JP3378789B2 - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤInfo
- Publication number
- JP3378789B2 JP3378789B2 JP04745898A JP4745898A JP3378789B2 JP 3378789 B2 JP3378789 B2 JP 3378789B2 JP 04745898 A JP04745898 A JP 04745898A JP 4745898 A JP4745898 A JP 4745898A JP 3378789 B2 JP3378789 B2 JP 3378789B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groove
- tire
- rib
- circumferential
- sipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C2011/0337—Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
- B60C2011/0386—Continuous ribs
- B60C2011/0388—Continuous ribs provided at the equatorial plane
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/12—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
- B60C11/1204—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe
- B60C2011/1213—Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special shape of the sipe sinusoidal or zigzag at the tread surface
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
うことなくハイドロプレーニング性能、マッド性能を向
上しうる悪路走行に適した空気入りタイヤに関する。
を走行する四輪駆動車に装着されるマッド&スノー用の
空気入りタイヤは、ハイドロ性能、マッド(泥地)性能
を向上するためには、周方向溝、横溝などを含め、トレ
ッド面に占める溝面積比を大きく形成する必要がある。
比の増加は、タイヤのノイズ性能を悪化させる原因とな
る。そこで、例えば特開平3−125609号公報は、
トレッド面における溝面積比の割合などを最適化するこ
とにより、ウエット性能、ノイズ性能をバランス良く向
上することを提案している。
させる個々の騒音発生メカニズム、すなわち周方向溝に
よる気柱共鳴音、横溝によるエアポンピング音、さらに
はブロックが路面を叩くインパクト音などに着目し、前
記周方向溝、横溝などに改善を加えることによってノイ
ズ性能を抑制しつつハイドロプレーニング性能、マッド
性能を向上しうることを見出した。
制しつつハイドロプレーニング性能、マッド性能を向上
しうる空気入りタイヤを提供することを目的としてい
る。
載の発明は、トレッド面を、タイヤ赤道Cを含みタイヤ
周方向にのびるクラウンリブと、接地面のタイヤ軸方向
外縁との間のショルダーリブと、前記クラウンリブとシ
ョルダリブとの間のミドルリブとに区分する4本以上の
周方向溝を設け、前記内の周方向溝は直線状にのびると
ともに、外の周方向溝はジグザグ状にのび、かつ各ミド
ルリブのリブ巾Wmを接地巾の20〜30%とするとと
もに、前記ミドルリブに、タイヤ周方向にのびかつ溝巾
が1〜2mmの縦細溝を設けることにより、該ミドルリブ
をタイヤ軸方向外側の外の周方向溝と前記縦細溝との間
の外側部、及びタイヤ軸方向内側の内の周方向溝と前記
縦細溝との間の内側部に区分するとともに、前記内側
部、外側部に各周方向溝と前記縦細溝との間を継ぎかつ
タイヤ周方向に対して30〜70°の傾斜角度αで傾く
横溝を形成することにより、前記ミドルリブを各周方向
溝、縦細溝、横溝により囲まれるブロックに区分し、か
つ前記外側部の横溝と内側部の横溝との前記縦細溝での
各開口端は、タイヤ周方向に位置ずれしていることを特
徴とする空気入りタイヤである。
ブのブロックは、前記周方向溝と縦細溝に、各周方向
溝、縦細溝からタイヤ周方向に対して傾斜角度βをなし
てブロック内方にのびる両側のサイプと、この両側のサ
イプの各内端を継ぎ前記傾斜角度βよりも角度の小さい
傾斜角度γで傾く継ぎサイプとからなる略Z字状サイプ
を有することを特徴とする請求項1記載の空気入りタイ
ヤである。
グが、前記ブロックを略三角形状に分割することを特徴
としている。
イヤを正規リムにリム組みし正規内圧を充填してキャン
バー角0°で正規荷重を与えて平面に接地させた接地外
端間のタイヤ軸方向距離をいう。
いる規格を含む規格体系において、当該規格がタイヤ毎
に定めるリムであり、例えばJATMAであれば標準リ
ム、TRAであれば "Design Rim" 、或いはETRTO
であれば "Measuring Rim"となる。
ている規格を含む規格体系において、各規格がタイヤ毎
に定めている空気圧であり、JATMAであれば最高空
気圧、TRAであれば表 "TIRE LOAD LIMITS AT VARIOU
S COLD INFLATION PRESSURES" に記載の最大値、ETR
TOであれば "INFLATION PRESSURE" であるが、タイヤ
が乗用車用である場合には180KPaとする。
ている規格を含む規格体系において、各規格がタイヤ毎
に定めている荷重であり、JATMAであれば最大負荷
能力、TRAであれば表 "TIRE LOAD LIMITS AT VARIOU
S COLD INFLATION PRESSURES" に記載の最大値、ETR
TOであれば "LOAD CAPACITY" であるが、タイヤが乗
用車用の場合には最大負荷能力の88%とする。
面に基づき説明する。本実施形態では、空気入りタイヤ
として悪路を走行する四輪駆動車に装着されるマッド&
スノー用のタイヤが例示され、図1に示すように、トレ
ッド面2を、タイヤ赤道Cを含みタイヤ周方向にのびる
クラウンリブ4と、接地面のタイヤ軸方向外縁Eとの間
のショルダーリブ6と、前記クラウンリブ4とショルダ
リブ6との間のミドルリブ5とに区分する4本以上の周
方向溝3を設けている。
赤道Cの両側に左右対象に配置される内の周方向溝3
a、3aと、その外側にそれぞれ対象に配置される外の
周方向溝3b、3bとの合計4本で構成されるものを例
示している。
接地巾TWの2〜6%、より好ましくは2.5〜4%程
度、本実施形態では内の周方向溝3aが接地巾TWの3
%、外の周方向溝3bが接地巾TWの4%に定められた
ものを例示している。また溝深さは、例えば5mm以上、
より好ましくは7mm以上とするのが望ましい。
るクラウンリブ4のリブ巾Wcは、本例では前記接地巾
TWの8〜11%程度に設定されている。また前記内、
外の周方向溝3a、3bに区分される各ミドルリブ5の
リブ巾Wmを接地巾TWの20〜30%としている。こ
のリブ巾は図1に示すように実際のリブ巾をもって特定
する。
接地巾TWの20〜30%と比較的大きく設定すること
によって、前記外の周方向溝3bをタイヤ赤道Cから軸
方向外側へ遠ざけることができる。そして、このように
4本の周方向溝3のうち、タイヤ軸方向外側の周方向溝
3bをタイヤ赤道Cから外側寄りに配すると、この外の
周方向溝3bによる通過騒音を低減する効果が確認され
ている。
巾TWの20%未満であると、通過騒音抑制効果が少な
くなり、逆にミドルリブ5のリブ巾Wmが接地巾TWの
30%を超えると、ショルダリブ6のリブ巾Wsが小さ
くなりすぎて偏摩耗を伴う不具合がある。なお好ましく
は前記ミドルリブ5のリブ巾Wmは、接地巾TWの20
〜25%とする。
ほぼ中間に、タイヤ周方向に連続して直線状にのびかつ
溝巾が1〜2mmの縦細溝7を設けている。このような縦
細溝7によって、該ミドルリブ5を前記外の周方向溝3
bと前記縦細溝7との間の外側部5o、及び前記内の周
方向溝3aと前記縦細溝7との間の内側部5iに区分し
ている。
ドルリブ5のパターン剛性を適度に低下させることによ
って、タイヤの走行中に該ミドルリブ5が路面を叩くこ
とにより発生するインパクト音を緩和する効果を発揮す
る。また縦細溝7は、ラジアル方向にエッジ成分を形成
するため、とりわけ雪路での走破性、すなわちスノー性
能を一段と高めうる。この縦細溝7は、上記の効果をよ
り高く発揮するために溝深さを周方向溝3の40〜60
%とすることが特に好ましい。
向溝3a又は3bと前記縦細溝7との間を継ぎかつタイ
ヤ周方向に対して30〜70°の傾斜角度αで傾く横溝
9i、9oを形成することにより、前記ミドルリブ5を
各周方向溝3a又は3b、縦細溝7、横溝9i又は9o
により囲まれるブロックB1、B1…に区分している。
クB1を形成することによって、泥地での駆動力を高く
維持し、泥地での走破性を高めるのに役立つ。また、横
溝9i、9oは、本実施形態では各ミドルリブ5、5で
タイヤ周方向に対して同じ向きに傾きしかもその傾斜角
度αの範囲を限定したことによって、排水性を高めハイ
ドロ性能を向上しうる。なおこのような横溝9i、9o
の溝ののびる向きと直交方向の溝巾は、大きすぎるとこ
の横溝を気柱管とする共鳴音を発生しやすく、逆に小さ
すぎるとハイドロ性能を低下させる傾向があるため、前
記周方向溝3の溝巾の50〜80%とすることが特に好
ましい。
iの横溝9iとの前記縦細溝7での各開口端11o、1
1iは、タイヤ周方向に位置ずれしている。これによっ
て、該横溝9i、9oが前記傾斜方向に連続して整一す
ることがないため、この横溝9i、9oを気柱管とする
共鳴音の発生を抑制でき、ノイズ性能を向上できる。
方向に位置ずれ量Lは、前記横溝9i又は9oの溝巾の
0.5倍以上かつ前記ブロックB1のタイヤ周方向長さ
BLの0.25倍以下とすることが望ましい。
0.5倍未満であると、前記開口端11i、11o位置
ずれさせた効果が低下し、横溝で生じる気柱共鳴音抑制
効果が少なくなる。逆に前記位置ずれ量Lが、前記ブロ
ックB1のタイヤ周方向長さBLの0.25倍を超える
と、今度はむしろピッチノイズが増大するという傾向が
ある。
ブロックB1には、略Z字状サイプSを形成したものを
例示している。この略Z字状サイプSは、図2に示すよ
うに、本実施形態では前記周方向溝3と縦細溝7に、各
周方向溝3、縦細溝7からタイヤ周方向に対して同方向
かつ傾斜角度βをなしてブロック内方に直線でのびる両
側のサイプ13、13と、この両側のサイプ13、13
の各内端14を継ぎ前記傾斜角度βよりも角度の小さい
傾斜角度γで同方向に傾く直線の継ぎサイプ15とから
構成したものを例示している。
より好ましくは60〜70°とするのが好ましく、また
前記傾斜角度γは0〜30°、より好ましくは0〜10
°とするのが好ましい。
5のブロックB1に形成することにより、略Z字状サイ
プSは継ぎサイプ15の存在により接地面から一度に出
ないため、サイプを開き難くし、加速走行時に発生する
サイプの開きによる音を低減でき、ノイズ性能を向上し
つつブロックB1のパターン剛性を効果的に低減しう
る。なお、この略Z字状サイプSは、前記横溝9i、9
oの傾斜方向と向きに配されることによって、前記各ブ
ロックB1を略三角形状に分割している。
向溝3の溝深さの50〜100%、より好ましくは50
〜80%とすることが望ましい。
aは、直線状にのびるものを例示している。これによっ
て、接地圧の高いクラウンリブ4の両側の路面水膜を効
果的に内の周方向溝3aから排水しハイドロ性能をさら
に高める。
びるものを例示している。前記横溝9oから排出される
エアは、この外の周方向溝3bに排気されることが多
く、そのため外の周方向溝3bをジグザグ状とすること
によって、該外の周方向溝3bを気柱管とする共鳴を抑
制でき、ノイズ性能をさらに向上しうる。なお前記横溝
9oは、前記ジグザグのタイヤ軸方向一方(本例では軸
方向内側)の折れ曲がり部で交わるように隔設されてい
るものを示す。
6は、前記外の周方向溝3bから軸方向外側に前記接地
面のタイヤ軸方向外縁Eまでのびるショルダ横溝15を
配することにより、ブロックB2に区分されたものを例
示している。
タイヤ周方向に対して50〜60°の傾斜角度δをなし
て前記横溝9i、9oと同方向に傾いてのびるものを例
示している。またショルダ横溝15は、前記外の周方向
溝3Bのジグザグのタイヤ軸方向他方(本例では軸方向
外側)の折れ曲がり部で交わるように隔設されているも
のを示す。これにより、横溝9oと、該ショルダ横溝1
5とが軸方向に整一しないため、さらに共鳴音の発生を
防止できる点で好ましい。
15が、軸方向内側の基部15aと、この基部15aに
連なりかつ接地面のタイヤ軸方向外縁Eまでの間で溝巾
が増大する溝巾増大部15bとを有し、本例では外の周
方向溝3bでの溝巾に対する、接地面のタイヤ軸方向外
縁Eでの溝巾の比である溝巾増大比Mを2.0〜2.5
倍としたものを例示している。
向溝3b側ではポンピング音などを減じつつも、接地面
のタイヤ軸方向外縁E側の溝巾を広げることにより泥、
土などの排出性を高め、とりわけマッド性能を向上しう
る。
方向外縁Eよりも外側にタイヤ軸方向にのびる補助溝1
7を形成したものを例示している。このような補助溝1
7は、例えば泥地では通常接地しない接地面のタイヤ軸
方向外縁Eよりも外側の部分も路面と接触することがあ
るため、このような場合に旋回性能や排土性能を向上し
うる。
のカーカスと、このカーカスをタガ締めするベルト層と
を具えたラジアル構造のタイヤに好ましく実施できる。
つ図1、表1に示す仕様のマッド&スノー空気入りタイ
ヤを試作するとともに(実施例1〜13、比較例1〜
2、従来例)、マッド性能、ハイドロ性能、ノイズ性能
についてテストを行った。タイヤの共通仕様及びテスト
条件は次の通りである。
リムにリム組みし内圧2.0kgf /cm2 で3000cc
の国産四輪駆動車に装着し、スムースアスファルト路面
を通過速度57km/hで惰行走行しJASO規格に基づ
き通過騒音を規定して性能を比較した。なお結果は、従
来例を100とする指数で表示し、指数が大きいほど通
過騒音が小さく良好である。
上記車両を使用して、半径100mのアスファルト路面
に、水深10mm、長さ20mの水たまりを設けたコース
上を、速度を段階的に増加させながら前記車両を進入さ
せ、横加速度(横G)を計測し、50〜80km/hの速
度における前輪の平均横Gを算出した。結果は、従来例
を100とする指数で表示し、数値が大きい程良好であ
る。
路面のテストコースを上記車両を使用して、速度0から
トランスミッションのDレンジでフル加速を行い直線3
0m走行時の通過タイムを計測した。結果は、従来例を
100とする指数で表示し、数値が大きいほど良好であ
る。テストの結果などを表1に示す。
性能を損なうことなく、マッド性能ハイドロ性能を向上
していることが確認できた。
では、ミドルリブのリブ巾Wmを接地巾TWの20〜3
0%と比較的大きく設定することによって、外の周方向
溝をタイヤ赤道Cから外側寄りに配して通過騒音を低減
しうる。しかもミドルリブに配される横溝は、該ミドル
リブを内外に区分する縦細溝での各開口端を、タイヤ周
方向に位置ずれしているため、各横溝が傾斜方向に連続
して整一することがなくこの横溝を気柱管とする共鳴音
の発生をも抑制できる。これらの相乗作用により、本発
明の空気入りタイヤはノイズ性能を損なうことなく、マ
ッド性能、ハイドロ性能を向上しうる。
周方向溝は、直線状にのびるため、接地圧の高いクラウ
ンリブの両側の路面水膜を効果的に内の周方向溝から排
水しハイドロ性能をさらに高める。また外の周方向溝
を、ジグザグ状に形成することにより該外の周方向溝を
気柱管とする共鳴を抑制でき、ノイズ性能をさらに向上
しうる。
を区分したブロックに略Z字状サイプを形成したことに
より、ブロックのパターン剛性を効果的に低減し、イン
パクト音の低減効果をも発揮しうるとともに略Z字状を
なすことにより該サイプが接地面から一度に出ないた
め、サイプを開き難くし、加速走行時に発生するサイプ
の開きによる音を低減できる。
トレッドパターンを示す展開図である。
る。
Claims (3)
- 【請求項1】トレッド面を、タイヤ赤道Cを含みタイヤ
周方向にのびるクラウンリブと、接地面のタイヤ軸方向
外縁との間のショルダーリブと、前記クラウンリブとシ
ョルダリブとの間のミドルリブとに区分する4本以上の
周方向溝を設け、前記内の周方向溝は直線状にのびるとともに、外の周方
向溝はジグザグ状にのび 、 かつ各ミドルリブのリブ巾Wmを接地巾の20〜30%
とするとともに、 前記ミドルリブに、タイヤ周方向にのびかつ溝巾が1〜
2mmの縦細溝を設けることにより、該ミドルリブをタイ
ヤ軸方向外側の外の周方向溝と前記縦細溝との間の外側
部、及びタイヤ軸方向内側の内の周方向溝と前記縦細溝
との間の内側部に区分するとともに、 前記内側部、外側部に各周方向溝と前記縦細溝との間を
継ぎかつタイヤ周方向に対して30〜70°の傾斜角度
αで傾く横溝を形成することにより、前記ミドルリブを
各周方向溝、縦細溝、横溝により囲まれるブロックに区
分し、 かつ前記外側部の横溝と内側部の横溝との前記縦細溝で
の各開口端は、タイヤ周方向に位置ずれしていることを
特徴とする空気入りタイヤ。 - 【請求項2】前記ミドルリブのブロックは、前記周方向
溝と縦細溝に、各周方向溝、縦細溝からタイヤ周方向に
対して傾斜角度βをなしてブロック内方にのびる両側の
サイプと、この両側のサイプの各内端を継ぎ前記傾斜角
度βよりも角度の小さい傾斜角度γで傾く継ぎサイプと
からなる略Z字状サイプを有することを特徴とする請求
項1記載の空気入りタイヤ。 - 【請求項3】前記サイピングは、前記ブロックを略三角
形状に分割することを特徴とする請求項2記載の空気入
りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04745898A JP3378789B2 (ja) | 1998-02-27 | 1998-02-27 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04745898A JP3378789B2 (ja) | 1998-02-27 | 1998-02-27 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11245625A JPH11245625A (ja) | 1999-09-14 |
JP3378789B2 true JP3378789B2 (ja) | 2003-02-17 |
Family
ID=12775727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04745898A Expired - Fee Related JP3378789B2 (ja) | 1998-02-27 | 1998-02-27 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3378789B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108944273A (zh) * | 2012-03-15 | 2018-12-07 | 住友橡胶工业株式会社 | 充气轮胎 |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4149552B2 (ja) * | 1998-03-06 | 2008-09-10 | 住友ゴム工業株式会社 | 雪泥地走行用ラジアルタイヤ |
JP4165728B2 (ja) * | 2000-08-02 | 2008-10-15 | 東洋ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP4544717B2 (ja) * | 2000-08-25 | 2010-09-15 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
KR100441938B1 (ko) * | 2001-08-21 | 2004-07-27 | 한국타이어 주식회사 | 타이어 |
JP4184658B2 (ja) * | 2001-12-28 | 2008-11-19 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP3682269B2 (ja) * | 2002-05-09 | 2005-08-10 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP3963784B2 (ja) * | 2002-06-11 | 2007-08-22 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP3930391B2 (ja) * | 2002-07-29 | 2007-06-13 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP4274355B2 (ja) * | 2003-04-09 | 2009-06-03 | 東洋ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP4202824B2 (ja) * | 2003-05-28 | 2008-12-24 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
KR20060002544A (ko) * | 2004-07-02 | 2006-01-09 | 한국타이어 주식회사 | 스노우 성능이 향상된 고성능 사계절용 타이어의 트레드패턴구조 |
JP4559179B2 (ja) * | 2004-10-06 | 2010-10-06 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP4350103B2 (ja) * | 2006-05-10 | 2009-10-21 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP4854434B2 (ja) * | 2006-09-07 | 2012-01-18 | 東洋ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
CN104816595B (zh) * | 2007-09-18 | 2017-04-12 | 株式会社普利司通 | 充气轮胎 |
JP4510906B2 (ja) * | 2008-05-08 | 2010-07-28 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP5503634B2 (ja) | 2011-12-28 | 2014-05-28 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP6010987B2 (ja) * | 2012-04-06 | 2016-10-19 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP5548232B2 (ja) * | 2012-05-02 | 2014-07-16 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP5620529B2 (ja) * | 2013-02-08 | 2014-11-05 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP5932761B2 (ja) * | 2013-12-18 | 2016-06-08 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤ |
CN106457916B (zh) * | 2014-05-01 | 2019-01-18 | 横滨橡胶株式会社 | 充气轮胎 |
JP6441096B2 (ja) * | 2015-01-29 | 2018-12-19 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
JP6848583B2 (ja) * | 2017-03-24 | 2021-03-24 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP6861085B2 (ja) * | 2017-04-27 | 2021-04-21 | Toyo Tire株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP6907683B2 (ja) * | 2017-05-09 | 2021-07-21 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
CN109515069B (zh) * | 2017-09-19 | 2022-04-26 | 住友橡胶工业株式会社 | 轮胎 |
CN108621708B (zh) * | 2018-04-16 | 2023-10-13 | 中策橡胶集团股份有限公司 | 一种跨座式单轨车辆走行轮轮胎 |
-
1998
- 1998-02-27 JP JP04745898A patent/JP3378789B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108944273A (zh) * | 2012-03-15 | 2018-12-07 | 住友橡胶工业株式会社 | 充气轮胎 |
CN108944273B (zh) * | 2012-03-15 | 2021-02-12 | 住友橡胶工业株式会社 | 充气轮胎 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11245625A (ja) | 1999-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3378789B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
KR101793632B1 (ko) | 공기 타이어 | |
US7891392B2 (en) | Pneumatic tire with tread having curved oblique grooves and chamfers | |
US8210219B2 (en) | Pneumatic tire with tread having crown rib and middle ribs | |
US8640750B2 (en) | Pneumatic tire with tread having shoulder blocks and crown blocks | |
JP4580387B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP3367927B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US9302553B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP3930391B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH0796718A (ja) | 空気入りタイヤ | |
EP0787599B1 (en) | Pneumatic tyre | |
JP3035278B1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2003285610A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4202824B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
EP0858916B1 (en) | Vehicle tyre | |
JP4122179B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP3391755B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4684096B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4441009B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6575660B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US6615886B2 (en) | Vehicle tire including blocks and oblique grooves | |
JP3163466B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP3901830B2 (ja) | 後輪駆動乗用車用空気入りラジアル・タイヤ | |
JP3488756B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4147284B2 (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071206 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |