JP4321251B2 - 合成画像を生成・表示する装置及び方法 - Google Patents
合成画像を生成・表示する装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4321251B2 JP4321251B2 JP2003417435A JP2003417435A JP4321251B2 JP 4321251 B2 JP4321251 B2 JP 4321251B2 JP 2003417435 A JP2003417435 A JP 2003417435A JP 2003417435 A JP2003417435 A JP 2003417435A JP 4321251 B2 JP4321251 B2 JP 4321251B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- feature
- images
- feature points
- point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 20
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Studio Circuits (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Description
次に画像特徴算出(103)を行う。図4は画像特徴算出(103)の処理(203〜206)のうち204と206の例を示すものである。画像入力(102)により入力された複数の画像のそれぞれに対して、まず明度により二値化したエッジ画像を生成する(203)。生成したエッジ画像(401)においてウィンドウ(402)を設け、ウィンドウを画像内で走査させていく(403)。このとき、ある位置でのウィンドウ(404)の各ピクセル毎に白か黒のいずれかを示す二値の値を読み込んでピクセル値とし、このウィンドウの周囲に設けたウィンドウ(405)の各ピクセル値が一致した場合を1、一致してない場合を0としてウィンドウ内の各ピクセル値に対して評価を行って総和を算出してハミング距離を求める。ハミング距離が閾値以下の場合において、そのウィンドウを特徴点とし、画像における座標とその座標を中心とするウィンドウ内の各ピクセル値を記録する(204)。ここで閾値の設定においては、ウィンドウ間の各ピクセル値が同じか否かを比較したときに一致する割合を閾値として設定する。なお、図4において、ある位置でのウィンドウ(402)に対して周囲に設けるウィンドウを簡略的に1つのウィンドウ(405)として示しているが、実際はウィンドウ(402)に対して全周囲に設ける。
次いで、この差分の総和が閾値以上の点を特徴点とし、画像における座標とその座標を中心とするウィンドウ内の各ピクセル値を記録する(206)。この
閾値はウィンドウ間の各ピクセル値の差が最も大きくなる場合の差分の総和に対して、比較しているウィンドウ間の画素毎のピクセル値の差分の総和が占める割合で定義される。仮にここでの閾値Rを定義すると、実際においてウィンドウの類似度を比較する際には数3により、ウィンドウ間の各ピクセル値の差が最も大きくなる場合の差分の総和に対して、現在比較しているウィンドウ間の画素毎のピクセル値の差分の総和が占める割合を求める。
Claims (2)
- 複数の画像から合成画像を生成させる画像生成装置であって、
画像を入力する画像入力手段と、
前記の画像入力手段から入力された複数の画像の各画像における特徴を算出する画像特徴算出手段と、
前記画像特徴算出手段で得られた各画像の特徴を比較し、同様の特徴を有する画像の照合を行う画像特徴照合手段と、
前記画像特徴照合手段における照合結果に基づき前記複数の画像のうちの少なくとも2以上の画像を重ね合わせて合成画像を生成する画像生成手段と、
前記合成画像を表示する手段とを有し、
前記画像特徴算出手段は、前記複数の画像のそれぞれについてエッジ画像と色相画像を生成し、該エッジ画像と色相画像に基づき各画像内の特徴点を抽出し、
前記画像特徴照合手段は、前記複数の画像のうちの各画像内の特徴点の前記エッジ画像と前記色相画像のピクセル値に基づき、一の画像内の特徴点のピクセル値と他の画像内の特徴点のピクセル値の差分が所定の閾値以下の場合に前記一の特徴点と他の特徴点が類似する特徴点であると判断し、前記特徴点が類似する少なくとも2以上の画像のうちで、各画像内の複数の特徴点のうちの1つの特徴点を基準点とし、該画像内で他の複数の特徴点が該基準点から所定の距離内にあるか否かを判断し、前記他の複数の特徴点のいずれかが前記所定の距離外にある場合、該所定の距離外にある特徴点を前記抽出した特徴点から削除することを特徴とする画像生成装置。 - 請求項1に記載の画像生成装置であって、
前記画像生成手段は、前記類似する特徴点を有する2以上の画像を、当該特徴点の位置を重ね合わせることにより、当該画像を合成することを特徴とする画像生成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003417435A JP4321251B2 (ja) | 2003-12-16 | 2003-12-16 | 合成画像を生成・表示する装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003417435A JP4321251B2 (ja) | 2003-12-16 | 2003-12-16 | 合成画像を生成・表示する装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005182098A JP2005182098A (ja) | 2005-07-07 |
JP4321251B2 true JP4321251B2 (ja) | 2009-08-26 |
Family
ID=34779929
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003417435A Expired - Fee Related JP4321251B2 (ja) | 2003-12-16 | 2003-12-16 | 合成画像を生成・表示する装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4321251B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007025966A (ja) * | 2005-07-14 | 2007-02-01 | Konica Minolta Photo Imaging Inc | 画像処理方法、画像処理装置及び画像処理プログラム |
KR100771119B1 (ko) | 2006-03-06 | 2007-10-29 | 엠텍비젼 주식회사 | 복수의 개별 영상 데이터 합산 방법 및 그 장치 |
JP4423678B2 (ja) | 2006-09-06 | 2010-03-03 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置、撮影方法及びプログラム |
KR100790887B1 (ko) * | 2006-09-22 | 2008-01-02 | 삼성전자주식회사 | 영상 처리장치 및 방법 |
GB0625455D0 (en) * | 2006-12-20 | 2007-01-31 | Mitsubishi Electric Inf Tech | Graph-based multiple panorama extraction from unordered image sets |
JP5276838B2 (ja) * | 2007-12-20 | 2013-08-28 | 三星電子株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびコンピュータプログラム |
JP4626668B2 (ja) | 2008-04-03 | 2011-02-09 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、表示制御方法、プログラム及び記録媒体 |
-
2003
- 2003-12-16 JP JP2003417435A patent/JP4321251B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005182098A (ja) | 2005-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6714689B1 (en) | Image synthesizing method | |
KR101722803B1 (ko) | 이미지들의 시퀀스에서 물체들의 실시간 표현들의 하이브리드 추적을 위한 방법, 컴퓨터 프로그램 및 디바이스 | |
JP5445460B2 (ja) | なりすまし検知システム、なりすまし検知方法及びなりすまし検知プログラム | |
JP4957922B2 (ja) | 画像方向判定装置、画像方向判定方法、および画像方向判定用プログラム | |
EP2650821B1 (en) | Text image trimming method | |
JP6716996B2 (ja) | 画像処理プログラム、画像処理装置、及び画像処理方法 | |
CN111091590B (zh) | 图像处理方法、装置、存储介质及电子设备 | |
EP1986154A1 (en) | Model-based camera pose estimation | |
JP2000132688A (ja) | 顔パーツ検出方法及びその装置 | |
EP2259224A2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP2016212784A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP2017120503A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP4321251B2 (ja) | 合成画像を生成・表示する装置及び方法 | |
US11138759B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
CN113570529A (zh) | 对图像进行融合的方法和数据处理设备 | |
JP2019012360A (ja) | 情報処理装置、プログラム及び情報処理方法 | |
JP4145014B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP7118729B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP7003617B2 (ja) | 推定装置、推定方法、及び推定プログラム | |
JP7232663B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2006113832A (ja) | ステレオ画像処理装置およびプログラム | |
WO2021186672A1 (ja) | 画像処理方法 | |
JP2020098575A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP2018092507A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP4380376B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050926 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060424 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090512 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090525 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4321251 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |