JP3946081B2 - Optical connector socket - Google Patents
Optical connector socket Download PDFInfo
- Publication number
- JP3946081B2 JP3946081B2 JP2002130921A JP2002130921A JP3946081B2 JP 3946081 B2 JP3946081 B2 JP 3946081B2 JP 2002130921 A JP2002130921 A JP 2002130921A JP 2002130921 A JP2002130921 A JP 2002130921A JP 3946081 B2 JP3946081 B2 JP 3946081B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shutter
- plug
- socket
- optical connector
- hinge shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/44—Means for preventing access to live contacts
- H01R13/447—Shutter or cover plate
- H01R13/453—Shutter or cover plate opened by engagement of counterpart
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、各種AV機器や光データ伝送機器等に於いて、その取り扱うディジタル信号を入出力する要素に具備されている光コネクタのソケット、特に、角型の光コネクタのプラグと接続するための光コネクタのソケットに関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の光コネクタのソケットは、そのプラグ挿入孔に光コネクタのプラグを挿入することにより、前者に保持されている受光素子又は発光素子とプラグとの光学的接続を行い、光信号の伝達を可能とすることにより所期の目的を達するものであるが、プラグが挿入されていないとき、即ち、その不使用時にプラグ挿入孔をどのようにして閉じるかが当初からの問題であった。
【0003】
不使用時にプラグ挿入孔を開口したままに放置すれば、その内部への埃その他の異物の侵入は避けられず、いずれ内部に保持されている光素子に汚れが付着し、光伝達効率の低下を招き、ついには所定の光信号伝達が不能となる虞がある。そのため、当初、該プラグ挿入孔には保護キャップを挿入することにより閉塞する構成が採用された。しかし不使用時に該開口部を保護キャップで閉じれば、上記の虞は解消されるものの光コネクタのプラグを挿入する際には当然保護キャップを抜き取らなければならないし、プラグを抜いた後には保護キャップを再度挿入しなければならない。そのため、操作がなかなか厄介になることやプラグ挿入時の保護キャップの保管の問題等もあって、その後、これに代えてプラグ挿入孔の開口部に開閉自在なシャッターを配する構成が採用された。
【0004】
上記シャッターは初め外開きのそれが採用された。これによってプラグ挿入孔にプラグを挿入している時の保護キャップの保管のような問題はなくなったが、プラグを挿脱する際に、これとは別の操作で、該シャッターを開閉しなければならない厄介な点が問題となり、次にその問題点を解消した内開きのシャッターが採用された。このシャッターは、その一側に配されたヒンジ軸に具備するスプリングによりこれを閉じる方向に付勢された構成となっており、プラグを挿入する際は、その挿入動作により押圧されて開き、プラグを抜く際は、これを単に抜き取るだけで自動的に閉じるようになったものである。従ってシャッターの開閉のための特別の操作が一切不要となり、前記外開きのシャッターに於けるその開閉操作を別に必要とするという問題は解消されることとなった。
【0005】
こうしてプラグ挿入孔の不使用時の閉止の問題は、その開口部に内開きのシャッターを配することにより、かなりの程度解消されたが、当初の内開きのシャッターは開口部の上部にヒンジ軸を介して開閉自在に配されたものであったため、該開口部に形成されるプラグ両側部の挿入ガイド用突条に対応するガイド溝を閉じることが困難であること、更にプラグ上下部の係止突部の内、上部のそれと係止する係止凹部をシャッターの前面に形成する必要があり、そのため、特にプラグの引き抜きの際に該シャッターを支持するヒンジ軸に過大な力が加わることになる等という問題があることが明らかになり、これらを避けるべく開口部の側部にヒンジ軸を配して横開きとするシャッターが開発されるに至った。
【0006】
これによって、シャッターの該当する側部にガイド溝を閉じる膨出部を形成してプラグ挿入孔をその不使用時に完全に閉じることができるようになり、また前記プラグ上部の係止突部に係止する係止凹部をシャッターの前面に形成する必要もなくなったものである。
【0007】
このように、光コネクタのソケットは、主として、そのプラグ挿入孔の開口部を不使用時に閉じる手段についての改良改善が繰り返され、保護キャップからシャッターへ、シャッターは、外開きのそれから内開きのそれへ、そして内開きのシャッターは、ヒンジ軸を上部に配したそれから側部に配したそれへと進化し、開口部を不使用時に閉じるという機能面では概ね満足する結果が得られるようになっている。
【0008】
しかしまたシャッターがこのように構成された結果、上記のように、シャッターに求められる本来の機能は満足すべきものとなったが、そのようなシャッターの構成の故に、光コネクタのソケットを構成するハウジングの金型構造が複雑化し、或いは部品点数が増加し、結果としてその高価格化を招く新たな問題が生じている。前者の具体例は、シャッターを開閉自在に支持するヒンジ軸をその側部に構成し、かつその両端をプラグ挿入孔の開口部の該当する部位に回転自在に配すると共に、該シャッターを該開口部を閉じる方向に付勢するねじりコイルバネをハウジング内部に立設したバネ支持軸に取り付けることとしたことに起因する金型構造の複雑化であり、後者の具体例はヒンジ軸をバネ支持軸と兼用すると共に、その強度を確保する趣旨から別部品として構成したことに起因する部品数の増加である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、以上のような従来の光コネクタのソケットの問題点を解消し、プラグ挿入孔の開口部を、その不使用時に、そのための特別の操作を必要とせずに確実に閉じ得ると共に、使用する際にも単にプラグを該プラグ挿入孔に挿入するのみで開き得るシャッターを備えた光コネクタのソケットであって、簡単な構造の金型を用いて成形しうると共に、部品点数も増加させないようにすることのできる構造のシャッターを備えた光コネクタのソケットを提供することを解決の課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明の1は、ソケット本体に、受光素子又は発光素子の一方又は双方を保持する素子保持部と、光コネクタのプラグを挿入するためのプラグ挿入孔であって、該プラグを前記受光素子又は発光素子との光結合位置まで導入保持するプラグ挿入孔と、該プラグ挿入孔の開口部に配した開閉自在なシャッターとを備えてなる光コネクタのソケットに於いて、
前記シャッターを、
その前面に前記プラグの側部に位置する挿入ガイド用突条に対応するガイド溝を備えたシャッター本体と、
該シャッター本体の該ガイド溝の入口側に対応する側部に該ガイド溝と交差する向きに一体に構成したヒンジ軸であって、その両端が前記ソケット本体の対応する部位に回動自在に支持されるヒンジ軸と、
該シャッター本体の裏面に該ヒンジ軸と平行に、かつ該シャッター本体と一体に構成したバネ支持軸と、
該バネ支持軸にバネ本体を外装したねじりコイルバネであって、その一端側延長部を該シャッター本体の裏面の前記ヒンジ軸と反対側の部位に当接させ、他端側延長部を前記ヒンジ軸と同一の側のソケット本体の内側面にスライド可能に当接させたねじりコイルバネと、
で構成した光コネクタのソケットである。
【0011】
従って本発明の1の光コネクタのソケットによれば、前記ヒンジ軸をシャッター本体の側部に、かつ前記バネ支持軸をシャッター本体の裏面に、それぞれ一体に構成したものであり、そのため、当然ながら、ソケット本体側にバネ支持軸を構成する必要がなくなり、該ソケット本体を従前の例の通りに二つのハウジングを組み合わせて構成するものとした場合に、各々の構造を簡単なものとなし得、結果として、金型構造を簡素化することが可能となったものである。またヒンジ軸又はバネ支持軸を別部品として構成する必要のないものであるため、部品点数を増加させることもない。
【0012】
本発明の2は、本発明の1の光コネクタのソケットに於いて、前記ねじりコイルバネの一端側延長部の当接する前記シャッター本体の裏面該当部位を係止用凹部に構成したものである。
【0013】
従って本発明の2の光コネクタのソケットによれば、ねじりコイルバネの一端側延長部を該係止用凹部に当接させ、その部位に動かないように固定することにより、他に特別の手段を用いることなく、該ねじりコイルバネをバネ支持軸から外れないように固定することができる。
【0014】
本発明の3は、本発明の1又は2の光コネクタのソケットに於いて、前記ねじりコイルバネの他端側延長部を先端方向に向かってスライド面であるソケット本体の内側面から立ち上がる方向に折曲した摺動部に構成したものである。
【0015】
従って本発明の3の光コネクタのソケットによれば、ねじりコイルバネの他端側延長部が前記シャッターの開閉動作の際にソケット本体の該当する内側面をスムーズにスライド移動し得ることとなり、該シャッターのスムーズな開閉動作を妨げない。
【0016】
本発明の4は、本発明の1、2又は3の光コネクタのソケットに於いて、前記バネ支持軸を、前記シャッター本体の該当する部位から腕部を延長し、その上面から立ち上げたものである。
【0017】
本発明の4の光コネクタのソケットによれば、シャッター本体にねじりコイルバネを支持するバネ支持軸を充分な強度を持ったものに構成しうると共に、このようにシャッター本体にバネ支持軸を構成することにより、ソケット本体を構成する二つのハウジングを簡素な金型で成形し得るように構成することができるものである。
【0018】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を一実施例に基づき図面を参照しつつ詳細に説明する。
【0019】
図は本発明の光コネクタのソケットの一実施例を示したもので、図1はその正面図、図2(a)は左側面図、図2(b)は右側面図、図3(a)は図1のA−A線断面図、図3(b)は図1のB−B線断面図、図3(c)は図1のC−C線断面図、図4(a)はシャッターの正面図、図4(b)はシャッターの背面図、図4(c)はシャッターの平面図、図4(d)はシャッターの右側面図、図4(e)は図4(d)のD−D線断面図、図5は前部ハウジングの正面図、図6は前部ハウジングの右側面図、図7(a)は図5のE−E線断面図、図7(b)は図5のF−F線断面図、図7(c)は図5のG−G線断面図、図8は後部ハウジングの正面図、図9は後部ハウジングの右側面図、図10(a)は図8のH−H線断面図、図10(b)は図8のI−I線断面図、図10(c)は図8のJ−J線断面図、図11は光コネクタのプラグをプラグ挿入孔に挿入する過程を示したもので、図11(a)はプラグをシャッターの直前まで近づけた状態を示すシャッターを取り付けた前部ハウジングの横断面平面説明図、図11(b)はプラグをシャッターが45度回転するまで挿入した状態を示すシャッターを取り付けた前部ハウジングの横断面平面説明図、図11(c)は挿入完了状態にプラグを挿入した状態を示すシャッターを取り付けた前部ハウジングの横断面平面説明図である。
【0020】
この実施例の光コネクタのソケットは、図1〜図3に示すように、前部ハウジング1及び後部ハウジング2を組み合わせてなるソケット本体3と、該ソケット本体3に組み込むシャッター4とで構成したものである。
【0021】
前記シャッター4は、図4(a)〜図4(e)に示すように、基本的に、板状のシャッター本体5と、該シャッター本体5の左側部に一体に構成したヒンジ軸6と、該シャッター本体5の裏面に立ち上げたバネ支持軸7と、該バネ支持軸7に取り付けたねじりコイルバネ8とで構成したものである。
【0022】
前記板状のシャッター本体5は、この実施例では、その左側部にヒンジ軸6を構成したものであるから、その外形は、図1、図3及び図4(a)に示すように、上部、右側部及び下部を、これが閉じるべきプラグ挿入孔9の開口部10の外形と相似形にし、かつ僅かに大寸法に構成し、これによって該プラグ挿入孔9の開口部10を完全に閉じることができるようにする。該シャッター本体5の右側部の中央には、上記開口部10からプラグ挿入孔9の奥に向かって延びるガイド溝11の入口部を完全に閉じることができる膨出部12を構成する。上記ガイド溝11は、該プラグ挿入孔9に挿入するプラグ13の側部、この場合は、該開口部10側に向かって右側の側部に構成してある挿入ガイド用突条14と嵌合して正確に該プラグ13を所定の位置まで案内できるようにするための案内手段である。また該シャッター本体5の前面には、該シャッター4が開いた際にプラグ13の他の側部、即ち、この場合は左側部の挿入ガイド用突条14を嵌合させるためのガイド溝15を形成する。このガイド溝15は、当然、対応する挿入ガイド用突条14との位置関係から、前記膨出部12と同一高さで左側部から右方向に延長したものである。
【0023】
前記ヒンジ軸6は、既述のように、該シャッター本体5の左側部に一体に構成したものであるが、図4(a)〜図4(e)に示すように、上下端部のみを円柱状とし、中間部は、特に円柱状とする理由はないので、該シャッター本体5の側部をそのまま兼用する形状としたものである。なおこのヒンジ軸6は、前記ガイド溝15と交差する向きとなっている。
【0024】
前記バネ支持軸7は、図4(b)〜図4(e)に示すように、前記シャッター本体5の裏面から背後方向に腕部16を延長させ、その上面から前記ヒンジ軸6と平行に立ち上げた構成とする。
【0025】
前記ねじりコイルバネ8は、図4(a)〜図4(d)に示すように、コイル状に形成したバネ本体8aと、その一端から延長する係止延長部(一端側延長部)8b及び他端側から延長するスライド延長部(他端側延長部)8cとで構成したものであり、そのバネ本体8aをシャッター4のバネ支持軸7に外装し、その係止延長部8bをシャッター本体5の裏面の膨出部12側に構成した係止凹部17の底面に当接させるものとする。前記スライド延長部8cは、シャッター4をソケット本体3にセットする前の状態では、シャッター本体5の裏面と平行な状態まで開いた状態になる。図4(b)〜図4(d)中では、前記スライド延長部8cは、シャッター本体5の裏面と平行になるまでは開いていないが、これは、単なる作図上の都合による。
【0026】
前記係止凹部17は、図4(b)〜図4(d)に示すように、シャッター本体5の裏面に於ける前記腕部16の直上かつ膨出部12側で、該膨出部12側の側部に向かって延長した凹部であり、先に述べたように、該係止凹部17の底部に前記ねじりコイルバネ8の係止延長部8bの先端を当接させるようになっている。このように、係止延長部8bの先端を係止凹部17の底部に当接させると、該先端が該係止凹部17の側壁部に於ける底部とシャッター本体5の裏面との段差により、容易にこれを越えてこの中から抜け出ることができなくなるため、これによって、前記ねじりコイルバネ8のバネ支持軸7への固定が確保できることになる。
【0027】
前記スライド延長部8cは、後述するように、前記シャッター4を前記ソケット本体3にセットすると、その先端部が、図3(c)及び図11(a)〜図11(c)に示すように、ソケット本体3を構成する前部ハウジング1の内側面である格納スライド面30に当接することとなるものであり、該先端部は、該格納スライド面30をスライド自在に移動できるように、該格納スライド面30から立ち上がる方向に折曲した摺動部8dに構成してある。
【0028】
前記ソケット本体3は、先に述べ、かつ図1〜図3に示すように、前部ハウジング1及び後部ハウジング2を組み合わせて構成したものである。
【0029】
前記前部ハウジング1は、図5〜図7に示すように、最前部の中央に前記プラグ挿入孔9の開口部10を開口し、最奥部の中央には、その背後の光素子(発光素子又は受光素子)18にプラグ13の先端部19を導くための導入口20が開口している。図7(a)に示すように、上記導入口20の構成してある部位の裏面は、後部ハウジング2の後部前面に構成した後保持面21とともに光素子18を挟持する前保持面22を構成する。該後部保持面21及び該前保持面22は素子保持部を構成する訳である。
【0030】
また該前部ハウジング1の開口部10の左内側には、図7(b)及び図7(c)に示すように、上下に、前記シャッター本体5の左側部に構成したヒンジ軸6の上端部又は下端部を回動自在に支持する軸受部23、23を構成する。これらの軸受部23、23は、該ヒンジ軸6の各対応する端部を導入する導入部23a、23aが後方に向かって開いており、これらの導入部23a、23aを通じて該ヒンジ軸6の各対応する端部を該軸受部23、23に導くようになっている。各軸受部23、23に導入されたヒンジ軸6の各端部は、図3(c)に示すように、前部ハウジング1に組み合わされた後部ハウジング2の軸支持端24、24によって、該軸受部23、23からの離脱が規制されると共に、回動自在に支持されることになる。
【0031】
更に該前部ハウジング1は、軸受部23、23を構成した側の内側面であって、該軸受部23、23からねじりコイルバネ8を取り付けたバネ支持軸7の手前までの距離より後方に位置する内側面を、シャッター本体5を該内側面に平行になるまで回動させた場合に、該ねじりコイルバネ8を取り付けたバネ支持軸7がそこに格納し得るだけ外方(左側)に後退させた格納スライド面30に構成する。この格納スライド面30の手前側の内側面は後退させず、上記のように、シャッター本体5を該内側面に平行になるまで回動させた場合に、該内側面に当接してこれ以上の回動が停止されるようにしておくこととする。
【0032】
なお前部ハウジング1の上面後部中央には、図6及び図7(a)に示すように、後部ハウジング2と組み合わせた場合の結合用係止部25が形成してある。また前部ハウジング1の内部中央上下には、図7(a)に示すように、それぞれ、開口部10からプラグ挿入孔9中に挿入したプラグ13の上下の係止突部26、26を係止する係止段部27、27が形成してある。
【0033】
前記後部ハウジング2は、先に述べ、図8、図10(a)及び図10(c)に示すように、その後部内面中央に、前部ハウジング1の前保持面22と共に光素子18を保持する素子保持部をなす後保持面21を構成する。該後保持面21の下部には、図8及び図10(a)及び図10(c)に示すように、上記光素子18の下部の位置決めを行う二つの位置決め突部28、28が突設してあり、その間の下方は、該光素子18の導入及びその端子の引き出しのために開口している。
【0034】
また後部ハウジング2は、その左側前部上下に、先に述べ、かつ図8、図10(b)及び図10(c)に示すように、前記前部ハウジング1の上下の軸受部23、23に導入されたシャッター5に於けるヒンジ軸6の上下端を該軸受部23、23から離脱しないように規制する軸支持端24、24を突出させている。
【0035】
なお後部ハウジング2の上部中央には、図10(a)に示すように、前記前部ハウジング1と組み合わせた場合に、後者の上面後部中央の結合用係止部25が係止する係止段部29が形成してある。
【0036】
従ってこの実施例の光コネクタのソケットは、前記後部ハウジング2の後保持面21に光素子18をその裏面側を当接させた状態で配設し、かつ前記前部ハウジング1の軸受部23、23に導入部23a、23aを通じてシャッター4のヒンジ軸6の上下端をそれぞれ導入した上で、該後部ハウジング2と該前部ハウジング1とを、図3(a)〜図3(c)の状態になるように、前者の前部に後者の後部を挿入して組み合わせ結合する。これだけの簡単な作業で組み立て作業は終了することとなる。
【0037】
なお、以上のように、前記ヒンジ軸6の上下端を軸受部23、23に導入すると、同時に、図3(c)に示すように、シャッター4のバネ支持軸7に取り付けたねじりコイルバネ8に於けるスライド延長部8cの摺動部8dが前部ハウジング1の内側部の内、格納スライド面30に当接状態となり、その状態で組み立てられることになる。
【0038】
このように組み立てられると、図3(a)及ぶ図3(b)に示すように、前記光素子18は、後部ハウジング2の後保持面21と前部ハウジング1の前保持面22とで挟持状態に保持されることとなる。
【0039】
また、前記シャッター4は、そのヒンジ軸6の上下端が前部ハウジング1の軸受部23、23内に、後部ハウジング2の軸支持端24、24によって離脱しないように規制され、かつ回動自在に支持された状態となる。先に述べたように、ねじりコイルバネ8のスライド延長部8cの摺動部8dは前部ハウジング1の格納スライド面30に当接状態となっており、ヒンジ軸6の回動を伴うシャッター本体5の開閉に従って、該摺動部8dは、該格納スライド面30を自在に摺動し得ることとなる。
【0040】
更にまた図3(a)に示すように、前部ハウジング1の結合用係止部25が後部ハウジング2の係止段部29に係止し、更に図示しない各係止部相互も係止して、前部ハウジング1と後部ハウジング2とは容易に分離し得ない確実な結合状態となる訳である。
【0041】
このように、前部ハウジング1及び後部ハウジング2からなるソケット本体3にシャッター4及び光素子18を組み込んで構成したこの実施例の光コネクタのソケットは、云うまでもなく、そのプラグ挿入孔9へのプラグ13の挿入の際は、単にこれをその開口部10から挿入操作するのみで、シャッター4が開き、抜き取れば、単に抜き取り操作のみで、該シャッター4が閉じ、プラグ挿入孔9内への埃その他の異物の侵入を確実に防止することができる。
【0042】
図11(a)に示すように、プラグ13をプラグ挿入孔9に挿入していない状態では、ねじりコイルバネ8の作用によりシャッター本体5はプラグ挿入孔9の開口部10の閉じた状態を維持している。図11(b)に示すように、プラグ13を該開口部10から挿入すると、その先端部19に押されてシャッター本体5はそのヒンジ軸6を中心に回動し、該プラグ13の挿入距離に応じた状態まで開くこととなる。このようにシャッター本体5が押されて回動すると、該ねじりコイルバネ8のスライド延長部8cは、その摺動部8dを前部ハウジング1の格納スライド面30上を後方に向かってスライド移動させながら、係止延長部8bとの間の角度を小さくすることができる。
【0043】
図11(c)に示すように、プラグ13を更に押し込み、その先端部19が前記導入口20中に進入し、その背後で保持されている光素子18との光結合位置まで進むと、プラグ13は挿入完了状態になるが、この状態で、シャッター本体5は、プラグ13と平行な状態にまで回動し、該シャッター本体5の前面に形成してあるガイド溝15に該プラグ13の該当する側部の挿入ガイド用突条14が嵌合状態となる。
【0044】
挿入ガイド用突条14の該ガイド溝15への嵌合は、図11(b)の状態からプラグ13を更に進入させた時点で開始し、図11(c)に示すように、プラグ13をプラグ挿入孔9に挿入しきった時点で、その長さ方向の全部の部位で相互の面が当接した完全な嵌合状態となる。またこのように、シャッター本体5がプラグ13と平行になった時点では、ねじりコイルバネ8のスライド延長部8cはその全体が格納スライド面30に平行な状態となってこれに当接し、かつねじりコイルバネ8のバネ本体8aを外装したバネ支持軸7も該格納スライド面30の最前部に格納状態となる。
【0045】
なおプラグ13は、このようにプラグ挿入孔9への挿入完了状態で、図3(a)に示すように、その上下の係止突部26、26が前部ハウジング1の係止段部27、27に係止して、その挿入を安定した状態に保持し、プラグ13の先端部19と光素子18の良好な光結合状態を確保する。
【0046】
プラグ13を該プラグ挿入孔9から抜き取る場合は、以上の説明から明らかなように、それぞれ逆向きに動作する。
【0047】
このように、この実施例の光コネクタのソケットによれば、プラグ挿入孔9の開口部10を、その不使用時には、シャッター4によって、特別の操作を必要とせずに確実に閉じ得ると共に、使用する際にも単にプラグ13を該プラグ挿入孔9に挿入するのみで該シャッター4を開き得るものであり、かつそのシャッター4の閉状態への復帰のためのねじりコイルバネ8を取り付けるバネ支持軸7をソケット本体3側ではなく、シャッター本体5の裏面に立ち上げる構成としたため、ソケット本体3を構成する前部ハウジング1及び後部ハウジング2をいずれも簡易な金型で成形しうるシンプルな構造となし得たものである。
【0048】
ソケット本体3は、この実施例では、従来のそれと同様に、前部ハウジング1及び後部ハウジング2を組み合わせて構成したものであるが、このようなソケット本体3を構成するハウジングの内、特に、前部ハウジング1は、位置関係上、バネ支持軸7を構成し得るものであるが、該前部ハウジング1にこれを構成した場合は、他の構成要素の形状との関係で、金型からの取り出しに複雑な動作を必要とする。このような問題を、バネ支持軸7をシャッター本体5の裏面に構成し、かつ、前記したように、他の関連構成を設定したため、良好に解決することができたものである。
【0049】
【発明の効果】
したがって本発明の1の光コネクタのソケットによれば、プラグ挿入孔の開口部に配したシャッターを、不使用時には、特別の操作を必要とせずに確実に閉じ得ると共に、使用する際には、単にプラグを該プラグ挿入孔に挿入するのみで開き得るものであり、加えて、該ソケットを構成する各構成要素を、簡単な構造の金型を用いて成形し得ると共に、部品点数も増加させないものである。
【0050】
本発明の2の光コネクタのソケットによれば、ねじりコイルバネの一端側延長部を該係止用凹部内に当接させることにより、それだけで該ねじりコイルバネをバネ支持軸から外れないように固定することができる。
【0051】
本発明の3の光コネクタのソケットによれば、シャッターの開閉動作の際にねじりコイルバネの他端側延長部がソケット本体の該当する内側面をスムーズに摺動し得ることとなり、該シャッターのスムーズな開閉動作を確保することができる。
【0052】
本発明の4の光コネクタのソケットによれば、シャッター本体にねじりコイルバネを支持するバネ支持軸を充分な強度を持ったものに構成し得ると共に、このようにシャッター本体側にバネ支持軸を構成し、ソケット本体側にこれを構成しないようにすることにより、ソケット本体を構成する二つのハウジングを簡素な金型で成形し得るように構成することができることとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の光コネクタのソケットの正面図。
【図2】 (a)は一実施例の光コネクタのソケットの左側面図。
(b)は一実施例の光コネクタのソケットの右側面図。
【図3】 (a)は図1のA−A線断面図。
(b)は図1のB−B線断面図。
(c)は図1のC−C線断面図。
【図4】 (a)はシャッターの正面図。
(b)はシャッターの背面図。
(c)はシャッターの平面図。
(d)はシャッターの右側面図。
(e)は(d)のD−D線断面図。
【図5】前部ハウジングの正面図。
【図6】前部ハウジングの右側面図。
【図7】 (a)は図5のE−E線断面図。
(b)は図5のF−F線断面図。
(c)は図5のG−G線断面図。
【図8】後部ハウジングの正面図。
【図9】後部ハウジングの右側面図。
【図10】 (a)は図8のH−H線断面図。
(b)は図8のI−I線断面図。
(c)は図8のJ−J線断面図。
【図11】 (a)はプラグをシャッターの直前まで近づけた状態を示すシャッターを取り付けた前部ハウジングの横断面平面説明図。
(b)はプラグをシャッターが45度回転するまで挿入した状態を示すシャッターを取り付けた前部ハウジングの横断面平面説明図。
(c)は挿入完了状態までプラグを挿入した状態を示すシャッターを取り付けた前部ハウジングの横断面平面説明図。
【符号の説明】
1 前部ハウジング
2 後部ハウジング
3 ソケット本体
4 シャッター
5 シャッター本体
6 ヒンジ軸
7 バネ支持軸
8 ねじりコイルバネ
8a バネ本体
8b 係止延長部(一端側延長部)
8c スライド延長部(他端側延長部)
8d 摺動部
9 プラグ挿入孔
10 開口部
11 後部ハウジングのガイド溝
12 膨出部
13 プラグ
14 挿入ガイド用突条
15 シャッター本体の前面のガイド溝
16 腕部
17 係止凹部
18 光素子(発光素子又は受光素子)
19 プラグの先端部
20 導入口
21 後保持面
22 前保持面
23 軸受部
23a 導入部
24 軸支持端
25 結合用係止部
26 係止突部
27 係止段部
28 位置決め突部
29 係止段部
30 格納スライド面[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a socket of an optical connector provided in an element for inputting / outputting a digital signal to be handled in various AV equipment, optical data transmission equipment, etc., in particular, for connecting to a plug of a rectangular optical connector. The present invention relates to a socket of an optical connector.
[0002]
[Prior art]
In this type of optical connector socket, the plug of the optical connector is inserted into the plug insertion hole, thereby optically connecting the light receiving element or light emitting element held by the former to the plug, and transmitting optical signals. Although the intended purpose is achieved by making it possible, it has been a problem from the beginning how to close the plug insertion hole when the plug is not inserted, that is, when it is not used.
[0003]
If the plug insertion hole is left open when not in use, it is inevitable that dust or other foreign matter will enter the interior of the plug, and dirt will adhere to the optical elements held inside, resulting in a decrease in light transmission efficiency. In the end, the predetermined optical signal transmission may become impossible. Therefore, initially, a configuration was adopted in which the plug insertion hole was closed by inserting a protective cap. However, if the opening is closed with a protective cap when not in use, the above-mentioned concern is solved, but when inserting the plug of the optical connector, the protective cap must naturally be removed, and after the plug is removed, the protective cap is removed. Must be reinserted. For this reason, there are problems such as troublesome operation and storage of the protective cap when the plug is inserted, and a configuration in which an openable / closable shutter is disposed at the opening of the plug insertion hole is used instead. .
