-15 | 2002-01-28 | 京セラミタ株式会社 | シール機構及びこれを備えた容器 |
JPH10268531A (ja) | 1997-03-21 | 1998-10-09 | Konica Corp | 電子写真感光体とそれを用いた画像形成方法及び装置 |
JP3643338B2 (ja) | 2001-11-27 | 2005-04-27 | 京セラミタ株式会社 | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP2004126407A (ja) | 2002-10-07 | 2004-04-22 | Konica Minolta Holdings Inc | 画像形成装置 |
JP4383898B2 (ja) * | 2003-02-28 | 2009-12-16 | 株式会社リコー | 現像剤収容器、現像剤供給装置及び画像形成装置 |
JP4785417B2 (ja) * | 2004-05-25 | 2011-10-05 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4037390B2 (ja) * | 2004-07-07 | 2008-01-23 | シャープ株式会社 | 現像剤供給装置及びそれを備えた画像形成装置 |
JP4134061B2 (ja) * | 2005-02-14 | 2008-08-13 | シャープ株式会社 | トナーカートリッジ及びそれが装着される画像形成装置 |
JP4522381B2 (ja) * | 2006-03-17 | 2010-08-11 | シャープ株式会社 | トナー容器及びこれを用いたトナー補給装置 |
-
2006
- 2006-03-27 JP JP2006085773A patent/JP4368356B2/ja active Active
-
2007
- 2007-02-15 US US11/706,395 patent/US7778556B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-27 CN CN200710089716.3A patent/CN101046657B/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150108730A (ko) * | 2014-03-18 | 2015-09-30 | 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 | 화상 형성 장치 |
KR101867895B1 (ko) * | 2014-03-18 | 2018-06-18 | 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 | 화상 형성 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101046657B (zh) | 2010-06-16 |
US7778556B2 (en) | 2010-08-17 |
JP2007264073A (ja) | 2007-10-11 |
CN101046657A (zh) | 2007-10-03 |
US20070223947A1 (en) | 2007-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4368356B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成装置のトナー容器離脱方法 | |
JP4437476B2 (ja) | トナー補給装置、画像形成装置及びトナー補給方法 | |
JP4208905B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4376232B2 (ja) | トナー容器及びこれを用いたトナー補給装置 | |
JP3450741B2 (ja) | トナー補給容器 | |
JP4522381B2 (ja) | トナー容器及びこれを用いたトナー補給装置 | |
JP4376851B2 (ja) | 現像剤補給装置 | |
JP4566147B2 (ja) | トナー容器及びトナー充填方法 | |
JP2007271884A (ja) | トナー補給装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP2010286655A (ja) | 現像剤収容容器および画像形成装置 | |
US6968147B2 (en) | Process cartridge whose sealing tape is removed when mounted to image forming apparatus and image forming apparatus to which the cartridge is mounted | |
JP2007298871A (ja) | 収容物供給容器、画像形成ユニット | |
JP2009042567A (ja) | トナー補給装置及び画像形成装置 | |
JP4376853B2 (ja) | 現像剤補給装置 | |
JP4628287B2 (ja) | 現像装置 | |
JP4376852B2 (ja) | 現像剤補給装置 | |
JP4679360B2 (ja) | トナー補給装置およびこれを用いた現像装置 | |
JP2009015056A (ja) | トナー容器及びこれを用いたトナー補給装置 | |
JP2008225072A (ja) | トナー容器 | |
JP3285181B2 (ja) | 廃トナー回収装置、廃トナー回収部を具えたトナーコンテナ及び該コンテナを有する画像形成装置 | |
JP4897292B2 (ja) | トナー補給装置およびこれを用いた現像装置 | |
JP4724082B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008197470A (ja) | トナー搬送装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
JP2019040105A (ja) | 現像剤収容容器、及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP6033596B2 (ja) | 画像形成装置およびトナー補給装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090324 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090521 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090616 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090825 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090825 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4368356 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904 Year of fee payment: 4 |