[0004]
The above-mentioned shutter was adopted as an open door at the beginning. This eliminates the problem of storing the protective cap when the plug is inserted into the plug insertion hole. However, when the plug is inserted and removed, the shutter must be opened and closed by a different operation. A troublesome point that does not become a problem became a problem, and then an inward-open shutter that eliminated the problem was adopted. This shutter is configured to be biased in a closing direction by a spring provided on a hinge shaft arranged on one side of the shutter. When the plug is inserted, the shutter is pressed and opened by the insertion operation. When pulling out, it is designed to automatically close by simply pulling it out. Therefore, no special operation for opening and closing the shutter is required, and the problem that the opening / closing operation is separately required for the outer opening shutter has been solved.
[0005]
In this way, the problem of closing when the plug insertion hole is not used has been solved to some extent by placing an inwardly opening shutter in the opening, but the original inwardly opening shutter has a hinge shaft at the top of the opening. Therefore, it is difficult to close the guide grooves corresponding to the insertion guide protrusions on both sides of the plug formed in the opening, and the plug upper and lower portions It is necessary to form a locking recess that locks with the upper one of the stop protrusions on the front surface of the shutter, so that an excessive force is applied to the hinge shaft that supports the shutter, particularly when the plug is pulled out. It has become clear that there are problems such as becoming, and in order to avoid these problems, a shutter has been developed in which a hinge shaft is arranged on the side of the opening to open sideways.
[0006]
As a result, a bulging portion for closing the guide groove is formed on the corresponding side portion of the shutter, so that the plug insertion hole can be completely closed when the shutter is not used, and the engagement protrusion on the upper portion of the plug is engaged. It is no longer necessary to form a locking recess to be stopped on the front surface of the shutter.
[0007]
As described above, the improvement of the means for closing the opening of the plug insertion hole when the optical connector socket is not used is repeated repeatedly, and the protective cap is moved from the protective cap to the shutter. The inwardly opening shutter has evolved from a hinge shaft at the top to a side at the top, and the function of closing the opening when not in use has yielded results that are generally satisfactory. Yes.
[0008]
However, as a result of the construction of the shutter as described above, the original functions required of the shutter have been satisfactory as described above. However, because of the construction of the shutter, the housing constituting the socket of the optical connector. The mold structure is complicated, or the number of parts is increased, resulting in a new problem that increases the price. In the former specific example, a hinge shaft that supports the shutter in a freely openable / closable manner is formed on the side portion thereof, and both ends thereof are rotatably disposed in corresponding portions of the opening portion of the plug insertion hole, and the shutter is disposed in the opening portion. The torsion coil spring urging in the closing direction is attached to the spring support shaft standing inside the housing, and the mold structure is complicated. The latter specific example is that the hinge shaft is used as the spring support shaft. This is an increase in the number of parts due to the fact that they are used as separate parts for the purpose of securing the strength.
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention eliminates the problems of the socket of the conventional optical connector as described above, and can securely close the opening of the plug insertion hole when not in use without requiring a special operation for that purpose. A socket for an optical connector having a shutter that can be opened simply by inserting a plug into the plug insertion hole when used, and can be molded using a mold having a simple structure and does not increase the number of parts. An object of the present invention is to provide an optical connector socket including a shutter having a structure that can be configured as described above.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
1 of the present invention is an element holding portion for holding one or both of a light receiving element or a light emitting element in a socket body, and a plug insertion hole for inserting a plug of an optical connector, the plug being connected to the light receiving element or In a socket of an optical connector comprising a plug insertion hole that introduces and holds an optical coupling position with a light emitting element, and an openable / closable shutter disposed in the opening of the plug insertion hole.
The shutter,
A shutter main body provided with a guide groove corresponding to an insertion guide protrusion located on the side of the plug on the front surface;
A hinge shaft integrally formed on a side portion of the shutter body corresponding to the entrance side of the guide groove in a direction intersecting with the guide groove, and both ends of the hinge shaft are rotatably supported by corresponding portions of the socket body. Hinged shaft,
A spring support shaft configured in parallel with the hinge shaft on the back surface of the shutter body and integrally with the shutter body;
A torsion coil spring having a spring body mounted on the spring support shaft, the one end side extension of which is in contact with a portion of the rear surface of the shutter main body opposite to the hinge shaft, and the other end side extension of which is the hinge shaft A torsion coil spring slidably in contact with the inner surface of the socket body on the same side as
It is the socket of the optical connector comprised by this.
[0011]
Therefore, according to the socket of the
[0012]
According to the second aspect of the present invention, in the socket of the optical connector according to the first aspect of the present invention, a corresponding portion on the back surface of the shutter main body, which is in contact with the extension on one end side of the torsion coil spring, is formed as a locking recess.
[0013]
Therefore, according to the
[0014]
According to a third aspect of the present invention, in the socket of the optical connector according to the first or second aspect of the present invention, the extension portion on the other end side of the torsion coil spring is folded in a direction rising from the inner side surface of the socket body that is a slide surface toward the distal end direction. It is composed of a curved sliding part.
[0015]
Therefore, according to the socket of the optical connector of 3 of the present invention, the extension portion on the other end side of the torsion coil spring can smoothly slide on the corresponding inner surface of the socket body when the shutter is opened and closed. Smooth opening and closing operation is not hindered.
[0016]
4 of the present invention is the socket of the optical connector of 1, 2 or 3 of the present invention, wherein the spring support shaft is raised from the upper surface by extending the arm part from the corresponding part of the shutter body. It is.
[0017]
According to the
[0018]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
An embodiment of the present invention will be described in detail based on an example with reference to the drawings.
[0019]
FIG. 1 shows an embodiment of the socket of the optical connector of the present invention. FIG. 1 is a front view thereof, FIG. 2 (a) is a left side view, FIG. 2 (b) is a right side view, and FIG. ) Is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 1, FIG. 3 (b) is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. 1, FIG. 3 (c) is a cross-sectional view taken along line CC in FIG. 4 (b) is a rear view of the shutter, FIG. 4 (c) is a plan view of the shutter, FIG. 4 (d) is a right side view of the shutter, and FIG. 4 (e) is FIG. 4 (d). Fig. 5 is a front view of the front housing, Fig. 6 is a right side view of the front housing, Fig. 7 (a) is a cross-sectional view taken along the line EE of Fig. 5, and Fig. 7 (b). 5 is a sectional view taken along line FF in FIG. 5, FIG. 7C is a sectional view taken along line GG in FIG. 5, FIG. 8 is a front view of the rear housing, FIG. 9 is a right side view of the rear housing, and FIG. ) Is a cross-sectional view taken along line HH in FIG. 8, FIG. 10B is a cross-sectional view taken along line II in FIG. 8, FIG. 10C is a cross-sectional view taken along line JJ in FIG. FIG. 11 (a) shows a process of inserting the plug of the connector into the plug insertion hole. FIG. 11 (a) is a cross-sectional plan view of the front housing with the shutter attached showing the state where the plug is brought close to the shutter. (b) is a cross-sectional plan view of the front housing to which the shutter is attached, showing a state where the plug is inserted until the shutter rotates 45 degrees, and FIG. 11 (c) is a shutter showing the state where the plug is inserted in the insertion completed state. It is a cross-sectional top view explanatory drawing of the front housing which attached A.
[0020]
As shown in FIGS. 1 to 3, the socket of the optical connector of this embodiment is composed of a
[0021]
As shown in FIGS. 4A to 4E, the
[0022]
In this embodiment, the plate-like shutter
[0023]
As described above, the
[0024]
As shown in FIGS. 4 (b) to 4 (e), the
[0025]
As shown in FIGS. 4 (a) to 4 (d), the torsion coil spring 8 includes a
[0026]
As shown in FIGS. 4 (b) to 4 (d), the locking
[0027]
As will be described later, when the
[0028]
The
[0029]
As shown in FIGS. 5 to 7, the
[0030]
Further, on the left inner side of the
[0031]
Further, the
[0032]
In addition, as shown in FIG.6 and FIG.7 (a), the latching | locking
[0033]
The
[0034]
The
[0035]
In addition, in the upper center of the
[0036]
Therefore, the socket of the optical connector of this embodiment is arranged with the
[0037]
As described above, when the upper and lower ends of the
[0038]
When assembled in this manner, the
[0039]
The
[0040]
Further, as shown in FIG. 3 (a), the
[0041]
As described above, the socket of the optical connector according to this embodiment in which the
[0042]
As shown in FIG. 11 (a), when the
[0043]
As shown in FIG. 11 (c), when the
[0044]
The fitting of the
[0045]
When the
[0046]
When the
[0047]
Thus, according to the socket of the optical connector of this embodiment, the
[0048]
In this embodiment, the
[0049]
【The invention's effect】
Therefore, according to the socket of the
[0050]
According to the
[0051]
According to the socket of the optical connector of 3 of the present invention, the extension portion on the other end side of the torsion coil spring can smoothly slide on the corresponding inner side surface of the socket body during the opening / closing operation of the shutter. Can be ensured.
[0052]
According to the
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view of a socket of an optical connector according to an embodiment.
FIG. 2A is a left side view of a socket of an optical connector according to one embodiment.
(b) is the right view of the socket of the optical connector of one Example.
FIG. 3A is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
(b) is the BB sectional drawing of FIG.
(c) is CC sectional view taken on the line of FIG.
FIG. 4A is a front view of a shutter.
(b) is a rear view of the shutter.
(c) is a plan view of the shutter.
(d) is a right side view of the shutter.
(e) is the DD sectional view taken on the line of (d).
FIG. 5 is a front view of the front housing.
FIG. 6 is a right side view of the front housing.
7A is a cross-sectional view taken along line EE in FIG. 5;
(b) is the FF sectional view taken on the line of FIG.
(c) is the GG sectional view taken on the line of FIG.
FIG. 8 is a front view of a rear housing.
FIG. 9 is a right side view of the rear housing.
10A is a cross-sectional view taken along line HH in FIG.
(b) is the II sectional view taken on the line of FIG.
(c) is the JJ sectional view taken on the line of FIG.
11A is a cross-sectional plan view of a front housing to which a shutter is attached, showing a state in which the plug is brought close to the shutter. FIG.
(b) is a cross-sectional plan view of the front housing to which the shutter is attached, showing a state where the plug is inserted until the shutter rotates 45 degrees.
(c) is a cross-sectional plan view of the front housing with a shutter attached showing a state where the plug is inserted until the insertion is completed.
[Explanation of symbols]
1 Front housing
2 Rear housing
3 Socket body
4 Shutter
5 Shutter body
6 Hinge shaft
7 Spring support shaft
8 Torsion coil spring
8a Spring body
8b Locking extension (one end side extension)
8c Slide extension (extension at the other end)
8d sliding part
9 Plug insertion hole
10 opening
11 Rear housing guide groove
12 bulge
13 plugs
14 Insertion guide protrusion
15 Guide groove on the front of the shutter body
16 arms
17 Locking recess
18 Optical element (light emitting element or light receiving element)
19 Tip of plug
20 Introduction port
21 Rear holding surface
22 Front holding surface
23 Bearing
23a Introduction
24 Shaft support end
25 Locking part for coupling
26 Locking protrusion
27 Locking step
28 Positioning protrusion
29 Locking step
30 Storage slide surface
Claims (4)
前記シャッターを、
その前面に前記プラグの側部に位置する挿入ガイド用突条に対応するガイド溝を備えたシャッター本体と、
該シャッター本体の該ガイド溝の入口側に対応する側部に該ガイド溝と交差する向きに一体に構成したヒンジ軸であって、その両端が前記ソケット本体の対応する部位に回動自在に支持されるヒンジ軸と、
該シャッター本体の裏面に該ヒンジ軸と平行に、かつ該シャッター本体と一体に構成したバネ支持軸と、
該バネ支持軸に、バネ本体を外装したねじりコイルバネであって、その一端側延長部を該シャッターの裏面の前記ヒンジ軸と反対側の部位に当接させ、他端側延長部を前記ヒンジ軸と同一の側のソケット本体の内側面にスライド可能に当接させたねじりコイルバネと、
で構成した光コネクタのソケット。An element holding portion for holding one or both of the light receiving element and the light emitting element in the socket body, and a plug insertion hole for inserting the plug of the optical connector, and optically coupling the plug to the light receiving element or the light emitting element In a socket of an optical connector comprising a plug insertion hole to be introduced and held to a position, and an openable / closable shutter disposed at the opening of the plug insertion hole,
The shutter,
A shutter main body provided with a guide groove corresponding to an insertion guide protrusion located on the side of the plug on the front surface;
A hinge shaft integrally formed on a side portion of the shutter body corresponding to the entrance side of the guide groove in a direction intersecting with the guide groove, and both ends of the hinge shaft are rotatably supported by corresponding portions of the socket body. Hinged shaft,
A spring support shaft configured in parallel with the hinge shaft on the back surface of the shutter body and integrally with the shutter body;
A torsion coil spring having a spring body externally mounted on the spring support shaft, with one end-side extension abutting against a portion of the rear surface of the shutter opposite to the hinge shaft, and the other end-side extension being the hinge shaft A torsion coil spring slidably in contact with the inner surface of the socket body on the same side as
Optical connector socket made up of
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002130921A JP3946081B2 (en) | 2002-05-02 | 2002-05-02 | Optical connector socket |
TW091119891A TW554188B (en) | 2002-05-02 | 2002-08-30 | Socket of optical connector |
KR1020020053386A KR20030086204A (en) | 2002-05-02 | 2002-09-05 | Optical connector socket |
CNB021506833A CN1209650C (en) | 2002-05-02 | 2002-11-14 | Optical connector socket |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002130921A JP3946081B2 (en) | 2002-05-02 | 2002-05-02 | Optical connector socket |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003322766A JP2003322766A (en) | 2003-11-14 |
JP3946081B2 true JP3946081B2 (en) | 2007-07-18 |
Family
ID=29267732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002130921A Expired - Fee Related JP3946081B2 (en) | 2002-05-02 | 2002-05-02 | Optical connector socket |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3946081B2 (en) |
KR (1) | KR20030086204A (en) |
CN (1) | CN1209650C (en) |
TW (1) | TW554188B (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4084764B2 (en) | 2004-03-12 | 2008-04-30 | ホシデン株式会社 | Optical connector with shutter |
JP4216229B2 (en) | 2004-07-06 | 2009-01-28 | シャープ株式会社 | Optical transmission device and electronic device |
JP2007065366A (en) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Sharp Corp | Optical transmission connector and electronic equipment |
WO2007116528A1 (en) * | 2006-04-11 | 2007-10-18 | Hamamatsu Photonics K.K. | Spot light source device |
JPWO2008090981A1 (en) * | 2007-01-26 | 2010-05-20 | 日本航空電子工業株式会社 | Optical connection device |
JP5153808B2 (en) * | 2010-03-03 | 2013-02-27 | 三菱電機株式会社 | Solar power plant |
KR101066879B1 (en) | 2010-07-27 | 2011-09-26 | 레이트론(주) | Optical cable connecting module |
CN202153606U (en) * | 2011-05-17 | 2012-02-29 | 中兴通讯股份有限公司 | Protector used for laser and laser |
JP6255237B2 (en) * | 2013-12-25 | 2017-12-27 | 株式会社エンプラス | Optical receptacle and optical module |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6004043A (en) * | 1997-12-19 | 1999-12-21 | The Whitaker Corporation | Shuttered connector receptacle |
JP3440022B2 (en) * | 1998-04-20 | 2003-08-25 | ホシデン株式会社 | Optical connector socket |
US6471412B1 (en) * | 2000-02-04 | 2002-10-29 | Molex Incorporated | Fiber optic connector receptacle |
JP2002250845A (en) * | 2001-02-23 | 2002-09-06 | Hosiden Corp | Optical connector with shutter |
-
2002
- 2002-05-02 JP JP2002130921A patent/JP3946081B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-08-30 TW TW091119891A patent/TW554188B/en not_active IP Right Cessation
- 2002-09-05 KR KR1020020053386A patent/KR20030086204A/en not_active Application Discontinuation
- 2002-11-14 CN CNB021506833A patent/CN1209650C/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW554188B (en) | 2003-09-21 |
JP2003322766A (en) | 2003-11-14 |
KR20030086204A (en) | 2003-11-07 |
CN1455278A (en) | 2003-11-12 |
CN1209650C (en) | 2005-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1574886B1 (en) | Receptacle with shutter for optical connector | |
JP3964217B2 (en) | Optical module | |
EP0613030B1 (en) | Optical fiber connector | |
JP4028354B2 (en) | Optical connector with shutter | |
US8708579B2 (en) | Optoelectrical connector | |
JP3154119B2 (en) | Optical fiber connector assembly | |
EP3327476B1 (en) | Optical fiber adapter with shutter members | |
US20060079133A1 (en) | Socket for trans-flash memory card | |
JP3946081B2 (en) | Optical connector socket | |
JP2007181039A (en) | Latch mechanism and electronic module with latch mechanism | |
JP5066619B2 (en) | Optical connector and optical connector device | |
JP2006133335A (en) | Optical connector with shutter | |
JP3147103U (en) | Optical connector socket | |
JP2002260774A (en) | Connector socket, and assembling method of the same | |
JP2006126807A (en) | Optical outlet unit | |
JP2004333831A (en) | Optical plug | |
US20050233623A1 (en) | Electrical connector with shutter member | |
JP3144805U (en) | Optical connector socket | |
US7377796B2 (en) | Connector | |
CN111103660B (en) | LC type double-core belt gate adapter | |
JP2574527B2 (en) | Optical connector | |
JP2020145023A (en) | Lever type connector | |
JP4032073B2 (en) | Optical connector with shutter | |
JP4029546B2 (en) | Electrical parts with connectors | |
KR100965505B1 (en) | lever type connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070410 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100420 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |